ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 5at VOICE
ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 5 - 暇つぶし2ch475:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 21:34:09.09 PJvw7csO0.net
>>458
ふーん詳細知らなかったけど、確かに小西のが合ってるなあ
声優雑誌の小野大インタビューですげー気合い入れてオーデ行ったら
菊田に「今日は気合が違うね」って評価されてどうのみたいな記事があったけど
音監コネ>>>原作者の希望なのかね
ハイキューも菊田だよね
>>459
旧キルアの三橋なんか演技酷すぎて富樫に挨拶無視されたり
嫁の武内に「キルアの声女の子じゃん全然合ってない」って言われたから
希望が通るときもあれば通らない時もあると思う

476:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 21:50:36.72 5ydjZGBu0.net
>>456
どこ情報

477:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 22:43:06.45 VsBNzc7l0.net
キャストは主役の人のスケジュールに合う人優先されることもあるみたいだし
まあ抜き録りすることもあるみたいだけれども
現場の人じゃ無い限り真相


478:はわからんわなー…



479:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/29 10:01:44.53 hZ2WoH1W0.net
マギはアニメから入ったからそんな事情あったとは知らなんだ
声のイメージないままアニメ見れるのもある意味幸せだな

480:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/29 12:57:32.02 I0unmp2r0.net
マギは監督が萌え豚でやる気ないわシナリオ構成は吉野でスタッフの酷さに絶望して
キャスティングがほんとに最後の希望だったのにあの内情込みの愚痴バレがマジバレでものすごく荒れた記憶が
ハイキューは良いスタッフとキャスティングでよかった

481:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/29 22:45:31.53 TQ4oyVRB0.net
マギのアニメは作画も良くなかったのに酷い内情があったんだな
ハイキューは話の軸になってるメイン2人(と月島)が
作者の希望が通ったのが良かったのかも
前スレにも出てた話だけど
スタッフ指名のキャラってあんま合ってないんだよな…
今更の話だけどVOMICのKENNと前野も作者の希望でなったって聞いたけど本当かな
村瀬石川とKENN前野じゃ全く声の雰囲気違うと思うけど…

482:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/29 22:53:56.34 v4x7Edc50.net
まぁボイコミ来た頃はまだ村瀬も石川も候補に名前が上がらなかったんじゃないの

483:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/29 23:10:12.58 OzoYc75F0.net
調べたら村瀬石川の声優デビュー年がVOMIC公開年だった

484:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/29 23:29:33.01 TQ4oyVRB0.net
>>466
デビューするかしないかくらいの新人なんだから別に本人じゃないのはおかしいとは言ってない
声のタイプが全く違うから作者の中でどんなイメージだったんだろうって話

485:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/29 23:47:33.46 v4x7Edc50.net
>>468
んなもん作者に聞けよ

486:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 03:21:14.51 B/bzHbn00.net
古舘のイメージどーりってキャラ今んとこ3人しかいないのか
他のキャラの声はどう思ってんだろ

487:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 13:06:56.80 JRbPPLME0.net
古館が声優に対してなんか言ってるのってどこでみれる?

488:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 14:01:49.06 B/bzHbn00.net
>>471
公式ツイッター

489:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 17:10:50.61 MYmP3kmV0.net
及川には多少不満は感じてそうだな作者さん
浪川さんほんと頼むから演技の練習もうちょっとでいいから頑張ってくれ

490:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 20:43:17.61 HlkDuyBD0.net
>>470
声優男子の音響監督インタビューによると
村瀬:研磨で受けたけど最終的に日向で合格。作者のイメージ通り
石川:作者のイメージ通り。影山は田丸も受けてた
日野、内山:オーデ時ほぼ第一声で即決
林、斉藤:他キャラからコンバート
神谷:音響監督曰く「神谷さんしかいない」と思って指名したらしい
入野、名塚:スタッフ指名
梶:村瀬がオーデ受けたのになぜか梶は研磨は指名だったと話してる。良くわからない

491:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 20:52:27.67 MYmP3kmV0.net
>>474
研磨はオーデしてみたけどはまる人材が見つからなくて
最終的に梶指名したとかじゃないかな
と思ってるんだけどどうなんだろ実際

492:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 21:04:36.83 HlkDuyBD0.net
>>475
村瀬と梶って事務所同じだし事務所枠もあったのかなって気もする
二口役の中澤は出演だけ最初から決まってて
後からマネージャーにこの役になりましたよって連絡が来たとか言ってたから
ある程度事務所の枠もあるんだろうな
ハイキューの声優はこうして決めましたってインタビューだったのに
浪川と入野についてはほとんど言及してなかった気がするな
決めた経緯にほとんど触れずに妙にべた褒めしてた人もいた(ちなみに入野と浪川)から
言い方は悪いけどスタッフコネとかスポンサーとかそういう枠なのかなって気がした

493:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 21:51:11.57 qcmV9NJZ0.net
岡本は?

494:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 22:00:18.30 FTgE+kwV0.net
結局は作者の希望が一番だな原作ありきの声
>>477
自分はかなりしっくりきたがこうなったら全部気になるね

495:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 22:51:37.73 F0l3wXGc0.net
岡本って石川と同じ事務所だよね
キャスティングに関係あるかは分からんけど

496:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 23:17:54.39 HlkDuyBD0.net
日向と影山は最終的に20人くらいに絞ってそこから村瀬と石川が選ばれた
プロフィはセット売りするから岡本は普通にどこかしら枠があったと思う
内山は月島しか受けなかった

497:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 00:20:55.37 M3cUznOj0.net
日野と内山って即決したらしいけど、澤村と月島を他にも受けた声優たくさんいただろうに
日野と内山の合格決まった後も澤村と月島のオーディション続けたりしたのか?

498:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/01 13:58:43.22 xH9c2iZc0.net
月島と澤村でオーデ受けて他キャラコンバートっていうのもあるんじゃない?
林さんは烏養コーチの田中氏とちょっと声の感じが似てる

499:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 01:07:52.64 QGlC1s920.net
大人と女性は指名(瀬戸山崎はバーター)だからコーチに林は無いと思う>音監インタビュー
意外と斉藤とか月島受けてたかも
林は音域的に澤村とか?
田丸のインタビューからして多分影山日向あたりのメインで落ちたのが
他校の若手枠に振り当てられたのかな
影山で20人、日向で20人まで候補が絞られたみたいだし

500:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 02:05:01.68 FUgdlHu00.net
ソース持ってこい池沼カス

501:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 02:10:46.40 QGlC1s920.net
>>484
全部声優男子って雑誌の音監インタビューと
ガールズスタイルってサイトの田丸のインタビューに載ってる情報だって
書いてあるだろすぐ上に書いてある日本語も読めないのか池沼カス

502:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 17:58:47.66 0+j71+490.net
烏野スタメンだけで何人ずつ受けたんだろうか
変人コンビは計40人だっけ

503:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 19:03:20.99 aMUNPHxN0.net
>>465
どうでもいいけどKENN→村瀬って顔面偏差値差がすごい
月とスッポン的な

504:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 19:07:37.68 z+iHf3ST0.net
どうでもいいな

505:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 19:54:07.74 4PNY6CjcO.net
まあ煽りたいだけだろうな
木兎と赤葦の声優はそろそろ発表されないのかな
楽しみだー

506:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 21:12:05.28 QlgIIoIX0.net
声優に顔面偏差値なんて関係ないだろ
めんどうくさ

507:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 21:20:27.63 aMUNPHxN0.net
気に入らなければスルーすればいいだけの話なのにわざわざご苦労だねー
>>490
最近はそうでもないじゃん
いつの時代の人間?

508:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 21:38:11.30 Rt0IJMyX0.net
今週もキャストこないかー
焦らすなーやっぱイベントで発表なのか

509:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 21:41:19.88 y7cpVfkc0.net
声がよくて真剣に作品のこと考えてくれる人が正義

510:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 21:46:23.04 g7rsgDqN0.net
なぜスルーしないんだ

511:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 22:03:40.37 SxMFueHW0.net
演じた作品やキャラに嫌悪感じられると悲しいね
受けた仕事なら尚更だけど

512:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 22:30:50.02 Rt0IJMyX0.net
結局木兎のキャストはスレ的にどの予想が一番多かったっけ

513:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 22:35:37.49 GXg3AdwN0.net
>>496
是非集計してほしいw
個人的には小西って意見が多かった印象

514:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 23:06:35.20 QlgIIoIX0.net
小西とか関智が多い印象かな
あと小野友って意見も多かった気がする

515:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 23:27:55.54 QGlC1s920.net
赤葦より木兎に棒が来ちゃったら最悪だ

516:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 23:38:54.81 QGlC1s920.net
一年半前だし参考にならない気もするけど
過去スレで見かけたから持ってきた
ハイキューに出てるのあんまいないのな

186 :声の出演:名無しさん:2013/10/10(木) 21:21:49.76 ID:2hL+G8ze0
菊田浩巳音響監督作品出演数
9本
野島裕史 三木眞一郎
8本
谷山紀章
7本
浜田賢二 小西克幸 鈴村健一 櫻井孝宏 中村悠一
6本
杉田智和 子安武人
5本
日野聡 成田剣 福山潤 稲田徹
4本
大川透 石田彰 藤原啓治 置鮎龍太郎 浪川大輔 うえだゆうじ 森川智之 飛田展男 宮野真守 伊藤健太郎 小野大輔 川島得愛
下野紘 山口勝平 宮田幸季 岸尾だいすけ
3本
加瀬康之 納谷六朗 大塚明夫 石川英郎 坪井智 関俊彦 大塚芳忠 田中秀幸 阪口大助 神谷浩史 古島清孝 平川大輔
遠近孝一 杉山紀彰 志村知幸 近藤孝行 東地宏樹 羽多野渉 木村良平 星野貴紀 柿原徹也 中田譲治 高橋広樹
森久保祥太郎 川田紳司

517:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 12:36:53.69 YoLwqI/L0.net
>>483
遅レスだが斉藤は最初日向で受けたってどこかで見た覚えがある
声優オーデに限らずだけど第一声聞いて即決だからといっても
他の声優に決まったんでお帰りください、とは言わないだろ
何となくこのアニメは子役出身者が多い気がする

518:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 19:28:26.58 JR01MuU/O.net
赤葦って結局誰?有力の木村?

519:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 19:32:24.84 tLXiGZU20.net
>>501
別のキャラで受けて回したって音響側が公言してるしね
というかそもそも主役の日向だって元々研磨で受けてたし
木兎に比べて赤葦は何というか声のイメージの幅が広いね

520:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 21:09:13.36 0HbI/wWY0.net
赤葦はとりあえず小野賢章、島崎信長のような高いミステリアスボソボソ声派と小野友樹、木村昴のようなカッコいい低めの声派に分かれてるな
ミステリアスボソボソは月島だけでいいや

521:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 21:27:32.88 ByoSni1n0.net
木村昴って誰よってかんじでggったらジャイアンやってる人なのな
声優一新後のドラは全く見てないから知らんかったは
わかるの暗殺の寺坂のみだけど演技力がある感じではないなあ

522:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 22:30:32.76 vt/MNt7X0.net
木村良平と花江は来るの?

523:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/03 22:37:08.83 tLXiGZU20.net
>>497
じゃあまとめてみる
赤葦多杉と思ったけど木兎も普通にいっぱいいた
明らかにネタの赤葦京治:野沢雅子、木兎光太郎:貴家堂子みたいなやつは載せてない

木兎 光太郎
小野友樹、津田健次郎、関智一、鳥海浩輔、神奈延年、谷山紀章、
小西克幸、小野坂昌也、浅沼晋太郎、森久保祥太郎、杉田智和
寺島拓篤、木村昴、鈴村健一、鈴木達央、江口拓也 下野紘、伊藤健太郎
小野大輔、KENN、逢坂良太、中井和哉、小松史法、うえだゆうじ
赤葦 京治
櫻井孝宏、織田優成、山下誠一郎、木村昴、高橋広樹、前田剛、島崎信長
木村良平、小野賢章、寺島拓篤、鳥海浩輔、武内駿輔、KENN、小野友樹
逢坂良太、野島健児、野島裕史、豊永利行、宮野真守、浅沼晋太郎、新垣樽助
森久保祥太郎、谷山紀章、鈴村健一、岸尾だいすけ、杉山紀彰、山谷祥生
梅原裕一郎、赤羽根健治、平川大輔

524:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 00:48:41.00 v/OX/fSp0.net
赤葦の鳥海浩輔、新垣樽助や谷山紀章聴いてみたいかも。小野友樹や木村昴もいいけど

525:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 01:07:35.16 dGOS8/Ve0.net
2期の収録はじまってるみたいだな

526:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 02:22:15.63 evATndff0.net
大分前だけど木兎は勝杏里ってのも見たような
2期収録始まってるって中村の口ぶりからすると東京組の新しい面子も参加してそうだな

527:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 09:09:18.30 xVrRllRg0.net
自分はちょっと前に木兎は黒バスのラ行が言えない人がいいなあって書いた
調べてみたら野間田一勝って人だった

528:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 11:54:46.79 BLv6kYhJ0.net
>>507
超乙

529:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 12:19:49.96 BLv6kYhJ0.net
新シリーズの主要新キャラだからセオリー通りなら木兎に人気中堅だろうけど人を選ぶキャラだからなー
木兎が吹き替えの人とかなら潰しがききそうでキャラ人気ある赤葦に集客力ある声優つれてきそう

530:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 12:26:10.56 ckTxZrie0.net
>>513
赤葦のキャラ人気とかたかが知れてるぞ?
公式人気投票も烏野スタメンや山口に黒尾研磨以下だし
ソースあるならともかく…まさか腐人気ガーとか言わないよな?

531:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 14:02:24.82 BLv6kYhJ0.net
>>514
公式人気とか知らんが声優予想スレでヒロインより話題に上がるんだからキャラの声気にするタイプのファンには人気じゃね?
人気声優起用するならこういう層が話題にするキャラにもってくるかと

532:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 14:36:06.32 6mt4Ou4h0.net
赤葦は単に人気声優とやらのファンがクレクレしてるだけに見えるわ

533:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 15:43:24.76 QjUm6GTs0.net
公式知らないのににちゃんの声ヲタスレ宛にするとか
原作読まないで薄い本だけ読んでるような声腐気持ち悪すぎ

534:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 16:19:23.89 SBU+avp+O.net
公式でも赤葦の順位は出番の割には木兎より高かったっけ
二口が青根より順位下だったが
まあ赤葦は多重投票しても15位?だから人気なんてたかが知れてる

535:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 16:23:15.67 ckTxZrie0.net
赤葦声腐クレクレは原作読んでないことがバレちゃったね

536:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 16:39:07.69 v/OX/fSp0.net
原作は読んでるけどクレクレしてるんだろ
俗に言うBLの受けをやる声優、もしくは同人で受け人気キャラを演じている声優クレクレ。合わなくてもクレクレ
クールで棒読みっぽい高い声だとなお良いクレクレ

537:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 16:54:15.81 BP/eBaT60.net
どのキャラでも腐女子に人気があるからとりあえず人気声優当てとけはやめてほしい。絶対に
それこそ有名じゃない人でいいからちゃんと声があってて演技がそこそこの人ならいいよ

538:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 17:49:23.63 q9NgL+kN0.net
菅原に入野、及川に浪川持ってくるアニメに期待してる腐なんかいるんだ
孤爪の梶も腐には不評だし神谷は先生だし
腐の望むような血管にはならないって

539:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 17:53:59.80 d+gWH4xw0.net
最後が血管でおしい

540:506@\(^o^)/
15/07/04 18:03:50.68 qKV1hfRS0.net
>>522
上にも出てた音監インタビューが
なぜか入野浪川だけ決まった後の話しかしてないんだよな
何でだろうなあ(棒)
他はみんな決まるまでの経緯を話してるのに
>>511
ちゃんと名前書いてない奴は入れてない
>>512
ありがとう

541:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 19:33:32.61 mmdmjx4h0.net
>>523
俺たちは血液だ!!って事だよ言わせんな

542:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 21:08:09.91 9rH9+v9L0.net
言われて気づいた
わかりにくいよ

543:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 21:13:02.68 v/OX/fSp0.net
なんのコントですか
赤葦は内山がいいって意見も正直声高すぎだし演技もあってないだろと突っ込みたい
なんで小野賢章とか内山とか島崎とかわかりやすい系統に赤葦望んでるんだ?

544:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 21:29:37.98 qKV1hfRS0.net
>>527
そもそも内山って月島じゃん…

545:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 21:35:29.47 v/OX/fSp0.net
>>528
内山は月島じゃなくて赤葦だってイケるのにー!って赤葦信者多いよ…

546:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/04 22:00:13.12 qKV1hfRS0.net
>>529
多分小野賢章とか内山とか島崎がやってた
無気力っぽいキャラが好きなだけなんだろうなって気がする
そういや映画の舞台挨拶で村瀬が
「梟谷キャストは本当にぴったりの方」って言ってた
まさか同業者が「コネキャスなので全然合ってない棒ばっかり」
とは言えないに決まってるが
本当に村瀬の言うとおりだといいね

547:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 00:03:20.00 9uYH8FRX0.net
そりゃあ悪くはいわないだろ
微妙だったら村瀬の嘘つき!なんてアホな事言う気もないけどね

548:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 10:04:03.12 uC775TJh0.net
映画行かなくて良かった
401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/04(土) 21:11:48.54 ID:TlJf7dm90
今日見てきたけど200人規模のスクリーンがほぼ満員だった
若い女性層が多かったけど家族連れとか男性グループもいた
男女比は2:8くらいな感じだった
映画館で見ると音がよりリアルに感じられて良かったなー
体育館で靴がキュッキュしてる音とかボールの音とか
あとここで見て予め知ってたけど
黒尾と研磨の幼少期のシーンを本編終了後に流すのは違和感あったかも
原作と同じく一人時間差のシーンに組み込んでくれたら良かったのに
あと幼少黒尾の中の人はパンフには載ってなかったけど小松由佳だったよね?
402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/04(土) 21:24:47.82 ID:6oyQa27r0 [2/2]
黒尾だけ声変えたせいで研磨の声がドスきいててワロタわw

549:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 11:49:47.61 +MvoCxoB0.net
確かに少年黒尾の声完全に女の子の声でズコーだったw

550:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 12:51:01.49 sXWOlwFU0.net
石川の中学生影山も「乙」としか言いようがなかったから
中村は無理なんじゃないだろうか…<少年期
>>507
ありがとう。こうやってみると意外とバラエティ豊かだな
>>510の勝杏里は私だわw

551:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 16:52:01.01 ENfrMzPa0.net
幼少研磨も女性声優に変更して違和感薄めてほしかった

552:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 17:10:17.78 uC775TJh0.net
研磨こそ女性声でやれって感じだったよ

553:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/05 18:04:20.21 jztRmzuR0.net
影山に関しては声変わり早かったんだなで流したが、さすがに小学生の時は旭ですら女声優使った方がいいよ

554:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 02:26:09.13 9aZdr03K0.net
幼少時代は女性声優で全然いいんだけど、確かに黒尾はもうちょい低めの少年声がよかったかなと思った
田村さんとかね
そしたら梶さんのままだった少年研磨と少しは釣り合い取れてたのに

555:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 19:33:25.75 IGWejnoV0.net
黒尾は斎賀みつきさんが良かったな次点で緒方恵美か

556:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 19:45:29.77 m++QWUlR0.net
斎賀さんなら白鳥沢のセッターがいいわ

557:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/06 22:13:13.87 wzDKx5Vu0.net
15年ぐらい前にハイキューがアニメ化してたら
日向と研磨は確実に女性だったんだろうな

558:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 00:24:11.10 MLfCz1900.net
白布かー
低めの保志総一朗あたりどうだろうか

559:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 00:34:42.29 mT6veCiV0.net
あ、保志に木兎よくね?ちょっと高すぎるかな?

560:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 00:40:02.83 HTHy+2Gc0.net
764 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/07/07(火) 00:26:51.35 ID:hy7TI2cW0
ハイキューにこいつ来る、関係者が言ってたとか言ってるやついて(Twitterとかではないが)略

何の役かわからんしガセかもしれんが花江のスレにこんなんきたので
一応はっとく

561:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 00:46:57.49 O5Yg7haG0.net
小野友が自分のラジオでまだ言えないけど新しい仕事が…
って明らかにアニメの話してたみたいだけどマジで木兎あたりくるかもな
わざわざこの時期に言うような大手アニメってこれぐらいだろうし

562:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 00:52:42.07 mT6veCiV0.net
>>545
だといいなー
木兎はこれ!ってのが浮かばなくてずっとふわふわしてる

563:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 01:00:28.27 2U9p6YUO0.net
木兎:花江 赤葦:小野友 と判明してお通夜スレになるのはもう少し先の話…

564:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 01:02:48.36 /wJ8QEh60.net
>>544-545
本当に来るかは置いといて合わせると木兎が小野友で赤葦が花江か
逆だとなんか違うし

565:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 01:05:12.88 MTY1bvUR0.net
花江って声が高いイメージしかないんだけど低い声も出せるの?
赤葦の声ってそんなに高くないイメージなんだよね

566:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 01:22:19.76 O9KNQUMm0.net
アルドノアは声低かったんじゃないか?
他はわからないけど

567:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 03:27:24.29 QF3KSwHB0.net
花江の赤葦嫌だな

568:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 03:53:34.30 O9KNQUMm0.net
ちょっと声高すぎるもんなー

569:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 04:36:40.63 1mECLZ500.net
赤葦と木兎は強豪校で背高いから二人とも声低めのイメージ
花江が悪いとかじゃなくどっちも合わないと思う
小野友樹は逆にどっちでもいけそうだな 強いて言うなら木兎だけど
月島兄が登場は少ないけど難しい役だと思うから誰が来るか楽しみだな

570:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 08:20:33.99 U/Fh2DyFO.net
花江出るのは良いが赤葦は違うだろ
普通に赤葦は木村で良いじゃん

571:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 08:43:01.59 WVJC+Ogb0.net
花江と小野友で梟谷コンビだとまんま食戟のソーマのアルディーニ兄弟になってしまうな
中島猛とかアッキー君主将・角川の小牧辺りなら花江合いそう

572:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 10:34:31.25 qz9KRNFH0.net
花江好きだが高身長高校生に合うイメージは全然湧かないな
高めの演技しか知らないからかもだが

573:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 11:24:53.07 QF3KSwHB0.net
月島兄どうするんだろ
中学の頃~社会人って大変かな

574:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 11:30:21.98 exS2qFHg0.net
木兎は小野友クラスの有名どころだと思うけど
赤葦は花江よりもっと若手の、ログで言われてたみたいな
これから売り出す新人とかな気がする
月島兄は大人枠が指名だったみたいなので
そこそこ有名所の人じゃない?

575:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 11:36:18.32 HkDVg4yz0.net
今まで菅原や赤葦に希望挙げられてたけど
櫻井なら月島兄いけそうじゃね
キャリア的に選手よりかは成人キャラに来そうだし

576:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 12:41:36.58 UdhumPlz0.net
月島兄は野島裕史がいい

577:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 13:50:37.06 wjbqlqAg0.net
というか櫻井はそれこそ赤葦で一番名前挙げられてると思うが
二番目に島崎って感じで以下小野賢とか寺島とかって感じ

578:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 13:51:19.10 wjbqlqAg0.net
あ、一行目よく読んでなかったわごめん

579:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 15:52:01.18 trA6hpsE0.net
なかなか発表ないから、もう木菟も赤葦もおのゆーでいいよ…という気持ちになってきた

580:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 16:12:10.32 0VNblBXv0.net
木兎と赤葦どっちでもいいから小野友樹が来てくれたら荒れなさそうだしいいんだがなぁ
今の所このスレでも否定意見は見ないし
イベントあるし原作単行本・アニメ関連書籍の発売されるから
残りのアニメ情報は全部8月にまとめてなのかなって思う

581:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 16:20:12.77 Tpuybuxu0.net
小野友樹とか絶対ありえねえわ
特に赤葦

582:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 17:21:17.01 6edqurLb0.net
赤葦はもう木村良平で良いよ

583:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/07 18:07:32.22 QF3KSwHB0.net
赤葦は小野賢章や島崎信長や花江夏樹みたいな似合わない高い声でやられるなら小野友樹来てください

584:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 03:19:34.54 3GqO50qy0.net
3年主将が日野・浪川・中村ときてるから木兎に小野友だとちょっと肩透かしだな
木兎に小西ってのはベタだけどなんか分かる
強豪校エースで出番もおいしいし少なくとも小西レベルの力強さは欲しいな

585:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 15:53:33.48 1KiQ+s910.net
小西ってポケモンでヘイヘイ言ってた人か

586:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 16:16:27.23 iggKQEFuO.net
小野友樹は伊達工の黄金川あたりに来てほしい

587:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 16:23:56.34 vGrBbjT+0.net
小西最近仕事なくね
ロリガでちょろっと出たくらいしかしらん
個人的には好きな方の声なんだけどさ

588:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 16:40:00.86 +KD0iuan0.net
>>571
今期だけでも乱歩とか監獄、ヘタリアなどに出てるし
別に仕事無いってことはないだろ

589:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 16:40:04.87 XbcD8yPn0.net
自分が見てないだけでしょ?
アニメ今年だけでも8本出てれば充分だろ

590:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 18:31:08.58 GODs8Jry0.net
牛若が竹内なのに主将なんだから同ランクとか言ってもね
いやそもそも浪川な時点でもうね

591:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 18:58:12.16 vGrBbjT+0.net
>>572
ああ、今期の新番はまだ消化してないや
なら可能性あんのかね
>>573
wiki見てみたけど確かに見てねーわw
でも前期と前前期なら継続もの以外は大抵完走したし
1クールでアニメは3~40本くらいあるから
モブ入れて半年で5本、継続覗いたら3本じゃ目立たん位置だったのは変わりない

592:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 19:42:02.64 czNZn9My0.net
浪川ってほんと細かい演技出来ないよね
芸暦長いくせに

593:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 20:12:02.87 Sanfw70k0.net
そんな風に一部からやんやいわれてることも含めての浪川=及川キャステングだと思う

594:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 20:55:48.12 czNZn9My0.net
どういうこと?

595:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 22:51:23.70 bZvFdD2u0.net
入野ってほんと細かい演技出来ないよね
芸暦長いくせに
内山ってほんと細かい演技出来ないよね
芸暦長いくせに

596:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 22:59:32.28 ubzXwKLW0.net
>>579
漫画家の蛭子さんみたいなへたうま枠と認識すれば無問題

597:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/08 23:09:41.12 bZvFdD2u0.net
>>580
蛭子さんなめないでほしい
ガロで看板作家やってあの歳で芸能界で残ってるって凄いことだよ
あの人演技もそれなりに上手いし

598:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 00:28:47.87 DKmvX+YS0.net
結構秋アニメのキャスト発表あってるのに全然情報開示しないな
やっぱ続編は発表の扱い違うもんなのか

599:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 00:37:33.99 L4qogmnd0.net
そもそも谷地ちゃんだって続編登場のキャラとしては
梟谷と同格で良い扱いのはずなのに
なぜか先行発表だからな

600:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 01:26:46.31 I/P3Mwbs0.net
やっちゃんと梟谷は同格じゃないだろ
主人公校のマネだしそれなりにセリフも多いし
先行発表も全然不思議じゃないと思ったけどな

601:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 01:35:40.87 L4qogmnd0.net
>>584
むしろ女性受けを考えて出し惜しみしてるからこうなってるのかと思ってた

602:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 02:17:55.75 EnW85+dY


603:O.net



604:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 02:49:03.05 0M9LGW/i0.net
ジャンプって本誌発表先行じゃなかったっけ

605:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 11:31:38.26 8l+OU1KB0.net
青城とか音駒とかもアニメ始まってからジャンプでさらっとキャスト発表してたし梟谷もそんなもんじゃないの?
及川だけ烏野メンバーと同時期の早めの発表だったけど

606:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 11:35:22.01 L4qogmnd0.net
>>587
じゃあジャンフェスは特殊なのかな
潔子さんとかジャンフェス発表じゃなかった?

607:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 13:26:26.27 Lg1k2iANO.net
木村良平ってどの対戦校が向いてるんだろ
どうしても梟しか駄目なのかね

608:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 13:33:10.03 pTluh11f0.net
そもそも何故木村良平が来る前提なのか
もうひまわりはお腹いっぱい

609:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 16:08:18.66 MiMMPFA90.net
村瀬が木兎のキャストのこと言ってたんだっけ?
中村浪川格のそこそこ有名所だから気を遣って凄く合ってるといったのか
名前だけ聞くとえええ~ってなりそうだから気を遣って合ってるといったのか

610:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 22:02:47.31 5xX+EGNX0.net
本当に合ってるんじゃないの?
声が合ってて棒じゃなければ無名の人でもいいわ

611:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 22:20:16.64 fhn1o97F0.net
むしろ無名の人でいいけどな

612:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 22:23:18.91 pTluh11f0.net
無名=有名になれない下手くそだから勘弁

613:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 22:30:30.57 dhonZElS0.net
下手くそでも有名になれるんですよ
こんだけ声優人口多ければ実力あっても運に恵まれず埋もれてる声優なんてわんさかいるでしょ

614:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 22:56:32.57 pTluh11f0.net
そんな埋もれてる人がハイキューなんてメジャーアニメに来るわけないわ
第一無名で上手いって例えば誰だよ?有名で上手いに越したことないでしょ

615:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 23:08:26.64 X8iLnfYB0.net
くっっさいのが湧いてるな、お前の自論なんざ知らんがな

616:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/09 23:41:51.20 SUPnKr+Q0.net
俳優なんて腐るほどいるから
有名か無名かなんてその人の知識次第なんじゃないのw
アニメばかり見てるひとは吹替えの声優さんは知らないだろうし。
自分は舞台俳優とか全然知らないけど、
その世界じゃ有名な人っているでしょ…。

617:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 00:07:02.65 Yjui5KX80.net
もし俳優来るんだったらアフレコ慣れてる特撮俳優がいいな
その辺の声優より上手い人結構いるし

618:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 00:19:02.61 U3Xl2vZB0.net
木兎はもうアニオタには全然知られてないような人が来るんじゃないかって気がするなw
舞台吹き替えナレーション畑の人とかさ
上手くて合ってれば誰でもいいよ

619:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 00:49:58.96 lYf+kwFL0.net
日5ド低視聴率・深夜左遷アニメにまともな声優なんか来るはずがあるまい

620:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 01:24:02.19 zRhx+n7m0.net
それを言いたいためにわざわざ声優スレにまで来たのか
暇すぎワロスw

621:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 02:48:36.78 +xd7UkqB0.net
単に名が知られてない=特徴のない声 ではあるな
たいして特徴がないから誰が来ても合わないにはならない

622:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 15:38:01.75 mN0Q+SiW0.net
>>597
>>600
ならこのキャストにすればいいだろう。
赤葦京治 藤岡弘、木兎光太郎 佐々木剛 木葉秋紀 村上弘明
花山一雅 菅田俊 月島明光 水木一郎 古牧譲 倉田てつを 
猿杙大和 速水亮 鷲尾辰生 岡崎徹 白布賢二郎 高杉俊介
天童覚 京本政樹 五色工 柳沢慎吾 浅虫快人 串田アキラ
照島遊児 誠直


623:也 二岐丈春 ささきいさお 三咲華 堀江美都子 母畑和馬 宮内洋 沼尻凛太郎 伊藤幸雄 栗林るな 小牧りさ



624:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 22:38:35.67 kvGCcLtS0.net
>>600
マジェプリなんかは特撮系から来てたよね。役演技だけじゃなく声演技も旨くてビビったわ。
林さんみたいに違う畑から来てくれると声優業の楽しさが違ってくるからそういう楽しみをしたいな。

625:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/12 17:50:11.75 nSSkTyCj0.net
>>606
プリキュアに出てた特撮俳優は下手だったから
上手い人なら来てほしいけど下手なのはいらないなあ

626:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/16 00:36:01.22 MSC72DuC0.net
再来週センターカラーらしいからいい加減発表して欲しいわ

627:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/16 01:04:12.58 56ZpCqii0.net
カラーに合わせて来そう
でもアニメ設定画だけ見せてまだ引っ張るパターンもあるんだよな~…

628:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/16 12:05:27.39 jfq8l+8j0.net
白布は小野賢章で決まりだな

629:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/17 00:10:45.47 ej0vktHK0.net
白布はカハハって笑う場面ないからイケるな

630:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/17 08:44:51.06 +9wLvtm70.net
賢章先生は赤葦でしょ

631:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/17 14:59:55.19 BiioOKfi0.net
まあ赤葦よりは白布の方がマシだが……ハイキューは正直賢章くんに合う人いないよな

632:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/17 16:42:14.25 PeCqblYA0.net
そもそもあんな下手くそハイキューにいらないから

633:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/17 17:44:36.65 oeeH2gdFO.net
ケンは顔でかいし憲章は鼻がブリッとしてるよね
そしてハイキューキャラに合う声じゃない

634:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/19 03:44:19.12 Hm69Sj3P0.net
来週号カラーだからワンチャンあるな

635:声の出演:名無しさん
15/07/19 17:37:14.15 MNSR2rEHo
木兎に    諏訪部順一    はどうかな?
自分的にはしっくりきた。キューティクル探偵観てたら、そんな気がしてきただけなんだけど。

636:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/19 21:55:02.98 apiD6McF0.net
今まで名前見てないから木兎に鳥海浩輔・赤葦に寺島拓篤挙げとくわ

637:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/19 22:00:21.31 xBOK9bT80.net
鳥海ってああいうはっちゃけたキャラ出来るの?

638:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/19 22:02:18.00 bmTclyRV0.net
出来る

639:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/19 22:04:32.25 apiD6McF0.net
NARUTOのキバとか黒バスの若松とか?
ちょっと方向性が違うか

640:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/19 22:40:17.96 y+i6Gi3s0.net
鳥海といえばはっちゃけのイメージの方が強いんだよな個人的に
テニヌのラッキー千石とか

641:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/20 00:32:25.42 NHSUivMl0.net
正直ハイキューだと浪川吉野の声も老けて聞こえるんだけど
特に浪川
他が高音の若いのだらけだからすげー老けてる感じがするけど
演技が拙いから変な感じ
同世代の神谷も教師役なんだしさあ

642:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/20 20:49:45.82 YBo0rxZz0.net
生徒役で一番年が上なのって吉野さん、小野塚さんあたりかな?
青城は他の生徒が若い子だから余計貫禄あるようなw
岩泉(吉野) 74年生まれ
茂庭(小野塚) 74年生まれ
及川(浪川) 76年生まれ
夜久(立花) 78年生まれ
澤村(日野) 78年生まれ
笹谷(間島) 78年生まれ
黒尾(中村) 80年生まれ
海 (星野) 80年生まれ
竹内(牛島) 82年生まれ

643:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/20 22:20:44.83 4Jprm2lv0.net
>>624
最後だけ逆になってんぞw

644:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/20 22:30:33.30 YBo0rxZz0.net
あ、ごめん竹内さんww

645:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/20 22:39:34.08 BHtIirpO0.net
クール系のキャラ役のイメージが強いせいか赤葦に島崎信長


646:希望やたら見かけるが 照島みたいなチャラい?っていうかテンション高めのキャラの方が案外ハマるんじゃないかと 最近ミカグラ学園組曲のシグレ見て思った



647:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/20 23:44:51.63 e2HP27A80.net
ミカグラのいとこ奇声演技にしか聞こえなくて気持ち悪さしかなかったんだが・・・
島崎にはなんも思ってなかったけどあれだけは受け付けなかった
ここでいわれてたクール系しかできないってのがちょっとわかった

648:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/21 01:02:33.97 jRR4AS4+0.net
今まで全然考えたことなかったけれど>>618見て寺島来そうだなと思ったわ

649:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/21 01:14:18.01 xy28zM7Q0.net
意外と問題起こしてるやつ多いって意味では来そう^^;

650:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/21 01:48:04.84 DPnwjjjz0.net
>>630
わがしやと寺島ンゴか

651:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/21 02:20:22.83 xy28zM7Q0.net
>>631
あと文系ゴリラの人かな

652:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/21 08:02:49.41 uUSXL2sl0.net
自分も赤葦寺島に一票
さんざん名前出てた木村良平は照島辺りだと思うわ

653:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/21 12:54:20.11 KY+JYVFp0.net
照島は森久保が合うんじゃないかって思ってたんだけど…

654:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/21 16:23:54.50 drZ+Yw720.net
森久保も声自体は合いそうだけど
持って来るならキャリア的に主将とか三年生・監督キャラじゃね
二期には出ないだろうが天童とか
照島にはもう少し若手の声優を持って来る気がする

655:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/21 16:26:55.30 drZ+Yw720.net
あ、照島も主将だったなスマン
>>624とかこれまでのキャステイング傾向的に
三年生以上の年齢のキャラの可能性のが高そうだと思ったんだわ

656:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/22 19:02:52.51 p8Fsu0Vr0.net
有名所使って来るのって木兎くらいな気がする
と思ったけど、伊達工がミキシン監督だったし予測できないな
そういえばラジオのゲストはもう烏野は二周目に入ってるけど
吉野・神谷・中村は来てないね

657:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/22 23:13:35.76 Gjx4so2m0.net
ガンダム00配役だなww
ラジキュー及川の時みたいに吉野の及川に対する気持ちを聞けたら良いなぁ。

658:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/23 14:14:49.78 7KOtkjQS0.net
二期青城戦までやるのか不明だしまずは東京勢!って感じだから
吉野氏がラジオのゲストに来る可能性は低いんじゃないかな
本編での重要度を考えると神谷中村は来て欲しいけど
売れっ子だしギャラ低そうだしあんま期待できなさそう
個人的にはうかいの中の人の時の村瀬石川とのかけあいが一番面白かった

659:970@\(^o^)/
15/07/23 16:00:16.67 qBavBSNh0.net
確かにあの回は面白かった
また

660:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/23 16:01:02.23 qBavBSNh0.net
途中になった・・・
また来て欲しいな

661:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/23 20:29:49.42 mOg8v8vp0.net
赤葦には梅原あたりがくるんじゃないか
アーツの一押しだし

662:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/23 20:59:24.41 DqaHkU6c0.net
演技下手だから嫌だ

663:声の出演:名無しさん
15/07/23 21:26:29.43 vapDS+hBj
私は赤葦に織田優成押すなー
あと木兎はずっと岸尾だいすけで再生されてた

664:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/23 22:15:59.02 lyed6p2v0.net
>>642
ああー…ありそう(無念)

665:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/23 22:23:29.24 usa5tBkl0.net
干物妹うまるちゃん見てて
赤葦に野島健児合いそうだなと思った

666:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/23 23:17:13.01 akGwaYoM0.net
>>646
キャリア的に主将か監督あたりに来そうだな

667:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/24 01:40:12.53 s


668:GKJXPEM0.net



669:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/24 08:02:12.58 N6K9uQjzO.net
野島って弱虫ペダルの京伏の主将だった人をしてた人?もしそうなら赤葦はまり役だと思う

670:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/24 10:54:56.17 Up8nQAAU0.net
>>649
それは野島裕史じゃね?(野島兄)
健児は黒田の役だと思う

671:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/24 10:56:37.57 N6K9uQjzO.net
>>650
あ、そっちだったか
訂正ありがとう

672:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/25 01:14:41.49 8Hwdm8KN0.net
月島兄にはKENN
木兎は木村昴か小西
赤葦は杉山か梅原
と予想してみる。月島兄にKENNは普通にありそう

673:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/25 18:05:18.80 dWlyVPG00.net
ワートリ観てたら太刀川さんの声がまんま及川さんで吹いた
スレチだったらスマン

674:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/25 18:53:17.34 dWlyVPG00.net
この動画の木兎さんと赤葦くん、なかなかにハマってると思うwww
元ネタはお笑いだけど
URLリンク(m.youtube.com)

675:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/26 21:50:27.40 +UWSuUfp0.net
最近アニメ出演されてるの見かけないしキャリア的にも絶対ありえないだろうが
赤葦には堀江一眞がいいなと思ってる・・・
夏目友人帳の田沼みたいなイメージ

676:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/26 23:03:45.36 X0YxwnJZ0.net
>>653
餅川で及川で浪川だもんなw
浪川もブラックラグーンの時の方が感情の起伏が旨いんだよな。
最近だったら新世界とかね。
まあ、仕事が忙しいのは分かるが、若い役の浪川が来るとあぁ...ってなるなぁ。

677:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/28 18:36:57.25 nbqg6Biu0.net
個人的に赤葦は織田優成
木兎は岸尾だいすけがいいと思ってる

678:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/29 08:45:47.87 E9syC8hBO.net
二期って声優変更ってマジなの?

679:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/29 09:02:04.20 2oC6rn5l0.net
>>658
情弱もここまで極まるのか…ソースないのに馬鹿なの?

680:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/29 11:30:51.86 YuAXwy3o0.net
>>657
何故2度言うしw
その組み合わせで連想するのはワートリの米屋と奈良坂だな。自分もイメージ近い
この連想で三輪(cv森田)でもアリかなとちょっと思った
赤葦でも木兎でもああいう声はけっこ合うかも知れない

681:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/29 13:49:58.84 1sfycfQI0.net
>>660
ワートリはメンバー多い上に若い子が多く出てるしね。
森田は三輪くんでは抑え気味だが卍解とウサギのイメージが強すぎるよなぁ。ハイな平田広明とか声質は木兎さん合ってるかもしれない。

682:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/29 21:11:42.80 2oZPZzoI0.net
これ本当?
あおい?@nagikagehina
え...なんか関係者の話だとハイキュー!!に花江くん出るらしいです...
でも赤葦か木兎ではないよね? まさか赤葦を花江くんがですか!? いや...それは...ちょっと...
でも花江くんがハイキュー!!に出るのはほんとらしい...

683:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/29 21:23:20.83 JiMqABXb0.net
ソースの信憑性が不明
仮に花江の声が合いそうな二期新キャラってどんなんだろ
まさかの及川の甥っ子とか?

684:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/29 21:24:01.45 2oC6rn5l0.net
公式関係者でもないソースも画像もないのにホントも糞もあるか

685:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/29 21:26:42.42 +AmkJtZ80.net
垢みてきたけどただの花江ヲタの声豚だったし妄想乙としか

686:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/29 22:45:12.90 VVa9pQnC0.net
真偽はおいといて花江が合いそうで二期登場するだろうキャラを真面目に考えた
梟谷の小見・扇南のアッキー君


687:・角川学園の小牧・和久南の中島 自分的にはこんなもんかな 高めの声質だからあんま身長高いキャラはやらなさそう 犬岡の例があるからキャラの体格と声の高低は当てにならんかもだけど



688:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/29 23:22:40.96 xApsO6LK0.net
ほんとバカッターだね

689:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/30 16:50:48.46 cfEo5Ik10.net
願望なら誰でも書けるからな

690:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/30 20:44:56.21 ehkpdNbV0.net
何でココじゃ誰も梅原の話題しないの?

691:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/07/30 20:51:43.86 zPBgfdF80.net
名前なら何度か出てきてますが

692:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/02 00:59:01.17 kRXjqWrn0.net
花江は確かに出そうなんだよね~。
ハイキューはいまのところ「売れに売れてる若手」枠は
あまり採用してないけど(松岡、島崎、逢坂あたり)
そういうキャスティングって二期はあり得るのかな。
なくていいけど。

693:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/04 13:34:27.53 4CMS0CA40.net
出てもたいした役無さそうだがな。
せいぜい和久谷のMB辺りだろ

694:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/06 21:09:13.39 Iq8aVl8U0.net
結局赤葦は梅原に決定なん?

695:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/06 21:35:20.99 Lu4tvKUDO.net
何が結局なのか
そもそも梅原来るなんてどこ情報だよ

696:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/06 22:05:22.01 aXXSKiSc0.net
やっちゃん以外何も発表されてないよ

697:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/09 19:59:08.90 cEuG6kEZ0.net
梅原はない
村瀬が最近の別の作品のラジオで梅原とその作品以外でほぼ合わないって話してたから

698:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/09 21:17:11.93 zwT/mQ1X0.net
>>676
潰れた豚まん顔と声優界No.1イケメンか…すごい絵面だ
冗談はさておき村瀬がそう言ったんなら梅原は消えたか

699:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/10 00:21:58.59 75n0NNuV0.net
39号がまたCカラーらしいがそこでキャスト発表は・・・ないか
ハイキュー祭り直前週だがどうせならイベント当日に新情報発表の方がいいだろうし
後日の40号に掲載のがありそうだな

700:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/10 01:20:32.36 iyhX6GSW0.net
>>677
声優disるのは他でやってもらえるかな
ここはアンチスレじゃないんで

701:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/10 18:16:03.99 zp9oiSGY0.net
木兎は小西で赤葦は櫻井がいいと思ってるけど
ハイキューは若手が多いから無いかな
若手だと逢坂松岡小野友樹あたりどっかで出そうな感じがする

702:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/11 00:41:18.07 J/0AnwvQ0.net
田中姉は遠藤綾じゃないかと予想
菊田音響監督のお気に入り声優は絶対出ると思う

703:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/11 00:45:05.10 RWsCt2Rf0.net
遠藤綾出すならもっとお気に入りな櫻井も使ってくるだろう

704:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/11 10:26:02.59 BvANiAzG0.net
ハイキューは>>500の言うとおり
菊田のお気に入り声優あんま使ってないから
誰も予想してなかった意外な声優が来そうだな

705:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/11 12:02:39.89 7nl+sf6P0.net
遠藤綾は条善寺マネの方が合いそう

706:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/12 22:54:51.21 V79ZWcPV0.net
柿原

707:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/13 02:36:05.92 hMewedua0.net
柿原イラネ

708:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/15 12:37:33.12 aLCW7cWjO.net
声優の発表も放送曜日の発表もない もしかして揉めてるの?

709:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/15 23:49:19.28 kfFlwg320.net
多分諸々の新情報を月末のイベントにぶっこむつもりなんじゃないかな
でももしそうなら放送1か月前とかギリギリすぎて無茶するなぁって思う

710:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/16 02:51:30.77 o1jJ4k0P0.net
放送局がどこになっても視聴者には選択の余地は無いし、
声優の発表も一か月前なら録画予約間に合うし
そんなに無茶って印象ないけど。�


711:「らないというか。 素人考え?



712:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/16 10:34:49.85 ghQJseRH0.net
追加キャスト発表が放送直前って他のアニメでもあるよ
一期開始前ならともかく、二期だしな
途中から出てくる出番の少ないキャラなら、そのキャラが出てくる回直前に発表ってことも珍しくない
アフレコも始まってるみたいだからキャストはもう既に決まってる筈だし
単にイベントに合わせて発表ってだけなんだろうから無茶でもないと思うよ

713:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/16 10:37:00.94 ghQJseRH0.net
つーかここまで徹底してリークが無いってスゲーと思う

714:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/16 13:57:37.20 oXrkZUgS0.net
いいことじゃん

715:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/16 16:39:18.41 /eUkkp6I0.net
声優にdisられるアニメは違うわ
859 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2015/08/14(金) 16:16:05.65 ID:???
アニメ二期がゴタゴタしてるみたいだからじゃないか
このアクキー二期デザインだし
石川は仙台イベントボイコット
中村と吉野(岩泉)、神谷はラジオすら断固拒否

716:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/16 20:14:53.46 oKMa50oL0.net
妄想乙

717:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/18 14:18:27.61 anDdgq7M0.net
思い込みの激しい人怖いわ

718:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/20 01:14:03.60 OGq6o8mB0.net
>>693
それが事実だとしたらそれはアニメ云々じゃなく
声優自体が糞だわ

719:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/20 01:19:30.13 diwd72iG0.net
プロとしてどうよって話だよね
まぁどうせ妄想だろうけど

720:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/20 04:36:25.14 LQUtghrK0.net
石川と中村のアニメレギュラー数見てこいよて感じだな、特に石川
ほかの出演者ともあわせて日程調整しつつイベント日やラジオ収録日確保すんの難しい声優なのは目に見えてる
吉野と神谷もナレとか表に上がりにくい仕事やゲームとか収録時期がズレる仕事抱えている可能性十分にあるキャリアの人達だろ

721:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/20 19:36:50.31 diwd72iG0.net
自分が知ってるアニメしか仕事してないと思ってるんだよ

722:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/21 18:39:00.75 k8BE/Vq80.net
>>693
これを本気で信じてる奴がいるって事実に引くわ

723:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/25 13:58:06.40 U8PeKJYUO.net
田中姉は決まってる。

724:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/25 13:59:36.23 U8PeKJYUO.net
田中姉は声優がツィッターにあげてた。すぐ消したけど。

725:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/25 14:04:56.99 t2swbwHF0.net
小松由香か

726:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/25 19:14:28.52 usCNetF70.net
白々しい程の自演

727:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/25 22:59:02.91 l5FDYA2T0.net
だいたいは決まってはいるだろうよ
村瀬が「みんなピッタリの人で~」とか言ってた位だし
ただ発表されてないだけで

728:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/25 23:28:13.02 usCNetF70.net
そりゃ秋から始まるのに決まってないわけがないでしょ・・・

729:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/26 08:45:10.20 GAqEldY30.net
小松由佳ってキュアパッションの人か

730:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/26 17:32:10.29 ZI0xMuGm0.net
秋から始まるわりに静かだなあ

731:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/26 18:01:36.99 I0EEBTYIO.net
キャスト発表は今週末のイベントでやりそうだ

732:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/27 06:35:05.78 WQHyu6vf0.net
キャラソン出ないのって音痴石川のせいなの?
村瀬歌いけるのにもったいない

733:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/27 07:00:27.61 mv5RbTBu0.net
何言ってるんだか~

734:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/27 07:22:39.03 kQP+E0GS0.net
キャラソンとかキモいからいらん
まぁ出したらキャラ厨が買うんだろうけど

735:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/27 11:03:42.71 3lXYCbs30.net
キャラに聞こえないキャラソンとかいらんわ

736:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/27 11:06:44.33 KMQmd8DA0.net
キャラソンは出さないでほしい

737:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/27 22:30:34.24 0tsMfKSY0.net
>>708
赤葦と木兎の声優が発覚したら大騒ぎになるから安�


738:Sしろ



739:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/27 22:57:45.06 B51tpCzF0.net
packyou ?@packpakcpackyou 56分56分前
声優とか底辺職のゴミどもより俺の方がうめえわwwwwwゴミオタども俺を崇めろやwwwwwwwwwwwwwwwwww
<七色の声を使い分け!?アニメファンが選ぶ「もっとも演技力が高いと思う声優さん」TOP20!>
 nw1763998 #niconews

740:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/28 13:05:47.10 f7vICy5u0.net
今RTされてる本誌早バレに梟の声優は載ってないんだっけ
週末のイベントで発表→月曜本誌で発表の流れかと思ったけど
バレ拡散想定して掲載なしか

741:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/28 23:32:33.74 FD44Pc6s0.net
1期放送前の時も烏野数人と及川はジャンフェスで発表だった
土曜発売と合併号が重なった関係で翌日に本誌掲載の形にはならなかったから
イベント当日まで分からないままだったな

742:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/29 03:17:44.93 FiD99iKX0.net
いままでの出し方ならまだ1ヶ月あるしイベントでも言わないとかありそうだよね
設定画が出てからが多かった気がするし

743:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 12:50:17.82 s1ITj6O10.net
木兎木村良平で赤葦逢坂良太
ソースはイベントのプレゼントボックス、スタッフ流石にやらかしだろこれは

744:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 13:13:34.67 tEPgE7d20.net
本当ならとんだミスキャだわ
黒尾が中村なのに木兎が木村とか軽すぎて爆笑

745:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 13:15:18.54 +rTU6F+I0.net
ほ~
いいんじゃないかな

746:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 13:17:30.83 +rTU6F+I0.net
>>721
黒尾もなんかいまいち微妙だしどっこいどっこいなんじゃね

747:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 13:20:17.90 Iq+9PvT70.net
本当ならアホなバレ方だなぁ

748:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 13:21:26.43 LXtLpm8UO.net
なんかスタッフのやらかしっぽいけどやっと情報出たか長かった
木村と逢坂はまあ合いそうでもあるけど聴いてみないとわからないな

749:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 13:37:09.83 ukoKcpVX0.net
木村は子役出身だしKiramune声優だからハイキュー来そうって言ってる人いたよねw
逢坂赤葦は黒バスの黛みたいなトーンでやれば結構合いそう
URLリンク(pbs.twimg.com)

750:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 13:41:33.63 Iq+9PvT70.net
>>726
なんだこれ
隠す気無いだろw

751:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 13:55:11.59 OEAQfzZE0.net
木村木兎で逢坂赤葦ならキャラの演技も声も黒子と丸被りしそうなんだけど、、、
つかこの二人セット多すぎだろ

752:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 13:55:39.79 VlSByZEL0.net
こんなんでバレるのもそうだがプレゼントボックスって出ることも知らねえのに何入れろっていうんだよ色々アホすぎる

753:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 13:59:10.82 efG1YOTu0.net
これ見て急いで買ってくるファンでもいると思ってるんじゃねーの
すごい厚かましいなw

754:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 14:04:25.65 ixs4AnTQ0.net
赤葦逢坂はともかく木兎木村てありなのか?別キャラじゃないのか?
澤村日野、及川浪川、黒尾中村、で木兎木村?よっぽど木兎にあった演技ができたんだろうか

755:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 14:07:29.74 f+HgWdks0.net
月島兄とかは?
でもここで発表するキャストでもないか
やっぱその二人のキャストだよね

756:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 14:08:35.72 Jfwmizcu0.net
ていうか木村木兎で逢坂赤葦は確定なの?
赤葦木村で逢坂別キャラじゃないの
逢坂って人気キャラやらせるとキャラも空気化するんだよなあ…
しかもどうせ声も木兎は黄瀬まんまで赤葦は黛まんまだとこれwwwwwwwww

757:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 14:09:49.73 ouWrhsYv0.net
赤葦は誰がやっても違和感なさそうだけど、木村が木兎なら�


758:ソょっと残念だわ



759:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 14:12:00.29 ixs4AnTQ0.net
木兎の声優のスケジュールとれずビデオレター出演
木村逢坂は月島兄と赤葦、もしくは赤葦と木葉とか…音駒も夜久まで発表だったし
…くるしいか、やっぱり木兎赤葦か

760:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 14:18:20.36 pXlJeLQJ0.net
森然と生川のブロッコリーとタラコとか…ないか

761:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 14:31:56.02 PGqdLCFp0.net
逢坂木兎木村赤葦のがいいと思うけど木村の赤葦声が思い浮かばない

762:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 14:42:10.25 CqAE1gM/0.net
木村が月島兄の場合、逢坂は何役なのかって疑問だな
二人いるし、木兎・赤葦が妥当なセンせは…

763:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 15:59:07.61 5aSiHcH60.net
>>726
自分が見たときは無かったから片付けたのかな

764:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 16:15:54.60 xvR19mJg0.net
発表されてない声優のプレゼントボックス置くとか意味分からんな
イベで発表されてもすぐ準備出来るもんじゃないのに

765:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 16:19:38.32 pXlJeLQJ0.net
木兎が黄瀬で赤葦が黛か
木兎が軽い気がするけどテンション高いのは想像しやすい
ここではそこそこベテラン勢の予想多かったけど、イベントや
ラジオとかのゲストの呼びやすさとか考えたんじゃないかな

766:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 16:32:14.57 OT4VyX9T0.net
今木村が出るって知って心底がっかりした
逢坂はなんでも無難だけど木村はなんでもどへただから心底がっかりした
二期楽しみにしてたけど一気にどうでも良くなった

767:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 16:33:25.49 86IzkQim0.net
あらら
ド空気声来ちゃったね

768:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 16:52:54.87 Gi0Rljl20.net
>>742
お前みたいにすぐケチつけるド腐れが消えてくれて嬉しい!(*^O^*)

769:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 17:05:11.61 PFEY1oLn0.net
もっと野太い声くると思ったら違うんだな

770:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 17:06:09.18 /EA+gPB20.net
逢坂赤葦は黛のトーンまんまでくれば大丈夫な気がする
というか逢坂の一番低いトーンがあれだからあれでこないときつい
木村木兎は申し訳ないけどどう足掻いても想像つかん

771:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 17:09:56.69 X5mWVoDJ0.net
ジャンプアニメはいつも腐を呼べる声優をスライドで使うからな
黒子も終わったし、他にパッとしたものも無いし、イベントで腐女子呼びたいんだろうな本当に残念
二期が青城再戦までとして、その間の学校って事はないよな
直ぐに合宿編だろうからやっぱり出るとしたら梟谷だよな…それ以外でイベント呼ぶ意味無いもんな

772:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 17:15:20.43 X5mWVoDJ0.net
>>746
木村はあの声以外出ないから…あとはいつもベテラン声優の息遣いを真似てる感じ
木兎であればテンション高い宮野風の演技ができるなら多少はマシになるんじゃないかな

773:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 17:17:02.21 F5nGFNkJ0.net
>>726
これ宛名無かったらどうすんだろ

774:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 17:29:14.87 f+HgWdks0.net
木兎 木村良平
赤葦 逢坂良太
ツイでみつけたけど祭り行った人の

775:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 17:32:44.72 S1aLzlHX0.net
ミスキャすぎるだろ

776:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 17:35:56.94 0iGDyvrc0.net
その2人で決定?

777:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 17:38:31.90 tCxEe0lq0.net
イベント行ってきたけどこのキャストで確定、木兎が木村
木兎はもうちょっと聞いてみないと分からないって感じで赤葦は普通によかったよ

778:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 17:38:44.74 f+HgWdks0.net
ハイキュー祭でツイ検索したらでてきたんで確定だと思うよ
名前出してるの一人二人じゃないし

779:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 17:49:56.17 +tVJfmjZ0.net
木村下手だからなぁ…

780:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 18:07:24.58 L9peuxIE0.net
下手とまでは言わんが演じ幅はそんなに広くない印象だな木村
パワー5の全国5本指に入るエースで強豪校の主将イメージより末っ子イメージ重視した感じか
というよりイベント要員なのかもしれんが
赤葦は割とすんなりイメージできるわ

781:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 18:16:12.34 r9FELbEc0.net
*ハイキュー祭り昼の部
梟谷キャスト発表ありました!!!
木兎さん→木村良平、赤葦→逢坂良太
まぁ案の定この2人でしたね!まさかのプレゼントボックス!朗読劇2人も出ました!オリジナルストーリーでした‥‥ツッキー木兎さんといるとめっちゃしゃべるやばい死ぬ

782:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 18:17:17.74 r9FELbEc0.net
Twitterより>>757

783:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 18:19:44.11 +dZOuiuH0.net
上に画像あるのにツイッターからって
持ってくる奴は馬鹿か遡ることもできないのかな?

784:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 18:19:56.30 TJ713gcr0.net
木村はまあいつもと同じなんだろうな
赤葦の逢坂は悪くないな

785:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 18:22:46.15 efG1YOTu0.net
せめて逆が良かった

786:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 18:24:06.01 F5nGFNkJ0.net
実際に聴いた奴の感想が聞いてみたいわ>逢坂赤葦と木村木兎
ツイの感想って声優信者みたいな奴ばっかだし

787:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 18:24:20.12 xvR19mJg0.net
えー逆もイマイチだな

788:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 18:25:30.47 S1aLzlHX0.net
PVでしゃべった?

789:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 18:34:46.41 0C8pxQ0W0.net
木村木兎は想像つかないな
逢坂は特徴ない感じで良いんじゃないか

790:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 18:43:18.97 si8rNW0p0.net
逢坂はボソボソ演技聞いたことあるけど結構合ってるのでは
木村はああいうキャラの役知らんが、身長とか3年っていうのに結構声高いヤツ来たなって思った
どっちにしろしばらく反発?みたいな声もちらほら出るだろうね

791:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 18:58:14.65 OiupVEfT0.net
木村はどうしても同じ球技の媚び声とチャラ演技を連想させてしまう
ヘイヘイヘーイがナンパの掛け声にしか聴こえなそう

792:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 19:08:59.62 si8rNW0p0.net
>>764
ツイ検索したら、喋ってたみたい
ツイ検索と言えば、アイコン黒尾役中村で今回の配役はキャラのファン原作ファンは納得してないとか言ってる人いたけど
原作初期から読んでるけどそこまで外してはない印象だと思ったよ。見てみないとだけどさ
木兎赤葦のファンって盲目過ぎる人結構いて怖い

793:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 19:10:44.31 Ae3XvswK0.net
まあ、木兎はけっこうイメージが分れていたとはいえ
関智や小西とかの高くても太めで圧のある声が出せる中堅以上の声優を予想していた人も多かったしな
声入りPV早めに公開してもらって耳慣らしておきたい

794:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 19:14:43.65 xvR19mJg0.net
聞いてるうちに慣れる範囲だったら良いな

795:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 19:14:54.47 F5nGFNkJ0.net
>>768
わかる
原作とアニメのファンってよりそのキャラのファンみたいな人が多いと思う
特に赤葦はこの声優しか認めないみたいな人多くて怖い
合う合わないは個人の自由だと思うけど
「●●じゃないから見たくない」って
あんだけ声優がいてそいつがピンポイントってどんだけの確率だよって思うわ

796:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 19:15:32.64 sEVQ4rXA0.net
赤葦が予測と大幅に違ってたな

797:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 19:37:15.52 CqAE1gM/0.net
逢坂君は割と無難にこなせるタイプだから大丈夫でしょ
木村さんは熱血っぽい役もやってるし、それ系なら合うのでは
(大罪とかりんねのキャラみたいな感じ)

798:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 20:10:22.83 TfOgyZIz0.net
中村梶だし小西櫻井ぐらいの中堅を持ってくるかと思ってたな
中村と比べると木村じゃ劣るな

799:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 20:26:18.79 sEVQ4rXA0.net
逢坂評判悪いな誰だよ前梅原って言った奴は

800:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 20:26:29.30 QsPaqg5JO.net
赤葦に逢坂は前に予想してた人がいたからかあまり驚かないな
木村の木兎は今の�


801:椛z像出来ないけど、無名の新人が来るよりは良いのかなとは思う



802:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 20:31:48.16 k600hy/a0.net
浪川吉野→中村梶→木村逢坂
と来ていると考えると妥当なのかもしれん・・・
ただ茂庭の声優さんも40代だしアニメ畑じゃないかもしれんが30代半ば以上かなあと思っていたわ木兎
牛若はエルシャダイだからなんかキャリア浅くても納得だったし

803:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 20:34:21.53 rcxNA0620.net
赤葦は大丈夫でしょ
そんな難しいキャラでもないし
木兎は聞いてみないと分からんな

804:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 20:35:19.99 MGItIfJWO.net
イベント行ってきた
朗読会で聞いた感じ悪くはなかった

805:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 20:42:14.43 TfOgyZIz0.net
>>777
どこが妥当なんだよ
合わねーよ

806:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 20:58:42.45 k600hy/a0.net
>>780
キャリア的に妥当で予想できたのかもしれないと言い聞かせているんだよ
小西とかあそこらへんの声が良かったよ木兎
でも決まったものは仕方がないしな

807:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 21:17:00.00 ghyo7Cy30.net
木兎がしょぼくてがっかり
赤葦は無難にこなすだろうけどもっと無名の人でもよかったなー

808:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 22:01:41.32 lMDNx2pN0.net
田中姉は?

809:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 22:07:43.97 BPIGrw720.net
聞いてみないことにはわからんが田中の声優をきっちり当ててきたアニメとは思えないキャスティングだな
木兎には高すぎというか軽すぎだろう
ヘイヘイヘーイが黄瀬かジュダルになる予感しかしない

810:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 22:12:42.21 /bsySzMA0.net
ドス効いてる声だったらしいよ
木兎

811:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 22:22:54.36 BPIGrw720.net
ドス効いてんのかー情報サンクス
低めの演技してる役あったら教えて欲しいわ

812:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 22:24:41.88 MZSB1M/40.net
朗読会聞く限りじゃ木兎は合ってそうだったな

813:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 22:33:21.06 OEAQfzZE0.net
逆じゃないか?
赤葦はほとんど合ってる感じの意見だけど
木兎はアニメ絵つかないとちょっとわからんみたいな意見結構見るよ

814:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 22:47:06.43 T0fW7oA00.net
有名?だからか黄瀬がよく挙がってるけど全然黄瀬っぽくなかったよ木兎
自分が知ってる中では七つの大罪での演技が一番近かったかな

815:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 22:49:56.68 +tVJfmjZ0.net
ガラガラで汚い声だろ
想像つく

816:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 22:54:59.29 CHIJHfZb0.net
大罪も合ってなかったしな

817:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 22:57:09.51 1/oVQkyW0.net
ヴヴヴのエルエルフとハルトか

818:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 22:59:38.74 kvPcT9jn0.net
木兎りんねの十文字みたいな声でくんのかな

819:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 23:01:55.27 jnpkKTgY0.net
明らか木村アンチみたいな意見大杉

820:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 23:04:22.08 xvR19mJg0.net
大罪のハウザーも最初は小西予想してて凄く違和感あったが
最終的には慣れたし
ちょっと腑に落ちないキャスティングだけど大丈夫そうかね

821:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 23:16:11.13 +rTU6F+I0.net
聞いてもないのに合わない合わないって断定するのどうなの

822:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 23:29:23.90 9G3I9wpO0.net
だから朗読会で演技したっつってんじゃん

823:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/30 23:56:11.03 +rTU6F+I0.net
>>797
だからそれを聞いてないのに断言してる人らがどうなのって言ってるんだよ

824:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 00:07:39.17 +USf+fNA0.net
木兎にあってないと断定しているより不安に思っている意見のほうが多いと思うが
木村のこれまで演じたキャラや声質からすれば不安に思うのは普通では
はやく声付きPV公開して安心させてほしいね

825:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 00:26:40.21 0x6EuaEJ0.net
月島兄はどうなるんだろ
木村良平希望してた人多かったよな

826:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 00:37:43.10 uWyYXDv00.net
実際に朗読劇で声聞いた人たちによると逢坂赤葦はかなりハマリ役だったらしいから楽しみだ

827:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 00:38:01.16 h4E0t8l+0.net
木村は何やっても同じだからね

828:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 00:45:52.52 Ak4mV2z/0.net
声の聞き分け出来ない奴とか
どんな役今まで演じてきたか知らないにわかに限って



829:何やっても同じとか言うんだよな



830:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 00:46:37.79 9H5Vcmlk0.net
朗読劇聞いた身としては2人とも普通に合ってたと思うけどなー

831:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 00:49:42.99 RNmQERlI0.net
そもそも木兎赤葦はあんまし重要なキャラじゃないのにここまで騒ぐ意味がわからん
原作ファンだけど合ってなさで言ったら黒尾だって合ってないって思ったよ

832:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 00:52:08.89 SaxuSQUB0.net
役幅とか音域広くてどんな役でもいけるみたいな声優じゃないしね
特に木村

833:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 01:01:48.31 EayLst1k0.net
>>805
いやいやいや木兎はかなり重要なキャラでしょ
ツッキー覚醒に大きく関わってるんだから

834:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 01:05:35.49 0x6EuaEJ0.net
コミックスの表紙を単独で飾ってるし

835:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 01:37:24.61 RNmQERlI0.net
>>807-808
そうなんだけどさ。メインではないって意味
主役二人とはあんまり絡まないし、ずっと出番ある訳じゃないし

836:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 01:39:46.81 Ak4mV2z/0.net
>>809
人気キャラだしそりゃ騒がれるよ
このスレでも大分声優誰かで話題になってただろ

837:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 01:41:43.39 qQnao/BQ0.net
木兎の重要度は高いだろー
月島覚醒もだけど日向の成長にも欠かせない描写あったし
そもそもあの第三体育館での特訓が
白鳥沢戦ではなくてはならない戦力に直結していくんだから

838:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 01:47:09.98 Fm+FkfZA0.net
赤葦の方も重要だと言ってやってください…

839:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 01:57:06.34 0x6EuaEJ0.net
いや人気不人気はさておき月島筆頭に烏野にとっての重要度は木兎と赤葦は比べ物にならんのでは

840:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 02:04:43.44 MjwhORDt0.net
青城音駒白鳥沢伊達工の次くらいには重要かな

841:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 02:07:06.89 EayLst1k0.net
まぁそれくらいだろうね今のところは
全国行って当たればもっと化けそうだけど

842:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 02:32:35.01 0x6EuaEJ0.net
冴子と明光のキャストも期待してる

843:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 02:42:19.07 EayLst1k0.net
>>816
冴子さんは>>702-703じゃないのかな
明光は野島兄弟のどっちかがいいな

844:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 05:33:45.71 A6tdR2n10.net
>>809
日向とはちゃんと絡んでるぞ

845:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 11:40:28.98 ojzCUdXn0.net
梟谷で話題持ち切りだけど諸星さんの谷地もすごく良かったよ
あとPVでブロッコリーとタラコも少ししゃべってた
さすがにあの一瞬で声優誰かまでは分からなかったけど

846:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/08/31 18:36:30.47 ti//bA5K0.net
ハイキューイベント参加してきました。
赤葦はすごくピッタリだったと思います。
木村良平の木兎も悪くはなかったと思いますが、PVで映像と一緒にみて「あ…木村良平だわ…笑」ってかんじでした。笑
慣れれば問題ないかと。

847:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 09:19:57.00 VQlnWw6B0.net
石川が歌の練習しているとか言ってたみたいだけど
キャラソンあるのかな
こればっかりは嫌だ

848:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 09:51:10.97 YGTvUzfY0.net
昨今のどちらかと言えば女性向けアニメでキャラソンない方が珍しい
あのNARUTOや鰤だってキャラソンカバー出してるし今更

849:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 10:07:57.07 HMt1lxSg0.net
枠移動したからキャラソン出るって思ってた
あまり興味ないけど、田中さんは出たら嬉しい

850:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 10:18:16.65 ATO32q3O0.net
TBSが撤退したし、腐女子媚びがもっと必要になるから
合ってはないけど木兎木村は仕方ない気がする
諸星谷地と赤葦逢坂は合ってるけどね

851:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 10:28:31.93 IYRexaJp0.net
女性向けね…普通にスポーツ漫画で楽しんでたのに腐ったヲタ大量発生で
冷めた目でみてしまうわ



852:売るためには仕方ないんだろうけどさ



853:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 10:30:49.60 YGTvUzfY0.net
>>825
じゃあ近年のアニメで女性向け寄りじゃないスポーツアニメってある?

854:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 11:10:08.71 HMt1lxSg0.net
>>825
腐は何にでも食いつくから気にしないで楽しんだほうがいいよ

855:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 11:12:18.87 WGmW79cFO.net
>>824
そもそも日5で大失敗したし一般層に避けられたのが痛すぎたな
スポンサー様は少年人気が欲しかったのに見てたのはヲタ腐だけだったというオチだし
腐媚び要員にしても木村こそ赤葦と思ってたからな
だが敵校キャラで来るという予言は当たったな 月島の兄貴にならなかっただけマシか

856:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 11:54:25.56 Moi3zgCC0.net
腐媚び腐媚びやかましいわ
腐媚び要員にしても木村こそ赤葦って似合わねーよ

857:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 13:32:17.39 RjVfFeB40.net
少年人気でグローブとか売れたらしいダイヤのAもキャラソン出てるしね

858:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 13:40:30.62 yWO17Qsm0.net
逢坂声の赤葦がドンピシャすぎて驚いた
逢坂くんって本当に役幅広いよね

859:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 13:48:40.20 HMt1lxSg0.net
逢坂って空気声じゃない?
よく主役とかやってるけど印象に残らない
赤葦自体腐人気あるけど、主役2人にはあまり絡まないからいいけど

860:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 13:53:29.52 MFg9kn8z0.net
無個性主人公のイメージはある
影山とは絡まず日向とはそこそこ絡むけど赤葦は合うと思うよ

861:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 13:55:08.34 0oOaNpaU0.net
あんま濃い役やらないからじゃないか?
ぶっ飛んだ役でハマるとそのキャラのイメージが付くのかも

862:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 15:23:38.38 Xa3MZ4TW0.net
深夜オチした糞アニメのスレはここですか?wwwww
ジャンプアニメの腐向けのくせに深夜オチざまぁwwwwww

863:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 16:18:44.25 vcQI6ddw0.net
>>825
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 17:39:45.53 ID:f8M+lWNvO
去年の騒動で抗議活動も不買運動も起こらなかった時点でお察しなの
お仲間が起こした事は穏便にせよなの
まともなファンは失望してとっくに去ってる

864:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 16:36:08.74 bEEAwTdp0.net
自分の言葉で反論もできないのか…(唖然)
オリジナルならともかく原作付きだし
絵と声優なんておまけだからそれで離れるなら勝手にどうぞと

865:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 17:03:19.70 Fapulzbf0.net
朗読劇の音声って公表されてないよね?
今の所合ってる合ってないをジャッジできるのって祭り行った人だけ?

866:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 19:41:13.16 R2fSWc350.net
>>836
こういう人ってツイッターでRTしまくる類の人なんだろうな

867:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 22:18:25.26 c0gdmeRc0.net
木兎に木村は合ってないし演技も下手だけど
「花江じゃなくて良かった」と思えば少し救われる気分になれるぜ

868:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 22:22:33.82 0oOaNpaU0.net
花江は別役できそうな気がする

869:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 23:06:02.01 UHQs0H5e0.net
>>824
撤退も何もTBSは元々出資すらしてない
日5は前身の土6時代からMBSが持ってる枠TBSは番組流してるだけ

870:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/01 23:42:43.78 iD/RegFc0.net
さらにMBSはJNN系列局だが、東京キー局のTBSとは折り合いが良くないので、
お互いの製作アニメをTBS・MBSでは流さず、MBSアニメは関東では東京MXで流し、
TBSアニメはサンテレビやKBS京都で流すことがある

871:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/02 00:01:58.14 G/wy3FWe0.net
>>832
とはいえニコ


872:生で山田君とか沢村って言われてたから ダメ絶対音感ある人は普通に覚えると思うよ



873:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/02 00:16:30.28 mtTQvIgY0.net
>>837
>絵と声優なんておまけだからそれで離れるなら勝手にどうぞと
ほんそれ。自分の贔屓声優じゃなかったからってだけで騒いでるヤツは
本当は原作好きじゃないんじゃないかって思う
個人的に木村も微妙だけど中村だって未だにしっくり来ないし

874:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/02 00:17:34.01 mtTQvIgY0.net
中村も最初の違和感よりはマシになったし
木村も聞いてるうちにまあいいかって思うかもしれないけどさ

875:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/02 09:41:57.01 maNrSgJP0.net
日5そんなに失敗だったの?
もっと空気なのあるだろあの枠

876:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/02 10:17:37.65 dC82w0uc0.net
>>847
だよな、アンチが喚いてるだけだから気にすんな
視聴率は多少悪かったとはいっても録画視聴は多かったはず
DVDの売り上げも見て失敗だっていうなら
他のアニメもぼぼ全作品失敗だなw

877:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/02 10:45:26.84 8TzT8Bd00.net
日5でやるのもガンダムでMBS的に優先度もガンダムが上になるだろうし
(Gレコはまぁ特殊なポジだったんだろう)
同時期にやるとなると深夜になっても別に失敗だからとかではないだろ

878:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/02 22:57:35.95 Zb27H7wO0.net
日5は深夜と違ってリアル視聴率の方を重要視してるから録画視聴が多くても意味ないんだよ
あの枠は原作の宣伝効果は抜群に高いけどその分リスクも高い

879:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/03 08:07:34.73 wWYb90la0.net
どんなにリアル視聴率高くても新作ガンダムを除けて日5にくるわけがない
来年春開始にするか深夜で秋開始にするかなら熱いうちに叩けで深夜秋は悪くない選択

880:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/03 12:06:00.88 xYJ8aRKP0.net
ラジオ毎回ゲスト来るの楽しみなんだけど
木村逢阪はラジオゲスト来てくれそう?先にやっちゃんだとは思うけど

881:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/03 12:10:36.75 O9o7bU/g0.net
そんなのスケ次第だろ

882:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/03 16:13:04.55 SQxM2Qp70.net
逢坂婆ここにまで来てんのwww

883:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/03 17:03:07.35 OA37XqZt0.net
伸びてると思ったらきたのか
なんだかな
ハイキューは斜め上から持ってくる印象だったのに
よくあるゴリ押し面2人だったのが残念感
片方はあっても主将の方はもう少し中堅どころかと思ってたは

884:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/03 17:30:17.88 O9o7bU/g0.net
木村ってもう中堅じゃないの
まぁ>>855が言ってる中堅はもっと上のこと指してんだろうけど

885:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/03 18:45:05.29 6ESPyZFt0.net
日向役に敗れた代永は来ないか?

886:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/03 18:47:02.95 Opkljq3Z0.net
生き残るために優男以外の役もし始めたって段階で
新人ではないけどまだ若手枠だと思う
本当に中堅になったら仕事のポジションも量もがらりと変わるよ

887:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/03 23:21:43.61 DJyIcqOQ0.net
>>854
アホか。逢坂婆とか言ってるの若手男スレの自演失敗したキモいアンチだけだから
それともお前がアンチ本人?
逢坂だけでスレ伸びてるわけじゃない
ハイキュースレは声優決まったらこんなもん
>>856
木村は芸歴長いんだっけ

888:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/03 23:47:13.20 6ESPyZFt0.net
木村はほぼ声優専門の子役出身
12歳の時に僕は光山満月ちゃんっ!の憧れの少年の役をやっていた

889:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/04 02:42:13.55 yWBu8HO90.net
>>860
wiki見るとえーちくんやったのは18歳の時
その後5年くらい普通に何もやってないに等しいし、
声優として活動し始めたのは大振り、
認知され出したのは滝沢でしょ

890:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/04 08:44


891::26.71 ID:RhiQZwYO0.net



892:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/04 18:33:35.15 JF5hTnuu0.net
いつの間に公式出てたんだな

893:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/04 21:33:42.76 NeVCfzz00.net
赤葦なんてぶっちゃけガチで誰だろうが出せるようなキャラの声で
逢坂の役幅広いって言ってる奴はダイヤのAとかの逢坂しか知らんのか

894:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/04 22:14:48.54 g6Di+YF/0.net
>>862
村瀬って声からすると身長低めの人ってつい思っちゃうから
実際イベで見るとビビる

895:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/04 23:45:01.45 +zkGLfUl0.net
村瀬は身長を逆サバしていると聞いたことがある

896:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/04 23:48:55.27 ezODe7bX0.net
>>866
周りがサバ読みまくってる可能性も…

897:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 00:39:51.31 SVjGuzzf0.net
>>867
男性声優の身長一覧表で170㎝だけやたら突出して多くてワロタわ
165~169㎝は皆170㎝とサバ読んでいる気がする

898:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 00:53:45.72 6UxNQq6a0.net
ハイキュー声優じゃないけど
自称173cmと175cmが並んだら5センチはあるんじゃないかって身長差でアレレ…と思ったことがある
スレチスマソ

899:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 01:01:42.80 hORjjI1G0.net
岡本はごまかすことなく168cmと公表してて潔い

900:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 01:01:56.89 U5fjIVDG0.net
URLリンク(pic.prepics-cdn.com)
内山176cm 石川173cm 村瀬169cm 斉藤168cm
斉藤と内山の身長詐称っぷりがやばいな
特に斉藤なんか165㎝もないだろ

901:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 01:03:58.04 3P4VKwWo0.net
残念ながら内山は猫背だからあてにならない

902:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 01:05:55.55 3P4VKwWo0.net
>>862
入野はシークレットブーツ履いてるのでは?

903:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 01:11:27.56 9WUtSpHW0.net
むしろ斉藤がはくべき>シークレットシューズ

904:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 14:37:04.79 zEOZsqal0.net
顔のサイズのが気になる写真だ

905:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 15:40:24.91 NGBoX6OM0.net
内山顔のパーツ寄ってんなw
村瀬はせめて髪型くらいなんとかしろ

906:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 17:39:02.78 Hr8kf5GT0.net
どうでもいいよそんな所
木村と逢坂がラジオに来るの楽しみ

907:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 18:53:42.02 96KLtSHy0.net
すみれちゃん可愛かったな
チームひまわりの写真も和んだ
考えてみるとひまわりの声優多いから宮野さんが追加でくる可能性あるかな

908:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 19:25:24.80 LKiryTgz0.net
というか宮野以外目ぼしいのみんな出てんな

909:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 20:22:57.07 PpKIWLAk0.net
もしかして小さな巨人が宮野とか?

910:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 21:02:44.94 Yls6BQfq0.net
そういえば及川の声優がまだ決まってない時
及川は宮野にやってほしいって言ってる人がツイッターにいっぱいいたなぁ

911:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 21:09:53.49 RrmZZox40.net
>>880
それくらいの重要キャラやってほしい気はするけどまず小さな巨人自体が喋らないしシルエットのみだから

912:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 21:18:52.25 PpKIWLAk0.net
及川に宮野はなんか違うなー
声質としてはへも川で問題なかったと思ってるけど
問題は演技力なんだよなぁ・・・

913:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 22:46:59.18 0yN8t3j80.net
>>882
あれ?田中姉の回想で一言くらい喋ってなかったっけ?

914:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/06 10:07:37.15 RkljgxNf0.net
小さな巨人=身長低いから
高音または中高音の男声優じゃない?
宮野はちょっと違うと思う

915:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/06 10:08:34.61 RkljgxNf0.net
ごめん、高音は無いな

916:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/06 10:14:22.26 eX4BrtMZ0.net
身長低いって170~175くらいはあるんだぞ
宮野は少年役も出来る
それよりも今のままでは出番が少なすぎてやらないと思うわ

917:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/06 10:14:55.02 pdzAEZcz0.net
小さな巨人はなんとなく福潤がいいなと思ってる

918:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/06 10:25:28.89 ZAJqM8OX0.net
福山は高音も相撲声になって来ているから来ないでくれ
福島の方だったら歓迎するぞw

919:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/06 10:31:25.72 zj57kjXW0.net
福島ってペダルの鳴子くん?

920:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/06 12:49:43.43 l5A5yhHB0.net
せやな
福山はあってない気がするけど福島だと貫禄的なものがちょっと足りないな

921:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/06 14:44:46.01 fiUJNUoi0.net
田中姉の回想見直してみたけど
ロッカーに頭打ちつけてるだけで喋ってはなかった

922:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/06 14:48:05.44 fiUJNUoi0.net
>>15で気づいたけど
ハイキュー女子みんなアイカツ声優だったんだな

923:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/06 17:46:45.36 c3jvw4nO0.net
>>891
貫禄があるイメージはあまりなかったな。
重要人物だからある程度大物がくるのかしら。
「当時」の声だったら福島さんで良いような気がするんだけど。

924:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/07 08:26:24.62 1n9/hbcK0.net
>>887
威厳とか貫禄とかな話なら宮野も無いし、第一小さな巨人には合ってない
宮野自体は結構好きな部類だけどね
巨人以外で来る可能性はあると思う

925:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/07 08:52:06.75 IWxuhuD70.net
小さな巨人は出番がちゃんとあれば有りだけど
まずそれがないと始まらないし

926:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/07 16:03:28.14 R7WXKsm60.net
原作でしゃべってもいない小さな巨人より
月島兄や十和田や2mやチャラ男や和久南の小さな巨人の予想をしないか

927:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/07 21:45:46.22 eaFlkyf50.net
ブロッコリー誰だったんだ

928:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/07 21:50:07.64 F8pRTCcI0.net
案外月島兄に宮野来たりして
個人的には櫻井か柿原のイメージだが

929:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/07 21:56:30.23 sEFL9oQn0.net
個人的には櫻井はあるかもしれないけど柿原はないわー

930:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/08 03:07:53.31 FCKIdflS0.net
櫻井の月島兄だと御幸か清麿か槙島か

931:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/08 11:13:03.70 iz49kTPO0.net
櫻井は何かイメージと違うわ
月島兄は野島兄がいいなぁ

932:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/08 11:43:10.51 FZx0jdA80.net
なんでいきなり宮野?

933:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/08 11:50:30.31 r6Zm4Sh10.net
ひまわりの声優が多いからじゃない

934:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/08 18:57:35.18 DkX6iMbL0.net
月島兄じゃ宮野の無駄使い
小さな巨人は合う合わない以前に喋ってもいないシルエットのみのキャラ不明状態だから何とも言えない

935:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/08 22:14:28.81 203MlxAu0.net
>>905
宮野は何様なの?

936:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/08 22:30:18.86 tI6dykDw0.net
宮野は客寄せパンダだから

937:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/08 23:32:16.26 aZEQr//30.net
宮野のムダ遣いって声優じゃなくてキャラに失礼じゃね
合えば誰でもカモンだよ

938:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/09 00:10:12.68 4HQzBLnJ0.net
>無駄遣い
こういうレス、最近ペダルでも見たなw
信者は気を付けたほうがいいと思われ

939:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/09 00:44:18.24 HE4bQ7Tq0.net
荒らしが声優叩かせるために言ってることもあるけどな

940:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/09 01:11:54.34 Hamucnbp0.net
大丈夫だよ
宮野は好きだが宮野の信者だけ嫌いだから

941:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/09 02:14:22.16 ffCWA2Pm0.net
子役あがりはもういいです

942:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/09 22:02:40.39 GDR0jp440.net
>>905
野島兄は良いけど弟は来てほしくないな
弟は万年生理二日目みたいなヒス声が不快だし�


943:A地頭が悪いからラジオやイベントで 不用意な発言をしかねないし



944:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/09 23:35:49.90 3LuKF4G00.net
>>913
弟は小卒だから…

945:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/11 03:16:33.90 NynWfk330.net
合う合わないは別にして
何故だか遊戯王ZEXALの声優がやたら多いのと
1年生キャラに若手持って来るパターンっぽいから
黄金川に畠中祐予想しとく

946:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/17 16:00:27.46 zxSbVA9h0.net
アニメのIH伊達工戦で
画面と台詞は作並(女声優)なのに茂庭の声でしゃべってる時なかった?

947:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/17 21:09:06.86 ngM3MkA60.net
>>916
作並の声優男なんだけど

948:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/27 18:19:11.41 rIf7yE6e0.net
梟の声優決まったとたんに止まるスレ

949:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/27 18:37:26.95 SWwCMaLd0.net
あとは月島兄が誰なのかが気になるな

950:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/28 03:13:13.23 9IPL7nHl0.net
野島健児って人いたけど、それもう某映画の内山キャラで兄役決定してるしなぁ>月島兄

951:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/28 15:08:39.22 tN3onLoN0.net
ラジオ楽しみなんだけどスタッフの声がうざい

952:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/28 22:51:39.40 HkHu1RIu0.net
牛島の中の人、声だけでなく外見もオッサン臭いのに
中村悠一よりも若いのかw

953:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/29 13:13:00.79 CSBLqCJYO.net
>>919
もう平川さんで良いや 平川さんで

954:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/29 15:15:45.01 PiyLm0oi0.net
小西さんでもいいや

955:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/29 15:20:48.61 rhMQ/nPB0.net
梅原も来そうだな

956:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/09/29 20:57:15.02 2JoDDaqu0.net
梅原はあの2m超え新人がいるチームの支持出してたキャラが似合いそう

957:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/02 18:11:34.80 9RjrEUPf0.net
冴子は沢城っぽいな

958:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/02 18:28:48.35 by46Xuye0.net
新しいPV来たね
個人的にはどのキャラも悪くないと思った
放送が楽しみ

959:声の出演:名無しさん
15/10/02 22:06:05.95 lxvjZlBH4
冴子さんは沢城じゃない気がしたけどな。
石上静香か早水リサっぽく聞こえた。

960:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/02 22:27:54.85 ZZusaICP0.net
梅原は来なくて良い
もうちょい上手くなってからにして

961:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/02 22:32:53.52 UGqwUH2h0.net
台詞少ない端役ならまだ良い
つか来そう

962:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/02 23:42:33.88 j97PCkjW0.net
松岡・花江・島崎・山下・梅原
逢坂が起用された位だしこの辺りの若手は何かしらのキャラで出そう

963:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/03 00:03:50.67 xLk+yWqV0.net
ダイヤのAみたい

964:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/03 01:04:08.73 KbtT3qRb0.net
>>927
>>702-703

965:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/03 17:37:16.68 plmzbGwA0.net
セカンドシーズン 放送&配信情報
URLリンク(www.j-haikyu.com)

966:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/04 22:10:53.42 BsWQspuF0.net
合ってはいるけど内山の月島って声浮いてね
初めて声優やったけど悪くない俳優みたいな

967:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/04 22:42:34.80 6KB2+gZP0.net
どこの時間軸からきたの?初登場でもないのに今更

968:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/04 22:44:23.45 BsWQspuF0.net
いや久しぶりに見たらふと思ったんだよ

969:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/04 22:54:34.74 cwX2CA1T0.net
ていうかちょっと声のトーン変わった気がする

970:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/04 23:34:06.24 p5kxEO6SO.net
なんか高くなったっていうか内山月島の演技忘れた?と思った

971:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/05 01:58:56.21 z6+01jqJ0.net
内山より石川が一期と声が変わっていたような気がした

972:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/05 02:17:03.34 U69uFvpd0.net
まぁ間空いて最初ふわふわ�


973:キんのはよくあることだから そのうち元に戻ってくれんなら良いよ



974:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/06 00:12:13.16 l/w4N+LQ0.net
>>941
影山が若干マイルドになったなって思った

975:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/06 15:23:15.87 5obyD29i0.net
金貰って仕事してんだから
ふわふわしちゃ駄目なんだけどな本来なら

976:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/06 16:28:26.35 qQ8INXLl0.net
5月頃のラジオの地声のがよっぽど1期の月島だったのに
あと石川より村瀬のがドス声になってて気になった

977:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/06 18:23:32.87 iX7Ydr670.net
>>945
石川は掛け持ちだからな村瀬もだが
内山も確か秋掛け持ちじゃなかったっけ?

978:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/07 00:41:23.68 Yyf8M8/r0.net
>>945
牛若とのシーンあんなにドス聞かせなくても良いのになって思った。
あと地味に改変すんのやめてほしいとおもったな。

979:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/08 15:21:39.82 UF6VfSpSO.net
月島のお兄さんって結局誰?

980:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/08 15:28:51.04 11D17v3x0.net
月島兄は中堅来るだろうけど誰なんだろうな

981:声の出演:名無しさん
15/10/08 18:00:51.93 NX8j9z3fn
内山や石川よりも村瀬が声変わりすぎて違和感しかなかったんだけど

982:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/09 13:07:59.27 Dm2z6RDK0.net
白鳥沢の天童っていいキャラしてるな
こいつの声優も楽しみ

983:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/09 17:23:36.51 ALOQogdj0.net
>>947
牛若シーンの村瀬の声はわざとらしい感じに「おこってます」風だったよな
1期3話で月島のボールを取ったシーン位のトーンで良かったのに
散々リテイクした末にあれだったのか、練らずにあれでOK出しちゃったのか
1期の子供っぽさを変に無くそうとして違和感ある

984:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/11 17:48:40.46 qu1waYoo0.net
潔子さん一瞬声優変わったかと思った

985:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/11 17:54:31.03 nf44h9yI0.net
潔子さんの声が早見じゃなくてショルダーさんで良かったわ

986:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/11 18:42:14.64 kPKjqolF0.net
日向は成長感出すためにわざとかなと思うが、月島はなよなよしたし山口もなんか洗練されちゃった気がするし
潔子さんなんかもはや別人のようなんだが…

987:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/12 10:12:57.50 d6ysjqUY0.net
日向は2話で1期の日向に戻った気がする

988:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/10/12 10:31:49.49 2uyyCexa0.net
潔子さん一期の時より大人っぽい声になってて吃驚した
谷地さんキンキン声だったんだね
原作だともっとあわあわしててふにゃっとした声想像してたから
大分イメージ違ってた
他はさほどだけど日向はちょっとたくましくなった印象
月島と山口と菅原さんは変わりばえした印象無し
大地さんより男臭い感じ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch