コンビニ配送Part59at TRAF
コンビニ配送Part59 - 暇つぶし2ch79:国道774号線
24/02/15 21:34:52.94 9TgZhFp6.net
逆に言うとそのくらい休まないとやってられない
物量が少なめのコースは1時間くらいしか取れない
>>77
休憩ボタン押しながら納品とか国交省に言えば一発アウトレヴェルの気違い沙汰だよ

80:国道774号線
24/02/15 22:52:04.63 rc179jhI.net
>>78
ケース400オリコン70て3トン車ですか?
マジで!?尊敬します😘

81:国道774号線
24/02/16 00:09:26.80 060hVGLo.net
>>79
そういうコースがあって困ってるけど国交省に言うか!とは面倒でならないんだよな

82:国道774号線
24/02/16 00:18:30.99 vimqToFh.net
質問なんですが
ヤマパンのトラック(委託も含める)とコンビニ定温のトラックが運んでるパンの違いは何ですか?
コンビニブランドのパンも山崎製パンの工場で作られてますよね
コンビニの定温センターに集約してまとめて配送でいいと思うのですが
フジパンや敷島製パンはコンビニ回ってないですよね
なぜヤマパンのトラックはコンビニも配送してるのですか???

83:国道774号線
24/02/16 00:23:03.85 9TBV7SIp.net
山パンの配送網があるエリアは山パンが配送していて、ないエリアは集荷センター(俺達)に任せているだけだぞ
なぜお前の知識が山パンのすべてだと思った

84:国道774号線
24/02/16 00:31:03.85 Mz0+kF0J.net
クリスマスで自社でまわらない時はコンビニ配送に外注してくるだろ?
ヤマザキは自社でトラック配送やってるから手がまわるなら自社でやる
まわらないなら外注するってだけでしょうよ

85:国道774号線
24/02/16 00:34:04.15 Mz0+kF0J.net
自社にトラックもドライバーもいるなら普段からコストのかかる外注しないでしょ
それだけの話だと思うんだけど何故この質問をコンビニ配送スレでやった?

86:国道774号線
24/02/16 01:09:20.99 ljm4xYjv.net
>>57
ファミマの2024年問題だけ次元がちがうww

87:国道774号線
24/02/16 01:18:03.76 ezH5JUUv.net
俺の勤めてるセンターは便と便の間には2、3時間休憩できる
地方走ると居眠り防止の為に休憩も30分位はしてるし
ココで聞いた話だとファミマセンターは狂ってる

88:国道774号線
24/02/16 01:33:44.63 ljm4xYjv.net
絶対狂ってるだろw
休憩させてないなら2024年問題じゃなくて今日からすぐに直せよww

89:国道774号線
24/02/16 02:33:01.71 7+QSy72m.net
各店舗、入口付近の納品に変更してくれ。
さっき店内にいる女子2人が納品棚前で何を買う訳でもなく喋り倒してて糞邪魔だった。
どけるの待ってる時間が無駄すぎる。

90:国道774号線
24/02/16 08:41:32.68 ZMTG83fz.net
やっぱ>>2のテンプレ使わないと話が噛み合わないな

>>80
3トンのロングじゃないやつだよ
ぎっしりだよ
最高でFF500オリコン75特車無し
これで最低賃金だから殺意が湧いた

91:国道774号線
24/02/16 09:44:25.76 2M80BtTM.net
定温って言ってるやつらはみんなファミマかな?
セブンだと定温って言い方しないもんな

92:国道774号線
24/02/16 12:30:02.70 oPjQE8Mg.net
テンプレ使わなくても最低でも自分のコンビニブランドや便名くらい書けよなw

93:国道774号線
24/02/16 12:34:59.13 oPjQE8Mg.net
ファミマが2024年問題対策で休憩とれとか時代遅れなこと言ったのはわかったw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch