三菱電機 Part97at RECRUIT
三菱電機 Part97 - 暇つぶし2ch980:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 08:53:23.38 meJuQG7U.net
米ボストン州立病院の研究によると、
・15分~20分日光を浴びるとテストステロンが120%上昇
・陰茎を直接日光にさらすやり方だと、テストステロンが200%も上昇
昼休み、フルチンでベランダで過ごすだけで午後の仕事がはかどり、夜もイケイケになれる。お試しあれ

981:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 08:55:34.73 meJuQG7U.net
様々なビジネスパーソンを見てきたけど
①最初から労働のコスパを意識しすぎて残業を一切しない人
→一生並以下の生活
②毎月200時間以上の残業を継続して身も心も会社に注いできた人
→40代以降はほとんどが息してない
③毎月50〜100時間の労働量と生産性を意識してきた人
→出世や独立起業して成功

982:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 09:07:50.74 T6OcSIUx.net
朝から中身のない書き込みを連投して悲しくならんのか

983:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 09:17:03.23 meJuQG7U.net
>>960
うん
夜は遊ぶから
中身があると言うならどういう書き込みか
教えてくれ
是�


984:�



985:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 09:23:34.17 meJuQG7U.net
今の情勢では、バイデンの再選に黄信号どころか赤信号がついているから、「もしトラ」が、「再トラ」になる可能性が極めて高い。
そんな中で、何をやらかすか全く読めないトランプが再び大統領に就いた時に備えるのは、外交経済安全保障等全ての分野で必須と謂える。
しかし、それを想う時、トランプと極めて強固な信頼関係を構築した故安倍元総理の存在感は何ものにも代えがたかった。
安倍元総理が存命なら、トランプが再び大統領に返り咲いた際、仮に安倍氏が総理や内閣の一員でなくても最強の対トランプ兵器(特使)としてトランプの元に送り込み、日本の国益を守ることが出来た筈だ。
亡くなられた安倍元総理の存在は、やはり大きかったと今更だか思われる。

986:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 09:50:21.16 AU9cZxIi.net
>>958
露出狂で逮捕されるかも
以前、日⚪︎のBがJKに下半身見せて
俺のは他の奴よりデカいかと聞いて逮捕
されてたなぁ 流石電機メーカーのBぐらいに
なると普段部下を評価し過ぎて
自分を評価して貰いたくなったんだろうw

987:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 10:12:39.65 omOUzdKI.net
みんな今日も何かを"生産"しよう!
パワポを1枚仕上げたり
メールを1通返事したり
そう言う小さな“生産”で良いんだ!
だって限られた人生なんだし
“消費”するだけじゃ勿体無いよ
さぁ、今日も何かを“生産”しよう!

988:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 10:19:46.57 XDWgCPVk.net
>>952
転勤あればあったで仕事をギリギリまで放置して転勤まで逃げ切るって作戦もあるけどな
むしろ転勤少ない人の方がその尻拭いさせられて大変まである

989:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 10:33:13.01 HwboydbM.net
合理的な理由があっての転勤なら良いんだけど
この会社の場合は「こいつ気に入らんからどっかに飛ばせ」だもんなw
タイミング的に運が悪ければ中国やメキシコ行きだ
で、現地で何をやってるかというと日本と現地の会話の中継だけw

990:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 11:49:49.89 omOUzdKI.net
会議で良かれと思って色々提案したら、「それいいじゃん!やっといて!」となって仕事が増えるの何とかなりませんか

991:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 11:54:03.68 omOUzdKI.net
OECDの2022年度のデータによるとベルギー人の平均年収は6万4848ドル(約972万円、1ドル=150円で計算)だが、その男性は年収3万ユーロ(約486万円、1ユーロ=162円で計算)で平均よりは低い。しかし、基本は週4日の10時間勤務。月の半分は週3日勤務ということを考えると、コスパは決して悪くないだろう。
さらに、職場で時間があるときはギターの練習をしているという自由っぷりだ。休日は友人と出かけたり、オンラインゲームをひたすらしていたりすることも多い。
あるとき「収入を増やそうと思わないの?」と聞いてみた。すると「増えたらもちろん嬉しいけど、それより自分の時間を自由に使いたい」と返された。
日本では、デートの現場で男性が支払うことが多いことや、日本の恋愛市場において収入が重要であることを話すと、「僕は日本でモテないね」と笑われてしまった。

992:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 11:57:31.33 omOUzdKI.net
■喫煙者の給与や採用を減らす
たばこ休憩が職場環境に悪い影響を与えていると考えられる場合、企業は社員へ減給措置を取ることができます。たばこ休憩が慣例として認められていても、明らかに労働していない時間がある場合は職務放棄による減給対象といえます。
また、喫煙者の採用をしないと明言するのも1つの手です。「TECH CAMP」を運営する株式会社divは、2018年に喫煙者を採用しないと公言しています。社員が意欲を持って快適に働けるよう、制度を見直してみましょう。

993:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 11:59:44.03 omOUzdKI.net
私は今まで色んな国から来た人の接待をしたことがある。その中でも
①女と飲めるパブに連れてけ
②ストリップ見たい
③売〇宿はどこだ
と露骨に女性からの『サービス』を求めるのは決まって日本のおっさんたちだ。2020年に入っても同じ。外国人の同僚に聞いてもこういった要求はほぼ日本人からしかないそうだ...

994:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 12:04:36.29 omOUzdKI.net
今の若い子が働きたい会社って
・ほぼ在宅勤務
・有給日数がたっぷりある
・有給申請のハードルが低い
・残業はもちろん少なめ
・強制参加の飲み会なし
・人間関係の摩擦が少ない
・管理職にならなくても昇給する
・体育系ではない
・友達にちょっと自慢できる会社
話を聞く限りこんな感じな気がする

995:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 12:06:23.30 XDWgCPVk.net
>>971
誰でもそうだろ
俺もそうしたいわ

996:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 12:27:17.64 omOUzdKI.net
本社から担当変わったから工場案内してってのが不毛で嫌だったな
本社案内されたことないが

997:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 12:48:45.54 omOUzdKI.net
24年度電機新卒採用人数
日立:1,445名(新卒・中途合計)
三菱電機:2100名(新卒・中途合計)
パナソニックHD:計1400名(G全体新卒採用のみで)
これ誰が面倒みるの?

998:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 13:05:31.43 db+81RKY.net
朝からずっと書き込みとかこいつのいる部署どうなってんだろ
暇なのは間違いなさそうだからさっさと分社化してほしいわ

999:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 13:26:09.46 L83rW57r.net
こんな奴養ってる会社大丈夫?

1000:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 13:34:48.26 omOUzdKI.net
50件書きこみしても
5秒✖50件🟰250秒に過ぎないけど

1001:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 13:44:50.89 omOUzdKI.net
>>975
精神論で語るのやめたら?
成果出してるからいいじゃん
多分アンタの1日は俺の30分くらいだよ

1002:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 14:49:27.56 rK8qyfZ2.net
こんな他責で攻撃的なおっさんが出してる成果ってなんだろうね笑 

1003:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 15:10:24.77 U9N0MkSw.net
>>979
成果出してるやつは昼間に22件も投稿しません。考えればわかるでしょ。

1004:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 15:22:47.74 rK8qyfZ2.net
昼間だけじゃなくて夜も朝も投稿してるけどなw 反応見てると分かるけど三菱電機で精神壊された糖質さんなんだろうねぇ。

1005:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 15:25:09.74 HwboydbM.net
テレワークさまさま
サボリ上手だけが得するのだよw

1006:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 15:58:44.14 omOUzdKI.net
>>981
追っかけか
そういう趣味ないよ
なんかリクエストでもあるなら言って
もう少しで定時
麻布で朝まで飲みでーす

1007:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 16:02:24.73 omOUzdKI.net
>>980
マルハラさんだね
おじさ


1008:ん



1009:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 16:04:54.07 omOUzdKI.net
>>981
そりゃ俺の前に今座ってる
一日中何もしないおじさん
確か年収は平msでも1000万以上

1010:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 16:11:20.43 omOUzdKI.net
業界各社に対し、5%を上回る賃上げの実現を要請した。

本当に、岸田は実態経済を分かっているのだろうか?
自分達は、経済回復に向けて具体的効果的な政策を何も行わず、ただ企業側に
賃上げしろと言うだけ。
企業側だって、賃上げしたいさ。
でなければ、有能な人材はおろか最低限必要な人数も集められないんだから。
世間の景気が良くなりさえすれば賃金は勝手に上がっていくもんなんだよ。
こう書くと、「企業は利益を内部留保に廻すだけで、社員に還元していない。」
と言う人達もいるが、そんなのは大企業だけ。
これだけ景気が落ち込んでいるのに、多くの中小企業が潤沢な利益を上げられ
るわけないことはちょっと考えれば分かる筈。

1011:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 16:19:23.58 omOUzdKI.net
>>980
いくら俺でもホリエモンなみに
全ての批判やなにやらに即レス
するのは無理
あの速度だけはマネできない

1012:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 16:24:55.29 omOUzdKI.net
保育園の保護者懇親会に行ったら
「お一人ずつ趣味を言ってください」
と言われて、
他の人が、運動とか韓国ドラマ見るとかって言っている中で自分一人だけ
「ChatGPTで遊ぶことです」
って言ったら、一瞬場の時が止まった

1013:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 16:29:25.42 omOUzdKI.net
やっぱり仕事は楽しくやらないとな
何をするかより、誰とヤルかの方が大事
デブと楽しい仕事をするより、
ギャルとクソつまらん仕事をしたい

1014:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 16:37:12.99 omOUzdKI.net
企業がビジネスの規模をさらに拡大しようとするなら、新興国の事業を拡大することが不可欠になります。新興国では、人口増による需要増が期待できるだけでなく、「一足飛び」の進展として、例えば固定電話の時代なしに携帯電話が普及したり、店舗網が普及する前にネット通販が普及したり、というスピードの速い成長も起こります。

1015:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 16:44:29.28 omOUzdKI.net
三菱電機が24年度も2000人を超える採用をしてくださる‼
ニッコマや4工大レベルや大学からも大量に採用してくれて、そこそこの待遇が得られる素晴らしい会社ですね‼
パワハラで殉職する可能性はあるが
オムロンの1000人も急がなきゃね
三菱電機、24年度採用は2100人(時事通信)

1016:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 17:04:45.23 omOUzdKI.net
米ゴールドマン・サックス・グループが日本での銀行業務から撤退することが8日、分かった。すでに新規取引を停止しており、4月15日付で営業を終える。
事業主体である「ゴールドマン・サックス・バンクUSA東京支店」(東京都港区)が2月29日付で銀行業廃止の公告を出した。預金の受け入れを含む全銀行業務についての新規取引を停止する

1017:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 17:35:57.08 omOUzdKI.net
懇親会は去年、和歌山市内で自民党青年局の近畿ブロック会議が終わった後に開かれ、露出の多い衣装を着た複数の女性によるダンスショーが行われ、ボディータッチなどがあったと報じられています。
梶山幹事長代


1018:行は、国会議員が参加したかどうかも含めて「事実関係を確認中」だと述べました。 そのうえで、懇親会の目的について「一般的には、地域の課題や国の課題についての意見を聞かせていただくことが趣旨だ」と説明しました。



1019:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 17:49:13.76 omOUzdKI.net
いま、世の中に求められているのが、「管理職としてバリバリ働いてリーダーシップの道で活躍したい人」のための情報ではなく、「本当は管理職になりたくないんだけど、流れで昇進してしまったので、何とか形だけでもリーダーの振りをしないといけない人」のための情報だったというのは、なかなか皮肉。

1020:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 17:53:46.24 omOUzdKI.net
当たり前だが、会社が社員を評価している様に、社員も会社を評価している
現実問題、社員が集まらない企業やダメな経営者は撤退させるべき
社員の待遇改善が出来た企業だけが、生き残る仕組みにすれば、ブラック労働も無くなり業務の効率化や経済成長にも繋がる
そもそも、終身雇用も維持しなくなり非正規雇用を規制緩和して拡大している中で新卒採用制度自体がナンセンスな訳だから

1021:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 18:18:53.87 I4rQi90I.net
>>995
大丈夫か?涙拭けよ

1022:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 18:27:18.94 omOUzdKI.net
>>996
もう西麻布でお姉ちゃんと
飲んでる
楽しいよ
商事の友達のおごりだけどね

1023:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 18:33:08.60 omOUzdKI.net
最近の「数字の結果重視」の風潮が主要因であろうかと推測します。日経平均株価が上がっている背景には会社の業績期待があるわけですが、その結果を出すために社内の現場には相当のプレッシャーが掛かっているはず。例えば、厳しい予算達成のプレッシャーやコスト削減の命令などなど…
ビッグモーターやダイハツ工業といった会社の不祥事にも、その背景には「数字重視・納期重視」のプレッシャーがありました
日本中の中間管理職は上からの厳しい命令と部下の板挟みになっています。これでは不機嫌になってしまう事情もわからなくはありません
景気が良かろうが悪かろうが、これからますます「数字重視」のプレッシャーが強まることだけは間違いありません

1024:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 18:36:38.88 omOUzdKI.net
昨今日本では、ダイハツ工業やビッグモーターによる「悪しきノルマ」の問題が起きた。ダイハツの場合は無理な開発日程などであり、ビッグモーターは車体販売や保険などに関わるまさに金銭的なノルマである
 ダイハツでは、現場が無茶な開発日程を中間管理職に指摘すると、中間管理職は「なぜできないのか、どうすればできるのか」と部下を問い詰めた。目標そのものの修正ではなく、あくまで目標を死守させるそのための工夫を要求したという。つまりこの場合には、中間管理職は誤ったノルマの是正機能は果たせなかった

1025:就職戦線異状名無しさん
24/03/08 18:42:06.38 omOUzdKI.net
>>979
正直言って会社の成果もそれなりだが
夜の六本木での成果に比べると
見劣りする

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 3時間 23分 30秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch