離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x46】at X1
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x46】 - 暇つぶし2ch2:離婚さんいらっしゃい
20/11/26 14:45:24.68 .net
※精神障害者やうつ病の方は心療内科で相談してください

3:離婚さんいらっしゃい
20/11/26 15:43:52.56 .net
>>142
505 離婚さんいらっしゃい 2012/08/09(木) 16:18:41.43

ほんと言うと別居してすぐに、周りから反対されて子供下ろすこと考えて
相手に300万で下すって言ったら、陰で脅迫されたって言われたから

生んでやろうと思った。
あの時すぐに300万払ってれば今頃奴は再婚もできてたと思うわw
養育費払ってる子供がいたら再婚なんて簡単にできないだろうね

4:離婚さんいらっしゃい
20/11/26 19:35:03.64 .net
>>1
おつ

5:離婚さんいらっしゃい
20/11/27 00:00:56.85 .net
>>3
それは関係無い

6:離婚さんいらっしゃい
20/11/27 10:47:03.35 .net
>>3
2012年?
今はどうなってるんだろ?

7:離婚さんいらっしゃい
20/11/27 13:25:12.13 .net
★★★相談者さん★★★
相談内容が転載されることもありますので、相談する際には十分に気を付けて書き込みしてください。

8:離婚さんいらっしゃい
20/11/27 13:29:23.43 .net
※相談者さんは特定避けるため年齢、状況等多少フェイク入れボカして下さい

9:離婚さんいらっしゃい
20/11/27 19:02:46.36 .net
>>1
スレ立て乙
>>3
↑こういう8年も前の事をいちいち新規スレの、しかもテンプレ貼りがあるかも知れない最中の3レス目に書くとか基地外の粘着としか考えられないな。その執着心たるやマジキチだろ。精神科行け。

10:離婚さんいらっしゃい
20/11/28 12:52:11.59 .net
ちょっと、すみません
相談したいのですが前スレを読んだら、相談者に対して異常に当たりの強い人とか言葉遣いの悪い人がいたんですけど、
そういう人からのアドバイスはいらないんで、相談する前にNGワードに放り込んでおきたいんですけど、いくら調べてもNGワードのやり方がわかりません
どうすればNGワードに放り込むことができるんですか?

11:離婚さんいらっしゃい
20/11/28 12:57:33.87 .net
>>10
スレタイ読もうね
パソコン初心者板で聞くようなことをここで聞くのは既婚者の歳でどうかと思うよ

12:離婚さんいらっしゃい
20/11/28 13:02:32.34 .net
>>10
スルースキルを身に付けてから来てください

13:離婚さんいらっしゃい
20/11/28 13:07:04.16 .net
>>10
ちゃんとお金を払って弁護士相談窓口に行きましょう
お金をケチって掲示板で情報乞食をしておいて選り好みしたいとか
虫が良すぎてありえませんのでお帰りください

14:離婚さんいらっしゃい
20/11/28 13:12:12.09 .net
>>10
トップ画面での設定(歯車⚙マークなど)アイコンない?
あったらそこから。

15:離婚さんいらっしゃい
20/11/28 13:12:16.34 .net
>>10
ぶぶ漬けでもどうどす?

16:離婚さんいらっしゃい
20/11/28 13:18:29.01 .net
>>10
どんなワードをNGにしようと思ってるのか書いてくれたら設定方法教えてあげるよ

17:離婚さんいらっしゃい
20/11/28 13:22:51.11 .net
>>14
そこを一生懸命になって見てるんですけどどうしても出来ません
もっと勉強します。ありがとう

18:離婚さんいらっしゃい
20/11/28 14:41:03.55 .net
>>10
生殺与奪の権利を自分に与えるな!

19:離婚さんいらっしゃい
20/11/28 14:49:34.36 .net
>>18
終わった話しにいつまでもグダグダすんのやめろって
ほっとけばいいだろう

20:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 05:40:04.74 .net
【自分の年齢・性別】約40歳・女
【相手の年齢】約50歳
【結婚年数】約20年
【子供の有無】一人
【相談内容】夫の性格は男性から見ると「女々しくてなんて男らしくない奴だ!」と嫌われるタイプ
逆に女性から見ると「母性本能をくすぐられて可愛い。私が守ってあげたい!」とモテるタイプ
・夫の両親と同居
・夫の両親は共に公務員をしたため内心で一般人を見下している。「公務員は凄い、偉い」と子供の頃から洗脳してきたので夫自身は公務員でもなんでもないくせに一緒になって一般人を見下している
・夫の年収(300万)で、私は専門職に就いているため倍近く収入がある。が、公務員ではないため、やはり内心では夫は私を見下している(見下す癖は、例えば軽自動車に乗ってる人を見下し、中古車に乗ってる人を見下し、自分は親のお金で家を建てたにも拘らずアパート暮らしの人を見下すといった調子)
・とにかく親が甘やかし放題に育てたので、夫は外では大人しい振りをしてるが、家ではワガママ放題。それに対して姑はなんでもホイホイということを聞く。喧嘩すると私が100%悪いことにされる
・夫は格好よく母性本能をくすぐられるタイプなので、女性に言い寄られると断ることができずに浮気しまくり(浮気相手の女性が、妊娠したから責任を取れ!と家に怒鳴り込んできた時にも夫は何も言わずに全部母親任せ)
・夫は頼りがいや男らしさが一切ないので、相談事や悩みなどあっても全くの役立たず(男から嫌われる性格のため友達がいないので悩み事がある度に会社じゅうの人に相談して歩くので、家のプライベートなことも会社の皆が知っていてプライバシーがない)
・初めは「この人は私がいないと絶対に生きていけない人だから、私が守ってあげなくちゃ」と思って結婚したが、今では夫の何も出来ないくせに我が儘、他人をやたらと見下す性格にうんざり!50歳になるのにまるで幼稚園児みたいで、もう顔を見るのも話すのもイヤ!
・大学生の子供がいるが、今すぐ離婚するべきか、大学を卒業するまで待つべきか迷っている
・夫は一人息子なので子供の親権を向こうに取られるのではないかと心配

21:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 06:16:40.88 .net
子供にそれとなく相談してみなよ

22:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 06:29:25.49 .net
>>21
そうですね。それが一番いいのかも

23:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 06:40:42.36 .net
大学生なら親権もクソもなさそうだけどね
ちなみにうちも両親公務員だけど人を見下したりはしないよ。そんな性格の悪い一家の介護まで考えたらさっさと縁切るのがいいと思う

24:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 06:56:12.36 .net
>>23
確かに介護なんか絶対に嫌です!
子供と相談して出来るだけ早く離婚します
答えが出たので、これで相談を〆ます
アドバイスありがとうございました!

25:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 08:30:31.38 .net
ここの人は子供が大きいと離婚に寛容なんだな
それだけ小さい子を1人で育てるのは大変なんだな

26:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 08:55:24.28 .net
子供大きけりゃもうあとは本人達の問題だしな
でも、うちの両親もこっちと妹が独立後離婚したが、それの影響で妹と母親は喧嘩し絶縁してる

27:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 08:59:37.55 .net
>>25
家庭は社会の縮図とも言われていて、子供が育つのに父と母(男と女)が居た方が社会性の基本が身につく
嫁の実家が絵に描いたような機能不全家族で、男性蔑視が当たり前だったからなんとかしたかった

28:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 13:09:57.64 .net
まだいるのかおまえ
しつこいな

29:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 13:48:44.90 .net
>>27
バカなフェミに煽られた勘違い一家がバブル期以降かなり増加して男性蔑視の一家が現代ではほとんどと言っても過言では無いぐらいだよね。里帰り離婚、実子依存性離婚の多い事。逆に男がそれしたらやれ「マザコンだ」など言われるクセに。困った事に離婚の原因を作った女(その親)側に罪の意識が無い、という。それぐらい親の躾が無く、基地外度が増してる。団塊の世代の躾のレベルの低さだな。今後も子、孫までずっと躾は向上する事は無い。自覚出来てないから。

30:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 14:33:07.34 .net
甲斐性がなかったってことでしょ

31:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 16:55:53.53 .net
なんで女って自分に都合が悪くなると男のせいにして甲斐性、男の器とか論点をズラすんだろ?そんな甲斐性無いヤツと結婚までするんだ。ふーん。果てしなくバカなんだな。理論で論破されるとすぐに甲斐性だの男の器だの自分達に都合のよい言い訳ばっかり。子供かよ。離婚される訳だ。

32:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 17:22:52.73 .net
関係ない書き込みは他所でお願いします

33:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 17:27:00.72 .net
高圧的な文面を見るとモラハラ男に見える

34:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 17:28:44.37 .net
離婚なんてものは女は男のせいにして、男は女のせいにするでしょう
それは踏まえているからいいとして、相談スレは余程のことがなければひとまず相談者の味方になるので
次の方どうぞ

35:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 17:47:37.03 .net
ゴミ付き相手にしちゃダメだよ

36:離婚さんいらっしゃい
20/11/29 19:24:51.47 .net
>>29
男から見てもあんたの都合の悪いことは社会や女のせいにして自分の無能さから目を背けてるようにしか見えない

37:離婚さんいらっしゃい
20/11/30 16:45:25.40 .net
転載されることもあると聞き相談をためらってましたが上の相談者に通じるものがあるので思いきって相談することにしました。
【自分の年齢・性別】20代半ば・女
【相手の年齢】30代前半
【結婚年数】1年
【子供の有無】なし
【相談内容】見合いというか昔から懇意にしている人の紹介で結婚しました。結婚する前までは配偶者とその両親は天使のように優しかったのに、結婚した途端、ガラリと態度が変わり鬼のようになったのでビックリしました。
義両親と同居してますが、配偶者と義両親みんな教師をしているため、とにかく民間人に対して全方向から見下しまくりです。また教師なので、ちょっとでも気に食わないことがあると上から目線で教師口調で何時間も説教されます(3人全員)。
結婚前後で3人皆あまりにも人が変わったので、結婚当初から「この家はおかしい」と思い、内緒で薬を飲み妊娠を避けてきました。結婚半年で離婚を申し出ましたが「教師だから世間体が悪いので離婚は絶対に出来ない」の一点張りです。
義両親自身、仲が悪いのに揃って教師をしているので「世間体が悪いから離婚出来ない」ということで仮面夫婦を演じていて、私にもそれを強要します。
私はまだ若く子供もいないので、早く離婚して次の人生に進みたいのですが、配偶者が世間体を気にして絶対に離婚話に応じないので、どうすればいいでしょうか?
尚、私の親は離婚自体には反対してませんが「1年で離婚されたら世話をしてくれた人に対してメンツがたたない」「辛抱のない人間だと思われるから2、3年してから離婚しろ」と言ってます。が、間違って妊娠でもしたら嫌なので早く離婚したいです。

38:離婚さんいらっしゃい
20/11/30 16:51:20.24 .net
ここは「離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ」です
離婚したいけどどうしたらって相談は家庭板でどうぞ

39:離婚さんいらっしゃい
20/11/30 17:04:49.13 .net
>>37
ではまず別居です
無理なら意見の相違等を事細かく日記に残す
音声も取れたら残す
そのくらいしないと離婚になったら慰謝料請求されるかもしれないなあ
教師は謙虚さがなく一般常識もなく世間知らずなのよね(私の身内にもいます)

40:離婚さんいらっしゃい
20/11/30 17:14:01.28 .net
>>38
すみません。では当該スレに移ります。
>>39
一人でも理解してくれる人がいて嬉しかったです。アドバイス参考にします

41:離婚さんいらっしゃい
20/11/30 18:23:14.44 .net
便所の落書きなんだから細かいこと気にせずここでも大丈夫だよー
ってか39がほぼ答えてくれてるね
別居、録音、あとあなたのご両親にもしっかり相談しとかないとね

42:離婚さんいらっしゃい
20/11/30 18:39:50.69 .net
便所の落書きだからこそルールとかは守ってほしいんだがな

43:離婚さんいらっしゃい
20/11/30 18:46:14.39 .net
いまだに「便所の落書き」とか言う人いるんだなw

44:離婚さんいらっしゃい
20/11/30 18:52:52.11 .net
正義マン△

45:離婚さんいらっしゃい
20/11/30 19:19:44.41 .net
誰が見るかわからない
下手なこと書くと逆特定される
って意味の落書きなんだがな

46:離婚さんいらっしゃい
20/11/30 19:36:14.22 .net
便所の落書きだからっていい加減なことしていい訳じゃないんだよw

47:離婚さんいらっしゃい
20/11/30 19:36:55.17 .net
意味を知らないで便所の落書きって言う奴w

48:離婚さんいらっしゃい
20/11/30 21:01:56.72 .net
間違って妊娠しても困るって
やってるの?

49:離婚さんいらっしゃい
20/11/30 21:28:50.78 .net
荒らしの連投かよ
昔の荒らしの方がNG入れやすかったんだけどな

50:離婚さんいらっしゃい
20/11/30 22:00:08.56 .net
>>48
女性の方が拒否してても同じ部屋で寝てる場合、寝込みを襲われる場合もあるんだよな
男は狼だからw
だからこそ早く別居した方がいいんだよ

51:離婚さんいらっしゃい
20/12/02 05:55:12.27 .net
【自分の年齢・性別】40代半ば・女
【相手の年齢】同じ
【結婚年数】約20年
【子供の有無】成人した子供あり
【相談内容】
私はネチネチ、グチグチ、ガミガミタイプではなく、とても温厚な性格なので、普段、夫に対して腹が立つことや嫌なことがあっても、殆ど怒ることがなく、あまりにも目に余る時には軽く指摘する程度です。夫の方がオラオラ系のため、怒らせるとすぐに怒鳴り出して、それが嫌だという理由もあります。
ただ、普段、心の中に溜め込む性格なので、我慢の限界になった時に数年に一度、爆発することがあります。私が普段我慢する性格なので、我慢の限界になった時ぐらいは夫にきちんと不満を聞いて欲しいのですが、夫は冷静に話し合うことができず真正面からぶつかってくるので、その時だけは怒鳴り合いの大喧嘩になり、必ず離婚騒ぎになります。
先日も、数年振りに大喧嘩になりましたが、私が今までの間にあまりにも我慢し過ぎたせいで、ストレスから目が殆ど見えなくなりました。人はあまりにも過度なストレスに合うと時に失明することもあるそうです。
ど田舎に住んでいるため、交通手段は自家用車のみとなりますが、私が失明しかかっていたのに夫は喧嘩中だったのと仕事が忙しくて休めないと言って、私を一向に病院に連れていってくれませんでした。そのくせ、自分は虫歯が我慢できないということで会社を休んで歯医者に行ったため、私も我慢の限界を通り越して、生まれて初めてといっていいくらいの勢いでぶちギレまくりました。そのため、夫は文句を言いながらやっと私を病院に連れていってくれ失明の危機は逃れましたが、これを書いている今も、殆ど目が見えていません。
夫といると失明する恐れもあるということが今回わかり、今度という今度は本当に離婚した方がいいのではないかと、今、とても迷っています。

52:離婚さんいらっしゃい
20/12/02 06:51:03.79 .net
子供成人したのなら好きにしていいと思います。
署名した離婚届片手にイエローカードで牽制して次回レッドにするか。1発退場で去っていくか。
伝えたい事、直筆の手紙ってのが冷静に受け止めれるし1番響くのでそれを活用するのもいいかもしれない。

53:離婚さんいらっしゃい
20/12/02 08:47:39.75 .net
>>51
子供からこのままなら離婚したいって言ってると伝えてもらえばいいんじゃね。多分一番理解してくれてるはず

54:離婚さんいらっしゃい
20/12/02 09:03:42.38 .net
離婚後の準備はしてる?
金銭面、住まい、子供への相談、メンタル面。
勢いで離婚しても後で大変だよ。
準備整ってから再度考えてみれば全然視界が違うから。

55:51
20/12/02 11:41:32.81 .net
皆さん、アドバイスをありがとうございます。
今、目を休めるためになかなかネットを見れないので、横になりながら離婚後の生活について色々と考えてみたいと思います。
ちょっと男性の人に質問なのですが、朝から晩まで1日中、旦那さんの悪いところを1から100までネチネチいう奥さんと、普段、我慢に我慢をして何も言わずに数年に一度、我慢の限界になってぶちギレる奥さんではどちらが嫌ですか?

56:離婚さんいらっしゃい
20/12/02 11:52:22.53 .net
>>55
受ける側ならどっちも嫌
てか目のヤツはストレスからの閃輝暗点とかじゃないの?今は考えるのを辞めてしばらく休みなさいな
入浴剤使ったりお香焚いたり美味しいお茶飲んだりしなよ。香りは脳に効く

57:離婚さんいらっしゃい
20/12/02 11:59:05.65 .net
>>55
あなたは旦那にネチネチ言われるのとブチ切れられるのとどっちが良いの?

58:離婚さんいらっしゃい
20/12/02 12:31:49.11 .net
俺ならその都度言われた方がまだ話の仕様があるけどな。つか我慢してるって言うけどそれを相手に言わないなら相手は気づいていない、イコール許容範囲だと思ってるんじゃないの?つまり容認してその責任も半分はアナタにある、って事だ。そこを喧嘩になった時に持ち出してきてさも「我慢してました」は無いんじゃないの?アンタのやってる行為は単なる「エゴ」。頭のいい人間なら嫌な事はキチンと相手に伝え、それを夫婦ゲンカ時に爆発させたりしない。

59:離婚さんいらっしゃい
20/12/02 13:51:20.81 .net
元嫁が正に一から百までネチネチ文句言ってないと気が済まないタイプだったから、俺ならまだこっちのタイプの方が良いわ。ネチネチ系はマジでストレスたまるぞ
ここの旦那はオラオラ系で怒りっぽいから、なるべく怒らせたくなくて言いたくても言えずに我慢してるって点をみんな忘れてないか?
それにしても失明するかもしれない状態になるまで我慢するのは、さすがに行き過ぎだろう。もう少し自分の言いたいこと言えよ

60:離婚さんいらっしゃい
20/12/02 13:59:57.20 .net
>>55
どっちも嫌だしうちはお互いに裏垢公開してた
まあ裏垢の中身でケンカして離婚したけどw

61:離婚さんいらっしゃい
20/12/02 14:13:38.10 .net
そもそも一緒にいるべきでなかったのかもね
上の人言ってたけど、子供に
このままじゃ離婚するってよ
と伝えてもらうってのが色んな意味でも1番かもな

62:51
20/12/02 15:19:25.80 .net
どんどん目の状態が悪化してネットを見るのが困難になってるので、一応、ここで相談を終わらせて頂きます。
今は何も考えずにゆっくり安静にします。
夫とはどうなるかわかりませんが、もう少し自分の意見を言える人間になりたいです。
アドバイス下さった皆さま、本当にありがとうございました。

63:離婚さんいらっしゃい
20/12/02 21:30:18.70 .net
>>1
3児の母 今井メロ、長女が「もうすぐ施設に入所」 衝突多く学校でも問題行動… 「一緒に暮らすのが円満は理想論」胸中明かす
スレリンク(mnewsplus板)

64:離婚さんいらっしゃい
20/12/07 13:16:14.83 .net
【自分の年齢・性別】30歳 男
【相手の年齢】25歳
【結婚年数】3年
【子供の有無】有(妊娠7か月)
【相談内容】
妊娠してから妻が狂暴になりました。
つわりも酷く、起き上がるだけでも気持ちが悪くなるようだったので、出来るだけ残業せずに帰り
掃除・洗濯・食事の準備 すべて私が行っている状態です。
始めは「いつもごめんねありがとう。安定期に入ってつわりが落ち着いたらちゃんと家事するから」と
言って気遣ってくれていたのですが、だんだんと私の家事の不手際を責めるようになりました。
家事する時の音がうるさい、毎日拭き掃除をしないから埃がたまって気持ち悪い。夜まで干してる
洗濯ものは黴菌がついてるかもしれない。私のつわりを楽にさせようとする気はないのか!
子供に悪影響を与えたらどうする!と叩かれます。
安定期に入ってもつわりが続いているため妻自身弱っているので叩かれてもそれほど痛みは感じません。
ですが、10日ほど前に、料理中に癇癪を起されタックルされた際に大きく指を切り流血してしまった俺に対し、
血を見て嘔吐してしまった妻は「なに血なんか出してんのよ!気持ち悪いから止めなさいよ!」と吐しゃ物を
投げつけてきました。心が折れました。
私は両親共に早くに亡くし頼れる人はおりません。妻の両親は遠方で商売を起こしているため
以前から相談はしていたのですが、妊娠中に気持ちが荒れることはよくあること。それを乗り切ってこそ
夫婦だと。つらいのは分かるけど大げさに感じてるだけだと妻の面倒を見に来てはくれません。
さすがにもう一人では無理だと思い、今まで私も妻の様子を伝える際にオブラートに包んでいたこともあり
普段の妻の暴言をICレコーダーにとり、妻のせいで骨まで達するほどの3針縫うケガをしたことを
書面に記し、妻をメンタルクリニックに連れていくことの協力のお願いを1週間前に郵送しましたが
連絡がありません。
仕事が休みの日も、妻は自分が満足に眠れないのに一人でぐっすり眠るのはずるいと睡眠をじゃましてきます。
妻とは職場結婚で、気の合う友人は共通の友人であったり職場の知り合いだったりするので、育休後復職予定なこともあり、
具体的な愚痴も言えない状況です。(私がすごく痩せたことを気にかけてはくれているようですが、
妻がつわりが酷くて気が立っていて…というと「あー…」といった顔をしたあと、大変だと思うけど今を乗り越えたら
可愛いわが子に会えると思って、それまでの試練だと思って耐えるしかないよなぁと言った感じ)
妻にはもう愛されている実感はありません。むしろ敵にしか見られていないと感じています。
生まれてくるだろうわが子にも、今はなんで子供なんか作ってしまったんだろうと後悔しかありません。
夫として、父親として今後過ごしていく自信がなくなってしまいました。
私が精神的につらいと病院に行こうとしても、自分だけ楽にはさせないと妻が暴れます。
妻に病院に行ってもらおうとしても、起き上がるのもつらいのにと妻が暴れます。
私の心が弱いのは分かっています。妻がつらいことも。でももう自分が悪人でもなんでもいいので
逃げたいと思うようになってしまった。どなたか耐えられる方法があれば、教えていただきたいです。
もうどうやって耐えればいいのか分からないのです。
どうぞよろしくお願いいたします。

65:離婚さんいらっしゃい
20/12/07 13:46:43.72 .net
妻に心のたけを書いた置手紙をして、2、3日でも一週間でもいいから家出をしてビジネスホテルにでも泊まって十分な睡眠を取るべき
置手紙には、このままでは家に戻る気もないし、離婚もあるからと書くこと

66:離婚さんいらっしゃい
20/12/07 13:50:26.83 .net
>>64
結構よくあるパターンだよ、それ。俺の場合は子供が産まれてから基地外になったパターンだったけど、他のスレで同じような相談して別れた人を少なくとも三人ぐらい見てる。
嫁はたぶん「境界性人格障害」っていう基地外モード。俺も元嫁の目に入った途端にケンカ売られてた。当然軽いDVもあった。貴方の場合、DVの証拠も揃っている事だし、別れる覚悟なら早急に警察沙汰にしてもよいと思う(嫁に言う)。まあ何にせよ長い事いっしょに暮らしていてもいい事など無さそうだけどね、別れない限り。なにせ「境界性人格障害」って治らないようなものだから。現代の女、躾が無いウチ、甘え放題で育った女に特に多い印象。

67:離婚さんいらっしゃい
20/12/07 14:12:14.61 .net
怪我を負わされて病院に行ったんだから当然診断書は出して貰える状態なのだから、自分も警察沙汰にしたほうがいいと思う
こんな事を言っちゃなんだけど、妊娠7か月でも早産させて実際には死産にさせる施術もできるんだよね
妊娠中に不仲になり、この方法で子供を産むのをやめて離婚した人が身近にいる
まあ、一応、こういう方法もありますよって意味で書いときます

68:離婚さんいらっしゃい
20/12/07 15:32:10.04 .net
相談者には両親はなく、嫁の両親は全くあてにならない。
そんな中で、良い夫にならなくちゃ、良い父親にならなくちゃって、あなたは頑張りすぎたんだよ。普通はそこに行くまでにキレるもんだけど…
あなたが基地害嫁を作っちゃったから、子供が生まれてももう前の嫁には戻らないよ。
今後、基地害嫁と乳飲み子を抱えてやっていける自信があるなら、今は嫁を産婦人科なり精神科に入院させればいいし、そんなのやっていく自信がないなら、DVの証拠を出来るだけ集めて離婚すればいい。
嫁が基地害なら、子供にも遺伝する可能性もあることも忘れずに。

69:離婚さんいらっしゃい
20/12/07 15:33:42.22 .net
その妻は子供という道具(大義名分)を手に入れて、何をしても許されるという風に勘違いしている
思いやりがないのはそれが本性。訓練して人間らしくしていただけ。ここで妻を教育出来ないなら子供も同じように育つだろう
義親が来ないのは長年の経験から再教育なんて無理なのが分かっているからだ。親でも無理ならあとは分かるだろ?

70:離婚さんいらっしゃい
20/12/07 16:12:31.84 .net
>>64
嫁が育休後、同じ職場に復帰予定なら、相談者の心の中には、「妊娠中の妻を捨てた酷いやつ」と周囲に思われはしないか?と、内心ではためらいもあるのでは?
嫁のこれまでの悪行を事細かに記し、「もうこれ以上は精神的に耐えられないので死にます」と遺書を書いて軽く手首でも切って、自殺未遂で精神科に運ばれればいいです。
1、2か月入院して、ゆっくり心と体を休めましょう。
いくらなんでも、自殺未遂で入院した人間が離婚を申し出ても世間でも悪者扱いはしないので、安心して下さい。

71:離婚さんいらっしゃい
20/12/07 17:35:25.45 .net
>>64
66書いた者だけど
67の書いたように死産扱いで離婚が一番ベターな感じがする。
ちなみに俺もこのスレじゃない似た例の相談者の時もそうだったんだけど、相手が「境界性」だと思われる場合、かなり精神的にやられるので必要以上に自分を責めすぎる。俺も他の相談者も自殺を考えてた程だ。>>64も今は自分は決して正常な判断が出来ない、と思ってよく見直して欲しい。俺、このスレ以外の似た例の相談者の経験から
「境界性」の周りにいると自分も「境界性」になる
そう、「境界性」の周りに残るのは、貴方のように自分を責めてしまう人間のみだ、という事を

72:離婚さんいらっしゃい
20/12/07 19:17:26.47 .net
うむ。産んでしまうと、例えその後離婚したとしても、養育費とかあるから全くの赤の他人になる訳じゃないからね。
「妊娠中に妻が精神病患者になったので、その影響を受けて自分まで精神的におかしくなってしまいました。今はもう、妻とこの先やっていく自信がないので離婚したいです。妻も一人で子供を育てられる訳がないので、大至急死産の方法を取って下さい」が、最も現実的かもしれないね。
妻には「お前にはもう付き合いきれないから、離婚するから、死産の施術を受けるか、一人で勝手に育てればいいだろう!離婚に応じないなら警察に傷害の被害届を出す!」とぶちギレて、何日か家を出ていけばいい。

73:離婚さんいらっしゃい
20/12/07 22:41:50.94 .net
死産死産言ってるバカなんなの?

74:離婚さんいらっしゃい
20/12/08 02:53:08.08 .net
>>73
だったら、お前のとっても素晴らしい解決法を書いてみろよ

75:離婚さんいらっしゃい
20/12/08 21:15:36.94 .net
簡単に死産の扱いなんて出来ないよ
そりゃ、やってくれる医師を見つければ先天性もしくは母体の保護のためと書いてやってくれる医者もいないわけじゃ無い
ただ妊婦が望んでるわけでもないのに、父親が産ませたくないので中絶してくれで通るわけないでしょ

76:離婚さんいらっしゃい
20/12/08 21:20:30.41 .net
そこまで証拠があるんだから、やるべき事は妻が嫌だと言おうが何だろうが仕事行けてるなら黙って休暇とって病院行く
自分の通院はもちろん、妻の通ってる産婦人科に行く、保健所と母子支援センター、産まれたとしてもこの先育てるつもりがあなたにないなら児童相談所
あらゆるところに相談して実績作る、自分が逃げても仕方ない足場を作らないとダメだよ
じゃないと無理矢理中絶させたひどい人間であなたは終わる

77:離婚さんいらっしゃい
20/12/08 21:29:47.06 .net
それだけの精神状態なら実際のお産のときも、生後すぐに子供殺したっておかしくないくらいの状態
産科と保健所に連絡、軽く流されるかもしれないけど自分は耐えられなくて明日にも家を出るかもしれないと伝える
義親にも、耐えられないから自治体に相談した、あとはお願いしますとでも再度伝える
簡単に中絶させる事も、本気で死ぬ気で自分をやらない限り簡単にお前が入院する事もできない
離婚したいだけなら、錯乱状態の時にうまいこと言いくるめてハンコ押させて逃げるかな

78:離婚さんいらっしゃい
20/12/08 21:35:39.38 .net
7ヶ月だと普通中絶は認められないからね
なくは無いけど、普通に産むんだよ、無理矢理薬で陣痛起こしてね、産声あげて泣いてる子になんの処置もせず死ぬのを待つんだよ
そんななら特別養子縁組とかできるように動いてほしいわ
旦那さんの状況に同情はするし、離婚するように動く事も悪くない、最悪中絶になる事だって仕方ないけど、簡単に中絶させろってのはいただけないわ

79:離婚さんいらっしゃい
20/12/08 23:39:47.25 .net
そんな状態の嫁に中絶なんかさせたら自殺でもされるんじゃなかろうか
一生子どもと嫁背負うよりはそっちの方がマシかもしれないけど

80:離婚さんいらっしゃい
20/12/08 23:42:10.80 .net
子供引き取って離婚

81:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 00:17:06.56 .net
>>64
あなたは共依存症

あいては自己愛性人格障害、境界性人格障害

自分の共依存症を直視しない限り終わらないよ

82:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 00:20:42.78 .net
もはや7ヶ月じゃ中絶にならない
死産(生み殺し)は罪悪感だらけになるからやめなさい
そしてその女はあなた(男)を都合よくコントロールするために子供を産むんだろうね
無力なメンヘラババアにツール(コントロール手段)として利用される子供も可哀相

83:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 00:25:41.54 .net
>>79
それは無い。そんな自殺を考えるような人間性の女なら相談者をDVする程「イジメ」たりしない。上にも書いたけど、おそらく「境界性」だから、カワイイのはオノレのみ。下手すると子供さえも二の次だから。自分が愛される為なら我が子さえも「道具」として使う、そこが境界性の基地外たる所以。

84:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 00:34:49.86 .net
>>83
それは思った
自分第一だから自殺ほのめかして周りの人間振り回して苦しませて面白がることはあっても 
自殺なんかしないよ
自分責めずに周り責めて四六時中被害者ヅラなんだから

85:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 00:37:25.71 .net
心が病んでる人って結局「無意識」で愚かな人生をループでやってるから
早めに気付いて離れたほうがいいよ

86:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 00:54:20.21 .net
簡単に離れられないから困ってるわけで

87:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 00:56:18.78 .net
完全な私見だけど、たとえ別れて産んだとしても自分だけがカワイイ女の子供、元夫からは望まれてなかったならば産まれてこなかった方が赤ん坊の為には良いのでは、と思ってしまう。躾も出来ないだろうし、はっきり言って子供はペットと同じ状態かと。
かと言ってやり直す、なんてのもこんな状況では俺の知る限り別れてない人間はいない。
結論から言えば、上に書いたけど>>71になっちゃうんだよな。産め、とか書いてる人ははっきり言って「理想論」。とても現実的とは言えない。不確定要素が多過ぎる。
まあそれだけ「境界性」の基地外女を妻にしてしまった別れた男の例が多い、って事だ。

88:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 07:30:55.60 .net
>>87
結局匿名の掲示板ならではの書き込みだよね

89:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 07:31:17.54 .net
離婚したいと思うような相手が離婚後生きようが死のうがどうでもいいわな
もう自分の幸せだけ考えて行動したら

90:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 07:35:21.00 .net
男なら中絶させようがそこまで精神的ダメージもないだろうし

91:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 07:44:33.98 .net
>>86
穴から抜ける気、穴から出る気がないなら
こんなとこでグチグチ愚痴ってないで
素直に一生我慢と苦痛な日々を繰り返すのがいいよ

カウンセリング行こうが病院行こうが
結局自分自身がその穴から本気で抜け出たいと思わない人は一生変われないし抜け出せないから

所詮みんな他人だし皆は吐瀉物を投げられることもないから平穏無事
離れることは出来ない、アレは無理、これも無理なら
いつかくる限界を待ちながら我慢しながら歳を重ねて生きてればいいと思うよ

周りの人も最初は聞いてくれてても
「こいつ変わる気ないな、こっちに関係ないから巻き込むなよ、一生やってろよ」って悟ってすぐ去るだろうし

92:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 09:44:22.22 .net
改行しすぎ

93:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 10:00:50.86 .net
>>64って長々と長文書いてるけど、「離婚したい」なんて一言も書いてない
「耐えられる方法を教えて下さい」って言ってる
完全にスレチだし、書き逃げしてバックレちゃってるのに、皆よくそんなに真剣になれるなあ
スルーすればいいのに

94:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 12:02:03.93 .net
>>91
相談スレでそれを言うのはお門違いだろ
ただ相談者がデモデモダッテちゃんならゴミクズのように扱うけどな

95:64
20/12/09 12:57:55.12 .net
64です。
ご連絡が遅くなってしまい大変申し訳ありません。
逃げてしまいそうな自分に発破を掛けて貰いたいと思って64を書き込んだつもりでいたのですが、
記入したあと、自分の不甲斐なさ力不足を言及されることが怖くなってスレを見ることが出来ませんでした。
実際は労わってくださったり、色々とためになる助言を頂いたり、皆さんの温かさに感謝しかありません。
生きることがつらいと感じておりましたが、頑張ろうと思えました。ほんとうにありがとうございます。
あれから色々と状況が変わりましたのでご報告させていただきます。
書き込み後、愚かにも怖くなってしまった私は、何かに縋りつきたいと妻の両親へ連絡を取ってしまいました。
結果、義母に言われたのは「男らしくない。情けない」でした。
被害者ぶって自分の妻を悪人にして攻め立てるとは何事かと責められ、送ったICレコーダーは義父によって
壁に投げつけられたあと廃棄されたそうです。曰く、夫婦喧嘩に巻き込むな、女のキーキー甲高い叫び声を聞かされた
こっちの気にもなれ気分が悪い、とのこと。
我が子可愛さでの妻をかばっての言葉ならまだ救いがあるのしょうが、私を責める割に、だからと言って妻を擁護する訳でも
助けようと動くでもない姿に、面倒をおしつけてくれるなという気持ちが伝わってきました。
電話の途中から強いめまいを起こし、いつ電話を切ったのかすら記憶が曖昧なのですが、たぶんそれから4時間ほど家の前で
ぼんやりとしていたんだと思います。
気が付けば日が暮れていて、出勤してからも様子がおかしく、急に早退してしまった私を心配し家まで様子を見に来てくれた
上司が目の前にいて、私は泣きながら自分の状況を訴えていました。
上司は、私を自分の家へ連れ帰り、くわしく話を聞いてくれました。
皆さんと同じく産婦人科や保健所、母子支援センターに相談することを勧めてくれ、「相談したが妻の味方にはなっても父親
には親身になってもらえなかった」「妻の負担を減らすための方法しか教えてもらえなかった」と否定ばかりする面倒な私に
「なら俺が話をするから、お前は黙って任せてろ」と言ってくれました。
上司の奥さんも子供たちもとても温かく、職場メンバーでたまに行うキャンプでぐらいしか顔見せすることがないにも関わらず
名前を憶えていてくれ、優しく受け入れてくれました。
小学4年生のお兄ちゃんは、マリオメーカーで作ったコースを遊べ遊べとコントローラーを渡してきます。小学2年生の妹ちゃんは
膝にのってきてマリオのキャラクターの名前を教えてくれました。子供はとても可愛いです。当たり前のことですが、何故だか、
すごくすごく実感をもって、そう思いました。

96:64
20/12/09 12:59:04.06 .net
結局そのまま上司の家に泊まり、有休をとってくれた上司と共に朝イチに産婦人科へ向かいました。
入院施設があるので、受け入れて貰えないか相談するためです。
実は3か月ほど前に、つわりが酷いこと、妻が心穏やかでいないため母体に負担がかかっていることを理由に1週間程度の入院を
予定したことがあります。実際入院はしたのですが、病室で妻がずっと夫がいないことが不安だと泣き、私は夫に負担に思われて
いるのだろうかとずっと心配して助産師さんに相談していたことから、家にいるほうが妻の精神的には良いだろうと2日で退院する
ことになりましたが。
そういった経緯もあって、ここでも、妻が強く不安を感じていることから、家族であり一番の支えである夫の私が優しく労わって
あげるべきだと説得されましたが、上司が強くそれを否定し現状を説明してとりあえず1週間の入院をもぎ取ってくれました。
帰り道、上司がいないと自分の力では医師一人説得できないんだなぁと不甲斐なさを感じていると「お前は人が良すぎるんだよ。
自分が不甲斐ないからとか、叩かれたと言ってもあまり痛みを感じない程度だったとか、フォローしながら話しても現状のひどさは
伝わりにくいだろ」と言われました。たしかにその通りで、すみませんと謝ると「謝ることじゃない。本来はお前のそういう人の好さは
称賛されるべきところだ。人の悪口を言わないところとかな。ちゃんと状況説明はしてるし改善に向けて努力もしてた。お前は悪くない。
どっちかっていうと悪いのは周りの人間だ。提示された改善策に目をむけず、お前が力不足を感じているならもっと努力すればいいと
安易に考えている周りの人間だ」と言い、「それは俺もだったな。すまんかった。これからはちゃんと助けてやるから」と言ってくれました。
実は言われている最中あたまが真っ白になっていて、実は上司は小学生の時に亡くなった父親の生まれ変わりではなかろうかとか、
俺ホモじゃなくて良かった!良かった!奥さんと子供に顔向けできなくなるところだった!とか、こんなに良い人すぎると早死にしてしまう
どうしようどうにかしなければ!とどこかに走っていきたい衝動を感じながら頭の悪いことを考えていたのではっきりとは覚えてないのですが、
概ねこんな内容のことを言われました。上司はたぶん神の生まれ変わりなんだと思います。
それから、上司と共に、妻を入院させるために家に帰りました。
一晩連絡もなく家を空けていたので妻には暴れられると恐れていたのですが、ひどくにらみ付けられはしましたが、上司がいるためか
大人しく入院を受け入れました。
入院の受け入れが夕方だったため半日ほど時間があったので、私が入院の準備をしたり昼ご飯を作っている間は、上司は妻と話をしてました。
生まれてくる子供の名前はもう決まったのか、とか。男の子らしいけどなにかスポーツとか習い事を考えているのか、うちの子たちも
赤ちゃんを楽しみにしてるから、落ち着いたらキャンプには連れてきてくれな、とか。
妻は声を荒げることなく静かに答えていたようで、入院の際も、大人しくしておりました。

97:64
20/12/09 12:59:40.48 .net
妻が改心?したかどうかはまだ分かりません。
上司に妻との面会謝絶命令を下されたため、様子は上司の奥さんが見に行ってくれていますが、大人しくはしているようです。
しばらくうちにいろ、と言って頂けたのですが、さすがにそこまで面倒をかける訳にはいかないので、家に戻って色々と考えました。
1週間後、家に戻ってきた妻が変わっていないようなら、今度は精神科をうけさせ入院するように動こうと思っています。
(上司曰く、保健所や母子センターの奴らはクソだ、とのことです。相談の電話をした際に、事なかれ主義の担当者に当たったようでした)
子供が生まれたら、私が引き取って面倒をみます。妻には渡しません。
離婚するのか、それとも離婚しない代わりに入院を継続するのは妻の意見をもって決めたいと思います。
改心してくれるようなら、これから温かな家庭をつくっていけるよう努力したいと思います。愛情はもうありませんが、改心してくれるなら
私もそれに答えようと思える程度の情は残っていると思うので。
まあ、改心しないようなら支えるつもりもない程度の情ではありますが。
長々ぐだぐだと大変文章が長くなってしまって申し訳ありません。
途中で箇条書きに変更しようかとも思ったのですが、自分の整理もかねて書き連ねてしまいました。
妻や義父母が自分の近くにいた人間だったため、上司をはじめ皆さんのような優しい人がいることをお恥ずかしながら忘れていたように思います。
ここに書き込んだことで色々と状況が動き、結果、すごく心が楽になりました。
まだ落ち着いたとは言えない状況ではありますが、未来に希望を持てるようになったことが嬉しくてなりません。
ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございました。
あと、スレチとのことで、それにつきましては本当に申し訳ありませんでした。

98:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 13:04:53.06 .net
さすがに創作臭すぎて

99:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 13:31:54.22 .net
長いけど書いてることは稀によくある頭痛が痛い話の話題

100:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 14:26:48.12 .net
実話でも創作でもとりあえず前に進めたならいいよ
とりあえずお疲れ

101:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 14:27:27.68 .net
>>97
色んな演出と思い込み入っててまさに共依存 

とりあえず一生続きそうなゴミ同士の家族ごっこに、まともな人達を極力巻き込まないように
あと事件や逮捕沙汰には気をつけろよw
URLリンク(youtu.be)

102:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 17:46:18.53 .net
>>97
またこのスレに来るかどうか分からんけど
66、71を書いた者だけど
妻が入院(精神科?)してどれほど改善するか、なんてのは期待しない方がいいぞ。
「境界性」っていう「人格障害」なんだから。少しはよくなる「かも」しれないけど、完全には完治しない、が俺の考え。いわば「性格」みたいなもんだ。治りようのない基地外的性格。こんな女と一生暮らしていけるのか、そしてそんな女と共に子育てできるのか、もう一度自分に問え。>>71の最後の部分をもう一度読み返せ。
「境界性人格障害」、岡田尊司著「パーソナリティー障害」によると
愛を貪る人々
とある。
自分が愛される為なら子供さえも「道具」として使えるような人間性、それが「境界性」だ。愛され古事記は永遠に続くぞ。暴言、DVもな。

103:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 19:30:05.50 .net
女を甘やかすからこうなる
甘やかされて育ったクズ女は妊娠するまでに徹底的に矯正しとかなきゃならん
特に理性より感情に身を任せるタイプの女はダメだわ
周りもそう言うタイプは貧困シングルばっか
こういう失敗作を量産しないためにも
娘の教育はしっかりしなきゃね

104:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 20:24:46.21 .net
>>103
もう遅いよ。団塊世代の躾があまりにムゴく、その娘の倫理観は戦前より異常なほど低下。団塊Jr.は自分が受けた躾以上の事はできるハズもなく(酷い家だとペット躾か)、以後末代まで躾のデフレスパイラル。躾(女の倫理観)は娘を甘やかさない、自立させるを教育できる親以外はほぼ同じレベル。あくまで個人的意見だが
娘だからあえて厳しく育てる
ぐらいの気概を持ってる親じゃないと「境界性」の問題とか他人事ではなくなるね。
ライオンの子育てを見習って欲しいわ。谷底に突き落とせ、までは言わないけどさ。

105:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 21:09:15.48 .net
>>103
お前も境界性のくせによく言うね
同族嫌悪極まれりってか

106:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 23:11:37.04 .net
男は棚上げか

107:離婚さんいらっしゃい
20/12/09 23:38:18.77 .net
時代のせい社会のせい昔は良かったーってなんでも人のせいにする人って病的

108:離婚さんいらっしゃい
20/12/10 00:42:08.74 .net
過去、歴史、社会情勢から学ぶ事が出来ないのはだいたいノータリンの女だけどな

109:離婚さんいらっしゃい
20/12/10 00:53:55.75 .net
こんなとこで暴言吐く事しかできないなんてかわいそうに

110:離婚さんいらっしゃい
20/12/10 01:24:07.63 .net
女女とうるさい奴は童貞臭がキツいな
この板の本当の住人は離れたとは言え一度は嫁個人に向き合ったんだから
そんな視点は持たないぞ

111:離婚さんいらっしゃい
20/12/10 05:24:29.49 .net
>>1
【広告力!検査精度より広告パワー!】

芸能人を使ってガンガンCM中の
「にしたんクリニック」
PCR検査
15,000円!
15,000円!
15,000円!
15,000円!
15,000円!

にしたんクリニックなら!
15,000円!
15,000円!
15,000円!

112:離婚さんいらっしゃい
20/12/10 12:10:50.09 .net
>>110
例えば今回の相談者のような例、結婚後すぐ妊娠、もしくは出産後「境界性」を発症するなどして離婚した場合、ほとんど嫁個人と向き合ったなんて期間は無く離婚に至っている訳だが(相手が基地外、短期間離婚)。以前、俺個人の例(実家依存性、依存性人格障害)も出し、そういう人間もバツイチ板の回答者にはいますよ、と書いたはずだが。
「境界性」の基地外女と別れた男の立場からすれば、二度と女に関わりたくない、ぐらいの感覚を持っていても不思議では無い。
あなたの方こそどれほど世の中の男性の女性に対する目線を持ってるのか、その判断材料が知りたいわ。逆にそんな視点は持ってる男も少ないんじゃないの?やけに自信満々みたいだけど。

113:離婚さんいらっしゃい
20/12/10 12:20:56.91 .net
>>112
嫁一人に女性全体を重ねるとかどんだけ視野狭いんだ?
イカれた男を見たことは一度も無いとかどんだけ交遊関係狭いんだ?
頭大丈夫か?女は一人じゃないって意味だぞ???

114:離婚さんいらっしゃい
20/12/10 16:02:55.73 .net
>>113
だからあなたとは一向に平行線。
俺みたいな女に対して偏見を持ってるバツイチも「当然」ここにはいる、って事。当然「逆」も然り。「境界性」のような基地外に当たってればさ。理解出来ないの?
視野とか交遊関係とかじゃないの、本人、その親が基地外過ぎて話し合いにならないの。とても人間とは思えない相手。だからトラウマになってるんだよ。経験上から受け付けない前歴(この相談者みたいな)があるならしょうがないじゃないか。俺も軽いDV経験ならあったし(さすがに警察沙汰までにはしなかったけど)。精神的苦痛は受けた者じゃないとわからないよ。
だから芸人の渡部とか瀬戸大也とかのクズ男見てると女の気持ちになってムカムカしてるよ。

115:離婚さんいらっしゃい
20/12/10 16:14:16.61 .net
「ウザい」

116:離婚さんいらっしゃい
20/12/10 16:50:15.42 .net
相談者が〆たんだからもういいだろ
場外乱闘したいならよそでやってくれ

117:離婚さんいらっしゃい
20/12/10 18:17:51.10 .net
【荒らし】バツイチ板のコピペ馬鹿【隔離】 Part.3
スレリンク(x1板)
↑ここ使っていいぞ
思う存分FIGHT!

118:離婚さんいらっしゃい
20/12/11 04:02:19.60 .net
>>112
あなた前からよく書き込みしてる実家依存嫁と離婚した人だよね
離婚叩き付けてやったって前に書いてたけど、そういう実家依存の嫁だと喜んで離婚受けてきた?それとも意外とゴネたりして大変だった?

119:離婚さんいらっしゃい
20/12/11 11:47:10.30 .net
>>118
二度目の勝手の別居(夫婦ゲンカの末、親呼んで俺がいない間に子供を連れ去り)後、家のナンバーキーを変更。ここで俺は離婚を覚悟。これは一度目の実家依存の際仕事中留守中にコソ泥の如く無断で物を持ち去られた経験から。ナンバーキーを変更したらヤバいと思ったらしく、電話相手が親父に変更になったけど基地外で会話として成立せず。本人に代わらせ調停に持ち込みを提案、調停員の話では反省の色を見せている(元サヤ希望か?)との事だったがこっちの決意は固かったので。最後の日、ハグしてくれ、と言われやらないと帰ってくれなさそうだし駐車場に親、兄、姉夫婦は待ってるし、面倒くさいから軽くハグして早々に帰した。で絶縁。
金銭的、相手の家庭環境から父親の俺がいなくなるのは喜ばしいとはとても思えない状況だけど、俺一応法学部出身で婚姻法に明るい方(過去形だが)だからゴネる要素無い程相手の外堀埋めて調停まで持っていったつもり。相手が何も出来ないぐらいにね。

120:離婚さんいらっしゃい
20/12/11 12:37:34.63 .net
>>119
お前の嫁の話なんぞ誰も聞いとらん

121:離婚さんいらっしゃい
20/12/11 12:53:39.51 .net
>>120
118が聞いてんじゃん

122:離婚さんいらっしゃい
20/12/11 13:02:13.00 .net
スレチの自分語りをここでやるなと何度も誘導されてるだろ
いい加減にしろ

123:離婚さんいらっしゃい
20/12/11 13:31:26.83 .net
シンプルに質問に答えられないのかね
できたorできなかった だけで済むのに話が長くなるのは頭が悪い証拠

124:離婚さんいらっしゃい
20/12/11 16:04:29.52 .net
俺は大変だっんだぞー<(`^´)>エッヘン

125:離婚さんいらっしゃい
20/12/11 23:12:55.40 .net
>>123
悪いな。頭悪くて。
俺は主観的なもの(特に個人的なもの)はなるべく排除する主義なものでな。聞かれたから読んで貰って勝手に判断してくれ、って主義。言わば、聞かれても「明確な回答は出来ない」が答え。アンカー→アンカーでこのスレでスレ違いの話になるなら長文書いて一つで済ます、これが俺の答え。その他の人にも言えるが悪いならいくらでも謝るが。

126:離婚さんいらっしゃい
20/12/11 23:25:52.03 .net
相談でも回答でもなく完全に自分の主観と固定観念で自分語りと女下げしてるだけ
負け戦を愚痴りながら敗走してるようにしか見えない

127:離婚さんいらっしゃい
20/12/11 23:38:44.22 .net
回答なら「境界性」をいの一番に指摘し、その後を心配してるのは俺のみだと思うが。

128:離婚さんいらっしゃい
20/12/11 23:43:02.98 .net
回答も心配もしていない
境界性の人間を叩いて溜飲を下げてるだけ

129:離婚さんいらっしゃい
20/12/11 23:46:13.91 .net
は?
>>102百回嫁

130:離婚さんいらっしゃい
20/12/11 23:57:02.64 .net
素人が他人の嫁を勝手に境界性と決めつけ自分の嫁を重ねて愚痴ってるだけ

131:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 00:00:43.87 .net
じゃお前ごとき俺以上の「シロウト」が書き込みする出番は無えんだよ、この馬鹿。引っ込んでろ、このバカ。

132:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 00:28:35.19 .net
>>125
お前の言い訳主観まみれなんだけど

133:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 00:34:38.65 .net
法学部「馬鹿!バカ!」

134:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 00:39:37.38 .net
ふーん。「主観」ねえ。そんなの「とる人勝手」なんだけど。どうしても「主観まみれ」にしたい人間がいるようだ

135:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 00:41:12.11 .net
>>133
で?

136:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 00:46:09.77 .net
勘違いすんな
やっと調停に行っただけのカサンドラは相談する側の人間なんだよ

137:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 01:14:41.46 .net
>>134
他人から見て頭おかしい奴の言ってることは主観でしかないだろう

138:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 01:56:32.48 .net
うんこ出そうで出ない(`;ω;´)

139:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 04:03:31.83 .net
>>138
もう一息なら考える人のポーズを取れ。かかとを上げる、ヒジを太ももに置く、体を左右にひねる
特に体を右にひねって左脇腹を下に押し込むようにしたらスルッといける

140:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 08:56:21.63 .net
ここはあったけえよw

141:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 09:10:52.84 .net
みんなの幸せを願ってるからだな

142:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 14:53:13.19 .net
法学部って人が相談しに来たら自分語りをするように教えてるのか

143:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 14:55:20.69 .net
そもそもゴミ付きに構っちゃあかんよ
ゴミ法学部

144:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 15:05:45.04 .net
いい加減にしろよ、本当にしつこい奴らだな
これじゃ、次に相談したい人がいても相談できねーじゃないかよ

145:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 18:48:54.69 .net
その人が匿名掲示板に相談する必要なんてあるの?

146:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 21:38:24.08 .net
質問です。
1週間前に妻が出て行きました。
不安なので家の鍵を返却するよう要望しましたが、無視されてます。
こちらとしては、知らない間に家に入り、私の私物まで持ち出される心配があります。
何かいい方法はありませんか?なお賃貸ですので、手前で勝手に鍵を変えられません。

147:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 22:49:30.64 .net
スレタイ読んでみてね

148:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 22:53:26.28 .net
離婚覚悟なら玄関内部に監視カメラ設置しろ。そしてその旨を相手に報告。以降は出来る限りナンバーキーの賃貸に引っ越す事。

149:離婚さんいらっしゃい
20/12/12 22:53:55.66 .net
>>146
ドア、後付け、鍵
とかでググッたら加工しなくても設置出来る鍵が出てくるかと

150:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 04:13:08.09 .net
>>139
エールありがとう(`;ω;´)
暇がなくて書き込み遅れたけど
鶏白菜鍋と野菜たっぷり焼きそばのお陰で2発以上スッキリ美しく出ました(・∀・)

151:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 12:53:46.63 .net
そもそも実家に帰れる状況がおかしい
昔は実家を捨てて嫁いでたから、実家に帰るなんて言うと嫁親が帰ってくるな!と激怒してた
本当に甘えた馬鹿女増えたな
喧嘩なら喧嘩の内容その場で話し合えよ
それでも解決出来ないなら離婚
解決から逃げて実家帰って何がしたいのか意味不明
かまちょかよ

152:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 16:07:00.07 .net
【自分の年齢・性別】31 男
【相手の年齢】32
【結婚年数】2年
【子供の有無】1歳
【相談内容】(なるべく簡潔に・自分・相手の経済状況についても簡潔に)
自分:年収400万
相手:年収100万(育休手当)
結婚以前から別居しており、同居に向けての話し合いも出来ず2年が経過しました。
なにか大事な話しや決め事を行おうとすると、発狂され離婚離婚言われることに大きなストレスを感じており、また言い出したのでもう宥めるのを止めて放っておいてる状況です。
離婚は正直どちらでも良いのですが、一緒に住んでいない以上親権を獲得するのは難しいですよね?

153:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 16:25:41.78 .net
子供の年齢と別居している状態から判断して親権はまず無理ですね
てか、そんな女との間の子供の親権がそんなに欲しいのか?と

154:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 17:15:22.02 .net
>>152
結婚以前から別居してる、ってのがまず理解出来ない。まあそれはそれとして相手は実家に住んでると思われるから実家依存性かと。そして発狂される、とあるからおそらく依存性人格障害、これは境界性人格障害の一つなんだけど発狂したり基地外のような行動、言動したりする。はっきり言って境界性って「人格障害」なんで完全には治らない、性格のようなもの。離婚を勧める。
そして親権だが、153の言う通りまず無理だな。数%の可能性にかけるなら、相手の精神障害が大きすぎて子育て不可能だ、と家裁に認められる他無いだろうな。てかそんな基地外じみた女の子供欲しいか?すでに軽く基地外躾されてるぞ。ペットのように。

155:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 18:32:05.93 .net
病名つけたがるのは馬鹿!法学部の特徴

156:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 19:10:49.17 .net
法に携わる者なら医師の領域で越権行為なんてしない

157:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 19:25:33.78 .net
>>155
お前は相談スレにはいらん

158:152
20/12/13 19:29:35.85 .net
アドバイスありがとうございます
子供は可愛いです。相手の家庭環境が良くないので、出来るなら子供は引き取りたいと思っています。
でも本当に難しいでしょうね。子供はしっかり見てくれていますので。
相手が放棄したくなるように、説得するしかないかなぁ。
でも、離婚してもしなくても子供の顔をろくに見れないので、離婚した方が良いんでしょうね。話し合いをしようとすると発狂されるのでもういい加減疲れました。

159:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 19:32:54.88 .net
自演か?
勝手に病名つけるクソバイスの方が要らんだろ

160:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 19:55:56.14 .net
>>158
もう何年も前から「孫取り離婚」とか計画的な離婚じゃないのか?っていう酷い女が増えてる事は間違いない事実だわな。あなたも嵌められたのかもね。そしてその相手側は俺の知る限りでは、ほとんどの例が発狂するだの話し合いにならないなどの例ばかり。
まあ説得もやってみる価値はありそうだけど、相手側にとっては子供は酷い言い方だけど「人質」だから。そう簡単に手放すとは思えない。あと離婚しても面会がきっちり守られない可能性がある事も前提に書いておくよ。

161:152
20/12/13 20:03:58.85 .net
>>160
後出しで申し訳無いのですが、13際の連れ子がおり、孫取りではないかなと思います。
これも後出しなのですが、今回揉めたのは
嫁弟23歳無職、嫁妹20歳無職が嫁実家で同居しており、生活費も収めずにいるので、嫁兄とうちの家計で面倒みている状態です。
その点について、なぜ嫁兄弟の面倒までうちで見なきゃいけないのか、おかしくないか?という話し合いから発狂に至りました。
私の感覚がおかしいのですかね…

162:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 20:20:41.00 .net
>>161
貴方がおかしい訳があるまい。弟、妹共に健常者なんでしょ?なら貴方が生活費の面倒をみる必要なんてある訳がない。しかし13歳の連れ子って。もしかして18で産んでるって事なの?相手は再婚?こうなってくると全然話が違ってくるんだけど。
まあ相手側は相当おかしい家庭である事は確かなようだ。子供もすでにペット躾は間違いないな。弟、妹の存在が物語ってる。貴方に生活費出させて何も言わない親の存在も躾してないバカ親そのもの。

163:152
20/12/13 20:30:32.92 .net
>>162
再婚ではなく未婚のシングルマザーでした。
健常者ですね、仕事をしていた時もパチンコでスったりでちゃんと家にお金を入れてくれていませんでした。
嫁いわく、子供を構ったりしてくれる優しい子なんだから、まとめて面倒みるくらいの気概を見せて欲しいとのことです。
お金の話もですが、そんな環境に我が子を置いておくことが1番辛いです。

164:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 20:48:44.47 .net
>>163
子供の事は心中お察しするよ。まあ俺も同じ過去だったし。けど親権はほぼ絶望的なんだよ、残念ながら。上に書いたけど相手が精神異常になって生育できない、と家裁に認められるぐらいしか親権を取れる可能性は無いのが現状。あとは相手にもよるが子供は「人質」と同じ状態だから、金銭的に話をつける、って手もあるね。まあ関係ない義理の弟、妹を養うなんて家とは切れた方がいいと思う。離婚を勧める。現状、夫婦同居義務違反は追及できるから、話しあったメモでも残しておく事。

165:152
20/12/13 21:02:30.39 .net
>>164
親身なアドバイスありがとうございます。
親権は絶望的でしょうが、何もせずに引き下がったら、今後ずっと後悔しそうなので、そこだけは争うだけ争います。
何のために働いているかも分からなくなり、ろくに話し合いも出来ず、精神的に追い詰められていたので、聞いて頂けて楽になりました。

166:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 21:27:10.75 .net
親権なんてほっぽりだして足早に逃げるべき案件

167:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 22:09:54.29 .net
でも子どもの将来のこと考えたら連れて逃げてあげたくなるよね

168:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 22:59:51.30 .net
あと何年か我慢して、子供がきちんと意思表示できるようになったら選んでもらうのはどうだろうか?
父親に親権が渡りにくい以上、特に母親が育児放棄してない限りは難しいような…

169:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 23:07:32.21 .net
残酷だな!

170:離婚さんいらっしゃい
20/12/13 23:41:19.73 .net
>>168
>あと何年か我慢して
その数年の間にきっちり洗脳されているよ

171:152
20/12/14 06:49:09.12 .net
子供に選ばせても親権は取れないと思います。
2~3ヶ月に1度しか会えていないので、子供的には、私のことは誰ってレベルだと思います。
もう考えるのも嫌なので、嫁の言う通りに進めたいと思います。養育費が子供にちゃんと使われるように、保育園代とかに直接払うことは可能ですか?

172:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 08:04:14.56 .net
きちんと話し合いで解決できそうな相手ではなさそうなので、嫁の言いなりになるのではなく調停を勧めます。
調停の場で、きちんと>>171の希望を伝え、養育費の支払い方法などを決めるのがいいと思いますが。
じゃないと、嫁のお小遣いに消えそうな感じがします。

173:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 10:34:11.02 .net
うちは離婚が決まって専業だった元嫁は半年過ぎても働かず、義母は腰が痛いと仕事を辞め、新聞配達の義父しか残ってない
調停で決められる事は予想のつく限り細かく決めた方がいい
面会は子供の気持ちを最大限考慮して、元嫁の言い訳で面会拒否されないようにしてください
元嫁を含め元義家族からのウソの吹き込みについては慰謝料請求まで明言してもいい
ただやればやるだけ子供の大事な時間が過ぎてしまうので諦めることが重要だったりします

174:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 12:20:21.96 .net
>>171
相手は都合悪くなると発狂する子供だと思え。そしてそんな娘に育ててしまったその親も同レベルのオツムしか無いと考えろ。相手と話し合いにならない以上調停に持ち込みしかない。調停で
面会が定時回数必ず履行される事
養育費の使い途が必ず子供に使われているかレシート等を必ず返す事
これらを確定し、公正証書に残せれば上出来だと思うよ。これをしないと弟のパチ代に消える恐れもある。まあ調停までに同居義務違反の証拠固めとか色々やることやって調停にのぞめばよろし。

175:152
20/12/14 12:55:31.79 .net
別居については同意の上だったのですが、上の子の進学のタイミングで、話し合おうと言っていたのに、私には話もなく、勝手に決められたので不信感も強いです。
こういう状況でも同居義務違反は、追及出来るのでしょうか?
親権については、相手は感情的になると全てを投げ出そうとする所があるので、相手に諦めさせる方向で策を練ってみます。
皆さんありがとうございます。気持ちが折れそうでしたが、なんとか踏ん張りたいと思います。

176:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 13:19:04.80 .net
相手と性交渉はありますか?
ないなら、性交渉の義務違反の点でも責めていけると思いますが
あと、今回、後出しが何度かありましたが、キツイ言い方になりますが、
自分の感覚では「後出しが多い人は仕事が出来ない人」というイメージがあるので気を付けた方がいいと思います
特に、相談の場合、後出しがあると話が大きく変わってくることもありますので、相談を受ける側が混乱します

177:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 13:48:30.48 .net
濁したい部分もあるだろうから難しいだろう

178:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 13:53:15.69 .net
>>176
わかる。「ただの別居」と「初めから同意の上での別居」じゃ、話が全然違うよな
それ一番初めに書くことじゃないか?
もういい加減付き合えないから勝手にやってくれって感じなんだけど

179:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 14:07:06.68 .net
>>177
>>154が結婚以前から別居してるってのがまず理解できない
って書いてる時に、相談者は「同意の上です」と答えれば済む話なのに、それに対して何も答えてない
濁したい部分があるのは当然わかるが、この質問は重要な点だからきちんと答えておくべき
答えないから、後で「えっ?同意の上だったの?」と、皆が驚くことになる

180:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 14:25:53.68 .net
相談者も返答する側もプロじゃないだろ
優しい目で進行していこうぜ

181:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 14:44:05.76 .net
>>178
>>1
どんなに法を整備しようとも
どんなに慈善事業しようとも

どうしようもない馬鹿は救えない


離婚カウンセラー西村博之

182:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 14:48:42.30 .net
最初に「2年も別居なんです~」と釣っておいて、一番後で「同意の上です」は流石にないだろう
優しい目で接してやりたいなら>>180>>175の質問に答えてやれば?

183:152
20/12/14 15:33:21.77 .net
>>176
最初から全ての事情を説明すべきでしたね。
何が必要な情報か分からなかったので配慮が足りませんでした。申し訳ございません。
色々とアドバイス頂きありがとうございます。
親権は絶望的なことは理解しました。離婚して、私が子供にしてあげられることは何か、ということに重きを置いて今後を考えたいと思います。
後出しが多く、皆様にご迷惑をお掛けしました。荒れてしまう前に失礼します。

184:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 16:03:11.28 .net
この釣り師、スゴいな
「同意の上での別居」を最後まで隠しておいて「同居義務違反は追及できるか?」と聞いてくる基地っぷりに、
荒れる原因を作っておいて、自分は「荒れる前に失礼します」という逃げ足の速さw
こういう基地を相手にすると疲れるわの見本だわな

185:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 16:08:49.06 .net
>>182
カリカリせずおおらかに行こうぜ

186:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 16:12:27.40 .net
>>184
あなたも荒らしじゃないなら突っかからない。

187:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 16:33:28.98 .net
まあ本質的な事言っちゃうと
連れ子の転校問題を了承していない(同居出来ない)女と何故結婚までしたのか、そしてその上子供まで作ったのか
が一番の問題だわな。そもそも結婚自体が夢みたいなもの。離婚して当たり前みたいな案件。

188:離婚さんいらっしゃい
20/12/14 17:14:13.74 .net
出来ちゃったからしょうがない、この人とはやっていけない、子供は実家で引き取る婚
だな

189:離婚さんいらっしゃい
20/12/15 23:28:28.82 .net
結婚したけど疲れる。
家事について自分のやり方じゃないとネチネチ言ってきたり、酷いネガティブ思考で何か言うと様々なネガティブな想像をして不機嫌になったりするから疲れる。

190:離婚さんいらっしゃい
20/12/15 23:44:18.05 .net
スレタイ読めないの?

191:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 01:31:30.73 .net
>>189
会うたびに愚痴や他人の悪口、悩みを吐いてくる人がいるならば、
その方は残念ながらエネルギーを奪うだけの加害者「エナジーバンパイア」になってしまっています。

なぜならそういった方は、 「自分の悩みを解決したい」というよりも、
「自分の不満を吐き出すこと」「相手に毒を吐いて結果的に不快感情、不幸に巻き込む事」が目的になっており、
言い方を変えれば相手に過剰に甘え、相手に無意識で我慢を強いて、疲弊させている状態だからです。

人間、疲れた時や行き詰まったときに一つや二つの不平不満を聞いてもらいたいもの。

だからといって毎回毎回会うたびに片側だけが毒を吐き続ければ、
苦痛なだけの交わりになり友達自身のエネルギーを奪います。

聞く側も話す側も「同じ人間」だからこそ、
多少なりとも愚痴や悩みの危険性を頭の片隅に入れておかないといけません。
そして自分自身のエネルギーを搾取されないように気をつけましょう。

192:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 06:39:51.52 .net
>>189
子供がいないならその思い相手にぶつけたら?
出方によっちゃ考えたほうがいいかと

193:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 07:43:10.14 .net
長文ゴミ付き病名つけたがり

194:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 12:12:45.70 .net
ゴミに文句しかつけられない「コバンザメ」は持論の無いカミツキガメ。ゴミのウンコ。文句言うダケなら小学生でも出来る。本体が無きゃ書き込み出来ないカス。煽ってるだけで解決法を何一つ提示出来ないカス。小学生以下。

195:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 12:33:39.09 .net
煽りに乗っかるな

196:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 12:42:21.70 .net
長文ゴミ付き名前つけたがり

197:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 12:47:03.72 .net
ここは穏やかかと思ったら煽りカスしかおらんね
彼女居ない歴=年齢のおじさん達が既婚者の不幸見たさに来てるんだろうね

198:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 12:50:25.92 .net
バツ1板なのにやっと調停って人が偉そうにアドバイスしてるからでしょ

199:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 13:02:34.90 .net
誰がやっとなの?相手が基地外なら調停しか無いじゃん。バカなの?

200:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 13:12:36.92 .net
板チって言われてることすら理解できないおバカさん >>119

201:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 13:31:41.69 .net
>>1
※回答者は離婚経験がある人なら誰でもOKです。

202:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 13:32:37.00 .net
>>199
そこじゃねぇよ
調停に苦労したかどうかじゃなくて調停ごときで図に乗るなって意味だ

203:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 13:50:28.16 .net
>>200
悪かったな、聞かれたから答えただけだ。なるべく主観的なものは排除すべくありのままを書いて読む人勝手に解釈してくれ、って感じだった。それは以前にも書いたつもりだが。
スレチになってしまったのはすまなく思っているよ。けどしつこいわな。鬼の首でも取ったかのようだ。個人に目を向けてる暇があるなら相談者の為になる事をした方がいいんじゃなかろうか?コバンザメ、カミツキガメじゃあるまいし。

204:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 14:08:31.03 .net
>>203
お前の個人的な経験談が主観じゃないとか笑わせるなw

205:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 14:09:09.91 .net
>>203
読んでて不愉快なんだよ

206:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 14:17:01.25 .net
>>203
相談者のためになるかどうかはおまえの個人的な主観でしかない
それ以前に離婚経験者でないお前はここで回答する資格はない
おまえの回答やアドバイスは板チだから出ていけ

207:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 14:31:22.42 .net
>>203
アホが大声でわめいてるところに相談しに来る奴なんかいない

208:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 15:00:02.13 .net
>>206
日本語読めないの?離婚経験してると書いてあるはずだが。

209:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 15:03:46.46 .net
>>208
どこに?

210:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 15:06:06.25 .net
>>125
言わば、聞かれても「明確な回答は出来ない」が答え。

211:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 15:15:00.74 .net
>>209
あなたは「絶縁」っていう言葉の意味を知らないの?

212:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 15:21:26.18 .net
どうした?なんで、こんなに荒れてるのかよくわからないのだが

213:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 15:57:35.47 .net
>>211
お前だと法的離婚の前に絶交宣言しただけっぽいんだもの

214:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 16:16:27.40 .net
>>213
お前の勝手な解釈、私怨でスレ汚しはよして欲しいんだけど

215:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 16:21:08.58 .net
荒らし警報発令中
スルー検定実施中

216:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 16:46:41.27 .net
煽ってるのは荒らし。
荒らしが喜ぶのは反応です。
続きがやりたい方はこちらで↓
【荒らし】バツイチ板のコピペ馬鹿【隔離】 Part.3
スレリンク(x1板)
続きは隔離スレヤルぞ( &#186; д&#186;)<ゴルァァァァ
と言えば荒らしはビビります

217:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 21:23:59.59 .net
>>203
【話題】貴乃花との離婚から2年…河野景子(56)が映画監督と再婚へ 貴乃花夫人時代の不倫疑惑も浮上か
スレリンク(mnewsplus板)

218:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 21:26:48.07 .net
>>194
>>203
しつこくね?

219:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 21:28:01.38 .net
>>193
>>194
ウンコブーメラン

220:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 21:36:31.54 .net
>>208
離婚経験してるなんて書いてないぞ
痴呆症か?

221:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 22:18:34.72 .net
ここのヤツらが離婚してる理由がここ見てるとよくわかるわw
そりゃこんなヤツらと結婚生活なんてしてらんねーよなw

222:離婚さんいらっしゃい
20/12/16 23:13:03.16 .net
そんなことより自分が結婚できない理由を考えろよ

223:離婚さんいらっしゃい
20/12/18 14:24:22.39 .net
自分の年齢・性別】20代後半、女、フルパート月20弱
【相手の年齢】 20代後半、男、社員月30弱
【結婚年数】 3年
【子供の有無】 3歳と2歳
【相談内容】
上の子が産まれた1ヶ月後に出会い系アプリインストールしてた。
女と日時場所を決めてたけど会う数日前に発覚。次に出会い系使ったら離婚すると口頭約束
今年と去年で合計6つの出会い系を使ってた。それが1週間前に発覚。
最初に理由を聞いた時(1週間前)は、暇つぶしで。と言ってた
2回目に聞いた時(2日前)には私が相談に乗ってくれないから。と。私は相談もされていないし、何も言われてない。相談内容は起業について。第三者に話を聞いて客観的な意見が欲しかったらしい。
でも出会い系アプリを調べてみたら6つ中3つが、近所で出会える!が謳い文句のアプリだった。しかもその出会い系をインストールしていた時期は私が娘と実家に帰省している時期。
夫は浮気していない。と言い張っていますが、私が実家に帰省中だったのでどんな生活をしていたかも分かりません。連絡もほぼしてませんでした。
離婚しようか迷っています。こんなことで離婚するのは甘いですかね。?

224:離婚さんいらっしゃい
20/12/18 16:10:12.15 .net
離婚届に判を押させ、養育費等取り決めた公正証書的書類作ってあなたが持っておけば?
次やったら離婚ね

まだ若いから遊びたいのかもね

225:離婚さんいらっしゃい
20/12/18 16:59:43.29 .net
>>223
沸点が低すぎる。その考え方だとどの道長くは続かないだろうね。貴女の一存で子供2人の人生から片親を奪うのかい?
子供いるのにパートまでしてるのは立派だよ。ただ家族は金で買えない

226:離婚さんいらっしゃい
20/12/18 17:17:54.81 .net
>>223
結婚期間3年で上の子が3歳って事は失礼ながらデキ婚かね?結婚相手を見誤った恐れもあるね。
224も書いてるけど旦那はまだ外で遊びたい盛りなんだと思う。=結婚自体がまだ早すぎる相手。まあ遊びなんだか浮気なんだかが重要なんだけど。個人的意見だけど浮気する男は絶対に直らないよ。石田純一、渡辺謙など枚挙に暇がない。後は224の意見に一票。

227:離婚さんいらっしゃい
20/12/18 20:59:56.57 .net
>>223
甘くない
浮気は年取っても治らない
立派な離婚理由
だけど浮気した証拠掴んだわけじゃないからアプリ入れただけで離婚ってのは弱く聞こえるね
次からは旦那はもっと慎重になるだけ
浮気ぐらいと構えてATMだと思ったら?
離婚する時は子ども二人抱えて一人でやっていける準備が整ったらでいいよ

228:離婚さんいらっしゃい
20/12/18 21:04:50.83 .net
離婚したら養育費も払わないで逃げそうだな

229:223
20/12/18 22:36:17.32 .net
たくさんの意見ありがとうございます。
デキ婚です。
結婚相手を見誤ったのは重々承知です。でも起こったことを今更言っていても仕方ないので…。
ただ私も夫も片親だったので離婚がどれだけ子どもに影響を与えるのかも分かっているつもりです。
やるなと言ってもやっているので、再犯の可能性もあります。なので、224さんの意見を参考にさせていただきたいと思います。
貞の良いATMだと思いながら生活していきたいと思います。ありがとうございます

230:離婚さんいらっしゃい
20/12/18 22:44:09.08 .net
貞 じゃなくて 質

231:離婚さんいらっしゃい
20/12/18 22:45:03.21 .net
いやもしかして 体 かな

232:離婚さんいらっしゃい
20/12/18 23:46:02.72 .net
また来るかどうか分からんけど
>>229
226だけど
俺は女に対しては非常に厳しい人間。けど貴女は何一つ悪い事していないし、旦那の悪事も理解してるつもり。
先にも書いた通り224の意見が俺も一番いいと思うよ。不倫は離婚事由の最たる原因。今は旦那の不倫の証拠固め、そしてきちんと養育費を払ってもらう「責任」を負ってもらう事が旦那に求められていると思う。
で、226でも書いたけど、浮気癖は直らん。
貴女が出会い系を問い詰める→相手は出会い系はマズイと思いマッチングアプリ→貴女がそれを問い詰める→マッチングアプリよりグレーゾーンの出会い系に
という風に堂々巡りなんだよ、浮気癖のある奴は。
要するに貴女のギリギリのラインで遊んでる、と言っても過言では無い。ゆえにあまり貴女にとって「いい旦那」とは言えない、が俺の意見かな。
子供の事もあるし婚姻を存続する(我慢する)のも貴女次第だし、どうしても我慢ならないなら養育費を公正証書で離婚ってのも貴女次第。こればかりは自分で決めなよ。

233:223
20/12/19 01:34:47.86 .net
ありがとうございます
私は夫に舐められてると思います。
話し合いになったら毎回私が全部悪いみたいな感じで言われて終わるので…
浮気はもう本当に嫌ですよね。幸せになる人が1人もいないので。。しかも一時的な感情のみのものが多いと聞きます。癖になってるのはもうどうにもできないですよね…
公正証書に、浮気、または出会い系アプリ(サイト)やマッチングアプリ(サイト)を利用した場合にも慰謝料として○○万などの記載もお願いできたらしようかと思っています。
娘たちのためにも慎重に考えたいと思います。

234:離婚さんいらっしゃい
20/12/19 02:24:25.83 .net
>>233
貴女は自分を責めすぎているように感じる。確かに子供達(娘さん達?)の手前 、感情を爆発させるのは難しいけれども。
まあ娘達の笑顔がなによりだと思ってさ、未来に生きようじゃないか。
あとさ、旦那はコヅカイ制じゃないの?子供もいる事だし、浮気の前歴有りならコヅカイ制にした方がいいんじゃないの?ヨソの女と会える程カネが無いほど搾る、とかさ。

235:離婚さんいらっしゃい
20/12/19 04:23:50.96 .net
>>223
経験者からの経験談を。
我慢したり遠回り、遠道しても結末は同じ。

次探したい、苦痛が日々続くなら早い方がいい。

236:離婚さんいらっしゃい
20/12/19 04:30:27.67 .net
>>229
身体のシステムきっかけで既成事実で色んなことを無理矢理動かすから
デキ婚はだいたいロクなことにならんね…。
身体と同じように、いや身体以上に心も大切にな。

237:離婚さんいらっしゃい
20/12/19 06:30:40.84 .net
>>233
公正証書には法的に有効なことしか記載できないから無理だよ
反省してない人がそんな同意するわけないし

238:離婚さんいらっしゃい
20/12/19 11:11:49.38 .net
>>237
それなら離婚して財産分与と慰謝料と療育費を満額貰えばいい
オレ>>225なんだけど子供に父親って必要だと思うのよね。夫が反省してるなら許す方も同じくらい考えてほしい

239:離婚さんいらっしゃい
20/12/19 16:38:57.85 .net
>>238
反省しているように見えないから相談者も悩んでるんじゃね
ちゃんと子供、家族と向き合う旦那ならいたほうがいいけどそうでないならストレスの元でしかないだろ

240:離婚さんいらっしゃい
20/12/20 11:36:59.35 .net
仕事とかストレスあるとだらだら文句垂れ流したり難癖つけたり
反論するとふてくされるか泣かれる
もう駄目かもわからんね

241:離婚さんいらっしゃい
20/12/20 12:34:17.04 .net
ホント、そうよねー、大変よねー、ウンウン
って同調し聞いて貰いたいらしい
そこはこうした方がいい、お前も直すべき点がある
とか言うと嫌なんだと

242:離婚さんいらっしゃい
20/12/20 14:41:47.14 .net
>>240
仕事の愚痴を毎晩、何時間も何時間も聞かされてノイローゼになって「家族避難」のために入院した経験あります
ああいうのは、まともに聞いて相手にするとダメらしい
「うん、うん」と聞いてる振りだけしてサラッと流すのが良いとのこと

243:離婚さんいらっしゃい
20/12/20 16:36:24.21 .net
馬耳東風作戦は家族としての話が進まないので時間稼ぎにしかならん
嫁に敵認定されて会話が出来なくなったらあきらめろん

244:離婚さんいらっしゃい
20/12/20 17:53:41.56 .net
敵認定=その時点で境界性を疑った方がいい

245:223
20/12/20 20:10:59.19 .net
夫はなにも反省せずに、俺なにも悪くないでしょむしろ相談をしっかり聞いてくれないようなやつに相談しないで第三者に相談した方がいいでしょ。と開き直ってる感じです。
先程、口論みたいな感じになって夫はカッとなって出ていきました。
子どものことを考えていないから、パッと出ていけるんでしょうね。育児してたら普通は出ていかないので…
嫌だって一回思ってしまったら嫌な部分しか見えなくなってしまってます。難しいですね。。

246:離婚さんいらっしゃい
20/12/20 22:30:20.53 .net
>>245
226,232だけど
貴女の旦那さんは言葉悪いけど相当「ガキ」だね。まあデキ婚だからしょうがないけどさ。
たぶん子育て、結婚の意思も無いのに避妊無しでの行為して、言葉悪いけど「しょうがなくて」結婚してやった、ぐらいの感覚なんじゃないのかな。貴女の話を聞いてる限りでは責任感ゼロのクズ男だよ。話し合いになると逃げるぐらいだから。
きちんとした今後の事、育児の事を話せない旦那なら、不倫に悩ませられるだけ無駄だわね。父親としての自覚も無いようだし。そんな父親ならどうせ猫かわいがりダケでロクな躾も出来ないだろうし。235の意見も一理あるよ。別れるなら公正証書に養育費をきっちり残して早く別れた方がいい。

247:離婚さんいらっしゃい
20/12/21 00:12:02.80 .net
幸せな嫁の美学!金のめに我慢と忍耐!

52 可愛い奥様 sage 2020/12/19(土) 18:02:58.82 0
そう、お金と仕事あれば即離婚できるよ
私は離婚したい度MAXでも別居してるのと、生活費は強制回収できてるから、今離婚すると不安定になるし子供大きくなって仕事も安定したら離婚したい
屑旦那が離婚調停申し立てしてきたけどやってることが酷すぎてこっちが認めないから安定の不成立だったよ
あと10年は引っ張れるみたいだからその間でこっちの調子が整ったら離婚したい
その前に屑旦那がしんでくれたらHappy

248:離婚さんいらっしゃい
20/12/21 01:32:02.58 .net
>>1
幸せな嫁の美学!金のためには我慢と忍耐!

52 可愛い奥様 sage 2020/12/19(土) 18:02:58.82 0
そう、お金と仕事あれば即離婚できるよ
私は離婚したい度MAXでも別居してるのと、生活費は強制回収できてるから、今離婚すると不安定になるし子供大きくなって仕事も安定したら離婚したい
屑旦那が離婚調停申し立てしてきたけどやってることが酷すぎてこっちが認めないから安定の不成立だったよ
あと10年は引っ張れるみたいだからその間でこっちの調子が整ったら離婚したい
その前に屑旦那がしんでくれたらHappy

249:離婚さんいらっしゃい
20/12/21 09:05:57.23 .net
【自分の年齢・性別】30後半 女
【相手の年齢】30後半
【結婚年数】15年
【子供の有無】有1人
【相談内容】夫は個人事業主でそれなりに契約金もらいますがそこから税金や住宅ローン払うとそこまで余裕なしの金額です。夫は子供が産まれても趣味の浪費はやめない。月20万いくときもある。子育てには完全にノータッチ。今はリモートで常に在宅中。わたしは主婦ですが子育てにあまりにも疲れ果て認可外の保育園に週3日だけ通わせていてその時だけ休息できる状態です。また夫は仕事が忙しかったりすると不機嫌話しかけるなオーラを出してくるのが最近苦痛です。また不機嫌なときは無言で出かけていき半日家を空けたりします。もうほとほと浪費と不機嫌と基本無口で喋らない子供にもかかわらないのが嫌になり慰謝料と養育費もらって離婚したいです。過去に詐欺にも合い夫婦の預金を解約し500万騙された事もあります。わたしはその時払うの大反対しましたが詐欺でした。これら全てひっくるめて子供とわたし2人で生きていきたいのですが無謀でしょうか。

250:離婚さんいらっしゃい
20/12/21 09:17:31.64 .net
>>249
あなたの年収など仕事の状況と旦那の年収ふたりの貯金や住宅ローンの支払額など共有財産がわらないと判断できない
そんな事もわからないあなたは間違いなく無謀

251:離婚さんいらっしゃい
20/12/21 09:22:28.19 .net
>>250
主婦と記載したので今現在わたしは無収入です。
貯金は100万です。夫の浪費であまり貯められていません。
夫の年収は手取り700万程です。住宅ローンは毎月11万です。購入して2年目の新築マンションです。

252:離婚さんいらっしゃい
20/12/21 09:46:12.08 .net
>>249
【離婚前に「別居」する重要性。】

その法的な意味と、メリット・デメリット

(1)離婚が認められるための条件とは
日本の法律では、夫婦の間に「婚姻を継続し難い事由」が認められる場合、離婚が請求できるということになっています。
「婚姻を継続し難い事由」というと、小難しく聞こえますが、
言い換えると、「婚姻関係が破綻している」という意味になります。
つまり、離婚が争われている場合、
裁判官は、その夫婦の婚姻関係が破綻しているのかどうかを、離婚を認めるかどうかの重要な判断要素とするのです。

そして、「婚姻関係が破綻している」と認定するために、
第一に考慮される事情が、「別居の事実」なのです。

253:離婚さんいらっしゃい
20/12/21 09:47:59.93 .net
>>251
主婦と専業主婦は違います
専業主婦なのに週3で無認可保育園ならあなたはかなりのポンコツです
離婚する前にまず自分で働いて常識を身に着けましょう

254:離婚さんいらっしゃい
20/12/21 09:50:00.67 .net
>>235
>>1
◎婚姻期間が長いと離婚の慰謝料は高くなる?

婚姻期間(同居期間・別居期間)は、離婚の慰謝料額の算定要素の一つであると言えます。

一概には言えませんが、一般的には、婚姻期間が短いよりも長い方が、
離婚による精神的苦痛は大きくなると言い得るので、離婚の慰謝料額は高くなりやすいでしょう。

もっとも、婚姻期間の長短だけが重要な算定要素というわけではないですし、
それだけで離婚の慰謝料の額が決定されるというわけでもありません。
例えば、婚姻期間が20年以上のケースであっても離婚の慰謝料が200万円を下回った裁判例もありますし、
また、婚姻期間が20年以下のケースであっても離婚の慰謝料が300万円となった裁判例もあります。
ですので、離婚の慰謝料を請求する際には(請求された際には)、
婚姻期間のほか、その他の要素も、十分に検討することが必要です。
  

255:離婚さんいらっしゃい
20/12/21 10:26:03.96 .net
>>249
主婦は主婦でも専業と兼業があります。私も>>250と同じで>>249を読んで、どっち?と疑問に思いました。
「主婦と書いたんだから専業主婦に決まってるでしょう!ドヤ」と半ギレになる姿を見て、「あ~この人は親身になって相談に乗ってもらえないタイプの人だな」と思いました。

256:離婚さんいらっしゃい
20/12/21 10:55:34.96 .net
>>249
頼る実家があるのか、パリバリ働いていけるのかどうか
お気楽に養育費貰ってのほほんは無理だと思う

257:離婚さんいらっしゃい
20/12/21 11:59:29.49 .net
まあまあ落ち着いて

258:離婚さんいらっしゃい
20/12/21 12:04:34.12 .net
>>257
誰も熱くなってないが?
むしろこの相談者に対しては皆、冷淡だと思うけど

259:離婚さんいらっしゃい
20/12/21 12:06:02.34 .net
>>249
まあ旦那がかなりワガママな人間までは読んだ。が、個人的には253の意見に一票。
専業で週3の保育園とか。なんのためにいるの?ってな感じ。家政婦でも雇って、親権を父親が取った方がいいな。それぐらいポンコツすぎる。タダ飯食わしとく余裕なんて無えんだよ、この現状ではな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch