男性声優総合スレ 17at VOICE
男性声優総合スレ 17 - 暇つぶし2ch76:セからだよ 神谷は小野D 江口は西山宏太朗 下野は梶 この手のファンには女の存在は関係ない



77:声の出演:名無しさん
21/01/03 18:58:35.05 w+gPKAvV0.net
浅沼は?

78:声の出演:名無しさん
21/01/03 19:11:14.00 z5Bx6bFu0.net
>>63
小野Dは今年ヤマト2連発控えてるからそのうち目立つようになる

79:声の出演:名無しさん
21/01/03 19:13:23.89 bGyz3y8V0.net
ヤマトはもう完全にオワコンだからなあ

80:声の出演:名無しさん
21/01/03 20:02:51.61 RrupYpjyd.net
女オタクは案外推しが結婚しようと担降りしないイメージだな
岡本とかもああいうことあってもファン極端に減ったって感じしないし
そういうのが顕著に出るのは男オタクの方な気がする
結婚した女性声優はほとんど売り上げ落ちてるし

81:声の出演:名無しさん
21/01/03 20:08:08.62 RrupYpjyd.net
>>76
まあ女オタクも推しに対する応援熱量は結婚前より落ちるかもしれないが

82:声の出演:名無しさん
21/01/03 21:46:16.72 U6wcriE40.net
コンビ人気は多少あるかもな
でも男性は本来バラマキの浮気症だから推しがどんどん変わっていくのだろうが女性は性格的に一度推しを決めたらそう簡単には変えないからでは?
あと女性は男性よりも現実の恋愛に関してはリアリストだよ
神谷は単に世代的に人数が多いのと真面目そうに見えて女性に甘えるのが上手い
仲間からもかわいがられるタイプなんじゃないかな?

83:声の出演:名無しさん
21/01/03 22:02:27.01 Yk4d0Ciia.net


84:声の出演:名無しさん
21/01/03 22:35:11.77 FKvTKoBs0.net
神谷は男人気もあるからじゃないの

85:声の出演:名無しさん
21/01/03 23:06:35.21 2k9dYurGr.net
たしかにたしかに~

86:声の出演:名無しさん
21/01/03 23:12:11.44 EIJMxsl8d.net
男が男の声するイヤホン買うのか

87:声の出演:名無しさん
21/01/03 23:53:12.50 0wawL8fo0.net
誰も言わないけど、人選が謎だわこれ

88:声の出演:名無しさん
21/01/03 23:54:28.80 5WHU6V+R0.net
>>62
お笑い第七世代がダメな奴多いから
この板に限らず5ch全体高齢者が多い

89:声の出演:名無しさん
21/01/04 00:35:04.45 3SenGqln0.net
90年代が緑川なら、神谷浩史は00年代における青二の男のエースだしな
10年代はノッブか

90:声の出演:名無しさん
21/01/04 01:57:00.76 pPes1jOU0.net
普通の考えだと、キャラに合っていてうまい演技する声優であれば
それが既婚が独身かなんてことはまったく関係ない話な訳で
既婚がどうかを気にするようなのは真っ向勝負で勝てないってこと

91:声の出演:名無しさん
21/01/04 02:27:14.16 zrNd7xYWH.net
全然違うけど

92:声の出演:名無しさん
21/01/04 02:30:22.74 AzXJDvoV0.net
声優とコンビ組んでカップル売りしてないと人気出ないってのは男声優だと顕著な気がする
仲良い相方が居ても声優専業の人間じゃないと声優業界に貢献したないみたいな見た方する意見見たことあるし

93:声の出演:名無しさん
21/01/04 02:56:23.76 b8ZGMVNG0.net
江口が西山とか後輩とやたら仲良くしてるのってそういう意味合いもあるかもな

94:声の出演:名無しさん
21/01/04 07:42:49.76 dkbyopd60.net
小野友樹がVTuberや特撮で共演した俳優とYouTubeではしゃいでいるのを見ると
楽しそうだと思いつつそれでいいのかなあと思ってしまう
本人が楽しいなら良いか

95:声の出演:名無しさん
21/01/04 12:58:45.97 b8ZGMVNG0.net
コンビ売りで稼ぐという商売っ気満々な魂胆ばかりが見え透いてもアレだし
それでいいんじゃないかと思うけどな

96:声の出演:名無しさん
21/01/05 10:44:43.86 LBtiA5TA0.net
さまざまな声優陣が名作無声映画の吹き替えを行うイベント「ボイスシネマ 声優口演2021 in調布」が、2021年2月6日に東京・調布市グリーンホールで開催される。
「声優口演」は、洋画吹き替え50周年企画の一環として、羽佐間道夫の呼びかけで06年からスタート。毎年各地で開催されてきたライブイベントで、無声映画の名作を一流ミュージシャンの生演奏とベテランから若手まで幅広い声優の生吹き替えで楽しめる。今回の口演は20年3月22日に「ボイスシネマ 声優口演2020 in調布」として開催予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて中止となったため、「声優口演2021」では感染症防止対策を徹底のうえで実施となる。
口演作品は、1917年公開の「チャップリンの質屋」「チャップリンの冒険」の2タイトルで、昼の部には山寺宏一、井上喜久子、高木渉、鈴村健一、小野友樹、木村昴、小野賢章、宮澤はるな、夜の部には羽佐間、山寺、井上、木村、宮澤のほか、豊永利行、梶裕貴、今村一誌洋が生吹き替えに挑む。

97:声の出演:名無しさん
21/01/05 12:26:21.11 arpBXIZy0.net
人気ある男性声優が出てる動画は
コメントに熱心なファンが必ず好意的な書き込みしてる
女性声優ファンの男は、そこまで熱心にはなれない事が多い
必ず観て必ずコメントするファンが何人もいる男性声優が番組に出るのは
たぶん共演者や制作にとってはありがたい事だと思う
女性声優の場合は、宣伝目的の発言を嫌がるファンまでいるからな

98:声の出演:名無しさん
21/01/05 12:50:50.55 hZnLPnxY0.net
>>92
調布グリーンホールでの成人式は中止になったよ
成人式ですら中止なのに1ヵ月後のイベントができるとは思えないな

99:声の出演:名無しさん
21/01/05 12:52:38.92 rskuvoY50.net
イベント、ライブ系は今週末からどこも自粛延期?
その割にまだどこからも告知がないな
赤信号みんなで渡れば的にやるつもり?

100:声の出演:名無しさん
21/01/05 14:12:22.02 NYNdCX1k0.net
緊急事態宣言で制限掛かる範囲がまだ確定してないし
イベント系は無観客なら認められるみたいな話もあるから

101:声の出演:名無しさん
21/01/05 15:36:06.04 2BncpcOr0.net
がるちゃんの「声優のテレビ出演についてどう思いますか?」で
ひどく叩いている人がいて心が痛い

102:声の出演:名無しさん
21/01/05 15:59:15.27 cWSGV5Oa0.net
>>97
がるちゃんて既婚女子しか居ないテイになってるけど実際は殆どの書き込みがオタクの男だから
特に声優カテゴリの意見の偏り見てたら一般人が書き込んでるとは到底思えない
目立つSNSや掲示板の書き込みなんて殆どが印象操作目的かアフィブロやネットニュースに取り上げられるの目的の物だと思うから気にするだけ無駄だよ

103:声の出演:名無しさん
21/01/05 16:40:36.24 IvXtSukGH.net
なんでも男のせいにするのはどうなの

104:声の出演:名無しさん
21/01/05 16:48:42.84 k/slTjXm0.net
印象操作フェイクニュース報道しない自由バイトを大量投入
がるちゃんてそういうところ

105:声の出演:名無しさん
21/01/05 16:49:23.23 cWSGV5Oa0.net
>>99
見てみたらわかるよ
明らかに女が書いてないなってのが多すぎる

106:声の出演:名無しさん
21/01/05 17:10:59.22 3r+u4A3ld.net
がるちゃんのことは知らんけど声優に興味ない人間にしてみればジャニーズとか坂道みたいに最近やたらと目についてうざいなと思う人もそりゃいるんじゃないか?

107:声の出演:名無しさん
21/01/05 19:37:56.62 o6GUZJy60.net
声優のテレビ出演についてどう思いますか?
URLリンク(girlschannel.net)


108: 女が男を装うのって不自然な所も有って分かりやすかったりするからなと思って閲覧してみたけどさ 男の臭さとは別種の臭さが充満していてこれは婆の園だなとすぐに判別つくぞ 特に面白かったのが、いきなり無関係のチョンドルの名前を挙げている事とその話題を妙に引っ張る事 下野やら梶がそういうチョンドルみたいな顔をしていると因縁をつけているあたりだな これは男には考え付かないアイデアですわ



109:玉井コト
21/01/05 20:04:41.76 pi5F5A350.net
下野紘初のプリキュアシリーズ初の声優参加希望だぞ
マスコットのトナカイ役の予感するさ

110:声の出演:名無しさん
21/01/06 08:06:33.44 0Yjp55Wx0.net
最近コロナの影響かBLCD出たいと言ってるのは関智山口保志あたりで実際に配信だったかで演じてたのは緑川だな
昔のCDの座布団で山口勝平すごいなと思ったからまた演技が聴けたら嬉しい
三木が出演した布団も名盤でともに原作は有名

111:声の出演:名無しさん
21/01/06 08:16:04.01 0Yjp55Wx0.net
>>105
タイトル確認ミス
座布団と正しくは「花扇」だな
「花扇」は三木と神谷も出演してる落語家の話

112:声の出演:名無しさん
21/01/06 08:48:42.26 Vnhmq+1aF.net
>>105
確か関智が言ってたのは一年以上前でコロナ流行る前だよ
昔の相手役だった堀内賢雄さんと番組の企画してた時
山口って勝平?

113:声の出演:名無しさん
21/01/06 11:11:31.03 Y3esy0m60.net
51歳以上の男性声優スレあるのになんでそっちで話さないの
全く話題にするなって言うつもりはないが積極性に話すならそっちでやれよ

114:声の出演:名無しさん
21/01/06 12:26:23.88 EF1tM8eNH.net
BLとかキモ
昔話ばっかり

115:声の出演:名無しさん
21/01/06 18:22:06.54 oCyNDhU60.net
>>108
該当スレのURL張って誘導するがよろし

116:声の出演:名無しさん
21/01/06 19:04:15.84 Ej1pTot90.net
三木や勝平は51歳以上つってもこのスレに該当する声優達の名前も出てるし完全なスレチとは言い難いのでは?
石田や子安や森川もよく単体で話題に上がってるし話し出した人も誘導されれば移動するだろうよ
わざわざ喧嘩腰にならなくても気に食わない話題なら他の話題を振ったらいい

117:声の出演:名無しさん
21/01/06 19:27:28.67 HUnZbyu+0.net
まぁ30~40代って括られてる以上は50代はスレ違いなので、該当スレに行った方がいいね
ただ40代後半は50代前半と同時期に活躍していたイメージがある

118:声の出演:名無しさん
21/01/06 20:23:38.44 UsWkMplJd.net
>>108
若手の話題の時にも言ってもらいたいわ

119:声の出演:名無しさん
21/01/07 01:00:56.40 Kir5emLw0.net
>>112
40代後半といっても関智一みたいに90年代からブレイクしてた人と諏訪部小西みたいに00年代からブレイクした人では世代差感じたりする
まあ50代後半でも佐々木望みたいに80年代末期から売れてた人、緑川子安みたいに90年代前半に売れた人、森川みたいに90年代後半に売れた人と様々だけど

120:声の出演:名無しさん
21/01/07 01:14:56.13 soDkEvZw0.net
宮野が若い頃や俳優業について話してる記事出てるな

121:声の出演:名無しさん
21/01/07 01:46:17.34 Peyvl3LeH.net
人気声優5人とのコラボイベント「KOE TAKALAKA」を2月3日(水)~2月16日(火)期間限定で伊勢丹新宿店にて開催決定✨
■販売期間、参加ブランド
2/3(水)~16(火):〈EGUMI〉〈tear R drop〉〈WINGLE〉
2/10(水)~16(火):〈HanaH〉〈NOIR.K〉
#


122:江口拓也 #木村良平 #代永翼 #小野賢章 #花江夏樹



123:声の出演:名無しさん
21/01/07 10:36:05.80 UyksRot00.net
BLキモいも気持ちはわかるけどTLで喜ぶ男性声優のほうが私情が混ざっていてもっとイヤ
女性声優側は仕事でなかったらほぼセクハラだから
男性視聴者は嬉しいのかもしれないけど
BLは男同士の演技の仕事だなと思えるから別に気にならない
それこそ日本には歌舞伎や宝塚もあるから

124:声の出演:名無しさん
21/01/07 12:39:04.88 LHGAHp8qd.net
男同士は仕事なら男女も仕事じゃん
男同士ならいいって考えもBL脳で気持ち悪い

125:声の出演:名無しさん
21/01/07 13:07:01.04 mlaUwwFi0.net
>>114
佐々木緑川子安森川は50代前半だよ

126:声の出演:名無しさん
21/01/07 13:13:34.23 fQfT1Bxl0.net
気持ち悪い言われてもBLCDの仕事は今の30代中盤の世代までは極一部を除いて必ず通ってるから
男性声優を話す上で過度に排除しようとすると立ちいかなくなるんだけど
今は若手でも実力があれば避けるルートができてるのは良いことだと思う
梅原や武内は性格的にやりたくないだろうね

127:声の出演:名無しさん
21/01/07 13:15:26.86 Peyvl3LeH.net
声優、俳優、歌手と多方面で活躍中の #宮野真守 さん。子どもの頃からの夢をかなえた今、見据えている先は?
〈 トップ声優から、枠にとらわれないエンターテイナーへ〉
#婦人公論
URLリンク(fujinkoron.jp)

128:声の出演:名無しさん
21/01/07 13:47:36.01 LlPEwPhyd.net
>>121
こういう一部の人間しか見ないような記事にもわざわざ本人のこと嫌いってコメント残すアンチってほんとファンよりも細かく調べてるよな

129:声の出演:名無しさん
21/01/07 13:52:17.45 aN7PANzSM.net
スラムダンクリメイクか
まあ声優変わるだろうから
荒れるだろうなあ

130:声の出演:名無しさん
21/01/07 13:56:12.73 bq0QQ9AJd.net
明夫とか山寺ですら昔はBLに出てたと聞いた時は驚いた

131:声の出演:名無しさん
21/01/07 13:58:09.98 CwX41cmE0.net
BLの収録に脇で出演していた男性声優が女とならメインやりたいって他にも女性声優が共演している場所で言ってたんだが
他にもいろいろ言ってて音響監督に現場で叱られてた
いい声だからって現場(仕事場)で女口説くなよ
外で口説くのは自由だし止めないけど

132:声の出演:名無しさん
21/01/07 14:01:12.17 ZkFP7cB2d.net
>>123
変わらんだろ
が、もし変わったら確かに荒れる
旧作に現役大杉

133:声の出演:名無しさん
21/01/07 14:01:42.47 daQVOHOBa.net
妄想?
業界人気取り怖いよ

134:声の出演:名無しさん
21/01/07 14:10:03.33 LHGAHp8qd.net
シティハンターとか変わらず成功してる例はあるけど声帯も劣化するし兼役ミスキャもあるからそういうのはキャラに合わせて変えてほしい

135:声の出演:名無しさん
21/01/07 14:29:14.10 LPAEz0cga.net
言うて旧は青二丸投げだったし大して荒れないんじゃないかな

136:声の出演:名無しさん
21/01/07 14:34:34.49 ZkFP7cB2d.net
てか、声優変えると興行的にもあまり良い結果を生まないと思う
どうせ見るのはシティハンターと同じく
旧作信者のおっさんがノスタルジックに浸るための作品にしかならんだろうから
キャスティングもその辺に媚びなきゃダメだろ

137:声の出演:名無しさん
21/01/07 14:37:39.32 S47/RSP10.net
スラダンのキャストって当時ですらおっさん声すぎてミスキャだらけだったからそこまで元の声優に拘りある人いないと思うが

138:声の出演:名無しさん
21/01/07 14:39:22.67 6Y+NK6AJ0.net
>>123
映画化というのは見たけど
アニメなの?

139:声の出演:名無しさん
21/01/07 14:40:33.82 Kir5emLw0.net
緑川の流川は変えたら波紋呼びそう

140:声の出演:名無しさん
21/01/07 14:40:35.86 ZkFP7cB2d.net
劇場版アニメ

141:声の出演:名無しさん
21/01/07 14:41:51.80 igZIS3cja.net
>>120
役者としては糞だけどな
若手の頃から好き嫌いして経験を捨てるんだから
実力じゃなくて事務所に言ったからだと思う

142:声の出演:名無しさん
21/01/07 14:49:25.54 14ntjrHE0.net
イノタケがアニメに難色示してたなら一新するんじゃないかね
ただどの道東映だからな…

143:声の出演:名無しさん
21/01/07 14:51:31.31 6Y+NK6AJ0.net
あー作者は映画化としか言ってなかったけど東映が発表したのか

144:声の出演:名無しさん
21/01/07 14:59:09.53 LHGAHp8qd.net
>>135
エロやらない女性も糞なのか?裏は違う?
仕事がないのが経験積む場になるのはわかるが別の現場があるなら別にいいだろ
好き嫌い許さないとか強要怖いわ

145:声の出演:名無しさん
21/01/07 15:09:49.76 GyF389IJa.net
スラダン声優一新して欲しい
若い声で見たい

146:声の出演:名無しさん
21/01/07 15:09:51.82 /+iR3kfpr.net
草尾はもう花道の声出せないって本人が言ってたってツイッターで見たけど本当かな
あのタイプの声出せる人っているのかな
緑川と置鮎は問題ないと思うけどキャスト変わるなら流川は内山がやりそう
シャーマンキングみたいに作者の要望がない限りキャスト変更するだろうね
封神演義は作品は叩かれまくったけど声優は確か叩かれてなかったしダイ大は懸念視されてた前野や梶も無難にやってて新キャスト不満の声は少ない

147:声の出演:名無しさん
21/01/07 15:14:37.24 DlFbOc/H0.net
草尾はテイルズやギルティギアで声聞く分には平気だと思うけどな
まあ変えるならイニDみたいにならないことを祈る

148:声の出演:名無しさん
21/01/07 15:23:08.24 TcgaEQSBa.net
スレチすぎんだろ

149:声の出演:名無しさん
21/01/07 15:34:32.43 CGNH25ar0.net
TLって何?
スラムダンクは声優より当事でも作画がアレだったからなぁ
当事の空気感とかタイアップ曲とかその時だから良かったてのもあるアニメだな
マンガは今読んでも面白いけどね
>>130
ハサウェイどうなるかねぇ

150:声の出演:名無しさん
21/01/07 15:41:54.63 6Y+NK6AJ0.net
>>143
ティーンズラブ
女性向けのエロいやつ

151:声の出演:名無しさん
21/01/07 15:48:06.55 Peyvl3LeH.net
BLと90年代のアニメで饒舌になるの分かりやすい

152:声の出演:名無しさん
21/01/07 15:54:23.84 n4iJPofAp.net
セーラームーンで三石琴乃以外総入れ替えだから、
草尾緑川だけ残して総入れ替えとかありそうで不安しかない
ダイみたく旧キャスト残さないほうがまだマシかも(主役の藤田淑子さんが逝去という事情もあったけど)

153:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:10:45.34 qPcKpt4i0.net
ベテランが高い声だせて若いキャラを演じても若い声優と一緒だと作っているのが分かってしまう
演技の差というか演技の流行の差というか

154:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:18:38.02 /+iR3kfpr.net
>>147
まさにセーラームーンがそれだと思う
三石さん頑張ってるんだろうけど必死さが透けて見える

155:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:18:44.94 LHGAHp8qd.net
「潔癖男子!青山くん」はベテランに高校生やられるのきつくて離脱したな

156:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:22:03.36 d1HOzbT3M.net
>>147
トンマナが時代毎に違うんだよね
新規校のメンバーだけ20-30代で固められたりしても困るし全取っ替えでも良いと思う

157:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:22:04.30 cm7D/2/10.net
流川は緑川以外嫌だなぁ

158:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:29:48.05 q8JFf1kZd.net
宮野とかに変わりそう>流川

159:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:38:54.97 KxwInM+A0.net
スラムダンク声優絶対に変わって欲しくないが
他のリメイク作品や再アニメ化を見てると絶望しか無さそうなのが悲しい
その声優推し以外は変更はどうでもいいことか


160:推しの声優にしたいになるからな 変わったら昔のアニメも見るの辛くなる リメイク作品は旧の声優sageやる人も多いし本当に苦痛だ



161:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:39:48.47 CGNH25ar0.net
ああ、宮野ありそう
アニメ仕事の取り方が要所を押さえるって感じ(個人の感想です
>>144
教えてくれてありがとう

162:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:42:13.33 3y5ZKIhKa.net
スレチだからクソ雑談やめろ
ルール守れない更年期のジジババども

163:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:42:41.85 8XbuLkDZ0.net
>>122
他のコメ見たら宮野梶若手あたりを叩いてて福山絶賛してて草
絶賛コメだけしてりゃいいのに

164:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:44:02.30 LlPEwPhyd.net
>>153
こういう考えの人がリメイクの新声優sageするんだろうなと思う

165:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:50:03.29 soDkEvZw0.net
旧作は四半世紀前だから鬼籍に入った人も居るし
そうじゃなくても還暦前後の人も数人居るからそのままって言うのも難しいわな

166:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:50:35.53 dDmAKQEH0.net
主題歌もそうだけどスラムダンクは当時の空気感を表現してこそだから
全部を令和の空気感に総とっかえなのかどれかは残すという中途半端になるのかバランスが難しい所だな

167:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:51:47.88 sMGlrxZa0.net
オタクが思ってるほど大多数の一般作品ファンは声優に拘りないと思うけど
リメイクものはいつもキャス変後の声優がオタクに叩かれるのが可哀想だから変わらなくていいよ

168:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:52:16.18 GyF389IJa.net
昔のスラダンアニメ知らないから若い声でいいです

169:声の出演:名無しさん
21/01/07 16:58:30.08 LlPEwPhyd.net
そもそも今更スラダンを再アニメ化してしかも映画っていうのがな
声優どうこうの前に再アニメ化自体成功しそうな雰囲気ではないな

170:声の出演:名無しさん
21/01/07 17:06:53.34 9vXm2jZnF.net
>>156
どの声優のアンチにも言える事だけど、自分は業界の事情や本人の性格をよく分かってるのにファンはその事を全くわかってない馬鹿扱いで上から目線であたかも事実を教えてあげるみたいな姿勢でレスするんだよね
そしてアンチが分かってるつもりの事は大抵思い込みで事実ですら無いし、偶に本当の事を言っててもそんな事とっくに周知の事実でファンなら誰でも知ってる事だったりする
兎に角マウント取りたくて仕方ないんだなーとこのYahooのコメント欄見てても思った

171:声の出演:名無しさん
21/01/07 17:18:12.05 /+iR3kfpr.net
スラムダンクキャスト翔北以外あまり記憶にないから調べたら3役くらい兼ねてる人もいるんだね

172:声の出演:名無しさん
21/01/07 17:19:46.31 LlPEwPhyd.net
ああいう本人にインタビューしたことを記事にしたようなものにわざわざ本人を否定するコメント残すアンチはただの構ってちゃんだと思ってる

173:声の出演:名無しさん
21/01/07 17:21:32.49 3RjYccfk0.net
あの頃の全日帯アニメはそういうものだった
てか、深夜アニメとかもなかった頃だし
大抵のジャンプアニメはキャスマネ青二の一括受けだった

174:声の出演:名無しさん
21/01/07 17:52:24.00 LGsmuc4L0.net
草尾、緑川、置鮎はギリいけても塩屋さんやヒロイン達がきついだろうから
まぁ総とっかえでしょうね

175:声の出演:名無しさん
21/01/07 17:59:45.28 X3ulW3HB0.net
>>167
続投でも変更でもどっちでもいいとは思うけど、映画だとどっちにしても厳しそうだな
当時の声に思い入れがある人達は今中年以上の年齢で、わざわざ映画館にアニメを見に行くのは少数派
今の人気声優達に惜しみなく金を使う若い層はスラムダンク自体を知らなかったり興味がなかったり

176:声の出演:名無しさん
21/01/07 18:01:41.54 LlPEwPhyd.net
もしキャス変あったとして流川みたいなクールイケメン役は今の若手から中堅辺りにもわりと出来そうな声優はいそうだけど
桜木みたいなちょっとバカだけど熱血で成長して行くっていうThe主人公タイプの役をする声優は今だとどの辺だろうな

177:声の出演:名無しさん
21/01/07 18:04:13.99 3y5ZKIhKa.net
スレチいつまでやんの?
声優予想とかうざすぎるし、いちいちアニメ化決まっただけでここに書き込むな

178:声の出演:名無しさん
21/01/07 18:31:33.64 d1HOzbT3M.net
>>168
まさにハサウェイ

179:声の出演:名無しさん
21/01/07 18:59:22.97 PXNoqGRcM.net
>>124
昔はも何も女性向けでは人気ないから出られないだけだよそいつらは

180:声の出演:名無しさん
21/01/07 19:06:40.30 Z0BR6SoH0.net
若手でもおっさんの様な低い声の人もいるし
若々しい演技ができる声優なら何歳が高校生役やってもいいけどな

181:声の出演:名無しさん
21/01/07 20:10:24.18 649gdQgJ0.net
>>170
黒子のバスケでも見てろ

182:声の出演:名無しさん
21/01/07 20:17:33.56 2kmz0h/0d.net
>>163
元ファンからアンチに転ぶ人もいるしそういう人の方が面倒

183:声の出演:名無しさん
21/01/07 20:28:09.18 Bnfok/+60.net
まあファンでもその人のために自分はあえて貶して他のファンと自分は違うんだって悦に浸ってるタイプもいるしな
貶し愛とか言ってるけど結局言ってることアンチと変わらないっていう

184:声の出演:名無しさん
21/01/07 21:52:13.60 ppmwb0zO0.net
スラムダンクは櫻井がリメイクやりたいってインタビューで言ってたはず
情報を先に得ていたのか単なる偶然かは分からないけど
何かでオーディション受けるんじゃないか

185:声の出演:名無しさん
21/01/07 22:04:02.90 QwcuwWriM.net
中村杉田経由で櫻井が妄想声優キャスティングしてるって話
何回か聞いたことある
三国志、銀河英雄伝説とか
スラダンも数年前してた気が。これは杉田がしてた話だったかな

186:声の出演:名無しさん
21/01/07 22:12:08.79 EUdlhixqd.net
桜木:中村
流川:櫻井
ゴリ:杉田
普通に有り得そうなのが

187:声の出演:名無しさん
21/01/07 22:19:41.51 649gdQgJ0.net
>>179
10年前のキャスト感なのに
今もバリバリ大活躍つーのがすごいなー

188:声の出演:名無しさん
21/01/07 22:21:04.29 ppmwb0zO0.net
>>138
強要ではないんだ
ただAV女優に自殺者が多かったのは事実なんだが
男優で自殺した人はあまり聞かない
議論の前提条件として性を消費される女性と男性とでは社会の見る目も俳優側の自尊心もかなり違うんだよ

189:声の出演:名無しさん
21/01/07 22:27:04.56 Peyvl3LeH.net
婦人公論
トップ声優でありながら、歌手や俳優としての顔も持つ宮野真守さん。さらに、バラエティ番組やドラマ『半沢直樹』への出演でお茶の間を賑わせている。枠にとらわれないエンターテイナーを形作ったものは(構成=上田恵子 撮影=宅間國博)
◆オーディションに受からない日々
僕は現在、声優の仕事をメインに活動していますが、所属しているのは劇団です。もともと2歳上の兄が入っていて、7歳の時に僕も一緒にやりたいと駄々をこねたのが入団のきっかけだった―と母から聞いています。
でも、淡い記憶を辿れば、幼稚園時代から人前で表現するのが好きでしたし、テレビが大好きで「この世界に行きたい」と夢見るような子どもだったので、ごく自然な流れだったのかもしれません。
当時、僕には「他の子とは違うんだぜ」という根拠のない自信がありました(笑)。でも、それも一時のこと。とにかくオーディションに受からないのです。まわりの仲間は次々と大きな役が決まっていくのに……。高校生になる頃には、劣等感に押しつぶされそうになっていました。
でもある日、ふと気がつきました。そもそも自分はどうこう言うほどの努力をしてきていないじゃないか、と。何か


190:光るものさえあれば成功できる世界だと勘違いしていたんでしょうね。そのことに気づいてからは、ダンスや歌など、とにかくあらゆるレッスンに本気で取り組むようになりました。



191:声の出演:名無しさん
21/01/07 22:27:43.06 Peyvl3LeH.net
とはいえ、少々頑張ったくらいでうまくいくわけではないのが、この世界の厳しいところです。状況はなかなか変わりませんでした。高校卒業が近づき、友だちは次々に進路が決まっていく。僕も焦って違う道を考えてみたりして、先生に「今からでも進学って大丈夫ですか?」と聞いたら、「えっ、今から!?」と驚かれました。当時は本当に悩んでいたんです。自分に何が向いているかなんてわかりませんでしたから。
そんな時、運命的に受かったのが、NHK教育の海外ドラマ『私はケイトリン』に登場するグリフェンという男の子の吹き替えでした。しかも1年間レギュラーの大役。18歳はギリギリの年齢だと思っていたので、自分にとってすごく大きかったし、拾ってもらって本当にありがたかった。あの時、声優の仕事が決まらなかったら別の道に進んでいたかもしれません。
母は、その間もずっと応援してくれていました。僕がその後、音楽活動を始めて単独ライブを開催した時は、「自分の子じゃないみたい!」とすごく喜んでくれましたね。『ドラゴンボール』の再放送ばかり観ていた子がステージで歌っているのですから、たいそう驚いたんじゃないでしょうか。(笑)
母は今でも、ライブや舞台がある時は必ず足を運んでくれます。さすがに最近は「観たよ。またね~」みたいな感想で、あとは大体、僕の体調の心配(笑)。今も昔も変わらずに応援してくれる親には、本当に感謝しています。

192:声の出演:名無しさん
21/01/07 22:29:16.19 9oksCcCxa.net
>>177
声優全替えともリメイクとも発表されてないのに妄想語るなBBA
スレ違いだ

193:声の出演:名無しさん
21/01/07 22:40:42.58 alo3MeBAa.net
BLやらない声優は糞とか馬鹿じゃないの
じゃあ今活躍してる俳優達はAV男優やって下積みしてたのかよ

194:声の出演:名無しさん
21/01/07 23:30:24.45 TcgaEQSBa.net
櫻井中村ババアがクレクレするためにスラムダンクの話してるんだろうなと思ってたらまんまその通りか

195:声の出演:名無しさん
21/01/07 23:45:02.72 P8EAfH31a.net
BLキモすぎるし腐BBA気持ち悪い
BLCD自体が斜陽のオワコンなのに男性声優を語る上で外せない、BL出てない声優は経験捨ててるとか笑うわ

196:声の出演:名無しさん
21/01/07 23:57:06.52 LHGAHp8qd.net
>>181
そこを性別で分けるからおかしくなるんじゃないか?
男女関わらず気にする気にしない好き嫌い個人差あるのを男は糞とか言い出すからおかしくなる
BLやろうがやるまいが選ばれたやつが残っていくだけの話

197:声の出演:名無しさん
21/01/08 00:07:31.11 Mcpjonb8a.net
BLやらずに売れてる宮野は勝ち組

198:声の出演:名無しさん
21/01/08 00:13:05.80 y/W+7Msf0.net
AV女優とか言い出したら男優だって悩みあるだろアホなのか

199:声の出演:名無しさん
21/01/08 00:17:24.00 Cb2FED6I0.net
とりあえずBL論争したいなら専スレ作ればいいんじゃね?

200:声の出演:名無しさん
21/01/08 00:21:14.97 2y45iFW1a.net
じゃあこのスレBL禁止でいいね
腐ったお婆ちゃんの汚臭キツイし

201:声の出演:名無しさん
21/01/08 00:29:01.60 VpYzDyTxa.net
BLスレがピンクの801板に隔離されてる理由がよくわかるな
加齢臭たっぷりでスレチのジジイ話で妄想垂れ流してる

202:声の出演:名無しさん
21/01/08 00:31:46.65 Cb2FED6I0.net
>>192も同類だからな
必要以上にageるのもsageるのもまとめて専スレ行ってくれ

203:声の出演:名無しさん
21/01/08 01:50:59.09 bLV20WR4a.net
ここ�


204:ヘ主に30代から40代の範囲の男性声優について語るスレです ・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください ・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう ・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう ・BLCDの話は該当スレへ ※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。 ※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください ※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、~厨、~アンチ、~自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう 楽しく男性声優について語り合いましょう



205:声の出演:名無しさん
21/01/08 06:47:54.00 QeYGMyw6d.net
スラムダンクでクールな流川とかなら蒼井翔太さん来そう

206:声の出演:名無しさん
21/01/08 09:05:21.33 GJlU7hJ60.net
爆死しそう

207:声の出演:名無しさん
21/01/08 09:11:54.17 Me8h+y4zM.net
しょーたんは仙道の方が合うんじゃない?

208:声の出演:名無しさん
21/01/08 10:25:39.22 9kv+PO680.net
男性声優語るのに男脳ばっかり集まってんだな
金落としてるのは女が多いはずなんだが
アニメ見てる成人は圧倒的に男多いっていうのもよく分かる
5ちゃんねる見てりゃ分かるが女性声優のスレがかなりヒドイからな
若い奴らはSNSにいってるから予想はしてたけど取り繕っても匿名サイトだから男の本音が出たってとこだな

209:sage
21/01/08 11:34:08.97 yb3xx2Chr.net
スラダンは木暮先輩が好きなんだけど、TVシリーズでは田中秀幸さんが演じてたんだよね。
今の若手~中堅声優で、ヒデさんに近い声質って誰だろう?

210:声の出演:名無しさん
21/01/08 12:23:58.23 GUEN7jouM.net
蒼井といえば東京バビロン放送延期になったな
前途多難

211:声の出演:名無しさん
21/01/08 12:45:01.20 1RvathROd.net
>>199
BLの話からきてるのか?それが嫌いなら男とか決めつけ過ぎだな
腐は何でも枠にはめないと気がすまないのか

212:声の出演:名無しさん
21/01/08 13:49:21.78 O5glXW46r.net
何でお前ら全員日本語が怪しいんだ

213:声の出演:名無しさん
21/01/08 13:58:27.76 BJa1wr6G0.net
空気入れ替えで全く関係ないネタ落とす
今年予定されているヤマト2205だけどオリジナルで
野沢那智さんが演じていた役があるんだが野沢さんは
鬼籍に入ってしまった…
結構重要なキャラだけど野沢那智さんの代役つとまりそうな
男声優って誰がいるんだろう?

214:声の出演:名無しさん
21/01/08 14:00:13.78 sfb1mqmra.net
そういうキャスト予想みたいのスレチ
何回言わせんだよ

215:声の出演:名無しさん
21/01/08 14:06:11.24 znc2d/aUH.net
漫画家の井上雄彦氏が7日、自身のツイッターを更新。「【スラムダンク】映画になります!」と代表作である「SLAM DUNK」(スラムダンク)のアニメーション映画が制作されることを発表すると瞬く間に拡散され、ツイッターのトレンドに。ファンからは喜びや期待の声が集まった。
井上氏のツイートでは、新たに映画が制作されることを伝えるとともにGIF画像を公開。しかし、うまく動かず機能しなかったため、同様のツイートを繰り返し「(動画が動かないから3回も言うてしもた…)」とお茶目につぶやいた。
東映アニメーションのリリースによると「“新しいアニメーション映画”を制作中」とのことで、ティザーサイトと作品公式ツイッターを開設。また、タイトルは今のところ未定となっている。
 この発表にネット民は歓喜し、ツイッターには「スラムダンク映画化ってまじ!?」「令和に!?スラダンが!?映画化!?!!?」「何て嬉しいニュースでしょう」「スラムダンク大好き ありがとう ずっと待ってた」「みる!絶対みる!」「最近の復古ブームがまさかのスラダンにまで来た!?」など、興奮交じりのつぶやきがズラリ。「スラムダンクはやっぱり青春だよね」「スラムダンクではミッチーが好きです」「おれはスラムダンク読んでバスケ始めたからとても嬉しい」と作品にまつわるエピソードなども語られている。
 ファンとしてはどのエピソードが映画として制作されるのかが気になるところで「スラムダンク映画ってどこからやるんだろ…全国大会?」「一体どこを映画にするんや」といった書き込みも。テレビアニメ版では、主人公・桜木花道たちの湘北高校がインターハイで繰り広げた激闘は描かれることなく終了したため、全国の強豪を相手に戦う花道たちを見たいという声は数多い。なかでも「やっぱり山王戦なのかな」「スラダン映画山王戦頼むゾ」「オリジナルとかじゃなくて山王戦映画化してくれ~」と、インターハイ3連覇中の名門・山王工業戦を映画化してほしいといった声が目立つ。
 声優についても「声優さんは現役でやってる方多いからそのままでお願いしやっす」「…声優さんはもちのろんで ずっと一緒ですよね?」「声優さん変わらないでほしいな」と90年代に放送されたテレビアニメ版と同じ声優の起用を希望する声が多い。

216:声の出演:名無しさん
21/01/08 14:06:31.27 G+H8grZv0.net
>>205
IDコロコロで荒らしてんじゃねーよ

217:声の出演:名無しさん
21/01/08 14:11:11.31 uI+CL9Xb0.net
>>199
男脳ってどういう感じを想定してる?
女の客の方が金払い良いのは確かだろうが
自分の観測範囲では男オタクも推しには金を惜しまないのは変わらないな
敢えて言うなら女の方が貪欲に出演情報に食い付く 男は自分から探し出したりはしてない感じかな
>>204
野沢聡でいくか

218:声の出演:名無しさん
21/01/08 16:46:18.54 6fFpbVog0.net
5ちゃん住人は男の方が多いからな
男性声優に課金するファンは女の方が多いんじゃないのか?
男性ファンが金払う男性声優はそんな数にいないだろう
声優はみんな仕事としてやってるのに裏名でもないのに仕事に差をつけるのか?
彼ら画がない声だけの演技のプロなんだがプロの仕事でも尊敬されてないんだな

219:声の出演:名無しさん
21/01/08 17:38:40.25 1RvathROd.net
BLやらない声優は糞とか下げたことに関して意見しただけなんだが
裏名でもないのにってことは裏は下だと思ってるのか
人によってやるやらない線引き自由なはずなのにそこを許さない腐った人が気持ち悪いだけで声優に関しては単なる仕事だろとしか思わないな

220:声の出演:名無しさん
21/01/08 18:16:45.80 BJa1wr6G0.net
>>208
息子かw

221:声の出演:名無しさん
21/01/08 23:35:50.58 ah580uWE0.net
スラムダンク何年か前に再放送で見たけどキャストのおっさん感半端なかった
芳忠さん、江川さんとか普通におっさん役やってるので慣れてるから
同じ声で高校生やられても全然高校生に聞こえなかった
予算ない深夜枠なら内田弟とかがやるんだろうな
まあ映画だからそこらへんよりもっと上の人だろうけど

222:声の出演:名無しさん
21/01/08 23:52:32.72 fZiZICfAM.net
スラダンって25年くらい前だよね
ダイの大冒険はこれから何年も展開したいから
キャストを刷新したとプロデューサーが言ってた
他作品の音響監督のインタではまず最初はどの世代を中心にして
キャスティングを組むのかを確認してオーデをやることが多いっ
ってのも読んだからやっぱり制作側がどう考えてるかだよね

223:声の出演:名無しさん
21/01/08 23:58:12.03 mwHuHAa7d.net
当時と変わらず東映だから新キャラの声もまた青二から選ばれるんじゃね?
沢北に島崎とか深津に神谷とか

224:声の出演:名無しさん
21/01/09 00:00:07.44 zcSKUf1EM.net
東映と青二ってやっぱり未だにつながり強いのかね
最近そこらへん確認出来てない

225:声の出演:名無しさん
21/01/09 00:04:46.75 zcSKUf1EM.net
東映アニメーション作品(2010-19)
URLリンク(lineup.toei-anim.co.jp)
作品一覧見たけどここ最近の作品あまり見てなかった

226:声の出演:名無しさん
21/01/09 00:10:11.09 bTEPFIGn0.net
緑川ってあんスタやツイステに出てるけど女子高生からの人気はあるの?

227:声の出演:名無しさん
21/01/09 00:26:23.98 JCnRagHT0.net
ダイ大東映だから青二キャスト来るって予想されてたけど全然違ったからそうとは限らないんじゃない?

228:声の出演:名無しさん
21/01/09 00:39:06.70 zcSKUf1EM.net
スラダンの映画28年前だった
当時のキャスト年齢ザックリ調べた。
メインは若いな
23-25緑川(流川)、置鮎(三井)、森川(水戸)
27-28草尾(桜木)、梁田(赤木)
34塩屋(宮城)
42田中(木暮)

229:声の出演:名無しさん
21/01/09 01:23:40.20 Xe6XNjoca.net
はいスレチ
ジジイスレ行けよ更年期ガイジ

230:声の出演:名無しさん
21/01/09 03:41:33.33 fe50TgqDa.net
ガンガンGAチャンネル見たんだが松岡禿げた?
ストレスだろうかめっちゃ分け目薄い感がある

231:声の出演:名無しさん
21/01/09 07:36:58.86 MgcFU5wc0.net
スラダンのキャスト一新するなら流川は内山っぽいなぁって思った
ゴリは誰だろう…今が旬の日野かな?
メガネくんは櫻井
あとは思いつかない

232:声の出演:名無しさん
21/01/09 07:49:58.65 6plAWZdoa.net
>>222
櫻井はもういいよ・・・

233:声の出演:名無しさん
21/01/09 08:02:59.52 CvkUGaBB0.net
キャスト一新するなら梶が花道を狙いそう
以前は草尾と声質被っていると言われていたし、実際草尾がやっていた役の後任もやっているし

234:声の出演:名無しさん
21/01/09 08:26:28.04 73WRPIQq0.net
いつまで無意味な声優予想してんのさ…

235:声の出演:名無しさん
21/01/09 10:05:07.81 vQLptHjb0.net
松岡ってアトピー悪化してから
体型も変わったし
髪も薄くなったよ
もともと性格も普通の人ならそんな深刻に考えないようなこと深刻に考えすぎて
下野にかなり心配されてるからストレス普通の人よりかなりやばいと思う
でも顔売りしてるタイプじゃないから禿げても問題ないタイプだろ

236:声の出演:名無しさん
21/01/09 10:19:22.17 FpTWnX2Nd.net
無能なナナに藤原啓治が出てたと聞いて見てみたら声に


237:全く力がなくて凄く苦しそうな喋り方だったけどこれ録ってる時にはもうだいぶ体が弱ってたんだろうな



238:声の出演:名無しさん
21/01/09 10:20:44.90 1a5mqO6B0.net
同じガンガンGAちゃんねるで1日7、8件仕事する発言あったし
ストレス溜まるどころか過労だろ
一時期太ってたのから通り越してやつれてるのも納得

239:声の出演:名無しさん
21/01/09 10:27:34.21 4JPh0BYy0.net
>>226
アトピーかー
仕事忙しそうだしストレスあるだろうし症状おさえるの大変だろうなー

240:声の出演:名無しさん
21/01/09 10:30:04.01 JCnRagHT0.net
仕事減らしてでも休ませないとって思うけど
休んだら休んだで仕事減らしたことに不安になってストレスたまりそうなタイプに見える


241:んだよなあ でも今の状態続けてたら一気にガタが来そうで不安



242:声の出演:名無しさん
21/01/09 10:33:33.34 fy3zMjPV0.net
>>226
そういう話題は個スレでやってくれ

243:声の出演:名無しさん
21/01/09 10:47:06.61 vQLptHjb0.net
>>231
質問に答えただけだけど
スレの対象なのになんか問題ある?
お前のほうがこのスレになんのためにいるのか疑問だわ

244:声の出演:名無しさん
21/01/09 10:57:56.92 XbEu1K1y0.net
忙しいのは松岡だけじゃないだろうに総合スレで延々松岡の心配されてもな

245:声の出演:名無しさん
21/01/09 11:26:50.09 C+KVN31Y0.net
>>230
こういう個人的な感想はそれこそ個人スレとかツイッターに書けばいい
こういう総合スレに書いて何アピールしたいのかよくわからない

246:声の出演:名無しさん
21/01/09 11:41:36.37 StpIdohMa.net
自分が話題をふったからスマンなのだがキャスト変わるか分からん映画のキャスト予想よりは話してないとは思うのだが…
対象でも注意されるのなら仕方ないので自重するわ

247:声の出演:名無しさん
21/01/09 11:46:41.46 UDc2zRh30.net
>>227
アフレコが一昨年の10月から翌年初頭という話だから
亡くなる数か月前だよ

248:声の出演:名無しさん
21/01/09 11:48:30.62 vQLptHjb0.net
じゃあもう個人のこと書けないから
個別の声優の名前出すのなしな
これからは30代の声優はとかしか話題にしたらだめと言うことで
ルール決めるなら徹底しよう!

249:声の出演:名無しさん
21/01/09 11:50:20.53 NpyGjgOf0.net
>>233
売れっ子なんて皆忙しくて当たり前だよな
その忙しい中で体調管理も含めて仕事の取捨選択やスケジュール調整してるんだろうに

250:声の出演:名無しさん
21/01/09 11:54:00.64 C+KVN31Y0.net
アトピー体質も今はいい薬いろいろあるしそれなりに稼いでいればどうとでもなる
結局は本人と事務所の管理しだいだと思う

251:声の出演:名無しさん
21/01/09 12:54:21.85 vHxHssF10.net
でも松岡は感受性強くてお芝居するにはむいてるんじゃね
人前にでるのはむいてないかもしれん

252:声の出演:名無しさん
21/01/09 12:55:58.82 GtKKpdE00.net
>>237
アトピーだとかそういう超個人的な話は個人スレでやれって事だろうが
注目作品にキャスティングされた人とか、他人事ではない職業病なんかにかかった人の話題なら個人の事でも共通認識もあるからここで話しても別にいいと思うけど「忙しいからアトピーだし忙しいから髪も薄いし繊細だし」なんてファンのどうでもいい主張は個人スレでやれってだけ

253:声の出演:名無しさん
21/01/09 13:04:40.93 6plAWZdoa.net
いやあれでファンって思うのかw
最新の映像見てないの丸わかりなのに

254:声の出演:名無しさん
21/01/09 13:12:19.23 vQLptHjb0.net
ここでファンやアンチの個人的な主張以外のレスなんてないけどな
松岡が嫌いってはっきり言えよw

255:声の出演:名無しさん
21/01/09 13:35:15.31 thfakCjrH.net
漫画家の井上雄彦氏が7日、自身のツイッターを更新。「【スラムダンク】映画になります!」と代表作である「SLAM DUNK」(スラムダンク)のアニメーション映画が制作されることを発表すると瞬く間に拡散され、ツイッターのトレンドに。ファンからは喜びや期待の声が集まった。
井上氏のツイートでは、新たに映画が制作されることを伝えるとともにGIF画像を公開。しかし、うまく動かず機能しなかったため、同様のツイートを繰り返し「(動画が動かないから3回も言うてしもた…)」とお茶目につぶやいた。
東映アニメーションのリリースによると「“新しいアニメーション映画”を制作中」とのことで、ティザーサイトと作品公式ツイッターを開設。また、タイトルは今のところ未定となっている。
 この発表にネット民は歓喜し、ツイッターには「スラムダンク映画化ってまじ!?」「令和に!?スラダンが!?映画化!?!!?」「何て嬉しいニュースでしょう」「スラムダンク大好き ありがとう ずっと待ってた」「みる!絶対みる!」「最近の復古ブームがまさかのスラダンにまで来た!?」など、興奮交じりのつぶやきがズラリ。「スラムダンクはやっぱり青春だよね」「スラムダンクではミッチーが好きです」「おれはスラムダンク読んでバスケ始めたからとても嬉しい」と作品にまつわるエピソードなども語られている。
 ファンとしてはどのエピソードが映画として制作されるのかが気になるところで「スラムダンク映画ってどこからやるんだろ…全国大会?」「一体どこを映画にするんや」といった書き込みも。テレビアニメ版では、主人公・桜木花道たちの湘北高校がインターハイで繰り広げた激闘は描かれることなく終了したため、全国の強豪を相手に戦う花道たちを見たいという声は数多い。なかでも「やっぱり山王戦なのかな」「スラダン映画山王戦頼むゾ」「オリジナルとかじゃなくて山王戦映画化してくれ~」と、インターハイ3連覇中の名門・山王工業戦を映画化してほしいといった声が目立つ。
 声優についても「声優さんは現役でやってる方多いからそのままでお願いしやっす」「…声優さんはもちのろんで ずっと一緒ですよね?」「声優さん変わらないでほしいな」と90年代に放送されたテレビアニメ版と同じ声優の起用を希望する声が多い。

256:声の出演:名無しさん
21/01/09 13:37:16.21 UDc2zRh30.net
病気の話をあまり言うもんじゃないわ
たまにそこら辺の倫理観おかしい奴ってネットで居るけどさ

257:声の出演:名無しさん
21/01/09 13:39:55.60 fy3zMjPV0.net
>>244
シャーマンキングみたいにキャストほぼ変えずにやるかダイ大みたいに一新するか… 楽しみだなぁ!

258:声の出演:名無しさん
21/01/09 14:12:14.10 3XkZg2JYd.net
松岡禎丞は今糖質制限ダイエット中で、宣材写真の頃の体重に戻すのが目標らしい。ソースは今日発売のTVガイドPERSONインタビュー。
てか松岡禎丞の次のページに吉沢亮って、これ公開処刑だろ…。

259:声の出演:名無しさん
21/01/09 14:52:31.88 NpyGjgOf0.net
草尾毅(55)
緑川光(52)
梁田清之(55)
置鮎龍太郎(51)
塩屋翼(62)
田中秀幸(70)
平松晶子(53)
こんなのキャスト変更不可避だろ

260:声の出演:名無しさん
21/01/09 15:12:00.29 oSO5eBs30.net
ゴリは稲田さんとかどうよ

261:声の出演:名無しさん
21/01/09 15:53:56.42 HGGzXDYod.net
さすがに予想スレでも立ててそっちでやって

262:声の出演:名無しさん
21/01/09 16:39:20.37 tWVK50pJF.net
>>224 正月の間は規制されてたんだな 梶福山代永ほかを罵って自慰する空しい毎日か

福山潤を語るスレ その 37
スレリンク(voiceactor板)
815 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/09(土) 08:17:22.68 ID:3LrGzGvc
独立してからまもなくまる3年、現状を考えると独立は失敗だったかもね

【活動制限】代永翼アンチスレ9【アンタの席はもう無-から】
スレリンク(voiceactor板)
566 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/09(土) 08:14:22.18 ID:3LrGzGvc
>>563
潔く腹を決めて療養に専念すべきだね
まぁ完治して復帰したところでおめーの席ねーから状態だと思うけど
【丑年だけど馬面】井上麻里奈アンチスレpart13【丑年だけど貧乳】
スレリンク(voiceactor板)
1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/09(土) 08:27:34.41 ID:3LrGzGvc
声優界のファッションリーダー(笑)こと井上麻里奈さんのアンチスレです。
最近は年齢的なものもあって露出が減って来ている分、
優遇してくれているヒロアカと八百万に固執し歪な私物化でヒロアカファンからの不評をも買い、結果的にヒロアカファンが別の作品に流出してしまう始末。
さらに長年交際が噂されている某男性声優へのストーカーぶりもますます酷くなっているウマリーナを厳しくも生暖かく見守るスレです。
嫌井上馬里奈専用、信者は出入り禁止です、お引取り下さい。

263:声の出演:名無しさん
21/01/09 22:02:11.09 a5MbfAqCd.net
『声出す練習』(19:34~放送開始)
tp
live.nicovideo.jp/watch/lv329934050

264:声の出演:名無しさん
21/01/10 03:16:17.77 dGUAZfHua.net
キャスト予想マジでいらないから
更年期ガイジはジジイスレ移動しろ

265:声の出演:名無しさん
21/01/10 03:20:12.09 hFTvRtUb0.net
最近、青二抜けた森田が結構に好きなんだが、ここ数年新規の役減って影薄くなりがちでちと寂しい。
同世代くらいの諏訪部とか鳥海、関智、保志、小西辺りはコンスタントに色々出てるのに何故だろうやっぱ腐人気的な問題?タイバ◯とかじゃダメだったか

266:声の出演:名無しさん
21/01/10 03:35:42.02 AwSkUcA40.net
>>254
個人的な感想だが森田の声や演技ってよくも悪くも浮く主演なら良いがサブに回ると微妙
制作側がどう捉えられてるか知らんが声優の声の相性もあるからな
あげられてるメンツは若手とかの主演声優に馴染みやすい声だと思うわ

267:声の出演:名無しさん
21/01/10 03:49:37.12 hFTvRtUb0.net
あとついでに森田って腐人気的にはどうなんだろう?
タイバ◯あるとはいえ、がっつりBLモノの仕事はしてないよな

268:声の出演:名無しさん
21/01/10 03:53:34.88 lz+5f13A0.net
BLEACHとかMAJORとか大きい作品の主役や準主役クラスはやってるけどな

269:声の出演:名無しさん
21/01/10 03:55:35.95 iVmPqlCad.net
森田は若い頃にはやらなかったカマキャラの演技が意外と上手い
ドラゴンボールとかKとか

270:声の出演:名無しさん
21/01/10 03:59:07.76 cZP5VQLnH.net
>>256
BL出てなくても宮野は人気だよ
BL出てるから人気は時代遅れ

271:声の出演:名無しさん
21/01/10 04:00:31.66 /nqt94ISa.net
癖のないイケ�


272:{だけどわざわざ脇で森田の声聞きたいとは思わない 演技も並だし秀でたものを感じない



273:声の出演:名無しさん
21/01/10 04:03:59.85 cZP5VQLnH.net
>>254
特定の相手とのコンビ営業しないから
中村杉田
花江小野
下野梶
江口西山
みたいなのがないから
仲のいい声優いないの?

274:声の出演:名無しさん
21/01/10 04:12:05.05 hFTvRtUb0.net
バーナビーとかなんて熱血系統が多かった森田にしてはえらい爽やかでビックリしたのは覚えてる。
あの手のツンデレイケメン系は櫻井孝宏とかがやった方がハマりそうな印象があったからね。
世間的には櫻井のほうが所謂王子様系?ボイスのイメージは強いみたいだけどね

275:声の出演:名無しさん
21/01/10 04:16:38.56 lz+5f13A0.net
MAJORの佐藤寿也も爽やかイケメン(ただしヤンデレ気味)っぽい演技だと思う
そういうのが出来る人だけど青二は深夜アニメの仕事バンバン取る事務所ではないからなあ

276:声の出演:名無しさん
21/01/10 04:17:22.56 hFTvRtUb0.net
>>261
タイバニでの相方の平田さんがたまに写真とか挙げるけど、平田さんって誰に対しても平等な感じだからちと違うか

277:声の出演:名無しさん
21/01/10 04:35:24.39 cZP5VQLnH.net
>>263
神谷と島崎がたくさん出てるのに…
>>264
同年代の仲のいい声優いないんだね

278:声の出演:名無しさん
21/01/10 04:58:40.08 PTjMUNxa0.net
森田はジブリ感あるんだよなあ
嫌いではないけどたまに棒だなって思う

279:声の出演:名無しさん
21/01/10 07:50:04.49 PrCWUITG0.net
元々俳優とか舞台寄りの人だったよね
司会進行とか上手だしラジオでも先輩立てて喋りも上手だと思うけどね

280:声の出演:名無しさん
21/01/10 10:01:30.15 2A5P7sqS0.net
宮野は子役出身で声優事務所じゃないから仕事の取り方が声優と違って舞台とかが多い
入野にしても俳優業に力入れてるだろ?
彼らの仕事はアニメの声優業メインではないしキャリアの始めが養成所出身でもない
声優とひと括りにされるけどどこの事務所所属かで仕事内容が全然違う
浪川もそうだったが子役がいる事務所所属はエロ有りのアニメ仕事はTLBL関係なく
女性とのエロでも原則事務所NGで受けないんだよ

281:声の出演:名無しさん
21/01/10 10:12:26.11 /ndiOYn6p.net
>>268
宮野舞台増えたのここ数年だしそもそも同じ事務所の木村良平はBLでてるよ

282:声の出演:名無しさん
21/01/10 10:16:51.55 Sd7kJUSQ0.net
まぁでも宮野は声優「も」やってるマルチタレントって感じがする

283:声の出演:名無しさん
21/01/10 10:18:33.04 iLvgmKqja.net
マルチタレントって言ったら鈴村もそんな感じ

284:声の出演:名無しさん
21/01/10 10:34:45.69 CerRmnkPd.net
森田は畠中と被る
2人とも演技が上手いとは言いがたい棒なのに定期的に大役ゲットするから
畠中は三間に気に入られてるのが大きいのかもしれないけど
三間カートさまさま

285:声の出演:名無しさん
21/01/10 10:38:05.63 ZzKHf7PmM.net
畠中は小さい頃から親に連れられて現場をうろちょろしてたみたいだから親戚の子どもみたいで可愛いんだろうなぁと思う>三間

286:声の出演:名無しさん
21/01/10 10:41:51.42 dB9p6MP40.net
森田って最初の頃の熱血主人公ばっかやってた頃は棒棒って叩かれてたけど
メジャー佐藤とかバーナビーとか違う系統やり始めてから少しずつ認められて
DBのウィスとか幅広げるに従って受け入れられたって印象だわ、個人的に
キングダム特番で座長だから一番元気にって大声出してた見て煙たがる人もいるのかなとか思ってた
でも日笠が自分一人だけ別録りだった時にスケジュール空けて一緒に掛け合いしてくれた話とかしてたから
なんだかんだでそこそ


287:こうまくやれてる感じだけど、個人的に現場での福山との位置関係が気になるところ >>261 FF10で共演して青二入るきっかけ作った石川と仲いいイメージ



288:声の出演:名無しさん
21/01/10 11:34:13.89 pmDTbtkJa.net
>>274
福山と仲悪いの?

289:声の出演:名無しさん
21/01/10 11:43:56.52 IdubA6s8a.net
>>273
こういうのでキャスティングされても文句言わないんだな

290:声の出演:名無しさん
21/01/10 11:44:49.66 BKdpTIxB0.net
>>275
福山も本当は信役(主人公)狙いだったんじゃないの?
ずっと主役押しされて来たから二番手じゃ不満とかありそう
福山演じるエイセイ(後の始皇帝)も重要キャラだけどね

291:声の出演:名無しさん
21/01/10 11:50:37.52 MAwb+Pe2a.net
根拠のない妄想かよ

292:声の出演:名無しさん
21/01/10 11:54:38.73 ZzKHf7PmM.net
>>276
だってもともと小器用な養成所出身より下手でも子役出身の方がチャンスに恵まれることが多い世界だよ

293:声の出演:名無しさん
21/01/10 11:59:57.79 CerRmnkPd.net
長年楽しみにしてたうしおととらアニメ化に畠中来た時の絶望は忘れない
今よりも酷いガラガラ声
うしおととらも音響監督は三間だった
今期の畠中主役のエスケーエイトの音響監督も三間

294:声の出演:名無しさん
21/01/10 12:04:49.87 geJTgHdaa.net
嫌なら見るな

295:声の出演:名無しさん
21/01/10 12:09:24.97 3KkNW4zW0.net
畠中はこのスレの対象外じゃないの?
若手声優スレは別にあるよ

296:声の出演:名無しさん
21/01/10 12:19:11.71 U+IPv+r9a.net
嵐の相葉雅紀が、8日深夜に放送されたラジオ番組『嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス』(文化放送/毎週金曜24:00~24:30)に出演。
昨年の放送1,000回記念にサプライズ登場した声優・下野紘との交流エピソードを披露した。
アニメ『鬼滅の刃』の我妻善逸や『進撃の巨人』のコニー・スプリンガーなどの声で知られる人気声優の下野。
漫画やアニメ好きの相葉が、下野に会いたがっていたことから、1,000回記念のゲスト出演が実現したが、
「僕も1,000回はおうちで聴きました。車の中で聴いたりとかはあったけど、おうちで聴いたのは初めてですね。
これは俺も楽しみにしてたんで」と告白。
嵐ファンかつアニメファンから大好評だったことを聞かされると、「俺がオタクなのがバレたね」と照れ笑いしていた。
また、共演後の交流について聞かれると、「じゃあ、お伝えしようかな。実は、下野さんとおうちでご飯食べた」とうれしそうに報告。
番組スタッフに、自撮りのハグ動画を見せながら、
「いろいろ話したな~。なんか楽しかったですよ。
声優さんの世界とかって分からないから、どういった感じで回ってるのかとか、プライベートの話まで」
と楽しげに振り返り、「また今年もご飯しよう! なんて言ってるので、したらすぐ動画撮って報告しますよ」と打ち明けた。

297:声の出演:名無しさん
21/01/10 12:33:18.23 GoTBHEwZ0.net
三間はお馴染みのメンツしか使わないから気に入られたらそれに助けられる声優結構いそう 年取って仕事が減っても三間作品には呼ばれる

298:声の出演:名無しさん
21/01/10 12:39:04.89 YiTDaP28M.net
森田は個人的に新規の役もそうだけど、ツイッターのフォロワー数ももう少しいても良い気がする(少なくもないけど特別多くもない感じ)周りが40万~100万単位いるから感覚狂ってるだけかもしれないが、、
 フォロワー多い声優って役以外に強烈な個性持ってるタイプが多いのかな。なんだかんだフォロワー数ってキャスティングには少なからず影響するよね

299:声の出演:名無しさん
21/01/10 12:53:35.28 Sd7kJUSQ0.net
その話前


300:スレでもやってなかったか ツイッターやってなくても仕事たくさんある声優もいるしフォロワー数トップでも仕事減ってる江口みたいなのもいる



301:声の出演:名無しさん
21/01/10 13:18:41.73 XE89BJx+0.net
>>276
役者には役者の履歴書みたいなのがある
役者としてキャリア積んでる奴の方が選ばれやすいだろうよ

302:声の出演:名無しさん
21/01/10 13:19:38.04 IkoL6Fmt0.net
フォロワー数関係あるのは無名なやつだけだな
櫻井くらい人気も実力も有ればSNS関係なく引く手数多

303:声の出演:名無しさん
21/01/10 13:20:19.74 luG5ihHe0.net
>>278
福山代永の話題出るとすぐdisするワッチョイ15のことは今後も無視してほしい

304:声の出演:名無しさん
21/01/10 13:21:56.72 o5rZ0BAq0.net
木村は続編出られなくて最近BL降りたよ
スピンオフでエロあるから
TLもやってるけどあっちはかなり描写がソフトだからギリギリ出られるんだろう

305:声の出演:名無しさん
21/01/10 13:29:39.06 o5rZ0BAq0.net
三間カートは会費払って声優が参加しているらしいからモヤモヤする部分が多少ある
本来趣味は仕事と切り離すから趣味なのだが
これはほぼ営業職のゴルフ接待みたいなものだからな

306:声の出演:名無しさん
21/01/10 13:37:03.14 Sd7kJUSQ0.net
声優も金払ってんの?
サポーターの会員費が20万円とか高額なのに何があっても返金しませんみたいな規約があってヤバいという話なら聞いたことある

307:声の出演:名無しさん
21/01/10 13:41:18.32 IkoL6Fmt0.net
三間の担当作品減ってきてるよね

308:声の出演:名無しさん
21/01/10 13:41:19.09 XuZDPx6fd.net
声優は企画として金もらってる方だろ

309:声の出演:名無しさん
21/01/10 13:48:00.34 XuZDPx6fd.net
>>293
三間は継続が多いからなんだかんだ安定
ポケモン進撃ヒロアカ銀英マンキン

310:声の出演:名無しさん
21/01/10 14:32:01.49 8x4OKjRb0.net
>>286
江口やっぱり仕事減ってんのか

311:声の出演:名無しさん
21/01/10 14:36:50.96 yX1j709xa.net
人気マンガ「銀魂」の作者・空知英秋さんが、劇場版アニメ「銀魂 THE FINAL」(宮脇千鶴監督)に声優として出演していることが1月10日、明らかになった。空知さんのアフレコに密着した動画も公開され、同作監修の藤田陽一さんが「正直格が違った」と話す様子などが収められている。
 密着動画は、空知さんがアフレコ現場に入る様子から始まる。空知さんの姿はモザイクで隠されているが、現場に同行していたエリザベスも思わず「厳戒態勢」の札を掲げるなどスタジオは緊張感に包まれていたという。前川貴史プロデューサーは「作品の完成度を一気に上げるパワーを感じた」、企画の樋口弘光さんは「オーラがあって、本当に忘れられない一日になった」とコメント。空知さんがどんな役を演じるのかははっきりとは明かされていないが、動画には「空知ゴリラ『ウホッウホッ』」という文字が映し出され、「ウホッウホッ」という音声が流れた。
 「銀魂」は、天人(あまんと)と呼ばれる異星人に占領された江戸時代を舞台に、何でも屋を営む侍・坂田銀時らが難題を解決する姿を描いたSF時代劇コメディー。マンガは「週刊少年ジャンプ」(集英社)で2003年12月に連載がスタートした。コミックスの累計発行部数は5500万部以上。テレビアニメ化されたほか、小栗旬さん主演の実写映画もヒットした。
 マンガが「週刊少年ジャンプ」「ジャンプ GIGA」(同)で最終回を迎えられなかったことも話題になった。その後、「


312:銀魂公式アプリ」で“最終回の向こう側(続き)”を配信。2019年6月20日に最終訓(回)に当たる3回目の配信「第七百四訓 天然パーマにロクな奴はいない」が配信され、“三度目の正直”でついに完結となった。  テレビアニメ第1期が2006~10年、第2期が2011~13年、第3期が2015~16年、第4期が2017~18年に放送された。2010年に劇場版アニメ「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」、2013年に「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」が公開。新作アニメは劇場版3作目となる。



313:声の出演:名無しさん
21/01/10 14:51:12.60 l18UqyMqa.net
忙しいから声優と夜あそび降板したっぽいし江口が仕事減ってるはさすがにないよ

314:声の出演:名無しさん
21/01/10 14:54:22.30 jxJI3HnKa.net
江口のブランドはずっと売れるのでずっと取り扱って貰える
他の声優より勝組
人気声優5人とのコラボイベント「KOE TAKALAKA」を2月3日(水)~2月16日(火)期間限定で伊勢丹新宿店にて開催決定✨
■販売期間、参加ブランド
2/3(水)~16(火):〈EGUMI〉〈tear R drop〉〈WINGLE〉
2/10(水)~16(火):〈HanaH〉〈NOIR.K〉
#江口拓也 #木村良平 #代永翼 #小野賢章 #花江夏樹

315:声の出演:名無しさん
21/01/10 15:28:27.75 ZMkmKCX0M.net
スレチ連呼してたアウアウウーは江口信者かよ

316:声の出演:名無しさん
21/01/10 15:35:48.49 PEyqnBlTa.net
元嵐とはいえ相葉雅紀と食事する関係になった下野は凄い
花江宮野梶を大きくリードした

317:声の出演:名無しさん
21/01/10 15:38:05.98 wuu8MfC60.net
鬼滅声優として一番上手く立ち回ったのは
花江は別格として下野かな
やっぱりそれなりにトークできるから
地上波でも声優代表として重宝がられてる

318:声の出演:名無しさん
21/01/10 15:39:48.35 luG5ihHe0.net
>>300
BLキモい言ってたのに江口そっちの出演多いよね
個人の嗜好で聞いてないならいいけど

319:声の出演:名無しさん
21/01/10 16:01:26.19 l18UqyMqa.net
個人の嗜好を否定するつもりはないよ
スレチのジジイ声優の話したがるやつがBL絡めて話そうとするからBLオタこういう奴らばっかなんだって言っただけ
江口も好きだけど特定の声優の信者ってわけじゃない

320:声の出演:名無しさん
21/01/10 16:29:11.94 VTBpFszzd.net
佐倉が浜辺美波と知り合いだと聞いた時も驚いたけど最近は芸能人と交流があるっていう声優がちょいちょい居るな
ちょっと前までは芸能人と声優って住む世界が違うって感じだったけど

321:声の出演:名無しさん
21/01/10 17:02:25.77 Z2pSWVK/0.net
芸能人が声優するアニメ作品も増えて来たし声優が一般番組とか舞台に出る機会も増えてたから昔に比べたら芸能界と声優界がボーダレスになっては来てるな

322:声の出演:名無しさん
21/01/10 17:03:34.52 +B/kgk970.net
声優と芸能人の交流をオタクがマウントの材料にする一方
映画化での芸能人起用を嫌がる変な形になってきたな
でもなんとなくこの流れは芸能人がアニメ界に進出しやすくなりそうな予感がする

323:声の出演:名無しさん
21/01/10 17:19:47.25 8x4OKjRb0.net
ジャニーズがアニオタを堂々とカミングアウトする時代になってるからなぁ
ファッションでなくてガチなやつ

324:声の出演:名無しさん
21/01/10 17:29:45.45 HkngGyYz0.net
テレビよりネットが強い時代だからねぇ
鬼滅効果もあるけどユーチューバーとか声優が当たり前のようにでる時代になったな

325:声の出演:名無しさん
21/01/10 17:30:34.79 cxnECvQ4d.net
宮野は星野源と仲良いのが地味に結構美味しい気がする
完全にネタキャラだったおげんさんが入り口の人も少なからずいるしオールナイトニッポンに呼ばれたりしてたし

326:声の出演:名無しさん
21/01/10 17:35:51.08 Z2pSWVK/0.net
まあ星野と仲良かったおかけでNHKで年1の生レギュラー番組もらえたしな

327:声の出演:名無しさん
21/01/10 18:05:06.25 jI0U2OV80.net
>>305
だから薬物汚染でインドア派が多い声優には無関係だと思ってたが
これからは注意したほうが良いな

328:声の出演:名無しさん
21/01/10 18:31:14.31 Z2pSWVK/0.net
今はコロナ感染もあるしな
テレビ局なんて特に感染対策ガバガバみたいだしよくテレビに出てる芸能人に着々と感染広がって来てる
鬼滅声優とかただでさえ一般番組に呼ばれる機会増えたから日常的にかなり気をつけててもテレビ局で感染したら元も子もない

329:声の出演:名無しさん
21/01/10 19:18:11.69 1MUZqAb50.net
贔屓が凄いと言われる三間や明田川よりも藤田や長崎の方が露骨な印象あるけどあまり言われないね

330:声の出演:名無しさん
21/01/10 20:06:45.60 tF4an0ck0.net
>>314
その4人の贔屓ってそれぞれ誰ですか?

331:声の出演:名無しさん
21/01/10 20:45:10.63 66fvZjOb0.net
良くいうよ
BLの話はスレチっていれたくせに
年齢違いとは書いてなかったけどな

332:声の出演:名無しさん
21/01/10 20:53:56.27 qwyz2LKua.net
BLはスレチですよ
ピンク板に帰って下さい

333:声の出演:名無しさん
21/01/10 21:06:34.69 GlVB5C2Fd.net
3DS/超次元サッカーRPG
『イナイレ1.2.3
円堂守伝説』完全初見実況
『イナズマイレブン1を
楽しみにしている自分に
驚いている。』
(19:12~放送開始)
 
h
youtube.com/watch?v=QCQsD8lzLv0

334:声の出演:名無しさん
21/01/10 21:14:52.74 85/F1v1c0.net
最遊記25周年でまたアニメ化か

335:声の出演:名無しさん
21/01/10 21:52:05.79 lz+5f13A0.net
>>305
竹達が芸能人の知り合い増えたと3年くらい前に聞いた時は驚いたけど
今はそんなに驚かなくなった

336:声の出演:名無しさん
21/01/11 00:05:16.93 0T+ExMSw0.net
>>319
ヒカ碁と忍空のリメイクも時間の問題だろうなあ

337:声の出演:名無しさん
21/01/11 00:10:17.46 SRNzzQfF0.net
2019年で一番出てたのは小野友樹だけど
古川佐藤拓野上翔江口山下誠中島斉藤あたり本数多かったがそれでもスレチか?
2020年は杉田と蒼井がエロなしBLでメインやってたし
アニメ化された宝石商の話はその後原作がまさかのBL展開になったらしいがアニメ主演は櫻井と内田じゃなかったか?
BANANA FISHはブロマンスだしギヴンは原作がBL
BL系ゲームや女性がほぼ出ないアニメもある
女性クリエイター原作だったり女性向けにアニメやゲーム作っている限りこの話題は避けられないよ
あとゲイ作品とBLは似ているようで中身がかなり違うんだがなあ

338:声の出演:名無しさん
21/01/11 00:26:33.19 sWBzfvkya.net
>>305
YouTuber、芸能人、声優って交流あるし
それについていけてないのが声オタだけだと思う
AV女優ですらアニオタと声オタ多いよ

339:声の出演:名無しさん
21/01/11 00:27:18.43 sWBzfvkya.net
三間は梶一択

340:声の出演:名無しさん
21/01/11 00:33:05.70 U/6R3OPla.net
まだBLおばさんいるの…

341:声の出演:名無しさん
21/01/11 00:35:17.62 rzTf6slqa.net
BLの話したけりゃ801板行きなよ
801スレに行けない理由でもあんの?
ハブられてんの?

342:声の出演:名無しさん
21/01/11 03:33:28.35 B3oiX0Oir.net
BLサイコー

343:声の出演:名無しさん
21/01/11 08:22:58.13 oEzvy1Fx0.net
>>323
むしろ昔の方が芸能人との交流が盛んだった


344:ような気がする 高齢クラスが主だけど 今より横のつながりもあったしアニメもいい意味で盛んで 表に出なかっただけで水面下では結構交流あったみたいだよ ソースは身内(元芸能業界人)



345:声の出演:名無しさん
21/01/11 12:52:50.90 GVNbFax2a.net
>>269
宮野は声優始めてからも何気に毎年舞台やってたから
規模が徐々に大きくなっていって最近になってようやく声オタの目にも付くようになっただけでずっと表舞台に立つ役者仕事は継続してたんだよ

346:声の出演:名無しさん
21/01/11 12:57:42.82 GNY8di3O0.net
>>269
木村良平はひまわり通さずに自分で勝手にBL仕事取ってきて事務所に怒られたって聞いたことある
BL出てないって言われてる宮野も、吹替では濡れ場ある役担当してるし地上波アニメだとニアホモっぽいのやさらざんまいみたいな明らかなゲイの役は普通にやってる
所属してる事務所が児童劇団だから子供も見れるアニメ等での濡れ場ありの役は受けない方針なだけで、本人たちは内容さえ納得したらBLもやって来たいんだと思うよ

347:声の出演:名無しさん
21/01/11 13:03:59.54 E30cjA+sa.net
腐ったおばさんは妄想語るの好きだね

348:声の出演:名無しさん
21/01/11 13:25:16.56 PtVmYBo/d.net
木村はBL作品出てるけど宮野はBLって括りの作品には出たことないし普通にBL作品には出ない契約なんじゃない?
深夜アニメでそういう役はしたことあるけど作品自体はBLって括りではなかったし

349:声の出演:名無しさん
21/01/11 14:47:15.50 ip/0/sbIa.net
さらざんまいは公式BLカプの片割れ役でその2人メインのスピンオフ漫画はBL作品って扱いみたいだけどな

350:声の出演:名無しさん
21/01/11 15:26:54.80 hajO8ox7M.net
宮野と細谷のさらざんまいのやつはBLっぽい設定を伏せて二人にオファーしたって監督がバラしてた
言ったら二人ともやってくれないかも知れないと思ったからって

351:声の出演:名無しさん
21/01/11 16:13:49.78 jw4HVqhGr.net
ユーリもスポーツものだと思ってたらいちゃつきはじめて戸惑ったらしいし

352:声の出演:名無しさん
21/01/11 16:24:26.79 GNY8di3O0.net
>>334
宮野は内容知ってからも割と好意的なコメントしてたけど細谷の方は騙されたって怒って?オーコメにも出演しなかったね

353:声の出演:名無しさん
21/01/11 16:28:46.00 6t5BD/JT0.net
事務所の方針がどうとか本人たちが納得したらやりたいんだと思うとか何目線?
本人が言ったわけでもないのに妄想長文で他人の意思勝手に語りたがるの怖すぎる

354:声の出演:名無しさん
21/01/11 16:35:14.29 1/s+L9Xo0.net
病気の人多いからね

355:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:04:38.64 SbC9ovgqd.net
>>336
細谷一度引き受けた仕事でそれはどうなの?
さらざんまいでのBL描写に微妙なコメントしてるらしいとは知ってたけど
まさかオーコメ拒否までしてたなんて知らなかった
BLと言っても凄くライトな感じだったしそれで騙されたとかないよ
さらざんまい好きな作品だったのに
細谷は途中からでも嫌々とかムカつきながら演じてたと思うと萎える
個人的には細谷は2度と幾原監督作品に出ないでほしい

356:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:15:52.83 ntx24Aam0.net
細谷はヒロアカのコメントもヤバかったし安元とのラジオも急に降板したしBL描写云々の問題じゃないような

357:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:17:08.32 kMJv8NuvM.net
>>339
怒ったかどうかは知らないけどオーコメに参加してないのは本当
雑誌や円盤冊子のインタビューが塩な感じなので嫌だったんじゃとか言われてるけど

358:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:20:47.72 uRjT+l5P0.net
細谷、彼方のアストラの時は
作品の宣伝すごいしてたし原作のリスペクトも完璧だった
座長としても頑張ってたし
他の主演作品はよく知らんけど
性格にムラがあるってことか?

359:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:21:33.94 dhEDkoZ40.net
インタビューが塩なのはいつもだからなんとも
でも細谷仕事は途切れないよね
声も演技も細谷の代わりはいくらでもいると思うけど
実は収録現場では態度良かったりするのかな

360:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:26:06.81 mZgXVL8r0.net
オーコメ出てないだけでオーコメ拒否してる!とか
まじで病気だろこいつら

361:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:30:01.89 WWDVbbOz0.net
コメントが塩というか短くて素っ気なく感じる人は昔からいるけど
そういうことではなく?

362:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:59:30.30 dRPqNjA20.net
細谷の声も演技も好きだからがんばって欲しい

363:玉井コト
21/01/11 20:01:04.36 mXWJ2BO40.net
そろそろ若本規夫初のプリキュアシリーズ初の声優参加希望だぞ
あとまわしの魔女の首領役を引き受ける予感するさ

364:声の出演:名無しさん
21/01/11 20:14:02.85 gIxHR10ca.net
ここは主に30代から40代の範囲の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう
・BLの話は該当スレへ
・妄想語り禁止

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。
※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、~厨、~アンチ、~自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう

365:声の出演:名無しさん
21/01/11 20:21:31.44 TsHZc/s7M.net
アウアウウーは自治荒らしになってるのを自覚しろよ

366:声の出演:名無しさん
21/01/11 20:34:21.92 SOfLY78A0.net
細谷は出演作品に対する発言(インタ等)で炎上すること度々ある

367:声の出演:名無しさん
21/01/11 20:47:20.95 joBpMQz8K.net
>>350
よく知られた話だよな
あまり何も考えずに感覚的に発言する人なんだろうなと思う

368:声の出演:名無しさん
21/01/11 20:47:45.19 ntiQHf9Xa.net
細谷は病気後にやりたい仕事だけやるって宣言してて事実続投してる作品も降板した作品もあるから色々勘繰られてる

369:声の出演:名無しさん
21/01/11 21:36:07.00 JjWxVCco0.net
細谷好きだけどオルタンシアサーガは声合ってないな

370:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:22:16.40 Kyd/6IGx0.net
>>343
細谷が使われる理由ってギャラが安いとかじゃないの

371:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:32:15.14 3Gl9LXA20.net
50超えた頃には仕事激減してるよほとんどの声優
細谷も

372:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:44:03.89 0T+ExMSw0.net
櫻井はしぶとく生き残ってる気がする>50過ぎ

373:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:48:29.71 ZNX51GVjH.net
しつこいなぁ

374:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:52:37.09 uRjT+l5P0.net
そんな話意味がない

375:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:52:40.04 q+bjlZcpa.net
【文春砲】 人気声優と人気お笑い芸人の熱愛スクープが発覚!! 声優板は阿鼻叫喚!!! [426633456]
スレリンク(poverty板)

376:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:56:46.94 cbmVx61Xa.net
宮野と神谷は50過ぎても残るだろう
特に宮野は舞台俳優としてね

377:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:59:38.94 HSyMAxBe0.net
エロピンクでダメとなると僧侶枠もだな
ハーレムものも現実にはあり得ないシチュエーションだからダメだよな

378:声の出演:名無しさん
21/01/11 23:01:49.26 6Pp0UDSQ0.net
細谷はオルフェンズの生配信は感じ良かったから塩な時もあるのかとビックリ
同日の他作品の生配信が炎上してたなそういえば
緑川と鈴村となんか若手の人のやつ

379:声の出演:名無しさん
21/01/11 23:02:02.48 SOfLY78A0.net
大塚明夫くらい渋くて貫禄ある声出ないと50以降は厳しそうとか思ったけど声が渋くなくても石田や関俊とか仕事今でも順調だし分からんな
あと作品運も大事そう ヒットアニメに出られるかどうか

380:声の出演:名無しさん
21/01/12 00:22:22.08 uXFfVlEG0.net
50過ぎても子安三木石田森川は声渋くないけど順調じゃね
このスレに該当する40代後半の津田関智櫻井とかも渋みはないけどずっと変わらないどころか声優としては凄く良いポジションに収まってる
今の時点で良い役をコンスタントにもらえてる中堅はベテランになる頃でも早々消えないだろ
人気作に出たり人気キャラゲットするのも大事だけどこういうキャラといえばこの人みたいなある程度のイメージがあるのも良い気がする
そこから外れたキャスティングされても新鮮味が出るし

381:声の出演:名無しさん
21/01/12 00:32:38.70 m++qhOLYH.net
>>364
それならこのスレに該当する宮野梶下野中村杉田みんな生き残るね
良かった

382:声の出演:名無しさん
21/01/12 00:47:19.09 pTnnSB+40.net
古谷徹や池田秀一みたいに何時までも昔のイメージ守ってくのが
今後のトレンドなのかもしれん

383:声の出演:名無しさん
21/01/12 01:34:35.48 9VivJNCU0.net
さっきおはスタで慎吾ママがおはロック歌ってる映像が流れてたんだけど
(20年前の音楽特集で)
山ちゃんの他に森久保さんがいて吹き出した

384:声の出演:名無しさん
21/01/12 03:25:35.50 ixxsIhOyd.net
>>356
櫻井が50になるまであと3年ぐらいしかないぞ

385:声の出演:名無しさん
21/01/12 04:42:42.81 wQ6B5PKE0.net
今の中堅でレギュラー途切れずある程度代表キャラいるような人らは50代60代でも生き残るでしょ
むしろ椅子取りゲームの椅子の無い下の世代の方が厳しい
声優一本じゃ先が見えてるからYouTuberとかやり始めてるんだろうが
上は引退もなく居続けて下からは新人に追い上げられて厳しい職業だよな

386:声の出演:名無しさん
21/01/12 04:50:35.82 m++qhOLYH.net
空知英秋さんの人気マンガが原作のアニメ「銀魂」の完全新作となる劇場版「銀魂 THE FINAL」(宮脇千鶴監督)の公開記念舞台あいさつが1月9日、東京都内で開催され、桂小太郎役の石田彰さんら声優陣が登場した。「今だからこそ言えるごめんなさい、ありがとう」というトークテーマで石田さんは「映画的には『鬼滅の刃』が当たっていいなとおもっているので、ごめんなさい。銀魂、頑張れ」と笑顔を見せながら話した。
石田さんはアニメ「銀魂」の完結作となる「銀魂 THE FINAL」について「僕の15年間積み重ねてきた『銀魂』の集大成を見たような気がします」と話した上で、「良い話だけで終わらないのは、皆さんのご期待通りです。心の中で『桂、しつこいよ』とつっこみながら見ていただきたいと思っています」とメッセージを送った。
石田さんは同作のアフレコで「最後の最後に大ぽかをやってしまった」と告白。「スタジオに台本を忘れてやってくるという、慌ててうちに取りに帰るというそんなことをしましたね。そういう事件があったにも関わらず普通にやっている、そんな桂をすごいと思いませんか? 15年間のたまものです」と語った。
イベントには、坂田銀時役の杉田智和さん、志村新八役の阪口大助さん、神楽役の釘宮理恵さん、定春役の高橋美佳子さん、近藤勲役の千葉進歩さん、土方十四郎役の中井和哉さん、沖田総悟役の鈴村健一さん、マダオこと長谷川泰三役の立木文彦さん、宮脇監督も登場した。
「銀魂」は、天人(あまんと)と呼ばれる異星人に占領された江戸時代を舞台に、何でも屋を営む侍・坂田銀時らが難題を解決する姿を描いたSF時代劇コメディー。マンガは「週刊少年ジャンプ」(集英社)で2003年12月に連載がスタートした。コミックスの累計発行部数は5500万部以上。テレビアニメ化されたほか、小栗旬さん主演の実写映画もヒットした。

387:声の出演:名無しさん
21/01/12 04:51:53.60 m++qhOLYH.net
人気アニメ『銀魂』のラストを飾る劇場版『銀魂 THE FINAL』の公開記念舞台あいさつが9日、都内で行われ、声優の杉田智和、阪口大助、釘宮理恵らが参加。欠席した神威役の日野聡もサプライズでメッセージを寄せた。
 日野といえば、大ヒット上映中で興行収入300億円を突破し、興収歴代1位となっている『劇場版「鬼滅の刃」』の主要キャラクター・煉獄杏寿郎を演じ、脚光を浴びている。
 神威としてファンにメッセージを届け、「裏切り者・日野聡でした!」と自虐的に自己紹介した日野は「うそうそ、裏切ってないからね! 心はいつでも銀魂でいっぱい!」と“銀魂愛”を熱弁。杉田ら共演陣は「300億の男だからね…」「話題として避けて通れない。みんなで鬼になりましょう」とイジって、笑いを誘っていた。
 同じく『鬼滅の刃』に出演している石田彰は「映画的には鬼滅の刃が当たっていいなと思っていて、ごめんなさい。銀魂、頑張れー!」。鈴村健一も「朝の番組で『鬼滅の刃と銀魂どっちが好き?』と聞かれて、勢いで『鬼滅の刃』と答えてしまってすいませんでした。銀魂も大好きですよ。フリが来たのでやらざるを得なかったんです」と、そろって懺悔(ざんげ)して笑わせていた。
 同作は、地球滅亡のカウントダウンが迫る中、銀時、高杉、桂が、虚の野望を阻止するために奮闘。そして、師匠・松陽の悲願を胸に戦い続ける銀時たちを援護するため、新八、神楽、真選組たちまでもが参戦し、彼らの“最後”のバカ騒ぎが描かれる。
 舞台あいさつにはそのほか、高橋美佳子、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一、石田彰、立木文彦、宮脇千鶴監督が出席した。

388:声の出演:名無しさん
21/01/12 07:37:56.75 nKUB5VJo0.net
3行で

389:声の出演:名無しさん
21/01/12 08:15:23.07 h5HbIYoF0.net
細谷が騙されて怒った気持ちは分かる
でも過去にBLゲームなら細谷も出てるんだよ
あまり知られていないけど金のためだろうが
でも嫌な人には気の毒だけどアニメ業界は仕事としてBLは避けられない
細谷みたいな例もあるから逃げてると逆に希少価値で向こうから狙いに来る
BLは恋愛ものと男の色気を女性が多角的に楽しむためのもので
両方男なら2人ぶんのタイプの違う男性を女性が愛でられるから単純に合理的なんだよ
キャラに自己投影しないから読者層の女性の恋愛格差も出にくい
男性は本能的にばら撒きハーレムを好むけど女性は一対一の恋愛関係を好むだけのこと
現実のゲイとは違う創作ファンタジーだと分かってる女性は多いよ

390:声の出演:名無しさん
21/01/12 08:32:44.70 cfZW8W0c0.net
>>369
昔と違ってアニメの本数増えてるしゲームやらなんだらで若手起用も増えてるだろうし
50代以上もまだまだ頑張ってる
30代~40代が一番大変かも

391:声の出演:名無しさん
21/01/12 08:38:45.99 pTnnSB+40.net
そもそもどういう役なのかをちゃんと言ってやらせるのが当たり前の話なので
騙してやらせたのがBLじゃなくてそれ以外でも細谷は怒ったんじゃないのか

392:声の出演:名無しさん
21/01/12 08:45:15.89 dRMALoTpd.net
BL評論家がそればっかでウザい

393:声の出演:名無しさん
21/01/12 09:48:49.47 TMhP8Tud0.net
別にBLやるから上手く


394:なるってわけでもないでしょ いろんな役をやることは勉強になるだろうけど同性愛者の役なら吹き替えとかでもいいわけだし



395:声の出演:名無しさん
21/01/12 11:05:40.56 A3SxIzi/0.net
>>369
でも有名作品でヒロイン演じてもいつの間にか消えてるなんてことを繰り返してる女性声優に比べれば男性はまだマシなところある

396:声の出演:名無しさん
21/01/12 11:13:33.44 nKaT0+tWM.net
さすがにそのクラスで消えた声優はほとんどいない
相変わらずまんさんは女性声優が憎いんだろうけど

397:声の出演:名無しさん
21/01/12 11:50:12.36 qmt4wOUG0.net
憎いより同性はそれほど興味ないだけ
アニメDVDより安い一般作のCDが売れれば一番いいんだろうけどそんなに売れないのかも
女性のボイスが入ってると友人の恋愛話みたいで感情移入出来なくて買わないという話は聞いたことあるから
実写もBLが増えたけど男性が2人メインになるから女性向けに男性キャストをなるべく数多く売るのにちょうどいいんだよね
「花より男子」は主演女優がいたけどそこを無くして恋愛要素を残すとBLになると
啓蒙系ではなくてエンタメ路線だから難しく考えないほうがいい

398:声の出演:名無しさん
21/01/12 13:18:02.76 /HOGHz2ea.net
騙された細谷可哀想に
BL評論家おばさんみたいなのいればそりゃ嫌だよね

399:声の出演:名無しさん
21/01/12 13:23:36.20 NAx7U9bza.net
神谷浩史×いらすとやのコラボが実現!しゃべるLINE公式スタンプ、配信開始
#神谷浩史 #いらすとや
うさぎ・いぬ・ねこ・くま・神谷浩史の1人5役を担当
▼全24種をチェック
URLリンク(i.imgur.com)

400:声の出演:名無しさん
21/01/12 14:37:16.07 GzRWdxd+0.net
細谷が起こったのは自分が受けをやらされたからでしょ
攻めだと思ってた時は満更でも無さそうだったし

401:声の出演:名無しさん
21/01/12 15:12:15.05 nkGu21pR0.net
細谷が本当に怒ってたのか定かじゃないけど
BLだったからとかじゃなく単純に設定伏せられて話が来たことに怒ってたんじゃ…
それなら理由も納得出来る

402:声の出演:名無しさん
21/01/12 15:22:12.11 L4dq1p5La.net
妄想すごいね

403:声の出演:名無しさん
21/01/12 15:34:26.82 zfXpPeLk0.net
エロゲームやエロアニメで男の声あると本当に邪魔だからよく分かる
やはり女も同性の声を聞きたくないんだな

神尾晋一郎が新人女性声優だけの番組で
ゲストの分際でやたら偉そうにしていて不愉快だった
吉野や中村や安元や鷲崎が出てる番組はいつもつまらなくなる、つまらない上に女性声優に何故かやたら偉そうで不快だから
有料イベントには関わって欲しくないが
大したキャリアでもない仲村や神尾も有害な奴らだという認識になった
女に人気あると女性声優に何をやってもウケるから楽だな
下野や宮野や花江や小野(大輔も友樹も)や石川界人あたりは不快になった事ない

404:声の出演:名無しさん
21/01/12 16:01:16.41 aAfZTtKMa.net
自分はさらざんまいの監督が好きで作品早くからチェックしてたし細谷のインタで炎上したのも覚えてるけど炎上理由何だったか忘れたわ 過去ログ漁ってみようかな
実際に細谷自身が先行試写会か何かで言ってたな
収録では絵がなかったから分からなかったけど自分が攻め側だと思って芝居してて実際に見たら受け側で驚いたって
それに対して相手役の宮野も そうなんだって言ってたわ

405:声の出演:名無しさん
21/01/12 16:27:18.28 GzRWdxd+0.net
神谷ってアニメ声優としてはもう死んでない?

406:声の出演:名無しさん
21/01/12 17:51:50.31 rRXTxC8ea.net
嫉妬かな

407:声の出演:名無しさん
21/01/12 17:58:16.83 DOA2XB6r0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


408:EIW.jpg https://i.imgur.com/87nhcuP.jpg



409:声の出演:名無しさん
21/01/12 17:59:53.98 DOA2XB6r0.net
さらざんまいのブックレットに載ってた細谷のコメント
>>390

410:声の出演:名無しさん
21/01/12 19:42:32.14 Vc0L/6P10.net
嫌で嫌で仕方なかったって感じか
まぁここまで言ったならこの監督にはもう呼ばれることはないしフリーだから事務所気にすることもないからいいんじゃないか?
作品ヲタと腐女子は御愁傷様

411:声の出演:名無しさん
21/01/12 19:59:16.28 KRVCo89T0.net
作品が良ければどうでもいい

412:声の出演:名無しさん
21/01/12 20:04:00.90 cfZW8W0c0.net
さらざんまい観てたけど真っ当なことしか言ってないと思った

413:声の出演:名無しさん
21/01/12 20:09:43.03 yGFS7Uzw0.net
自分もさらざんまい見てたから>>394と一緒の意見で
細谷は嫌がってわけでもディスってる訳ではないと思う

414:声の出演:名無しさん
21/01/12 20:14:26.24 ZMyIf/j90.net
さらざんまい見てないからなんの事やら

415:声の出演:名無しさん
21/01/12 20:50:32.79 i15KaTExd.net
>>386
男向けのエロゲは主人公声なしとかビジュアルなし結構多いけど
女向けは主人公声ありで凝ったデザインのキャラ多いと思うからそれは違うと思う

416:声の出演:名無しさん
21/01/12 21:40:05.02 T0flFAf+0.net
>>374
今の30代強いと思うけどな
20代が弱い
主演ですらあまり取れてないし

417:声の出演:名無しさん
21/01/12 22:15:17.33 ezcJF2cup.net
これで炎上するのは流石に可哀想であるな
3枚目の後半とかは納得

418:声の出演:名無しさん
21/01/12 22:43:38.74 QWpasrlr0.net
BLはストーリーに女性のステロタイプな社会的役割が現れにくかったり
様々な男女格差によるストレスも見えにくいジャンルでもあるから
外形は男性同性愛の形を取ってるけどストーリーの主題として狙っているのは自己投影を必要としない女性向け恋愛もの
だからたぶんジャンルとしてオワコンにはならないんじゃないのかな

419:声の出演:名無しさん
21/01/12 22:44:50.96 ptNDhUQk0.net
20代が弱いんじゃないよ
結果が出て人気が出る頃には30代になっているだけ
20代なんかあっという間に終わってしまう、ようやく成功したと思ったら若い子が次々来て
若手オタクに爺席譲れと文句言われる未来が待っています

420:声の出演:名無しさん
21/01/12 22:52:17.95 pTnnSB+40.net
引っ掛かる人は2枚目が気になったのか?
1枚目3枚目は特に問題ないと思うが

421:声の出演:名無しさん
21/01/12 22:59:03.46 dRMALoTpd.net
ワッチョイ df67-Z6sLマジBL話しかしないスレチ婆だな

422:声の出演:名無しさん
21/01/12 23:13:25.54 n8Ol4vqma.net
>>402
正直にこれは腐媚びキャラだと思ってますって言ったからじゃない?
細谷は真面目だね

423:声の出演:名無しさん
21/01/12 23:36:57.94 dRMALoTpd.net
腐が繊細ヤクザすぎるとしか
ここでもしつこくてねちっこいしキモオタと双璧

424:声の出演:名無しさん
21/01/12 23:39:48.59 arGgXYCxa.net
ジジイオタほんとうるせぇな
スレチなんだよ黙ってジジイスレ行け

425:声の出演:名無しさん
21/01/12 23:58:59.22 fYoMfOGY0.net
ジジイってのは70、80の声優の事だぞ
お呼びじゃないんだよ

426:声の出演:名無しさん
21/01/13 00:05:12.07 T8V64DqZ0.net
50歳以上スレは吹き替えスレでも半コテになってるアスペおじさんが独り言で書きこんでることが多くて行きたくないです(小声)
こっちで別に場所作るしかないのか

427:声の出演:名無しさん
21/01/13 12:36:37.06 G9SQnksR0.net
花江夏樹は実は山ちゃんの息子でも甥でもない
田中理恵の息子である
周囲の人が言ういってはならない事実とはこのこと

428:声の出演:名無しさん
21/01/13 12:51:12.54 WgPHyTsfM.net
12歳で出産とかハードな人生だな

429:声の出演:名無しさん
21/01/13 14:42:35.18 b1w9hDYS0.net
>>410
前田利家の正室のまつは12歳で第一子を


430:出産



431:声の出演:名無しさん
21/01/13 17:31:17.57 O2OZn0qR0.net
梶の嫁が声やってるアイマスキャラのことを世界一の富豪が
ツイートして話題になってるね

432:声の出演:名無しさん
21/01/13 17:40:10.18 7mU3MCNdd.net
最近バラエティ番組のナレーションとかで日野の声を聞く機会が増えたがこの人も鬼滅効果が如実に出てるな

433:声の出演:名無しさん
21/01/13 17:49:47.62 o7uFGVfHd.net
>>411
11歳11ヶ月な
>>412
ビルゲイツ?
アラブの王子がゲーム会社買収してたなそういえば

434:声の出演:名無しさん
21/01/13 18:23:33.81 Bz9VHOSha.net
>>411
いつの話してんだよキモオタ禿げジジイ
それでロリコン肯定されるとでも思ってんのかきっしょ

435:声の出演:名無しさん
21/01/13 18:51:17.67 Y3ylz9Hr0.net
>>413
ドレミファドンでナレーションやってたけど
名前の横に鬼滅のキャラ名も書かれてたな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch