ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 5at VOICE
ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 5 - 暇つぶし2ch2:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/23 19:48:09.38 K1Cd1jcb0.net
烏野
月島 蛍:内山昂輝
山口 忠:斉藤壮馬
西谷 夕:岡本信彦
縁下 力:増田俊樹
東峰 旭:細谷佳正
清水 潔子:名塚佳織
烏養 繋心:田中一成
武田 一鉄:神谷浩史
青葉城西
及川 徹:浪川大輔
岩泉 一:吉野裕行
金田一勇太郎:古川慎
国見 英:田丸篤志
花巻 貴大:櫻井トオル
松川 一静:祐仙勇
矢巾 秀:河西健吾
渡 親治:ランズベリー・アーサー
音駒
黒尾 鉄朗:中村悠一
孤爪 研磨:梶裕貴
夜久 衛輔:立花慎之介

3:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/23 19:48:38.98 K1Cd1jcb0.net

泉 行高:池田恭裕
関向 幸治:横田成吾
道宮 結:瀬戸麻沙美
日向 夏:山崎はるか
伊達工業
茂庭 要:小野塚貴志
青根 高伸:松川央樹
二口 堅


4:治:中澤まさとも 音駒 追加 犬岡 走:池田恭祐 山本 猛虎:横田成吾 灰羽 リエーフ:石井マーク 白鳥沢 牛島 若利:竹内良太 商店街 嶋田マート(嶋田誠):前野智昭 滝ノ上電器店(滝ノ上祐輔):阪口周平 登場が比較的最近のキャラ 田中 冴子: 谷地 仁花: 月島 明光: 木兎 光太郎: 赤葦 京治:



5:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/24 23:58:31.08 2HCQxk4c0.net
つか、二期ってどこまでやるんだろうな。合宿からの春高までだとすると結構キツいよなー。
条善寺の照島は小西があってるかな~と思ったが、勿体無いかな。
和久南の中島も中村並の中堅?ポジションが来て欲しいわ。

6:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/25 00:32:45.10 A/FVYGWF0.net
一期が8巻末までだから
二期も2クールなら単純計算で16巻末までだな
青城戦終わるとこまではやりきって欲しいけどなー

7:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/25 13:06:19.46 JqihoNeC0.net
東京合宿に追加エピとかありそう

8:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/25 15:37:03.89 5YCYi0UK0.net
>>6
イラネ
それなら試合シーンやり込んで欲しい

9:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/25 17:20:53.07 UQOwbhAy0.net
和久南は丁寧にやってほしいなぁ。
特に大地さんケガが分かりやすくしてほしいのと縁下の見せ場をきちんと書いてほしい。
ああでも青葉城西の菅原セッターで五人アタッカーアニメで見たいわ。

10:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/26 03:14:34.64 u9E/SgeT0.net
>>6
あってもせいぜい数分だろう
合宿アンチもたくさんいるからな

11:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/26 13:07:25.54 fZPLfYw50.net
>>9
そんなアンチいるのか

12:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/26 22:44:07.69 5N7PEATJ0.net
前スレの話の続きになるけど
音監曰く潔子さんも即決か指名っぽい感じのニュアンスだったから
谷地ちゃんもそこそこキャリアある指名っぽい気がするんだよなあ

13:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/26 22:50:11.95 VYkaPgXi0.net
赤葦は刀剣乱舞の薬研の中の人があってると思う

14:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/26 23:07:42.90 5N7PEATJ0.net
>>12
はぁ?知らねーよ名前で書けよ

15:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/26 23:54:56.62 pdN1HOtH0.net
ググったら 山下誠一郎という人かな?
ワルキューレロマンツェの水野と言う主人公だが。
それ以外は凪ぎあす、レディジュエルペットに出てる人みたいだが。
赤葦は ワートリに出てる織田優成も良いかなと思うけど、冷静ポジではあるが少し冷静すぎるか。

16:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/27 05:01:34.21 waJBWwjx0.net
名塚・瀬戸とアイカツから来てるから
谷地仁花は大橋彩香、田所あずさ、沼倉愛美辺りかね。合いそうなのこれくらいか

17:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/27 13:30:34.06 b+cYnJ/O0.net
2期はキャストを一新させて雰囲気を変えたらある程度は論争が収まるかもしれない。
日向翔陽:玄田哲章 影山飛雄:大滝進矢 月島蛍:柴田秀勝 山口忠:島田敏 澤村大地:神谷明
菅原孝支:田中秀幸 東峰旭:近石真介 西谷夕:増岡弘 縁下力:水木一郎 木下久志:飯田道朗
武田一鉄:井上真樹夫 清水潔子:池田昌子 谷地仁花:青木和代 道宮結: 加藤みどり 泉行高:麻生美代子
及川徹: 田中亮一 岩泉一:石丸博也 松川一静:緒方賢一 花巻貴大:大塚芳忠 矢巾秀:ささきいさお
京谷賢太郎:銀河万丈 金田一勇太郎:松本梨香 国見英:野田圭一 溝口貞幸:清川元夢 黒尾鉄朗:中尾隆聖 
夜久衛輔:掛川裕彦 山本猛虎:林一夫 福永招平:古川登志夫 犬岡走:井上和彦 芝山優生:若本規夫 
灰羽リエーフ:屋良有作 花山一雅:京本政樹 黒川広樹:てらそままさき 川渡瞬己:依田英助 秋保和光:森山周一郎
茂庭要:三輪勝恵 鎌先靖志:大竹宏  笹谷武仁 :堀絢子 二口堅治:茶風林 青根高伸 :安原義人 
女川太郎:千葉繁 作並浩輔 :一龍斎貞友 滑津舞:増山江威子 黄金川貫至:田中真弓 吹上仁悟:菅谷政子
鳴子哲平:キートン山田 松島剛:戸田恵子 牛島若利・ナレーター:矢島正明 天童覚:野島昭生 五色工:八奈見乗児
白布賢二郎:羽佐間道夫 川西太一:丸山詠ニ 山形隼人:岡部政明 南田大志:槇大輔 浅虫快人:青森伸
木兎光太郎:貴家堂子 木葉秋紀:杉山佳寿子 猿杙大和 :藤田淑子 鷲尾辰生:龍田直樹 小見春樹:三ツ矢雄二
赤葦京治:野沢雅子 尾長渉:西川幾雄  十和田良樹:  古牧譲:富田耕生 百沢雄大:池水通洋 
烏養繋心:田中信夫 嶋田誠 :大平透 滝ノ上祐輔:小林清志 内沢英紀:古谷徹 森行成:池田秀一 
照島遊児:大山のぶ代 二岐丈春:小原乃梨子 沼尻凛太郎:たてかべ和也 母畑和馬:肝付兼太 三咲華:野村道子
飯坂信義:太田淑子 東山勝道:白川澄子 奥岳誠治:二又一成 土湯新:武田広 栗林るな:よこざわけい子
入畑伸照:森篤夫 池尻隼人:山本圭子 日向夏:京田尚子 秋宮昇:森功至  月島明光:飯塚昭三
アヤ:上村典子 田中冴子:日高のり子 小さな巨人:平野正人 茶屋: 丸山裕子 猛・日向と影山を乗せた東京行きのチャーター機の機長:阪脩

18:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/27 13:33:40.18 FBG/aw830.net
>>16
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
|


19: (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま~た始まった |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______ \  `ニニ´  .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\



20:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/27 13:42:04.87 d/nR5oyj0.net
>>14
新しいバトスピの主役の人か
いい感じの低音ボイスだとは思うが
他の演技聞いたことないから何とも言えんなー…

21:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/27 18:51:00.39 iLRxEmRa0.net
>>14
赤葦は木兔次第だなぁ
木兔が高めの声なら渋い系の落ち着いた声、木兔が低めなら高くはないけどさっぱりした声とかさ
木兔は明るい感じで上手い人なら高くても低くても良いかな
ところで百沢の声が全然イメージできない
2m(高1)の声ってどんなんだ

22:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/27 21:11:57.93 P68oW4f10.net
>>19
百沢は武内駿介とかいいんじゃね
声すごい低いのになんか若いという珍しい人だから合いそう
木兎は中井小西みたいなちょっとジャリッとした感じの声のイメージだな

23:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/27 23:00:06.85 N1GJYhqt0.net
中井さんはちょっと木兎をやるにはパワーが足りないように思う

24:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/28 02:51:46.54 S8/kai6q0.net
>>20
木兎で中井、小西だと更に腐女子ホイホイな気もするが、
特にヘイヘイヘーイからのショボくれ、月島への助言にしてもやっぱり小西かなーとは思うんだよね。中堅でそういう役が見当たらないのが惜しいな。
井上はちょっとキツそう。

25:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/28 15:46:18.30 fTeaJK+e0.net
>>4-8 >>16をベースにするとこういう感じだ
2期は基本的に1期の続きだけど
アニメオリジナルとして
烏野高校  青葉城西高校 烏野町内会チーム 音駒高校  常波高校
伊達工業高校 和久谷南高校 白鳥沢学園高校  梟谷学園高校  扇南高校
角川学園高校  条善寺高校 北川第一中学校
のアニメオリジナルの話をそれぞれ入れる
新作映画 ハイキュー space WARSではこれの学校同士の特別大会での対決の話をやる

26:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/28 15:47:30.20 fTeaJK+e0.net
新キャスト
日向翔陽:玄田哲章 影山飛雄:神谷明 月島蛍:柴田秀勝 山口忠:若本規夫 澤村大地:屋良有作
菅原孝支:水木一郎 東峰旭:大竹宏  西谷夕:増岡弘 縁下力:銀河万丈 木下久志:飯田道朗
武田一鉄:井上真樹夫 清水潔子:加藤みどり 谷地仁花: 増山江威子 道宮結:麻生美代子 泉行高:大塚明夫
及川徹: 田中亮一  国見英:石丸博也 岩泉一:岡部政明 花巻貴大:丸山詠ニ 矢巾秀:ささきいさお
京谷賢太郎:清川元夢 松川一静:西川幾雄 溝口貞幸:矢島晶子 黒尾鉄朗:中尾隆聖 孤爪研磨:緒方賢一
夜久衛輔:佐藤正治  福永招平:島田敏芝山優生:羽佐間道夫  犬岡走:古川登志夫  白石優希:高山みなみ
灰羽リエーフ:大塚芳忠 花山一雅:山本圭子 黒川広樹:林一夫 川渡瞬己:依田英助 秋保和光 :松本梨香

27:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/28 15:48:02.63 fTeaJK+e0.net
その2
茂庭要:三輪勝恵 二口堅治:田中秀幸 鎌先靖志:野島昭生 笹谷武仁 :堀絢子  青根高伸 :安原義人 
女川太郎:千葉繁  作並浩輔 :池水通洋 滑津舞:日高のり子 黄金川貫至:田中真弓 吹上仁悟:菅谷政子
茶屋: 丸山裕子 玉川:槇大輔 桜井:貴家堂子 秋宮昇:森功至 小さな巨人:平野正人 
鳴子哲平:キートン山田 松島剛:森篤夫 牛島若利:近石真介 天童覚:龍田直樹 五色工:八奈見乗児
白布賢二郎:茶風林 川西太一:稲葉実 山形隼人:阪脩 南田大志:大滝進矢 浅虫快人:青森伸
木兎光太郎:野沢雅子 木葉秋紀:田中信夫 猿杙大和 :藤田淑子 鷲尾辰生:杉山佳寿子 小見春樹:三ツ矢雄二
赤葦京治:森山周一郎 古牧譲:富田耕生  十和田良樹 :掛川裕彦  湯川:戸田恵子  奥岳誠治:広川太一郎
烏養繋心:矢島正明 嶋田誠 :大平透 滝ノ上祐輔:小林清志 内沢英紀:古谷徹 森行成:池田秀一 
照島遊児:大山のぶ代 二岐丈春:小原乃梨子 沼尻凛太郎:たてかべ和也 母畑和馬:肝付兼太 三咲華:野村道子
飯坂信義:太田淑子 東山勝道:白川澄子 穴原監督:武田広 土湯新:二又一成  栗林るな:よこざわけい子
アヤ:上村典子 田中冴子:青木和代 池尻隼人:野田圭一  日向夏: 京田尚子  月島明光:飯塚昭三
及川猛:拡森信吾  夏瀬:井上和彦 梟谷ポニーテール�


28:}ネージャー:池田昌子 梟谷セミロングマネージャー:堀江美都子 新山女子高校のバレー部主将 :一龍斎貞友



29:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/28 22:21:11.91 1HsktI5+0.net
京本政樹で吹いた

30:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/28 22:27:55.92 6FA5quly0.net
いつまでコピペで荒らしてんだよウゼーな
駄目出しされた腹いせかよ

31:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/28 23:32:31.89 qvu41J250.net
なぜスルーしないんだ…

32:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/28 23:39:21.72 AignOmgN0.net
>>24-25
その世代のキャスティングで内田直哉と津嘉山正種と田中秀幸がいないとか
てめえふざけてんのか

33:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/28 23:44:42.09 2oV4vbV90.net
>>29
田中さんは二口くん役でいるぞ

34:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/28 23:51:26.77 AignOmgN0.net
>>24-25
よく見たら難波圭一も島本須美もいねえじゃねーか
いい加減にしろにわかが
高山みなみと松本梨香なんて世代もっと下だろちゃんと調べてこい!!!

35:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/28 23:57:36.54 AignOmgN0.net
>>24-25
山本百合子も島津冴子も平野文も冨永み~なも潘恵子も起用しないfTeaJK+e0はアホ

36:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/29 09:50:47.48 xU/By6hu0.net
>>25
町内会チームと月島兄弟が特に似合っているかも

37:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/30 22:50:25.76 E9vKfAoF0.net
願望
田中 冴子: 沢城みゆきor豊口めぐみ
谷地 仁花: 雨宮天
月島 明光: 内山昂輝
木兎 光太郎: 浅沼晋太郎
赤葦 京治: 木村昴
三咲 華: 花澤香菜
照島 遊児: 島崎信長
谷地におざーさんが良いって人多いけど、谷地のキャラ的に声が強すぎな気がする
天さんくらい少し下手くそなほうが合ってる気がするんだよなぁ
月島兄に関しては同じ声優でまったく雰囲気違うって方が面白いと思う

38:ぷにゃった@\(^o^)/
15/04/30 22:53:37.70 jc3kBKK00.net
ゴリ押し声優イラネ

39:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/30 23:04:58.84 7aJrueG50.net
荒らしだろレベル

40:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/30 23:09:02.57 liZ4yyuo0.net
なんで照島に島崎…

41:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/30 23:13:35.85 inWYeOmw0.net
エゴサやってる奴が木兎さんとか嫌だわ。
俳優業とか新規の人とかやってほしいな。
最近、高梨 謙吾とか言う人もどこかで使って欲しいと思うわ。

42:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/04/30 23:51:37.50 E9vKfAoF0.net
ハイキューみたいな作風は少し棒が入ってる方が合う気がするんだけど、難しいな

43:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/01 00:10:36.50 RSZo0fHB0.net
棒っていうのは何か解るわww
子役出身でジブリ系で演技が自然()なやつですねwww
でも棒枠は十分足りてるんで、これ以上増えなくてもいいかな(棒)

44:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/01 03:22:16.35 2WVLcdHt0.net
谷地は個人的には村川梨衣とかきたらイメージに合うしイベント系が面白そう
でも女性はイベント呼ばないかなあ

45:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/01 05:21:17.43 DgA/NVp90.net
>>40
馬鹿みたいに抑揚つけまくったり明らかに無理してるのがわかるような声でやられるより百倍マシだけどなw
日野の大地とか最後まで慣れなかったわ

46:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/01 08:05:32.54 GmLn20990.net
日野はまあそんな声出るのも知ってたし、別の作品でのベクなんちゃらさんが印象強すぎたからなぁ。
ついそっち方面を期待してしまう

47:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/01 23:47:45.51 cC6gEQsd0.net
大地はばっちり合ってると思うけどな
やっぱ及川が残念でならない
へもかわさんちょっと冗談抜きに演技の練習してくださいお願いします
声は合ってるんだよ声は・・・

48:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/01 23:51:16.60 DuyMh8Yc0.net
>>44
むしろ声こそ合ってないと思った

49:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/02 01:47:08.04 3w9PxIq+0.net
増田みたいな微妙な声の下手糞がこなければいい
あれは縁下みたいなモブでもかなりきつい

50:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/02 11:18:12.98 r9ORV7Uw0.net
縁下の中の人は本当に下手だな
下手だけならまだしも声もモブ声だし声自体魅力もなくイケボですらないもん
他の声優は棒や演技下手でもイケボだったり声に個性あるのに

51:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/02 12:43:07.79 USb3bWF80.net
刀の加州清光ではそんな下手には感じないけどな縁下の人

52:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/02 12:55:04.00 B04PTpP90.net
他キャラとか知らんわ

53:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/02 13:02:41.48 USb3bWF80.net
だからあの頃より上手くなってんじゃないのって事

54:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/02 13:59:51.34 lx2hURvL0.net
縁の下も含めてハイキューでは中の人の演技が下手だと思ったことはないけどな
某野球アニメのカハハハの人に比べたら全然マシだよ

55:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/02 14:02:31.99 NRX50xr/0.net
ダイヤの惨状と比べれば
そりゃマシだわw

56:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/02 18:47:13.88 DcU7mFnH0.net
ところで
>>24-25の中で誰が一番キャラに近いと思う?

57:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/02 22:00:02.15 USb3bWF80.net
どうでもいい

58:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/04 01:23:15.50 P1sp0AEM0.net
今更シロバコ見てちょっと思ったんだが木兎さんって松風さんとか合わないかなとか思ったけど、ショボくれがなぁ。
桧山さんはベテラン過ぎるし、格好良い且つショボくれ似合いそうだけどあの声がキンキンきそうだなぁ。

59:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/07 21:53:21.27 6AFuBr2r0.net
久々にギャグ漫画日和観たんだけど、曽良が赤葦っぽいな
でもちょっと低すぎか?

60:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/11 01:51:24.09 mwt72BcZ0.net
クマ吉と聖徳太子か。
前田さん良いよね、ここ最近声の仕事を聞いてないからまた聞きたいな。

61:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/15 22:22:13.67 5mM4Cjx20.net
聖徳太子は知ってたけどクマ吉も同じ人なのかw

62:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/16 04:37:15.53 Hineh4Td0.net
どんな声だ?きいてみたい

63:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/17 02:19:33.70 Pkb3a4AV0.net
赤葦の声は高橋広樹のイメージ

64:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/17 13:00:43.44 3rxgKPkW0.net
俺物語見てて信長って人合いそうだなと思った
ここでは嫌がられてるけど

65:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/17 13:01:09.47 3rxgKPkW0.net
あ、赤葦にね

66:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/17 13:06:38.63 V4uRvke80.net
やめろ

67:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/17 13:48:23.71 3rxgKPkW0.net
>>63
なんでダメなの?
別に下手ではないと思うけど

68:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/17 13:50:27.66 rJ6Y9zqN0.net
下手じゃん
耳鼻科行けよ腐れま○こ

69:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/17 15:01:47.25 3rxgKPkW0.net
なにこいつ怖い

70:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/17 16:59:04.41 /ycr7X0b0.net
島崎はクール系しかできない典型的な下手
ちょっと声荒げたりすると、あれ?ってなって聞いてて冷めるんだよなあ
というか赤葦はもっと声低いイメージだわ

71:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/18 00:16:42.83 zQQbKXqA0.net
寄生獣みていて島崎は現代的なへたれキャラこそ
真価を発揮するやつなんだと認識したわ。

72:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/18 01:44:03.67 0/cIvPCD0.net
>>67
同意
島崎自体嫌いではないが赤葦やるにしては高すぎ
内山昂輝に赤葦って奴もいたけど、それも赤葦にしては高すぎるし声が透明すぎ

73:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/18 14:54:59.85 y8uH28PD0.net
来週の本誌で新規キャスト発表あるかな

74:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/18 16:11:23.04 jWbWUrNKO.net
赤葦は木村さんで良いじゃん 何で木村さんだと駄目なの?

75:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/18 16:28:42.84 AH6NnJir0.net
ここで言われても

76:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/18 16:48:35.53 75xY5mEL0.net
>>71
それをここで言っても何で賢章や信長じゃ駄目なのってのと変わらないだろ
予想スレなんだし
希望なら公式にメールすれば?

77:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/18 18:34:37.42 MN4BxLvM0.net
>>57前田剛さんか 良いね ギャグマンガ日和系の声優は皆良いな

78:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/18 18:51:22.97 FgOCObRf0.net
木村ってどの木村だ
やはり木村良平か

79:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/18 19:55:26.76 oWqIxxcn0.net
前田ボイスの赤葦想像したら木兎が内藤さんで出てきて困った

80:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/18 22:28:42.30 ztyfNm1k0.net
赤葦には中堅なら小野友樹
若手新人ならバトスピの主人公で出てる山下誠一郎がいいな

81:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/18 23:12:48.97 FgOCObRf0.net
小野友樹いいなぁ
将ちゃんみたいな赤葦聴きたい

82:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 00:38:11.80 7nCNTjba0.net
小野友来たら益々バスケになっちまうけど、演技好きだからモブ以外で何処かで使って欲しいなー。
モラルさんみたいな変態キャラも出来るし使い勝手は良さそう。

83:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 11:42:05.17 AiuSp1kW0.net
木村なら良平じゃなくて昴かと思った
小野友樹いいな

84:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 13:10:45.49 p57FRmY/0.net
木村なら昴派だな。
ピンドラの時はジャイアンで不安しかなかったがピンポンのアクマ役凄く良かったし、意外と木兎さんも出来るかもしれないね。

85:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 13:14:27.88 jDZ3KChK0.net
>>81
急激にうまくなった気がする
いろんな役やりはじめたからかねー?

86:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 14:35:32.47 e7paoWjo0.net
木村昴は赤葦に合うと言われてんもんな
木村昴の赤葦本当に聴きたい

87:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 15:37:31.34 zpNKZTrl0.net
ジャイアンとピンポンのアクマ声しか知らないから赤葦によく推されてるけど想像つかない
>>70
来週かその次くらいにはやっちゃんのキャストそろそろ来そう
その次が木兎と赤葦

88:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 16:19:28.24 aiy8+lGU0.net
やっちゃんは村川りえとか小林ゆうみたいなリアル奇人系しか浮かばない

89:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 18:07:35.01 9XMCVCjy0.net
ある意味きいてみたいんだがwww>小林ゆう

90:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 18:10:28.98 EgXFvEOZ0.net
金朋にしてみてほしい

91:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 18:25:24.83 gvD0Bvqi0.net
もう花澤でいいんじゃね

92:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 19:04:09.18 9XMCVCjy0.net
ある意味きいてみたいんだがwww>小林ゆう

93:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 19:04:35.19 9XMCVCjy0.net
間違って書き込み押しちまった

94:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 19:09:22.11 Qfk2cDA20.net
>>84
コードブレイカーに出ては居たけど、ちょっとあれは変態キャラだなー。
たまに落ち着いた声してるけど。
暗殺教室の寺坂と言うキャラやってるみたいだよ。
二期グループのメンバー本当に予想付かないな

95:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 20:08:46.33 fZgxzh+f0.net
落ち着いたキャラで言ったらガンダムBFのアランとかかな<木村昴
あれをもっとクールにしたら合いそう

96:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 20:49:09.64 t/IjYmLA0.net
木村昴が赤葦あいそうだなと感じるのは落ち着きと若さが両立している声


97:質のせいかな あまりアニメアニメしていないのもハイキューの配役傾向とあいそうだけど 音駒の例もあるから木兎次第だとは思うけど



98:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 22:26:54.82 9XMCVCjy0.net
烏野は菅原と月島が特にアニメアニメしてないな

99:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 22:42:23.05 Z6xKhlL80.net
やっちゃんは絶対新人だろ

100:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 22:57:09.69 fZgxzh+f0.net
まぁ新人だろうが合ってればいいよ
可愛くてテンパった演技が上手ければ

101:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/19 23:39:32.98 7nCNTjba0.net
名前もおがーざーん!とかちょっと汚い声も出来る子がいいなあ

102:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 00:29:44.30 xVHoUuip0.net
>>94
正直その二人って演技微妙だよな…
月島は声が合ってるけど菅原は絵と声が合ってないからきつい

103:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 00:36:22.89 Meutm2sK0.net
未だに合ってる合ってない言ってる奴は馬鹿なのかな

104:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 00:49:50.42 fDtwayaW0.net
菅さんやってる入野は好きな自分みたいなのもいるんで…

105:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 01:58:06.56 bQ7cupp20.net
入野さんは合ってると思うけどな
菅さん合ってないってここでは良く見るけど何でだろ?

106:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 01:59:08.30 xVHoUuip0.net
>>99
声優についての雑談スレでスレチでもない話題に突っかかってくる奴は馬鹿なのかな

107:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 02:25:10.36 mFqu1uPM0.net
内山の月島はあの棒演技が逆に凄く好きだったりする
おかげで月島のキャラが掴めたかも。内山は古舘が推してくれたから尚更
入野の菅原は慣れたけど、人によってはちょっとしゃがれ声に聴こえるかも?

108:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 03:43:31.18 Rg4bA5/M0.net
自分はそんなに入野の菅原に違和感なかったけど、もともと菅原が好きな知り合いは
もっと爽やかな声が良かったって言ってたな
脳内で理想の声を再生してる人は馴染めないんだろうね

109:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 05:13:21.48 it2wM5nY0.net
自分は旭が未だに違和感すごい
ヘタレてるところは文句ないんだけど大声が迫力ないしなんか浮いてる

110:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 15:20:05.22 6/BpiphU0.net
木村昴って落ち着いた優しい声でもかなりのハスキーだけど赤葦にハスキーボイスのイメージ無いな

111:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 18:35:20.33 OqDE9cJG0.net
入野はいつも語尾がだらしないのが気になる
ハイキューに限らずだけど
話し終えても口開きっぱなしみたいな喋り方

112:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 19:18:17.90 xITnrhDy0.net
むしろ赤葦は小野賢章や島崎信長みたいな声ならハスキーボイスが嬉しい

113:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 20:22:15.48 kIUR6qeW0.net
小野友樹もハスキーボイスだしな

114:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 20:31:17.23 xVHoUuip0.net
入野の演技も糞だって言ってんのに
お前の理想の声と違うから~とか言ってくんのうぜえ
それにしても声優男子の音監インタビューで指名だった奴合ってないのばっか
さすがコネ起用ですねとしか

115:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 20:41:50.84 dex1OzHy0.net
影山が江口拓也さんでスガさんは阪口大介が良かったな
月島の声は内山自体嫌いじゃないけどIS一夏とニセコイの楽のイメージがあまりに強い
から馴染めなかった ちなみに食戟のソーマは主人公内山が良かったな
赤葦は寺島拓篤か鳥海浩輔かもしくは小野友樹かなって予想

116:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 20:42:33.88 xITnrhDy0.net
xVHoUuip0はどんなキャスティングなら納得するのか知りたいっす!

117:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 20:59:40.36 xVHoUuip0.net
>>112
今のキャスティングが嫌いなわけじゃないから別に
月島だって演技も滑舌も糞だけど声質と棒演技は役には合ってると思うし
ただ合ってない奴と演技が下手な奴がどうしようもなく糞なだけ

118:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 21:19:44.21 xITnrhDy0.net
月島はさておき、合ってないのって?スガ?

119:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 21:27:32.66 xVHoUuip0.net
>>114
神谷は思ったよりは良かったけど他にもっとあってる奴いくらでも居たと思う
前スレで見た言葉そのままだけどその通りだなって感じだった
音監曰く「神谷さんしかいないと思った」らしいけど

120:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 21:41:54.92 WdsLCvCb0.net
神谷かー
予測ではくるとしてもせいぜい月島かと言われてたな。武ちゃんの時はざわついたスレ

121:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 22:18:18.52 ENDNE2X80.net
ハイキューの声優ってこれじゃない!感が本当に強いのが多いわ

122:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 22:25:20.85 IO/48yq80.net
見なきゃいいだろwwww

123:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 22:32:31.22 xVHoUuip0.net
>>103
作者が推してるのはみんな合ってたと思う
全員古舘の一存で決まってたら良かったのに
まあスポンサー枠とか事務所枠があるから無理だけど

124:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 22:44:20.05 mrMp3Msq0.net
スガは割と声はあってる気がするけど
台詞がめちゃ難しいから(普通の高校生の言動じゃない)
演技に疑問を持ってる人が多いんじゃないかなあ。
何が正解かわからんけど。

125:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 23:11:16.13 PxrLhyA70.net
そういう問題ではないと思うけどな
ただ実力がまだ不十分ってことでしょ
へもかわさんと同じ

126:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 23:18:32.49 xITnrhDy0.net
>>119
古舘が推してたのは日向、影山、月島だけだっけ?他にも誰かいたか?
確かにこの3人はイメージどおりを超して凄い気に入ってる声だったから古舘には感謝してる
>>111
逆にISやニセコイと対極のイメージだったから、ソーマの声ってえええって感じ
むしろそれらより屍鬼の夏野が先だったから

127:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/20 23:44:53.20 xVHoUuip0.net
>>122
その三人が作者からの推し
入野、神谷、浪川、名塚、田中がスタッフサイドの指名かな
日野、内山は第一声で即決まった
日向と影山は20人ぐらい受けてた
斉藤と林は別の役で受けてたけど山口と田中やらせてみたら良かったからそっちで採用
村瀬は最初研磨でオーデ受けたけど日向で受かった
村瀬はオーデ受けたのに梶は研磨で指名というよくわからん展開

128:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 00:34:04.20 g+Y6JdeJ0.net
>>123
作者からの推しは作者だから文句無いし、オーディションも当たり前だけどなんで研磨はオーディションなかったんだ?
個人的に梶の研磨は嫌では無いという少数派意見だけど、オーディション受けた方が良かったかも
ただでさえ日5に梶を出さなきゃいけないルール敷かれてんだし

129:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 00:48:30.44 hoWUQmkn0.net
入野日野浪川内山あたりがすごい違和感あったんだけど見事に子役出身者ばっかだわ
子役出身は自然な演技とか業界の評判がいいみたいに持ち上げられること多いけど
自分の場合アニメなんだからアニメ演技の方が馴染んで聞こえるなー
音駒は全体的に良かったけど特に黒尾
決定前からここで中村の名前出す人多かったけど実際に聞くとしっくり来すぎて笑った
あんまり事情知らないんだけど中村って指名?

130:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 01:06:20.04 CHJIvD4X0.net
>>124
村瀬が最初は研磨で受けたと発言
でもその後梶が指名で研磨役に決まったと発言
村瀬が受けたんだからオーディションそのものはあったっぽい
梶のことはよくわからんがそんだけでるなら個人で日5側とパイプでも持ってんのかな
あとキャスティングのニュアンス的に若手で固めるのが決定してた一年と二年の一部以外は
今までの実績とか仕事とか言い方は悪いがスタッフとの何らかのコネありきなっぽいような
この人はこの仕事でこうだったから任せました~みたいな発言が多かったし
女性キャラの谷地ちゃんと三年の木兎あたりは若手新人来なさそうな感じはするな
赤葦で若手が来るかオーデやるかやらないかギリギリじゃないかな
今までの傾向から見るとだけど

131:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 01:11:46.24 g+Y6JdeJ0.net
>>126
そうだったゴメン。研磨もオーディションあったのに梶指名だったんだ
それならオーディションなんてしなくてもいいものを
あと単なる偏見だが、最近子役とかアニアニメしてない声優が女性人気キャラにあてがわれてありがたがられる様な気もする
赤葦に小野賢章推してる人とか
月島の内山とか合ってたり作者の推しがあるなら別にいいんだが、似合ってもないのに子役使えってなんなんだろうか

132:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 01:17:35.68 GF+5Gs+f0.net
犬岡の声が高いのと作並の声が妙に低いのには違和感あった
演技は別に問題ないけど

133:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 05:09:22.32 0WtjHsBW0.net
村瀬はオーデで研磨役にほぼ決まっていたが
古舘が村瀬を日向にしたいと推して主役に昇任
空いた研磨役は代わりに同じ事務所の梶が指名された
とか
まあないだろうな
でも村瀬は他作品見てると研磨にも割と合ってそうだとは思った

134:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 12:49:35.77 l0WJPog40.net
名塚って指名なのか
いまだに幼女みたいな潔子さんの声に慣れない
沢城とか早見とか大人っぽい声の人にしてほしかった

135:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 13:01:31.82 of/mQorc0.net
×大人っぽい
◯BBA

136:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 13:14:09.17 wCdMd+qs0.net
個人的には潔子さんはあの声でいいと思ってる
あの外見で声も大人っぽかったら先生みたいな感じがして嫌かも
あとちょっとしか出てこないけど日向の担任?の女の先生の声は好きだ

137:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 16:00:52.88 AMHkWDmPO.net
潔子さんはVOMICの時は大人っぽい声だったんだよな

138:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 18:12:05.40 pY3YF+Ur0.net
URLリンク(i.imgur.com)

139:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 18:22:59.89 pSkFjgM80.net
谷地ちゃんは諸星すみれちゃんか

140:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 18:24:26.59 xQh5+DlS0.net
マジバレ?
リアルやっちゃんて感じだね

141:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 18:33:35.24 hoWUQmkn0.net
マジだったら過激な女性ファンは嫌がりそうな…
そこそこキャリアある人来ると思ってたから意外

142:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 18:41:57.30 pvPTOlp/0.net
嫌がらないだろ
暴れそうなのは東山とか小澤とか来ると予想してた奴

143:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 18:47:14.02 GF+5Gs+f0.net
>>134
ググったらアイカツの主役の声か見てないから声ぼんやりとしか思い出せないけど
そしてまた子役出身だった

144:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 18:54:37.27 gbUNb0Sv0.net
馬鹿じゃねーの
諸星すみれをキャリアで計算したらそこらの奴一蹴すんだけど

145:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 18:55:44.09 g+Y6JdeJ0.net
やっちゃんきたか
本当に木兎、赤葦、月島兄はどうなるんだか

146:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 19:05:06.72 7Xorrxam0.net
もう芸歴10年くらいだっけ?
でも高校生なんだよねまだ

147:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 19:10:03.02 Er1KlkTp0.net
シュガーラッシュの子か。声可愛いし上手いよね

148:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 19:11:26.24 hoWUQmkn0.net
>>140
芸歴の長さじゃなくて経験の多さのこと言ったんだよ
上手いから楽しみではある

149:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 19:13:40.18 Tv7bNUWB0.net
劇団ひまわりの入野、林、内山は俳優になったのは90年代前半、声優歴も10年超えてるな

150:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 19:16:43.30 OKS4rH6C0.net
木兎は黒尾の中の人と同じくらいのキャリアの声優さんだと思うけど
誰がいる?

151:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 19:17:26.61 EQZr1kkB0.net
いちごちゃんか
なかなかいいんじゃないの

152:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 19:26:06.77 GF+5Gs+f0.net
前の時声優って本誌で連続で発表されてたっけ
連続なら次で木兎と赤葦が来る

153:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 19:26:41.32 7Xorrxam0.net
>>134
そういえば放送枠変わったんだなー…
まあ普通にみられるからいいけど
木兎誰になるか楽しみだな~

154:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 19:31:02.97 xQh5+DlS0.net
ほんとだ…
アルスラーンの後の日5じゃないのか…

155:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 19:31:19.96 lgGPNyu50.net
谷地さん 諸星すみれに決定 赤葦は・・まだ

156:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 19:32:06.79 OKS4rH6C0.net
黒子の枠?

157:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 19:32:13.45 lgGPNyu50.net
>>149BS11だったら全国区だし

158:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 19:35:47.00 Tv7bNUWB0.net
やべー、MX映らないんだよな
TVのせいなのか入ってない

159:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 19:43:13.20 EQZr1kkB0.net
今回はニコニコとかでもやるんじゃね

160:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 20:04:28.25 6BsGct+a0.net
>>146
何度か出てるけど関智
ベテランすぎかな?

161:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 20:14:57.76 CHJIvD4X0.net
子役出身声優の二軍どころを持ってきてる感じのキャスティングだな
いまいちパッとしないけど壊滅的な下手糞は持ってこないからまあ…って感じ
ギャラ安そう

162:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 20:15:16.90 EQZr1kkB0.net
というか諸星すみれ16歳なのか
すげえ若いな

163:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 20:33:32.92 fkFeBha50.net
深夜アニメしか見てないような無能丸出しの声豚レスが散見できるな

164:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 20:34:21.97 6qTwO25v0.net
>>155
黒子と同じような枠?ならやらないんでない
前やってないのに今回からやる可能性は低そう
可能性高いのはBS11でアニメ2期に合わせて再放送くるんじゃないかな

165:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 20:35:37.37 YCeOx7U10.net
1999年生まれワロタ
田中姉の声優を早く知りたい

166:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 20:45:16.66 MA0tm1Ue0.net
冴子さんは沢城みゆきか三瓶由布子希望

167:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 21:00:01.32 LR8r/lGt0.net
子役出身者多いのは東宝だからかね
アイドル系持ってくるより手堅くて反応良いんじゃない、経歴で一蹴出来る

168:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 21:08:17.20 isjSszSs0.net
諸星すみれとかかなり合ってそうだな

169:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 21:27:11.92 sdu529vF0.net
>>152
黒子の枠って2クール枠だったはずだから違う気がする
黒子は来月6月で終わるから1クール足りなくなる

170:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 21:37:54.34 XPJC3j4m0.net
>>125
同じ子役出身でも林さんはすごい上手いし
違和感無いわ。林さんは大当たりなだけか?

171:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 21:49:39.61 CHJIvD4X0.net
>>166
賢プロって下手な声優少ないイメージ
畠中とかいう子役出身は例外で超下手だけど

172:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 22:46:10.03 AqxoBUAW0.net
まさか現役高校生を持ってくるとは思わなかったな
ご本人も身長146cmでほぼまんま谷地さんだね
見事に烏野一年生キャストは主役張れる若手が出揃ったな

173:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 22:50:04.58 6qTwO25v0.net
>>168
主演張れるの?

174:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 23:15:09.84 AqxoBUAW0.net
>>169
五人とも主役経験アリor現在進行形で出演中
書き方間違ってたなすまん

175:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/21 23:18:47.25 CHJIvD4X0.net
何だかんだで腐女子に叩かれにくそうなの連れてきたなって感じだ>谷地
名塚さんも諸星さんも子役出身声優だよね

176:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 00:18:23.05 HMqk8nSZ0.net
諸星さんはモーグリのイメージがある
ドル声優ではなくそれなりの経験も実力もありかつ若いとか
途中から入ってくる1年生キャラとしてはすごく良いとこ持ってきたと思う

177:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 00:31:58.98 TDBqu5R30.net
モーグリってクポ?

178:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 00:49:30.87 HMqk8nSZ0.net
>>173
FF零式とかでモーグリ演じてる
声かわいいよ

179:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 01:02:39.07 RQIay6nE0.net
すみれちゃんは、吹き替えの人ってイメージだったなディズニーアニメとかに
よくキャスティングされてるイメージ
最近だとアナと雪の女王の幼少期アナやってたな
雪だるま作ろう歌ってた
アイカツくらいからアニメに進出してきたね

180:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 02:04:25.37 X7XO3PT50.net
実際見てみないと何とも言えないけどまあ無難で声も合ってるしいいとオモ
次は木兎と赤葦のキャスト発表だ
その次がたぶん黄金川と狂犬

181:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 02:09:42.14 iDVskrVxO.net
諸星すみれちゃん好きだから嬉しい
上手いし素朴で可愛い声だよね
今度やる某乙女ゲー映画化の主人公役にも決まってるし
叩かれにくいタイプだと判断されてるんだろうな

182:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 02:37:29.98 RbfWjTr90.net
これまた吹き替え畑から良さげなの連れてきたな
田中といいここまでのキャスティングかなり優秀だと思う
木兎に誰連れてくるかますます気になるな

183:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 02:46:05.77 DXyJLqBw0.net
いい感じのキャスティングだと思います!
グールの雛実ちゃんか…

184:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 07:30:03.39 dLtIy73j0.net
伸びてると思ったら
予想通り名前上がらないようなの連れてきたなwwwハイキューらしいw

185:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 08:04:58.41 PMR8LZ1N0.net
やっちゃんよりアルスラーン後に来るかと思ってたのに違うの?
ちょっと困惑。BSで再放送なんかな?

186:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 08:45:14.32 8ivcNuou0.net
BSは最速より遅いことが多いだけ。再放送とはいわない
どの枠に来るのかしらんけど、黒子や血界あたりの枠ならほぼ同時なんじゃね

187:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 11:34:35.35 diB14A0B0.net
黄金川に木村良平来そう
狂犬はわからんけどあんま知られてない若手

188:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 13:03:05.78 8ReWB/Cc0.net
BS11でやるなら2期の合わせて1期再放送とかないかなと思ったけど
最初からBS11じゃないとこういうのはないのか
MBSとMIXだと放送日割れるパターンが多い気がするけど
そうでもない枠があるんだろうか

189:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 20:12:20.83 KaIeHfkN0.net
>>184JNNから離れたらもっと良かったのに
とりあえずTBSから離れたのは快挙
でもMBSが撤退だったら手放しで喜んだけどなあそこマジ糞局だし
MXはとりあえずGJだわ

190:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 01:18:02.57 1pDYz2FJ0.net
配信あるならニコ動よりGYAOの方が良いなあ
日5の時も他の作品はやってたんだよね
まあ声優予想スレでやる話題じゃないが
谷地さん発表なら近いうちに梟谷面子も来ないかな

191:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 02:05:45.45 ATKOSb4W0.net
諸星さんって東京グールのヒナミの人か。
その他はあまり見たことないアニメばっかりだから想像つかねぇ。
とりあえずひまわりから引っ張ってくるの多いね。
國立 幸さん好きだからどっかで出てこないかな。
似合う人が全く見当たらないけど。

192:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 09:12:55.61 P9896CP/0.net
諸星は声優界の真の才能だから
若さに嫉妬していじめるなよババアども

193:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 09:58:02.40 H/e5FKOw0.net
諸星すみれ 声
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
この子だよな これが天才少女? 

194:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 10:20:23.84 q0jaRsWo0.net
そこでシュガー・ラッシュやアナ雪を持ってこないのは何で?

195:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 10:23:42.39 H/e5FKOw0.net
>>190出てるの?

196:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 10:47:59.07 aO3ahAfc0.net
幼少期のアナだっけ
魔女っこ姉妹のヨヨとネネが挙がらないのが不思議

197:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 11:20:47.27 LiVzjRaJ0.net
潔子さんといい腐女子に叩かれなさそうな配役が絶


198:妙にうまいな アイドル声優もってこられるより全然いいわ アナしか知らんけど 赤葦には武内Pどうだろうか 低すぎかw



199:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 11:25:37.85 nSUP/uxN0.net
決まった途端にスレで暴れる諸星信者うぜえな

200:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 11:41:09.37 w5WB/K/r0.net
おまえが1番うざい

201:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 11:46:50.95 Dm6wPA/YO.net
乗り込んでくるおかしな儲やアンチはスルーで

202:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 14:21:31.96 Mx9VLfOk0.net
諸星ファンが喜んでくれる配役なら良かったじゃんw
私の諸星ちゃんが単なるマネ役なんて許せないわ
日向か影山とくっつかないかしら!!とか暴れられたら勘弁だけどさ

203:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 15:27:12.31 sX3qpMkY0.net
谷地さんはNL界のアイドルで派閥があるわ
ひなやち、やまやち、つきやち、かげやちと
マイナーだとくろやち、おいやち、最近はあかやちもあるのかな
ただ心配なのは谷地さん腐に散々叩かれてるから
担当する声優もとばっちりは来るから覚悟しないとねきっと
原作厨はたまに潔子も叩かれるが谷地に比べたら大した事無い
道宮は澤村に絡んだ時だけやたら叩かれた記憶があり でも
出番が少ない分谷地さんよりマシな気が
何かと女キャラが叩かれるジャンルだわハイキュー

204:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 15:29:58.52 7o95FVxv0.net
あんた誰だよwww

205:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 15:33:40.91 9ODPXxZv0.net
マンコは本当基地外集団だという事だ

206:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 16:01:21.76 gGwVF8MN0.net
二次創作の話持ってくんなよ気持ち悪いな

207:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 16:37:41.36 sX3qpMkY0.net
>>200正しくは腐がね腐は女キャラヘイト 男キャラマンセーだから

208:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 17:35:38.90 /s1nr7rY0.net
前スレ見たら日向妹に諸星さん挙げてるのいたな
>>193
制作側は本当に女ヲタの顔色伺ってんだろうなーと思った
>>198
でその話が声優スレと何の関係があんの?

209:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 19:05:54.50 gMlodr5b0.net
まぁ合ってそうだしよかったねでいいじゃん
こうなってくると木兎も子役出身とか吹き替え畑から来そうだね

210:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/23 20:25:06.49 g3g9K8Jh0.net
>>189意外とキンキン声だな谷地さん 的には正直 
微妙 想像してた声とズレがあるわ 
こういう萌え声じゃない方が良いのに もっと柔らかい
ふわっとしたの想像してたからな

211:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 02:14:56.35 F4WqFDUk0.net
すみれちゃん楽しみだな
でもこれから腐作品で重宝されるとなると、アンチ増えそう

212:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 02:28:03.94 D0bgRa310.net
>>204
その手のは木兎より赤葦に来そう
次で谷地が発表でその次の号でもう木兎と赤葦のキャスト発表されるのか
それとも何週か置いてから発表か…

213:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 11:00:23.29 U08nABG00.net
まだハイキューに出てない子役上がりの声優というと
宮野真守、豊永利行、木村良平、木村昴、小野賢章、神奈延年、岩田光央とかかな
赤葦役は木村昴で頼む

214:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 14:31:58.29 /48ixenQ0.net
女ばっかのこのスレでも変な叩きがいないから
良い起用だったのかもな
まあ本編始まったら手のひら返す奴もいるんだろうけど

215:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 14:48:06.19 kj0gV11f0.net
なんで叩かれる事を前提なんだよ
男の声優は叩かれまくってんのに女は腐の嫉妬でダメってのもな
潔子さんの声合わないと言われてブチ切れる厨もいるのに、他の野郎キャラの叩きは怒らないのにはちょっと
諸星すみれちゃんの声は�


216:「いと思ってるよ



217:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 15:12:10.89 4bfZklD80.net
腐女子ガーとか女の叩きガーとかずっと言ってる奴はホント何と戦ってるんだか

218:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 16:15:42.16 w5ElOuQc0.net
自分の中ではなんとなく木兎さんは谷山紀章なんだが
全然名前出ないとこみると、同意は得られないか…

219:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 16:32:02.78 WHQQia/n0.net
うん

220:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 17:30:50.10 1Ee1UL0j0.net
おいw

221:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 17:31:43.33 6zTaCu4Z0.net
まあ…しょんべん臭いガキ女をしょんべん臭いリアル餓鬼が演じるから良いんじゃないの?谷地

222:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 17:56:06.42 76hyTM820.net
木兎は本当に想像が付かないんだよ
声が高くても低くても合いそうだし
>>212
テンション高くていいと思う

223:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 19:56:56.90 ewdXzYGD0.net
おそらく深夜の放送だから円盤売り上げがさらに重要になってくる
声優の知名度でつらないと厳しいんではなかろうか?
キャラソンとかも出そうだよね。ある程度歌える人じゃないの?

224:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 20:01:36.04 MGVT4FEd0.net
今更キャラソンとかはなあ……
確かに深夜だからアリといえばアリなんだけどなんだろう
色々媚売りに走りだしたように見るというか

225:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 21:13:31.85 YwyZMRjJ0.net
声優の知名度ってそんなに円盤売上左右する?

226:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 21:30:25.69 0/YW5hlz0.net
キャラソン歌うようなキャラじゃないだろ
出して欲しい奴たくさんいるみたいだけど

227:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 21:36:45.74 7A45jEh90.net
イベントチケット付き円盤商法だと声優知名度も関わってくるんじゃね

228:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 21:42:55.08 S+8beWDf0.net
宮城勢が楽天の応援歌歌うCDとかなら欲しい

229:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 22:02:17.29 0/YW5hlz0.net
>>222
それならむしろ聴いてみたい
ジングルベルの要領で楽しむ

230:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 22:12:36.00 0GyzATWh0.net
こっから出てくる新キャラはほとんど敗退して一試合で消えるからな
知名度ある声優は使うだろうが梟谷に持ってくるかその他敵校にするかは大きな差になる

231:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 22:45:15.00 ewdXzYGD0.net
木兎赤葦は他アニメの主役準主役経験者声優が来るんじゃない?
黒尾孤爪がそうであったように。
後月島兄。

232:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 22:45:44.54 zW9QsAVe0.net
キャラソンはやめて欲しいなぁ

233:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 22:56:27.27 WHQQia/n0.net
日向影山の歌うしっとりしたバラードとか草生えるわ

234:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 23:03:09.01 ahjnv3OK0.net
日向はともかく影山の人は

235:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 23:36:08.92 0/YW5hlz0.net
影山の中の人のキャラソンは無理すんなと思った
デュラララみたいなカバーならいいけど、カッコつけたキャラをイメージしたキャラソンとかやめて欲しい

236:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 23:40:10.07 ewdXzYGD0.net
聴いたことないけど酷いの?

237:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 23:56:07.26 9OvSsG/v0.net
影山の人は不思議な下手さ
元気いっぱいって感じというか音程は合ってるし発声いいのになんでこうなるんだろう
及川菅原あたりの人気あるキャラもあんまりうまくないからキャラソンはやらないでほしいけど校歌斉唱みたいなネタに走る分には有りかも

238:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 23:56:19.46 gCC2k0io0.net
>>230
ジングルベルが軍歌みたいだった

239:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 23:58:28.11 ewdXzYGD0.net
じゃあ烏野メンバーで一番上手い人とは?

240:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/24 23:58:38.64 gCC2k0io0.net
>>231
リズム感がないんだと思う>石川
声が音に乗せられないタイプ
浪川と入野はわかりやすく音を外す典型的な音痴だよね

241:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 00:00:01.11 zw6QXwgM0.net
>>233
田中さん役の林さん

242:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 00:03:29.31 LgBMVkvf0.net
歌手活動している人だっけ?
少し聴いたことある。
発音しっかりした歌い方だった気がする。

243:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 00:05:19.80 t55Z4kwu0.net
>>233
だんとつで田中
次に道宮

244:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 00:23:04.00 LQ+soijq0.net
流石にジングルベルの石川は影山のキャラに合わせたんじゃないのかw
他のキャラソンは恥ずかしいクオリティだよな

245:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 00:23:08.11 67idMYx80.net
>>233
ダントツで田中さん
あと縁下もうまいと思う

246:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 01:13:46.02 ym4c4A8I0.net
>>238
まだ本人が自覚してるだけマシなのでは?
歌の話はしたくないともラジオで言ってたしw

247:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 01:16:05.90 LQ+soijq0.net
ハイキューはさておき、石川はこれからキャラソンから逃れられないと思うぞ
石田彰並みの声優にならなきゃ避けられない定めな気もする
ジングルベルは影山月島のテンション真逆で吹いた

248:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 01:17:11.02 r1V/8dC70.net
影山と月島以外は普通に歌えるだろ
けど二人がすごい下手だから必要ないな

249:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 01:24:58.95 nmwHbxww0.net
上でも出てたけどキャラソンていうより各校の校歌みたいなのは聴いてみたい
つか校歌そのものじゃなくてイメソンみたいなのでもいいし
各校チームで斉唱+部分的に主要キャラの短いソロパートみたいなのがあると嬉しい

250:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 01:41:47.30 L41yWyel0.net
日向の人は他で聞いたけどまあ普通の声優レベル
影山月島は壊滅的な音痴じゃないけど下手って分かる歌い方だしやんなくていいと思う
山口は聞いたことないけど谷地さんは普通に歌えるんじゃない

251:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 01:52:19.32 2WLuP/6f0.net
ジングルベルはキャラのイメージそのままで歌えてる人が結構いて面白かった

252:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 02:37:28.18 cty3uqDI0.net
ジングルベルはもう全員まんまな気もする
ノリノリな影山には笑わせてもらった

253:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 06:13:15.31 LFGB676X0.net
>>221
声優効果はせいぜい+1000枚

254:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 06:35:55.57 uDfy7GBP0.net
>>233
田中の中の人 林さん
スゲー上手い

255:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 07:23:25.54 QVRYenrHO.net
田中の中の人は黒子のバスケやガンダムBFTのEDや夜のヤッターマンOP歌ってた人だっけ

256:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 09:17:14.88 Bm4PIdlu0.net
>>249
あとぎんぎつねEDとか

257:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 11:27:58.22 wxV77Amu0.net
>>245
一小節ずつだからたぶん下手な人の粗が見えないんだと思う
あれフルで歌わせたらやばそうな人結構いるよな

258:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 12:41:00.74 0ojQhKS30.net
個人じゃなくて烏野全員でEDとか歌えば音痴も隠せるんじゃ?

259:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 12:47:39.34 cemnmy2u0.net
なんでそんな歌わせたいんだよ
劇中歌の潔子さんとドーンとべんじょべーん以外いらんわ

260:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 13:14:58.26 y5juXqqG0.net
きみはしゅりんすたーーーーーーーーーーーー
って田中さんの声優だったの?mjd?

261:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 14:54:39.25 Bm4PIdlu0.net
>>254
まじっす
しかもそこ「君はシューティングスター」
じゃないという罠がw

262:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 15:34:17.17 sqLkT90W0.net
ベニーランド?のテーマ曲でいいやん
ってか今更ガチのキャラソンはなあ
1期の時からやってたならともかく深夜になってからだと迷走言われそう

263:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 16:52:54.00 QVRYenrHO.net
>>255
ずっと君はシューティングスターだと思ってた…

264:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 16:54:32.66 r1V/8dC70.net
キミはシューティンスターwww

265:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 17:35:11.16 LQ+soijq0.net
キャラソンは音楽として楽しめないしネタソングとして受け入れるのも腹立つから要らない

266:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 19:41:15.42 6RMXqFA40.net
アイドルレボリューションじゃない�


267:オ そもそも歌う必要性があるのかどうか



268:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 21:07:28.31 LgBMVkvf0.net
深夜放送アニメ=キャラソン必須というイメージがあるんだが、
それか、エンディングに主要キャラ声優の歌を流すとか
必ずアニメでカラオケ回があるとか
結構偏見?

269:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 21:36:37.64 B4MYwsPo0.net
田中先輩の中の人のバンドでOPかEDってのは無い話ではないな

270:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 21:43:52.38 NKMsi4Ts0.net
>>261
偏見でしょww
ダイヤとか突然ブっ込んできたパターンもあるからな…。
櫻井さん歌わない派だからすっかり安心してたのに。
なんで日朝で声優の歌を聞かないといけないのかと思ったわ。
>>262みたいなバーターならいいや。

271:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/25 23:09:41.45 Uw9J/ftz0.net
べんじょべーん
潔子さんにドーン
ペニーランドの歌
青葉城恋唄
作品内で歌ったのはこの4つか?
キャラソン喜ぶのってどの層なんだろ
自分的にはハイキューに限らずキャラソン出されると作品とキャラのイメージがぶち壊された気がして嫌だなぁ

272:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 00:55:17.04 x0nV0Ufx0.net
このスレでもキャラソン肯定派もいたけどどうしても好意的になれない
キャラソンでキャラのイメージ決められてもなあ

273:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 01:47:32.75 XhfHKUPQ0.net
そもそもキャラソンなんて
だいたい演奏は安っぽいしアレンジもセンスないし
歌詞も原作の台詞連呼させただけのやっつけ仕事ばっか
出さなくていいよ

274:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 07:41:37.74 AcMhuxOL0.net
だったら作中のべんじょべーんとか集めたCDが欲しい

275:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 07:50:17.23 Alywz0ca0.net
マニアックか。
あれはその時にしか出来ない一発ものだからいいものが出来るんじゃなかろうかね。

276:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 07:54:28.05 ZANGS8JV0.net
キャラソンはあってもなくても別にいいけど(買わなきゃいいし)
歌ありきのキャスティングになったり演技力より歌唱力がもてはやされたり
イベントがキャラソン中心になったりはして欲しくないな
で、木兎さんの発表はいつになるのか

277:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 11:47:03.18 LuXSnMJK0.net
木兎赤葦は早ければ来週
でも続けて発表よりあと2週くらい引っ張りそうな気もする

278:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 12:33:16.14 35taPAzS0.net
1期の時も最初の日向影山から次の烏野メンツの発表まで多少空いてた気がする
設定画のが先じゃね?

279:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:03:07.80 lVZFOcAb0.net
木兎は森久保さんがいいなぁ

280:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:27:03.62 x3RzX4Af0.net
合ってれば誰でも良いよ

281:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 13:28:26.39 Alywz0ca0.net
ヘイヘイヘーイのうざい感じは凄く想像出来るが、他のキリッとしたときとショボくれが森久保だと想像出来ない。かといって関自身のキャラも微妙だという。

282:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 16:55:59.16 XBKqdGB40.net
>>0268
まあそれはそうなんだけどね。
キャラソンが出るんだったらそれよりはそっちのが欲しいなって意味。

283:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 17:05:56.28 M1Qg/Nte0.net
宮野真守を見守るスレ 96 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(voiceactor板)

284:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 17:45:37.00 Mlj+mOUA0.net
自分もハイキューのキャラソンは正直いらないかな
潔子さんとドーンとかジングルベルぐらいで十分ww
木兎の声優は想像つかないけど、なんとなくアラフォー世代の人がキャスティングされそうだと予想してる

285:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:05:38.76 c3gscCHD0.net
ここまで総じて想像出来ないってある意味凄いな木兎www
個人的には小野友樹がいいかな~
赤葦とどっちでもいけそうだけど

286:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 21:40:15.14 Fhk


287:UCinQ0.net



288:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:03:24.75 KFyUhtBO0.net
予想を裏切りまくるキャスティングの中黒尾中村は予想してた人多かったな
他のキャラって予想でよく出てたのが当たった人っていたっけ

289:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:16:47.07 yFm2qA8q0.net
牛島みたいな例があるから、木兎は本当にわからない

290:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:45:46.45 IgnkoRYP0.net
知名度ある中堅~若手を揃えつつ田中みたいな予想つきにくいとこには吹き替えの方からドンピシャなのをもってきてて子役上がりの採用率も高く放送枠変わるゆえの制作の思惑もとか考えたら木兎はこれもう分かんねえな
当てた奴に1000万ペリカ

291:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:47:29.53 msiHisbu0.net
なにいってんだこいつ

292:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:49:26.47 R7DBayuM0.net
よく出てなかったけど影山の石川は当てた人がいたな
村瀬の日向もいたような?
他のキャストはみんな外してたなぁ…
古舘が推してるキャラで月島だけ当てた奴はいなかったやも

293:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:53:50.10 FhkUCinQ0.net
スレの最初のほうは潘めぐみがハイキューの話をしたとかで
日向=潘かもみたいに言われてたの思い出したw
内山は影山で予想されてたし
入野も山口とか言われてたし
まあ一番意外だったのは何と言っても神谷の武ちゃんだよな…

294:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 22:59:40.05 msiHisbu0.net
見てきた
村瀬内山日野
当ててたやついたのこの三人だけだったわ

295:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:06:12.81 IgnkoRYP0.net
ちらっとみたら浪川及川も1人いた
初期予想割と面白いな

296:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:39:19.44 +a0j822S0.net
村瀬君はド新人だし、日向とは全然毛色の違う
大人しい声の役のイメージだったのにあてた人はすごい。
というか今思うとリークだったのかなw
まあ、最初は日向は潘さんみたいに女性なんじゃないかって
意見も多かったから、ほぼ女声の村瀬君で納得だけど。

297:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/26 23:53:00.05 KFyUhtBO0.net
初期予想で音響的に来そうって言われててまだなのは
鈴村 木村良平 櫻井 小野大輔あたりかな?
鈴村は黄金川とかすごい合いそうな気がする

298:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/27 00:01:09.23 v2KK+VIO0.net
全然合ってないわ

299:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/27 00:16:07.12 7CHDI2Bl0.net
>>288
石川もリークだったのかと邪推しちまうだろww

300:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/27 00:43:35.36 ma5P2jeC0.net
>>289
鈴村来るとしたら、年齢的に他校(対戦校?)の3年じゃね?

301:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/27 01:41:09.30 jj6AOXlN0.net
鈴村が木兎でも合うような気がしてきた
それか照島

302:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/27 05:15:31.34 /vGOZpDN0.net
>>288
ド新人つってもwiki見たらもうレギュラーは何本かやってたみたいだし
あの時にはもうアニメツアーで声つきPVが流れてたからな
女に聞こえる声なら高城村瀬山本辺りかって候補に挙がってきたのが最初
村瀬だけやたらとリーク説が流れるのは
単純に村瀬の存在をまったく知らなかった奴らの妄想くさいw
にしても内山の予想はあまりにも惜しかったなー

303:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/27 12:36:08.93 1MhGnwDc0.net
マジレスすると村瀬を知らなかった奴は多いだろう

304:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/27 12:41:56.86 qOz7Vb390.net
自分はどうしても木兎が関智一か小西克幸で再生されるなぁ
ここだと声イメージできないって書きこみも多いのが意外だった

305:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/27 13:59:07.53 zkOAFymm0.net
木兎はポルナレフの人がいいなあ

306:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/27 22:12:03.75 ZI573gVo0.net
>>294
PV流れてたんだっけ?
それなら解る人はわかるか。
山本君も良かったかもね。

307:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/28 22:51:30.94 0Cmgdi120.net
冴子は画伯とかのイメージ

308:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/29 00:35:58.75 DykRVzS70.net
姉は桑島か生天目
木兎は関智か小野坂
赤葦は島崎かKENN
兄は櫻井か野島裕

309:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/29 02:21:21.11 Np7ra40gO.net
田中姉は早水リサが良いな

310:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/29 11:05:51.69 WgUUt+R70.net
このスレで赤葦の小野賢章や島崎は声高すぎてないと言われても書き込まれるの繰り返しを考えると
>>300の願いを叶えてあげるべきだと思った

311:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/29 11:11:24.34 nuw89VKg0.net
>>302
消えろよ腐女子

312:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/29 11:41:36.54 nmzxpZKP0.net
声のイメージなんて人それぞれなんだから
いちいち噛みつくなよ

313:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/29 14:24:19.02 SoymdGQZ0.net
木兎はなんか、結構高めのがなり声ってイメージだな
黒子のラ行が言えない人みたいな
誰がやってたのか知らないけど

314:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/29 15:50:55.16 QgqOb1r40.net
黄金川は江口でいいよ

315:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/29 19:24:32.50 +OTZXOqJ0.net
893と繋がってる人はちょっと…。

316:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/29 19:33:07.05 0IiVyw6DO.net
マジで?

317:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/29 23:24:49.90 faa79Yv30.net
黄金川は1年キャラだし
他と同じくもう少し若手・新人寄りの声優じゃないかね
個人的には山谷祥生希望
暗殺教室の杉野みたいな声だと高すぎだけどこの人の低い方の声なら合うと思う

318:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/29 23:28:39.80 7TxcM4Lb0.net
>>309
山谷君の低い声ってどんなの?
なんか線が細い中性的な感じで上手くは無い
普通の新人声優って印象しかないんだけど。

319:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 00:15:37.64 Yxll60lM0.net
>>304
決まってない声優については、そりゃイメージはそうじゃない声高い合わないと言われてもしゃーないだろ
ここはそんな事も語るスレなんだから

320:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 10:35:15.48 4TWgnCeU0.net
>>310
自分が聴いたのだと
スマホゲーム「灰色都市」の主人公のサンプルボイス

321:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 10:50:27.84 E+2rD3wh0.net
赤葦は島崎や小野賢章の声で脳内再生されるって意見よく見かけるし
そんなに声低いイメージじゃない人も多いのね

322:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 11:15:14.01 Yxll60lM0.net
でも小野賢章か櫻井孝宏でって意見を聞くと、全然低さや声質が違うのに何を基準にして起用して欲しいかは透けて見えるなw

323:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 11:17:25.09 E+2rD3wh0.net
木兎の声に小野友樹を希望してるって人もよく見るけど
個人的に小野友樹には赤葦をやってほしいw

324:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 11:17:54.38 aeci6TyS0.net
>>313
島崎は意外と声は低いしFreeの遙みたいな感じなら棒でも何とかなるかもな
賢章だって同じ感じだろ
赤葦はセリフも登場回数もそんなに多くないから大丈夫だよ…多分

325:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 11:28:24.46 Yxll60lM0.net
けんしょーと島崎は主役ばっかりやる様になったし、脇役やるにしてもメインに近い脇役やるだろうから赤葦をチョイ役扱いするとすればなさそうだ
ちゃんとしたライバルの一つで考えたらくるだろうけど、それでも似合わないぞ

326:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 11:35:32.34 l5bIX2eM0.net
263 自分:


327:声の出演:名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 21:15:34.07 ID:BTQKdcL60 ハイキューの谷地さんに諸星すみれはちょっとミスキャスだな 声は嫌いじゃないがやるなら山口幼少時代の方が良かったな 加藤英美里か小岩井ことりでも良いや 谷地さんは悠木碧か雨宮天か釘宮理恵辺りと思ったのにな茅野愛衣とか 186 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 22:22:31.07 ID:??? >183 潔子の声もちょっとミスキャスかなって 落ち着いた色っぽい声か進撃のユミルさんみたいなの想像してた 誰も予想はしてなかったが谷地さんは下田麻美だと思ってた それか池田ひかる(フラカッパー)と思ってたな



328:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 11:36:54.61 pWOT4P370.net
豊永利行あたりが赤葦をやりそうな気がする
子役上がり多いし

329:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:21:07.93 Ly6Hcl3h0.net
>>314
それ言った人と自分は別人でその二人をどうこうってのはないが、櫻井の高めの声でスザクみたいな真面目な役のときは小野賢と近いと思ったことあるな

330:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 12:30:48.63 6+ZCrNCZ0.net
櫻井あベビステで赤葦っぽい感じのキャラやってるからそれをイメージしてよく上げられてる印象
でも今までの傾向的に副主将はもっと若手もって来そうなんだよな~…
主将だったらこのくらいの中堅使うかもだけど

331:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 13:05:38.44 qb2h2Lsl0.net
島崎、小野、櫻井はボソボソ系キャラからの連想じゃない?
まあ、中堅どころの人は大抵一度はボソボソキャラ
やってると思うけどw

332:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 18:09:35.27 9emzlrFe0.net
赤葦が月島みたいにボソボソ喋ったら嫌だな
月島はいいんだが

333:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 19:00:36.02 jbpL+A/+0.net
>>322
ボソボソ系じゃなくて昔の櫻井の真面目な青年キャラや、例えば宮野のフレンとか真面目な雰囲気は小野賢章を連想する、島崎は連想しない
赤葦は誰でもそれなりに合いそうだからあんまりアニメ出てない人でいいわ

334:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:23:29.73 E+2rD3wh0.net
まぁぶっちゃけ木兎のキャスティングの方が重要だよね

335:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 20:56:10.92 EOcBUQ2x0.net
>>325
うん
木兎とのバランスみて決めるだろうしなー

336:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 22:43:52.71 yiHwukib0.net
>>301
早水リサいいね
>>299だったりしたら姉弟でキャスト名「はやしゆう」で揃って
ちょっと面白いことになるなw

337:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 03:00:31.93 CZEAmcZ50.net
音駒や青城は主将福主将とそこそこ中堅が来たけどこいつらは日向影山のライバルポジションにいるキャラだからなぁ
木兎赤葦は無名新人、吹き替え畑、子役上がりのどれかじゃないの
安定感で選ぶなら吹き替えがいいわ

338:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:07:33.36 +2eEFbQ10.net
吹き替え
小野賢章…ハリーポッター

339:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 09:15:02.47 s9/mPVb30.net
木兎は月島の成長にも関わる五本の指だから中堅までは言わずともキャリアある人がいいなぁ
牛若の例を考えると無名新人の可能性もあるのか

340:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 14:35:22.07 CdIEETQL0.net
竹内さんって無名の新人だったんかいw

341:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 17:06:00.31 7nexd+tL0.net
新人では無いな
エルシャダイ辺りでやっと注目されてきただけだろうしな

342:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 22:49:29.96 s9/mPVb30.net
あ、新人じゃないのか
あんまり知らなくてwikiみたら芸歴10年いってなかったからてっきり新人扱いかと
しったかスマソ

343:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 16:02:42.35 ZVSkDeWm0.net
木兎は黒尾と並んで台詞多いし重要キャラだし有名どころ使うと思う
中村と同格くらいの


344:キャリアか知名度ある人なんじゃないかな? 関智かなと思っているけど、小野Dの可能性はどうだろう? 最近二枚目キャラなイメージだけどFF13のスノウとかアイシールドの水町とか テンション高いキャラもやっていたし 赤葦はそこそこの若手がやるんじゃないかな 木兎のツッコミ役で必ず台詞があるし合宿終わった後も回想シーンで度々出る まるっきりのド新人てのはなさそう 牛若は寡黙キャラで白鳥沢戦でも台詞少ないし竹内さんで妥当



345:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 22:06:01.95 a7mMXMkW0.net
小野Dのハイテンションな役はばらかもんイメージが強いけど、スノウと思うと良さそうだね。
個人的に森田成一も最近ブリーチの時より良いなとは思うが、ハイテンションぽくないんだよなー。
諏訪部さんとか声低すぎるわなー。

346:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 23:43:35.96 Y5JhGa8H0.net
前小野D予想したけど最近の三枚目的な明るい役あんまり思いつかなかったんだよな
水町のころの声が出せればよさそうだと思うのだが

347:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 00:14:02.85 OJdehVo80.net
音響監督が小野のこと結構気に入ってそうだけどね
赤葦はローテンションで演技の粗が見えにくいけど
出番の多さの割に人気キャラだからおいしいだろうなあって思う

348:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 00:37:04.97 g6BFwh6R0.net
赤葦は何であんなに腐に人気なんだろうな。

349:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 00:50:12.78 hncmnksp0.net
>>335
コックリさんも3枚目ハイテンション系だった

350:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 00:59:46.79 9zwkMjZK0.net
つか木兎に小野ってギャグだよな?

351:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 01:29:25.79 FltiP+zY0.net
木兎小野Dか…
神谷もいてDABAメンバーも割と出てることを考えるとありえなくもない気がしてきたw
黒バスとジョジョが終わるから新規のレギュラーも取りやすそうだしな

352:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 01:39:04.46 9zwkMjZK0.net
赤葦ならわからなくもないけど木兎ってミスキャストすぎるだろw

353:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 15:29:26.34 gSYhh2sP0.net
台詞多くて主人公の成長フラグに関わる重要キャラだし
ジャンプのアニメ常連、ハイテンションな役もそれなりに経験ある
実現してラジオに出ることになれば浪Dさんに続き
今度は小野Dさんの登場ですと話題性抜群
ギャグも含めて可能性ないこともない

354:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 23:26:09.09 kIHUJ7DB0.net
ベビステの主人公の声してる人はいずれきそうだな
和久南とか扇南とかに

355:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/02 23:56:22.72 3ymrScZk0.net
カッキーとか?

356:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/03 00:02:16.80 hFkcraR10.net
>>344
エーちゃんの声はアッキーくん主将に合ってる
中島猛でもいいけど

357:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/03 00:24:27.10 +l8DaZr00.net
カームとえーちゃんの人か。
差が激しすぎるけど、カームぽさだとあっきーくん良いね。
木兎さんに高橋 広樹は経歴的には中村より上世代だよな。
完全に遊戯王の城之内の声しか想像出来ないが。
奈良 徹や松風雅也も良いなとヨルムン見てたら思う。

358:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/03 23:21:53.77 CC4BZ3HS0.net
読者のイメージはさておき、作者がアニメ化決定前にこの声優というイメージや決まりを作ってないのに、アニメ化して声優決定後に原作者がこの声優は正にピッタリだと言われるキャラは幸せな気もしてきた
ハイキューだと日向や影山月島、テニプリだとリョーマなんかそれ

359:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/03 23:43:08.01 HjPw5CU60.net
梅原裕一郎?とかも使ってきそうだな

360:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/03 23:51:54.13 xvAnuL1k0.net
アッキーや中島に有名所は使わないだろう
って思ったけど伊


361:達工がミキシン監督だったから予測できないな グッズに縁下も出てきているし、和久谷南戦までやりそうだね 照島と木兎で候補に上がってる声優 どちらかがもう片方ってこともありそう 内山が影山と言われてたみたいに



362:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 23:19:20.98 6iS/x0Qv0.net
アニメではリベンジ的に青葉までいってほしいね。
そうすると地味に色々削られそうだけど、深夜枠だしアイキャッチ捨ててほしいな。

363:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 23:43:36.02 sidBra800.net
欲を言えば4クールで決勝までやってほしいなぁ
深夜だから分割でない限りほぼあり得ないだろうけど
白鳥沢もアニメで見たい

364:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 01:00:07.43 gRMnLmDb0.net
自分も見たいと思ったけど
白鳥沢は当分先の話だろうな
単行本すら出てないし

365:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 03:54:45.39 6FziDMD70.net
黒子みたいに第3期もやるって可能性はない?

366:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 12:10:15.43 pgXY63r/0.net
そこは関連商品の売り上げ次第では

367:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/05 12:11:47.99 pTmIVdu+0.net
4クールは無理でもせめて弱虫ペダルみたいに3クール連続でやってくれたら
白鳥沢戦までキリよく終われそうなんだがな
まだ原作の試合が単行本何巻までになるか分からんけども
20巻まで位でまとまりそうな気がする
そろそろスレチだな

368:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 00:14:14.73 tIIlFwvW0.net
2クールやるなら青城戦までは確実にやるだろうな
個人的にここまで予想でよくでてる小野友樹は狂犬イメージ

369:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 14:57:21.63 WC0HkyXT0.net
おのゆーは赤葦じゃなきゃヤダヤダヤダ

370:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 15:23:22.54 two7kXQv0.net
個人的にはおのゆーは木兎がいい
狂犬君はアクマの演技良かったからジャイアンの人がいいな

371:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 17:32:23.26 nueLh9Wk0.net
小野友樹は木兎に譲るから、木村昴は赤葦にくれ

372:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/06 19:14:13.58 XZBu4HgJ0.net
狂犬喋んないじゃん。
ジャイアンは勿体ないだろー

373:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/07 00:14:15.57 Jea6cJ6T0.net
赤葦みたいに演技力の粗が見えにくいのに
それなりに人気のある演じる側においしいキャラは
下手だけど事務所が力持ってる子役上がりに取られがちだから
来なくていいけど木村と予想しておく
本当は違う声優が良いけど

374:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/07 00:26:56.56 LiHqID3O0.net
赤葦を木村と言う人は木村良平なのか木村昴なのかフルネームで書いて欲しい
木村良平も赤葦でってのおるから

375:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/07 01:01:54.42 Jea6cJ6T0.net
>>363
木村良平の方
昴のほうはもし来るならもっとゴツいキャラがいいなあ

376:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/07 23:04:36.64 LiHqID3O0.net
つーか来なくていいと思ってる声優の予想して楽しーんか?

377:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/07 23:55:34.93 81RJYLmT0.net
業界事情っぽいものを加味して予想を的中させるのが楽しくて予想書く人も
好きなキャラに好きな声優が来て欲しくて願望書く人もいる

378:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 05:39:05.82 HuzgutqdO.net
ハイキューは遊戯王声優多いしKENNか小野賢章来るかな

379:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 12:51:22.25 Eatd+Y0z0.net
音響監督が一緒だから来そうとかならわかるけど
作品くくりで来そうと思うのがよくわからない

380:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 13:28:23.34 fyec71yM0.net
既出のキャストは
・遊戯王声優
・子役上がり
・Kiramune所属
が多いよなw

381:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 14:36:04.62 RpPabL/20.net
誰でもいいから早く情報でないかな

382:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 17:10:08.64 fvTz5blB0.net
>>362
>演技力の粗が見えにくいのに
>それなりに人気のある演じる側においしいキャラは
これ1期でいうところの研磨だと思うけど
(研磨の場合は主人公とかなり関わる重要キャラな点は赤葦とは違うけど)
梶って該当�


383:オてた?



384:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 21:45:06.75 +aBtRWpN0.net
梟谷に木村良平さん来るのか・・・

385:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 21:53:44.54 +RDhQl2w0.net
赤葦はそれこそ研磨より人気あるかもしれんが、重要度だと研磨木兎以下だから
黒バスは脇役中の脇役に柿原や下野を使ってたけど

386:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 22:28:04.08 nfDIk5eU0.net
そういや柿原でてないなハイキュー

387:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/08 22:50:37.55 KNwwqApk0.net
>>371
研磨ってそこまで女受けしなくね?

388:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 02:04:39.77 5/ee2Tyc0.net
柿原イラネ

389:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 08:28:58.11 v/0TEB2o0.net
個人的に弱ペダの尽八はハマり役だったと思うがハイキューに合いそうな役いるかな?
結構声高めだよなー

390:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 09:24:36.11 V3vnsV1g0.net
SB69の役はトーン低めだな
でもハイキューで合いそうな役は思い浮かばない

391:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 15:44:49.40 6Awl2dbE0.net
まだ出とらんのか
どうせそこそこの知名度持ってくるんだからじらすなよ

392:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 16:39:39.50 hlbLUOW+0.net
>>375
セッターだと重要キャラの割には影山、菅原、及川、赤葦より女受けはイマイチ
白布はこれからだからわからん

393:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 19:11:23.20 ppP8DMvG0.net
及川と岩泉、黒尾と研磨の発表っていつだった?放映開始してから?

394:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 19:59:54.93 mDatehzE0.net
>>370
木兎:鈴木達央
赤葦:逢坂良太

395:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 20:03:24.58 MTtUN1Vc0.net
消えろよ腐女子

396:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 20:24:09.50 FwMJ9IQe0.net
いつごろキャスト発表なんだろうな8月のイベントじゃ遅すぎるだろうし
有名どころもってくるのは分かってるから早くしてくれw

397:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 21:02:02.92 9yjBKYBZ0.net
普通に8月のイベントだとおもうけど

398:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 23:05:22.35 lfR6dSng0.net
イベで発表→サプライズ登場とかありそうな気がしないでもないけど
谷地ちゃんを普通に本誌で発表したんだし他もジャンプ情報が先でしょ

399:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/10 00:17:40.03 2KFc62J40.net
>>381
及川が放送前・放送開始後に岩泉→研磨・黒尾の順だった確か

400:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/10 01:13:20.44 FUGbSTbp0.net
>>382
鈴木達央は正直無いかなww

401:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/10 02:18:45.19 wY/Pm4HK0.net
じゃあ発表は放送より2、3ヶ月前ってとこか

402:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/10 10:48:43.15 boXSKQEY0.net
>>382
最近黒バスの黛の声を聞いて
赤葦:逢坂は結構合うかもと思ったw

403:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/10 13:31:47.24 mQAlFZAk0.net
イベント前に本誌で木兎の有名所発表してイベントに参加で
話題性づくりしてイベント内で赤葦発表とか?
谷地を先に発表したのは数少ない女性キャラだから
イベント参加への華添え的な面もあるんじゃないかな

404:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/10 14:01:33.29 36hYy+Ag0.net
キャスト発表は岩泉(初登場5月11日)が4月21日発売のジャンプで
音駒(初登場6月15日)が4月28日だった

405:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/10 16:25:39.30 G5j15YFo0.net
放送前発売の単行本にドラマCD付で木兎赤葦も登場とかやらない限り
初登場回の一か月前前後位かな発表は
梟谷初登場は話数的に10月下旬~11月頭位になりそうだから
9月か下手したら放送始まるまで分からないかもしれんな

406:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/10 18:05:31.27 K+hbxKJv0.net
>>392
忘れてたから勝手に補足すると及川は12月末のジャンフェスでキャスト発表だったんだよな
やっぱり梟谷は一番早くても8月末のイベントなのでは
自分も実際は秋頃な気がするけど

407:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/10 22:59:27.42 x7


408:UIz9Bj0.net



409:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/11 21:25:15.83 S80jv7GS0.net
>>377
柿原に合うのはアッキー君主将くらいしか思いつかんなw
でもアッキー君主将なんて超脇役だしな
ハイキューは主要キャストにも「初めて知った!」っていうのを充ててくるから予想のしがいがあって楽しい
自分が無知なだけだけど、林勇さんや村瀬石川すら知らなかったよ…

410:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/12 13:16:04.70 70aoUwcg0.net
村瀬さんは新世界よりとかで出てたから聞いてたが、日向みたいな声出すとはおもわなんだなぁ。
石田マークや池田さんとか何処から見つけてくるんだろうなー。

411:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/12 21:39:14.47 RSkY5ZJ10.net
OVAがあったからリエーフは発表めちゃくちゃ早かったな
OVA商法するならもしかしたら梟谷も早めに発表で
次巻の特典で付けます!みたいのやるのかもね
>>397
起用側が見つけるってより声優事務所が売り込んでくるんじゃないの
オーデが若手起用ですってくらいはハイキューサイドから通知してるだろうし

412:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/13 10:29:20.59 /SARob4+0.net
マークはそこまで違和感はなかったけど
あれよりは上手くなってることを祈る
縁下は他作品で上手くなってるっぽい感じだから二期期待

413:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/14 17:55:22.45 WNxw8r6lO.net
名前上がってないしたぶん無いだろうけど俺は漫画の木兎はうえだゆうじイメージして読んでた。

414:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/14 18:12:52.77 ke8frnqy0.net
うえだゆうじか
ゼノギアスのビリー

415:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 00:06:16.21 SCl0tCMz0.net
るろ剣の左之助だな
声質的には合うと思うがベテラン過ぎて木兎には来ない気がするなー

416:声の出演:名無しさん
15/06/15 04:28:24.03 7cSER47TX
うえだゆうじだとちょっと声高い気がする
木兎は185cmの長身かつ同身長の中でも体重が重い方ってことで
結構声が太いイメージがある

及川みたいな例もあるから低音とは限らないのがハイキューアニメなんだけど

417:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 13:49:32.74 hBMTwe1A0.net
朴兎は檜山でイメージしてたな。
戦国無双の伊達の声っぽい感じ

418:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 14:36:15.28 E/MvPopv0.net
無双の伊達だとちょっと高い気がするけど
ジョー東(古くてすまん)って考えたらしっくりきた>檜山

419:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 18:05:37.25 4lgOiEhq0.net
檜山って最近何かに出てたったけ…
テイルズのヴェイグくらいしか思い出せない。最近じゃないけど

420:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 18:17:15.59 DUMy8i4Q0.net
ググりなよいっぱいあるから

421:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 18:22:36.29 hBMTwe1A0.net
wiki見たらニセコイや境界のRlNNE、ファフニール、デュエマ、シロバコの監督辺りをやっているみたいだね。
グレンラガンのヴィラルやブリーチの斑目位低い方がしょぼくれと抑揚つける時に格好良さそうではあるが声がキンキンしてるよなー。

422:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/15 21:49:05.33 4lgOiEhq0.net
あー…ヴィラルのこと忘れてたわ
りんねもいたな

423:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/17 19:15:45.08 es3a8U7X0.net
個人的には赤葦ちょっと高めの声イメージだったんだがこのスレみるとみんな割と低い声で想像してるんだな

424:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/17 22:40:00.95 x5fRmtpV0.net
むしろ高い赤葦なんて逆に嫌だな
落ち着いた声がいい
低さだけなら月島の内山より低く黒尾の中村くらいがベスト

425:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/17 23:49:11.03 WuHUXI8F0.net
背が高いし、声が高かったら何か怖いかな…
高めの声っていうのがどれくらいの高さかにも寄るけど

426:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/18 01:50:03.97 9aNMJohW0.net
島崎ですら高く感じるよ赤葦
小野賢章に至っては問題外

427:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/18 02:14:17.31 Wx0fp0Rb0.net
信長さんワートリの若い役のヒュースや、freeの遥?とかだとボソボソ系なんだよなぁ。
野島兄とか勿体ないかな?

428:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/18 10:37:45.22 CxxV5RIx0.net
野島なら弟の方でも合いそう

429:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/18 11:03:42.34 7uI4irIZ0.net
赤葦の声は野島健児が良いなってずっと前から思ってたけど
もっと若い声優が来そうな予感がする

430:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/18 15:22:22.76 zosr65mM0.net
次週予告にハイキューのカットなかったし来週のジャンプもキャスト発表はなさそうだな・・・
こういう情報載る時って前の号予告ページに「アニメ情報有」みたいな事書いてあるもんだっけ?
谷地キャスト発表の時はあったけど
昨年の音駒の時はどうだったかな

431:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/18 17:57:07.59 /lLW44RD0.net
>>226
一番イラネ

432:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 13:44:12.34 W8e3w/PS0.net
Free1期見てたら、御子柴部長のツダケンなら木兎っぽいかもと思った。

433:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 13:48:50.33 ieeCyy610.net
>>419
あーわからんでもない
あの感じでもうちょい声高目なら合うかも

434:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 18:52:10.97 j14YWx760.net
木兎は忍たまの七松先輩と同じ声で再生されるなぜか

435:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 21:21:58.99 MoCnZCBI0.net
>>419
良いかもと一瞬思ったけど
高めにしたとしてもやっぱり木兎にしては声が渋すぎるなぁ
もう少し軽い声が理想

436:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 00:08:12.46 0P4YRejz0.net
木兎「いけいけどんどーん!アターック!!」

437:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 08:19:46.99 oYqeRPiQ0.net
来週表紙&センターかららしいけどなにかあるかな

438:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 08:34:51.48 gzCvJpy10.net
URLリンク(i.imgur.com)
デブだなあ

439:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 10:17:27.52 Ls+lgN2Y0.net
表紙&巻頭か
ここで木兎の発表欲しいな
出番順的には冴子かもしれんが

440:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 11:15:40.42 ulEGrbFq0.net
映画公開に合わせての表紙&巻頭だろうから
新規発表は微妙なとこだけどな

441:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/20 15:22:29.97 1fWy+ZlE0.net
>>425
ベイマックスのヒロみたいだな

442:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/22 00:56:38.22 DYJWxMkZ0.net
映画どうなるかな

443:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 22:09:42.83 n8TmDUw80.net
赤葦の声優って誰?木村?

444:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/24 22:14:33.79 Uje3R7860.net
誰って言われても

445:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 18:53:05.64 I99ppEwX0.net
これって谷地声優の事かよ 確か子役だっけ
341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 00:23:09.00 ID:igTixMZp0 [1/7]
でもプロ声優より素人を望む監督や顧客がいる以上、素人起用がなくなることはないよね。それがアイドルであれ子役であれ

446:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 20:02:55.71 Rb/3N4Ls0.net
諸星すみれを素人扱いはさすがに無理があるだろ

447:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 20:14:31.25 cDWXY5UJ0.net
諸星すみれよく知らなくて調べたけどwiki先生がべた褒めしてたよ

448:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/25 21:59:49.72 mOrjvzrk0.net



449: 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ● ・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16) ・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)  O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります ・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。 ・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17) ・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823 ・すべての不調は首が原因だった! http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73 小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。 O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。 小麦は『毒』です。 小麦は『砂糖(炭水化物)』です。



450:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 13:04:54.96 GrwzMqQ30.net
諸星すみれはガチで天才だと思う
幼い頃からむちゃくちゃ上手い

451:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 19:30:10.44 kCcrfbJj0.net
レッドガーデンの頃はよくある棒子供演技だったけど

452:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 21:54:12.78 SyECO4W20.net
谷地さん個人的にはたまちゃんで有名な渡辺菜生子さんが良かったな

453:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/26 22:13:29.48 zqJfovOA0.net
高校生やるには年取りすぎだろ

454:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 00:32:06.89 CQlzClef0.net
渡辺さんって今でもやってるよね?小学生のたまちゃんの声

455:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 00:40:06.52 M3B3u8Le0.net
ハイキューは現代っ子ですから

456:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 01:24:35.76 L786tStY0.net
>>436
今もかわいい声だし演技も年齢を考えると上手いけど
神童が成長していくにつれて圧倒的存在感が無くなっていく感じはある
年齢的にはまだ才能のある女の子ではあるしやっちゃんにも合ってるけど

457:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 01:57:28.71 5mDhigKE0.net
残りのキャスト発表まだー

458:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 15:10:16.73 tsJeT8W8O.net
>>442
天才子役って言われてる子って成長するに従って凡庸になっていったり
上手く大人へシフトできなくなるのが世界的に見ても多いな
実写で生身で演じる俳優とか女優の場合年齢が近いとかが
良いが声優は関係ないって某有名俳優が言ってたな
逆に年輪重ねた人のが良い演技できる云々ってな
二十歳の役をやった時でもその時二十歳近い時にやった時よりも10年20年経った時にやった方が
良い芝居ができてたって某有名声言ってたな
役者も声優も結局人生経験だって

459:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 15:22:15.72 nU1saXD00.net
木兎&赤葦の声優気になるな
人気キャラなだけに

460:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 21:42:12.19 gg3825Ai0.net
「子役にしてはうまい」から「普通にうまい」になれるかは
これからの頑張り次第じゃない?まだ子供みたいなもんだし
結果云々はもっと先の


461:はなしだと思う<諸星さん



462:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 22:03:58.87 HpKAuSf70.net
もうキャスト予想よりキャスト発表時期を予想しにかかる勢いだなw

463:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 22:05:15.00 Ij82IqLZ0.net
もう結果出してるんだよねー

464:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 22:13:15.86 L786tStY0.net
URLリンク(www.koepota.jp)
年齢は知ってたけど身長も同じなんだ>諸星さん
それにしてもこの面子の中で一人女性参加って
男声優のガチ恋厨とかに叩かれそう
>>446
今の時点で同じ子役上がりの内山入野浪川あたりよりよっぽど上手いと思うけど…
演技じゃなくて声質が変わってきちゃったなって話
成長期だから仕方ないと思うけどね

465:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 22:14:04.03 ENGqMoU20.net
あんだけ出てれば充分だろ
どこまでもとめてるんだよw

466:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/27 22:52:06.10 c5eYw+cp0.net
来月には発表あるかね

467:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 00:52:22.41 FaItpG3a0.net
>>447
言われてマギ思い出したわwww
早くしろよいつまで焦らしてんだよ的なw

468:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 00:55:18.70 PJvw7csO0.net
>>452
発売予定の声優雑誌の表紙でマギ石原夏織って出てきちゃって
関係者の身内がジャーファルが櫻井とかばらしちゃったんだっけ

469:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 01:05:01.83 ScSD+TM50.net
>>449
やっちゃんはいい子だから凄い好きだけど、他の声優sageてまで被害妄想の未来予想されると困る
好みの声優きて嬉しい気持ちはわかるけど谷地厨はって言われるので勘弁して

470:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 08:30:58.45 8OaEPRFO0.net
ギャラ安そうな若手が来るかも
とりあえず他sageするようなの連れてこなきゃそれでいい

471:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 20:27:36.33 f/vEqiQ10.net
来週(32号)で木兎赤葦の発表あるらしいけどマジなのか・・・?

472:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 20:52:16.87 WWhA6KZmO.net
マギは二期放送前にやったイベントで二期新キャラの発表やってたよ
ハイキューも8月にイベントあるしそこで発表の可能性もあるけどどうなるんだろ

473:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 21:19:50.48 seldFCQh0.net
>>453
違う
マギはゲームもアニメ放送後すぐに出るからゲーム開発関係者の姉がいる人がキャスティング知ってTwitterで愚痴を漏らしてた
そこからバレてこんな詳細だしほんとなのかどうかって困惑してたらマジバレで葬式
大高がシンドバッドに小西希望してたとかそこらへんまでバレてた

474:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 21:24:07.06 f/vEqiQ10.net
>>458
原作者の希望なのに通らなかったんだ
そういう事もあるんだな

475:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 21:34:09.09 PJvw7csO0.net
>>458
ふーん詳細知らなかったけど、確かに小西のが合ってるなあ
声優雑誌の小野大インタビューですげー気合い入れてオーデ行ったら
菊田に「今日は気合が違うね」って評価されてどうのみたいな記事があったけど
音監コネ>>>原作者の希望なのかね
ハイキューも菊田だよね
>>459
旧キルアの三橋なんか演技酷すぎて富樫に挨拶無視されたり
嫁の武内に「キルアの声女の子じゃん全然合ってない」って言われたから
希望が通るときもあれば通らない時もあると思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch