【理系】2020卒の就職活動at RECRUIT
【理系】2020卒の就職活動 - 暇つぶし2ch2:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 10:05:54.46 GciL0yME.net
>>1
スレ立てサンキュー
これからこっち使いたいな

3:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 10:09:26.04 kBKa3sbb.net
田舎に行かなくて済む工学系職種ある?
日立や水戸くらいならまだしも静岡とか群馬とか富山とか岐阜とかしんどそう
プラントなら都会なのかな

4:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 10:13:53.28 O+IB25Uq.net
インフラ技術職

5:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 10:14:15.96 GciL0yME.net
>>3
通信・情報系ぐらいしか思い当たらないな
メーカーは普通に転勤あるだろうしなぁ

6:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 10:44:44.20 WM6X572g.net
いちおつ!

7:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 11:04:31.57 FVGgJHrc.net

学外の理系M1がどれくらい就活進めてるのか知りたいからこっち使うわ
あっちは文系だらけで何の参考にもならん

8:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 11:05:43.28 IAjW5yLk.net
やっとたったか

9:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 11:12:56.81 8ozB5f8l.net
関東から離れたくない理系は東芝とか住友重機械受けるといいよ

10:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 11:28:51.12 EC4iXk+4.net
数学好きなら推薦捨てて金融数学職もいいぞ
まだギリ間に合える

11:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 11:39:41.30 iRM0TrQQ.net
理系っつっても学部は文系と就活変わらんよなあ
しかも数学系だし

12:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 11:55:35.42 /K1k/H1u.net
>>5
やっぱそうだよなぁ
SE職の人に誰でもなれるよ!とかおすすめされるけどゴリゴリにプログラミングやってきた人が身近にいるとそんな人と一緒にできる気がしない
>>9
住友重機械か調べてみる

13:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 11:58:39.36 HggNmnQq.net
理系院生だけど文系就職するわ

14:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 12:02:15.70 /Z/E175N.net
>>12
ジョブマッチング制で基本的に最初のところからの転勤はないらしい、減速機系とプラント系は愛知県と愛媛県に行くこともあるからそこは気をつけて

15:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 12:20:49.72 ofGz4Ct/.net
女多い職場で働きたいしな

16:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 12:24:39.29 cczfxjmj.net
>>14
サンクス!
>>13
文系就職に決めたのいつ頃?文系職ほどインターン重視なイメージがあるから今更切り替えられないのかなと思ってた

17:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 12:44:32.81 83SPLixe.net
推薦で受ける人がどんな動きしてるかしりたい
周りは院進ばかりで

18:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 12:48:09.13 AzaGENq2.net
就職偏差値 2020 最新改定版
70 →日本銀行 ゴールドマンサックス
=========== 最難関 ===========
69 →国際協力銀行 三菱総研 野村證券(GM)
68 →日本政策投資銀行 ドリームインキュベーター
67 →東証 三菱商事 三井不動産 三菱地所
66 →三井物産 電通 NHK TBS テレ朝 第一生命(FE) 大和証券(GM) 日本郵船 みずほFG(GM/AM) 三菱UFJ(戦財/FT) 日テレ 三大出版 フジテレビ
65 →住友商事 伊藤忠商事 JR東海 電通 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東 博報堂 アセットマネジメントONE
=========== 学歴不問で勝ち ===========
64 →丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 準キー JXエネ 任天堂 日本製鐵(新日鐵住金)
63 →JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 サントリー 三菱重工 味の素 AGC(旭硝子) JFE 信越化学
62 →農林中金 中電 JRA 住友不動産 東京建物 キリン 三菱化学 出光 朝日新聞
61 →JR西 大ガス 第一生命 中日 毎日 時事通信 東燃 資生堂 花王 ホンダ 日清製粉 アサヒ 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学
60 →東京海上 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日本生命
――― 東大妥当、京大一橋早慶勝ち ―――
59 →産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ 東レ 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス キヤノン ANA 三井住友信託 武田薬品
58 →三菱UFJ銀行(OP) SMBC JFC NKSJ 日立製作所 住友スリーエム 日東電工 森ビル 野村総研(SE) 日産 NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 伊藤忠丸紅鉄鋼 旭化成 三井化学 村田製作所 ADK
57 →みずほ銀行(OP) 三井住友海上 明治安田生命 住友生命 郵貯銀行 NTT東西 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) クラレ 帝人 三菱電機
56 →JR九州 昭和電工 古河電工 島津製作 ニコン サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 宇部興産 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命 商工中金 あいおいニッセイ同和 富士通(SE除く) 三菱UFJモルガンスタンレー証券
55 →りそな銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫 野村不動産 神戸製鋼 三菱マテリアル
――― 京大一橋早慶妥当、上智地帝勝ち、マーチ大勝 ―――

19:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 12:48:25.86 AzaGENq2.net
就職偏差値 2020 最新改定版
70 →日本銀行 ゴールドマンサックス
=========== 最難関 ===========
69 →国際協力銀行 三菱総研 野村證券(GM)
68 →日本政策投資銀行 ドリームインキュベーター
67 →東証 三菱商事 三井不動産 三菱地所
66 →三井物産 電通 NHK TBS テレ朝 第一生命(FE) 大和証券(GM) 日本郵船 みずほFG(GM/AM) 三菱UFJ(戦財/FT) 日テレ 三大出版 フジテレビ
65 →住友商事 伊藤忠商事 JR東海 電通 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東 博報堂 アセットマネジメントONE
=========== 学歴不問で勝ち ===========
64 →丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 準キー JXエネ 任天堂 日本製鐵(新日鐵住金)
63 →JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 サントリー 三菱重工 味の素 AGC(旭硝子) JFE 信越化学
62 →農林中金 中電 JRA 住友不動産 東京建物 キリン 三菱化学 出光 朝日新聞
61 →JR西 大ガス 第一生命 中日 毎日 時事通信 東燃 資生堂 花王 ホンダ 日清製粉 アサヒ 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学
60 →東京海上 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日本生命
――― 東大妥当、京大一橋早慶勝ち ―――
59 →産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ 東レ 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス キヤノン ANA 三井住友信託 武田薬品
58 →三菱UFJ銀行(OP) SMBC JFC NKSJ 日立製作所 住友スリーエム 日東電工 森ビル 野村総研(SE) 日産 NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 伊藤忠丸紅鉄鋼 旭化成 三井化学 村田製作所 ADK
57 →みずほ銀行(OP) 三井住友海上 明治安田生命 住友生命 郵貯銀行 NTT東西 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) クラレ 帝人 三菱電機
56 →JR九州 昭和電工 古河電工 島津製作 ニコン サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 宇部興産 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命 商工中金 あいおいニッセイ同和 富士通(SE除く) 三菱UFJモルガンスタンレー証券
55 →りそな銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫 野村不動産 神戸製鋼 三菱マテリアル
――― 京大一橋早慶妥当、上智地帝勝ち、マーチ大勝 ―――

20:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 13:05:43.44 ToRvaVVe.net
学部卒は理系職目指すなら、門前払いされる所もあるけど、諦めないでくれ
見てくれる企業はちゃんと見てくれる

21:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 13:17:23.81 opBPnroR.net
 携帯使用禁止、時計は銀・黒色のみ、本・写真の持ち込み不可―。福井県警察学校(福井市)の厳しい校則が今春、次々と見直された。
警察官の志願者が減る中、県警は敬遠されないよう「やたらと厳しい」との声に配慮。志願者増に向け、警察学校の“イメージチェンジ”を図っている。
 県警察学校では携帯電話の校内使用が禁止されており、家族などへの連絡は全て公衆電話。インターネットもほぼ使えなかったが、
6月からは毎週火曜夜にスマートフォンが使えるようになった。入校生は家族に電話したり、調べ物に活用したりしている。
 学業に専念させるため禁じていた本や写真の持ち込みも可能に。
このほか▽派手なジャージーや、くるぶしが見える短い靴下は禁止▽華美な化粧は不可―などの規定も撤廃された。
 校則見直しの背景には、警察官志願者の減少がある。ここ数年、就職活動で学生有利の「売り手市場」が続いており、
2011年度に1094人だった採用試験の受験者が、17年度は374人にまで落ち込んだ。優秀な人材の確保が課題の県警は、警察学校が過度に厳しいのではないかという不安や誤解が、
就職先として敬遠される要因の一つと考えている。県警警務課で採用を担当する清水孝一警部は「時代の変化に伴って必要性、
実効性に乏しくなったルールは随時見直し、警察学校のイメージアップを図って人材確保につなげたい」と意気込む。
 入校生からは好評のようで、スマホ使用は「授業に関連した内容を調べたり、休日の旅行の行程を立てたりでき、�


22:C分転換にもなる」(30歳男性)。 写真についても「子どもや家族の写真は励みになるだろう」(26歳男性)と好意的だ。 女性にはショートカットでなくてもよいと周知しており、21歳女性は「髪を伸ばしたい女性もいるだろうし自由があっていい」と話した。  副校長の安岡久信警視は「規律が乱れないか多少の心配はあったが、トラブルなどはなく運用できている。 高い倫理観が求められる職場なので、各自自覚して行動しているようだ」と見守っている。



23:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 13:17:42.40 opBPnroR.net
労働基準法第32条の労働時間とは、従業員が会社の指揮命令下に置かれている時間を言う。
作業に従事していない仮眠時間が、労働基準法上の労働時間に該当するか否かは、従業員が会社の指揮命令下に置かれていたものと評価できるか否かによって、客観的に定まるものである。
そして、従業員が作業に従事していないというだけでは、会社の指揮命令下に置かれていないものと評価することはできず、従業員が会社の指揮命令下に置かれていないものと評価するためには、その時間に従業員が労働から離れることを保障されていなければならない。
したがって、作業に従事していない仮眠時間であっても、労働から離れることが保障されていない場合は、労働基準法上の労働時間に当たると言うべきである。
また、仮眠時間に労働契約上の役務の提供が義務付けられている場合は、労働から離れることが保障されているとは言えず、従業員は会社の指揮命令下に置かれているものと評価できる。
そこで、本件の仮眠時間については、仮眠室での待機と警報が鳴ったりしたときは直ちに所定の作業を行うことが労働契約上義務付けられていた。
所定の作業は、その必要が生じた場合に限られるとしても、その必要が生じることが皆無に等しい等、実質的に義務付けがないと認めることができるような事情もない。
以上より、本件仮眠時間は、全体として労働から離れることが保障されているとは言えず、労働契約上の役務の提供が義務付けられていると評価できる。
したがって、本件仮眠時間は、作業に従事していない仮眠時間も含めて会社の指揮命令下に置かれているものであり、労働基準法上の労働時間に当たると言うべきである。
判決概要
本件仮眠時間は労働基準法上の労働時間に当たるため、法定時間外労働及び深夜労働に対して、会社は労働基準法第37条に基づいて、時間外割増賃金、深夜割増賃金を支払う義務がある。

24:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 13:18:01.58 opBPnroR.net
ビル管理会社の従業員が、会社が受託したそれぞれのビルに配属されて、ビルの設備の運転や点検、整備、ビル内の巡回監視等の業務に従事していました。
その中で、毎月数回、午前9時から翌朝9時までの24時間勤務をすることがあり、その間に合計2時間の休憩時間と、連続8時間の仮眠時間が与えられていました。
ただし、この仮眠時間中は、ビルの仮眠室で待機をして、警報が鳴ったりしたときは直ちに所定の作業を行うこととされていました。
24時間勤務の仮眠時間中に突発的な作業を行ったときは、就業規則に基づいて、会社は、その時間に対して時間外勤務手当や深夜就業手当を支給していました。
しかし、仮眠時間中に作業を行わなかったときは、1回につき、2,300円の泊まり勤務手当を支給するだけで、時間外勤務手当や深夜就業手当を支給していませんでした。
そこで、従業員が、仮眠時間中に作業を行ったかどうかにかかわらず、仮眠時間の全てが労働時間であるとして、仮眠時間に対する時間外勤務手当と深夜就業手当の支払いを求めて提訴しました。
※し手当て出るだけましな会社ですね!
結果、原告側の勝訴、まんま新安全警備に該当かと思われる。

25:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 13:18:21.51 opBPnroR.net
厚生労働省が12月26日に発表した11月の有効求人倍率(パートを含む、季節調整値)は1.56倍と、1974年1月以来、43年10カ月ぶりの高水準となった。
すでにバブル期の水準を上回り、高度経済成長�


26:喆タみの求人難となっている。 夏以降一服して頭打ちかと思われた新規求人件数も11月は98万8605件と前月比2.4%増加した。 新規の求人に対してどれだけ採用できたかを示す「対新規充足率」は14.2%。7人雇いたいという求人に対して1人だけが決まっているという計算になる。 この14.2%という数字も、比較できる2002年以降で最低である。この厚労省の統計はハローワークを通じた求職求人の倍率だけで、 最近増えているインターネットなどを使った民間サービスの求人は含まない。このため、実際には採用難はもっと深刻だという声も聞かれる。 この2年だけを見ても、2015年12月に247万人だった求人が、この11月には275万人に増えた。 28万人も求人が増えたにもかかわらず、職を探している求職者は194万人から176万人と18万人減っている。 仕事を求める人が減った背景には、景気が良くなって失業者が減ったことや、少子化によって若年層の人口自体が減少したこと、 女性で働く人が大幅に増えて、新規に就労する人が減ったことなどが考えられる。 なにせ11月の完全失業率は総務省の調査によると2.7%で、24年ぶりの低さとなった。求人倍率の高さ、失業率の低さとも、 歴史的な人手不足状態が出現していると言える。2.7%という失業率は世界的に見ても異例の低さで、 働く意思のある人が働いているという事実上の完全雇用状態といっていい。 そんな未曾有の人手不足は、いったい、いつまで続くのか。果たして2018年はどうなっていくのだろうか。



27:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 13:18:40.29 opBPnroR.net
最低賃金26円上げ=過去最大、全国平均874円
時事通信社 2018/07/25 01:25
 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は25日未明、2018年
度の最低賃金(時給)の目安を全国平均で26円引き上げ、874円にすると決めた。
目安の上げ幅は前年度を1円上回り、比較可能な02年度以降で最大。引き上げ率は
3%で、3年連続で政府目標通りに決着した。
 最低賃金は全ての労働者に適用され、賃金がこれを下回ると違法になる。パートやア
ルバイトなど、最低賃金に近い水準で働いている非正規労働者の待遇改善につながりそ
うだ。
 都道府県別の引き上げ幅の目安は、東京などAランク6都府県が27円、京都などB
ランク11府県が26円、群馬などCランク14道県が25円、福島などDランク16
県が23円。最低賃金が最も高いのは東京の985円、最も低いのは高知など8県の7
60円。
 小委の決定を受け、審議会は26日に加藤勝信厚労相に最低賃金引き上げの目安を答
申する。都道府県の審議会は目安を参考に各地の最低賃金を決め、10月ごろから順次
適用する見通し。
 これまでの議論で、労働側は「絶対水準が低過ぎる。今年、来年で800円以下の県
をなくしたい」と強調。大都市と地方の格差是正を図るため、時給700円台前半にと
どまるDランクで35円(約4.7%)の引き上げを求めた。

28:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 13:18:56.01 opBPnroR.net
部下が気持ちよく仕事を始められる朝礼が、良い朝礼です
気合いを入れるのはかまいませんが
部下が不愉快になったり、落ち込んだりする朝礼は絶対にやっては駄目です
まして土日や3連休に休日出勤してくれた部下に対して
休み明けの朝礼で、あれこれと叱ってはいけません
ただでさえ休日出勤で疲労がたまっている部下のモチベーションが下がります
カリスマ経営者と言われる人は 
週初から部下のモチベーションを下げるようなことは絶対にしません
もしあなたの会社のリーダーや上司が
週初からモチベーションを下げてしまうような朝礼をする愚か者なら
転職を考えたほうが良いでしょう
平気で部下のモチベーションを下げておいて偉そうに振る舞う上司やリーダーが
経営陣や人事から高く評価されるような会社にいても
あなたの年収やキャリアアッププランだけでなく、やりがいもたいして上昇するとは思えません
伸びる会社は 
社員のモチベーションを下げるような朝礼や会議や研修は絶対にやらないもので

29:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 13:19:10.22 opBPnroR.net
オロハラ(オロハラ?バカハラ?)とは・・・上司が余りにも愚かな叱責を加える事である
部下の子供が緊急手術となり有給休暇を取得し手術に立ち会った事に対するオロハラ例
上司・・・私の家族が緊急手術になったが同意書にサインをするだけだ15分で済んだ
すぐさま職場に戻れる筈なのに有給を取得するなど働く者としての気概がなっとらん
だいたい貴様は家族と職場のどちらが大事なのか?そんな事も解らん奴が職場にいたら迷惑だ・・・怒号
1)手術(特に重大な緊急手術)には身内の立ち合いが欠かせない
手術には不測の事態があり得るので外科医は必ず身内の立ち合いを求める筈である
15分でサインを済ませて職場に戻るなど身内の義務を放棄したとしか呼べぬ愚かさである
2)自分が愚かである事をアピールしてどうする?
自分が愚かである事は仕方がないのかも知れんが部下に愚か者である事をアピールしてどうする
有給は権利なんだよ・・・理由を告げずに取得したって合法なんだよ・・・権利が許せないだと→法律も理解できんのか?
上司なんだから顔を立ててやってるのにそんな事も解らん程に頭が弱いのか?
3)家族と職場・・・家族が大事に決まってるだろう
家族が大事だから上司の頭が弱くても我慢して職場で働いているんだよ
お前は職場のイケニエにする為に家族を飼ってるのかも知れんがこちとらは違うんでね

30:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 13:19:26.31 opBPnroR.net
 福岡県警の警部補が今年4月、運転中に前を走る運転手とトラブルになり、相手に暴行を加えたとして、戒告の懲戒処分を受けていたことが28日、
わかった。また別の巡査は昨年5月以降、不倫相手の女性らの個人情報を警察の照会端末で不正に取得するなどしたとして、
減給1カ月(100分の10)の懲戒処分を受けていた。
 県警への情報公開請求でわかった。処分は警部補が5月11日付、巡査は4月13日付。
県警はいずれも公表基準には該当しないとして、発表していない。
 警部補は4月2日、福岡県春日市内の路上で前を走る車の運転に激怒。車から降りて、
相手の運転席のドアを開けて運転手の顔や腹を複数回、殴ったり蹴ったりした。一度閉めたドアを再び開け、同じように暴行した。
県警によると警部補はその後、暴行容疑で書類送検され、福岡区検が5月23日付で不起訴処分にした。
 また、結婚していた巡査は昨年5月ごろから複数人の女性と不倫。
それぞれの生年月日や犯罪経歴などを不正に取得した。今年3月14日には、同県久留米市のホテルで
風俗店の女性から性的なサービスを受けた際、スマートフォンで隠し撮りしていたことに女性が気づき、トラブルになった。
福岡県警では今年に入って不祥事が相次ぎ、通信指令課の巡査部長が妻殺害容疑で逮捕後に懲戒免職を受けるなど、
これまでに23人が懲戒処分を受けている。

31:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 13:19:43.71 opBPnroR.net
政治・行政|公開;2018/6/27 18:25
 川崎市は、7月1日付で人事で健康福祉局参与に植松聖氏(28)を任命することを発表した。
 植松聖氏は、一昨年7月に相模原市で発生した障害者施設入居者の大量殺傷事件の被告として逮捕・起訴されており、現在横浜拘置支所に収監されている。
 同氏の障害者に対する排除思想に共感する川崎市は、収監当初より同氏の保釈請求を継続して行ってきた。
 その理由として同市は、「本市は、行政事務の効率的実施を妨げる障害者の合理的排除を施策として掲げており、植松氏の主張は本市の主張と完全に合致する」としている。
 障害者19人に対する殺人罪や障害者24人への殺人未遂罪など計6つの罪で起訴されている同氏の行為を擁護する理由を川崎市は明らかにしていないが、
 健康福祉局の担当者は本市の取材に対し、「植松氏は我々が『人間』として取り扱うべき存在の生命は一つとして奪っていない」と回答している。
 本年2月には、4月1日付人事で同氏を健康福祉局長に任命することを発表したが、同氏の保釈が実現しなかったため実現されなかった。
 そのため「常勤でなく、収監中でも就任可能な(川崎市担当者談)」 参与への任命を改めて行うこととなった。
 植松氏の担当職務は「かわさきパワ・パラプラン策定推進担当」。
 川崎市では、障害者への合理的配慮をあらゆる組織に求め、公的機関には罰則付きの遵守義務を定めた障害者差別解消法に対し、
 効率的な行政の推進を目的とし、特段の配慮を要することで、それを阻害する障害者等の合理的排除を謳い、これらを市政の総合施策に位置付けた「かわさきパワ・パラプラン」の策定を行っており、
 策定にあたっての助言・指導が植松氏の参与としての職務となる。
 職務実施にあたっては、「かわさきパワ・パラプラン」の策定を担当する健康福祉局職員(課長級または課長補佐・係長級)が横浜拘置支所を訪問し、植松氏からプラン作成へのアドバイスを受けることとなる。
 刑事事件の被告として収監されている者を官公庁の非常勤職員として採用するのは全国でも初の取り組みであり、その成果が注目されている。

32:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 13:53:26.04 jSZ/K5kh.net
長文虫オツ、お口直しに
学部機電系で就活してたけど、やはり院生は流石だわ
インターンでGWやったけど場数は必要だと感じた。
自分は学部卒を必要としてる企業もあると思うので信じて就活続けますわ

33:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 14:19:58.79 Kroi2PUO.net
正直院の二年間にそこまで価値あった気がしない
周りが行くからとりあえず院ってやつのが多いだろ

34:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 14:40:10.07 FVGgJHrc.net
今のM2夏冬インターンとか誰も行ってないのに一人以外全員4月には就活終わってたらしいし感覚が麻痺する
研究それなりにやってるコミュ強にとっては就活や面接なんて研究やゼミの発表と大差ないんだろうなぁ

35:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 15:16:48.28 xMV7R3GY.net
まわりに流されて院行くような主体性の無い人間はたしかにいるわな

36:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 15:34:23.58 ofGz4Ct/.net
むしろそれが大多数じゃないか

37:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 15:42:18.94 tmrVK92Z.net
まあ動機は何でもいいんじゃね
大学院の二年間でなにも得るものが無かったんならヤバイけど

38:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 15:45:22.65 RM7QXvFu.net
院の2年で遊ぶ時間を得たで

39:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 15:46:49.51 qvvEo2gq.net
ダメ院生スレへ行ってどうぞ

40:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 15:55:28.11 oLIhPlC1.net
3月に始まる合説って、行く意味あるのかな?
毎年沢山の学生来るみたいやけど。

41:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 15:59:32.28 yICU125I.net
>>38
行きたいとこだけ聞いて帰ればいんじゃね
推薦使う気なら行く必要もない

42:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 16:03:03.60 Crv+4Blj.net
逆に院でなにをえたんや?
ワイはガチでモラトリアム延長しただけやわ
論文の査読も教授の添削なきゃ落ちただろうし教授ゲーやろ

43:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 16:47:39.55 zNnlnpQr.net
修士課程の学生がどんなに頑張っても教授の力には及ばないからなぁ
バンバン予算持ってきたり公になっていない業界の動向に通じているだけじゃなくて、学生の代わりに教授が論文を書くところもあるらしいし

44:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 16:50:52.44 T+LBgIDO.net
>>40
修士の肩書

45:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 16:56:34.81 9ppx/OLy.net
理系のお前らTOEIC何点?

46:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 16:58:51.48 HFMzzOwb.net
>>43
905

47:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 17:03:26.18 Crv+4Blj.net
>>42
まあこれだよなあ

48:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 17:37:35.75 o5OP7Qau.net
>>43
895
中国語もいけるで

49:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 19:20:32.15 EUvr+C+H.net
>>43
972点

50:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 19:22:16.76 wY3soMnT.net
NHK技術インターンシップ落ちてた…
本選考に枠あんのかな…

51:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 20:43:36.04 +tjAXJrL.net
ワイの大学、社員との飲み会で推薦決めてて草

52:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 22:42:06.47 luqQmjuN.net
研究職で専門変え(ハードからソフト)ようとしても門前払いされて辛い…

53:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 23:15:24.03 tWuNL8+u.net
マーチ理系から横浜ゴムとかニッパツってどう?

54:就職戦線異状名無しさん
19/01/24 23:26:25.42 ICcizkqV.net
ニッパツにしとこ

55:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 00:18:58.04 s68+J58F.net
>>51
院卒ならもっといいとこ行けそう

56:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 00:21:09.66 K46Z/BMl.net
相模ゴム行っとけ

57:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 00:27:05.77 rYutNmur.net
マーカン理系だけど研究室の先輩たち全員聞いたことある大手入ってたよ
jr電力メーカーあたり
院卒ならマーカンでも大手だけ受けとけばいいと思う

58:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 01:43:31.15 ecYr2/VA.net
年収低そう

59:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 01:45:42.13 Ys6koZAV.net
地球惑星系ってどこ行くんだろうな

60:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 03:26:55.35 yOryOWri.net
>>57
プロレスラーと消防署(東工大)

61:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 07:25:04.91 ZKh6lqgs.net
今時転職なんて当たり前だし新卒で入った会社の年収なんか気にしなくてもよいのでは?

62:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 07:25:28.35 KOpwhOjY.net
>>48
もう結果出たんか?

63:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 07:27:16.76 KOpwhOjY.net
>>38
色んな企業をかいつまむなら意味ありやと思う
ワイも行く?

64:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 07:27:23.76 r6HrU3+b.net
>>57
JOGMECこと独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構では地中の石油の存在を確認する研究員は地学系と言ってた
専攻活かしたいなら石油開発系の理系職に行くんじゃない?

65:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 07:34:40.82 ZKh6lqgs.net
誰かリクルーター面談やった経験ある人いる?
アクションかけてた企業からやろうって誘われたんだけど、どんな感じなのか知りたい

66:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 07:43:18.73 mmjkQPd9.net
>>3
都庁特別区や東京周辺市の技術系公務員

67:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 09:25:51.76 JBPqEQOF.net
お、nコムの2週間受かってたわ

68:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 10:41:34.89 XZeSaeid.net
日本ガイシって推薦を2月に出して3月には決まるみたいなんだけど、そういうメーカって結構あるの?

69:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 10:44:19.72 KOpwhOjY.net
推薦前提にマッチング面談
書類手続きは後という流れやないの?

70:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 11:01:22.08 IxfozHen.net
やはりスレを理系に絞ったら活発になるな
文系が多いと流れぶった切って意識高い系が飛び込んできて話が飛ぶものな
ここは院生が多いと思うけど研究発表の回数はみんなどれぐらいやった?

71:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 11:14:11.12 w3wGsjfO.net
>>68
国内2回だけだわ
研究室自体コアタイムはおろかゼミ参加もやることやってれば参加自由だから本当にインターン行き放題でありがたい

72:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 14:00:01.24 Vj36EYop.net
国内一回
国外でもやる予定だがあんまり学会発表は評価されないような気がする

73:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 14:06:21.93 NtT7x2st.net
M1じゃ研究内容も始めたばかりだから今ひとつ弱いよなぁ
D2の先輩のを聞いたら流石だわと感じるぐらいだし
学内込みで年3回

74:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 14:17:20.29 b5bZ78pj.net
修士になったら研究テーマ自分で考えないといけないからつらい

75:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 14:18:08.57 NtT7x2st.net
あと企業との共同研究を選択するとそのまま就職する流れが多いのか
やりたがる人と避けたがる人にわかれる
研究もそうだけど発表の場数と人格を養成する期間だと割り切ると気が楽
インターンも就活も大変だと思うことはまずない

76:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 14:18:22.31 tzjjkMNa.net
就活時に筆頭論文ある先輩いたけど全部受かってたわ

77:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 14:32:58.13 KOpwhOjY.net
インターソ落ちたンゴ!

78:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 14:34:47.39 xLEP42c6.net
>>68
国内のしょぼいの2回
>>69と同じくコアタイムやゼミはないけど
実験系だから教授も准教授も(就活なんてせずに毎日一日中実験して特定企業に教授推薦使えよ…)って雰囲気出してる
それを気付かないフリしてインターンしてる

79:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 15:14:14.40 Sclm7S9O.net
2週間タイプのインターンとか受かったらそうとう自信つくだろうな
ちな落

80:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 15:33:52.87 w3wGsjfO.net
自分は選考有りのインターン受かっても面接に対して全く自信なんかつかないし、選考通った面接で上手くいったと思った事一度もないわ

81:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 15:46:12.75 Lmp5PEdQ.net
夏に単位の為


82:に選考ありの2weeks行ったけど全く無駄だったわ 本選考で受けそうな所にしとくべきだった



83:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 16:21:44.07 1pyjnMtm.net
>>74
学会って筆頭じゃないの
一回しか行ったことないけど

84:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 16:28:33.27 dFkxWH44.net
>>80
筆頭論文って言ったら査読ありの論文誌ちゃうか?

85:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 16:29:07.00 1pyjnMtm.net
>>81
ありがとう

86:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 16:36:17.86 dFkxWH44.net
分野とか先生によって認識違うから呼び方ややこしいんやろな
論文誌=論文って言う人もいるし
学会原稿=論文って言う人もいる
論文誌と学会原稿じゃレベル段違いやのに
査読なし学会とか理論上誰でも発表できる

87:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 16:40:49.68 JU1ua3aj.net
まあ査読あり論文も出すジャーナルによってピンキリだけどなぁ

88:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 16:42:29.00 dFkxWH44.net
うちの研究室はSCIジャーナルかどうかを見られるわ

89:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 16:57:59.74 uKiBelyj.net
まあぶっちゃけ論文の話はどーでもいい

90:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:04:05.60 w3wGsjfO.net
論文誌とか出す事自体凄いわ
自分は修士まで行ったけど研究に対してのモチベーション無くなったから国内の査読なし学会出して早々に就活に舵を切ったわ

91:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:04:47.24 0+nHxQct.net
東大だけど学校推薦のラインナップが他の大学と変わらないって気づいたことが自由応募就活を始めたきっかけだったわ

92:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:08:09.83 UZYn2wad.net
就職偏差値 2020 最新改定版
70 →日本銀行 ゴールドマンサックス
=========== 最難関 ===========
69 →国際協力銀行 三菱総研 野村證券(GM)
68 →日本政策投資銀行 ドリームインキュベーター
67 →東証 三菱商事 三井不動産 三菱地所
66 →三井物産 電通 NHK TBS テレ朝 第一生命(FE) 大和証券(GM) 日本郵船 みずほFG(GM/AM) 三菱UFJ(戦財/FT) 日テレ 三大出版 フジテレビ
65 →住友商事 伊藤忠商事 JR東海 電通 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東 博報堂 アセットマネジメントONE
=========== 学歴不問で勝ち ===========
64 →丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 準キー JXエネ 任天堂 日本製鐵(新日鐵住金)
63 →JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 サントリー 三菱重工 味の素 AGC(旭硝子) JFE 信越化学
62 →農林中金 中電 JRA 住友不動産 東京建物 キリン 三菱化学 出光 朝日新聞
61 →JR西 大ガス 第一生命 中日 毎日 時事通信 東燃 資生堂 花王 ホンダ 日清製粉 アサヒ 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学
60 →東京海上 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日本生命
――― 東大妥当、京大一橋早慶勝ち ―――
59 →産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ 東レ 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス キヤノン ANA 三井住友信託 武田薬品
58 →三菱UFJ銀行(OP) SMBC JFC NKSJ 日立製作所 住友スリーエム 日東電工 森ビル 野村総研(SE) 日産 NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 伊藤忠丸紅鉄鋼 旭化成 三井化学 村田製作所 ADK
57 →みずほ銀行(OP) 三井住友海上 明治安田生命 住友生命 郵貯銀行 NTT東西 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) クラレ 帝人 三菱電機
56 →JR九州 昭和電工 古河電工 島津製作 ニコン サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 宇部興産 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命 商工中金 あいおいニッセイ同和 富士通(SE除く) 三菱UFJモルガンスタンレー証券
55 →りそな銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫 野村不動産 神戸製鋼 三菱マテリアル
――― 京大一橋早慶妥当、上智地帝勝ち、マーチ大勝 ―――

93:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:13:01.33 Hw1Bp1Kg.net
 携帯使用禁止、時計は銀・黒色のみ、本・写真の持ち込み不可―。福井県警察学校(福井市)の厳しい校則が今春、次々と見直された。
警察官の志願者が減る中、県警は敬遠されないよう「やたらと厳しい」との声に配慮。志願者増に向け、警察学校の“イメージチェンジ”を図っている。
 県警察学校では携帯電話の校内使用が禁止されており、家族などへの連絡は全て公衆電話。インターネットもほぼ使えなかったが、
6月からは毎週火曜夜にスマートフォンが使えるようになった。入校生は家族に電話したり、調べ物に活用したりしている。
 学業に専念させるため禁じていた本や写真の持ち込みも可能に。
このほか▽派手なジャージーや、くるぶしが見える短い靴下は禁止▽華美な化粧は不可―などの規定も撤廃された。
 校則見直しの背景には、警察官志願者の減少がある。ここ数年、就職活動で学生有利の「売り手市場」が続いており、
2011年度に1094人だった採用試験の受験者が、17年度は374人にまで落ち込んだ。優秀な人材の確保が課題の県警は、警察学校が過度に厳しいのではないかという不安や誤解が、
就職先として敬遠される要因の一つと考えている。県警警務課で採用を担当する清水孝一警部は「時代の変化に伴って必要性、
実効性に乏しくなったルールは随時見直し、警察学校のイメージアップを図って人材確保につなげたい」と意気込む。
 入校生からは好評のようで、スマホ使用は「授業に関連した内容を調べたり、休日の旅行の行程を立てたりでき、気分転換にもなる」(30歳男性)。
写真についても「子どもや家族の写真は励みになるだろう」(26歳男性)と好意的だ。
女性にはショートカットでなくてもよいと周知しており、21歳女性は「髪を伸ばしたい女性もいるだろうし自由があっていい」と話した。
 副校長の安岡久信警視は「規律が乱れないか多少の心配はあったが、トラブルなどはなく運用できている。
高い倫理観が求められる職場なので、各自自覚して行動しているようだ」と見守っている。

94:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:13:17.48 Hw1Bp1Kg.net
労働基準法第32条の労働時間とは、従業員が会社の指揮命令下に置かれている時間を言う。
作業に従事していない仮眠時間が、労働基準法上の労働時間に該当するか否かは、従業員が会社の指揮命令下に置かれていたものと評価できるか否かによって、客観的に定まるものである。
そして、従業員が作業に従事していないというだけでは、会社の指揮命令下に置かれていないものと評価することはできず、従業員が会社の指揮命令下に置かれていないものと評価するためには、その時間に従業員が労働から離れることを保障されていなければならない。
したがって、作業に従事していない仮眠時間であっても、労働から離れることが保障されていない場合は、労働基準法上の労働時間に当たると言うべきである。
また、仮眠時間に労働契約上の役務の提供が義務付けられている場合は、労働から離れることが保障されているとは言えず、従業員は会社の指揮命令下に置かれているものと評価できる。
そこで、本件の仮眠時間については、仮眠室での待機と警報が鳴ったりしたときは直ちに所定の作業を行うことが労働契約上義務付けられていた。
所定の作業は、その必要が生じた場合に限られるとしても、その必要が生じることが皆無に等しい等、実質的に義務付けがないと認めることができるような事情もない。
以上より、本件仮眠時間は、全体として労働から離れることが保障されているとは言えず、労働契約上の役務の提供が義務付けられていると評価できる。
したがって、本件仮眠時間は、作業に従事していない仮眠時間も含めて会社の指揮命令下に置かれているものであり、労働基準法上の労働時間に当たると言うべきである。
判決概要
本件仮眠時間は労働基準法上の労働時間に当たるため、法定時間外労働及び深夜労働に対して、会社は労働基準法第37条に基づいて、時間外割増賃金、深夜割増賃金を支払う義務がある。

95:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:13:32.55 Hw1Bp1Kg.net
ビル管理会社の従業員が、会社が受託したそれぞれのビルに配属されて、ビルの設備の運転や点検、整備、ビル内の巡回監視等の業務に従事していました。
その中で、毎月数回、午前9時から翌朝9時までの24時間勤務をすることがあり、その間に合計2時間の休憩時間と、連続8時間の仮眠時間が与えられていました。
ただし、この仮眠時間中は、ビルの仮眠室で待機をして、警報が鳴ったりしたときは直ちに所定の作業を行うこととされていました。
24時間勤務の仮眠時間中に突発的な作業を行ったときは、就業規則に基づいて、会社は、その時間に対して時間外勤務手当や深夜就業手当を支給していました。
しかし、仮眠時間中に作業を行わなかったときは、1回につき、2,300円の泊まり勤務手当を支給するだけで、時間外勤務手当や深夜就業手当を支給していませんでした。
そこで、従業員が、仮眠時間中に作業を行ったかどうかにかかわらず、仮眠時間の全てが労働時間であるとして、仮眠時間に対する時間外勤務手当と深夜就業手当の支払いを求めて提訴しました。
※し手当て出るだけましな会社ですね!
結果、原告側の勝訴、まんま新安全警備に該当かと思われる。

96:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:13:48.03 Hw1Bp1Kg.net
厚生労働省が12月26日に発表した11月の有効求人倍率(パートを含む、季節調整値)は1.56倍と、1974年1月以来、43年10カ月ぶりの高水準となった。
すでにバブル期の水準を上回り、高度経済成長期並みの求人難となっている。
夏以降一服して頭打ちかと思われた新規求人件数も11月は98万8605件と前月比2.4%増加した。
新規の求人に対してどれだけ採用できたかを示す「対新規充足率」は14.2%。7人雇いたいという求人に対して1人だけが決まっているという計算になる。
この14.2%という数字も、比較できる2002年以降で最低である。この厚労省の統計はハローワークを通じた求職求人の倍率だけで、
最近増えているインターネットなどを使った民間サービスの求人は含まない。このため、実際には採用難はもっと深刻だという声も聞かれる。
この2年だけを見ても、2015年12月に247万人だった求人が、この11月には275万人に増えた。
28万人も求人が増えたにもかかわらず、職を探している求職者は194万人から176万人と18万人減っている。
仕事を求める人が減った背景には、景気が良くなって失業者が減ったことや、少子化によって若年層の人口自体が減少したこと、
女性で働く人が大幅に増えて、新規に就労する人が減ったことなどが考えられる。
なにせ11月の完全失業率は総務省の調査によると2.7%で、24年ぶりの低さとなった。求人倍率の高さ、失業率の低さとも、
歴史的な人手不足状態が出現していると言える。2.7%という失業率は世界的に見ても異例の低さで、
働く意思のある人が働いているという事実上の完全雇用状態といっていい。
そんな未曾有の人手不足は、いったい、いつまで続くのか。果たして2018年はどうなっていくのだろうか。

97:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:14:10.72 Hw1Bp1Kg.net
最低賃金26円上げ=過去最大、全国平均874円
時事通信社 2018/07/25 01:25
 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は25日未明、2018年
度の最低賃金(時給)の目安を全国平均で26円引き上げ、874円にすると決めた。
目安の上げ幅は前年度を1円上回り、比較可能な02年度以降で最大。引き上げ率は
3%で、3年連続で政府目標通りに決着した。
 最低賃金は全ての労働者に適用され、賃金がこれを下回ると違法になる。パートやア
ルバイトなど、最低賃金に近い水準で働いている非正規労働者の待遇改善につながりそ
うだ。
 都道府県別の引き上げ幅の目安は、東京などAランク6都府県が27円、京都などB
ランク11府県が26円、群馬などCランク14道県が25円、福島などDランク16
県が23円。最低賃金が最も高いのは東京の985円、最も低いのは高知など8県の7
60円。
 小委の決定を受け、審議会は26日に加藤勝信厚労相に最低賃金引き上げの目安を答
申する。都道府県の審議会は目安を参考に各地の最低賃金を決め、10月ごろから順次
適用する見通し。
 これまでの議論で、労働側は「絶対水準が低過ぎる。今年、来年で800円以下の県
をなくしたい」と強調。大都市と地方の格差是正を図るため、時給700円台前半にと
どまるDランクで35円(約4.7%)の引き上げを求めた。

98:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:14:25.62 Hw1Bp1Kg.net
部下が気持ちよく仕事を始められる朝礼が、良い朝礼です
気合いを入れるのはかまいませんが
部下が不愉快になったり、落ち込んだりする朝礼は絶対にやっては駄目です
まして土日や3連休に休日出勤してくれた部下に対して
休み明けの朝礼で、あれこれと叱ってはいけません
ただでさえ休日出勤で疲労がたまっている部下のモチベーションが下がります
カリスマ経営者と言われる人は 
週初から部下のモチベーションを下げるようなことは絶対にしません
もしあなたの会社のリーダーや上司が
週初からモチベーションを下げてしまうような朝礼をする愚か者なら
転職を考えたほうが良いでしょう
平気で部下のモチベーションを下げておいて偉そうに振る舞う上司やリーダーが
経営陣や人事から高く評価されるような会社にいても
あなたの年収やキャリアアッププランだけでなく、やりがいもたいして上昇するとは思えません

伸びる会社は 
社員のモチベーションを下げるような朝礼や会議や研修は絶対にやらないもので

99:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:14:46.58 Hw1Bp1Kg.net
オロハラ(オロハラ?バカハラ?)とは・・・上司が余りにも愚かな叱責を加える事である
部下の子供が緊急手術となり有給休暇を取得し手術に立ち会った事に対するオロハラ例
上司・・・私の家族が緊急手術になったが同意書にサインをするだけだ15分で済んだ
すぐさま職場に戻れる筈なのに有給を取得するなど働く者としての気概がなっとらん
だいたい貴様は家族と職場のどちらが大事なのか?そんな事も解らん奴が職場にいたら迷惑だ・・・怒号
1)手術(特に重大な緊急手術)には身内の立ち合いが欠かせない
手術には不測の事態があり得るので外科医は必ず身内の立ち合いを求める筈である
15分でサインを済ませて職場に戻るなど身内の義務を放棄したとしか呼べぬ愚かさである
2)自分が愚かである事をアピールしてどうする?
自分が愚かである事は仕方がないのかも知れんが部下に愚か者である事をアピールしてどうする
有給は権利なんだよ・・・理由を告げずに取得したって合法なんだよ・・・権利が許せないだと→法律も理解できんのか?
上司なんだから顔を立ててやってるのにそんな事も解らん程に頭が弱いのか?
3)家族と職場・・・家族が大事に決まってるだろう
家族が大事だから上司の頭が弱くても我慢して職場で働いているんだよ
お前は職場のイケニエにする為に家族を飼ってるのかも知れんがこちとらは違うんでね

100:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:15:03.07 Hw1Bp1Kg.net
 福岡県警の警部補が今年4月、運転中に前を走る運転手とトラブルになり、相手に暴行を加えたとして、戒告の懲戒処分を受けていたことが28日、
わかった。また別の巡査は昨年5月以降、不倫相手の女性らの個人情報を警察の照会端末で不正に取得するなどしたとして、
減給1カ月(100分の10)の懲戒処分を受けていた。
 県警への情報公開請求でわかった。処分は警部補が5月11日付、巡査は4月13日付。
県警はいずれも公表基準には該当しないとして、発表していない。
 警部補は4月2日、福岡県春日市内の路上で前を走る車の運転に激怒。車から降りて、
相手の運転席のドアを開けて運転手の顔や腹を複数回、殴ったり蹴ったりした。一度閉めたドアを再び開け、同じように暴行した。
県警によると警部補はその後、暴行容疑で書類送検され、福岡区検が5月23日付で不起訴処分にした。
 また、結婚していた巡査は昨年5月ごろから複数人の女性と不倫。
それぞれの生年月日や犯罪経歴などを不正に取得した。今年3月14日には、同県久留米市のホテルで
風俗店の女性から性的なサービスを受けた際、スマートフォンで隠し撮りしていたことに女性が気づき、トラブルになった。
福岡県警では今年に入って不祥事が相次ぎ、通信指令課の巡査部長が妻殺害容疑で逮捕後に懲戒免職を受けるなど、
これまでに23人が懲戒処分を受けている。

101:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:15:19.19 Hw1Bp1Kg.net
政治・行政|公開;2018/6/27 18:25
 川崎市は、7月1日付で人事で健康福祉局参与に植松聖氏(28)を任命することを発表した。
 植松聖氏は、一昨年7月に相模原市で発生した障害者施設入居者の大量殺傷事件の被告として逮捕・起訴されており、現在横浜拘置支所に収監されている。
 同氏の障害者に対する排除思想に共感する川崎市は、収監当初より同氏の保釈請求を継続して行ってきた。
 その理由として同市は、「本市は、行政事務の効率的実施を妨げる障害者の合理的排除を施策として掲げており、植松氏の主張は本市の主張と完全に合致する」としている。
 障害者19人に対する殺人罪や障害者24人への殺人未遂罪など計6つの罪で起訴されている同氏の行為を擁護する理由を川崎市は明らかにしていないが、
 健康福祉局の担当者は本市の取材に対し、「植松氏は我々が『人間』として取り扱うべき存在の生命は一つとして奪っていない」と回答している。
 本年2月には、4月1日付人事で同氏を健康福祉局長に任命することを発表したが、同氏の保釈が実現しなかったため実現されなかった。
 そのため「常勤でなく、収監中でも就任可能な(川崎市担当者談)」 参与への任命を改めて行うこととなった。
 植松氏の担当職務は「かわさきパワ・パラプラン策定推進担当」。
 川崎市では、障害者への合理的配慮をあらゆる組織に求め、公的機関には罰則付きの遵守義務を定めた障害者差別解消法に対し、
 効率的な行政の推進を目的とし、特段の配慮を要することで、それを阻害する障害者等の合理的排除を謳い、これらを市政の総合施策に位置付けた「かわさきパワ・パラプラン」の策定を行っており、
 策定にあたっての助言・指導が植松氏の参与としての職務となる。
 職務実施にあたっては、「かわさきパワ・パラプラン」の策定を担当する健康福祉局職員(課長級または課長補佐・係長級)が横浜拘置支所を訪問し、植松氏からプラン作成へのアドバイスを受けることとなる。
 刑事事件の被告として収監されている者を官公庁の非常勤職員として採用するのは全国でも初の取り組みであり、その成果が注目されている。

102:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:18:26.24 rP0srxIO.net
定期的に長文貼るやつなんなん?
クッソ寒いで

103:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:23:21.88 bqFf5KNd.net
精神病だからつまらないとか寒いとか多分ないぞ

104:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 17:37:42.42 I0VntAMA.net
>>88
そもそも推薦なんて採用活動ケチりたいだけの買い手側の怠慢だからな
推薦で誰でもいいから来てください、とか同期の質が知れるわw

105:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 18:08:39.02 iaWV+YCZ.net
>>101
ほんまそれ
教授の鶴の一声で内定もらえた時代ならともかく、今の推薦制度ってただ辞退できないだけの自由応募だよな

106:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 18:28:46.91 lJdbW+J0.net
グループワーク苦手なヤツとかがその辺の選考すっ飛ばせる推薦はいいと思うけどな

107:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 18:57:14.37 sjB+oV2U.net
>>66
こマ?

108:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 19:12:27.33 Sz0ineeF.net
交通費出るから行ってみた1dayインターンで、特に志望度も高くない滑り止めになれば良いなくらいの中小企業なんだけど、なんか早期選考のルートに乗って適性検査通過して面接に来てくれって連絡来た
しかし、今回は交通費出ないっぽいから行きたくないんだけど、そういう人わりといるかな?

109:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 19:14:27.49 ApQxhCXh.net
最初の5行いる?

110:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 19:16:44.54 M6YwT8UJ.net
発達障害なんだから許してやれ

111:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 19:28:59.51 s7fDYat4.net
向こうのスレ行け

112:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 19:40:04.20 LkCssnOc.net
向こうのスレ民度低すぎてやべーわ

113:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 20:02:41.24 Lmp5PEdQ.net
ついでに猛虎弁使ってる知的障害者もあっち帰ってくれないかな

114:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 20:05:26.97 zhtwAInL.net
猛虎弁とかどーでもいいんだけど
そういう筋違いの煽りするやつは向こうのスレと同レベル

115:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 21:08:00.75 vdgQkVcR.net
>>110
なんJ語使いたいならなんJ行けばいいのにな
定型文使わないと話せないし住み分けもできないコミュ障は単純に邪魔だわ

116:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 21:20:47.17 Ifu8Cm5M.net
いや
普通にキモいからやめて欲しいんだけど

117:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 21:23:07.48 WqxDyrOx.net
お前ら5chに帰属意識でも持ってんのかよ

118:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 21:58:21.97 jdJZu2J2.net
ワイ理系の文系採用志望
インターンでマリンしか受からない痛恨のミス
猛虎弁に嫌悪感ある時点でかなり染まっとるやろ

119:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 23:16:32.28 cIBJjVIS.net
まあスレチだからそんなに猛虎弁でやりたいなら20卒のスレ立てなよ

120:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 23:19:10.39 HWBjP9I8.net
猛虎弁に嫌悪感感じるとか拗らせすぎだろ

121:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 23:20:43.32 IxfozHen.net
あっちのぞいてきたけど
なんだあれ?
コンサルコンサルンゴー
文系ってあんなに馬鹿が多いのか?

122:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 23:42:05.53 fFBBthB1.net
なんJ20卒スレ別で建てろよ
気持ち悪い

123:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 23:43:09.88 ti8hm/eZ.net
なんj警察わらわらで草

124:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 23:44:00.03 hsZ6sXoh.net
病気だろw

125:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 23:46:41.06 UeISE8tQ.net
なんJ嫉妬民のリケインキャおるけ~???
ネット界最大のミームに逆らうとか陰キャ&低学歴丸出しでこっちが恥ずかしくなるで
はよ死ねや

126:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 23:58:36.35 jdJZu2J2.net
方言バカにされてる田舎民かな?w

127:就職戦線異状名無しさん
19/01/25 23:59:01.26 gZeC37GU.net
なんJ語使うやつよりも嫌悪抱いてるやつの方が目障りってこと気づけよ

128:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 00:00:37.27 TOEisz8B.net
死ねやなんj嫉妬の糞陰キャ
そんなに嫌なら就活垢(笑)(笑)(笑)にでも引きこもっとけやw

129:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 00:02:14.04 RxOXWomd.net
なんJ語使ってるワイは主流派や面白いんや!って発想いかにも文系のアホっぽくて嫌いじゃないよ

130:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 00:16:26.83 v+LVmgpz.net
嫌悪感示すとこいつら余計寄ってくるで
アホかな

131:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 00:46:58.57 HP6v7FmW.net
スレ間違えたかと思った

132:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 00:50:13.31 wJewyzP7.net
iD変えて必死にやってるのが草生えるw

133:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 07:50:16.28 Gc7uGoIU.net
とある技術職の本選考ES提出期限が
大学推薦:3月○日まで その翌日連絡
自由応募:5月○日まで その翌日連絡
だったんだけどこれが普通なの?
自由応募で3月にES出しても書類通過連絡くるのは5月ってことは、推薦と自由を並行してやらないものなのか
そして、自由で内定出す気なくない?

134:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 08:09:22.88 wT051smy.net
推薦出したら普通は自由通らない認識

135:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 08:13:03.93 4QQTkDap.net
おそら


136:く自由は推薦の補完という位置付けなんだろうね 結構な人気企業でしょ?



137:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 14:15:54.45 4Etq7eJn.net
>>104 今すぐ1dayインターン、なければOB訪問しろ

138:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 14:28:26.27 U9PzHhkn.net
文系バカにできないくらい民度低くてワロタ
まだコンサル煽りの方が就活の話してるわ

139:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 15:41:32.09 64lH1QIh.net
‪文系就職最高!理系は電子の気持ちでも考えてろよw‬

140:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 16:52:45.84 9zxf3TnC.net
わざわざこっち来るとか文系どんだけ悔しかったんだよ
どんまい

141:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 16:53:45.05 nNTd2ZSu.net
対立煽りに乗せられるなよ
無視が一番

142:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 17:21:44.30 bdK9Igh7.net
学部の頃はなんとなく研究職に憧れたけど最近研究職は無理だと気付き始めた
大学院と研究職は違うんだろうか

143:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 17:28:46.38 ip2UWsN8.net
研究室って

144:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 17:29:07.98 ip2UWsN8.net
研究職って院生の時点でじ

145:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 18:35:51.11 U9PzHhkn.net
高学歴ほど文系の友達の志望企業が研究職よりはるかに待遇よくて絶望するね

146:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 18:37:41.29 nyf70Qr3.net
対立煽りはよそでやってどうぞ

147:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 18:53:19.59 Xbr+cWvA.net
2週間のインターン参加したらどれくらい有利になるんだろうなぁ

148:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 18:57:05.87 U9PzHhkn.net
いや理系あるあるだろ

149:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 19:05:03.21 XuWp59LY.net
>>143
飲み会で部長からうち来てくれるよねとか選考受けるときは連絡来れれば便宜図るみたいなこと言われたりするよ

150:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 19:38:00.37 fHf5E13l.net
>>143
ほぼ内定確定だろ

151:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 19:53:37.26 B5Wqpxp4.net
東京ガスの技術開発とJXTGの研究開発ってどっちがいいかな

152:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 21:10:31.60 w5euk55y.net
周り見てると自由でも推薦と同じフローに乗せてもらえたり更に推薦使うなら実質選考免除の所とか
ただ俺が夏に2週間行ったメーカーはインターンの優遇0だし事前に情報集めとかないと損するぞ

153:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 21:15:02.94 jA3G0iKT.net
2週間のインターンだから内定確定とは限らないだろうね
恩恵あるとこは確かに多いけど、ないパターンもある

154:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 22:24:37.21 tCY++Xf7.net
研究職と研究開発職と開発職って全部別なんだな

155:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 22:47:45.02 5eO94GoU.net
>>150
学生らしい抽象的かつ自己完結のわからないコメしないこと。そこから話は広がらんぞ。面接でも苦労しそう。

156:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 22:56:01.50 2FeJbiEe.net
>>151
なに目線だよ

157:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 23:06:19.54 nv8YF5Im.net
東電のインターンいくわ

158:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 23:24:17.11 9HisD8Q3.net
男だらけの理工系の大学、大学院を童貞のまま卒業して、就職先のメーカーでは地方に行かされ、出会いもなく懸命に働いて、最終的には散々他の男と遊んできた婚活女に簡単に捕まって結婚して、住宅ローンとかその女の為に働いて一生を終えるみたいな人生は送りたくない。

159:就職戦線異状名無しさん
19/01/26 23:36:24.87 nLnhkQkN.net
じゃあ結婚しなきゃいいじゃん
ばかなの?

160:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 00:14:33.38 4blfMJwy.net
採用者数>>インターン採用者数だったら確定かもね

161:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 00:14:48.83 4blfMJwy.net
二週間ね

162:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 00:51:32.26 +IXLexzR.net
学内推薦思ったより良いところあってしかも定員2希望3と割と可能性あってビックリ

163:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 00:54:31.17 LvFD648R.net
鉄鋼ってやばい?

164:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 00:56:24.26 n5nIXWR4.net
忙しいよ

165:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 01:00:00.49 V8Mzot3v.net
ブラックだけど就職する人はそれを覚悟した上で入ってるイメージ

166:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 01:33:15.55 6hTBSoDc.net
第一志望自由で受けて落ちたら即刻第二志望の推薦に切り替えたいんだけどどうなるかなぁ
今年も一人推薦受けてるから枠取れなかったら怖いわ

167:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 02:08:12.94 1+tW79e9.net
>>130
ホンダ?

168:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 11:30:18.92 AUJNkLjo.net
>>147
俺だったら東ガスにする
年収も福利厚生もJXより良いと聞いた

169:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 12:13:16.84 c07vw39X.net
東ガスとJXTGは全然違うので、比較対象にならないと思う

170:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 14:52:46.21 v02NRqM/.net
日揮のようなプラント会社とふつーの電機メーカーで迷ってるんだけど同じような人いる?
どっちかに決めた人はその理由も知りたい

171:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 15:04:09.03 S7Hq6iWR.net
プラントは悩んだけど今の所俺の中では普通の電機メーカーだな
プラントは高給だけど発展途上国へ海外駐在するリスクがあるのと激務だから子供できたら大変だなあと

172:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 15:19:33.44 v02NRqM/.net
>>167
やっぱそこだよなあ
若いうちに激務で稼げ、子供ができたら仕事を変えろとは言うけど一度行くと抜け出せなくなりそう

173:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 16:28:47.93 qVAyv73N.net
電機メーカーは将来性がね

174:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 16:42:29.63 TV/AJV8T.net
>>166
日揮や千代田みたいに純粋プラント会社って訳じゃないけど重工業と電機メーカーで少し考えたわ
決めた今となっては年収面から圧倒的に重工業
どうせ都内が無理そうなら住む場所はどこでもいいやって考えてる

175:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 16:59:17.68 /NX5s91y.net
>>170
重工って具体的にどの会社を考えてる?

176:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 17:00:57.36 v02NRqM/.net
>>169
日立みたいに枯れ枝をバサバサ切っていけば会社自体は存続できそう
すでに大赤字から復帰したし
切られて子会社扱いになる社員は可哀想だけど
>>170
重工っておちんぎんスゴイの?

177:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 17:01:45.12 fMHeYPY6.net
>>166
参考までに、日揮は横浜と海外(入社初年度に海外3ヶ月勤務有り)と行ったり来たり、入社時のtoeicは平均900と聞いている。

178:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 17:12:21.24 OVZbhqse.net
>>169 将来どころか現状すでにボロボロ。 長年に渡り規模縮小大規模リストラを繰り
返してきた会社や既に消滅した会社も多い。 アイワ、三洋、なんてあったのも知らん
だろ?  ビクター(現JVCなんとか)、パイオニア、も往年の勢いは消え失せ、風
前の灯。 ソニーも大規模リストラを繰り返し赤字事業を社員ごと処分し続けてようや
く黒字化した(主力は金融とゲームに代わった)。

179:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 17:14:34.63 OVZbhqse.net
>>169 将来どころか現状すでにボロボロ。 長年に渡り規模縮小大規模リストラを繰り
返してきた会社や既に消滅した会社も多い。 アイワ、三洋、なんてあったのも知らん
だろ?  ビクター(現JVCなんとか)、パイオニア、も往年の勢いは消え失せ、風
前の灯。 ソニーも大規模リストラを繰り返し赤字事業を社員ごと処分し続けてようや
く黒字化した(主力は金融とゲームに代わった)。

180:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 17:17:10.64 qVAyv73N.net
一回でわかるんで

181:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 17:18:21.39 TV/AJV8T.net
>>172
メモリを売った東芝とやってる事はほぼ変わらないだろ…英国の原発撤退費用はどう埋めるのやら
リストラが過ぎる会社はいつか身を滅ぼすと思う
薄給なメーカーの中では比較的高給ってだけ、重工が年収高いイメージあるのは海外赴任者が引き上げてるのもある

182:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 17:18:40.49 gk+qk6sz.net
総合電機メーカーはそうだな
例えば横河電機とかどうなん

183:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 17:25:38.53 2At57x9U.net
プラントは現地で人質にされそう.

184:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 17:35:55.28 e9GIOGLc.net
メーカーははっきり言って、
どこも代わりがあるからオンリーワンではないよな

185:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 17:38:19.11 e9GIOGLc.net
かと言って、インフラも怪しいよな
電力屋はともかく、ガス屋はガスから脱却できない運命なので、相当リスキー

186:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 17:47:13.39 TV/AJV8T.net
>>181
安定だとかキャッキャしてた水道は駆逐されそうだしな

187:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 17:55:41.36 4blfMJwy.net
日揮って体育会系?
飲み会多い?

188:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 18:21:48.81 LvFD648R.net
非鉄と鉄鋼って安泰かな

189:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 18:50:02.07 gRpJyniI.net
【え?!Webセミナーを見るだけで2万円貰える?!】
ウェブセミナーを見るだけで、なんと現金2万円が入金されるそうです。URLリンク(6am.jp)※くり返しますが、「現金」です。
【期間限定】無理なく含めて「月30万円稼ぐ仕組み」を公開します。
▼あなたは下記のどちらが正しいと思いますか?
1.真面目にコツコツ努力を続ける「労働型収入」
2.裏技で楽して簡単に億単位を目指す「一発逆転型収入」
その答えはこちらからどうぞ
URLリンク(6am.jp)
【今日から”お金を稼ぐ体験ができます】
「だれでも・いますぐ・かんたん」
初月から30万円を狙えるアプリを今日から無料で使って頂けます。URLリンク(6am.jp)
※期間限定公開予告なく終了させて頂きます
【毎日5万円確実に稼げる!!】
起動するだけで毎日5万円をあなたに約束する
2年で30億円の利益を生み出した伝説の経営コンサルタントが送る全く新しい稼ぎ方...遂に初公開!!毎日5万円の収入を約束する
今すぐ受け取りたい人はこちらから!
URLリンク(6am.jp)

190:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 20:20:34.98 v02NRqM/.net
>>178
横河は今も昔も売ってるものも技術もそんなに変わってないイメージがある
良くも悪くも変化しなそう

191:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 22:13:18.20 S7Nsawhc.net
安定求めるなら総合電機メーカーよりキーエンスとか横河電機とかのが安定してそうだよな
計測器っていつでも必要だし

192:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 22:25:00.14 TV/AJV8T.net
>>187
それなら金融で儲けてるSONYイク!!ってならないか、ならないな。
なんでSONYの金融ってあんな儲けてるんやろ、ソニー生命とかだっけ

193:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 23:04:59.51 1T6Y3/Oi.net
横河は数年前に子会社に600人の希望退職を促したら1000人退職したらしいな
横河電機本体ではないけど子会社は苦戦してたらしい

194:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 23:06:58.13 NjYFlwiM.net
総合電気は安定してないな
意外とニッチな分野一本勝負にしてる電機メーカーの方が安定している

195:就職戦線異状名無しさん
19/01/27 23:21:55.81 KWRipZEl.net
>>154
まずはしねば?
それかニートか結婚しないか
強制なの?それ

196:就職戦線異状名無しさん
19/01/28 00:14:13.09 nsu1Zs0Y.net
それ今彼女いれば問題ないやん

197:就職戦線異状名無しさん
19/01/28 02:13:29.99 C4Oi+aDv.net
154は誰かのツイッターのコピペだよ

198:就職戦線異状名無しさん
19/01/28 02:23:25.18 NLVrQsgu.net
screenホールディングスって会社知ってる人いる?

199:就職戦線異状名無しさん
19/01/28 04:15:49.97 tNldErHg.net
岡山に土地があるし継ぎたい気持ちもあるが
三菱自動車やらかしたしあの周辺栄えてる産業あるかな・・・

200:就職戦線異状名無しさん
19/01/28 05:03:47.20 AIyKI/9a.net
>>194
家賃補助5万やって

201:就職戦線異状名無しさん
19/01/28 07:12:21.90 BdrrhqMX.net
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
①宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
②色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
③清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
④高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
⑤高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
⑥長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20)
⑦若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2-9-14)
⑧肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6-35ー2

202:就職戦線異状名無しさん
19/01/28 09:26:11.96 vhYrww1J.net
今はイキりまくれる時期だからイキりまくろうや

203:就職戦線異状名無しさん
19/01/28 09:55:29.41 C4Oi+aDv.net
>>196
ふぁ!?うける!

204:就職戦線異状名無しさん
19/01/28 11:46:01.01 eFviGY1n.net
実家に帰ってこいとか言われてるやついる?
俺は実家の隣県には住もうかなと思ってる

205:就職戦線異状名無しさん
19/01/28 13:36:28.66 qDybXjUB.net
三井海洋開発って単独従業員数はほとんど変化ないのに勤続年数5,6年くらいしかないんだけど何が起きてるの?
一定年齢で転籍するの?

206:就職戦線異状名無しさん
19/01/29 00:53:45.42 dSG/VMTN.net
大卒総合職の30歳基本給ランキング
(福利厚生、残業代や賞与は含まず)
大和証券533,599>野村証券
―――50万のターフェ石の壁――
三井物産473,894
双日>三菱商事>第一生命>住友商事
―――45万の白金の壁――――
丸紅440,100
三井住友フィナンシャル>三菱UFJ>ニッセイ> MS海上>ユニ・チャーム
―――40万の金の壁――――
ポーラオルビス392,615
村田製作所>みずほFG>コーセー>長瀬産業>森永乳業>富士フィルム>協和発酵キリン
―――超えられない壁――――-
―――35万の銀の壁――――
アサヒ349,400
野村不動産>豊田通商>東京海上>キヤノン>IHI>東芝>KDDI>小田急電鉄>味の素>ANA>カゴメ>サッポロ>明治
―――30万の銅の壁――――
NTTデータ279,930
日清食品>資生堂
ソースはCSR企業総覧

207:就職戦線異状名無しさん
19/01/29 00:54:16.78 dSG/VMTN.net
この中でも上位の会社入ってやるぜ、目指すわ村田製作所

208:就職戦線異状名無しさん
19/01/29 02:54:54.72 an7RPlmy.net
理系スレたったんか

209:就職戦線異状名無しさん
19/01/29 09:34:56.04 berakbDo.net
研究ばっかりで今まで1dayくらいしか行ってないわ
2月から完全に切り替えるけど出遅れた感半端じゃない

210:就職戦線異状名無しさん
19/01/29 10:12:47.77 vENDkQh2.net
ワンダーたくさんいっとるんやろ?
もう会社絞って、突撃すればええやん

211:就職戦線異状名無しさん
19/01/29 15:43:50.19 NQAqYKvr.net
研究もしてねぇし1DAYも行ってねぇ 
何もしてねぇがなんとかなるやろ精神ではや2月
ヤバすぎワロチ

212:就職戦線異状名無しさん
19/01/29 16:05:51.16 0V7ewrfi.net
某大M1
インターンは1day3つぐらい、3日間を2つ行った
選考も始めてるけどすぐ落ちて笑う
研究のためにプログラミングも少しやってるので最近はアカリクに頼り始めてる

213:就職戦線異状名無しさん
19/01/29 16:45:59.50 nFZV/t3G.net
>>207
機電なら余裕

214:就職戦線異状名無しさん
19/01/29 18:49:56.07 oPUJ6GZZ.net
情報M1だけどアカリク微妙なところしか来ないし中身もインターンへの招待だけだわ

215:就職戦線異状名無しさん
19/01/29 19:25:51.75 vENDkQh2.net
スカウトサイトに良い玉はないと思う
優良企業はエージェントに頼らず、自力で人集めているし

216:就職戦線異状名無しさん
19/01/29 20:04:59.49 7POCq5oC.net
【中国人】
観光ついでにスリ 浅草寺で中国人逮捕
スレリンク(newsplus板)

217:就職戦線異状名無しさん
19/01/30 11:36:16.32 ytdz21Ta.net
理系職でも研究内容より人間性のほうが見られると思う

218:就職戦線異状名無しさん
19/01/30 12:28:01.74 0yiiMLXo.net
ここにきて環境系に進んだの後悔してきた
機電系は選択肢沢山あって羨ましい

219:就職戦線異状名無しさん
19/01/30 12:45:55.42 T7oMSLXY.net
第1志望が推薦無くて第2志望が推薦あるの本当に悩む
推薦枠とか頼み込んだら1枠作ってくれたりしないかな

220:就職戦線異状名無しさん
19/01/30 12:57:11.29 NNa0lcK6.net
>>215
研究室の先輩が何人も同じ企業行ったからその企業の学校推薦枠設けられたパターンは知ってる

221:就職戦線異状名無しさん
19/01/30 15:58:03.41 7b4MXMgJ.net
>>215
全く同じだわ 自分の場合は直近2年自由で通ってるから自由でいこうかと思う

222:就職戦線異状名無しさん
19/01/30 20:09:30.80 kbT/EaxM.net
>>215
企業によるけどある

223:就職戦線異状名無しさん
19/01/30 20:32:35.57 ed/3KZxm.net
理学部院卒で島津製作所行きたいんやけどインターン、OBOG訪問もなしで行けるんかな
なんか噂でその辺行っとかないと


224:無理って聞いた



225:就職戦線異状名無しさん
19/01/30 21:40:33.15 QX/k/eGm.net
今から行けや

226:就職戦線異状名無しさん
19/01/30 21:42:45.16 cyV5EP5r.net
院進したくなってきましたわ

227:就職戦線異状名無しさん
19/01/30 23:12:47.93 w0XWc38u.net
>>221
わかる
就活だるい
文系意識高杉

228:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 01:02:10.91 FZ9eWlvw.net
マーチは新日鉄受けるのやめとけ時間の無駄だ
技術系に1人もおらんぞ

229:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 01:28:07.50 xnzmOyiP.net
新日鐵って普通理系は推薦で行く会社じゃないの?

230:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 02:11:56.15 oeKFF1vD.net
新日鐵住金と新日鐵住金エンジニアリングって待遇どれくらい差がある?

231:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 02:32:39.04 bn03Qd5L.net
>>219 最終面接で落とされる

232:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 08:13:15.09 Vs03VxJz.net
URLリンク(bbs.mottoki.com)

233:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 09:42:04.30 ZOEohR0i.net
機電系で慢心してるけど、今やるべきことってある?

234:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 11:40:49.49 V6Q3RmPn.net
>>228
根拠のない自信は就活で一番大事だからメンタルはそのままでいいんじゃない
受けたいと思えるような優良大手企業を発掘するとかどうよ?

235:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 11:44:32.05 V6Q3RmPn.net
借り上げ社宅とか住宅手当あって、福利厚生含まずの30歳平均基本給が35万以上ある会社を探しまくってるわ

236:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 13:16:45.99 rRBDD5ib.net
自信はまあ大事よね
慢心になってサボるのはあかんけど

237:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 13:53:51.88 4DipDeKH.net
根拠のない自信は一回落ちると一気に崩れるから気をつけろよ

238:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 17:40:45.96 yHr7IYru.net
>>228
ない
機電系は3月からで十分

239:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 18:26:03.59 H5vFSzA3.net
機電は幅広く業種見られて羨ましい
推薦も豊富だし

240:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 18:36:00.48 MTu3m6FM.net
機電ってのが根拠の自身なんだから大丈夫やで

241:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 19:15:48.29 62h9Ae06.net
1月末時点ですでに200社から推薦来てて草、まだまだ増えそう

242:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 19:21:09.63 ZOEohR0i.net
>>229
>>233
なるほど
とりあえず企業探しと企業研究でもしてみるわ
ありがとう

243:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 19:22:13.98 PlupWYuM.net
>>226
先輩が最終で落とされたって言ってたわ

244:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 21:44:20.13 4cjqF9Ud.net
材料学科なんだけど鉄鋼か半導体系かで業界が未だ絞れないわ
東エレとか行きたさあるけど機電のやつらに勝てるものか

245:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 22:39:03.86 S1d5EmcR.net
むしろそういうところで求められてるもんよ

246:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 23:05:33.02 0CX+zG0+.net
TOEIC615点って書かない方がマシかな?

247:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 23:25:51.73 LV/7RIBR.net
>>241
さほど評価されんかもしれないがなにも書いてないよりも良いんでない?

248:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 23:29:10.19 oeKFF1vD.net
>>241
理系でその点なら書いたほうがいいと思うよ、確実に平均よりはいい点数だし

249:就職戦線異状名無しさん
19/01/31 23:48:16.19 0CX+zG0+.net
>>242
>>243
ほうほう、参考になる


250:



251:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 00:03:55.77 M/I+5AtD.net
615なら十分高い
機電なら優秀の部類

252:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 00:16:00.33 RFf9luUO.net
学部だよね いいほうかも
院でも630とか普通にいる

253:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 00:21:47.72 RFf9luUO.net
院だと普通ってことで
書くべき

254:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 00:25:37.40 baki75d+.net
正直割と理系ってかなり英語ガタガタの人多いと思う
500行ってない院生もいるし

255:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 00:27:23.69 zYryVAuS.net
550のわい低みの見物
某大手メーカーの推薦枠自体は取れそうだけど学内の教員の面談でお前それじゃ受からんぞってフルボッコで言われたわ

256:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 00:30:46.24 RFf9luUO.net
TOEICの点数の証明書って提出あるのかなあ いるんだったら取り寄せなきゃ
提出の企業知ってる?

257:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 00:34:13.35 71gXuSA9.net
大体院試のために受けてそれっきりの人が多かった
皆600とかそんなもん

258:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 00:40:55.97 rpbIi1F4.net
620くらいだったけど特にそれで文句は言われない

259:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 01:03:57.75 ykwHZEtd.net
オファーボックスって登録する?

260:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 01:30:39.66 DenKoZ3J.net
実際toeicてどんぐらい見られるのか…書類通れば何点だろうが関係ない気もする

261:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 01:34:54.65 prZ548sF.net
長期インターン全滅した
というか数社しか出せなかったし完全に出遅れた
不安でしかない

262:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 01:39:10.07 Rag2KneA.net
さては売上高兆円規模の超大手にしか出してないやろ
ちゃんと数千億程度の中堅どころにも出したか?

263:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 03:13:33.59 fmQcCSBr.net
>>225
給与体系自体は同じ
昨今はエンジの方が業績良く本体より賞与高い&エンジは出張多い&エンジは住宅手当てある
だからエンジの方が額面年収高いかも

264:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 03:16:02.07 fmQcCSBr.net
>>239
東エレって機械と化学は多いけど電気は少数民族だよ。懇親会でプロセス(化学系)の人数が抜きん出てた。

265:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 09:08:59.90 asDD7SeJ.net
言うて超大手にしか実際行きたくないなぁ…
全滅したから自分のレベルを認識する時なんだろうけど

266:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 10:19:59.77 4c0A35z/V
TOEIC600台なら書かない方が良いんじゃ…?
いくら理系でも低くないか

267:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 16:06:11.07 zGEUEPTi.net
富士通か三菱電機あるやん
超大手で誰でも入れるやで

268:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 18:38:36.58 CMgp6pXw.net
>>253
ロクなところから来ないからあんまり登録する価値はないよ

269:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 18:44:30.98 M/I+5AtD.net
>>261
舐めすぎ

270:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 22:23:43.86 qttIJUS9.net
日大生だけどうちの学科から5人三菱電機行ってるしそんな滅茶苦茶難しいってわけでもなさそうだな

271:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 22:31:12.10 YQBSbzTH.net
先輩に三菱電機はガバガバって聞いた

272:就職戦線異状名無しさん
19/02/01 22:38:58.62 j2rooGdx.net
>>257
エンジの方が待遇良いけど、採用人数少ないし倍率高いよ

273:就職戦線異状名無しさん
19/02/02 00:37:31.12 06QRvpan.net
院生20人ぐらいのうちの大学でも毎年3人三菱電機行ってるしいろんな層から取ってるんでしょ

274:就職戦線異状名無しさん
19/02/02 00:42:43.26 LxU+fSIY.net
今年就職した人間だが、大きいからいいってわけでもないぞ
基本大企業は部署ガチャだし

275:就職戦線異状名無しさん
19/02/02 03:06:01.08 riZiYb7A.net
それあるなぁ
ガチャ外れた人たちは有名企業でもバンバン辞めてくみたいだしね

276:就職戦線異状名無しさん
19/02/02 03:40:04.60 zzEwSfXv.net
既卒で国内最大手だけど、やりたいこと何もないから職種ガチャも勤務地ガチャも気にしてないわ
金くれ金

277:就職戦線異状名無しさん
19/02/02 04:53:34.18 zzEwSfXv.net
既卒じゃないや19卒だ

278:就職戦線異状名無しさん
19/02/02 08:19:48.10 Spdku5yR.net
地方とか田舎の工場勤務の人多いと思うんだけど、それについてはどう思う?
鎖国で働き続けるだけとか鬱にならないかなぁ
大手でも工場は散り散りだし転勤に出向もそこそこありそうだし不安

279:就職戦線異状名無しさん
19/02/02 13:04:57.94 MyenHErz.net
流石にこのスレにはブラック企業大賞の三菱電機狙う馬鹿は居ないよな…

280:就職戦線異状名無しさん
19/02/02 13:13:27.15 zzEwSfXv.net
>>272
糞ド田舎出身で激務ブラック研究室で詰められる毎日だからあんまり気にならない
むしろ労働でようやく金がもらえるのか、と言う感じ
それ以外は何も求めてない。求めるほどの元気もないし。

281:就職戦線異状名無しさん
19/02/02 13:17:00.11 QKjgYbgE.net
いうほど都会で満員電車通勤したいか?

282:就職戦線異状名無しさん
19/02/02 13:47:10.84 TBrFAp39.net
履歴書の添削サービスをしています。お試し価格の350円です。(新卒・中途・派遣・アルバイト等) URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

283:就職戦線異状名無しさん
19/02/02 15:05:40.85 6/DB7ZNI.net
神奈川の湘南地区って家賃とか通勤ラッシュとかどうなんだろうか
横浜とか川崎だと都内とあんま変わらないと思うが…

284:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 08:46:27.82 UjiXOsAu.net
東京で就職するのは良いけど長期の展望を持てる会社でないと就職する意味ない
売上1000億円未満は3ほとんどが30年ももたないだろ
倒産はともかく買収されることやや身売りはある

285:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 08:54:38.69 PDS37jat.net
志望動機考えるのしんどい
同業他社とやってること多少は違うけど研究とか絡めにくいわ

286:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 09:13:48.20 fs8p3Lra.net
研究職は嫌だったけど某社の分業化の連発を見て、研究所は絶対に母体から切り離されないはずだから良いのではないかと思えてきた

287:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 10:59:38.46 z81KFR8R.net
研究職は専門性強すぎて転職がメチャクチャ難しいんだよな
その点営業や経理の方が万が一の時はそこそこの待遇のポジションが見つかりやすい。
研究者ったって素材系の研究者が電子系やソフトウェア系の研究者ポジションに転職なんて無理だし、会社が傾いたら一貫の終わり
研究職を目指すなら定年まで40年ずっと会社が縮小せず成長し続けるとこに行かないとかなり厳しい
途中で研究職から生産技術や製造のポジションに異動するのも覚悟してるってんなら強いけどな

288:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 11:09:53.10 TIZCBIiY.net
むしろ研究職にしか行きたくないんだけど...
実験しながら金もらえるとか最高だろ
もちろん技術派遣はカンベンな

289:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 11:14:05.57 dKSUiBi1.net
研究職って何十年も同じ分野同じ製品群だけをやってるなんてことはない
大学院から違う研究室行くみたいなもんだろ
それに俺らが40とかになる頃にはもっと流動的になるわ

290:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 11:19:39.97 mmF1oU+9.net
Ph.D持ってたら無敵よ
もちろん専攻にもよるが

291:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 12:10:17.23 sBpqpnIW.net
研究職付きたいけど、専門変えたいから無理や

292:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 12:43:47.72 rAqE9YfF.net
>>280
研究所でも製品に近い研究してる社員は分社化の対象になるぞ
東芝メモリ売却のときは本社研究所のMRAM研究者も転籍させられたからな
分社化されたくなければ基礎研究か、新規事業の研究をするしかない

293:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 12:53:19.80 GLfkW28t.net
切り離されないのって知財部じゃね?

294:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 15:39:57.31 xXfrhDv8.net
>>286
東芝メモリ岩手ってどうなんだろうな
出向バリバリありそうだし、田舎になんか行きたくないよなぁ

295:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 16:55:17.71 +dOfFxFX.net
メモリは激務

296:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 17:47:21.68 sZl1dMGW.net
売られるってことは売り物になる価値があるってことや
東芝メモリなんて本体に残って足を引っ張られるよりも幸せやろ

297:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 18:46:32.92 xXfrhDv8.net
メモリって需要が下がったり中国韓国アメリカに負けたら終わりやん

298:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 21:42:14.08 2f/1qbP5.net
じゃあ同業他社に負けても終わらない企業ってどこか教えて

299:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 21:44:21.81 Uaw/rZ01.net
今年 大学院中退したんやが、やっぱ院中退で大手の理系総合職は厳しんやろか

300:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 21:48:28.71 xNsbhsxD.net
普通は無理

301:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 21:52:16.62 2S2O0Ag7.net
>>293
これは答えになってるか怪しいけど内定取ってから中退した先輩は学部卒扱いで東電に行った
一年分とはいえ修士課程の経験があって学士の給料なんだから企業にとっても悪くないんだろう

302:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 21:59:48.38 Uaw/rZ01.net
>>295
自分高専専科から院への編入やから学士ほど評価してもらえるのか怪しいんよな
一応高専の先生が企業に紹介をしたうえで面接になるらしいんやけど、どうなるか

303:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 22:02:41.18 UB7Zy1SB.net
>>296
バカじゃねえの?それじゃあ歳だけ食った高専卒じゃん
高専卒が総合職なんて無理無理

304:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 22:09:02.30 3sqpaDN9.net
>>297
高専卒を総合職採用する大手企業はふつうにあるぞ
最近のトレンドは院卒、高専本科卒、高卒の三段階採用で、歩留まりの悪い学部卒は重要視されてない。
といっても高専専攻科卒はもっと蚊帳の外だけどw

305:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 22:23:43.48 sBpqpnIW.net
その辺の大卒より高専卒の方がよっぽど優秀な印象

306:就職戦線異状名無しさん
19/02/03 23:03:42.92 yu49+17v.net
高専出身勢はみんな有能なイメージだわ
ただ変人しかいないけど

307:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 00:12:20.60 Vf/yphCj.net
俺も専攻科から院進したけど、本科生は若くて最低限の工学的素養を持ってるからいいのであって専攻科生はなぁ
企業からすると本科生と同じ待遇�


308:ナ使うのならともかく四大卒と並べた時のアドバンテージはほぼ0だと思うよ



309:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 00:21:21.27 7k8l29w8.net
何で大学院中退したのか気になるわ
企業からも聞かれそう
せっかく大学院入れたのに勿体無い

310:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 00:31:51.80 DkC+5XwP.net
浪人、留年、院中退、
履歴書にネガティブ要素あっても、書類選考通ってしまったら、
面接では「大学院は難しかったです(フヒヒッ」言っておけば済む。
面接フェーズになると、
面接官の関心は、挫折でメンタルやられてないか、すぐ退職しないか。

311:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 01:01:32.08 5ncJIcYk.net
292やけど、中退理由はメンタルだよ
助教がパワハラ的で病んだ。残り半年やったけどなんともならんかった

312:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 03:06:38.77 ea0XTCWM.net
東工大学部卒→院中退→総合電機本体っていうやつなら知ってる
学部の大学名でどうにかなったんだろう
新卒って結局ポテンシャル採用だからどこまでポテンシャルがあるように見せられるかだろ
高専専攻科は偏差値って尺度で比較できないから不利だわな
TOEIC900越えとか難しい資格とかなんかアピールできる要素ないのかよ

313:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 03:38:07.93 ZeRqvlH0.net
高専よくしらんが大変やな

314:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 03:52:56.82 I8KVzh3r.net
メモリはもう専攻始まってるな
激務なのは間違いない

315:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 05:02:37.98 /PsqmdfP.net
半導体業界ってそもそも激務なんか?
残業代しっかりくれるならまあええか

316:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 05:47:46.06 ne4wTRZ9.net
メモリの人的資源
・投資が継続的だから、生産設備と共に業務も増える(人も増やすけど)
・景気の影響が大きいから、景気が落ち込んだときに人をバッサリ切る(派遣やら契約社員やら)のでそういった人たちがこなしていた仕事が舞い込み、結果業務量は減らない(むしろ増えることも)
研究開発は知らん

317:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 05:54:06.98 /PsqmdfP.net
>>309
サンクス
文理共通の就活スレは学歴煽りとか内定マウントとかゴミみたいな連中ばっかだったけどここはマジで役に立つな
需要と供給、人員や現場負担のバランスってどうやってとるのか気になるね

318:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 05:56:48.33 /PsqmdfP.net
>>309
サンクス
文理共通の就活スレは学歴煽りとか内定マウントとかゴミみたいな連中ばっかだったけどここはマジで役に立つな
需要と供給、人員や現場負担のバランスってどうやってとるのか気になるね

319:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 06:27:35.81 ne4wTRZ9.net
反応があったので、もう少し
組織の構造として、マネジメント職の人数がものすごく少ない
それは何を意味するかというと、組織末端の人たちの動きがマネジメント職以上の組織の人たちには全く分からないから、結果だけしか見なくなる
成果主義といえば聞こえはいいけど、
本当の成果主義は結果に至るプロセスも評価するのであって、
メモリの成果主義は手段を問わない「結果主義」
だから、凡庸な人には向かない
人を「こき」つかう能力の持ち主か、
いわゆる超マイペースな人しか続かない

320:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 06:34:03.15 ne4wTRZ9.net
書き忘れ
自分が所属していた組織はマネジメント職1人に対して50人はいた
一般的にマネジメントが有効に機能するのはせいぜい20人くらい(これでも多い)
だから、主任レベルの人が変にマネジメント職的な仕事をすることになり、
マネジメントの勉強をしていない人が
人を操り始めるとどうなるかは推して知るべし

321:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 07:21:34.17 aCb4LxiSd
半導体は業界も企業も盛り上がっていくと思う、これは間違いない
ただ大切なのは利益を従業員に還元する会社かどうかということやと思うわ、業界首位であったり規模がでかくても仕事量ばっか増えたらそのしわ寄せは従業員
末端の給料に最も大きな影響を与えるのは企業文化だと悟って以来は徹底的にOB訪問とかで情報収集してる。
少なくともワイは文系経営層に大金報酬払ってる会社には絶対いかん、お前だよ日○
とは言えあまりにも経営層の戦略がマヌケ過ぎるとパナやシャープみたい�


322:ノ企業そのものが敗北からの従業員共倒れもある、そこもまた難しい



323:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 07:21:09.56 ZeRqvlH0.net
みんなは研究職志望ばっかなんか?

324:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 07:34:00.06 /PsqmdfP.net
おれは理学専攻の人間だからあんまり関係無い
理系にかするくらいの仕事であればええかなと
>>312は現職なのか?

325:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 08:12:22.48 BzwwVn8NV
>>315
文系就職する予定

326:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 08:55:34.93 tJQH+o/A.net
>>315
全く興味がない
研究してて自分に研究者としてのセンスがないと分かった
ここにいる人達は開発や研究に興味ある人とかやりたい事が明確になってる人多そうで羨ましい

327:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 09:03:04.14 HCI+zJzN.net
開発やりたくて院まで機械関係だったけど、ソフトウェア触り出したらそっちが面白く感じてit系の内定をとりあえずもらった。
機械も好きだから3月からは機械系も就活するが、大学での機械系の上の年代の印象とか空気感があまりに嫌すぎて、社会に出てもこういう性格の人が多いのかなと躊躇してしまう

328:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 09:30:39.97 JPYiCPol.net
研究職の給料がもっと高ければ研究職しか見てなかったのに

329:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 09:31:04.88 JPYiCPol.net
あと勤務地

330:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 09:32:50.52 MrnO46UN.net
研究職は都内が多いからなあ
設計とかは地方に行けるけど

331:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 09:35:48.99 2X4l9KK7.net
都内嫌なんか?

332:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 09:40:17.88 MrnO46UN.net
できれば地元に戻りたいと日々思ってる
親元には戻りたくないが

333:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 09:50:28.01 OOFmiYoz.net
基礎研究じゃなくて設計開発みたいな事業所寄りの研究職なら地方の工場行けるんでないの?

334:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 09:53:29.20 /PsqmdfP.net
スレチやと申し訳ないんだけど、田舎の工場に一生勤めるって結婚とかできなそうじゃない?
付き合ってる彼女と別れる奴とか一生童貞とかそういう奴かわいそうだよな
俺は来年から彼女が東京に就職するからできればそっちがいいけど…

335:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 09:54:45.94 ea0XTCWM.net
スレチやで!理系に彼女はおはん(^ν^)

336:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 09:55:16.79 ea0XTCWM.net
おらん!w

337:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 10:04:47.80 MrnO46UN.net
大手企業なら結婚余裕だろwって楽観視してる
実際地方のOBは既婚率高かったよ
というか都内のが結婚できなさそうじゃない?既に生涯未婚率とんでもないことなってるし

338:就職戦線異状名無しさん
19/02/04 10:04:58.62 /PsqmdfP.net
マジでごめん
なんか自分のレス見て腹立ってきたわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch