男性声優総合スレ 17at VOICE
男性声優総合スレ 17 - 暇つぶし2ch339:声の出演:名無しさん
21/01/11 00:27:18.43 sWBzfvkya.net
三間は梶一択

340:声の出演:名無しさん
21/01/11 00:33:05.70 U/6R3OPla.net
まだBLおばさんいるの…

341:声の出演:名無しさん
21/01/11 00:35:17.62 rzTf6slqa.net
BLの話したけりゃ801板行きなよ
801スレに行けない理由でもあんの?
ハブられてんの?

342:声の出演:名無しさん
21/01/11 03:33:28.35 B3oiX0Oir.net
BLサイコー

343:声の出演:名無しさん
21/01/11 08:22:58.13 oEzvy1Fx0.net
>>323
むしろ昔の方が芸能人との交流が盛んだった


344:ような気がする 高齢クラスが主だけど 今より横のつながりもあったしアニメもいい意味で盛んで 表に出なかっただけで水面下では結構交流あったみたいだよ ソースは身内(元芸能業界人)



345:声の出演:名無しさん
21/01/11 12:52:50.90 GVNbFax2a.net
>>269
宮野は声優始めてからも何気に毎年舞台やってたから
規模が徐々に大きくなっていって最近になってようやく声オタの目にも付くようになっただけでずっと表舞台に立つ役者仕事は継続してたんだよ

346:声の出演:名無しさん
21/01/11 12:57:42.82 GNY8di3O0.net
>>269
木村良平はひまわり通さずに自分で勝手にBL仕事取ってきて事務所に怒られたって聞いたことある
BL出てないって言われてる宮野も、吹替では濡れ場ある役担当してるし地上波アニメだとニアホモっぽいのやさらざんまいみたいな明らかなゲイの役は普通にやってる
所属してる事務所が児童劇団だから子供も見れるアニメ等での濡れ場ありの役は受けない方針なだけで、本人たちは内容さえ納得したらBLもやって来たいんだと思うよ

347:声の出演:名無しさん
21/01/11 13:03:59.54 E30cjA+sa.net
腐ったおばさんは妄想語るの好きだね

348:声の出演:名無しさん
21/01/11 13:25:16.56 PtVmYBo/d.net
木村はBL作品出てるけど宮野はBLって括りの作品には出たことないし普通にBL作品には出ない契約なんじゃない?
深夜アニメでそういう役はしたことあるけど作品自体はBLって括りではなかったし

349:声の出演:名無しさん
21/01/11 14:47:15.50 ip/0/sbIa.net
さらざんまいは公式BLカプの片割れ役でその2人メインのスピンオフ漫画はBL作品って扱いみたいだけどな

350:声の出演:名無しさん
21/01/11 15:26:54.80 hajO8ox7M.net
宮野と細谷のさらざんまいのやつはBLっぽい設定を伏せて二人にオファーしたって監督がバラしてた
言ったら二人ともやってくれないかも知れないと思ったからって

351:声の出演:名無しさん
21/01/11 16:13:49.78 jw4HVqhGr.net
ユーリもスポーツものだと思ってたらいちゃつきはじめて戸惑ったらしいし

352:声の出演:名無しさん
21/01/11 16:24:26.79 GNY8di3O0.net
>>334
宮野は内容知ってからも割と好意的なコメントしてたけど細谷の方は騙されたって怒って?オーコメにも出演しなかったね

353:声の出演:名無しさん
21/01/11 16:28:46.00 6t5BD/JT0.net
事務所の方針がどうとか本人たちが納得したらやりたいんだと思うとか何目線?
本人が言ったわけでもないのに妄想長文で他人の意思勝手に語りたがるの怖すぎる

354:声の出演:名無しさん
21/01/11 16:35:14.29 1/s+L9Xo0.net
病気の人多いからね

355:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:04:38.64 SbC9ovgqd.net
>>336
細谷一度引き受けた仕事でそれはどうなの?
さらざんまいでのBL描写に微妙なコメントしてるらしいとは知ってたけど
まさかオーコメ拒否までしてたなんて知らなかった
BLと言っても凄くライトな感じだったしそれで騙されたとかないよ
さらざんまい好きな作品だったのに
細谷は途中からでも嫌々とかムカつきながら演じてたと思うと萎える
個人的には細谷は2度と幾原監督作品に出ないでほしい

356:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:15:52.83 ntx24Aam0.net
細谷はヒロアカのコメントもヤバかったし安元とのラジオも急に降板したしBL描写云々の問題じゃないような

357:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:17:08.32 kMJv8NuvM.net
>>339
怒ったかどうかは知らないけどオーコメに参加してないのは本当
雑誌や円盤冊子のインタビューが塩な感じなので嫌だったんじゃとか言われてるけど

358:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:20:47.72 uRjT+l5P0.net
細谷、彼方のアストラの時は
作品の宣伝すごいしてたし原作のリスペクトも完璧だった
座長としても頑張ってたし
他の主演作品はよく知らんけど
性格にムラがあるってことか?

359:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:21:33.94 dhEDkoZ40.net
インタビューが塩なのはいつもだからなんとも
でも細谷仕事は途切れないよね
声も演技も細谷の代わりはいくらでもいると思うけど
実は収録現場では態度良かったりするのかな

360:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:26:06.81 mZgXVL8r0.net
オーコメ出てないだけでオーコメ拒否してる!とか
まじで病気だろこいつら

361:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:30:01.89 WWDVbbOz0.net
コメントが塩というか短くて素っ気なく感じる人は昔からいるけど
そういうことではなく?

362:声の出演:名無しさん
21/01/11 19:59:30.30 dRPqNjA20.net
細谷の声も演技も好きだからがんばって欲しい

363:玉井コト
21/01/11 20:01:04.36 mXWJ2BO40.net
そろそろ若本規夫初のプリキュアシリーズ初の声優参加希望だぞ
あとまわしの魔女の首領役を引き受ける予感するさ

364:声の出演:名無しさん
21/01/11 20:14:02.85 gIxHR10ca.net
ここは主に30代から40代の範囲の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう
・BLの話は該当スレへ
・妄想語り禁止

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。
※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、~厨、~アンチ、~自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう

365:声の出演:名無しさん
21/01/11 20:21:31.44 TsHZc/s7M.net
アウアウウーは自治荒らしになってるのを自覚しろよ

366:声の出演:名無しさん
21/01/11 20:34:21.92 SOfLY78A0.net
細谷は出演作品に対する発言(インタ等)で炎上すること度々ある

367:声の出演:名無しさん
21/01/11 20:47:20.95 joBpMQz8K.net
>>350
よく知られた話だよな
あまり何も考えずに感覚的に発言する人なんだろうなと思う

368:声の出演:名無しさん
21/01/11 20:47:45.19 ntiQHf9Xa.net
細谷は病気後にやりたい仕事だけやるって宣言してて事実続投してる作品も降板した作品もあるから色々勘繰られてる

369:声の出演:名無しさん
21/01/11 21:36:07.00 JjWxVCco0.net
細谷好きだけどオルタンシアサーガは声合ってないな

370:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:22:16.40 Kyd/6IGx0.net
>>343
細谷が使われる理由ってギャラが安いとかじゃないの

371:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:32:15.14 3Gl9LXA20.net
50超えた頃には仕事激減してるよほとんどの声優
細谷も

372:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:44:03.89 0T+ExMSw0.net
櫻井はしぶとく生き残ってる気がする>50過ぎ

373:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:48:29.71 ZNX51GVjH.net
しつこいなぁ

374:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:52:37.09 uRjT+l5P0.net
そんな話意味がない

375:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:52:40.04 q+bjlZcpa.net
【文春砲】 人気声優と人気お笑い芸人の熱愛スクープが発覚!! 声優板は阿鼻叫喚!!! [426633456]
スレリンク(poverty板)

376:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:56:46.94 cbmVx61Xa.net
宮野と神谷は50過ぎても残るだろう
特に宮野は舞台俳優としてね

377:声の出演:名無しさん
21/01/11 22:59:38.94 HSyMAxBe0.net
エロピンクでダメとなると僧侶枠もだな
ハーレムものも現実にはあり得ないシチュエーションだからダメだよな

378:声の出演:名無しさん
21/01/11 23:01:49.26 6Pp0UDSQ0.net
細谷はオルフェンズの生配信は感じ良かったから塩な時もあるのかとビックリ
同日の他作品の生配信が炎上してたなそういえば
緑川と鈴村となんか若手の人のやつ

379:声の出演:名無しさん
21/01/11 23:02:02.48 SOfLY78A0.net
大塚明夫くらい渋くて貫禄ある声出ないと50以降は厳しそうとか思ったけど声が渋くなくても石田や関俊とか仕事今でも順調だし分からんな
あと作品運も大事そう ヒットアニメに出られるかどうか

380:声の出演:名無しさん
21/01/12 00:22:22.08 uXFfVlEG0.net
50過ぎても子安三木石田森川は声渋くないけど順調じゃね
このスレに該当する40代後半の津田関智櫻井とかも渋みはないけどずっと変わらないどころか声優としては凄く良いポジションに収まってる
今の時点で良い役をコンスタントにもらえてる中堅はベテランになる頃でも早々消えないだろ
人気作に出たり人気キャラゲットするのも大事だけどこういうキャラといえばこの人みたいなある程度のイメージがあるのも良い気がする
そこから外れたキャスティングされても新鮮味が出るし

381:声の出演:名無しさん
21/01/12 00:32:38.70 m++qhOLYH.net
>>364
それならこのスレに該当する宮野梶下野中村杉田みんな生き残るね
良かった

382:声の出演:名無しさん
21/01/12 00:47:19.09 pTnnSB+40.net
古谷徹や池田秀一みたいに何時までも昔のイメージ守ってくのが
今後のトレンドなのかもしれん

383:声の出演:名無しさん
21/01/12 01:34:35.48 9VivJNCU0.net
さっきおはスタで慎吾ママがおはロック歌ってる映像が流れてたんだけど
(20年前の音楽特集で)
山ちゃんの他に森久保さんがいて吹き出した

384:声の出演:名無しさん
21/01/12 03:25:35.50 ixxsIhOyd.net
>>356
櫻井が50になるまであと3年ぐらいしかないぞ

385:声の出演:名無しさん
21/01/12 04:42:42.81 wQ6B5PKE0.net
今の中堅でレギュラー途切れずある程度代表キャラいるような人らは50代60代でも生き残るでしょ
むしろ椅子取りゲームの椅子の無い下の世代の方が厳しい
声優一本じゃ先が見えてるからYouTuberとかやり始めてるんだろうが
上は引退もなく居続けて下からは新人に追い上げられて厳しい職業だよな

386:声の出演:名無しさん
21/01/12 04:50:35.82 m++qhOLYH.net
空知英秋さんの人気マンガが原作のアニメ「銀魂」の完全新作となる劇場版「銀魂 THE FINAL」(宮脇千鶴監督)の公開記念舞台あいさつが1月9日、東京都内で開催され、桂小太郎役の石田彰さんら声優陣が登場した。「今だからこそ言えるごめんなさい、ありがとう」というトークテーマで石田さんは「映画的には『鬼滅の刃』が当たっていいなとおもっているので、ごめんなさい。銀魂、頑張れ」と笑顔を見せながら話した。
石田さんはアニメ「銀魂」の完結作となる「銀魂 THE FINAL」について「僕の15年間積み重ねてきた『銀魂』の集大成を見たような気がします」と話した上で、「良い話だけで終わらないのは、皆さんのご期待通りです。心の中で『桂、しつこいよ』とつっこみながら見ていただきたいと思っています」とメッセージを送った。
石田さんは同作のアフレコで「最後の最後に大ぽかをやってしまった」と告白。「スタジオに台本を忘れてやってくるという、慌ててうちに取りに帰るというそんなことをしましたね。そういう事件があったにも関わらず普通にやっている、そんな桂をすごいと思いませんか? 15年間のたまものです」と語った。
イベントには、坂田銀時役の杉田智和さん、志村新八役の阪口大助さん、神楽役の釘宮理恵さん、定春役の高橋美佳子さん、近藤勲役の千葉進歩さん、土方十四郎役の中井和哉さん、沖田総悟役の鈴村健一さん、マダオこと長谷川泰三役の立木文彦さん、宮脇監督も登場した。
「銀魂」は、天人(あまんと)と呼ばれる異星人に占領された江戸時代を舞台に、何でも屋を営む侍・坂田銀時らが難題を解決する姿を描いたSF時代劇コメディー。マンガは「週刊少年ジャンプ」(集英社)で2003年12月に連載がスタートした。コミックスの累計発行部数は5500万部以上。テレビアニメ化されたほか、小栗旬さん主演の実写映画もヒットした。

387:声の出演:名無しさん
21/01/12 04:51:53.60 m++qhOLYH.net
人気アニメ『銀魂』のラストを飾る劇場版『銀魂 THE FINAL』の公開記念舞台あいさつが9日、都内で行われ、声優の杉田智和、阪口大助、釘宮理恵らが参加。欠席した神威役の日野聡もサプライズでメッセージを寄せた。
 日野といえば、大ヒット上映中で興行収入300億円を突破し、興収歴代1位となっている『劇場版「鬼滅の刃」』の主要キャラクター・煉獄杏寿郎を演じ、脚光を浴びている。
 神威としてファンにメッセージを届け、「裏切り者・日野聡でした!」と自虐的に自己紹介した日野は「うそうそ、裏切ってないからね! 心はいつでも銀魂でいっぱい!」と“銀魂愛”を熱弁。杉田ら共演陣は「300億の男だからね…」「話題として避けて通れない。みんなで鬼になりましょう」とイジって、笑いを誘っていた。
 同じく『鬼滅の刃』に出演している石田彰は「映画的には鬼滅の刃が当たっていいなと思っていて、ごめんなさい。銀魂、頑張れー!」。鈴村健一も「朝の番組で『鬼滅の刃と銀魂どっちが好き?』と聞かれて、勢いで『鬼滅の刃』と答えてしまってすいませんでした。銀魂も大好きですよ。フリが来たのでやらざるを得なかったんです」と、そろって懺悔(ざんげ)して笑わせていた。
 同作は、地球滅亡のカウントダウンが迫る中、銀時、高杉、桂が、虚の野望を阻止するために奮闘。そして、師匠・松陽の悲願を胸に戦い続ける銀時たちを援護するため、新八、神楽、真選組たちまでもが参戦し、彼らの“最後”のバカ騒ぎが描かれる。
 舞台あいさつにはそのほか、高橋美佳子、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一、石田彰、立木文彦、宮脇千鶴監督が出席した。

388:声の出演:名無しさん
21/01/12 07:37:56.75 nKUB5VJo0.net
3行で

389:声の出演:名無しさん
21/01/12 08:15:23.07 h5HbIYoF0.net
細谷が騙されて怒った気持ちは分かる
でも過去にBLゲームなら細谷も出てるんだよ
あまり知られていないけど金のためだろうが
でも嫌な人には気の毒だけどアニメ業界は仕事としてBLは避けられない
細谷みたいな例もあるから逃げてると逆に希少価値で向こうから狙いに来る
BLは恋愛ものと男の色気を女性が多角的に楽しむためのもので
両方男なら2人ぶんのタイプの違う男性を女性が愛でられるから単純に合理的なんだよ
キャラに自己投影しないから読者層の女性の恋愛格差も出にくい
男性は本能的にばら撒きハーレムを好むけど女性は一対一の恋愛関係を好むだけのこと
現実のゲイとは違う創作ファンタジーだと分かってる女性は多いよ

390:声の出演:名無しさん
21/01/12 08:32:44.70 cfZW8W0c0.net
>>369
昔と違ってアニメの本数増えてるしゲームやらなんだらで若手起用も増えてるだろうし
50代以上もまだまだ頑張ってる
30代~40代が一番大変かも

391:声の出演:名無しさん
21/01/12 08:38:45.99 pTnnSB+40.net
そもそもどういう役なのかをちゃんと言ってやらせるのが当たり前の話なので
騙してやらせたのがBLじゃなくてそれ以外でも細谷は怒ったんじゃないのか

392:声の出演:名無しさん
21/01/12 08:45:15.89 dRMALoTpd.net
BL評論家がそればっかでウザい

393:声の出演:名無しさん
21/01/12 09:48:49.47 TMhP8Tud0.net
別にBLやるから上手く


394:なるってわけでもないでしょ いろんな役をやることは勉強になるだろうけど同性愛者の役なら吹き替えとかでもいいわけだし



395:声の出演:名無しさん
21/01/12 11:05:40.56 A3SxIzi/0.net
>>369
でも有名作品でヒロイン演じてもいつの間にか消えてるなんてことを繰り返してる女性声優に比べれば男性はまだマシなところある

396:声の出演:名無しさん
21/01/12 11:13:33.44 nKaT0+tWM.net
さすがにそのクラスで消えた声優はほとんどいない
相変わらずまんさんは女性声優が憎いんだろうけど

397:声の出演:名無しさん
21/01/12 11:50:12.36 qmt4wOUG0.net
憎いより同性はそれほど興味ないだけ
アニメDVDより安い一般作のCDが売れれば一番いいんだろうけどそんなに売れないのかも
女性のボイスが入ってると友人の恋愛話みたいで感情移入出来なくて買わないという話は聞いたことあるから
実写もBLが増えたけど男性が2人メインになるから女性向けに男性キャストをなるべく数多く売るのにちょうどいいんだよね
「花より男子」は主演女優がいたけどそこを無くして恋愛要素を残すとBLになると
啓蒙系ではなくてエンタメ路線だから難しく考えないほうがいい

398:声の出演:名無しさん
21/01/12 13:18:02.76 /HOGHz2ea.net
騙された細谷可哀想に
BL評論家おばさんみたいなのいればそりゃ嫌だよね

399:声の出演:名無しさん
21/01/12 13:23:36.20 NAx7U9bza.net
神谷浩史×いらすとやのコラボが実現!しゃべるLINE公式スタンプ、配信開始
#神谷浩史 #いらすとや
うさぎ・いぬ・ねこ・くま・神谷浩史の1人5役を担当
▼全24種をチェック
URLリンク(i.imgur.com)

400:声の出演:名無しさん
21/01/12 14:37:16.07 GzRWdxd+0.net
細谷が起こったのは自分が受けをやらされたからでしょ
攻めだと思ってた時は満更でも無さそうだったし

401:声の出演:名無しさん
21/01/12 15:12:15.05 nkGu21pR0.net
細谷が本当に怒ってたのか定かじゃないけど
BLだったからとかじゃなく単純に設定伏せられて話が来たことに怒ってたんじゃ…
それなら理由も納得出来る

402:声の出演:名無しさん
21/01/12 15:22:12.11 L4dq1p5La.net
妄想すごいね

403:声の出演:名無しさん
21/01/12 15:34:26.82 zfXpPeLk0.net
エロゲームやエロアニメで男の声あると本当に邪魔だからよく分かる
やはり女も同性の声を聞きたくないんだな

神尾晋一郎が新人女性声優だけの番組で
ゲストの分際でやたら偉そうにしていて不愉快だった
吉野や中村や安元や鷲崎が出てる番組はいつもつまらなくなる、つまらない上に女性声優に何故かやたら偉そうで不快だから
有料イベントには関わって欲しくないが
大したキャリアでもない仲村や神尾も有害な奴らだという認識になった
女に人気あると女性声優に何をやってもウケるから楽だな
下野や宮野や花江や小野(大輔も友樹も)や石川界人あたりは不快になった事ない

404:声の出演:名無しさん
21/01/12 16:01:16.41 aAfZTtKMa.net
自分はさらざんまいの監督が好きで作品早くからチェックしてたし細谷のインタで炎上したのも覚えてるけど炎上理由何だったか忘れたわ 過去ログ漁ってみようかな
実際に細谷自身が先行試写会か何かで言ってたな
収録では絵がなかったから分からなかったけど自分が攻め側だと思って芝居してて実際に見たら受け側で驚いたって
それに対して相手役の宮野も そうなんだって言ってたわ

405:声の出演:名無しさん
21/01/12 16:27:18.28 GzRWdxd+0.net
神谷ってアニメ声優としてはもう死んでない?

406:声の出演:名無しさん
21/01/12 17:51:50.31 rRXTxC8ea.net
嫉妬かな

407:声の出演:名無しさん
21/01/12 17:58:16.83 DOA2XB6r0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


408:EIW.jpg https://i.imgur.com/87nhcuP.jpg



409:声の出演:名無しさん
21/01/12 17:59:53.98 DOA2XB6r0.net
さらざんまいのブックレットに載ってた細谷のコメント
>>390

410:声の出演:名無しさん
21/01/12 19:42:32.14 Vc0L/6P10.net
嫌で嫌で仕方なかったって感じか
まぁここまで言ったならこの監督にはもう呼ばれることはないしフリーだから事務所気にすることもないからいいんじゃないか?
作品ヲタと腐女子は御愁傷様

411:声の出演:名無しさん
21/01/12 19:59:16.28 KRVCo89T0.net
作品が良ければどうでもいい

412:声の出演:名無しさん
21/01/12 20:04:00.90 cfZW8W0c0.net
さらざんまい観てたけど真っ当なことしか言ってないと思った

413:声の出演:名無しさん
21/01/12 20:09:43.03 yGFS7Uzw0.net
自分もさらざんまい見てたから>>394と一緒の意見で
細谷は嫌がってわけでもディスってる訳ではないと思う

414:声の出演:名無しさん
21/01/12 20:14:26.24 ZMyIf/j90.net
さらざんまい見てないからなんの事やら

415:声の出演:名無しさん
21/01/12 20:50:32.79 i15KaTExd.net
>>386
男向けのエロゲは主人公声なしとかビジュアルなし結構多いけど
女向けは主人公声ありで凝ったデザインのキャラ多いと思うからそれは違うと思う

416:声の出演:名無しさん
21/01/12 21:40:05.02 T0flFAf+0.net
>>374
今の30代強いと思うけどな
20代が弱い
主演ですらあまり取れてないし

417:声の出演:名無しさん
21/01/12 22:15:17.33 ezcJF2cup.net
これで炎上するのは流石に可哀想であるな
3枚目の後半とかは納得

418:声の出演:名無しさん
21/01/12 22:43:38.74 QWpasrlr0.net
BLはストーリーに女性のステロタイプな社会的役割が現れにくかったり
様々な男女格差によるストレスも見えにくいジャンルでもあるから
外形は男性同性愛の形を取ってるけどストーリーの主題として狙っているのは自己投影を必要としない女性向け恋愛もの
だからたぶんジャンルとしてオワコンにはならないんじゃないのかな

419:声の出演:名無しさん
21/01/12 22:44:50.96 ptNDhUQk0.net
20代が弱いんじゃないよ
結果が出て人気が出る頃には30代になっているだけ
20代なんかあっという間に終わってしまう、ようやく成功したと思ったら若い子が次々来て
若手オタクに爺席譲れと文句言われる未来が待っています

420:声の出演:名無しさん
21/01/12 22:52:17.95 pTnnSB+40.net
引っ掛かる人は2枚目が気になったのか?
1枚目3枚目は特に問題ないと思うが

421:声の出演:名無しさん
21/01/12 22:59:03.46 dRMALoTpd.net
ワッチョイ df67-Z6sLマジBL話しかしないスレチ婆だな

422:声の出演:名無しさん
21/01/12 23:13:25.54 n8Ol4vqma.net
>>402
正直にこれは腐媚びキャラだと思ってますって言ったからじゃない?
細谷は真面目だね

423:声の出演:名無しさん
21/01/12 23:36:57.94 dRMALoTpd.net
腐が繊細ヤクザすぎるとしか
ここでもしつこくてねちっこいしキモオタと双璧

424:声の出演:名無しさん
21/01/12 23:39:48.59 arGgXYCxa.net
ジジイオタほんとうるせぇな
スレチなんだよ黙ってジジイスレ行け

425:声の出演:名無しさん
21/01/12 23:58:59.22 fYoMfOGY0.net
ジジイってのは70、80の声優の事だぞ
お呼びじゃないんだよ

426:声の出演:名無しさん
21/01/13 00:05:12.07 T8V64DqZ0.net
50歳以上スレは吹き替えスレでも半コテになってるアスペおじさんが独り言で書きこんでることが多くて行きたくないです(小声)
こっちで別に場所作るしかないのか

427:声の出演:名無しさん
21/01/13 12:36:37.06 G9SQnksR0.net
花江夏樹は実は山ちゃんの息子でも甥でもない
田中理恵の息子である
周囲の人が言ういってはならない事実とはこのこと

428:声の出演:名無しさん
21/01/13 12:51:12.54 WgPHyTsfM.net
12歳で出産とかハードな人生だな

429:声の出演:名無しさん
21/01/13 14:42:35.18 b1w9hDYS0.net
>>410
前田利家の正室のまつは12歳で第一子を


430:出産



431:声の出演:名無しさん
21/01/13 17:31:17.57 O2OZn0qR0.net
梶の嫁が声やってるアイマスキャラのことを世界一の富豪が
ツイートして話題になってるね

432:声の出演:名無しさん
21/01/13 17:40:10.18 7mU3MCNdd.net
最近バラエティ番組のナレーションとかで日野の声を聞く機会が増えたがこの人も鬼滅効果が如実に出てるな

433:声の出演:名無しさん
21/01/13 17:49:47.62 o7uFGVfHd.net
>>411
11歳11ヶ月な
>>412
ビルゲイツ?
アラブの王子がゲーム会社買収してたなそういえば

434:声の出演:名無しさん
21/01/13 18:23:33.81 Bz9VHOSha.net
>>411
いつの話してんだよキモオタ禿げジジイ
それでロリコン肯定されるとでも思ってんのかきっしょ

435:声の出演:名無しさん
21/01/13 18:51:17.67 Y3ylz9Hr0.net
>>413
ドレミファドンでナレーションやってたけど
名前の横に鬼滅のキャラ名も書かれてたな

436:声の出演:名無しさん
21/01/13 19:27:30.38 6jAZJwNv0.net
超人気声優 日野聡

437:声の出演:名無しさん
21/01/13 20:11:19.06 osStFOpc0.net
内田雄馬は姉が有名な同業者の男性声優で一番出世してるよな
今なら下手したら姉より知名度ありそう

438:声の出演:名無しさん
21/01/13 20:11:56.13 O2OZn0qR0.net
>>414
イーロンマスク
ニュー速+板にスレあるからみてみ

439:声の出演:名無しさん
21/01/13 20:13:16.95 q3U2ST5S0.net
>>419
わかったありがと

440:声の出演:名無しさん
21/01/13 20:31:18.79 HuJk3mySd.net
『イナズマイレブン1 第4章~』
(19:31~放送開始)

https://
youtube.com/watch?v=IshM2I5cP7Q

441:声の出演:名無しさん
21/01/13 20:52:30.09 ZUQcaKkt0.net
>>421
やめろw

442:声の出演:名無しさん
21/01/14 01:21:58.22 O+q+kzrwa.net
>>418
何だよその姉が同業者って限られたカテゴリw
そんなので1番なんて自慢にもならねーよ
まして内田真礼より弟の方が有名なんてある訳ないし
姉が有名人の声優だったら土屋礼央一択だろ

443:声の出演:名無しさん
21/01/14 02:18:47.25 yl5yh3J40.net
まあ、アイム的には若手エース的な存在じゃね内田弟
朝ニュースのナレーションなんてやらせてるし

444:声の出演:名無しさん
21/01/14 02:22:10.77 kBxffS05a.net
>>423
土屋神葉のこと?

445:声の出演:名無しさん
21/01/14 06:04:16.00 Tpg2wRvw0.net
内田姉弟はお互い身内アピールを率先しているし事務所が同じで連携も取りやすいんだろうな
沢城姉弟・大原姉弟は事務所が違うし有名な姉の方が身内アピールを快く思っていない印象
内田姉弟は身内アピールで仕事獲得も出来ている

446:声の出演:名無しさん
21/01/14 07:50:30.08 pIwo2io10.net
内田みたいに姉弟アピールが過ぎると気持ち悪くてみっともない

447:声の出演:名無しさん
21/01/14 07:59:27.12 D6rVjxdQa.net
若手スレでやって
ほんと住み分けできない奴らばかり

448:声の出演:名無しさん
21/01/14 11:00:45.46 uzYUB6Mm0.net
>>424
ナレーションってギャラ高いから事務所が振り分けてるんじゃなく個人で仕事とってる印象だわ
鬼滅効果でナレーション増えたり
若手なのにアーティスト活動してる人がナレーション結構やってたり

449:声の出演:名無しさん
21/01/14 12:17:27.29 GDdfvBH10.net
朝番組の内田のナレ、本人は丁寧に読んでるつもりなんだろうけどモッサリしててナレーションで棒かよってくらい下手糞

450:声の出演:名無しさん
21/01/14 12:40:03.71 XX3utdPL0.net
モンスターハンター実写の吹替えは大塚杉田中村宮野花江か
けっこう声優界でもモンハンファンいるとは思うけどそれプラスして最近の吹替えメンツ集めたって感じだな
松坂桃李も俳優の中なら声優できる方だしまあ無難なキャスティングだな

451:声の出演:名無しさん
21/01/14 12:54:33.93 0nYKiRohd.net
鬼滅声優は個人依頼なのはそうだろうけど他はどうかな
関智が俳協やめた時仕事が全然来なくてそれまで自分に仕事が来てると思ったけど事務所に来てたのがわかったって話してたし
沢城みゆきもナレやりたいからそこに強い事務所に移ったって話だし実績ないのにいきなり個人にいくかなと思う

452:声の出演:名無しさん
21/01/14 13:22:33.38 2kob9iJr0.net
個人で仕事取れる声優なんて一握りもいないでしょ

453:声の出演:名無しさん
21/01/14 13:31:01.86 in0GYcr2d.net
事務所が小さいのに仕事多い奴は付いてるマネージャーが優秀とかあるんかね

454:声の出演:名無しさん
21/01/14 13:50:16.94 8wgyuZt9r.net
NHKの人選おもしろいよね

455:声の出演:名無しさん
21/01/14 15:03:50.01 qlEKpmmT0.net
>>427
あの2人は近親相姦的な関係性でオタク受けを狙ってるから余計に気持ち悪いんだよ
本当はお互い利用価値が無くなったら速攻相手見捨てるくらいドライだけど

456:声の出演:名無しさん
21/01/14 15:24:08.81 qMKYIA9RH.net
若手男性スレは雄馬憎しで真礼まで叩いてる婆さんが2018年ごろまで居座ってた臭い所だからな
姉弟そろって消えると喚いていた
そういうイカレ婆さんどもが個人板でもいまだに声優を罵っているからな
消えるのはどっちなんだか
大原崇は、姉の事を「さやかちゃん」と呼んでたり「愛してるぜ」と言ってて露骨だったよ
お前ら相変わらず都合よく忘れるよな
>>431
パールマンはベテラン俳優だし声優としても活動してる良い声の俳優なんだから明夫じゃ微妙
銀河とか屋良とか大友を呼べよ

457:声の出演:名無しさん
21/01/14 15:32:05.51 oGTbLnZv0.net
内田姉弟はスレチだからルール守って

458:声の出演:名無しさん
21/01/14 15:34:22.14 qMKYIA9RH.net
嫌だね、若手男性スレは無知と無恥しかいないから使わない

459:声の出演:名無しさん
21/01/14 15:43:23.25 qlEKpmmT0.net
加齢臭凄いレスだなw

460:声の出演:名無しさん
21/01/14 16:15:21.12 +gv3BDpga.net
5chで言う事じゃないが書き込む人の年齢層落ちたなぁと思うわ
持論長文荒らしも自治厨もどっちも極端な感じが気持ち悪い

461:声の出演:名無しさん
21/01/14 16:29:30.31 36oTrqF90.net
過疎だし思い込みの激しい人しか残ってないよ
便所の落書きの価値すらない

462:声の出演:名無しさん
21/01/14 17:07:20.78 K6W/CRWB0.net
関俊がTwitterでトレンド入り
日本刀のあれに出るんだと
最遊記も決まってるし関俊きてるな

463:声の出演:名無しさん
21/01/14 17:08:44.06 jeMS5ef+0.net
>>443
スレ違いです

464:声の出演:名無しさん
21/01/14 18:03:41.10 9qlRuamJp.net
関俊はもう大ベテランの域に来てるのに
話題作のおいしいイケメンキャラを定期的に新規獲得してるの見てるともってるよなと思う
実力は本物だからそこを評価されてるのは勿論

465:声の出演:名無しさん
21/01/14 18:07:25.14 QbpIe0E60.net
おっさんageいいよ
スレチだから消えて

466:声の出演:名無しさん
21/01/14 19:20:27.92 tPXEPsjua.net
ハリウッド実写映画『モンスターハンター』(略:モンハン、3月26日公開)の日本語吹き替えを担当するキャストが14日、発表された。俳優の松坂桃李のほか、声優の本田貴子、大塚明夫、杉田智和、宮野真守、井上麻里奈、中村悠一、花江夏樹らが出演する。

 同作の原作は2004年に第1作が発売された、カプコンの人気ゲームシリーズ。映画『バイオハザード』シリーズで知られるポール・W・S・アンダーソン監督が指揮をとり、同シリーズで主演を務めてきたミラ・ジョヴォヴ�


467:Bッチが再タッグ。アルテミス(ミラ)率いる特殊部隊が、巨大な砂嵐に遭遇して巨大モンスターたちが住む世界に送り込まれるストーリー。  今回の吹き替え版の出演条件は“モンハン大好きな人限定”だそうで、アルテミス役を本田、彼女のバディのハンター役を松坂、団長役を大塚、リンク役を杉田、マーシャル役を宮野、ダッシュ役を井上、スティーラー役を中村、アックス役を花江が担当することになった。



468:玉井コト
21/01/14 19:36:27.73 O71oHzaY0.net
そろそろ下野紘プリキュアシリーズ初の声優参加希望だぞ
トナカイのマスコット役の予感するさ

469:声の出演:名無しさん
21/01/15 04:57:03.80 50sS78rk0.net
花江夏樹、俳優業に本格挑戦
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
花江夏樹、俳優本格挑戦
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
花江夏樹、映像作品での俳優業に本格挑戦
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
声優・花江夏樹、上白石萌音主演ドラマ『ボス恋』第2話にゲスト出演
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
声優・花江夏樹、ドラマ「オー!マイ・ボス!」漫画家役でゲスト出演
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
<花江夏樹>人気声優が連ドラ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」出演
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
花江夏樹がドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」に出演
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
花江夏樹、売れっ子漫画家役で『ボス恋』出演
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
上白石萌音主演「ボス恋」で花江夏樹が売れっ子漫画家役に挑戦
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

470:声の出演:名無しさん
21/01/15 04:57:48.55 50sS78rk0.net
「鬼滅の刃」で主人公・竈門炭治郎を演じた花江夏樹が、1月19日放送のTBS系連続ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(毎週火曜午後10時)の第2話に出演していることがわかった。ゴールデンプライム帯の連続ドラマ作品で俳優業に本格挑戦し、売れっ子漫画家を演じている。

471:声の出演:名無しさん
21/01/15 08:05:03.62 jKZztrKcd.net
花江はこっち
若手男性声優について 98
スレリンク(voice板)

472:声の出演:名無しさん
21/01/15 12:55:12.47 8iBLlWmo0.net
機界戦隊ゼンカイジャー
ゼンカイジュラン:ジュラン CV:浅沼晋太郎
ゼンカイガオーン:ガオーン CV:梶 裕貴
ゼンカイブルーン:ブルーン CV:佐藤拓也
梶は東映作品出演が続くな

473:声の出演:名無しさん
21/01/15 13:27:57.05 FSuuD9f80.net
436声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7fad-L8r7)2021/01/14(木) 15:03:50.01ID:qlEKpmmT0
>>427
あの2人は近親相姦的な関係性でオタク受けを狙ってるから余計に気持ち悪いんだよ
本当はお互い利用価値が無くなったら速攻相手見捨てるくらいドライだけど
>>436お前この妄言をそこら中で言い回ってるが
よく妄執でそこまで人を悪く言って嫌えるよな?
『近親相姦』に『的な』と付ける事であたかも対象に問題が有るように言っているのは
正にネットで気に入らない物に難癖を付けるフェミニストと同じだ
内田姉弟が言ってる事は、姉が寝ていたら弟がベッドまで抱いて運んだというような事であってこれに対し「近親相姦だ!」という邪推をする方がおかしいという常識がないね
女向けのエロで姉弟関係の話でも読�


474:ンふけってるから頭の中が色欲にまみれているんだろう それでいて家族を見捨てるとか相手を卑しめる事に余念が無いときてる ネットでしか言えないような恥知らずな妄想を振りまき続けるものじゃないね バカ女どもには言っても無駄だろうが



475:声の出演:名無しさん
21/01/15 14:17:37.48 rUBZTj/t0.net
内田姉弟に限ったことではないけど、何でそれ書いて許されると思ってるのか解らんレベルの中傷やめた方がいいよ今時

476:sage
21/01/15 15:03:35.73 95A0gfQK0.net
>>452
特撮ものはTwitterのフォロワーの多い人とかメディア露出の多い人を起用する傾向があるね
今回は30歳代の声優起用でキャストが少し若返った感じだな

477:声の出演:名無しさん
21/01/15 15:16:27.94 3HtlZtInF.net
>>453
それ狙ってやってるんじゃないの?
主にそういうアニメ観てる男オタクに
実際にそういう目で見てあちこちにコメントしてるのたくさん見るし
アニメ業界自体がそういう傾向にあるのを指摘されて中傷だって逆ギレすんのもどうかと

478:声の出演:名無しさん
21/01/15 15:57:29.43 h24+GLHU0.net
ヲタが嬉しがるような仲良し姉弟を演じてるとは思うけど
近親相姦的は言い過ぎ

479:声の出演:名無しさん
21/01/15 16:00:02.89 kL1GG3UM0.net
子供に見せる作品には相応しくないメンツに見えるわ
きむすばとか下野とかいたろ

480:声の出演:名無しさん
21/01/15 16:44:55.22 KtuyITzq0.net
>>452
浅沼はあんな低い声出せたんだな

481:声の出演:名無しさん
21/01/15 18:02:29.98 GSkXNQ3H0.net
今特撮誰がやってるの?

482:声の出演:名無しさん
21/01/15 18:21:05.33 vRYR9nn90.net
>>458
木村昴は特撮にもう出てる
ナレーターだけど

483:声の出演:名無しさん
21/01/15 18:42:59.61 hUdct2Ocd.net
>>459
三宅健太かと思ったら浅沼で驚いた

484:声の出演:名無しさん
21/01/15 19:05:19.12 H6VeODeT0.net
特撮というと男声優で思い浮かぶのは関智と鈴村と神谷だな
関智は声優界の山寺と言われるくらい何でも出てるイメージ
あとは杉田の声もたまに聴こえてくる
ウルトラマンゼットは畠中だったか

485:声の出演:名無しさん
21/01/15 19:07:17.01 H6VeODeT0.net
>>463
あゴメン声優界じゃなくて特撮界の、だわ
ウルトラマンと仮面ライダーと戦隊全制覇した男声優は今のところ関智と杉田だけかな

486:声の出演:名無しさん
21/01/15 19:17:05.28 DNXjMVNl0.net
>>452
着々と東映とのコネが出来て来ているなぁ

487:声の出演:名無しさん
21/01/16 01:55:35.43 CzNZACVr0.net
江口歌手デビューか
人気あるから売れるだろうけど歌は下手だよね

488:声の出演:名無しさん
21/01/16 01:56:58.85 +to7hIFG0.net
歌手デビューしてなかったのか

489:声の出演:名無しさん
21/01/16 02:17:40.45 0Fa64qRJH.net
Kiramuneでデビューしてるけどソロではしてなかったんでしょ

490:声の出演:名無しさん
21/01/16 02:19:10.23 0Fa64qRJH.net
江口は今度ソロデビューもして自分のブランドも持ってて写真集も出せば売れるから一番成功してるかも

491:声の出演:名無しさん
21/01/16 04:58:59.79 PsT46tRu0.net
でも声優としては長く生きられない声質な感ある
あんま演技上手いとも思えんし

492:声の出演:名無しさん
21/01/16 06:26:17.20 w+nOSPx5a.net
>>469
声優としては人気と実力ないけどね

493:声の出演:名無しさん
21/01/16 07:10:42.46 SfQ58vTV0.net
江口がソロデビューしたらトリグナルはいずれ活動休止か解散かな

494:声の出演:名無しさん
21/01/16 07:26:34.21 0Fa64qRJH.net
>>471
人気なかったらこういう商売出来ないでしょ



495:嫉妬? >>472 不仲らしいって噂だしね



496:声の出演:名無しさん
21/01/16 07:38:36.82 3IZJxygT0.net
江口は見た目がいいから女には受けるよ
CDで原作ファンから酷評されてないからそんなに棒でも下手でもない
花江も梶もそうだけど映像出始めたな
声がかかるんだろうがスケジュールが俳優と兼ねてやれるならカメオとか宣伝くらいに思って声優もちょいちょい出たらいい
見ている方はお得感があるんじゃないのか?

497:声の出演:名無しさん
21/01/16 07:52:51.48 zg4NJD8r0.net
江口はチビの多い声優のなかでは珍しい長身だからな


そんだけ

498:声の出演:名無しさん
21/01/16 08:13:28.38 CzNZACVr0.net
俳優が声優やったら本業でもないのにしゃしゃり出てくるなって大っぴらに言われるのに
声優がドラマでたら大歓迎おめでとう!ってされるのはなんでだろう
元々並行してる人は別にしても
だったら俳優が声優やるのもメイン級と脇役の差はあれど製作側の目的は同じなんだからいいじゃんって思ってしまう
最近引くほどド下手な俳優も少なくなってきたし

499:声の出演:名無しさん
21/01/16 10:00:29.77 WYi7sM4tM.net
Kiramune?なんか発表するってツイは以前見かけた気が
するが江口デビューだったのか

500:声の出演:名無しさん
21/01/16 11:17:31.75 Hz/Ls3SO0.net
ソロデビューするなら文春砲の時に声優は裏方だからプラベは別とか言わなければよかったのに
ダサいな…

501:声の出演:名無しさん
21/01/16 13:16:04.79 s91Idscva.net
文春も下半身晒されたのも過去話だし若い子知らんのでは?

502:声の出演:名無しさん
21/01/16 13:46:50.91 Ye9mAX2y0.net
あれ以降アニメの仕事減っていった印象ある江口
それまでは勢いある若手って感じで主役とかもやってたのに

503:声の出演:名無しさん
21/01/16 15:03:27.37 Cxia45y10.net
古川が出てきたのもありそう

504:声の出演:名無しさん
21/01/16 15:09:09.32 zg4NJD8r0.net
江口と古川
いつもオーデで役がかち合って
本人たちも仲悪いんじゃないかと妄想

505:声の出演:名無しさん
21/01/16 15:25:35.42 SfQ58vTV0.net
声質ガチ被りしているけどやらかしを知らない分、古川の方が好感が持てる
江口はリベンジポルノに反社とつるんだぼったくりアクセサリーの販売に言い訳まみれの元声優との同棲報道と汚れ声優一直線

506:声の出演:名無しさん
21/01/16 15:26:34.84 6D9vdwDP0.net
松岡と小林みたいにかち合ってるのに仲良い奴も居るけどな

507:声の出演:名無しさん
21/01/16 15:30:04.32 Ye9mAX2y0.net
今は知らないけど江口は推されてた若手時代に遅刻が多かった

508:声の出演:名無しさん
21/01/16 15:31:46.08 PsT46tRu0.net
歌に関しては雲泥の差<古川と江口

509:声の出演:名無しさん
21/01/16 15:35:27.73 DaffTtE6a.net
>>482
言うほどやる役被ってなくない?

510:声の出演:名無しさん
21/01/16 15:39:11.49 zg4NJD8r0.net
>>487
いや、俺の妄想だから
この2人、役によってとんでもなく声が同じ時がある
だからオーデで同じ役受けてるのかな?
という妄想

511:声の出演:名無しさん
21/01/16 16:12:18.68 QdWwTeiBa.net
人気アニメ『鬼滅の刃』で主人公・竈門炭治郎を演じる声優の花江夏樹が19日放送のTBS系連続ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(毎週火曜 後10:00)第2話に出演することがわかった。GP帯連続ドラマで映像作品の俳優業に初挑戦する。日本を代表する売れっ子漫画家の荒染右京(あらぞめ・うきょう)役に起用された。
 
 今作は、ファッション雑誌編集部を舞台に、主人公・奈未(上白石萌音)がドSな鬼編集長・麗子(菜々緒)や運命的な出会いをする子犬系男子・潤之介(玉森裕太)に振り回されながらも、仕事と恋に�


512:恂スに立ち向かい成長していくお仕事&ラブコメディー。  花江演じる荒染右京は海外でも愛される作品を手掛ける売れっ子作家。奈未がアシスタントとして携わるファッションモード誌『MIYAVI』のカルチャー特集でコラボ企画を依頼されるという役どころ。けん玉を愛するという古風な一面も見せる魅力あるキャラクターだ。  撮影後「ドラマ俳優と声優ではセリフの覚え方が違って緊張した」と語った花江は、声優としてさまざまな役柄を演じてきたが、今回は「声優は漫画原作者の方とお会いする機会もあるので、実際にお会いした漫画家さんのしゃべり方や挙動も思い出しながら演じてみました」とこだわったそう。「緊張しましたが、撮影はすごく楽しかったです! 僕なりの荒染を精一杯演じさせていただきましたので、ぜひオンエアを楽しみにしていただきたいです」と呼びかけている。



513:声の出演:名無しさん
21/01/16 16:12:47.55 QdWwTeiBa.net
■花江夏樹コメント
僕が演じるのは、荒染右京という漫画家。(単行本を)39巻まで連載しているかなり売れっ子漫画家なんですが、少し髪の毛がボサボサなキャラクターで物事を笑顔でやんわり断るような人です(笑)。
ドラマの撮影は過去に一度だけ経験していますが、そのときはワンシーンでワンカットだけでした。今回のようにたくさん喋るのは初めてだったので、台本を渡された時から緊張していました。本業の声優は、(収録)当日に台本をもらってその場でセリフを演じるのが当たり前。“セリフを覚える”という文化が無いんです。だから、ちゃんと覚えられるかなと少し心配でした(笑)。
シーンを共にした上白石さんは本当に優しい方! 何度かお会いしたことがあり、お話していたので安心感がありました。
声優は漫画原作者の方とお会いする機会もあるので、実際にお会いした漫画家さんのしゃべり方や挙動も思い出しながら演じてみました。緊張しましたが、撮影はすごく楽しかったです! 僕なりの荒染を精一杯演じさせていただきましたので、ぜひオンエアを楽しみにしていただきたいです。

514:声の出演:名無しさん
21/01/16 16:15:11.67 4p9UYhzJa.net
江口と古川は人気が雲泥の差
江口には勝てない
仲悪そうとか妄想してないで現実の数字見ろ

515:声の出演:名無しさん
21/01/16 16:34:46.91 4nazKlhkr.net
紅白に出てほしい声優ナンバーワンなんだが?

516:声の出演:名無しさん
21/01/16 16:41:15.84 Hz/Ls3SO0.net
江口とか浅沼とか遊び人っぽくて危ない匂いする男の方がガチ恋のオタク付きやすいよね
共感は一切できないけどなんとなくなら理解はできる

517:声の出演:名無しさん
21/01/16 16:41:59.42 hhT4nZSO0.net
江口は写真集2万部売ったんだっけ?
ファンは積んだなグッズも売れているらしいし
アニメで知名度と人気確保して副業で稼ぐってビジネスパターンの成功例

518:声の出演:名無しさん
21/01/16 17:11:09.08 SVG55+Uba.net
>>488
実際そこ2人は本人(古川だったか?)が声似てるって言ってるし、どっかでオーディションかち合うみたいなのも見た
オーデの話は確実なソース持ってるわけじゃないからあれだが

519:声の出演:名無しさん
21/01/16 17:13:51.05 SVG55+Uba.net
江口は声優としてじゃなくて本人が人気って感じがするな
あれだけやらかしても人気あるのはすごいとは思うが、これでずっとやっていけるのかはよく分からん

520:声の出演:名無しさん
21/01/16 17:14:16.15 GNrDkdDF0.net
>>465-472 >>483はいつもの代永や福山や梶に粘着してるキチガイ婆さんか 年齢は満57歳だそう

【活動制限】代永翼アンチスレ9【アンタの席はもう無-から】
スレリンク(voiceactor板:576番)
576 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/16(土) 13:08:57.58 ID:kVW/


521:NOs5 江口がソロデビューするしおじさんは一向に良くならないしで トリグナルも遠くないうちに解散か実質解散の活動休止になりそう



522:声の出演:名無しさん
21/01/16 17:35:55.39 w+nOSPx5a.net
>>493
女子は結婚する時に真面目な人に切り替えるのが多い気がする

523:声の出演:名無しさん
21/01/16 18:39:01.87 zxLlZl770.net
>>498
結婚に失敗したのが佐々木希か

524:声の出演:名無しさん
21/01/16 19:01:34.21 lOcHWU9/a.net
>>493
遊び人の方があわよくば自分も知り合いになれるかもって感覚なのかな

525:声の出演:名無しさん
21/01/16 21:00:31.14 4H3H9Pln0.net
遊び人の方が妄想しやすそう

526:声の出演:名無しさん
21/01/16 21:13:47.14 S8TsVSmca.net
ガチで声優相手に妄想するのか?
夢小説みたいに?
うえぇぇ………

527:声の出演:名無しさん
21/01/17 00:16:59.06 wU++CZQx0.net
声優がテレビに出ると実況chやツイッターが必ずバズるよな
そりゃ調子に乗ってドラマオファーするわけだわ>>489
チヤホヤされたい声優はホイホイと受けるだろうし
声優の月9主演もあるんだろうなあ

528:声の出演:名無しさん
21/01/17 02:07:55.27 rxvJYx8/0.net
503みたいな奴も大概こじらせ過ぎなんだよ

529:声の出演:名無しさん
21/01/17 11:36:21.40 zL7CrzT+0.net
>>502みたいによそを蔑んでる奴
女の声優オタクまたは俳優やアイドルのオタクだったら
グルーピーの存在を知らないとは思えないんだよな
そもそも板に書き込んでる時点で、男声優と女オタクの関係性を知らないようなうぶは有り得ないよ

530:声の出演:名無しさん
21/01/17 12:59:34.70 jctl9pxN0.net
うぶとかグルーピーとか語彙が昭和すぎないか

531:声の出演:名無しさん
21/01/17 14:07:45.33 mXwEIsVFd.net
自分がそうだから周りも同じだと思い込むタイプ

532:声の出演:名無しさん
21/01/17 17:52:36.07 hh3CtYGw0.net
入野好きなんだけど最近は声聞く機会が滅多にないな
他の子役上がりの声優達はみんな出まくりなのにアニメもゲームも年に片手で足りるぐらいしか出なくなってしまった

533:声の出演:名無しさん
21/01/17 17:54:07.94 Jn6Yu62Bd.net
入野は留学してから
声優業セーブしてると思う
理由はよくわからん

534:声の出演:名無しさん
21/01/17 18:25:53.34 TZAz354x0.net
入野は舞台とかそっちに行きたくて留学したんだっけ?
そのわりには舞台とかしてる印象もあんまりないないな
まあ自分が知らないだけかもしれないが

535:声の出演:名無しさん
21/01/17 18:29:03.58 MxD9z0jf0.net
今だとおそ松さんに出てる
作品数多いから探せばどっかで仕事しているんじゃない?
自分が見ている作品に出てないだけだよ

536:声の出演:名無しさん
21/01/17 18:34:59.60 mnh+RlT8M.net
そういえば年末のおそ松の生配信、一人だけ
舞台に出てて参加してなかったわ
<入野

537:声の出演:名無しさん
21/01/17 18:41:10.33 mSUfTzDGH.net
『ピーター&ザ・スターキャッチャー』
会場:新国立劇場・小劇場
上演期間:2020年12月10日(木)~27日(日)
(プレビュー公演:2020年12月5日(土)・6日(日)
作:リック・エリス原作:デイヴ・バリー、リドリー・ピアスン音楽:ウェイン・バーカー翻訳:小宮山智津子演出:ノゾエ征爾出演:入野自由 豊原江理佳 宮崎吐夢 櫻井章喜 ほか

538:声の出演:名無しさん
21/01/17 18:42:26.01 mSUfTzDGH.net
ピーター・パンは、なぜ、子どもの心を失わず、ネバーランドに暮らし続けているのか─。ディズニー映画でも有名な「ピーター・パン」の前日譚にあたる小説を音楽劇に仕立てたブロ


539:ードウェイのヒット作が、この年末、新国立劇場に登場する。主演のピーター役を担うのは、入野自由。英国滞在経験を経て、自らも大人と子どもが集う演劇空間づくりに関心を持つ彼が、この舞台を通じて描く希望、夢を語る。



540:声の出演:名無しさん
21/01/17 19:20:57.02 TZAz354x0.net
>>514
これ見る限り舞台の演出とかそっちの仕事もしてみたい感じだな
そりゃ声優の仕事減らして本格的に舞台の勉強したいわけだな

541:声の出演:名無しさん
21/01/17 19:56:08.72 blI24hHT0.net
声優と舞台俳優はスキル的には近いんだろうが
スケジュール合わせの相性が悪いんだよな
どっちかの活動が波に乗ると両立できなくて結局専業になっていく

542:声の出演:名無しさん
21/01/17 20:15:53.75 TZAz354x0.net
舞台増えたように見える宮野も声優業と歌手業並行してるから舞台は1年に1作品ペースだからな
比重はまだ声優≧歌手>舞台って感じ

543:声の出演:名無しさん
21/01/17 20:41:05.44 g40eiw2Q0.net
宮野は舞台年一だけど規模が大きくてテレビで大々的に宣伝打ってる長期のやつが多い
入野は有名作に出る事が多いけど客席の少ないホールの作品が多くてそんなにCMもやらないから露出度に差があるように感じる

544:声の出演:名無しさん
21/01/17 21:48:39.98 NDaaE4ex0.net
大御所から中堅の間くらいの渋い系四天王
藤原啓治、小山力也、諏訪部順一
あと一人は誰?

545:声の出演:名無しさん
21/01/17 22:30:34.47 thiEPF4za.net
>>518
なんて入野はテレビ出れないんだろう
小野賢章はハリポタ便乗で出たりするのに千と千尋で入野出て来ないよね

546:声の出演:名無しさん
21/01/17 22:32:40.83 mSUfTzDGH.net
 中国のテンセントビデオで配信されたアニメ「魔道祖師」の日本語吹き替え版が、2021年1月10日からWOWOW、TOKYO MX、BS11で放送されることが分かった。追加キャストとして、緑川光さん、早見沙織さん、森川智之さん、梶裕貴さん、土屋神葉さん、斉藤壮馬さん、花江夏樹さん、赤羽根健治さん、島崎信長さんが出演することも発表された。メインキャラクターの魏無羨(ウェイ・ウーシエン)、藍忘機(ラン・ワンジー)が描かれた前塵編のキービジュアル、PVも公開された。
 ロックバンド「CIVILIAN」がオープニングテーマ「千夜想歌」、歌手のAimer(エメ)さんがエンディングテーマ「季路」を担当することも発表された。
 「魔道祖師」は、中国で2015~16年にウェブで連載された墨香銅臭さんのBL小説が原作。実写ドラマ「陳情令」は日本でも放送された。自由奔放な問題児と孤高の禁欲主義者という強い絆で結ばれた2人の仙師が、邪悪な陰謀に立ち向かう。
 ◇スタッフ(敬称略)
 監督:熊可▽シリーズ構成・脚本:梁莎▽キャラクター原案・デザイン:申琳▽音楽:孫玉鏡▽日本版制作:ソニー・ミュージックソリューションズ、アニプレックス
 ◇日本語吹き替え版キャスト(敬称略)
 魏無羨:木村良平▽藍忘機:立花慎之介▽江澄:緑川光▽江厭離:早見沙織▽藍曦臣:森川智之▽金凌:梶裕貴▽藍思追:土屋神葉▽藍景儀:斉藤壮馬▽聶懐桑:花江夏樹▽金子軒:赤羽根健治▽温寧:島崎信長▽温情:川澄綾子▽温晁:吉野裕行▽王霊嬌:阿澄佳奈▽羅青羊:Lynn▽江楓眠:浜田賢二▽虞紫鳶:本田貴子▽藍啓仁:酒巻光宏▽金光善:速水奨▽温若寒:三宅健太▽温逐流:酒井敬幸▽聶明ジュエ:白熊寛嗣▽蘇渉:こばたけまさふみ

547:声の出演:名無しさん
21/01/18 00:34:14.39 dRNduZj10.net
>>520
入野本人曰くカメラ嫌いで本当は人前に出たいタイプじゃないとの事だから
舞台の宣伝では役柄的に宮野みたいにピンで抜かれて意気込みを聞かれたりもしないし地道にやって行きたいタイプなんじゃないの

548:声の出演:名無しさん
21/01/18 01:15:52.34 2MmrkGWa0.net
>>519
大塚さんとか?

549:声の出演:名無しさん
21/01/18 02:10:24.23 z1lPu3i8a.net
>>522
舞台やりたいのにカメラは嫌いなの??

550:声の出演:名無しさん
21/01/18 05:18:41.41 tJEmYRYP0.net
>>523
大塚さんは既に大御所のような気が

551:声の出演:名無しさん
21/01/18 07:35:38.72 54R3rp6P0.net
舞台はそれほどメディア露出がないので一般人で自分の顔を知っている人は少ない
カメラはメディアに出るので自分の顔が世の中にばらまかれて生活しにくくなる
同じ演技の仕事でもプライベートに差が出てくる

552:声の出演:名無しさん
21/01/18 09:55:38.31 NuHh5RNG0.net
>>519
中井和哉とか?

553:声の出演:名無しさん
21/01/18 14:17:44.47 pgKlpMgAa.net
押井守が監督を務めた本作は1993年に公開された劇場版シリーズ第2弾。今回は、立体音響用として1998年に制作された「サウンドリニューアル版」での上映となる。また戦闘ヘリによる東京空爆、地下坑道での激しい戦闘シーンのほか、ヒロイン・南雲しのぶが柘植行人に会いに行くシーンの雪などが4DXならではの演出で表現される。
あわせて「機動警察パトレイバー the Movie」通常版も1月29日より上映決定。各作品の上映劇場はバンダイナムコアーツのビー・ストレージ公式サイトで確認を。
URLリンク(v-storage.bnarts.jp)
「機動警察パトレイバー2 the Movie 4DX」
2021年2月11日(木・祝)公開
企画・原作:ヘッドギア
原案:ゆうきまさみ
監督:押井守
脚本:伊藤和典
キャラクターデザイン:高田明美・ゆうきまさみ
メカニックデザイン:出渕裕・河森正治・カトキハジメ
演出:西久保利彦
作画監督:黄瀬和哉
音楽:川井憲次
音響監督:浅梨なおこ
美術監督:小倉宏昌
撮影監督:吉田光伸
アニメーション制作:プロダクションI.G
キャスト
泉野明:冨永みーな
篠原遊馬:古川登志夫
太田功:池水通洋
進士幹泰:二又一成
後藤喜一:大林隆介
南雲しのぶ:榊原良子
山崎ひろみ:郷里大輔
香貫花クランシー:井上瑤
シバシゲオ:千葉繁
榊清太郎:阪脩
松井刑事:西村知道
片岡刑事:辻谷耕史
柘植行人:根津甚八
荒川茂樹:竹中直人

554:声の出演:名無しさん
21/01/19 15:03:31.07 l3xbA2NN0.net
森川って声優界のトップなのに顔出ししたら素人臭がしてタレントオーラが無い
似た様な話だとうちの母と兄がロッテ清田を知らなかった

555:声の出演:名無しさん
21/01/19 17:16:16.00 080gZ4Sk0.net
櫻井の世代が悪のラスボスできそうな最後の世代な気がする

556:声の出演:名無しさん
21/01/19 17:22:18.59 BX/888l5H.net
「週刊少年マガジン」(講談社刊)で連載中のラブコメディ将棋漫画
「それでも歩は寄せてくる」のテレビアニメ化が決定した。2022年に放送開始予定。
「次にくるマンガ大賞2020」で第3位に輝いた同作は、
アニメ化もされた「からかい上手の高木さん」で知られる山本崇一朗氏が描く初のストーリー漫画(既刊6巻)。
常にポーカーフェイスな高校1年生の田中歩(たなかあゆむ)と、感情表現豊かな2年生の八乙女うるしが繰り広げる恋愛模様を描く。
うるしのことを「かわいい」と公言してはばからない歩に、うるしは「絶対私のこと好きだよな」と確信を抱くが、歩はそれを頑として認めない。
実際、歩はうるしに対して好意を抱いていたが、将棋が得意な彼女に対局で勝つまではその思いを打ち明けないと心に決めていた。
山本氏は「初めて週刊誌でストーリーというものを意識して描いた
『それでも歩は寄せてくる』がアニメ化していただけるということでとてもうれしいです。
作者としてだけではなく一視聴者として声がついて動いているところが見られるのをとても楽しみにしています」
とアニメ化を喜び、期待を寄せた。
歩とうるしが繰り広げる“きゅん”とするシチュエーションを詰め込んだ、ボイス付きCM動画も公開中。
歩役を細谷佳正、うるし役を小原好美が担当している。

557:声の出演:名無しさん
21/01/19 17:24:23.43 BX/888l5H.net
声優の森川智之が16日放送の日本テレビ「有吉反省会」(土曜後11・30)に出演し、「声が大きすぎること」を反省した。
 森川はトム・クルーズを始め、キアヌ・リーブス、ユアン・マクレガー、ジュード・ロウなど、数々のハリウッドスターの吹き替えを担当。これまでに演じたアニメキャラは1000を超え、最近では「鬼滅の刃」のお館様「産屋敷耀哉(うぶやしきかがや)」役を演じた。
 声優にとって声は武器であり、声量の大きさは利点に思えるが、日常生活においてはさまざまな問題が発生。会議での重要案件や極秘話が部屋の外に聞こえてしまったり、声のボリュームで声優養成所の生徒がおびえたり、極め付きは、約200万円の録音用のスタジオマイクを破壊してしまったという。
 「普通は壊れないはずなんですけどね。なんか壊れちゃいました」と森川。番組MCの有吉弘行(46)が「声の加減は出来ないのか?」と素朴な疑問を投げると、「声優をやって35年目なんですけど。だんだん加減って必要なんだなと」とようやく気付いたことを明かした。
 発声やセリフの練習は、専らマイカーの車内で行う。理由について「体が楽器なんで、常に良い状態にしなくちゃいけない。自宅で大きい声で練習すると通報されちゃうんで」と森川。子供の頃から声が大きく、その声量はプロ野球観戦で鍛えたという。「横浜DeNAベイスターズが大好きで、(前身の)大洋ホエールズ時代に横浜スタジアムで、相手チームのファンが多いのにホームゲームっていうすごい悔しい思いをして」と回顧し、「僕1人の声で100~200人の声を出せないかな?という気持ちで、外野でずっと大きな声で応援していたら大きくなったと思っています」と説明した。
 「反省の禊」は、電流ビリビリマシンや、顔面洗濯ばさみ、激痛足つぼマッサージという“思わず声が出そうなもの”に無言でチャレンジし、セリフ言うことになったがいずれも瞬殺。2度目のチャレンジで痛みに悶えながら、見事にクリアして見せた。

558:声の出演:名無しさん
21/01/19 18:43:54.56 KNBsj+vg0.net
競馬は稼いでるし
女性声優で競馬好き多いし
ゆうきまさみのじゃじゃ馬グルーミンUPをアニメ化すればいいよ
モンキーターンに出てた川島は全く人気上がらなかったな
BIG HERO 6しか知られてない

559:声の出演:名無しさん
21/01/19 20:15:12.43 vu8BjWhtd.net
閃光のハサウェイ追加で斉藤荘馬

560:声の出演:名無しさん
21/01/19 21:10:46.23 NlZjreL30.net
若手スレに書け
婆の話はするわ住み分け出来ないガイジばっかだな

561:声の出演:名無しさん
21/01/19 21:47:01.78 ZMb7qgwM0.net
斉藤壮馬は2010年デビュー声優歴11年目で若手スレの対象ではないよね?

562:声の出演:名無しさん
21/01/19 21:48:35.64 RBNDecqbd.net
ht
youtube.com/watch?v=rkvTZkz7GeU

563:声の出演:名無しさん
21/01/19 22:45:23.92 5RELXj61a.net
>>530
また櫻井
露骨だね

564:声の出演:名無しさん
21/01/19 22:47:45.71 437mz6s10.net
783 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/01/19(火) 22:32:00.23 ID:zfeyIoPt
URLリンク(i.imgur.com)
花江さんちょっと仕事選びましょうよ

565:声の出演:名無しさん
21/01/19 22:49:13.87 s8TIeVUXa.net
>>539
いいね

566:声の出演:名無しさん
21/01/19 22:51:21.51 PK+ug9zKa.net
花江夏樹、俳優業に本格挑戦
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
花江夏樹、俳優本格挑戦
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
花江夏樹、映像作品での俳優業に本格挑戦
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
声優・花江夏樹、上白石萌音主演ドラマ『ボス恋』第2話にゲスト出演
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
声優・花江夏樹、ドラマ「オー!マイ・ボス!」漫画家役でゲスト出演
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
<花江夏樹>人気声優が連ドラ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」出演
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
花江夏樹がドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」に出演
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
花江夏樹、売れっ子漫画家役で『ボス恋』出演
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
上白石萌音主演「ボス恋」で花江夏樹が売れっ子漫画家役に挑戦
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

567:声の出演:名無しさん
21/01/19 22:52:43.64 24OLlEd8a.net
細谷と安元って別に仲悪い訳じゃないよね
ラジオ卒業では困惑されてたけど

568:声の出演:名無しさん
21/01/19 22:59:12.38 jMyrogZgM.net
>>542
安元は人脈が命って感じの人だし誰かと不仲になる(orそれを見せる)
ってイメージはない。実際はどうだか知らんけど
あの細谷の卒業は誰でもびっくりするよな

569:声の出演:名無しさん
21/01/19 23:00:59.59 jMyrogZgM.net
この前からニュース貼る人って何を目的でやってるの?
スレの需要に沿ったものを的確に端的に
貼れてないし意味わからん

570:声の出演:名無しさん
21/01/19 23:03:33.77 fBeBf7jnd.net
>>539
きっつ

571:声の出演:名無しさん
21/01/19 23:13:10.10 /phPMSx70.net
それこそ花江も若手スレ対象なんじゃないの?知らんけど

572:声の出演:名無しさん
21/01/19 23:14:39.17 sjb8jODfa.net
>>544
貼ってる人って大体ワッチョイ固定でIDコロコロの人だよ
ちがう場合もあるけど
この人この前自治荒らしもやってたから素直にNGでいいと思う

573:声の出演:名無しさん
21/01/19 23:36:00.90 WrPxnxSc0.net
>>536
>>539
若手スレは30歳未満、または『声優』としてデビューして10年未満
1と該当声優の名前をよく見てきて
若手男性声優について 98
スレリンク(voice板)

574:声の出演:名無しさん
21/01/20 00:10:43.52 uN6XHa+s0.net
>>543
YouTubeに力入れたいからってラジオ降板したのにその後YouTubeはほぼ更新なしで放置っていう謎な状況
本当に、あの降板は何だったんだろう?

575:声の出演:名無しさん
21/01/20 00:13:17.37 +eFb+DE5d.net
>>546
花江は若手スレの対象だね

576:声の出演:名無しさん
2021/01/


577:20(水) 00:13:39.19 ID:ic9/4EEQa.net



578:声の出演:名無しさん
21/01/20 02:48:59.08 k7tgFGmN0.net
浅沼って人間として終わってるのになんであんなに人気なの?やっぱりソシャゲのキャラ人気が大きい?若く見えるってもてはやされ気味だけど全然に年齢相応に見えるんだけど

579:声の出演:名無しさん
21/01/20 03:06:26.57 II+SL8ad0.net
浅沼が人間として終わってるとか言ってる奴たまに見るけどヤバさがさっぱり分からん
ラジオとか聞いてないからかもしれんが

580:声の出演:名無しさん
21/01/20 03:40:33.44 WPG8XzaBH.net
浅沼は写真集がめちゃくちゃ売れるくらいイケメンで人気だからだよ
嫉妬するな

581:声の出演:名無しさん
21/01/20 05:50:13.53 JU5do+Fd0.net
女癖悪いってだけなんじゃないの
独身なんだし別にいいのでは

582:声の出演:名無しさん
21/01/20 06:35:40.99 tKjOAQkAd.net
今は止めてるけど浅沼はTwitterが酷かった

583:声の出演:名無しさん
21/01/20 06:53:05.00 MOzldS8Y0.net
やらかした江口も岡本も石川も無傷だし、犯罪でもしない限り人気にも仕事にも大きな影響出ないんじゃないの

584:声の出演:名無しさん
21/01/20 10:39:19.76 opu27jpjp.net
私生活だらしないで干されたりファン減るとかあるなら、井上和彦とか山寺とか浪川とかはとっくに人気無くなってるはず

585:声の出演:名無しさん
21/01/20 11:20:43.51 Jm4H6ijgr.net
結婚だろうがやらかしだろうがしたらアレコレ言われるけど結局大幅にファン減ったり目に見えて仕事干された男性声優っていないのでは
女性声優ならその辺厳しいから変動あるけど
せいぜい裏の方で少数からぐちぐち叩かれるってだけ

586:声の出演:名無しさん
21/01/20 11:21:45.50 qkY8OP5Hr.net
商売道具が「声」だから、それさえ無事なら何とかなるんじゃないの?
声質と演技力を兼ね備えているのが理想なんだけど、どちらかを持っていれば生き残れそうな気がする。

587:声の出演:名無しさん
21/01/20 11:41:19.06 QfLK7o5od.net
問題起こしても芸能人みたいに世間一般の目が向かないしどんなやらかしでも同業者やオタクが擁護してくれるから馬鹿やり放題だもんな声優って

588:声の出演:名無しさん
21/01/20 17:25:27.10 II+SL8ad0.net
やらかしてると言っても芸能人みたいにクスリで逮捕とかやらかしたらアウトだぞ
不倫は所詮犯罪じゃないし

589:声の出演:名無しさん
21/01/20 18:02:14.24 WPG8XzaBH.net
上白石萌音(22)主演のTBSドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(火曜午後10時)の第2話が19日、放送され、SNS上で反響を呼んでいる。
同作はファッション雑誌編集部が舞台。上白石演じる安定志向の平凡な新入社員・奈未が、菜々緒(32)演じるストイックな女性鬼上司に立ち向かいながら、Kis-My-Ft2玉森裕太(30)演じるイケメン御曹司との前途多難な恋にも挑む。仕事もプライベートも成長していく物語だ。
上白石は昨年1月期の同枠で主演したドラマ「恋はつづくよどこまでも」が大ヒット。「恋つづブーム」を巻き起こした。
同ドラマの愛称「ボス恋」は2週連続でツイッターのトレンド1位にランクイン。
この日の放送ではアニメ「鬼滅の刃」で竈門炭治郎役の声優を務める花江夏樹が出演したこともあり「花江さん」「花江くん」「花江夏樹」もトレンド入りした。花江は自身のツイッターでドラマの内容に絡めて「けん玉うまいなぁ!!!」とつづると2万件以上の「いいね」がついた。
そして放送後に「ご試聴ありがとうございました!現場では上白石さん と なだぎさんがとても優しくして下さいました。以降も引き続きお楽しみ下さい」とツイートすると「お疲れ様でした!!花江くんの演技


590:とってもお上手でした」「花江さんお芝居とても新鮮でしたが、すごく感動しました」「最高すぎました」といった称賛のリプライが寄せられた。



591:声の出演:名無しさん
21/01/20 18:02:43.35 WPG8XzaBH.net
声優の花江夏樹が20日、自身のツイッターを更新。ツイッター社が本人であることを公認する栄誉ある“公式マーク”(認証バッジ)がついに付き、「うわああああああああああ!!!!」と歓喜した。
 花江といえば、テレビアニメ『東京喰種トーキョーグール』の金木研、『四月は君の嘘』の有馬公生、劇場アニメ『デジモンアドベンチャーtri.』の八神太一、『鬼滅の刃』の竈門炭治郎など多くの人気キャラクターを担当。
 2010年6月からツイッターを利用しており、現在のフォロワーは184万9000人を突破している。ファンからは「おめでとうございます!」「やっと公式に認められた!?」など多くの祝福が集まった。さらにプロフィールにも「猫botです。」と書き、日頃からペットの猫の画像を上げているが、「猫botなのに! なのに!」「猫botがついに!!」と喜びと驚きのコメントも寄せられている。

592:声の出演:名無しさん
21/01/20 18:28:38.67 5RdF594R0.net
>>557
渡部は自粛して岡本はお咎め無しの違いは?

593:声の出演:名無しさん
21/01/20 18:39:04.74 s4A/zbw3a.net
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
レッド(CV:鈴木崚汰)
リット(CV:高尾奏音)
ルーティ(CV:大空直美)
ヤランドララ(CV:雨宮天)
アレス(CV:八代拓)

594:声の出演:名無しさん
21/01/20 18:39:56.54 s4A/zbw3a.net
なんで花江だけなんだろう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

595:声の出演:名無しさん
21/01/20 18:47:34.53 MOzldS8Y0.net
>>566
鈴木初主演?
まだ22とかだよね

596:声の出演:名無しさん
21/01/20 19:15:46.80 nUo3/sOVF.net
鈴木はネト充やかぐや様のラジオなどでの発言が乱暴で
おとなしい女性声優にだけ偉そうなんで嫌い
鈴木達央や仲村や中村悠一にもそのまま該当する

597:声の出演:名無しさん
21/01/20 19:19:01.58 bPOHwiLP0.net
Twitter社となんか連携したんじゃない?別の界隈の推し、公式マークついたきっかけがTwitterでライブ配信する約束でつけてもらったっていうニュアンスのこと言ってたし

598:声の出演:名無しさん
21/01/20 22:41:34.16 no6U5kMD0.net
若くして活躍できているから調子乗りすぎちゃってるところあるかもね

599:声の出演:名無しさん
21/01/20 23:07:22.69 1kEnkjvy0.net
今は深夜アニメの本数あるから若手は主演のチャンスが多い
浅沼は今年は戦隊モノの仕事もあるからフォロワー多いとか人気があるんだろう

600:声の出演:名無しさん
21/01/20 23:19:42.38 LjhyIhfT0.net
公式マーク声優だと梶のアカウントにも付いてる

601:声の出演:名無しさん
21/01/20 23:21:16.80 pWzasI6u0.net
あれ速攻で付く人もいれば
何年も付かない人もいる
判定基準が全くわからない
謎だよね

602:声の出演:名無しさん
21/01/20 23:28:47.73 vJSeG7AS0.net
>>568
若手スレの内容だけど子役外だと花江梶原あたりもそれくらい石川は19で初主演

603:声の出演:名無しさん
21/01/21 15:07:19.60 spDbtlTc0.net
櫻井が父親役を演じるぐらいの時代になったんだな
関係ないがごくせんの生徒だった奴にも今じゃ中学のガキが居るんだしな

604:声の出演:名無しさん
21/01/21 15:11:29.64 aDVHu6fOH.net
白河市の公認キャラクター「しらかわん」を主人公にしたショートアニメ「わんわん探


605:犬隊」が、テレビユー福島(TUF)などのCM枠で放送されている。しらかわんや、CMオリジナルキャラクターである白河シラカらが同市の魅力を発信する内容となっている。  ショートアニメは、新型コロナウイルス感染症の影響により、観光の客足が遠のいていることから、同市がアフターコロナを見据えて市の魅力を発信しようと制作した。  しらかわんをはじめとする、全キャラクターの声優を務めたのは、テレビアニメ「メジャー」の茂野吾郎役や、鬼滅(きめつ)の刃(やいば)のキャラクターなどを演じている声優の森久保祥太郎さん。森久保さんは、父親が本県出身で、震災復興支援ライブに参加するなど、本県と関わりがあったことから選ばれたという。  ショートアニメの放送に対し、しらかわんは「震災のつらさを知っているからこそ、コロナで大変な世の中に元気を届けたいワン。アニメを見て明るい気持ちになってほしいワン」と呼び掛けている。  ショートアニメはTUFのほか、テレビ埼玉、とちぎテレビでも放送されている。TUFでは午前6時~同8時ごろなどに放送される。  放送は2月6日までで、同日以降は無料動画配信サイト「GYAO!」で配信される予定。



606:声の出演:名無しさん
21/01/21 15:52:51.34 /ZHPg1Isd.net
>>576
ごくせんて一応アニメ化もされてて松潤の役を鈴村がやってるんだよな
ドラマ版と比べてマジで全く知名度ないけど

607:声の出演:名無しさん
21/01/21 18:31:14.60 KvM7hLEx0.net
>>578
深夜だったしね
ハルヒ前の深夜アニメはドマイナー扱いやからしゃーない

608:声の出演:名無しさん
21/01/21 20:45:26.11 WndlZ/MQM.net
>>578
ごくせんのアニメ好きだった
確か火曜日夜中の日テレで当時のラインナップが
エアマスター、ごくせん、MONSTER、アカギ、ホスト部、DEATH NOTEって感じ。
声優さんも番組紹介で出たりしててこの時間帯の作品好きなの多かった

609:声の出演:名無しさん
21/01/21 22:47:24.98 PYHP15Vaa.net
『(1.2.3円堂守伝説ver.)
イナズマイレブン1 第7章~』
(21:37~放送開始)
htt://
youtube.com/watch?v=VHSrfVyTLiA

610:声の出演:名無しさん
21/01/21 23:14:15.74 TvHDGC8u0.net
>>578
アニメやってたの初めて知ったわ…

611:声の出演:名無しさん
21/01/21 23:59:16.11 Xf3/Zqfq0.net
父親役やる年齢って中村は30代でやってたし
もっと若い年齢でやってる人も居るんじゃないか

612:声の出演:名無しさん
21/01/22 00:00:19.07 T6BV+Y7s0.net
>>580
TBSは萌え系
フジは鬱系の印象がある
しかも当時のフジ深夜放送時間がバラバラだし打ち切りになるしでまともに見たこと無い

613:声の出演:名無しさん
21/01/22 00:33:01.93 eG3m8r0h0.net
URLリンク(twitter.com)
これジワる。
(deleted an unsolicited ad)

614:声の出演:名無しさん
21/01/22 01:56:00.92 0VZNBtKyr.net
梅原諏訪部みたいな発声できてすごいねえ

615:声の出演:名無しさん
21/01/22 10:30:54.31 Jfivxy1Xa.net
>>585
松岡にジャニ系雑誌の仕事はあるけどお前の推しにはないから笑っちゃうよな

616:声の出演:名無しさん
21/01/22 13:11:32.64 7wRLflOt0.net
>>585
自分の顔にジワっとけw

617:声の出演:名無しさん
21/01/22 13:13:51.22 7wRLflOt0.net
>>576
自分の年齢と同じくらいの役は演じれないとね

618:声の出演:名無しさん
21/01/22 22:24:03.66 XDb2K7IBM.net
最近も


619:男性声優のソロデビューも多いなと思って 昔からの一覧を改めて調べてたら結構多い デビュー曲が頭に浮かぶの鈴村、小野、小山くらいかも。 宮野のも知ってるはずだが思い出せない 【声優ソロアーティストデビュー年表!】 ※アニメイトタイムズ 一部抜粋(曲名とアルバム名混じってる) https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1593734430 1998年 阪口大助 「いかがなものか?」 1999年 保志総一朗 「ONEWAY RADIO」 緑川光 「飾らない心のまま」 2000年 関智一 「Naked Mind」 2001年 森久保祥太郎 2002年「The Answer」 高橋直純 「~kiss you~」 2003年 高橋広樹 「心を信じて」 2005年 鈴木達央 「Just a Survivor」 谷山紀章 「Daydreamin'」 楠田敏之 「BLUE ~雲のように~」 2007年 小山剛志 「真・うたわれるもののテーマ」 2008年 小野大輔 「雨音」 KENN 「塔頂者たち」 宮野真守 「Discovery」 近藤隆 「a little wonder」 鈴村健一 「INTENTION」 2009年 平川大輔 「ヒカリノトビラ」 入野自由 「Soleil」 神谷浩史 「ハレノヒ」 前野智昭 「for You...」 福山潤 「浪漫的世界31」 2010年 浪川大輔 「I.D.」 柿原徹也 「still on Journey」



620:声の出演:名無しさん
21/01/22 22:47:45.67 ru+IgeGLd.net
>>590
>福山潤 「浪漫的世界31」
これでロマンティックワールドって読むの草生える

621:声の出演:名無しさん
21/01/22 22:54:11.85 XDb2K7IBM.net
>>591
福山のセンスだから・・・w

622:声の出演:名無しさん
21/01/23 00:13:21.73 nK3jGa+l0.net
センスの悪さは服装だけじゃないんだな

623:声の出演:名無しさん
21/01/23 05:22:47.38 sQBfi7rA0.net
下野ドラマに出るのか

624:声の出演:名無しさん
21/01/23 07:46:13.52 5Rb+c3fg0.net
>>590
阪口ってデビューしてたんか
E.M.Uでアイドル扱いされてた頃だしそりゃそうか

625:声の出演:名無しさん
21/01/23 15:55:58.08 hst+guRa0.net
今は有り余ってるけど、ショタ声やれる男性声優貴重だっただろうしね
佐々木望→阪口大助→保志総一朗

626:声の出演:名無しさん
21/01/24 11:57:02.04 m3sMeE2g0.net
>>594
声だけでしょ

627:声の出演:名無しさん
21/01/24 20:00:05.99 2+jn/BJHa.net
『イナズマイレブン1 最終回(9、10章)~
vs木戸川清修中&世宇子中』
(19:31~放送開始)
ps
youtube.com/watch?v=ZoKZ0kd17cw

628:声の出演:名無しさん
21/01/24 22:41:26.88 SWNiIlTG0.net
下野も日テレ系の土曜夜ドラマにでてるみたい
鬼滅声優は顔が売れたから仕事があって良いことだ
カメオみたいな感じで時々呼ばれるくらいがスケジュール的にもちょうどいいんだろう

629:声の出演:名無しさん
21/01/24 22:49:08.65 m0FTdHly0.net
前に下野がなんかの番組でめっちゃ「鬼滅声優」連呼されてて
何故かTwitterで鈴達がキレてたけど
あれ今思えば自分の嫁絡みでも鬼滅鬼滅で耳タコで
腹が立ってたんだろうな

630:声の出演:名無しさん
21/01/24 23:00:07.85 SWNiIlTG0.net
MAPPA作品は音響制作会社がほぼ固定なのも
使われる声優が偏りやすい一因
JC制作だとマジカプ固定なのと似てる

631:声の出演:名無しさん
21/01/24 23:57:54.25 1ybof4+t0.net
>>600 自分のことで怒るならともかく下野の保護者面して勝手に喧嘩売るようなこと呟くなよと思った 炎上の尻拭いしたの結局下野だし



633:声の出演:名無しさん
21/01/25 02:37:09.29 o5WkHCbKa.net
たつおはある意味気の毒
鬼滅ブームの最中で嫁、先輩、後輩とみんな鬼滅で美味しい思いしてる中で空気なのはかわいそう

634:声の出演:名無しさん
21/01/25 12:41:47.88 V4QUvk1+r.net
浅沼バツイチの記事出たんだね
それ自体は噂あったから今更ファンも騒がないだろうけど
取材受けた時の写真が写りが悪いにしても年相応のおじさんにしか見えないのは夢から覚める人がいそう

635:声の出演:名無しさん
21/01/25 12:55:58.51 EuVbvU3gM.net
むしろ独身確定して嬉しいんじゃないの
到底理解できないけど

636:声の出演:名無しさん
21/01/25 14:15:12.27 yBng5VnPa.net
今さら離婚歴なんて声ヲタ驚かんやろ
DVとか犯罪歴レベルじゃないと人気には何の影響も無いと思うわ

637:声の出演:名無しさん
21/01/25 15:16:22.28 mTirMNK/0.net
45歳の方が驚いた

638:声の出演:名無しさん
21/01/26 00:15:10.84 SRaQqKZB0.net
神谷もバツイチじゃなかったか
若気の至りというヤツ
声優はコロナ前は男女ほぼ同数現場にいる仕事で
上司とか役職関係なくマイク前ではみんな対等の仕事だから
仲間意識から恋愛に発展することはよくあることだろう
キャスティングも頻繁に変わるからくっつくのも早いが別れるのも早いということかも

639:声の出演:名無しさん
21/01/26 09:52:15.14 mh6ToLUl0.net
杉田中村は年上の先輩より設定年齢が上のキャラを演じることがよくある

640:声の出演:名無しさん
21/01/26 13:33:22.93 s78cGczS0.net
古川も江口もザラついた声で正統派のイケボでは無いよね

641:声の出演:名無しさん
21/01/26 13:35:07.11 e2cOE30xd.net
江口も古川もチンピラ三下ボイスだよ(いい意味で

642:声の出演:名無しさん
21/01/26 18:32:05.56 sbFB/xlu0.net
何回か同様の書き込みしてるから「またかよ」だろうが
興津の野郎あいかわらず糞うざくて粗暴で下卑でつまんねえ微妙なオッサンだな!
自分より先輩や男の声優にはおとなしくしていて、相手が女だと偉そうで下品でワガママにふるまうのが昔から全然変わってねえ
こいつが出てる番組やイベントでこいつに喋らすとそこで空気が冷えるんだよ だからなるべく避けてきたしそれが正解だったと再認識できた
演技が上手いならもっと需要あるだろうしフォロワーも増えてるだろうがその様子も皆無なんでみんなちゃんと見てるんだと思う
昨日のニコ生は逆に興味本位で観て貰って他の人がどう感じるか訊きたいわ 自分には女性声優二人がだんだん不興を隠せなくなって遠回しに当てこすってるように感じる 
URLリンク(live2.nicovideo.jp)

643:声の出演:名無しさん
21/01/26 23:03:40.87 m/4gnBEN0.net
興津に八つ当たりする奴とか珍しいな

644:声の出演:名無しさん
21/01/27 00:03:50.61 1NNpT65t0.net
どこかで下野バツイチ子持ちってみたんだけど知ってる人いる?本当だったら浅沼より先に鬼滅声優として暴露されてそうだけど

645:声の出演:名無しさん
21/01/27 00:22:56.50 ya20+Utir.net
下野は結婚してて子供いるって噂は昔から囁かれてたけどバツイチってのは聞いた覚えないなあ

646:声の出演:名無しさん
21/01/27 01:53:53.61 JuovHFxG0.net



647:二は神谷浩史より下の世代だとアニメでよく見かけるのが島崎信長くらいだけど、最近はナレーションとかの志望のほうが多いのかな



648:声の出演:名無しさん
21/01/27 06:40:27.24 oBFNQVEIM.net
次回の深イイ話のゲストに森川と梶

649:声の出演:名無しさん
21/01/27 08:55:41.40 CsM1izN50.net
青二は単純に単価安くて利益低いアニメ仕事には消極的なだけ

650:声の出演:名無しさん
21/01/27 09:01:24.93 vPSRL6kn0.net
消極的な割には捻じ込めそうなところにはここぞとばかりにねじ込んでくるよね

651:声の出演:名無しさん
21/01/27 09:40:17.88 wgpyGOhP0.net
この間発表された防衛部スタッフの新アニメは青二の新人詰め合わせセットだったが

652:声の出演:名無しさん
21/01/27 09:50:20.15 hFxSgcE40.net
詰め合わせセットってそれ単に脇役やモブを
青二に丸投げしてるだけじゃない?
昔は割とそういうの聞いたが

653:声の出演:名無しさん
21/01/27 09:53:38.20 wgpyGOhP0.net
>>621
主人公含めてメイン5人のうちの3人が青二なんだよ

654:声の出演:名無しさん
21/01/27 09:58:07.14 tnulasond.net
いつの話してんだよ
アニメやゲームで青二キャスマネ独占してた時代なんて
下手すりゃ20年前とかだぞ

655:声の出演:名無しさん
21/01/27 10:08:35.36 wgpyGOhP0.net
歌も歌わせてるみたいだし松田や81の真似して若手のセット売りすんのかなって

656:声の出演:名無しさん
21/01/27 10:33:46.72 3+cmLDip0.net
>>623
もっと古い
下手すりゃ30年前かそれ以上
>>624
センチメンタルグラフィティって伝説のクソゲーの頃からやってたぞ
毎回失敗してるけど

657:声の出演:名無しさん
21/01/27 12:11:17.69 yHRyEY3l0.net
たまに主人公とかやる青二の若手居るけどレギュラー続かないんだよな

658:声の出演:名無しさん
21/01/27 12:12:06.35 hSczvdCDH.net


659:声の出演:名無しさん
21/01/27 12:13:34.17 hSczvdCDH.net
>>617
また鬼滅声優括りとBLの帝王ネタやるんだろうな

660:声の出演:名無しさん
21/01/27 13:16:53.80 YsevO+3S0.net
URLリンク(www.animatetimes.com)
内田がサンデー毎日の表紙になったが毎日新聞となんかコネでもあるのか?

661:声の出演:名無しさん
21/01/27 13:24:09.24 wgpyGOhP0.net
若手スレへどうぞ

662:声の出演:名無しさん
21/01/27 13:40:11.47 vPSRL6kn0.net
アニメ、ゲームは日ナレの一強だな

663:声の出演:名無しさん
21/01/27 14:38:39.74 9q5J8Bx40.net
>>629
前に宮野と梶も表紙になってる
声優表紙にしたら売れたとかじゃないの

664:声の出演:名無しさん
21/01/27 16:27:49.72 txmv2rZc0.net
アーティスト活動している声優はバックにレーベルいるし宣伝も兼ねて売り込んでいるんだろ

665:声の出演:名無しさん
21/01/27 16:34:15.50 cxiUxbQdM.net
>>632
梶と宮野はファンが多いからそれだけ売上もすごいんだろうな

666:声の出演:名無しさん
21/01/27 16:41:05.92 evf9V5Od0.net
>>634
今梶のファンかなり減ってるよ

667:声の出演:名無しさん
21/01/27 17:10:29.54 YsevO+3S0.net
URLリンク(youtu.be)
木村昴がケンタッキーのCMに出演てすごいね

668:声の出演:名無しさん
21/01/27 18:35:52.81 zvJHrVAv0.net
>>634
梶だいぶファン減ってると思うわ
みるダムの配信後輩の村瀬に視聴者数普通に負けてたしYouTubeも延びイマイチじゃない?

669:声の出演:名無しさん
21/01/27 19:18:49.47 aC+6pnWsd.net
>>636
声の出演かと思ったら顔出しでか
しかも再生数凄いけど木村昴ってこんな人気あったのかよ

670:声の出演:名無しさん
21/01/27 19:29:23.58 evf9V5Od0.net
ヒプマイ人気は凄いよ
梶はスタッフ人気とかでなんとかって感じかな
後輩に弄らせないから
後輩の中にぶち込まないし

671:声の出演:名無しさん
21/01/27 19:40:47.65 4dQVv9tka.net
何目線だよ

672:声の出演:名無しさん
21/01/27 20:31:40.02 g5Z68ER9M.net



673:神谷は何で夜あそびみたいに不特定多数が見る番組で 内田姉弟を揶揄するような発言するんだ? 何でみんな批判しないんだ いい加減に下らない言動でウケを狙うのやめろよ一部の男性声優



674:声の出演:名無しさん
21/01/27 20:59:01.04 vy4k8VCBa.net
>>641
どういう発言?
話題になってないなら問題ないんじゃないの

675:声の出演:名無しさん
21/01/27 21:41:00.21 yHRyEY3l0.net
>>636
結構前からやってたけど誰も話題にしないから
似てる人なのかと思ってたw

676:声の出演:名無しさん
21/01/28 01:37:29.37 EiKdiauv0.net
>>636
本当最近よく見るよなこのCM

677:声の出演:名無しさん
21/01/28 15:46:55.06 PFndg3he0.net
木村昴って女オタ人気高いのか?
ヒプマイ人気がすごいのはわかるけど浅沼みたいに恩恵受けてるようには見えないが
他のドル人気高い男性声優に比べてドルファン付くような感じではない気もするが
たまにこう所で過剰ageしてる人は見かけるが

678:声の出演:名無しさん
21/01/28 16:08:48.30 4ja9wudt0.net
ヒプマイよりおはスタの影響じゃないか
女人気というよりファミリー層の知名度が上がってるんじゃない

679:声の出演:名無しさん
21/01/28 17:48:31.96 nMrTGyYR0.net
食べ物系のCMに合ってると思う

680:声の出演:名無しさん
21/01/28 20:30:08.99 1cdgD1/10.net
木村昴はピングドラムの頃はジャイアン声の下手くそだったのにヒプマイ関係で安定した人気声優になった様なイメージ

681:声の出演:名無しさん
21/01/28 21:25:16.81 4aP3woU80.net
吉野の配信番組に中村がゲストで出てたけど
普通にシグマ声優の番組とか出られるんだな

682:声の出演:名無しさん
21/01/28 21:49:39.92 aPnnf3Iwd.net
フリー期間置かずに移籍してるから円満退社なんじゃない?
芸能界と違って声優業界の移籍なんてそこまでセンシティブなことじゃないし

683:声の出演:名無しさん
21/01/28 22:27:02.71 uh69MIyra.net
杉山紀彰は何回も移籍してる

684:声の出演:名無しさん
21/01/29 11:25:50.44 U0sIcEFe0.net
森川智之は同門の三石琴乃と特に何かあったわけでもないのに共演がすごく少ない

685:声の出演:名無しさん
21/01/29 12:26:13.01 ZEA9rou2d.net
声の相性とかあるんでない?
同性の声優でも共演少ない人とかいるし

686:声の出演:名無しさん
21/01/29 14:05:20.71 U0sIcEFe0.net
森川とタイプが似てる山寺宏一や子安武人とかとの共演は多いから声の相性は悪くないと思うんだけどなあ

687:声の出演:名無しさん
21/01/29 20:33:22.98 narlb6UO0.net
森川は吹き替え畑三石はアニメ畑

688:声の出演:名無しさん
21/01/29 21:01:17.55 qenKmXNyM.net
中村もなんだかんだ事務所4社目だから結構移籍
してるよな
杉山も4社目だね

689:声の出演:名無しさん
21/01/29 23:51:36.78 eHm47lxUM.net
>>637
そうなんだ
Twitterだと普通に梶のファンはよく見るから結婚とメディア進出でむしろ増えたのかと思ってた

690:声の出演:名無しさん
21/01/30 00:10:32.85 ylmLykXKH.net
メディア進出してるから増えてるよ

691:声の出演:名無しさん
21/01/30 16:57:28.43 S7u+USH1d.net
ファン増えてるか減ってるかなんて明確な数字わからないよ
ツイッターとかSNS系のフォロワー数はテレビ露出多くても増えるしツイッタートレンドとかもファンじゃなくてもツイートする人いるから入ったりするわけだから

692:声の出演:名無しさん
21/01/30 17:12:37.64 xkO5rMw10.net
森川智之は同年代の佐々木望や子安武人はおろか下手したら後輩の関智一よりもブレイクが遅かったのに、今や山寺宏一と並ぶ男性声優代表になったよな

693:声の出演:名無しさん
21/01/30 17:16:27.60 KXKwFWWV0.net
森川は老けてからの方が需要が増える声質だった

694:声の出演:名無しさん
21/01/30 18:14:43.42 WlFerhc80.net
スラダンのキャストが変わらなかったら森川も出るかな

695:声の出演:名無しさん
21/01/30 18:32:30.00 FF1sCreQ0.net
森川はスレ違いな


696:のでは?



697:声の出演:名無しさん
21/01/30 18:43:20.67 w/vfbR1Ya.net
>>658
老いてる人かな?

698:声の出演:名無しさん
21/01/30 18:59:50.21 78Ctbdnd0.net
>>657
梶はたぶんライトなファン層はそこそこいるんだと思う
ただリアタイで配信みたりYouTube登録して再生数上げる層は少ない感じがある
Twitterのコメントやリツイート・イイネもフォロワー数からしたら少なく感じる
今売れてると言われる鬼滅声優からしたら全く勢いが無い感じだな

699:声の出演:名無しさん
21/01/30 19:07:23.15 nqnCVLCt0.net
梶のフォロワー数ってツダケン以下だぞ
人気はそこまでじゃないか?
今の30代中堅で1番人気って誰だろう
やっぱり宮野か?

700:声の出演:名無しさん
21/01/30 19:08:11.70 V1/x/kch0.net
鬼滅声優陣との比較は流石に可哀想だろ
見てるライト層の数が違うよ
まあツイッターのいいね数とかリツイート数=ファンの数でもないけどな

701:声の出演:名無しさん
21/01/30 19:13:38.78 RZ5qtqS1d.net
>>666
宮野も最近は声優業の方はこれと言って目立つような役も作品もないような


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch