助教・講師・准教授の愚痴スレ 29号棒at RIKEI
助教・講師・准教授の愚痴スレ 29号棒 - 暇つぶし2ch649:Nanashi_et_al.
15/08/26 07:23:25.03 .net
授業がヘタだから学生のテスト結果が悪いとか、高校生か中学生の発想だな
こいつら生徒じゃないんだぞまったく…

650:Nanashi_et_al.
15/08/26 09:04:04.10 .net
F欄でそんなこと言ってもw

651:Nanashi_et_al.
15/08/26 10:31:06.04 .net
何のための出席点なのよ。

652:Nanashi_et_al.
15/08/26 11:42:11.50 .net
学生はお客様

653:Nanashi_et_al.
15/08/26 12:14:47.24 .net
うちみたいなF欄は少子化で存続が怪しいから、オープンキャンバスで高校生に頭下げまくってる

654:Nanashi_et_al.
15/08/26 13:23:45.89 .net
>>641
出席回数は成績評価にいれられない

655:Nanashi_et_al.
15/08/26 13:34:59.09 .net
>>644
形の上ではね

656:Nanashi_et_al.
15/08/26 14:08:20.24 .net
テストやレポートの平均が30点以下だったとか喚く教員は俺のまわりにもよくいるが、
まわりの教員が苦心して、簡単に点が取れる問題を作ってるの知らんのか?
成績付けづらい問題作ってるお前の責任だろうがって思う。

657:Nanashi_et_al.
15/08/26 14:14:29.35 .net
学生のレベルが下がるのがいやなんだろう。
私もこれが分からなければこの学問を理解していないと思う問題を作ってダメだったら問答無用で落とすようにしないと。

658:Nanashi_et_al.
15/08/26 14:21:28.92 .net
ノー論文教員ほどこだわるよねw

659:Nanashi_et_al.
15/08/26 14:22:53.59 .net
>>648
教育命だからな

660:Nanashi_et_al.
15/08/26 17:42:12.58 .net
>>647
絵符欄だと数名だけが合格とかになりかねないよ
結局レベル下げるしかない

661:Nanashi_et_al.
15/08/26 17:47:44.79 .net
>>650
実際は遅刻レベルどころか横綱+陶工程度くらい以外は基準落さないとだめなんだよね。
60点取れなかったら救済レポートとかで、大学側が望む合格人数にする。

662:Nanashi_et_al.
15/08/26 18:54:23.61 .net
60点取れなかったら救済レポートとか
余計な仕事して教育命のノー論文教員w

663:Nanashi_et_al.
15/08/26 19:52:32.24 .net
>>652
>余計な仕事
これが教育に偏った教員には甘い蜜なんだよ。
俺は仕事してる!という自負が生まれて研究しない言い訳を与える。

664:Nanashi_et_al.
15/08/26 20:03:31.52 .net
救済レポートがレポートになってないし、困る。コピペだらけだし。

665:Nanashi_et_al.
15/08/26 20:45:46.82 .net
くずはくずなのだ

666:Nanashi_et_al.
15/08/26 21:25:32.84 .net
招待講演に当たったんだけど、abstract1000wordsってほとんどイントロダクションじゃんかwww
で、書くのがめんどくさくて止まってます。誰か応援してください。

667:Nanashi_et_al.
15/08/26 21:32:16.19 .net
そこにヒントがある。3-4本の論文のアブストをつなげばいいじゃんw

668:Nanashi_et_al.
15/08/26 22:24:33.32 .net
最近、あちこちでやっている EMN (Energy Materials Nanotechnology) の国際会議から
invited speaker になりませんかって、ちょくちょくメールくるけど、これってまともな会議?
invited/oral が650$, poster が450$ とか足元みてるし、invited speaker のリストを見ても、
有名人もいるけど、2流、3流か聞いたこともない人がほとんど。Springer がスポンサーに
なってるが、このOAHOST って主催者はどういう組織なんだ?
行ったことのある人、どんな感じの会議ですか?

669:Nanashi_et_al.
15/08/26 23:23:22.78 .net
少ししか書いてないアブストよくあるじゃん

670:Nanashi_et_al.
15/08/26 23:37:21.55 .net
>余計な仕事
>これが教育に偏った教員には甘い蜜なんだよ。
>俺は仕事してる!という自負が生まれて研究しない言い訳を与える。



671:サれどころか、研究業績あるのはちゃんと教育やってない証拠だろとか言い出す奴いるし。



672:Nanashi_et_al.
15/08/26 23:47:03.01 .net
FDネタで科研費採択されているのを見るとやるせなくなる
教育命の教員がますますつけあがるんだわ

673:Nanashi_et_al.
15/08/26 23:49:55.90 .net
>>658
国際会議をやって儲ける商売。
いい会場だったり、招待講演の業績が稼げる。
研究費で観光するにはいいんじゃない?

674:Nanashi_et_al.
15/08/27 00:05:16.61 .net
研究費で観光する?
死ねよクズ野郎が

675:Nanashi_et_al.
15/08/27 00:08:17.99 .net
事務はそういう目で見てるらしいな
地方出張ですら○○行きました?とか聞いてくる
何言ってんだこいつって顔になりそうなのを我慢しつつ
いやー発表の準備と他の用務で無理でしたねハハハw
って言ってる

676:Nanashi_et_al.
15/08/27 08:01:07.56 .net
>>658
EMI,BIT,OMICRONとか。最近は大学教員の個人営業も多いな。
ホテル代込みで参加費1500ドルとかな。
それで宿泊費も概算払いで取ってたら,問題だな。事務は調べてないんだろうけど。
ああいうのにせっせと出て,研究費食いつぶして招待講演の数を稼いでるの,
うちにもいるけどな。

677:Nanashi_et_al.
15/08/27 08:20:36.14 .net
よくわからんOAに論文出すのと同じw
黒歴史だな

678:Nanashi_et_al.
15/08/27 10:01:31.18 .net
水商売で稼ぐようなものか。
しかしキャバクラじゃないけど、やってる奴が増えればいつの間にか立派な仕事みたいな風潮生まれそうで恐ろしいw。

679:Nanashi_et_al.
15/08/27 13:49:16.35 .net
>>652
問題は毎回使い回しだし基本的に文章題一つが多い。
遅刻に少しの間いたけどその時は数人を除いて60点なかったら落しますっていったら学科から怒られたから仕方なくレポートで下駄を穿かせた。
まぁレポートなんて採点してないけど。

680:Nanashi_et_al.
15/08/27 20:19:20.16 .net
最初から一発で成績確定できない人は
論文でもなかなか通らないんでしょうねw

681:Nanashi_et_al.
15/08/27 21:34:49.79 .net
10*sqrt(x)
これなら36点で合格

682:Nanashi_et_al.
15/08/27 21:56:41.60 .net
>>670
ああこれ。東横の数学の定期試験で
素点を、成績上の点数に変換するときに
使われているという
伝承があった奴だな

683:Nanashi_et_al.
15/08/27 22:04:49.33 .net
>>670
頭いいな

684:Nanashi_et_al.
15/08/27 22:29:17.48 .net
>>670
よく使うわ。ただ、点数が上がれば上がるほど恩恵が得られない方法だよね。
60点をいっぱいにするか、これのどっちかを使ってるわ。

685:Nanashi_et_al.
15/08/27 23:12:46.40 .net
>>670
しゅびりょくが10あがった!

686:Nanashi_et_al.
15/08/27 23:33:30.49 .net
【女としての人生】
13歳~15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになる。心身とも段々と女らしくなってくるが、まだ青さが残る年頃。
16歳~22歳女子 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛り。選り好みし放題。身の程知らずは若者の特権。
23歳~26歳女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代。結婚適齢期。
27歳~29歳女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況。
30歳~34歳女性 凋落期 
一気に需要が落ち当人も流石に認識してくる。完全に婚期を逃してしまった。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態。
35歳~ 崩壊期  
最早これまで。もう潔く諦めて一生独身を貫くのもまた一興。

687:Nanashi_et_al.
15/08/27 23:48:00.34 .net
>>675
アホか

688:Nanashi_et_al.
15/08/27 23:55:29.93 .net
凋落期まで確保しつつ成熟期が見つかり次第飛び移るのが高効率だな

689:Nanashi_et_al.
15/08/28 02:49:47.45 .net
>>675
女教員は終了ってか

690:Nanashi_et_al.
15/08/28 06:22:54.71 .net
ポス毒版作って

691:Nanashi_et_al.
15/08/28 07:41:05.08 .net
>>679
博士課程 脂肪
人生終わり。何もかもあきらめろ。

692:Nanashi_et_al.
15/08/28 10:19:53.94 .net
女子大で教えてると、楽しいようで後に残る物が少ない。
男子学生なら何十年先もどこかで働いてて、何かの時に力を貸してくれたりもするのだが、
女子は数年すると大部分がリタイアしてしまう。

693:Nanashi_et_al.
15/08/28 10:24:17.99 .net
>>681
代わってほしい

694:Nanashi_et_al.
15/08/28 13:21:13.13 .net
>>681
すげーわかる
女なんてテストの要点探りに来る時しか話さないからな

695:Nanashi_et_al.
15/08/28 21:21:32.92 .net
Fラン大にアプライすることにしますた \(^o^)/

696:Nanashi_et_al.
15/08/28 23:17:30.59 .net
>>675
これを見た女子学生がD進やめたらどうすんの

697:Nanashi_et_al.
15/08/28 23:27:56.78 .net
結婚してD死んでおk

698:Nanashi_et_al.
15/08/29 00:33:35.50 KPFtiKbtV
>>685
675とD進の相関性がわからないw

699:Nanashi_et_al.
15/08/29 00:35:43.79 .net
理系全般関係について語り合うならBeLongs!がおすすめ。
よかったら、「blngs」で検索してみて!

700:Nanashi_et_al.
15/08/29 03:34:13.83 .net
夏季休暇期間ももうすぐ半分が終る
後期にまた学生が湧いてくると思うと今から憂鬱になる

701:Nanashi_et_al.
15/08/29 11:21:58.16 .net
>>664
税関も同じような感じだろ
申告品は無いんですかとか、お酒もタバコも買って無いんですかとか
いつの時代の日本人だよ
出張経験ないからだろうけど、底辺の公務員関係の事務職員はとにかくうざい

702:Nanashi_et_al.
15/08/29 12:42:17.21 .net
やはりトイトブルクで全滅した第19軍団の祟り

703:Nanashi_et_al.
15/08/29 14:39:59.67 .net
卵かけごはんを狂ったように食ってる
卵かけごはんよりうまいもんなんかない

704:Nanashi_et_al.
15/08/29 14:51:47.04 .net
TKGと一緒に何を食うかが重要
俺は数の子わさび または こんぶか小女子の佃煮

705:Nanashi_et_al.
15/08/29 14:56:42.31 .net
まずパック売りの納豆でご飯を半分食べる。
残りに卵と醤油をかけると、最高の味になる。
ぜひ試して欲しい。

706:Nanashi_et_al.
15/08/29 15:04:04.12 .net
>>693
中級者
>>694
初心者

707:Nanashi_et_al.
15/08/29 15:07:05.86 .net
>>695
そういう君のTKGを見せてもらおうか

708:Nanashi_et_al.
15/08/29 15:22:50.73 .net
>>696
卵黄と白身を分けて作る「究極の卵かけご飯」が基本。
参考:URLリンク(rocketnews24.com)

709:Nanashi_et_al.
15/08/29 15:50:33.90 .net
上級者のTKGを誰か

710:Nanashi_et_al.
15/08/29 16:34:17.19 .net
卵っておっさんが吐き出した痰みたいじゃん
キモッ

711:Nanashi_et_al.
15/08/29 16:42:15.91 .net
>>699
お前はタマゴ料理食べなくていいから

712:Nanashi_et_al.
15/08/29 16:56:51.86 .net
白米が無かったので
炒り卵に生卵がけしてみたんだけど
これはどのくらいにランクですか?

713:Nanashi_et_al.
15/08/29 17:03:46.21 .net
>>701
ファン・ウソク、若しくは小保方晴子クラス

714:Nanashi_et_al.
15/08/29 17:21:03.28 .net
URLリンク(i.imgur.com)
とは言ってもアンチ口撃は必ず効くからやって損はないんだよなw

715:Nanashi_et_al.
15/08/29 17:40:46.13 .net
>>684
F乱なめてんの

716:Nanashi_et_al.
15/08/30 10:41:36.34 .net
独身中年“理系男子”がアラフォー女子のターゲットになっている

717:Nanashi_et_al.
15/08/30 11:31:06.25 .net
Fランでパーマネ獲って、結婚するんだ!!  (??????)??

718:Nanashi_et_al.
15/08/30 12:07:10.38 .net
そのFラン10年後なくなってるでw

719:Nanashi_et_al.
15/08/30 12:17:31.07 .net
国立大学法人って潰れたら教職員ってどうなんの?

720:Nanashi_et_al.
15/08/30 12:26:03.73 .net
潰れたことないから誰も知らないw

721:Nanashi_et_al.
15/08/30 12:26:58.90 .net
高卒でもOKって企業が増えない限り大学はなくならない。

722:Nanashi_et_al.
15/08/30 12:37:21.98 .net
>>708
新世界の神になる

723:Nanashi_et_al.
15/08/30 12:41:33.65 .net
>>708-711
DEATH NEETって事か。

724:Nanashi_et_al.
15/08/30 14:43:30.87 .net
>>712
事務はそうなるわな

725:Nanashi_et_al.
15/08/30 16:00:38.47 .net
明日からまた6日間、高齢助教の面倒を見ると思うと鬱々となる
なぜ俺が、高齢助教の尻拭いをしなければいけないの?
10年以上書いてないなら、もうそのまま定年まで待てばいいんじゃね
どうして論文書かせて花道を飾ってやる必要があるのか

726:Nanashi_et_al.
15/08/30 18:29:27.51 .net
その高齢助教が学生の面倒とか見てくれてるんじゃないの?
花道くらい造ってあげればいいじゃん

727:Nanashi_et_al.
15/08/30 20:03:14.87 .net
>>715
学生たちは(世渡り的な意味で)賢いので、高齢助教を頼らない
あと高齢助教の研究に必要な消耗品が、俺の研究に必要な消耗品と同じことが多い
で、俺の科研費で買ったものを高齢助教が、悠々と消費していく(しかも失敗多し)
これもまた俺をイライラさせる・・・俺の心が狭いだけかもしれんけど

728:Nanashi_et_al.
15/08/30 20:22:46.31 .net
>>714
そう思うなら面倒見なきゃいいじゃん
何言ってるか意味がわからん

729:Nanashi_et_al.
15/08/30 20:42:31.83 .net
類は友

730:Nanashi_et_al.
15/08/30 21:18:36.64 .net
花道?
それって演歌の花道?

731:Nanashi_et_al.
15/08/30 21:51:19.63 .net
論文くらい書いてやれよ

732:Nanashi_et_al.
15/08/30 21:56:29.12 .net
高齢助教って何歳から?
40から変態はじまって45から完全体でいいよね

733:Nanashi_et_al.
15/08/31 00:43:28.85 .net
俺様のドラゴンボールの知識によると、完全体になるには人造人間を何体か吸収しないといけないんだが、
時間が過ぎたら勝手に進化するとかヌルゲーすぎんじゃね?

734:Nanashi_et_al.
15/08/31 01:08:54.43 .net
高齢助教になるために一体何人分の若手研究者のポストを吸収してると思ってんだよ・・・

735:Nanashi_et_al.
15/08/31 01:23:30.37 n5il3Zr4+
毎日コツコツと実験してないのなら、40で完全体だなw

736:Nanashi_et_al.
15/08/31 01:49:19.03 .net
>>723
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?

737:Nanashi_et_al.
15/08/31 02:03:32.89 .net
高齢の学生だと思えば

738:Nanashi_et_al.
15/08/31 02:27:30.23 .net
周りに女性の(特任、特命、なんちゃら)助教が増えた
女性優遇措置の効果が上がってるようだ
ただポストは学部じゃなくてなんとかセンターとかいう付属施設が多いな

739:Nanashi_et_al.
15/08/31 02:28:11.69 .net
学部はポストが空いたら閉じる方針っぽいし
人員削減
もうなんかトータルで支離滅裂だな

740:Nanashi_et_al.
15/08/31 02:54:18.30 .net
>>727
国会で法律できちゃったしw
女性活躍推進法は、従業員300人�


741:エの企業や国、地方自治体に、男女による労働時間や勤続年数の差、 女性管理職の割合や女性の採用比率などの現状を把握し、 改善すべき点を分析するよう要請。 その上で、数値目標を自主的に設定し、「行動計画」を策定、公表するよう義務付けた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150828-00000525-san-bus_all また本部のバカ事務員どもが適当な数値目標を中期計画に記入しちゃって、 FDみたいな強制になる悪夢が今から見える



742:Nanashi_et_al.
15/08/31 07:25:54.02 .net
事務とか、既に女性が多いんだけど。

743:Nanashi_et_al.
15/08/31 19:08:36.06 .net
国際会議の出張のお土産って事務に買ってる?
・買わない
 マイナス)気が気かないと思われる(仕事で行ってるんだが)
・買う
 マイナス)税金で遊びに行きやがって
  しかも事務は業務で休めないのに平日に海外に遊びに行きやがって
  と思われる
 プラス)お土産なんて気がきくねぇ
ということで買わないのがベターかと思うんだがどうだろう。
ちなみに何人かのボスに聞いてみると買う派と買わない派があって、
買う派は普段から事務と仲良くしとけば買ったほうがさらにプラスに働き
事務作業がスムーズにいくことがあるとか。
知らんがなぁ

744:Nanashi_et_al.
15/08/31 19:52:55.64 .net
事務を叩く奴にしてもそうだし、お土産どうしようとか言ってる奴にしてもそうだが、なぜそんなに
事務が気になるのかまったくわからん
あいつら空気みたいなもんだろw

745:Nanashi_et_al.
15/08/31 19:54:01.97 .net
うざい教員は決済を後回しにするとか嫌がらせしてくるよ

746:Nanashi_et_al.
15/08/31 20:03:31.55 .net
ここの平均年齢ってどれくらいなんや?
そんなに分散してなさそうと予想

747:Nanashi_et_al.
15/08/31 20:26:07.48 .net
>>733
確かに、ここで事務叩きのために自演までした奴とかウザそうだw

748:Nanashi_et_al.
15/08/31 20:54:11.03 .net
>>721
高齢助教は不完全変態。
幼生の頃から高齢助教の形をしている。
自分の姿を鏡に映してみろ。

749:Nanashi_et_al.
15/08/31 20:58:47.55 .net
事務のお土産は必ず買う。
ただし、ウケ狙いのみ。

750:Nanashi_et_al.
15/08/31 21:27:53.44 .net
>>736
法慶ですね

751:Nanashi_et_al.
15/08/31 23:44:18.35 .net
>>68
URLリンク(theync.com)
動画見て確認してみ

752:Nanashi_et_al.
15/09/01 00:53:51.91 .net
>>732
巨乳の若い子がいるんだ

753:Nanashi_et_al.
15/09/01 01:05:19.67 .net
アラフォー女子教員にも目を向けてやれよ

754:Nanashi_et_al.
15/09/01 05:08:27.84 .net
>>740
じゃあ、毎回持っていけ

755:Nanashi_et_al.
15/09/01 07:04:44.11 .net
>>740
乳製品持って逝け

756:Nanashi_et_al.
15/09/01 07:07:12.10 .net
キャバクラかソープにでも行った方がいいんじゃね?

757: 【小吉】
15/09/01 08:30:27.50 .net
吉なら巨乳の可愛い女子事務員
凶ならアラフォー女子教員

758:Nanashi_et_al.
15/09/01 09:05:41.19 .net
小吉なので、巨乳の可愛い女子学生だな
末吉は、アラフォー女子事務員

759:Nanashi_et_al.
15/09/01 10:03:28.16 .net
うちはアラフィフかあちゃん事務員

760:Nanashi_et_al.
15/09/01 13:11:42.54 .net
事務の話題とか不愉快なだけだな

761:Nanashi_et_al.
15/09/01 14:37:36.91 .net
助教さん、いつもありがとう。
by学生

762:Nanashi_et_al.
15/09/01 18:23:00.93 .net
かわいい教職員はヒャクパー男ありかヤンデレ

763:Nanashi_et_al.
15/09/02 01:46:03.58 .net
そろそろ科研費申請の準備するかな…

764:Nanashi_et_al.
15/09/02 01:50:59.36 .net
どうせもらえないから無駄な労力なんだよな

765:Nanashi_et_al.
15/09/02 02:54:10.96 .net
論文書けない→科研費通らない
のデススパイラルから抜け出すにはどうすれば

766:Nanashi_et_al.
15/09/02 05:38:07.84 .net
うちも申請するのが義務だとか言い出した

767:Nanashi_et_al.
15/09/02 06:20:26.99 .net
>>753
銅鉄論文でよけりゃ何も書けないってことはないだろ
科研費通らない原因が論文ないことだっていう同僚がいるが、なぜそれをやらないのか不思議だ

768:Nanashi_et_al.
15/09/02 07:04:53.09 .net
>>754
毎年同じの出せばいい

769:Nanashi_et_al.
15/09/02 19:14:13.54 .net
やーいつまらん後輩くん、もっとしっかり研究しろよwww それでも京大かよwww
しかし駒の使い方が下手くそ過ぎるぞ能無し殉教www
ヘタレ教授何とか言ってやれよ先輩なんだからさあwww

770:Nanashi_et_al.
15/09/02 19:45:54.25 .net
どーせ今頃Bクラで飯食ってきて一息ついてここ見て腹立ててんだろwww
今は短時間営業だしwwwwwぶはwwwww^^

771:Nanashi_et_al.
15/09/02 20:01:23.17 .net
>>756
審査をしたことがあるエラい先生が内容をチェックしてくれるらしい
まあ、去年と同じだなんて覚えてないだろうが

772:Nanashi_et_al.
15/09/02 20:01:39.51 .net
特任ジジイのおんぶにだっこのお前に何ができるw
ドル箱装置でお遊び研究すらできないくせに偉そうな口叩くなヴォケ講師wwwww

773:Nanashi_et_al.
15/09/02 20:05:15.51 .net
東工追放もだっせー研に論文先取りされて共著とは情け無さ杉www
パクリにせがまれてヘタレと組んだのがそもそも間違いなわけだがw
まあ所詮特任ジジイの弟子はこんなもんwwwww

774:Nanashi_et_al.
15/09/02 21:01:23.48 .net
時々京大がどうとかいう頭おかしいのが現れるよね、このスレ

775:Nanashi_et_al.
15/09/02 22:01:53.48 .net
完全な内輪ネタで愚痴られても誰もからまないのにね

776:Nanashi_et_al.
15/09/02 22:25:47.91 .net
こいつの書き込みはいつも個性的でちょっと不思議だな。
きっと優秀な奴。
悔しいけど研究者として大成するのはこういうタイプなんだろう。

777:Nanashi_et_al.
15/09/02 22:38:54.27 .net
けなすときは草を生やし、我褒めは一行おきに書くのか

778:Nanashi_et_al.
15/09/02 22:39:33.00 .net
俺の書き込みはいつも個性的でちょっと不思議だな。
きっと優秀な奴。
悔しいけど研究者として大成するのはこういうタイプなんだろう。

779:Nanashi_et_al.
15/09/02 22:46:58.17 .net
しばしば「お前、この論文書いてるから関連した論文のレフリーやれ」
って、投稿したことのないジャーナルから連絡来るけど、あっちは楽でいい商売だなって思てしまった。

780:Nanashi_et_al.
15/09/02 22:55:42.74 .net
関連してるだけまともですw

781:Nanashi_et_al.
15/09/02 23:26:47.38 .net
学内イベントやれっつわれてクッソ面倒な上に
なんの業績にもならんし
これ博士持ちにやらせる仕事かって感じの雑用がクソ増えて
アホくさいからアルバイト雇わせろつったら自分でやれって
プログラマー焼きそばで切れそう

782:Nanashi_et_al.
15/09/02 23:39:26.54 .net
ズイ?? (? ?ω? )? ??ズイ

783:Nanashi_et_al.
15/09/03 00:56:55.51 .net
30代助教。趣味、間接キス
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
またおまいらか

784:Nanashi_et_al.
15/09/03 06:50:54.37 .net
>>767
金払えって言いたいよねw

785:Nanashi_et_al.
15/09/03 10:50:11.90 .net
>>771
うわっー、気色悪ぃ。
小学生のとき、放課後、同


786:級生の縦笛舐めていた変態なんだろうな。 アカハラでクビにできるパターン。ポストが欲しいなら追い込めよw



787:Nanashi_et_al.
15/09/03 11:53:36.83 .net
>>773
ネタにっ!
マジレスしてるっ…!

788:Nanashi_et_al.
15/09/03 18:34:40.66 .net
プッw
なんだよふたを開けてみたら空振りだらけじゃないw
それでも京大殉教かよ能無しwww
センスが必要だあ~あ?
そっくりそのままお返しするわwww

789:Nanashi_et_al.
15/09/03 20:01:02.94 .net
フンwきょーだい閥なんぞしょぼいもんよw

790:Nanashi_et_al.
15/09/03 20:27:57.68 .net
土木以外は確かにしょぼい。

791:Nanashi_et_al.
15/09/03 20:59:16.65 .net
>>775
強く生きろよ。つうか、疲れてるみたいだし、悪いこと言わないから病院行った方が良いぞ。

792:Nanashi_et_al.
15/09/03 21:04:38.71 .net
全部お前がやれば無問題。
もちろん残業代なんて出ないぞ。

793:Nanashi_et_al.
15/09/03 21:13:34.86 .net
>>775
おまえのような優秀な人間が認められるために、
おれらももっと向上心を持たないといけないな

794:Nanashi_et_al.
15/09/03 21:44:05.27 .net
京大がどうたら拘ってる時点で二流でしょ。

795:Nanashi_et_al.
15/09/04 06:37:26.02 .net
そりゃそうよ
別に自分は拘ってないが向こうがやたらひけらかして鬱陶しいもんだからさあw

796:Nanashi_et_al.
15/09/04 08:09:58.02 .net
化学板でやたら京大讚美してるやつね

797:Nanashi_et_al.
15/09/04 09:01:52.41 .net
この世界、学歴が第一。
それがあって、駄目な奴は、理解力しかない研究に向かない奴。
他の生き方を捜すべきだ。

798:Nanashi_et_al.
15/09/04 09:19:40.83 .net
学歴ww
そんなもん入学前のレベルだろw

799:Nanashi_et_al.
15/09/04 09:50:36.36 .net
あぁぁぁぁぁぁっぁっっぁぁx!!!!!
ほほっ、ほーーーーぁぁぁぁぁっ
ほあぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!
くぅうぅぅうううううううううううううううう
っだ!

800:Nanashi_et_al.
15/09/04 10:53:37.43 .net
ははは
京大材化仲よしバカ師弟
揃って海外公演行ってこいw
まぁしかしあんな能無し殉教にようついてくわw
アカポスつけたとてあいつとコンビじゃお先真っ暗w

801:Nanashi_et_al.
15/09/04 10:55:57.44 .net
さすが関西漫才コンビよろしおまんなあw
ヴォケだらけなのがいただけないがwww

802:Nanashi_et_al.
15/09/04 21:09:35.94 .net
ほとんど名指しだな

803:Nanashi_et_al.
15/09/04 21:58:59.83 .net
さっき中央線での東大出身らしい女性が隣に座ってたんだわ
なんでも岡崎の高校出身らしいから多分岡高
最初はおとなしそうな感じだったんだけど一緒に話してた男性からおだてられて
だんだん調子に載って自慢話の声がでかくなった
終点の名駅降りる頃には「私は東大生よ、すごいでしょ」てな感じでもうねww
ちな俺は京大卒で高校は彼女と同じ地元w
中央線だから多分中部大の研究者かなんかかねぇ~さすが名古屋だわw

804:Nanashi_et_al.
15/09/05 01:04:48.14 .net
隣の研究室にきた秘書さんがムッチムチの尻でたまらん

805:Nanashi_et_al.
15/09/05 09:15:56.16 .net
秘書とか使いこなす自信ないわ。
結局自分でやってしまいそう。

806:Nanashi_et_al.
15/09/05 09:42:52.80 .net
>>791
誘え

807:Nanashi_et_al.
15/09/05 09:52:34.35 .net
とりあえず女性を見たら薬指に指輪がはまってないかチェックする年になった
尻たまらん

808:Nanashi_et_al.
15/09/05 11:03:42.65 .net
さらに最近は、指輪がはまっていても気にならなくなってきた

809:Nanashi_et_al.
15/09/05 11:58:07.91 .net
東大出身って一見してわかる女性ってやばそう。

810:Nanashi_et_al.
15/09/05 12:00:56.65 .net
顔が土の色してるよね

811:Nanashi_et_al.
15/09/05 12:38:59.20 .net
かわいいは正義

812:Nanashi_et_al.
15/09/05 13:14:28.61 .net
さらに最近は、指輪がはまっている方が燃えるようになってきた

813:Nanashi_et_al.
15/09/05 14:00:27.34 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

814:Nanashi_et_al.
15/09/05 14:29:57.55 .net
うちの事務にも巨尻でスカートパッツンパッツンがいる
巨乳おねえさんとどちらを誘おうか、考案中

815:Nanashi_et_al.
15/09/05 14:30:20.26 .net
科研が書けん

816:Nanashi_et_al.
15/09/05 15:20:52.40 .net
3発目狙うか。

817:Nanashi_et_al.
15/09/05 15:56:46.93 .net
過去のネタで書こう

818:Nanashi_et_al.
15/09/05 16:04:49.53 .net
スーパーのレジ袋を水着にする過激なブームが台湾女子の間で流行中
画像 レジ袋をそのまま着ちゃう「レジ袋水着」
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
URLリンク(cdn29.elitedaily.com)

819:Nanashi_et_al.
15/09/05 20:17:55.61 .net
>>794
指輪はまってたら中田氏

820:Nanashi_et_al.
15/09/06 21:22:46.76 .net
もう何かどんぐりの背比べで痛々しいんだけど学会発表って成果になるの?
学会変えて数年間同じネタのたらい回しとか詐欺商法と変わらないと思うんだが…
そんなことに時間を費やす間に自分なら新しいネタ一つくらい余裕なんだが…
まーしかしやはりしょぼい連中だったわ
抜け駆けした自分の判断は誤ってなかったとつくづく思う
自分が新分野で成果出したらびつくりするんじゃないかしら…

821:Nanashi_et_al.
15/09/06 21:30:56.93 .net
科研費の申請書には、招待講演以外の学会発表は書く欄ないけど

822:Nanashi_et_al.
15/09/06 21:36:13.28 .net
地方大会や全国大会は意味ないな。
ただ、ジャーナルがほとんど書けてないなら、とりあえず出しとくという手もある。
発表論文集としてウェブで公開されるので、それが目当て。
何もアウトプットがないよりはマシという意味で。
研究会の懇親会はまだ価値があるかと思う。
隣接分野を回って各分野のボスに挨拶しとくと吉。
共同研究のネタになりうる。
国際会議もトップクラスの会議に行かないと上述した地方大会や全国大会とあんまりかわらず意味なし。
インデックス目的であれば同じ。

823:Nanashi_et_al.
15/09/06 21:39:38.55 .net
査読付きは、教員公募や科研費のポイントにつながるので取っとくとよし。
ただ、うちの分野だとFITとかいう採択率50%の査読付きの全国大会まがいのがあるが、
あーFITね、という感じでポイントは低いが、チリも積もれば、という感じはある。
もし査読に落ちたら一般発表になるんだが、落ちたら全く旨味がないのでキャンセルする人もわりといる。
プログラムが空欄になるから心象的には良くないが。

824:Nanashi_et_al.
15/09/06 21:43:31.98 .net
査読が通れば価値あるが、
一般で発表しても、業績にポイントされないわ、20人くらいしか聞かないわ、聴衆は素人だわ、
しかも地方開催が良くあってそれだけで旅費が数万飛ぶわで、
チェアマンのどうでもいいコメントもらうだけで、
いいことなし。
しかも採択率が数年前は30%だったのに今は50%まで上がって価値も下がってる。

825:Nanashi_et_al.
15/09/06 21:46:34.50 .net
なるほどね。
今の分野は産学官の連携が強いから懇親会は重要かもしれない。
これからは積極的に参加することにします。
科研費も来年から本格的になりそうですし大物・大型がわんさかある分野なので
人脈づくりにも気をつけます。
でもまあ結局最後はネタがモノを言うはずですよね?
これは肝に銘じておかないと。。。

826:Nanashi_et_al.
15/09/06 21:49:05.74 .net
Hindawiの論文はどう評価される?
とりあえず数を稼いでいたら、Fランだったらなんとかなる?

827:Nanashi_et_al.
15/09/06 21:49:29.02 .net
ネタを評価するのも人なので、やっぱり評価する側のエロイ人を抱えこんどくのは重要
個人的には、すっごい嫌いな考え方だが、自分を苦しめるだけなので、しょうがなくやってる

828:Nanashi_et_al.
15/09/06 21:50:08.73 .net
国際学会ならポイントつくっぺ?

829:Nanashi_et_al.
15/09/06 22:10:36.42 .net
CNS                 複数の筆頭論文があればどこかに残留可能
CNS姉妹誌・PNAS       国際専門誌トップジャーナルとあわせると評価アップ
国際専門誌トップジャーナル  20本以上あって業界内で嫌われてなければ残留可能
国際専門誌二番手ジャーナル 50本以上あって業界内で嫌われてなければ残留可能
国内英文誌             50本以上あって業界内で嫌われてなければ(国内で)残留可能
小保方さんはN2本で残留確定を焦ったみたい。

830:Nanashi_et_al.
15/09/06 22:13:13.58 .net
小保方ってw
よくあんなどうでもいい女のことをいつまでも覚えてるな

831:Nanashi_et_al.
15/09/06 22:16:48.92 .net
オボちゃん今頃なにやってんだろう
講演会とかやれば結構儲かるんじゃないかねw

832:Nanashi_et_al.
15/09/06 22:21:12.32 .net
いちおう知り合いの知り合い(赤の他人)だし、
CNS出して一発逆転したい立場なのに変わりはないし。
いまさら20本もトップジャーナル連発できそうにないから。

833:Nanashi_et_al.
15/09/06 22:54:17.64 .net
なんだピペット詐欺師の一味か

834:Nanashi_et_al.
15/09/06 23:18:22.66 .net
詐欺師じゃないよ。
常田研とは距離を置いている。
でも、CNSみたいなメジャー雑誌がない分野の方が
捏造しまくりでしょ?

835:Nanashi_et_al.
15/09/06 23:31:04.48 .net
詐欺師同士の互助組織

836:Nanashi_et_al.
15/09/06 23:39:09.55 .net
>>818
割烹着でxvideosやxhamsterとか検索したけど出てこなかった。

837:Nanashi_et_al.
15/09/07 03:22:33.31 .net
おぼちゃん辛いだろうな
笹井先生の死を背負っていかなきゃならないんだから

838:Nanashi_et_al.
15/09/07 04:26:24.79 .net
博士号はどうなるの?来月がリミットでしょ

839:Nanashi_et_al.
15/09/07 05:25:21.46 .net
よく覚えてたなw
あと飛び火であぶり出されたコピペ博論どもはどうなったんだろう
追求されてないきがするがw

840:Nanashi_et_al.
15/09/07 06:37:33.22 .net
徳島大にいたコピペ助教はどうなった?

841:Nanashi_et_al.
15/09/07 06:56:42.83 .net
腐大にいたパクリ講師どうなった?w

842:Nanashi_et_al.
15/09/07 06:58:53.77 .net
京都大にいたゴマスリ殉教どうなった?ww

843:Nanashi_et_al.
15/09/07 07:03:44.72 .net
生物板でやってろよ

844:Nanashi_et_al.
15/09/07 09:16:36.67 .net
ツネダ研ねーーーー。
先生、仕事しているの?

845:Nanashi_et_al.
15/09/07 16:43:49.86 .net
官僚組織は肥大化して国を食い潰すってのは
行政学の常識だが
真理だよな

846:Nanashi_et_al.
15/09/07 22:13:09.27 .net
しにたい

847:Nanashi_et_al.
15/09/07 22:37:39.53 .net
国際学会のプロシーディングスって研究業績に入るのですか?
うちの大学内(生物系)では、ほぼ論文1本に相当する評価になるみたいなのですが。

848:Nanashi_et_al.
15/09/07 22:41:20.26 .net
それはPNASと間違えてないかね。

849:Nanashi_et_al.
15/09/07 22:58:08.34 .net
ジャーナルが1とすれば0.5くらいだな
こんぷーたさいえんすだと。
個別のトップカンファレンスに限れば1に迫るという主張もあるが
他分野から見れば知らんがなって感じで0.5くらいで落ち着く
権限を持った人がその辺の価値がわかるかがポイントで
わかんなければ0.5くらい

850:Nanashi_et_al.
15/09/08 01:38:55.78 .net
お前らが受ける審査の中で、一番厳しいのが文科省設置審による教員審査だ。
これは大学で採用されてから受験するわけなので、大学の採用


851:よりも厳しい。 で、そこでプロシーがどうなっているのかは、採点側になったことがないからわからん。 しかし、レビュー論文と同様に、国際会議論文は全部「その他」に入れることになっている。 修士と博士の学位論文より下なんだよ。著書も「その他」ではないから著書よりも下。 ただし、国際会議も査読の有無は書くことになっているので 全くカウントしないわけではなさそうだな。 ちなみに、国内会議はそもそも書くことになっていないし、国際学会の招待講演の 論文は勝手に招待講演と書いておいたが、書けとはどこにも書いてなかった。



852:Nanashi_et_al.
15/09/08 02:31:29.55 .net
あぁ、腹が立つ事態が起こった。
あのクソ凶授め、余計なことするな。

853:Nanashi_et_al.
15/09/08 07:05:34.86 .net
>>831
今年度startの科研費を取ってるから驚き
応募する方もする方だが
審査委員が、こいつに高い評価を与えたのは見識を疑うな

854:Nanashi_et_al.
15/09/08 10:47:29.02 .net
startとか屁みたいな金額なんだから許してやれよ(´・ω

855:Nanashi_et_al.
15/09/08 11:59:55.60 .net
821の者ですが、プロシーディングスと言っても、
講演要旨とかわらない、1~2ページのもの、
はっきりいって、学内の紀要やら何やらで発表しているものを、
もう一度英訳してるようなレベルですが。
そして、そんなのが、出版物の大半を占めているのって・・・

856:Nanashi_et_al.
15/09/08 12:19:34.02 .net
それしかない教員にとっては必死

857:Nanashi_et_al.
15/09/08 15:22:39.64 sjGmVh/NU
さて、赤原対策にICレコーダーをONにして持ち歩くことにしましたよ。
見つかりにくいポケットはないですか。

858:Nanashi_et_al.
15/09/08 16:19:01.86 .net
学生から「何を履修したら良いですか」ってメールが来た。
なんか年々学生のメールがヤバくなってる。

859:Nanashi_et_al.
15/09/08 17:57:43.79 .net
学生と関わったら負け
プロシを査読付国際会議一報ではなく、査読付論文一報と記載するようになったら負け
正規事務オヤジババアにお土産持っていくことを考え始めたら負け
非正規事務姉ちゃんにムラムラしたら負け
バイオ博士は存在自体が負け
まとめると、だいたい、こんな感じ

860:Nanashi_et_al.
15/09/08 17:58:58.70 .net
時間が押しているので、お前らからの質疑応答は打ち切る

861:Nanashi_et_al.
15/09/08 21:21:52.47 .net
低能ゆとり学生と社会性ゼロの教授の板挟みで辛い(俺、35歳助教)。
学生からは「何を勉強すればいいですか?」とわけわからん事を言われた。>844と似た状況。
教授からは「いいことが起これば俺の手柄。悪いことが起こればお前らの責任」と遠回しに言われた。

862:Nanashi_et_al.
15/09/08 21:23:19.05 .net
うちの大学の副学長、パンフに載せてる業績に、実在しないものを混ぜてる。
ジャーナルのHPを見たら、そんなの存在してないこと明白なんだけど(笑)
他にも、自分のシンポジウム発表の「要旨?」(二十数ページもの)があることにして、
これを引用して紀要のレファレンスに書いている。
(もしかしたら、本当にあるのかもしれないけれど)
このシンポジウムの要旨をレファレンス中で、題名の前に「A Reviwe, ~」として、
勝手に「総説」扱いされるように操作している。
みみっちい副学長(笑)
大丈夫、この大学?

863:Nanashi_et_al.
15/09/08 21:29:18.38 .net
>>848
うちの学長は紀要1本しかないぞ

864:Nanashi_et_al.
15/09/08 21:29:44.17 .net
>>848
副学長だった

865:Nanashi_et_al.
15/09/08 21:47:53.52 .net
>>848
それをネタに脅せばいいじゃん

866:Nanashi_et_al.
15/09/08 22:03:52.53 .net
教授の愚痴スレが立ったらしいから教授さん方は向う側へどうぞ

867:Nanashi_et_al.
15/09/08 22:11:41.13 .net
>>848
大学名を晒すべき

868:Nanashi_et_al.
15/09/08 22:14:44.94 .net
特任教授と特命係長って、どっちの方がエロいの?

869:Nanashi_et_al.
15/09/08 23:25:40.95 .net
どっちが女性かによるだろJK

870:Nanashi_et_al.
15/09/08 23:44:32.08 .net
>>848
国立でも副学長なんて門下の粗大ゴミですよ

871:Nanashi_et_al.
15/09/09 00:26:17.15 m5ZoEs5Cd
Reviweに反応しろよw

872:Nanashi_et_al.
15/09/09 00:38:16.42 .net
副学長とか文科のヒラのキャリアに這いつくばって平身低頭してるぐらい身分が低い
学長でも係長にやっとお目通りがかなうレベル
文科キャリアは財務や経産のキャリアに鼻で笑われるレベルの底辺官僚
大学事務なんて、キャリアからは人間扱いすらされない

873:Nanashi_et_al.
15/09/09 02:30:27.12 .net
なるほどねえ
人格が破綻してる准教授が「門下の知り合いの局長と廊下で立ち話したのだが」
と会議の中で唐突に自慢しだしたのは同席してた理事向けのアピールだったわけか
そんなに偉い准教授様ならさっさと宮廷にでも転出してくれればいいんだけどね

874:Nanashi_et_al.
15/09/09 07:38:41.86 .net
スレリンク(rikei板:730番)
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

875:Nanashi_et_al.
15/09/09 17:32:57.76 .net
 
青柳幸一 憲法の皮かぶった悪魔
   司法試験問題を 愛人に漏らす
   枕営業で 弁護士になれる!
明治大学 法科大学院 教授 人間のくず
   社会常識の欠如 【学者バカ】の極致
   こんな【学者バカ】どもが 憲法違反だと大騒ぎ
                  URLリンク(goo.gl)
 

876:Nanashi_et_al.
15/09/09 17:51:22.89 .net
サジェスト汚染をしたいなら助詞全部外せや下手くそ
あとそれにセルフ安価も連打しろ下手くそ
サジェスト汚染は単語の羅列だから開示成功率低いし民事までも持ち込まれづらいぞ

877:Nanashi_et_al.
15/09/10 02:59:35.60 .net
>>847
つ ボイスレコーダー
アカハラ野放しにしたらあかん

878:Nanashi_et_al.
15/09/10 05:34:40.56 .net
>>844
件名空欄で名乗りもせずいきなり要件だけ書いてよこすのがFランの仕様

879:Nanashi_et_al.
15/09/10 05:50:14.41 .net
おぼぼぼぼぼぼぼぼぼぅ
おぼぅw

880:Nanashi_et_al.
15/09/10 05:55:21.53 .net
おぼちゃんの博士号もあと52日の命

881:Nanashi_et_al.
15/09/10 08:03:59.96 .net
>>864
あるある

882:Nanashi_et_al.
15/09/10 09:39:22.20 .net
でもオレらも昔はそうだったじゃん

883:Nanashi_et_al.
15/09/10 12:24:34.71 .net
ツネ公、何とかしろ。
オボボ

884:Nanashi_et_al.
15/09/10 20:34:54.80 .net
>>659
世の中には録音アプリというのがあってだな…
スマホいじるふりして録音するのだよ。
>>868
恥ずかしながら、メールのマナーは修士のとき、指導教官から習った。

885:Nanashi_et_al.
15/09/10 21:33:40.05 GXW9duWic
>>865
オボボーボボーボボ

886:Nanashi_et_al.
15/09/10 22:58:25.83 .net
ISの中の人によると、難民に紛れてIS戦闘員が欧州に流入中
近いうちに大規模テロが起こるから気を付けてね

887:Nanashi_et_al.
15/09/10 23:00:28.92 .net
しばらくは欧州で開催される国際学会に行けないなあ

888:Nanashi_et_al.
15/09/10 23:03:06.87 .net
清掃員が若いネーちゃんに変わった

889:Nanashi_et_al.
15/09/10 23:13:57.76 .net
若いねーちゃんに払う金あったら学費を安くしろ。

890:Nanashi_et_al.
15/09/11 07:37:34.26 .net
お掃除フェラ

891:Nanashi_et_al.
15/09/11 08:21:34.95 .net
>>876
きたねえな。
>>875
お前が掃除しろ。

892:Nanashi_et_al.
15/09/11 18:49:58.94 .net
セルフサービス

893:Nanashi_et_al.
15/09/11 19:31:21.30 .net
しにたい

894:Nanashi_et_al.
15/09/11 19:35:21.66 .net
ねよ

895:Nanashi_et_al.
15/09/12 00:26:29.78 .net
おまえらに聞きたいんだけど2年契約のWifiルータって研究費で買えるよね
同じような使用期間限定のSimカードって研究費で買える?
通話付きでもいいの?

896:Nanashi_et_al.
15/09/12 00:34:54.93 .net
大学次第としか。
年度内で契約が終わるものでないと買えなかったことあるよ。

897:Nanashi_et_al.
15/09/12 02:52:42.17 .net
ストレスマックス

898:Nanashi_et_al.
15/09/12 12:58:05.29 .net
>>882
結構学校によりけりなのか
てっきり文科省あたりが基準つくってるのかと

899:Nanashi_et_al.
15/09/12 14:33:29.89 .net
25は歳が行き過ぎている
25歳は婚期のギリギリラインであり、BBAと言われるかどうかの境目とも言える
そこからの時の流れは残酷だ
年老いていく自分を日々自覚しながら化粧やケアで無理やり延命していくしかない
それが時間稼ぎでしかなく、虚しいとしてもそれ以外に出来ることなどなくなるからだ

900:Nanashi_et_al.
15/09/12 18:38:31.67 .net
35は歳が行き過ぎている
35歳はポス毒のギリギリラインであり、高齢と言われるかどうかの境目とも言える
そこからの時の流れは残酷だ
年老いていく自分を日々自覚しながら1~2年契約で無理やり延命していくしかない
それが時間稼ぎでしかなく、虚しいとしてもそれ以外に出来ることなどなくなるからだ

901:Nanashi_et_al.
15/09/12 19:25:03.33 .net
>>878
毎日してるな。

902:Nanashi_et_al.
15/09/12 22:06:38.08 .net
35歳過ぎのポスドクに限って教員公募に応募してないんだよな

903:Nanashi_et_al.
15/09/12 22:12:32.53 .net
100戦全敗だよ。

904:Nanashi_et_al.
15/09/12 22:14:52.87 .net
>>888
箸にも棒にもかからんからな
科研費も出すだけ無駄だし
そういうじょきょうにわたしはなりたい

905:Nanashi_et_al.
15/09/12 22:17:15.53 .net
そういうポスドクは論文がねぇと公募も研究費もとおらんのに論文かかねぇからしょうがない

906:Nanashi_et_al.
15/09/12 22:24:26.23 .net
研究をする研究費がない
無限地獄

907:Nanashi_et_al.
15/09/12 22:28:21.47 .net
>>888
研究しかしてなくて、教育歴が少ない
さらに、研究の方でもぱっとしない奴は
詰み(罪)

908:Nanashi_et_al.
15/09/12 22:36:18.14 .net
45は歳が行き過ぎている
45歳は助教のギリギリラインであり、高齢と言われるかどうかの境目とも言える
そこからの時の流れは残酷だ
年老いていく自分を日々自覚しながらおこぼれオーサー湿布で無理やり延命していくしかない
それが時間稼ぎでしかなく、虚しいとしてもそれ以外に出来ることなどなくなるからだ

909:Nanashi_et_al.
15/09/12 23:04:41.16 .net
55は歳が行き過ぎている
55歳は准教授のギリギリラインであり、国立大では昇給も停止する
そこからの時の流れは残酷だ
年老いていく自分を日々自覚しながら、座して追い出される日を待つしかない
それが時間稼ぎにすらなっておらず、虚しいとしてもそれ以外に出来ることなどなくなるからだ

910:Nanashi_et_al.
15/09/13 06:19:11.80 .net
助教には35までになればいいんだな。じゃあ、准教授と教授は何歳までだ?

911:Nanashi_et_al.
15/09/13 09:18:04.15 .net
准教授は38までだな

912:Nanashi_et_al.
15/09/13 10:08:26.03 .net
三流私大だと、業績じゃ無く年齢で昇進させたりしてるからね。
そりゃ、ばかばかしくて誰も真面目に業績伸ばさなくなる。

913:Nanashi_et_al.
15/09/13 13:18:28.10 .net
>>898
紹介して。

というか、研究能力がないくせに自分ではあると考えているFランロンダが多すぎるのが問題だよ!

914:Nanashi_et_al.
15/09/13 13:25:01.51 .net
ロンダじゃなくてもそれは同じw

915:Nanashi_et_al.
15/09/13 13:28:24.20 .net
というか、PI能力がないくせに自分ではあると考えている自傷優秀が多すぎるのが問題だよ!

916:Nanashi_et_al.
15/09/13 14:28:15.73 .net
>>899
書き忘れたけど、昇進にはもう一つ条件がつくよ。
偉い人達が何やってても口を挟まず、目立たないようおとなしくしていることw

917:Nanashi_et_al.
15/09/13 15:14:56.62 .net
65は歳が行き過ぎている
65歳は教授のギリギリラインであり、国立大では定年する
そこからの時の流れは残酷だ
年老いていく自分を日々自覚しながら、やがて訪れる死を待つしかない
虚しいとしてもそれ以外に出来ることなどなくなるからだ

918:Nanashi_et_al.
15/09/13 15:18:36.72 .net
>>885の改変ばっかだな
お前らの論文と同じ

919:Nanashi_et_al.
15/09/13 16:09:50.71 .net
>>904
本歌取りっていう日本の伝統文化だからな
教養のなさをアピールできてよかったな

920:Nanashi_et_al.
15/09/13 16:11:18.52 .net
コピペは日本の文化
小保方さんは悪くない

921:Nanashi_et_al.
2015/09/


922:13(日) 16:15:34.06 .net



923:Nanashi_et_al.
15/09/13 16:15:37.40 .net
近くの研究室に30才ちょいの助教(女)がきたけど男漁りに必死でつらそうだ
漏れも独身だけど友利奈緒ちゃんと小南桐絵ちゃんという嫁がいるからなぁ

924:Nanashi_et_al.
15/09/13 16:17:56.76 .net
>>905
>>904は改変コピペもお前らの論文も悪いとは言ってないぜ。

925:Nanashi_et_al.
15/09/13 16:25:46.64 .net
引用コピペならOK

926:Nanashi_et_al.
15/09/13 16:32:12.91 .net
>>908
顔とスタイルを詳しく。

927:Nanashi_et_al.
15/09/13 16:42:08.80 .net
>>908
>>885

928:Nanashi_et_al.
15/09/13 16:59:48.32 .net
【女としての人生】
13歳~15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになる。心身とも段々と女らしくなってくるが、まだ青さが残る年頃。
16歳~22歳女子 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛り。選り好みし放題。身の程知らずは若者の特権。
23歳~26歳女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代。結婚適齢期。
27歳~29歳女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況。
30歳~34歳女性 凋落期 
一気に需要が落ち当人も流石に認識してくる。完全に婚期を逃してしまった。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態。
35歳~ 崩壊期  
最早これまで。もう潔く諦めて一生独身を貫くのもまた一興。

929:Nanashi_et_al.
15/09/13 17:06:21.49 .net
>>908
「好きなタイプは?」って聞かれたら「押しの強い人」って答えるとベッドインまでの展開が早くて便利
って30歳助教に教えてあげたい

930:Nanashi_et_al.
15/09/13 17:16:02.78 .net
ゴム無しカニばさみでおk

931:Nanashi_et_al.
15/09/13 18:09:33.60 .net
マジでコピペと本歌取りが区別できないの?
このスレの人たちって朝鮮人だったのか
怖ええ

932:Nanashi_et_al.
15/09/13 18:27:06.24 .net
本歌取りとか言っても引用文献が明記されてるわけでもないし。

933:Nanashi_et_al.
15/09/13 18:30:15.68 .net
>>908
> 近くの研究室に30才ちょいの助教(女)がきたけど男漁りに必死でつらそうだ
あるある
男女関係の構築が研究だと思ってるよ
それに、そこまで来たら、タイムリミットまでそれで行くしかない

934:Nanashi_et_al.
15/09/13 18:35:01.43 .net
30歳の女研究者とか、男から見たら何のメリットもない (^0^)

935:Nanashi_et_al.
15/09/13 19:30:10.35 .net
本歌取りのルールに則ってないしなあ

936:Nanashi_et_al.
15/09/13 19:40:40.49 .net
ルール知らないくせにw

937:Nanashi_et_al.
15/09/13 20:07:21.64 .net
藤原定家が本歌取の原則を以下のようにまとめている。
・本歌と句の置き所を変えないで用いる場合には2句未満とする。
・本歌と句の置き所を変えて用いる場合には2句+3・4字までとする。
・著名歌人の秀句と評される歌を除いて、枕詞・序詞を含む初2句を本歌をそのまま用いるのは許容される。
・本歌とは主題を合致させない。
・本歌として採用するのは、三代集・『伊勢物語』・『三十六人家集』から採るものとし、(定家から見て)近代詩は採用しない。

938:Nanashi_et_al.
15/09/13 20:09:19.45 .net
六条藤家の藤原清輔はこれを「盗古歌」(こかをとる)ものとして批判的に評価した。

939:Nanashi_et_al.
15/09/13 20:17:55.88 .net
慌ててWikipediaをコピペするとは、こんなのが教育してりゃバカしか出てこな�


940:「わ



941:Nanashi_et_al.
15/09/13 20:35:34.42 .net
コピペ改変は日本の文化

942:Nanashi_et_al.
15/09/13 20:51:13.33 .net
30歳BBAで抜くしかない。
覚悟を決めれば、抜ける。

943:Nanashi_et_al.
15/09/13 21:04:43.17 .net
それ以前に息子がよほどの美人でないとおっきしないわがままに育ってしまった

944:Nanashi_et_al.
15/09/13 21:47:33.24 .net
嫁さんが教員なら家でもディスカッションができるじゃん

945:Nanashi_et_al.
15/09/13 21:53:19.69 .net
やりたくねぇw

946:Nanashi_et_al.
15/09/13 21:53:47.07 .net
家の中にオッサンが2人いるのと変わらんからなw

947:Nanashi_et_al.
15/09/13 21:59:41.66 .net
>>902
宮廷でも同じじゃないか
告発したら告発した側が消されるて教授は無罪
助教とポスドクが消えたのは見た。

948:Nanashi_et_al.
15/09/13 22:20:07.70 .net
研究して眠る生活の繰り返しだし
彼女が居ても休日は論文かきてーってなるし
特に何も変わらない。
結婚したらリソースを共有することになるので生活が変わる気がするが、
とりあえず准教授になるまでは論文を書かないことには経済的に詰んでしまうので、
子育てなんてできるのかって気がする。
そうすると40手前になってて種も尽きてるか。
どうしたもんかね。

949:Nanashi_et_al.
15/09/13 22:28:15.82 .net
>>932
わかってるなら、そうすればいい

950:Nanashi_et_al.
15/09/13 22:39:37.39 .net
>>931
その消えた助教は、精神的に追い詰められて自分から出て行ったの?
それとも、勝手に人事を動かされたの?

951:Nanashi_et_al.
15/09/13 22:45:35.10 .net
>>932
別に子供いらんだろう。
後継ぎがいないと伝統芸能/文化が廃れてしまう家系でもないだろうし。

952:Nanashi_et_al.
15/09/13 23:15:31.25 .net
老後が寂しくて死んでしまいそう

953:Nanashi_et_al.
15/09/13 23:37:23.32 .net
寂しくなくても人間は死ぬよ

954:Nanashi_et_al.
15/09/13 23:57:28.31 .net
>>932
駅前の高いビルジングの屋上から飛び降りれば解決するよ。
やってみ!!

955:Nanashi_et_al.
15/09/14 00:10:14.26 .net
ラジャー!!

956:Nanashi_et_al.
15/09/14 00:32:14.04 .net
コードレス・バンジージャンプ、俺が所属してた研究室でも試した奴がいたなあ

957:Nanashi_et_al.
15/09/14 00:52:05.22 .net
こころぴょんぴょん

958:Nanashi_et_al.
15/09/14 02:14:25.05 .net
声優の竹達彩奈さんと結婚したい

959:Nanashi_et_al.
15/09/14 02:41:42.90 .net
あのハダカデバネズミと!?

960:Nanashi_et_al.
15/09/14 04:16:59.59 .net
>>934
自分から出ていったことになってるけど、
教授からパワハラ受けてて訴えたら大学は教授の味方をしたので追い出された感じ。

961:Nanashi_et_al.
15/09/14 07:11:59.18 .net
そういうところはさっさと出て行くのが正解だ。
意地張って居座っても仕事はできないし、
得るものは何もない。
新天地でやり直すのが自分にとってベスト。

962:Nanashi_et_al.
15/09/14 08:18:30.03 .net
>>938
田舎だと、駅前に高い建物なんてないのだがw

963:Nanashi_et_al.
15/09/14 08:29:11.07 .net
だから研究者の子供は少ないんだよ。
うちは4人兄弟だったが、父親は助教授を最後に研究者をやめて
臨床医になってしまった。それを見た我々兄弟は、子供を
作り過ぎないようにしようと誓ったものだw

964:Nanashi_et_al.
15/09/14 15:12:18.64 .net
>>947
このスレで一番ぐさっと来た。

965:Nanashi_et_al.
15/09/14 16:18:25.63 .net
>>948
どこが?

966:Nanashi_et_al.
15/09/14 19:43:42.21 .net
科研費の消耗品の所書くのめんどくさいから誰か去年出したのコピペして
内容はラットの脳切片免染と血漿のELISA
スピッツとかの小物も入れてね
どうせ通らないから適当でいいよ

967:Nanashi_et_al.
15/09/14 21:32:50.89 .net
FD研修いったらめっちゃかわいい助教(女)みつけた
名前と所属は把握したぜ


968:~



969:Nanashi_et_al.
15/09/14 21:53:35.24 .net
>>951
ほぼ間違いなく性格悪いよ

970:Nanashi_et_al.
15/09/14 22:36:04.99 .net
>>951>>952
俺もその助教(女)は性格悪いと思う。
今まで何人かの准教授(女)、助教(女)、研究員(女)を見てきたけど、どいつもこいつも性格悪い。
ちょっと自分の思い通りにいかないことがあるとすぐへそを曲げる。
今まで院生時代から現在にかけて珍しい理系女子としてみんな(指導教官、先輩、同期、後輩、同僚、上司、部下)から変にちやほやされたせいで、
自分が特別な人間であると思い込んでいるヤツばかり。しかも珍しい理系女子で、怒られたことがないから余計天狗になっている。
諸悪の根源は、珍しい理系女子を甘やかして過保護な環境に置いてしまう文科省・大学・研究室の政策である。
理系女子を大切にして増やす政策もわからなくもないけど、ちょっとね・・・。

971:Nanashi_et_al.
15/09/14 22:41:47.89 .net
俺の周りは良い子ばっかだけど

972:Nanashi_et_al.
15/09/14 22:53:17.00 .net
へそ曲げたら後ろからガンガンついてヒンヒン言わせたればええ
童貞だけど

973:Nanashi_et_al.
15/09/14 22:57:28.64 .net
つーか、うちの院生がゼミ室に彼女連れ込んで色々やってる場面が
遠隔操作の監視カメラに映ってたんだが

974:Nanashi_et_al.
15/09/14 23:02:53.16 .net
女子学生盗撮用ですね

975:Nanashi_et_al.
15/09/14 23:05:26.04 .net
うp

976:Nanashi_et_al.
15/09/15 00:06:32.56 .net
>>956
すまんの。
忙しかったから研究室で最後までやったことあるわ。
若かったな。

977:Nanashi_et_al.
15/09/15 06:28:15.92 .net
>>953
おまえ、そんな長文で女叩きとか何があったんだよwwwwww

978:Nanashi_et_al.
15/09/15 06:55:58.97 .net
>>953の言っていることは、大体正しい

979:Nanashi_et_al.
15/09/15 08:47:17.95 HZCUZHP6i
>>953 俺もそう思う。
その結果がオボボ。

980:Nanashi_et_al.
15/09/15 08:47:59.21 HZCUZHP6i
近寄らないのが一番。

981:Nanashi_et_al.
15/09/15 12:34:35.35 .net
3次元の女には関わらないことだ
2次元こそ至高

982:Nanashi_et_al.
15/09/15 22:15:38.45 .net
地球が悲鳴を あげてるぜ (バトルフィーバー)

983:Nanashi_et_al.
15/09/15 22:29:15.09 .net
事務に毎日ルーチンワークで俺らと同じような給料もらっててイイっすね
って言ったら真顔になった

984:Nanashi_et_al.
15/09/15 23:20:08.47 .net
高専教員はこんなのらしい
研究できなくて当たり前か
9 :Nanashi_et_al.:2015/08/28(金) 02:55:31.65
うんちくはいいから、高専教員が論文を書くための方法をお願いします。
研究テーマを見つけられるのは、大学教員でないとほぼ無理なのは自明です。
○○研究の大御所と言われる人は、高専ではまずいないですし。

985:Nanashi_et_al.
15/09/15 23:26:12.92 .net
>>960
お前、937が書いている程度の文章量で長文と思っているのか?
文字習ったばかりか?それとも単なるゆとりか?

986:Nanashi_et_al.
15/09/15 23:44:37.84 .net
>>966
事務って俺らと同じくらい給料もらってんの?
だとすればムカつくは

987:Nanashi_et_al.
15/09/16 00:04:26.52 .net
これは間違いなくアースが生んだ正義のマグマ・・・!

988:Nanashi_et_al.
15/09/16 00:26:38.87 .net
>>951どこの大学よ?

989:Nanashi_et_al.
15/09/16 00:32:35.47 .net
>>953
まあ正しいな。
大学教員の肩書きで対外的にはなぜか強気だし。
美人すぎるかの女史も、研究業績は皆無だし、
アウトリーチとか大学教員がメインにやる仕事じゃないだろ。
博物館などで働けばと思うんだが。
もっとも、そちらはそちらで高学歴で倍率高そうだがね。
大学の貴重なポス�


990:gの無駄使いはやめろと言いたい。



991:Nanashi_et_al.
15/09/16 00:33:31.81 .net
いや、美人すぎる女史と結婚したかったけどさ。

992:Nanashi_et_al.
15/09/16 01:17:21.18 .net
大木ちゃん可愛い

993:Nanashi_et_al.
15/09/16 06:59:34.06 .net
大木って業績あるの?

994:Nanashi_et_al.
15/09/16 07:09:13.41 .net
大木凡人か?

995:Nanashi_et_al.
15/09/16 07:55:22.72 .net
大木さん、かっこいいHP作っているけど、
任期残り半年で行き先のない俺よりも実績ないなw
分野が違うとそんなものなのか
慶応SFCなんて、まともに試験も受けずに入学したDQNがゴロゴロいるところだろ
地球科学とか理解できる奴はいないだろうな。
このままタレントとしては生きていけるだろwww

996:Nanashi_et_al.
15/09/16 08:42:42.30 .net
ていうか、日本の女性研究者で業績で有名な人って誰がいる?

997:Nanashi_et_al.
15/09/16 13:34:05.79 .net
>>977
というか、分野変えてるな
地震学→リスク、防災教育
って感じで。
まぁ、SFCは施設もないだろうし、仕方ないとは思うが。

998:Nanashi_et_al.
15/09/16 13:53:39.68 .net
>>978
米沢先生とか?

999:Nanashi_et_al.
15/09/16 13:56:39.77 .net
京大卒の、あの、オバタリアンみたいな人かw
東大卒の中村おばちゃんの方がまだいいんじゃねw

1000:Nanashi_et_al.
15/09/16 14:08:30.40 .net
AO入試を始めたSFCの罪はでかい。

1001:Nanashi_et_al.
15/09/16 14:10:43.36 .net
弁護士の唐澤です
東大ごときが調子に乗るな
SFCをナメるなよ

1002:Nanashi_et_al.
15/09/16 15:28:27.33 .net
SFCって何の略だよ

1003:Nanashi_et_al.
15/09/16 15:35:15.72 .net
>>984
スーパーフライヤーズカードじゃね?

1004:Nanashi_et_al.
15/09/16 17:13:01.99 .net
>>978
1993年にプラズマ理論で仁科記念賞とった九大の伊藤早苗教授。

1005:Nanashi_et_al.
15/09/16 17:19:19.40 .net
>>978
不細工で生き残ってる人はそこそこ業績あるよ。
昔は綺麗だったのか知らんが、大御所の息のかかっている業績が多いように見えるが。

1006:Nanashi_et_al.
15/09/16 17:21:02.53 .net
Supporting Freeter Center
フリーター支援センター

1007:Nanashi_et_al.
15/09/16 18:42:57.94 .net
【サヨ悲報】 SEALDsメンバー、チマチョゴリを着てついに正体を表す【普通の日本人】
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442385529/

1008:Nanashi_et_al.
15/09/16 18:54:50.21 .net
>>989
まともに漢字が書けない時点で、日本人でない事は分かってた
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

1009:Nanashi_et_al.
15/09/16 20:20:39.49 .net
嫁です
URLリンク(www.aniplexplus.com)

1010:Nanashi_et_al.
15/09/16 21:22:54.46 .net
>>979
理学から工学への転向って普通の大学では出来ないな

1011:Nanashi_et_al.
15/09/16 21:25:28.30 .net
慶応SFCって1教科入試のところか

1012:Nanashi_et_al.
15/09/16 21:31:26.83 .net
>>992
「学部」単位で物事を考えるからいけない。
間に研究所を挟んだら、そんなのは容易。
しかし、SFCは何というか採用の仕方が独特なんだろうなw

1013:Nanashi_et_al.
15/09/16 22:11:08.02 .net
SFC(笑)

1014:Nanashi_et_al.
15/09/16 22:40:11.95 .net
JGCの方が上だわな、会社倒産しても会員資格を国が保護してくれるしな

1015:Nanashi_et_al.
15/09/16 22:45:21.40 .net
>>992
大木は東大出だろ
ロンダと違って、地頭はいいんだろうな

1016:Nanashi_et_al.
15/09/16 22:54:26.40 .net
その人のことをはじめて知ってウェbを見てきたけど
学部は北大と書いてあったよ?

1017:Nanashi_et_al.
15/09/16 22:57:31.93 .net
>>997
立派なロンダです。

1018:Nanashi_et_al.
15/09/16 22:59:03.67 .net
学会運営クッソめんどくて泣きそう
なんでこれ給料でないの意味不明じゃん

1019:Nanashi_et_al.
15/09/16 23:00:30.19 .net
アホほどしんどいぞ。

1020:Nanashi_et_al.
15/09/16 23:01:43.74 .net
まあ一般論だが、俺は自由な発言が大好きだ。こうやって2chに
ついつい書き込んでしまうくらい放言が好きだ。
だからこそ、ファーストで20本は論文を書いてから自由に発言してやろうと
思って生きている。その数字はもう越えたけど、今度は、生涯の代表作と
思える論文を書いてから自由に発言しようと、考えを更新した。
こういう節操を持たない人が、マスゴミに取り上げられて、
一次情報を作らない自称学者がはびこっているとすると、
日本社会のことが嫌いになってしまうよw

1021:Nanashi_et_al.
15/09/16 23:08:27.77 .net
>>1000
一回やったら数十年回ってこないし耐えろ

1022:Nanashi_et_al.
15/09/16 23:29:53.81 .net
>>1003
一回やったら芋づる式に増えるよw

1023:Nanashi_et_al.
15/09/16 23:42:36.80 .net
>>1000
関大の方ですか?

1024:Nanashi_et_al.
15/09/16 23:54:01.29 .net
うちの分野だと30年に1回の計算なのに、大学移って3年で2回来たときは悲惨だった。

1025:Nanashi_et_al.
15/09/17 00:34:19.05 .net
>>1006
宮廷は少ないよね。

1026:Nanashi_et_al.
15/09/17 00:57:42.38 .net
木下あいりちゃん殺害事件 ペルー人ヤギ被告
ヤギ被告は、あいりちゃんの首を絞めて抵抗力を奪った後、膣に何度も指を差し込んだ。
膣口を裂き広げ、出血させるほどの手荒さで、膣の最奥部に位置する外子宮口の周囲にも多数の出血跡が残っていた。
さらに、あいりちゃんが瀕死の状態になると、ヤギ被告は肛門にも指を突っ込み、肛門部から奥にかけて4ヵ所の裂傷を負わせた。
ヤギ被告はこの間に射精し、その精液はあいりちゃんの肛門部やパンツに付着していた。
あいりちゃんは陵辱されている最中に涙を流していた。だが、肛門を弄ばれた後に心停止状態となり、事切れた。
(以上、FRIDAYより原文のまま)
7月4日に出た広島地裁の一審判決は、検察側の求刑した死刑ではなく、無期懲役というものだった。
岩倉広修裁判長は「計画性がなく衝動的な犯行で、前科も認められず、死刑にはなお疑念が残る」と死刑を回避した理由を述べた

1027:Nanashi_et_al.
15/09/17 01:14:02.47 .net
大木ちゃんに無意識に顔面踏まれたい

1028:Nanashi_et_al.
15/09/17 01:40:25.72 .net
>>1008
報道が強姦について伏せてたのを、親御さんが敢えて発表したんだったな。
娘さんがどんな酷い目に遭ったのか世間に知ってほしいって。
胸が詰まるわ。

1029:Nanashi_et_al.
15/09/17 09:17:32.76 .net
>>999
北大から東大ならロンダとは言わないだろう。
ロンダの名にふさわしいのは、2~3流私大から院だけ東大にいく奴ら。

1030:Nanashi_et_al.
15/09/17 09:22:30.66 .net
底辺宮廷から普通宮廷なのでろんだですよw

1031:Nanashi_et_al.
15/09/17 09:28:32.40 .net
>>1011
2~3流ってどの辺りのレベル?

1032:Nanashi_et_al.
15/09/17 09:47:15.37 .net
そんなこと言ったら、他大学から東大院は全部ロンダだろ。

1033:Nanashi_et_al.
15/09/17 11:15:43.69 .net
普通の宮廷は研究室によってはトップレベルがだが
北大については現在一切無い(退職した)

1034:Nanashi_et_al.
15/09/17 12:11:4


1035:6.28 .net



1036:Nanashi_et_al.
15/09/17 14:19:40.95 .net
996
当たり前じゃん!お前、ここをどこだと思ってるんだ?
俺はB京大でMとDは東大だが、人にはロンダと説明している。
相手が、それはロンダってほどでも、と言ってくれるが、それは相手の勝手。
当たり前だろ?どんだけ低学歴なんだ?

1037:Nanashi_et_al.
15/09/17 16:41:46.84 .net
>>1011
言う

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch