離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x47】at X1
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x47】 - 暇つぶし2ch106:離婚さんいらっしゃい
21/04/25 21:35:31.04 .net
>>105
あなたが子供さんを明るく楽しく育てることができなくて仮面夫婦以上にメンタルに影響を与えてしまったならここで相談に乗るより自分を見直すべきかもね

107:離婚さんいらっしゃい
21/04/25 22:19:36.07 .net
>>106
なんなのあなた。ここ相談スレですけど。回答者監視スレじゃないのでスレチの荒らしはこのスレから立ち去ってくださいね。相談者に対して失礼になりますし、無駄レスで話題がズレますから

108:離婚さんいらっしゃい
21/04/25 23:18:26.70 .net
>>98
ケンカせずに、会話も少なからずあるんだったら離婚しないほうがいいのかなと思うけど

109:離婚さんいらっしゃい
21/04/26 07:22:08.98 .net
>>98
離婚したほうがいいかもね
しっかり父子家庭、頑張っていかなきゃな

110:離婚さんいらっしゃい
21/04/26 08:28:12.96 .net
>>98です。
レスくれた方ありがとう。
参考になります。
お互い相手を嫌ってるわけじゃないと思うけど、何度かケンカを繰り返した結果、衝突するのが嫌でコミュニケーションを避けてる感じです。
離婚後に発生する子供に関しての悩みや影響について、経験ある方の話を聞かせてもらいたいです。
メリットやデメリット、いい影響悪い影響、離婚する前は予想してなかった負担など。
こういう質問がもしスレ違いなら引っ込みますので言ってください。

111:離婚さんいらっしゃい
21/04/26 11:21:06.42 .net
>>110
自分は子供が全員中学生以上になるの待って離婚した
俺的に嫁が怠惰で家事をあまりにも疎かにするのが我慢ならなくて、たびたび怒声を上げていた
離婚によってそういった俺が怒っている場面に遭遇しなくなったのは子供にとってはメリットかなと思う
デメリットはお金かな。別々に暮らす分、どうしたって一緒に暮らしている時よりトータルの生活費がかかるので、将来的に子供に残せるお金は減ってしまう
やはり夫婦がいがみ合って喧嘩している状態を見せるのが子供にとって一番の悪影響だと思う
なので>>98嫌いあっているわけでもなく、お互い適度な距離を保っているととらえれば特に問題ないように感じてしまう
昔、探偵内スクープに20年以上会話のない夫婦が出ていたが、子供らは仲良くいい子のように見えたよ

112:離婚さんいらっしゃい
21/04/26 11:55:53.66 .net
ホント、ケースバイケースなんだよな
本音でぶつかってみたら?

113:離婚さんいらっしゃい
21/04/26 12:18:51.03 .net
>>110
あなたの質問にスレ違いなんてありませんよ。その為の相談スレなんですから
回答者だってプロじゃないですし、あくまで「三人寄れば文殊の知恵」ぐらいに考えてもらって、自分に一番合う意見を取り入れてもらえればよいと思います
>>111の意見は参考になると思うよ。実体験が基だし、まあ世の中仲良し夫婦、なんて方が少ないだろうからね(だいたいの夫婦は育児で価値観が違うからどっちかが折れるしかなくなる)
あなたには奥さんとの話し合いを勧めたい。そして奥さんに「自分と違う考えの奥さんを持ってる自分は幸せだ」とか言って相手の意見を尊重してみてはどうかな?代わりにこちらの意見も半分聞いてもらうとかさ

114:離婚さんいらっしゃい
21/04/28 21:55:50.96 .net
離婚したくて追い出し別居中や
けどたまに子供に会いに来るのは許してる
先日来てた時、別居スタートの時に持っていくことを許したノートPCを持ってきてたんだ
型落ちの古いノートPC
ウチで何をしようとしたのか知らんけど、金がないのでいつまでも大事げに使っててね
PCを使える様になったのを少し自慢げに
なんだか可哀想になった
申し訳ない気持ちになったのと、型落ちと知らず得意げになってる馬鹿さ加減が可愛く思えたり
すごく揺れたわ
そんだけ
独り言や

115:離婚さんいらっしゃい
21/04/28 22:30:02.77 .net
【文春】山尾志桜里議員と“不倫報道”倉持弁護士 離婚した妻が自殺
スレリンク(seijinewsplus板)

116:離婚さんいらっしゃい
21/05/01 03:02:03.58 .net
金だけ頼む
紀州のドンファンの嫁(AV女優)逮捕
URLリンク(blog-imgs-103.fc2.com)

117:離婚さんいらっしゃい
21/05/02 10:10:48.02 .net
今の女社会が離婚を後押ししてるんだよ。
祖母の世代なら嫁入り修行ってのがあったし夫をたてる風土が当たり前だった。色々おかしくなった原因はヨーロッパの紳士やディズニープリンセスみたいなアニメーションが蔓延したこと。
そして一億総社会による女性の雄化。少しでも大黒柱のような態度とればトラブルになる時代

118:離婚さんいらっしゃい
21/05/04 15:25:20.01 .net
【自分の年齢・性別】43歳・女性
【相手の年齢】39歳
【結婚年数】7年
【子供の有無】無
【相談内容】共働きで激務です。夫事由の長年セックスレス生活に嫌気がさし、3年前にカウンセラーを入れて話し合いをしました。その際、出張中に風俗を検索した履歴なども出て来たため離婚を希望したのですが、夫の土下座により様子をみる事になりました。話し合い後、暫くは努力したものの2年前からまたセックスレスです。つい先日は嘘をついて女の子連れで遊びに行っていた事がわかり、心底嫌になりました。話し辛い雰囲気をつくる私が悪いと言われたのですが、嘘を重ねる夫に疲れ果てています。もっと寛容になるべきでしょうか。

119:離婚さんいらっしゃい
21/05/04 15:32:43.01 .net
>>118
年齢が年齢だけに非常に微妙です。
お互い何のために働いているのか?という問いに答えがある気がします
一方に相手を思う気持ちが無いなら、もう一方は働く以外のアクションが必要になるんじゃないでしょうか

120:離婚さんいらっしゃい
21/05/04 15:40:44.37 .net
>>119
コメントありがとうございます。
働く以外のアクションとは、例えば私が歩み寄って専業になるとかでしょうか?
教えていただけますと助かります。
夫は働かない女性が好きではないためずっと働いているのと(経済的にもほぼ折半)、収入が無くなったら身動きが取れなくなるため、自分自身の為にも働いています。

121:離婚さんいらっしゃい
21/05/04 19:13:36.49 .net
>>120
問題を簡単にすると①激務②セックスレス③旦那の不倫④共依存⑤経済的不安
③以外はあなたの中で解決できる問題かと。承認欲求や依存から離れて一人でもやれるって自信をつけた方が良さそう
人を変えるより自分が変わる方が楽ですよ

122:離婚さんいらっしゃい
21/05/04 20:21:01.01 .net
ぶっちゃけ子供が欲しいか欲しくないかだけの問題じゃね?
旦那側は今までやってこれたんだからこのまま死ぬまで子供がいなくても大丈夫だと思ってるだろうなー

123:離婚さんいらっしゃい
21/05/04 21:15:10.71 .net
>>122
同意。
セックスレスも子供が欲しいかどうかに本質があるように感じる。
失礼だけど>>118さんはその年齢だと子供作れるの?子供を作るのを理由にセックスレスを解消するよう進めてみてはいかがかな?
もちろん、風俗、女遊び出来るような金は与えない事にした方がいいと思うけど

124:118
21/05/05 01:21:45.60 .net
>>123
皆さんコメントありがとうございます。
結婚前から子供を作らない予定でした。過度なストレスで生理不順になり5年前からホルモン療法(放置すると貧血になるので)を受けていますので、どの道作れなくなりました。セックス自体は今は重要ではなく、あちらが土下座して頼んだ事で離婚を踏みとどまったので、その後約束を守らなかった夫に怒っています。一人で暮らしていく程度の稼ぎはありますので、依存と指摘をいただいた事も踏まえ、少し距離を置けるようにしたいと思います。

125:離婚さんいらっしゃい
21/05/06 04:27:16.99 .net
子供作らないなら旦那の女遊びくらい許す気持ちがないと厳しいんじゃないかな
俺の親友夫婦も似たような感じだけど奥さん黙認してるよ
あんまりセックスの事ばかり気にしてても子供作らないなら
夫婦でゴルフとか一緒に遊べる趣味を持った方がいいと思うよ
貴方もあと7年したら50歳のオバチャンになるんだから旦那に対して心を広く持ったほうがいいよ
熟年離婚なんてお互い悲惨だからね

126:離婚さんいらっしゃい
21/05/06 12:44:54.94 .net
>>124
子供いないなら老老介護のオムツあてたり
自分が事故や大病したときに世話されるの旦那だよね
それ踏まえて40年いっしょにいたいかどうかは考えた方がいいと思う

127:離婚さんいらっしゃい
21/05/07 22:02:52.04 .net
土下座した旦那の気持ちはわからんでもないけど
ただの執着だから離婚した方が良いのにね
離婚調停して離婚の方向をお勧めするわ
お互いの為に

128:離婚さんいらっしゃい
21/05/12 22:57:56.43 .net
【自分の年齢・性別】50歳・女性
【相手の年齢】50歳
【結婚年数】20年
【子供の有無】1人(高校生)
【相談内容】結婚しても産休育休取ってずっと総合職でフルタイム勤務してきました。
夫の方が通勤時間が長いのと激務なこともあり、出産からずっとワンオペ家事育児でした。
結婚前に「二人の収入は一つの財布。(夫から自分が家計管理は苦手なのでと)管理は私がする」
と話し合って決めました。
10年くらい(子どもが小学校入学前)から夫婦仲が悪くなりセックスレス。
7年くらい前に突然夫が「オレの通帳渡せ」と言ってきて、その場の話し合いで
それぞれの収入を各自で管理する代わりに生活費は完全折半すると決めました。
でも夫は一度もきちんと払ったことはなく、自分の勝手な理由を付けて
減額した金額を渡してきていました。
そしてこの一年は2ヶ月に1回の支払いになり、先月とうとう「払わない」と。
「払いたくないなら出て行って」と言っても出て行きません。
ローンも固定資産税も車検も何もかも私が支払っています。
それを言うと「お前は金、金、金と金のことしか言わない」と言います。
子どもの前で言い合いしたくないので我慢してきましたがもう限界です。
離婚調停を申し立てるつもりですが、一番頭にきているのが
夫が生活費を払わないことで子どもの学費を貯められないことです。。
私一人の収入で生活は可能ですが、このままでは子どもの進学費用と貯めてきたお金を
切り崩さないといけないし、これ以上学費を貯めることが出来ません。
しかも世帯としては二人の収入なので学費の優遇措置なども対象外になります。
情けなくて涙が出てきます。
どうしたら良いでしょうか。

129:離婚さんいらっしゃい
21/05/12 23:12:53.46 .net
経済DVで法テラスへご相談。まあ早めに婚姻費請求してあっちが離婚を言ってきても突っぱねれば暫くはお金貰える
夫婦仲も冷え切ってるようなので子供が大学出たら身の振り方を考えたらどうでしょう

130:離婚さんいらっしゃい
21/05/13 01:16:13.59 .net
>>128
生活費を払わないのは完全に
民法752条、相互扶助の義務に違反してる、と考えられます。
上の方も書いてる通り経済DVでもいいし、相互扶助義務違反は離婚事由の一つにもなりますので弁護士に一度相談に行かれてみてはいかがでしょうか?
まあ子供が自立したら離婚した方がいい案件かもね。旦那さんに世帯主としての自覚が無さそうだから

131:128
21/05/13 12:57:48.87 .net
>>129-130
有難うございます
婚姻費用請求や離婚の財産分割で子どものための貯金が
半分取られてしまわないか心配ですけど頑張ってみます

132:離婚さんいらっしゃい
21/05/18 20:36:31.50 .net
離婚するなら親権は必ず取れよ。離婚しても相手の機嫌伺いながら毎月面会予定組むとか地獄だぞ。

133:離婚さんいらっしゃい
21/05/20 05:41:52.59 .net
よろしくお願いします。
相手、自分の年齢 35歳会社員男と専業主婦女(自分)
結婚歴10年
子供 小2 年中 1才の3人
相談内容
夫の家事育児放棄 土日は遊びに出かける
経済DV とにかく財布の紐が固く、絶対に必要かでないと夫が判断するものは、子供のものでも妻の小遣い(月2万)から払えという。
子の新品の衣服や、細々したものを上記から出しているので、自分のものはここ数年本当に必要最低限です。
服は新品でなくても良いのですが、頂いたボロボロの親戚からのお下がりしか着せられず、ふとした拍子に涙が止まらなくなります。
離婚に向けて、子供含めて実家に一時避難したいのですが話がまとまるまで
何週間になるか不透明で、子供の小学校幼稚園を考えると動けません。
この先、子供達の基盤のあるところか、実家に頼るか決まっていないので、すぐに転校転園は…と考えているのですが、やはり何週間か子供に我慢させるしか方法はないでしょうか。

134:離婚さんいらっしゃい
21/05/20 07:35:11.86 .net
>>133
夫婦での話し合いや役所の悩み相談は試みてますか?無駄だと思うからしないのは現実逃避です。
地域と悩み相談で検索したら電話相談も出てくると思うので今日電話してみてください。シェルターがあるかもしれない。
問題をいくつか紙に書き込んで順位をつけておくと相談員に話が伝わりやすいでしょう。
旦那の稼ぎが分からないので何とも言えませんけど、お金が欲しいなら婚姻費請求をするだけ。
逃げ場を確保したら第三者を入れて話し合いをすることをお勧めします。

135:離婚さんいらっしゃい
21/05/20 07:44:20.21 .net
>>133
お金に細かい人から養育費は期待出来ないだろうけど実家に帰った後、3人の子供を1人で育てる目処は立ってるの?
とりあえず金曜の夜でもぶつけて喧嘩して子供を置いて1人で実家に帰ってみたら子育ての大変さ分かるかもしれない。

136:離婚さんいらっしゃい
21/05/20 19:29:23.89 .net
>>133
まず方法はこれからあなたが何をするかで増えたり減ったりする
実家からお金だけもらって業者呼べたら引っ越しに時間かからないでしょ
そういう選択肢は赤の他人の私たちにはわからないわけ
子供の我慢が無理かどうかって子供がどれくらい辛抱強いか私らが判断できると思うの?

137:離婚さんいらっしゃい
21/05/20 20:08:33.88 .net
>>136
まぁまぁ落ち着いて

138:離婚さんいらっしゃい
21/05/21 00:40:26.47 .net
>>133
このスレに書き込んだだけでもあんたは偉いよー
この調子で窓口なんかの知らない人にもどんどん相談しな
向こうも仕事だ、黙ってる客には何もできない

139:離婚さんいらっしゃい
21/05/21 21:26:03.95 .net
【社会】マッチングアプリ「Omiai」に不正アクセス 免許証や保険証など171万人分が流出か
スレリンク(newsplus板)

140:離婚さんいらっしゃい
21/05/21 21:45:35.75 .net
>>139
致命傷で済んだわ

141:離婚さんいらっしゃい
21/05/21 23:19:12.41 .net
今やマッチングアプリなんて婚活女を騙す為の893さんの収入源だからなw
ネットサーフィンしてると女を騙すアプリの多い事www昔は男を騙す「美人画像」だったんだけど、今は男以上に異性にワーキャー騒ぐ「ジャニオタ」とか「架空年収」でいくらでも釣れるからなwww
男はネット状況で進化(整形、アプリ慣れ)してるけど、女は脳ミソが「単線」だから反社の「犯罪進化」についていけてないw

142:sage
21/05/24 05:22:10.03 .net
【自分の年齢・性別】自分35 妻32
【結婚年数】4か月
【子供の有無】無
【相談内容】
自分は親の会社で正社員、妻は結婚を機に同じ会社に入ってもらいました
妻曰くモラハラ、要は一方的な不満を書置きを残して出て行かれました
勝手に出て行ったのでこちらから連絡する気はありません
モラハラのつもりはありません。むしろ甘やかしました
一緒に仕事をしていますし離婚は回避したいのですが、一度モラハラ認定した相手とは暮らしていけないものでしょうか?

143:離婚さんいらっしゃい
21/05/24 05:24:30.76 .net
以下、妻の書置きの一部要約と自分の言い分です
・妻の体調が悪い時、明らかに不機嫌になる
→確かに過剰な心配はしないが被害妄想
・事務正社員の約束で入ったのにパート接客業では話が違うやりたくない
→接客が苦手なのは知っていましたが誰でもできる仕事。やりたくないは甘え。人前になったら正社員になってもらうつもり
・トイレで吐血してる最中、無理矢理入って来て怒鳴った
→仕事中に休まないで欲しかった。他の従業員の目に触れない所で叱った方がいいと思った
・本を勝手に捨てる
→部屋が狭い
・独身時代から飼っている猫にネギをあげようとする
→あげてない。妻が反応するから面白かっただけ
・購入物を制限される
→不要だから
・話し合いができない
→してる
・セックスの強要
→不倫したくない
・薬を飲ませてくれない
→必要以上に飲むから叱った
・不眠、めまい、難聴、異様に痩せた
→人のせいにしないでほしい
・作った食事を食べない、急に食事を作らせる、家事の丸投げ
→お願いしただけ
などです

144:離婚さんいらっしゃい
21/05/24 06:14:21.47 .net
相談者さんアウトでーす

145:離婚さんいらっしゃい
21/05/24 07:10:40.85 .net
自覚出来てないのがヤバい
もう自由にしてあげな

146:離婚さんいらっしゃい
21/05/24 08:18:56.70 .net
うわ犯罪者じゃん…

147:離婚さんいらっしゃい
21/05/24 09:10:12.81 .net
自分をさらけ出せてえらいね。もしかしたら今後共感する人が出てくるかもしれないけど、ちゃんと批判との対比で考えるんだよ
オエッ

148:142
21/05/24 09:30:42.29 .net
自覚が全くなかった訳じゃないですが、妻も大概わがままでした
妻が弁護士に頼ったらモラハラ確定慰謝料発生の流れですか?
無断欠勤や生活習慣の乱れのせいで自分もしんどい生活をしていたので相殺したいです

149:離婚さんいらっしゃい
21/05/24 10:49:10.07 .net
諦めろ

150:離婚さんいらっしゃい
21/05/24 10:53:31.28 .net
サッサとごめんなさいして離婚届渡してあげなよ

151:離婚さんいらっしゃい
21/05/24 11:25:43.97 .net
>>143
こんな酷い例そうそう見た事無いぞ。お前大丈夫か?お前(お前の家、会社)が異常だとしかとても思えんが
モラハラはもちろん、雇われている側の妻はパワハラでも訴える事が出来る案件だわな。それぐらい酷い
何度も書くがそれをなんとも感じないお前が異常

152:離婚さんいらっしゃい
21/05/24 12:28:33.29 .net
>>143
これ次スレのテンプレにしようぜw

153:離婚さんいらっしゃい
21/05/24 13:08:39.45 .net
本を勝手に捨てるとか離婚時に弁償やで

154:離婚さんいらっしゃい
21/05/24 17:09:04.56 .net
日本女は平気で嘘をつき、でっち上げができるので、女の申告は話半分で理解するのは常識。

155:離婚さんいらっしゃい
21/05/25 06:59:45.90 .net
バツ共が偉そうに説教w
まあ偉そうにアドバイススレとか建ててる勘違い共だしな
むしろお前らの体験談を赤裸々に書いてくれたほうが反面教師になるんだがw

156:離婚さんいらっしゃい
21/05/25 08:00:05.11 .net
素晴らしい逸材が来たな!ネタでしょ、今どきこんなモラハラ人間居るか?

157:離婚さんいらっしゃい
21/05/25 08:16:57.53 .net
>>155
本人乙

158:離婚さんいらっしゃい
21/05/25 11:27:00.03 .net
>>155
お前ごときが心配せんでもバツには色んな経験者がいる
男だったら嫁と同居も出来ず子供に産院で会う事すら出来ず離婚に至った実家依存女とか、女だったら男が働かない、ギャンブル狂、そして>>143のようなモラハラ男w
反面教師なんて言ってる奴は情弱なだけ。その気がある人ならネットでいくらでも自分から情報を引き出せる時代

159:離婚さんいらっしゃい
21/05/25 12:07:28.08 .net
>>155
ゴメンね
みんな叩こうと思ってここにいる訳じゃないけど、あまりに143の自覚が無さすぎて…
この板は被害者的な立場の人が多いのかなと思う

160:離婚さんいらっしゃい
21/05/26 14:41:31.56 .net
>>155
で、お前はどんな体験談をお持ちなのかね

161:離婚さんいらっしゃい
21/05/26 18:06:54.79 .net
ひさしぶりに来たらすごいのいるねぇ…
>>142
思ったより釣れないねwww

162:離婚さんいらっしゃい
21/05/26 21:16:35.34 .net
ここ見てる人ってバツイチだけじゃないんじゃないの?
あくまでバツイチ経験者に相談したい人のスレだから、レスしてる中にも既婚が居てもおかしくないよね?
まああの人は明らかにモラハラだから離婚せずとも離れるとか、人格障害の治療とかが必要になりそう
人格障害って決めつけてるんじゃなく自己愛とか何か持ってそうって思っただけだけどね

163:離婚さんいらっしゃい
21/05/27 01:06:16.40 .net
匿名掲示板でいったい何を言っているんだ

164:離婚さんいらっしゃい
21/05/27 06:17:06.91 .net
>>98
別れた方が子供は幸せだと思う
気まずい環境で子供に気を使わせるなよ
片親の方がのびのびとするよ女の子は特に
母親助けるから。
別れればお前は悪者になり疎外感感じるけど
子供のためと思って割り切れるかどうかだ。
子供が大切ならお金の面のサポートもしろよ。

165:離婚さんいらっしゃい
21/05/27 11:04:24.08 .net
仲良くなくても子どもにとって親は変わらないんだから、それは子どもの性格によるよ
どんなに不仲でも一緒にいて欲しいタイプか、別れてやり直したとしても元の別れた両親に固執するかは3歳だと全く分からないでしょ
それに片親になると小学生からはお前親居ないんだろみたいないじめだって想定できる
別れた方がいいとか何かの決断する時に子どもがまだ幼い時に決めるのはただの自分への言い訳では?
中学生の子どもが別れたらいいのにって言うのとは訳が違うよ

166:離婚さんいらっしゃい
21/05/27 11:58:01.60 .net
それぞれの家庭でそれぞれの事情がある
選ばなかった方の結果の方が良くなってたかもしれないし悪くなってたかもしれない
子供を理由に結局親のエゴで進んでいく

167:離婚さんいらっしゃい
21/05/27 12:23:31.97 .net
>>165
逆に小学生になってから離婚して名字が変わってもいじめられる可能性もある
小学生になる前に再婚する可能性を考えたら3歳はありとも言える

168:離婚さんいらっしゃい
21/05/27 12:32:57.52 .net
>>167
保育園だってひとり親の子供は差別される可能性あるよ
言い出したらキリがないんだよ

169:離婚さんいらっしゃい
21/05/27 14:24:42.66 .net
>>168
両親揃ってようがイジメられて自殺する子供もいるし
殺されて死ぬ子供もいるからな

170:離婚さんいらっしゃい
21/05/27 15:48:13.72 .net
>>168
レス先間違えてないか
167は165の反証なんだから
可能性にキリがないのはともかく視野狭窄の165に苦言を呈すべき

171:離婚さんいらっしゃい
21/05/27 16:30:46.90 .net
トイレで血吐いてるのに怒られるって
奥さん想うと悲しくて可哀想で泣けてくる

172:離婚さんいらっしゃい
21/05/28 18:20:12.76 .net
>>171
モラハラどころか完全にパワハラだからね。まあ自分の勤めてる会社(親の会社)に妻を勤めさせた訳だけど、その会社自体が完全なブラック企業だからねwまあ他の会社の経験の無い相談者はそのブラック企業が当たり前だと思ってる感じだし(社会経験、知識の薄さ)
本を勝手に捨てたり、猫の件、その他諸々自分勝手な自己解釈(思いやりがゼロ)。よくもこんな男が結婚出来たとすら思うよ

173:離婚さんいらっしゃい
21/05/30 16:21:59.27 .net
>>143
【仮面夫婦、子供はいい迷惑】「子供のため?自分の体裁のため?」
【ずっと続く地獄の家族関係】URLリンク(youtu.be)

174:離婚さんいらっしゃい
21/05/31 19:48:02.22 .net
>>128
ヒドい旦那ですね。
どう考えても、子供にかかるお金や生活にかかるお金を、128だけで丸抱えしてきてるようにしか見えないので、その事実を突きつけた上で離婚&慰謝料ぶんどっていいレベル。
それ以前に、「金の話ばかり」と旦那は言うけど、その金がないと困るし、困るレベルのことを旦那はしてきてるから、自然と話をするようになっただけかと思う。
日々の出納記録(旦那からの入金とか、出金時のお金の出先とか)付けて、離婚調停時に提示できればベストかな。
ただ正直なところ、そんだけ金出さない旦那だと、離婚後に養育費を長年払うとかまず無理じゃないかと思うので、最初にガッチリ(養育費分も含めて)一括で慰謝料取ったほうがいいと思う。
一点だけ気になるのは、なぜに関係がそこまで悪くなったか?というあたりだけど、正直このレベルの経済的DVかまされると、全て吹っ飛びそう。

175:離婚さんいらっしゃい
21/05/31 19:50:46.84 .net
>>174
あ、これは、旦那が自分の通帳を持っていった後からの話な。>128だけで丸抱え

176:離婚さんいらっしゃい
21/06/01 07:39:16.88 .net
>>174
仲が悪くなった理由がわからん。
128にも何かきっかけがあったのでは?

177:離婚さんいらっしゃい
21/06/01 08:13:58.62 .net
>>176
子供だろ

178:離婚さんいらっしゃい
21/06/02 17:17:38.53 .net
失踪中の門倉
 
「離婚できる夫婦は幸せな方」

179:離婚さんいらっしゃい
21/06/02 22:56:43.23 .net
>>178
やっぱり、それ思った?
出先でも毎日ビデオ通訳数時間という仲の良さ(束縛)

180:180
21/06/03 21:44:52.54 .net
【自分の年齢・性別】男35
【相手の年齢】女25
【結婚年数】丁度1年
【子供の有無】無し
【相談内容】妻がいろんな面でだらしない。経済面では貯金が出来ないし、掃除も得意ではなく物が散らかりまくり。自分が整理整頓してるので共有スペースはそれなりに片付いてる。
まあ、上記くらいの事だったらゆっくり時間かけて覚えてくれればいいと思ってたが、異性関係もだらしないのが最近わかった。具体的にはソーシャルゲームで一緒に遊んでる異性と強めの下ネタ会話を積極的にしている。実際に会ったりはしていない。
注意して止めさせたが、恐らくこれは本人の性格が根本にあるから将来的に平気な顔して不倫に走りそう。傷の浅いうちに終わらせた方が良いのか迷っている。

181:離婚さんいらっしゃい
21/06/03 21:55:17.98 .net
>>180
了解

182:離婚さんいらっしゃい
21/06/03 22:18:20.55 .net
>>180
今のうちにしっかり異性関係の証拠固めをしておいた方がいいね
まあそういう遊びをする人は男女問わずなおらないと思うから別れる覚悟でしっかりメモ、録音などをする事をお勧めするよ
まああなたの気持ち次第だけど「次やったら離婚」で離婚届にハンコついてもらってあなたが保管しておいたら?

183:離婚さんいらっしゃい
21/06/04 01:24:48.78 .net
>>180
周りから見たら若い娘を楽しんだらポイしたようにしか見えないから別れるなら嫁が歳食う前だぞ

184:離婚さんいらっしゃい
21/06/04 01:51:14.92 .net
>>180
特に金銭絡みが合わない相手との遠回りは時間の無駄
38までには決断したほうがいいね
39、40に再婚活は…

185:離婚さんいらっしゃい
21/06/04 08:28:36.75 .net
>>180
下手こいたな
下ネタ禁止するなら何か褒美やらんと
向こうからしたら記録に残る下ネタがダメなら残らない下ネタに走る
お前が浮気に誘導したことになるぞ

186:離婚さんいらっしゃい
21/06/04 15:12:35.77 .net
>>185
男女逆転したらキャバクラ営業メールに目くじら立ててキャバクラ禁止しただけだろ
そこまで暴走するようなことか?

187:離婚さんいらっしゃい
21/06/07 20:04:36.36 .net
嫁に不倫されて苦しんでます
別れて新しい人とか出来たら幸せになれるのかなあ?なんて思うけど今の気持ちだと一生人を信じれないかも。とも思います。
元配偶者に不倫されて離婚後、再婚した人いますか?
フラバとか信頼関係とかの経験談が聞きたいです

188:離婚さんいらっしゃい
21/06/07 23:00:56.84 .net
29歳男、新婚・共働きです。
料理や掃除家事分担が夫の自分に偏り過ぎて、だんだん夫婦生活というか、大きな子供を育てているような感覚になってきました。
以前、家事分担について話し合いましたが
妻からは「仕事の日は何もできない。帰宅時間は遅くなるし、仕事が好きだから。立ち仕事なので帰ってくるだけで精一杯な時もある」との返答。
洗濯はしてくれていますが、家事分担の状況は変わらず。
その後、妻にはリボ払いで100万の支払残高が発覚し、妻両親に工面して貰うなど、心の疲れも溜まりました。
基本的に夕食は自分がつくりますが、妻の箸が進まないと「苦手な食材があったかな、味付けが嫌いかな」と考えてしまい、とにかく一緒にいると気を遣って疲れます。
朝は僕の方が早く出勤するので、当然早く起きるのですが、妻を起こさないようにひとりで朝ごはんを食べて、余力があれば妻の分の朝食も準備して家を出ます。
一緒に寝ていると、妻の寝相が悪いためベッドの居場所がなくなったり、布団を取られたりで毎日睡眠不足。最近は僕が床で寝るように。
妻の事が嫌いなわけではありません。
でも、夫婦生活のために自分のことを我慢したり、諦めているような気がして複雑な心境になるのです。
一方で妻は結婚前と変わらず好きな仕事を続けていて、なんだか不平等な気がしてくるのです。
まずは別居と思いますが、今後どう進めていくのが良いでしょうか。皆さんならどうしますか?

189:離婚さんいらっしゃい
21/06/07 23:24:22.51 .net
>>188
あなた家庭板でも同じ相談してなかった?
そこで書いた私のレスは無視ですかあ?
853 名無しさん@HOME sage 2021/06/04(金) 17:26:13.31 0
>>829
そもそも日本では、民法752条により
夫婦同居義務、相互扶助義務
が規定されているんだよ
まあ夫婦の話し合いによって共に別居を選んだのなら話は別だけど、別居すると↑の相互扶助、いわゆる「婚姻費用」ってものが出てくる訳よ。まあ一度「婚姻費用」をググってみる事をお勧めするよ
あなたの考える別居婚はあくまでお互いが「自活」の上での別居婚でしょ?過去の例から見ても女側のコンピ目的別居とかがかなり多いから「コンピ」で泣きを見ないようにしてね(どうしてもなら証書でも取るとか)
まあダラ奥だし、金遣いも荒そうなので子供もいないうちに早急に手切れした方が無難な奥さんかな

190:離婚さんいらっしゃい
21/06/08 01:47:17.31 .net
>>187
413 可愛い奥様
2021/03/19(金) 23:35:48.15 ID:v1wOvMUw0

ここに不倫相手が子供産んでたサレさんいませんか
もうどうしたらいいか分からなくて
全く気づかず子供は既に2歳だそう
旦那の口座から定期的にお金が無くなっていることに気づいて問い詰めたら、
どうも生活費というか養育費?として毎月5万渡しているそうです
すぐに相手の女の連絡先聞き出したけど、電話する勇気もなく事実を受け入れられなくて呆然としてる
こういう時どうしたらいいですか
弁護士に依頼ですか?
離婚になるのかな
子供達が可哀想で不憫で仕方ない


今すぐ旦那め相手の女も
そのこどももしんでもらいたい
書いてるうちに涙出てきた
本当にどうしよう

191:離婚さんいらっしゃい
21/06/08 03:52:07.51 .net
相談と称した叩きスレ

192:離婚さんいらっしゃい
21/06/08 07:21:37.42 .net
>>189
何処で相談しても色んな意見を求めても別にいいのでは?

193:離婚さんいらっしゃい
21/06/08 08:22:29.70 .net
基本マルチしてれば叩かれるよ。回答者に失礼だし
叩かれるのが嫌なら金払って弁護士に相談しに行けば済むでしょ

194:離婚さんいらっしゃい
21/06/08 11:22:56.45 .net
希望の回答じゃなかったんだろ
シカトされたから叩くとか子供か

195:離婚さんいらっしゃい
21/06/08 11:29:52.95 .net
>>188
様子見するならベッドを別にしてお互いに自分のことは自分でして家計は折半
新婚で別居するくらいなら離婚一択

196:離婚さんいらっしゃい
21/06/08 11:59:08.16 .net
マルチするやつはシカトかスルーって5ちゃんの大原則では?

197:離婚さんいらっしゃい
21/06/08 12:14:46.57 .net
希望の回答を求めてる相談者程弁護士を頼るべきだと思うが

198:離婚さんいらっしゃい
21/06/08 12:34:46.41 .net
体の関係とか一切ないけど、嫁がラウンジやキャバで働いてるのが発覚した場合って離婚事由で相手を有責に出来る?
あくまで仕事だから無理?

199:離婚さんいらっしゃい
21/06/08 12:39:21.49 .net
>>198
有責事由の根拠としては難しい

200:離婚さんいらっしゃい
21/06/08 13:43:31.37 .net
>>198
無理
逆にお前が経済DVしてたって方向に持ってかれる

201:離婚さんいらっしゃい
21/06/08 23:33:27.63 .net
>>198
それで離婚したいとかお前の器を少し改めんと先が辛いぞ

202:離婚さんいらっしゃい
21/06/09 05:27:41.93 .net
>>198
【東京】「思い出すのもしんどい…」元交際相手を刺した45歳女 男性は以前から警戒

東京・台東区のマンションで37歳の男性が刺され死亡した事件で、元交際相手の水谷陽子容疑者(45歳)が逮捕された。
また、今回の捜査で被害者の相澤勇樹さんが、以前から自らが刺される可能性があると、家族に話していたことが明らかになった。
遺族に
「あの女に下手すると刺し殺される。いつ襲われてもおかしくない」
と話していた相澤さん。

遺族によると、死亡した相澤さんと水谷容疑者は会社の元同僚で、水谷容疑者は相澤さんに付きまとっていたという。
相澤さんは「交際相手ではなく知り合い」の認識だったが、水谷容疑者は自身と相澤さんが付き合っていると思い込んでいた。
【遺族の証言】「(相澤さんが)『終わりにしたい』と言っていたら、何とか離れてくれるかと思ったら、逆に相手がそれ以上にひどく付きまといというか(息子は以前)もし俺が死ぬときは刺されるときだって(言っていた)」
水谷容疑者が相澤さんにあてたと見られる手紙には、びっしりと文字が書き込まれている。
遺族によると、この手紙は1年半ほど前、相澤さんの自宅の車に貼り付けてあったという。
手紙には「私どうすればいいかわかんなかった」「すごく悲しくてとてもつらいけど頑張ったよ」といった文章が並んでいる。
相澤さんは身の危険を感じながら、なぜ水谷容疑者と会ったのだろうか。今回の事件について遺族は「何も考えられない」と心境を吐露している。
水谷容疑者は動機について「思い出すのもしんどい」とコメント。「刺したが殺意はなかった」と容疑を一部否認している。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)

203:離婚さんいらっしゃい
21/06/20 11:17:44.47 .net
よろしくお願いいたします。
【自分の年齢・性別】45歳男性
【相手の年齢】44歳
【結婚年数】15年
【子供の有無】小2の娘1人
【相談内容】(なるべく簡潔に・自分・相手の経済状況についても簡潔に)
・結婚当初からセックスレス(妻側拒否)、体外受精で子供を作った。
・妻は短時間勤務で子供には夕食を作るが、私には残り物すらない。
何度も申し入れたが改善されない。
・妻のPMSが毎回ひどく、人格を否定するようなことを言われる。「私はこんなにしんどいのに、よくいけしゃあしゃあと座ってられるわね!」とか。
・皿洗いが1日放置されていたので見かねて洗ったら、「洗い方が悪い」と怒られた。
・子供への教育方針の違い。
妻は田舎育ちなので、都市部のレベルにあわせて塾通いが必要なことが理解できないらしい。
また、夏休みの宿題などをきちっと早めにさせようと子供を指導していたら、横から否定してくる。

家に居ても全く気が休まらず、会社のストレスもあり、精神科に通院しています。
年収は、私850万、妻400万です。
すでに弁護士には相談済ですが、上記のようなことで離婚できるのでしょうか。

204:離婚さんいらっしゃい
21/06/20 11:26:10.50 .net
いままで我慢していましたが、
ストレス性胃炎やうつ状態、さらには
食の偏りにより高血圧なども発症しています。
親権はいりません。
自宅で詰りあうことなく、穏やかに暮らしたいです。

205:離婚さんいらっしゃい
21/06/20 16:27:46.94 .net
>>203
弁護士いるならそっちの指示に従えよ
離婚するなら名字の変わる影響の少ない小学校入学前の方が良かったし
子供はどっちに懐いてるか書いてない上に親権要らないとか子供捨てる気なんだろ
子供がどうでもいいならさっさと別居しろよ
家政婦いないと生活できないんか?

206:離婚さんいらっしゃい
21/06/20 17:35:00.71 .net
これ別居して子供が成人するまで学費と生活費払えば済む話じゃないの

207:離婚さんいらっしゃい
21/06/20 18:39:29.93 .net
個人的な意見はあるけど
弁護士入ってるんだしプロに任せたら?
ここでどういう回答を希望しているのかも謎

208:離婚さんいらっしゃい
21/06/21 14:25:27.42 .net
ここで相談するやつはアフォやぞ
カリカリしたおっさんしかおらんしマゾだけ書けw

209:離婚さんいらっしゃい
21/06/22 07:41:52.22 .net
>>203
>>204
>>1
1時間12分~
 
ひろゆき
『結婚しようが、人生は何があるかわからない。人も時代も変わる。

結婚を終活にしてしまうような、生活費のために殴られてもガマン!不倫しまくられても我慢!!何をされても毎日ガマン我慢ガマン!!
そんな窮屈な選択肢ゼロの人生を選んで、自分で自分をイジメながら人生を放棄するな。』
URLリンク(youtu.be)

210:離婚さんいらっしゃい
21/06/22 13:11:39.73 .net
ひろゆきの嫁元スッチーの漫画家で勝ち組じゃねーか

211:離婚さんいらっしゃい
21/06/23 17:52:53.62 .net
今年初めから完全家庭内別居になって家事を始めて気が付いたけど
俺一人の家事の負担ってごくごく僅かしかなかったって事

212:離婚さんいらっしゃい
21/06/23 18:09:06.86 .net
自分だけのための家事と家族のための家事は全然違うからあまり偉そうに言わないほうが良いよ

213:離婚さんいらっしゃい
21/06/23 18:46:54.86 .net
自分の洗濯を1として、それにに家族の洗濯を加えると1,3ぐらい。
同じく自分の食事を1とすれば、家族の食事を加えて1.7ぐらいの労力だろう。
以下、その他の家事説明は省略。
知能が低いバカは家事程度で針小棒大に感じ、大言壮語のみが己の価値観を保つ唯一の方法だ。
愚鈍は九九の暗記ですら困難に感じ、小学校時代の漢字のテストで100点以外を平気で取るのと同じ。
家事を大変な労働作業と感じるのは家事をまともにやったことがない、そして家事について考える知能すらないということだ。

214:離婚さんいらっしゃい
21/06/23 18:50:11.77 .net
全然家事をしてなかった人の一言じゃん
一人暮らしの経験のある男性なら人数が多少増えたとしても時間的には想定内(少し時間がかかるだけ)

215:離婚さんいらっしゃい
21/06/23 18:58:18.07 .net
>>213
こういう男がいるから男が馬鹿にされるんだよ
知能が低くて想定が浅すぎだ
自分が食べたいときに食べたいものを用意するのと家族が食べたいものを食べたい時間に作るのは全く違う
やってみればわかる

216:離婚さんいらっしゃい
21/06/23 19:05:20.22 .net
家族のために毎食作る料理とその他の家事は全く次元が違う。

217:離婚さんいらっしゃい
21/06/23 19:57:33.76 .net
家事をまともにやったことがない、そして考える知能を持たないことがよくわかる無職女が言う典型だな。
だから日本女が「世界一の怠け者無職」と世界中から揶揄されていることすら理解できない。
特に>>215を書き込んだ女児は家事育児経験がほぼ皆無だと推察できる。
デキ婚せずに夫婦が正職員の共働きで子供を育て上げ、独立させてから偉そうに言えば良い。
子供を育て上げた経験すらない未熟女児の戯言そのままだな。

218:離婚さんいらっしゃい
21/06/23 20:25:38.52 .net
>>217
アホか
215を書いた俺は父子家庭で子育て中のオッサンだ
おまえみたいなロクに家事をやったこともない口だけのクソ男が語ってて恥ずかしいわ

219:離婚さんいらっしゃい
21/06/24 01:23:34.69 .net
【自分の年齢・性別】32女
【相手の年齢】34
【結婚年数】3ヵ月
【子供の有無】無
【相談内容】
一人で考え過ぎて訳が分からなくなりました
文章も荒れていると思います。すみません
夫の借金が発覚しました。残り160万ほどでした
結婚前に大方の貯蓄や収入など確認し合いましたが収入以外は全て虚偽でカードブラック借金160貯金0という有様
両親や知人などは全く知らないようです
聞けば若い頃極端に収入が少なくストレス発散の飲食代のための借金という私には理解しがたい理由です
好きだから別れたくない訳でなく、結婚二ヵ月で離婚なんて恥ずかしいと思ってしまい、私の個人的な貯金で全額返済
その場ではとても反省していたように見えたので家計を私管理にするなど決め事の上で再構築となりました
完済証明を捨てずに取ってあること、夫の希望でパート主婦でしたが全て狂ってしまったので半ば強引に派遣で働きに出たこと
それらがどうにも気に入らないらしく、家事が疎かになったことやセックスレスなどを理由に攻撃してきます
現状子供が出来ても困りますしどうしても避妊してくれないならピルを飲むと提案しても飲む人の小遣いからと主張するので私も意地になってのセックスレスです

220:219
21/06/24 01:24:36.71 .net
借金発覚から三週間経ちましたが約束事の半分も守らず最低週3で趣味の釣りに出掛ける夫が許せなくなってきました
小遣い内で遊んでいるものの本当に悪いと思っているなら小遣いの減額を申し出たり、少なくとも約束事くらい守るかと
本当に減額する気はありませんし趣味を断ち切れとも決め事厳守とも思っていません
必要以上に責めたり反省を求めても意味がないしどちらも気分が悪いだろうと出来る限り借金の話題は出さなかったのが悪かったのかもしれませんが、余りにも誠意がなくてがっかりしています
常々私に対して、お前は甘えている、世間知らず、などと言ってきますがコンプレックスの裏返しなんだと感じました
愚痴になってしまいましたが、今は慣れない仕事で余計に気が立っているのかもしれません
私の全てが正しい訳じゃありませんし夫婦なんてお互い様、片目を瞑りながら感謝し合うのが理想なのですが、夫とはそういう夫婦に到底なり得ない気がしてきました
再構築のため冷静になりもう少し時間をかけるべきかさっさと諦めて離婚すべきか迷っています
・夫はすぐにでも子供が欲しい。私は今はリスキーだと思っている。年齢が年齢なので夫を解放した方が良いのではないか
・夫の希望で仕事を諦めた。ちょっと特殊な仕事だったのでそこに復職はできない。派遣で働いているが一人食べるのでやっと。貯蓄を減らすだけの結婚に終わるのは悔しい
・色々あって離婚したら夫は失業の可能性がある。夫は夫親族と険悪なので多分四面楚歌。私と夫親族は多分良好。恨まれないか心配
・綺麗に離婚できるなら慰謝料や160万は要らない。所有している土地の関係で相当揉める可能性がある
という状況です

221:離婚さんいらっしゃい
21/06/24 01:49:29.53 .net
>>220
早よ弁護士へ
匿名掲示板でクダ巻いてる場合じゃない
弁護士費用を親に借りてでも騙されたことを証明して一刻も早く婚姻関係を解消しないと
明日その旦那交通事故で死んだら借金返すのあんただよ?

222:離婚さんいらっしゃい
21/06/24 01:51:24.19 .net
最悪交通事故じゃなくて釣りで海とかに落ちて死体が上がらなかったら7年婚姻関係に縛られるんだぞ

223:219
21/06/24 02:28:32.15 .net
>>221 >>222
返済済みです
どちらにせよ私のお金だし事故ってくれた方が気が楽になるかもしれませんね
元々恋愛とか苦手なので一生独身でもいいですし一生私に縛られて苦しめとも思っています
色々と気が立っていて冷静じゃないんです。すみません
何が一番気が済むか全く分からないので様々な意見を聞きたいんです

224:離婚さんいらっしゃい
21/06/24 13:32:33.75 .net
>>219
夫親に
夫に結婚前にこれだけ借金があって隠して結婚した事
それを私(あなた)が妻の立場上全額返済した事(領収書があるならそれを見せる)
などをしてみてはどうだろうか?
少なくとも常識のある親ならば息子の借金をあなたに返すだろうし、離婚する事も止めないような気がするけど…

225:離婚さんいらっしゃい
21/06/24 14:00:39.49 .net
>>223
餌付けしちゃったか
もう寄生虫以外の何にもならないだろうなその釣りキチは

226:離婚さんいらっしゃい
21/06/24 15:29:48.10 .net
>>223
「避妊はしたくない。てもピル代はお前が払え。」はちょっと酷いねぇ。

227:離婚さんいらっしゃい
21/06/24 15:42:31.09 .net
サイマーちゃんねる
あたり読んでみると良い
借金癖持ちは嫁が尻拭いするって学習しちゃったら二度と治らないよ
もう手遅れだから逃げた方がいい

228:219
21/06/24 19:16:10.71 .net
>>224
私の名前が記載された領収書などはありませんが話し合いの録音データと私の口座から160万引き出した記録があります。証明になりますかね
どう転ぶにせよ義両親には報告しようと思います
義両親はとても素敵な方々なので心苦しいです
>>226
売り言葉に買い言葉が酷い夫なのでピル代を家計から出すのが本当に嫌なのでなく
こう言えば早く子供が作れるのではないか、と考えているのかと
裏を読んだところで考え無しで最低なのは変わりませんけど
>>225 >>227
私も一度借金する人はハードル下がって何度でもすると思っています
しかしサイマーの特徴とは大分かけ離れてるし本人が立ち直りたいと強く思っていたようなので今回は出してしまいました
良いカモだったのかもしれません

229:離婚さんいらっしゃい
21/06/24 19:34:40.04 .net
>>228
えっ!?旦那って子供を欲しがってるの?
借金抱えたまま結婚するような無神経野郎なのに!?
そんなのに絶対応じちゃ駄目だ。
子供が出来たら離婚しにくくなるし、セックスレスで関係が冷えきったまま
フェードアウトで離婚が一番好ましい。

230:離婚さんいらっしゃい
21/06/25 05:36:34.54 .net
505 離婚さんいらっしゃい 2012/08/09(木) 16:18:41.43
 
ほんと言うと別居してすぐに、周りから反対されて子供下ろすこと考えて
相手に300万で下すって言ったら、陰で脅迫されたって言われたから
嫌がらせで生んでやろうと思った。
あの時すぐに300万払ってれば今頃奴は再婚もできてたと思うわw
あいつ養育費払ってる子供がいたら再婚なんて簡単にできないだろうねww

231:離婚さんいらっしゃい
21/06/25 13:12:56.05 .net
9年も前のキチガイの例をいまだに貼り続けてる奴って何なの?目的が意味不明。完全に荒らし

232:離婚さんいらっしゃい
21/06/29 18:34:22.26 .net
>>230
>>1


【スピード婚】安藤なつ、出会って3ヶ月のスピード婚 カズレーザーが婚姻届の証人も「2回間違っちゃって」

2019-12-05 12:03
 


 

233:離婚さんいらっしゃい
21/06/30 01:56:49.42 .net
>>187
413 可愛い奥様
2021/03/19(金) 23:35:48.15 ID:v1wOvMUw0

ここに不倫相手が子供産んでたサレさんいませんか
もうどうしたらいいか分からなくて
全く気づかず子供は既に2歳だそう
旦那の口座から定期的にお金が無くなっていることに気づいて問い詰めたら、
どうも生活費というか養育費?として毎月5万渡しているそうです
すぐに相手の女の連絡先聞き出したけど、電話する勇気もなく事実を受け入れられなくて呆然としてる
こういう時どうしたらいいですか
弁護士に依頼ですか?
離婚になるのかな
子供達が可哀想で不憫で仕方ない
  


今すぐ旦那め相手の女も
そのこどももしんでもらいたい
書いてるうちに涙出てきた
本当にどうしよう

234:離婚さんいらっしゃい
21/07/01 05:49:01.95 .net
>>1
【洗脳離脱】「目が覚めた」小林麻耶が整体師の夫と離婚へ すでに別居、協議も開始 (NEWSポストセブン)
7/1(木) 5:05
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
結婚生活が重大局面を迎えている小林麻耶(時事通信フォト)
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)
麻耶が國光氏と別居して、4か月が過ぎようとしている。
別居を始めたばかりだった今年の3月、麻耶は『女性セブン』の取材に、別々に住んでいると明かしたものの離婚に関しては「ありません」と涙ながらに否定していた。

麻耶は周囲のサポートのもと、自分の意思で答えを出しているという─。
(※中略)
片時も國光氏の傍を離れたくなかった麻耶に、何が起きたのか。
【麻耶に周囲の声が届き始めた】
『コバヤシテレビ局』が終了した今年1月、國光氏は大胆な行動に出ていた。
「自分の会社の称号を、『株式会社AKIRA』から『株式会社コバヤシテレビ局』に変更したんです。
実は國光さんは、昨年の春に『國光』から『小林』に姓も変更しているんです。不可解なタイミングでの変更に、“小林家の相続の権利を得るために婿養子に入ったのでは”と怪しむ声もありました。
別居直前のタイミングだったと思うのですが、麻耶さん自身、加速する“コバヤシ推し”に違和感を覚えるようになっていました」(前出・麻耶の知人)
【聞く耳を持たなかった麻耶に、この頃から周囲の声が届き始めていたようだ。】
「麻耶さんを誰よりも心配していたのは、ほかでもないお母さんです。お母さんは國光さんとの関係に疑問をもちながらも、麻耶さんを見守り続けました。時間があれば娘のもとに駆けつけ、いろんな話をしていたようです」(前出・麻耶の知人)
母と同様、麻耶の心を動かしたのは、麗禾ちゃん(9才)と勸玄くん(8才)の存在も大きかった。
「海老蔵さんは、國光さんと麻耶さんの関係にいち早く違和感を覚えていたんです。子供たちに影響があってはいけないと、麻耶さんとも距離を置きました。」(別の麻耶の知人)
麗禾ちゃんと勸玄くん、そして自分の将来のために、ついに麻耶は決断する。

235:離婚さんいらっしゃい
21/07/01 16:42:04.03 .net
>>203
人工受精でなくて?

236:離婚さんいらっしゃい
21/07/01 23:27:07.58 .net
>>1
【スピード婚】安藤なつ、離婚調停の夫に「高額な保険に入らされた」 相方カズレーザーが危惧した“カネ目当て”
安藤を知る芸能プロマネージャーは「彼女の場合はケチとは少し違う」と素顔を明かす。
「もともと20代から介護職に就いていた彼女ですから、旦那さんの仕事に理解があり、おそらくは収入も把握していたことでしょう。
たしかに売れっ子芸人である彼女とは、夫婦間格差があり、安藤はおそらく生活水準をAさんに合わせていたのだと思います。
実際、カズと組む前までは芸人を辞めることを考えて、また介護の仕事を探していたそうですから。自立した女性ですし、性格も男前。貯金もしているみたいですし、地に足のついたしっかり者ですよ」

一方で、芸能人と結婚し、
地方から東京のド真ん中に移り住むことになったAさん。
「もちろん、お金目当てではないでしょうが、夫婦でテレビ出演していた様子を見るに、どこか華やかな東京生活を夢見ていたところもあったのかなと思ってしまいます。
今回の記事の大部分が“カネ絡み”の内容だったことからも、金銭感覚のズレが夫婦間のズレにつながったのかなと。今思うとカズの“あの発言”もあながちボケでもなかったのかも(苦笑)」(前出・芸能プロマネージャー)

◇高額な保険を勧められた◇
結婚から1か月後の2019年12月、あるマッチングイベントにゲストとして呼ばれたメイプル超合金。相方のカズが《(Aさんに勧められて)非常に高額な保険に無理やり入らされたらしいです》と暴露したのだ。
これに安藤は苦笑いしながら、
《そこに関してはカネ目当てだなと思いましたね。保険金に関しては見守っていてください。ちゃんと見届けてください》
カズに“後見人”をお願いして報道陣の笑いを誘ったのだった。
「もちろん、あれはカズのハイセンスなボケですよ(笑)。
Aさんとの婚姻期間は2年にも満たないだけに、調停ではおそらくは財産分与もほとんどなく、
また今のところは安藤にも不倫などの落ち度はなさそうですし、夫婦間での慰謝料も発生せずに離婚に至りそうですね」(前出・芸能プロマネージャー)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

237:離婚さんいらっしゃい
21/07/08 08:43:40.29 .net
>>1
【鬼嫁】門倉健、再び失踪【夫婦会議】
URLリンク(bunshun.jp)
5月15日から行方不明となり、6月6日に自宅に戻っていた中日前2軍投手コーチの門倉健氏(47)が、現在も再び失踪していることが「週刊文春」の取材で分かった。

門倉氏は5月の失踪時、次男と同居する愛知県豊田市のマンションにスマホと財布を残したまま姿を消した。
5月16日には家族が愛知県警に捜索願を提出。
その後、5月20日付の消印で2軍マネジャー宛てに直筆の退団願が郵送され、球団は26日付でこれを受理、退団を発表した。
退団発表を受け、失踪が大きく報道されると、6月6日に門倉氏は自宅に戻り、問題は終わったと見られていた。

この間、門倉家の相談に乗っていた女性が明かす。
「健さんが家に帰ってきた後、妻の民江さんは全て水に流して、やり直すつもりでした。仕事も失ってこの先どうするか、その前に会見をして詫びなければ、などと今後のことを話し合っていた矢先の6月19日頃、健さんはまた自宅から消えたのです」
その後、門倉氏は6月21日に一度帰宅し、民江さんに謝罪。

家族にも「もう黙って出ていきません」と一筆書いたという。
だが、6月23日、門倉氏は三たび家を飛び出し、現在まで行方不明となっている。一度目の失踪時と同じく、スマホも財布も置いたままで、家族はいまだに連絡が取れていない。

実は門倉氏が21日に一度帰宅したのは、民江さんが大量に睡眠薬や安定剤を飲み、救急車で運ばれたからだった。
門倉家でいったい、何が起きているのか―。
7月7日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」及び7月8日(木)発売の「週刊文春」では、門倉家と25年来の付き合いで、夫婦の相談相手になっている女性が、門倉氏が語った一度目の失踪時の様子や釈明の内容、門倉家に届いていた嫌がらせの手紙の中身、そして失踪中に門倉氏が連絡を取り合っていた“愛人”の存在などについて、すべてを語っている。

238:離婚さんいらっしゃい
21/07/08 20:10:04.09 .net
俺も嫁が韓国人だったら失踪したい

239:離婚さんいらっしゃい
21/07/09 02:19:57.90 .net
>>237
>会見をして詫びなければ、などと今後のことを話し合っていた矢先の6月19日頃、健さんはまた自宅から消えたのです」
 
>その後、門倉氏は6月21日に一度帰宅し、民江さんに謝罪。家族にも「もう黙って出ていきません」と一筆書いたという。
>6月23日、門倉氏は三たび家を飛び出し、現在まで行方不明となっている


 
これもはや失踪ちゃうやろ、脱走や

240:離婚さんいらっしゃい
21/07/10 23:04:23.60 .net
妥協して結婚すると結婚生活に耐えられないね

241:離婚さんいらっしゃい
21/07/10 23:35:16.23 .net
結婚前には両目を大きく開いて見よ
結婚後は片目を閉じよ

242:離婚さんいらっしゃい
21/07/15 07:16:36.70 .net
てす

243:離婚さんいらっしゃい
21/07/15 09:57:40.24 .net
【自分の年齢・性別】36歳 男
【相手の年齢】33歳
【結婚年数】三年
【子供の有無】なし
【相談内容】
元々遠距離恋愛だったのが結婚を機に同棲して、嫁が仕事辞めて自分のところへ来ることになりました
その時に共に働くと約束したのですが
三年たった今でも働きません
家でゲームやるかアニメやYouTube見てることがほとんどです
家事は洗濯はやりますが他はやらず、ご飯は作ることと作らないのが半々くらいです
収入はわずかにマイナスですが今の仕事を維持できるならやっていけないこともない、と思います
それよりも自分の中で悩んでいるのが
とにかく小言が多いことです
少しでも何かミスがあるともっとこうしようよ?みたいな上からで言われるのがすごい腹が立ちます
自分は何でこんなことまで言われなくちゃいけないんだとすごい思います
前述の働いていないということもありまともに相手すると大声で怒鳴りかねないので敬語で最低限の対応してしてません
また結婚してからずっとセックスレスです
絶好にこの嫁と子供作りたくないので万が一を考えてです
かといって自分が甘いのもありますが険悪な雰囲気にはなりにくく
一緒にゲームやったりふざけ合ったりもしています
なのでそこの現実とのギャップに悩んでいます

244:離婚さんいらっしゃい
21/07/15 10:35:39.69 .net
>>243
流石に3年もそれを許してしまったならお前の過ちだな。我慢できなくなったら破綻するだけ
嫁の小言は不満じゃなくて不安の現れだ。お前が今の自分を許してくれてるかどうか確認してるんだろう
てか、はよ別れろ

245:離婚さんいらっしゃい
21/07/15 12:11:39.56 .net
>>243
すぐに離婚準備に取りかかれ。
但し、これを悟られると
DVでっち上げ→警察に相談して証拠捏造→実家に逃亡→離婚せずに婚費を数十年に渡って強奪
という可能性があるので十分注意すること。

246:離婚さんいらっしゃい
21/07/15 12:25:16.87 .net
嫁の辞めた仕事何?
たまに在宅で扶養内の仕事してるの気付いてないってアホがいる
うちの会社にいたんだよ

247:離婚さんいらっしゃい
21/07/15 12:36:28.35 .net
>>243
まだ奥さんのこと好きなの?
好きでないなら続ける理由がなくない?

248:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 00:33:13.90 .net
243です
嫁の辞めた仕事は事務です
なので探せば働き口はあると思うのですが、制服がないとか遠いとかいろいろ言って動こうとしません
結婚する前までは間違いなく好きだったのですが、今はイライラすることが増えてわからなくなってます
どっちにしろ結婚生活に未練はもうないです

249:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 00:51:48.78 .net
>>248
嫁の寄生生活を許してしまった事が原因だな
けど現段階ではその嫁とは明確なる「離婚事由」が無いのが実情。むしろ離婚の話になればセックスレスで慰謝料取られかねない案件
現代ではほとんどの女が専業主婦目的、寄生目的のクズ女らしい。別れるなら財産分与が少ないうちに早い方が無難かと
理由は嫁が働かない事を筆頭に「性格(これからの生活)の不一致」で通せ

250:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 01:01:32.54 .net
まあ向こうも離婚したら普通に働き始めるだろうね

251:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 09:21:59.07 .net
>>243
釣りかと思うレベル
離婚しない理由が無いと思うけど、世間体?
子供もおらず、家事すらしない寄生虫飼ってる余裕あるの?
年収欄書いてないけど余程高収入でゆとりあるのかしら
子供出来ないようにレスにしてるけど、寧ろあなたもアラフォーになって子供欲しくなるかもしれないんだからさっさと離婚して、家事育児きちんとしそうな人と再婚目指せば

252:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 09:42:18.59 .net
昔は専業主婦が当たり前だったんだけどね
嫁を食わせられない甲斐性なしって感じで
しっかり話し合ったら?
結論はその後でもいいでしょ

253:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 16:05:41.37 .net
【自分の年齢・性別】25歳・女
【相手の年齢】26歳
【結婚年数】結婚したばかりです
【子供の有無】まだいません
【相談内容】
・数百万円の借金があった(妹のため、父親も容認)
・妹にお金を借りている(金額や理由等教えてくれない)
・同居はじめてすぐに蹴られた
・ペットを病院に連れて行こうとすると「○円で買ったのに?!」
・付き合ってたときに、妹が来ていたらしく(理由をハッキリとは言わない)部屋に入れてくれず追い返されたことがある
・父親から毎日のように複数回電話がある、毎回長電話
・流産してすぐの方の前で「(食べ過ぎて)産まれそう」と口走る
・口癖は「バレなきゃいいんだよ」
・本籍は新居にしようと約束していたのですが、父親の手前か何の断りもなく勝手に実家にされました。待ち合わせ時間などではない大きめの約束を守ってくれたことがありません。
・趣味のひとつにギャンブルがある(のめり込むタイプではなさそうですが心配になって来ました)
・自分の意見を言わない
・謝らない
・結婚前に「親戚に殺人犯とかいたら結婚とか出来ないよね〜」と試すようなことを言われたことがある(もちろん当方にもいませんし、先方にもいないはずです…)
細かいことはもっと色々とあり、この先の生活がとても不安になって来ました
子供がいないうちに早く別れた方がお互いのためではないかと悩んでいます
アドバイス宜しくお願い致します

254:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 16:34:31.59 .net
何か文章か支離滅裂でよくわからないけれど、子供がいないなら好きにしたらいいと思う

255:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 16:38:50.62 .net
>>254
あー、日本語おかしくてすみません
波線書いただけのつもりが文字化けまでしてるし…
父親は彼の父親、妹は彼の妹です
他もまとまりなくてすみません
何かにつけて私たち二人ではなくて自分の実家優先、実の妹第一なのでこの先が心配になって来てしまって…
レスありがとうございます

256:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 16:41:50.14 .net
>>255
貴方が自分を大切に思ってくれていると感じられないなら離婚一択かと。

257:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 17:07:32.47 .net
>>256
アドバイスありがとうございます!

258:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 18:03:26.06 .net
>>255
早よ弁護士行け

259:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 18:34:16.47 .net
>>258
あっ
弁護士案件なんですか?協議離婚しかないかと思ってました
借金は結婚前に話をしてくれていたら、返すまで待つとかできたのに…と、借金自体よりも相談がなかったことがショックで…未来のことをどう考えてるんだろうとか
何でも事前に話し合える夫婦になりたいと思っていたのに…
外国みたいに届け出半年以内なら結婚取り消しとかできたらお互いのためにいいのにと考えてしまうくらいです…まだ新婚なのに…
レスありがとうございます

260:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 19:08:59.05 .net
結婚前から分かってた事なら話さない貴女も悪い。
結婚後に浮き彫りになったことは我慢の範疇にあるか考えればいい。
まあ秘密の借金と蹴りで法テラスに行けば調停は楽勝だろう

261:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 19:31:16.17 .net
>>260
借金のことはまったく知りませんでした
実家にここまでベッタリというか、お義父様の言いなり(実妹最優先)なのもわからなかったので…
家庭を持つ覚悟(親きょうだいが大切なのは当たり前ですが、実家は二の次…と自分は考えていました)というか結婚に対する考えがこんなに違うとは付き合ってるときの様子だけからは夢にも思ってなかったです
結婚前までの小さな違和感がどんどん現実になって来てて、もしこのまま子供が出来たらと思うと心配で仕方ないです
アドバイスありがとうございます

262:離婚さんいらっしゃい
21/07/17 20:41:36.46 .net
>>261
強姦されたらどうすんの
合意が無い証拠に弁護士に子供作る気無いって証言してもらう必要がある

263:離婚さんいらっしゃい
21/07/18 09:29:57.62 .net
>>262
絶句…
でもまあ正直、なんか騙されたような感が強くて辛くて、慰謝料欲しいなくらいの気持ちです
専門家に間に入っていただいた方が後々揉めずに済みそうな気がして来ました
アドバイスありがとうございます

264:離婚さんいらっしゃい
21/07/18 11:02:37.87 .net
>>252
【甲斐性】
歩くATMの現金引き出し可能限度額の大きさのこと。
クズビッチや堕胎残飯、日本寄生虫が自己を正当化し、
男性からの金品の略奪が成功しないときに、
悔し紛れの揶揄嘲弄の言葉として遣われる。
バカの一つ覚えであり、メス親の躾の卑しさ、知能の低さ、
棲息環境の劣悪さを端的に表す指標のひとつになっている。
(日本寄生虫辞典)
【使用例】
>嫁を食わせられない甲斐性なしって感じで
【講評】
自立しない出来ないするつもりもない寄生虫欠陥生物の悲哀の慟哭と出自の卑しさを顕現し、
女尊男卑、男女差別主義思想を示していて非常に遅おろしい。

265:離婚さんいらっしゃい
21/07/18 11:08:06.82 .net
何も知らずにつがいになったみたいで、まともな出会いではなさそうだな。
日本女の全てが「夫婦は合わせ鏡」と絶叫しているので、女も男性と同一レベルということなのだろう。

266:離婚さんいらっしゃい
21/07/18 11:10:40.71 .net
>>264
コピペじゃないって所が遅おろしい
とりあえず落ち着こうな

267:離婚さんいらっしゃい
21/07/18 11:37:21.85 .net
>>264
ポンコツなんだから最後まで誤字に気を抜いちゃ駄目だぞ

268:離婚さんいらっしゃい
21/07/18 11:45:01.65 .net
>>265
自分(>>253)の場合だと
いちおう学生時代から年単位で付き合って来てこのザマです…

269:離婚さんいらっしゃい
21/07/18 17:36:35.30 .net
結婚するんだったら相手が家族のことをどんな風に言ってるか気にした方がいい
そして自分の家族のことを非が無いのに悪く言う人間はやめた方がいい

270:離婚さんいらっしゃい
21/07/18 18:44:31.59 .net
>>253
いい年してその妹ファーストはなんなの?かなり年下とか?なにかしら障害があって心配とか?ただの重度のシスコンならキモすぎ

271:128
21/07/19 00:17:38.85 .net
>>174–177
128です
仲が悪くなった理由の一番大きな原因
夫はとある資格を取ろうとしていました
合格率20%くらいの試験で、一回で合格する人は少ないです
なかなか合格出来ず、「仕事をしていたら勉強出来ない」と言うので
仕事を辞めて受験予備校に通ってその一年で合格するつもりで
勉強に専念してもらうことにしました
その頃子どもが生まれました
その年の試験で一点足りずに不合格になりました
次の年も不合格でした

272:128
21/07/19 00:19:57.01 .net
>>271つづき
「仕事をしていないと現場知識のアップデートが出来ないから
そこで点が取れない」と言うので再就職することになりました
その年、「前の予備校は良くなかった。○○という予備校は評判が良い」
と言うので、今度はそちらの予備校の夜間コースに通うことにしました
(因みにどちらも学費はそれぞれ70万ほどかかりましたが、
夫は一円も貯金が無いので全額私が払いました。夫は家計のお金で支払っていると悪びれてはいません)
結局、何年経っても合格しません

273:128
21/07/19 00:21:07.79 .net
>>272つづき
私からすれば「合格するはずない」です
何故なら、夫は平日は「疲れた」と言って勉強せず、休みの日は私と子どもと遊びに行きたがるのです
私が「合格体験記を読むと、合格した人は平日も最低1時間は
勉強の時間を取ってるし、休みの日は12時間くらい勉強漬けだよ。
一年だけ我慢して休みの日に勉強したら?」と言うと
「平日はハードワークなのに休みの日に子どもと遊んで息抜きもさせないのかお前は。ストレスが溜まるだけだ」と怒りました
そして「勉強、勉強と五月蝿い。そんなこと言われたら勉強出来ない」と逆ギレしていました
ちなみに、仕事を辞めて受験に専念していた間もワンオペ家事育児でした
理由は「そんなことしていたら勉強する時間が無くなる」
(夫は子どもと遊ぶのは大好きですが、保育園の送迎などは嫌いなのです)
これで夫のことが嫌になり、私が態度に出すようになったので
仲が悪くなりました

274:128
21/07/19 00:23:34.47 .net
家裁に調停を申し立てたので報告しに来たら
その後にレスが付いていたので質問に答えました
調停委員の方から「今までよく我慢されましたね」と言われました
夫は「離婚はしたくない」と言っているそうです

275:離婚さんいらっしゃい
21/07/19 13:02:28.82 .net
>>274
うわー
なんかうちの母親みたい
うちの父親は
母親の給料もう3000万円超えで使い込んで
それこそ貴女のご主人みたいに家計から出てるだけ
「ちょっと助けてもらっただけ」
返すと言っておきながら「無い袖は振れない」
なんでもかんでも滞納滞納
さっさと離婚すれば良いのに今もズルズル続けてます
心から理解不能
早く調停が整われることをお祈り致しております

276:離婚さんいらっしゃい
21/07/19 13:27:37.10 .net
>>270
とても健康で元気に働いておられますし年子なので1歳しか離れておられません
見てるかんじ、全権が義父にあって、その義父が最優先に義妹を溺愛してて、義母と旦那が盲従ってカンジです
前に「愛情とは耐えることだ」みたいに言ってた(この辺も自分と考えがだいぶ違います…)ので、この先何を耐えさせられるんだろう…と自分よりも、まだいもしない未来の子供が心配で仕方なくなって来ています
レスありがとうございます

277:離婚さんいらっしゃい
21/07/19 16:27:58.46 .net
>>243
40前に決断を

278:離婚さんいらっしゃい
21/07/19 19:48:00.70 .net
243です。
離婚理由について調べたのですが
勤労意欲の欠如、でも離婚理由にはなるみたいですね
年収は450万くらいで決して裕福ではないです
元々倹約してたのと、コロナで出かけることが少なくなり何とかやりくりはできてました
あと離婚を躊躇ってる理由なのですが、
元々自分はかなりの陰キャで、今の嫁と結婚できたのが奇跡みたいなものにで
おそらく離婚すれば孤独死まっしぐらなんじゃないか、という思いもあります
ただ、皆さん仰るとおり覚悟を早いうちに決めなくてはいけないです
今年まではコロナもあって大目に見ていましたが、来年からは本格的に動いてみます
まずは両親に相談してみます

279:離婚さんいらっしゃい
21/07/19 21:19:30.21 .net
片方の気持ちが離れた時点で婚姻関係は破綻してる

280:離婚さんいらっしゃい
21/07/19 23:28:41.93 .net
>>278
> 元々自分はかなりの陰キャで、今の嫁と結婚できたのが奇跡みたいなものにで
これ、いわゆる「サンクコスト効果」ってヤツですよね
男女間でこれを感じ始めると、もういわゆる恋愛感情はなくなっちゃってる危険水域らしいです
> おそらく離婚すれば孤独死まっしぐらなんじゃないか、という思いもあります
気持ちわかるけど、二人でいることで疲弊するより、淋しくても野垂れ死んでも独りの方がマシ、何よりもそういう夫婦関係に子供を巻き込まずに済むならと自分は離婚に踏み切ったよ
あと両親に相談は良いことだけど、どうしても自分贔屓になるから、その辺はちょっと割り引いて考えた方がいいかも
夫婦ってお互い様なことやっぱり多いと思うし、二人にしかわからないことだらけと思うから

281:離婚さんいらっしゃい
21/07/20 12:45:31.15 .net
孤独死まっしぐらとは言うが
良い人がいたら捕まえられるバツイチと
良い人がいても手も出せない既婚じゃ
孤独死前の余裕が違うぞ

282:離婚さんいらっしゃい
21/07/20 17:26:35.75 .net
>>281
自分のことしか考えずに異性に手を出す勇気のないダメ人間と、既婚のスケコマシなら後者の方が幸せになるだろうよ

283:離婚さんいらっしゃい
21/07/20 17:37:12.77 .net
>>282
どんな倫理観やねんw
スケコマシ幸せって発想がわからんw

284:離婚さんいらっしゃい
21/07/20 21:13:09.17 .net
>>282
恋人探すの面倒臭いだけのズボラよりはスケコマシの方が生きてるだけマシやで

285:離婚さんいらっしゃい
21/07/21 01:46:11.53 .net
あんまり我慢してるとボケた時に暴走して晩節を汚すぞ
嫁がまだ生きてるのを忘れて若い職員に襲いかかったりな

286:離婚さんいらっしゃい
21/07/25 08:01:01.57 .net
一人暮らしの孤独の方が、家庭内の孤独よりも気が休まるってモラハラ嫁と離婚した友人のコメント

287:離婚さんいらっしゃい
21/07/25 08:55:15.11 .net
>>286
それが定説であり現実です
ソースは俺

288:離婚さんいらっしゃい
21/07/25 08:58:01.47 .net
>>286
子育てもうまくいくとは限らんしね…

289:離婚さんいらっしゃい
21/07/25 10:19:27.37 .net
>>286
同意
未婚には分からない感情だね

290:離婚さんいらっしゃい
21/07/25 11:38:05.18 .net
>>286
夫婦っていうか家族って毎日やもんね
たまらんよね

291:離婚さんいらっしゃい
21/07/25 11:40:55.89 .net
でもまあ、夫婦は離婚できるから良いよね
巻き込まれる子供はホントたまらん

292:離婚さんいらっしゃい
21/07/26 11:04:42.32 .net
>>278
>>1
【婚姻期間と慰謝料額との関係】

婚姻期間は慰謝料額に影響を与える? 

慰謝料を請求することができますが、慰謝料をさらに増額することも可能なのです。

その理由のひとつに「婚姻期間」があります。
増額できるポイントとしては、
婚姻期間の長さになるので結婚してからどの程度経過したのか確認してみてください。

婚姻期間が長ければ長い程、
慰謝料の額は高くなります。

15年以上と長い間共に過ごしてきたのであれば、
慰謝料額の相場よりも高い慰謝料が受け取れる可能性もあるでしょう。
ただし、婚姻期間が短い場合には反対に慰謝料額が下がってしまう場合もあります。
婚姻期間が3年以下と短い場合、
考えていたよりも慰謝料額が低く不満に感じてしまう人もいるでしょう。

293:離婚さんいらっしゃい
21/07/26 11:09:29.23 .net
>>278
今の生活を我慢しながら続ける限りあなたは法的にも縛られている既婚者
繰り返す日々で未来の可能性を無くして道を狭め続けているリスクとデメリットを忘れないように

294:離婚さんいらっしゃい
21/07/27 02:15:00.48 .net
少しフェイクあり。
俺40歳、妻40歳、娘3歳。妻はパートで働いてる。
細かい話は省くけど、妻と一生添い遂げようと思う気持ちが無くなった。
いつか別れるということで自分の気持ちは固まってきてる。
ただ娘がまだ小さいので、別れるのは10数年後、娘が中学生か高校生になってからと思ってる。
俺は、もう自分が夫婦関係を一生続けられると思ってないこと、いつか別れるつもりでいることを今から妻に話しておきたいんだけど、それはしてもいいのかしないほうがいいのかどちらなんだろう?
話しておきたい理由で一番大きいのは、妻には別れたあとのことを自分で考えて備えておいてもらいたから。
だまし討や寝耳に水みたいに突然放り出すのは妻にも娘にとってもいいことじゃないと思うから、きちんとお互い備えておいたほうがいいと思うから。
あとは、そういう話をすることで、何か変わることを期待してるのもあるのかもしれない。
今は仮面夫婦とまではいかないけど会話は必要最低限。
向こうがどう感じているのかわからないけど、俺は子供がいないと夫婦ふたりだと気詰まりに感じる。
娘が大きくなるまでは我慢するとしても一生こんな関係で一緒にい続けたいと思わない。
そんな感じです。

295:離婚さんいらっしゃい
21/07/27 08:44:14.81 .net
>>294
離婚を前提にするのか再構築を前提にするのかで、配偶者の態度というか姿勢にとても影響すると思う
10年近く我慢するつもりがあるなら、
まずは現状の不満(気詰まりとか)を正直に伝えて、再構築前提で頑張ってみては?
それでも何も変わらなければ離婚の話を、おっしゃるように「騙し討ちみたいにしたくなかったから」と誠実に伝えるのでも良いんじゃないかな?

296:離婚さんいらっしゃい
21/07/27 22:28:19 .net
>>294
子供が小さいウチの方が良いよ
手当も出るしな
高校卒業したら手当ては無くなる
だったら早めに離婚して一緒に暮らすはずだった慰謝料や養育費を払えば良いだけ
どちらにせよ同じ事だからな
一緒に暮らしているのはお互いに苦痛しかない
ソースは自分

297:離婚さんいらっしゃい
21/07/27 22:46:21 .net
>>294
思春期の離婚は子供に悪影響
成人するまで我慢出来る?

298:離婚さんいらっしゃい
21/07/27 23:00:56 .net
>>294
別れの理由にもよるな
具体的に離婚したい理由は何?

299:離婚さんいらっしゃい
21/07/28 00:17:30 .net
>>294
10数年我慢だなんてもったいない
中高生の女の子なんて親父と話もしてくれないよ
そんな時期に離婚なんて最悪じゃない?
しかも一番多感な時期じゃん
進学できるだけのお金があれば充分よ

300:離婚さんいらっしゃい
21/07/28 01:34:46 .net
子供が成人するまでは家電扱いするってことかー

301:294
21/07/28 09:09:14 .net
レスくれた方ありがとうございます。
長文で申し訳ありません。

詳細は省きますが、何度か話し合いやケンカをした結果、衝突を避けるために相手の領域に踏み込まないようにはなったけれど精神的な距離は開きました。
これから縮まることはないように感じます。
交わらないのであれば相手に合わせることも無意味だし、相手に理解してもらいたいと思うことも自分のエゴなんだと思います。
こんな関係で夫婦でいる意味はないしいつかそこから離れたいと思っています。

別れて娘の親権が妻にいった場合、自分が養育費を払っても今より経済的に困るのはわかっています。
自分も転勤があるので別れたあとも娘の側に住んでいられるかはわかりません。
妻は実家とは疎遠で親しい友達もいないので、妻と娘二人になると、娘は親戚付き合いもなくなるのではということも心配です。

妻は母親としてはきちんとしているし、妻としても問題があるわけではないです。
衝突しない距離を保ちつつ関係を継続できているのであれば良いと思う方もいるかもですが、
こんな人生は楽しくないし人生のパートナーとして考えると一生一緒に暮らしたいと思わない。
夫婦二人で楽しく暮らす未来が思い浮かびません。

上のような状況と理由で今すぐ別れることはしたくないけれど、いつかは別れるつもりでいる。
それを妻に話すのがいいのかどうかです。
子供が成人したら別れようと思ってると言う話を聞きますが、実際にそのつもりで話し合ったり了解し合っている夫婦っているんですかね。

302:294
21/07/28 09:11:12 .net
両親の離婚は子供が大きくなってからのほうがダメージは少ないと思ってましたが、違うんですかね?
レス見てると小さいうちのほうがいいという方がいて意外でした。
実際思春期に離婚して子供に悪い影響があった方は、どのような影響がありましたか?

303:離婚さんいらっしゃい
21/07/28 10:30:51 .net
>>301
何も考えないで嫁に子供押し付ける気満々なのか
父親でいられないならさっさと別れろよ
そんなガキな男が近くにいたら娘に悪影響

304:294
21/07/28 10:48:01 .net
>>303
そういうつもりはないけど、どこでそう読み取りました?

305:294
21/07/28 10:50:31 .net
>>303
連投ごめん。
そんなつもりはないってのは
・嫁に娘を押し付ける気
・父親でいられない
の2点です。
俺の文章読んで、どこでそう思いました?

306:離婚さんいらっしゃい
21/07/28 12:04:38 .net
表に出す出さないの違いで、大きくなってからでも小さいうちでも影響はあるさ
苗字の変更、引越し、精神的ストレス、数えあげればキリがないと思う
それでも自分の為に進むならそれを頭の片隅に置いて進んでいかないとね

307:離婚さんいらっしゃい
21/07/28 12:37:25 .net
>>305
横だけどナチュラルに自分の気持ちだけで嫁も子供も何考えてるか気にもしないで一緒にいられないってほざくとこだと思うよ
お前一人の家庭じゃないのにその思考回路はヤバい

308:離婚さんいらっしゃい
21/07/28 12:44:20 .net
今40で子供成人したら57で誰が老後の面倒見るんだろ
娘ちゃんなら可哀想

309:294
21/07/28 13:20:09 .net
>>307
なるほど。わかりました。

>>308
老後の問題は離婚に関係なくついて回りますよね。
離婚するにせよしないにせよ、自分達二人の老後について娘の負担にならないように準備するのは自分の責任だと思ってますし、うまく行く行かないは別としてそこは考えてます。

310:離婚さんいらっしゃい
21/07/28 16:14:49 .net
>>302
うちは娘が思春期に離婚したけど上の子が20歳で鬱と統合失調症になった
離婚はその要因の一つではあったと思う
喧嘩もしないほど仲の悪い両親の元で育ったから可哀想な事をした
父親(元旦那)が帰ってくるだけで全員部屋に引きこもった
晩ごはんの時は雑談なしで常に全員無言
そのうち娘3人とも家に帰りたくないと言い出して友達の家に泊まってくることも増えた

仮面夫婦でも子供の前で笑いあったり手を繋いだり出来ればいいんじゃない
うちは家族で出かけることすら無くなったし旅行は元旦那が一人で行くし自分は子供達と行ってた
会話もしない他人と何年も暮らすことは子供にとって良いとは言えないと思う

311:離婚さんいらっしゃい
21/07/28 16:21:55 .net
>>310だけど
> 会話もしない他人
他人ではなかったね 娘にとっては
でも父親(元旦那)は娘の誕生日も覚えてない 通ってる高校の名前も言えない 加入してる部活も知らないって感じ
卒業式も入学式も関心がないからいつも私が教えてた
普通自分で子供に聞くよね

312:離婚さんいらっしゃい
21/07/28 20:08:56 .net
>>294は自分勝手だなぁ
37歳にもなって面倒見切れない相手に子供作るなよ

313:離婚さんいらっしゃい
21/07/28 20:18:20 .net
わざわざテンプレ無視して結婚年数隠してるあたりデキ婚だろ
家庭を築くつもりも能力も無い奴はさっさと離婚しとけ

314:離婚さんいらっしゃい
21/07/28 22:01:44 .net
>>301
もうそこまで気持ち離れてて養育費とかも覚悟出来てるなら、さっさと離婚なさった方がお子さんのためにもなると思う。
仮面夫婦の方がお子さん将来それこそ鬱になったり引きこもりになったりしそう。
面会だけでも思春期の娘さんとうまくいってる父親の方存じ上げているし。
上辺だけ取り繕っても、子供には全部バレてて、却って負担になるものだよ。

315:離婚さんいらっしゃい
21/07/28 23:57:44 .net
横から失礼
自分は片親で育った身だからひとつ意見を。
親が離婚後、生活環境がガラリと変わった。
貧乏になったし両親がいる家庭がずっと羨ましかった。
仮面夫婦だと子育てが上手くいかないという意見はよく耳にするけど、必ずしもそうとは限らないと思う。
生活環境が変わって親は気持ち的にも楽になるかもしれないけど、与えられる環境に従う事しか出来ない子供の存在をちゃんと現実的に考えてから決めたほうがいい。
未来を想像して予測し、それなりに行動できる大人とは違うんだからさ。
離婚して一人でも大丈夫、って思いは一人親が無理矢理に自分を奮い立たせる言葉にしかならないと思う。
実際は母親は父親の代わりになれないし父親は母親の代わりにはなれないよ。絶対にね。
離婚してもたまに会えば大丈夫なんて親の甘えでしかない。

316:離婚さんいらっしゃい
21/07/29 00:07:03 .net
>>315
なるほど
貧乏になってバツイチスレでスレチなことを書き込むような教育しか受けられなかったんだね

317:離婚さんいらっしゃい
21/07/29 00:07:35 .net
自分は父親が暴力男かつ恐らく発達障害なのを耐えに耐えて結局、それが元で病気になったので、形だけ両親揃ってたらいいとはとても思えないな…
子供に選択肢がないってのには同意だけどね
まあ、ちょっと極端過ぎる例だけど
他所の家庭のことはわからないからなぁ…

318:離婚さんいらっしゃい
21/07/29 02:04:36 .net
そもそも養育費が少なすぎるケースが目立つだけで養育費が足りてるケースもあるからな
貧乏にするならそいつが離婚してもしなくても親失格だったんだろうよ

319:離婚さんいらっしゃい
21/07/29 02:14:19 .net
俺みたいに嫁の浮気相手の方が金持ちで娘の結婚式にもそいつが父親席にいたような奴もいるしな
嫁も娘も明らかに俺といるより幸せなんだよなー

320:離婚さんいらっしゃい
21/07/29 02:46:43 .net
>>319
元嫁美人なの?子連れ再婚でよく元旦那よりハイスペの金持ちゲットできたね

321:離婚さんいらっしゃい
21/07/29 08:28:59 .net
>>319
ていうか、ごちゃんとはいえ
そんな風に書けるなんて
319さんも大概良い男

322:離婚さんいらっしゃい
21/07/29 10:57:22 .net
>>318
> 貧乏にするならそいつが離婚してもしなくても親失格だったんだろうよ
確かに、金持ちはムリでも貧乏はなぁ…

323:319
21/07/29 12:16:48 .net
>>320
美人じゃなくて変人
本人に変人って言っても怒らないくらいには変人

>>321
だって俺の年収の倍の慰謝料即金で支払って娘の学費全部そいつ持ちで
再婚して娘もそいつの名字で結婚式の費用そいつが出してるんだぞ?
どの面下げて割り込めるんだっちゅーの

324:離婚さんいらっしゃい
21/07/29 12:34:30 .net
どんまい
幸せは金じゃ買えないとは言うが
現実なんてそんなもんだよな

325:離婚さんいらっしゃい
21/07/29 13:16:08 .net
>>323
嫁さん魅力的な方だったんやな
323さんも含め登場人物全員すごい
瀬尾まい子の小説みたい

326:離婚さんいらっしゃい
21/07/29 16:07:54 .net
>>323
なんか納得いくようで?マークが残る
複雑な気持ちになったわ
あんたも幸せになるんやで

327:離婚さんいらっしゃい
21/07/29 17:17:31 .net
>>301 養育費の目安はあるけど沢山払っても良いんだよ。
つか親権無くして養育しない親の一番の役割って、養育費を払うことだろう。

328:離婚さんいらっしゃい
21/07/29 20:27:03 .net
>>294
> 俺は、もう自分が夫婦関係を一生続けられると思ってないこと、いつか別れるつもりでいることを今から妻に話しておきたいんだけど、それはしてもいいのかしないほうがいいのかどちらなんだろう?

要するに離婚しちゃうぞーチラッチラッがしたいだけか
愛情の試し行動とか小学生のすることなんだがな
やりたきゃやればいい

329:離婚さんいらっしゃい
21/07/29 22:21:05 .net
俺に捨てられたくないなら心入れ替えろよぉー

330:離婚さんいらっしゃい
21/07/30 00:55:53 .net
3歳なんてイヤイヤが激しいし動き回るようになって事故が増える時期なのに……
ああ、それで嫁に子供を優先されて拗ねてるのか
父親の自覚無いな

331:離婚さんいらっしゃい
21/07/30 12:27:36 .net
>妻は実家とは疎遠で親しい友達もいないので、妻と娘二人になると、娘は親戚付き合いもなくなるのではということも心配です。

今時親戚付き合いなんかマイナスしかないのに
嫁にマウントとるところがおかしいぞ

332:離婚さんいらっしゃい
21/07/30 13:06:38 .net
>>305
> 自分も転勤があるので別れたあとも娘の側に住んでいられるかはわかりません。
こんなこと書いといて嫁に子供押し付ける気ありませんとかよく言えるな

333:離婚さんいらっしゃい
21/07/30 13:09:22 .net
最初から子育てやってる雰囲気無いし

334:離婚さんいらっしゃい
21/07/30 13:22:05 .net
>>323
でも割り込みたくなるのが親というものなんだろうし
それをしない323さんはやっぱり男前と思う
幸せになってね

335:離婚さんいらっしゃい
21/07/30 19:11:15 .net
>>294
まだ見てるか分からないけど

奥さん実家に頼れないんだとしたら、せめてパート辞めて正社員になれるまで同居してあげたら?
自分は育児するつもりはないみたいだけど奥さんは一人になってパートと養育費だけで娘を育てながら余裕ある生活やっていけるとは思えない
もちろん離婚するつもりなのはきちんと話した上で
40歳の就職って難しいけど娘が大きくなってから50~60歳で世間に放り出される方が辛い

336:離婚さんいらっしゃい
21/07/31 02:28:29 .net
20年前は熟年離婚が流行りで60代で離婚が大量に発生したが年金で悠々自適に暮らしていた
今の60代で離婚したら悲惨だけど
20年後の60代が離婚しても悲惨になるとは限らない

337:離婚さんいらっしゃい
21/07/31 02:55:30 .net
ある程度の年齢で離婚しても幸せになれる人は友人や趣味が多いのかなぁ
経済面はどうにか目処立てられるけど、今更友人や趣味なかなか作れないわ…

338:離婚さんいらっしゃい
21/07/31 03:27:42 .net
>>337
今居る友人の趣味に乗っかると新しい友達を作りやすい
競技とか結果が出るやつだと真剣になるから自然と話せる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch