【20卒】就活スレ part8at RECRUIT
【20卒】就活スレ part8 - 暇つぶし2ch372:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 09:31:29.37 le0bMxS/.net
世界的超一流企業のジャップ支社限定採用の奴隷なんて上澄み以外使い捨てられて終わり
お前らがその上澄みだとはとても想像しにくい

373:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 09:36:09.49 So6Xz23L.net
金融コンサルって転職人気とかには絶対出てこないもんな
まぁその分楽に内定もらえるメリットはあるけど

374:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 11:29:36.29 by7+wg90.net
金融で就活してるけど
考えてみたら
東大東工大京大早慶一ツ橋しか会ったことない
みなさん大した学歴で、、

375:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 11:59:33.45 u8M++GcH.net
都内国立やけど最大手メーカー技術行ったらMARCH全くいねぇ
理系MARCHはどこにいるの?

376:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 12:10:03.28 x4/6emW3.net
>>367
なんかどうしても自分の志望する業界を凄いって見られたい必死感あって笑える

377:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 12:17:20.31 kW7Ebz48.net
直前に学歴煽りが加速するっていう
大学受験板のコピペみたいになってきたな

378:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 12:19:15.83 AyYiXIQT.net
ぶっちゃけ東京一工以外カスでしょ

379:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 12:29:58.19 URenz7gL.net
学歴なんてどうでもいいから良いとこ就職しようぜ

380:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 13:20:10.31 Uh+qxYUa.net
学歴どうでもいいっていうやつは大抵低学歴

381:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 13:24:56.56 rYE31JXE.net
ワイ同志社4回19卒やけど一次面接全敗マンで希望ないからナマポするわ
>>360
JRWかな?

382:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 13:48:17.59 URenz7gL.net
>>373
すみませんMARCHっす

383:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 13:48:40.54 URenz7gL.net
>>373
でも頑張るっす

384:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 13:52:00.42 Oa61C6bo.net
今時学歴学歴とか(笑)
残念ながら学歴フィルター搭載してるのは、ちょーごく一部の最大手企業だけなんだとなぜわからないのな
ちな追手門

385:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 13:56:11.15 8n3xMOHB.net
慶應がナンバーワン

386:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 14:18:50.56 R/1V1sXU.net
簡単に入れるしコスパは一番いいかもね

387:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 14:19:28.08 Oa61C6bo.net
>>373
ガイジ
頭悪そう

388:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 14:46:24.72 3Yeq4Dad.net
>>380
追手門がいうと説得力無くて草

389:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:01:46.45 /OR1LR/k.net
実際、就活すると高学歴の相手は高学歴だから
学歴はあまり意味なさそう
みんなそれぞれ苦労してる

390:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:06:52.49 fSFkP/p5.net
他の就活生より高学歴だからって採用する時点で怪しい会社だからな・・・
20卒はとにかく経験談を練り上げろ

391:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:09:34.71 u8M++GcH.net
>>380
追手門とか主張しすぎるから学歴マウントスレになるんやぞ
ちな早稲田医学


392:部



393:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:14:24.79 nG5J3HLm.net
URLリンク(www.onecareer.jp)
東大京大は世の中で言われる就職人気ランキングと全然違うな

394:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:18:53.51 roZeWgkV.net
高学歴ってだけで取るわけないやろ
高学歴の応募者だけで、いい経験してポテンシャル持ってる人材を採用数分確保できるから、コスト削減のために学歴フィルターを敷くんやぞ
日本一優秀な学生が追手門生だとして、それを逃しても同じくらい優秀なのが何人も確保できてるわけだからな

395:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:20:00.79 pCwq2POg.net
追手門とかいうどFランがしゃしゃり出てて草

396:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:22:07.71 o/IxhLun.net
追手門がFとかなめんな
Cランだぞ
それ以下はいくらでもおるやろ

397:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:22:56.00 wXlrO2hI.net
追手門くん面白いなぁ
コテつけてくれていいよ

398:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:27:09.15 fSFkP/p5.net
>>386を利用したのが
「高学歴じゃないからフィルターで落とされて俺らと同じ土俵にすら立てないんだなw」
ていう煽りなんだろうな
学歴フィルターを導入してる会社がどれだけあるかは定かではないが・・・

399:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:38:38.83 ztkwe2qD.net
お前ら学歴の話大好きかよ

400:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:44:54.11 StSkcbWs.net
学歴だけがアイデンティティ

401:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:16:43.98 D9QiBRZE.net
おいてもんってなに?
おてもやん?

402:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:27:55.70 Oa61C6bo.net
>>393
おうてもんじゃ
しばくぞ

403:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:35:29.73 Sa9GF2f7.net
まずそういう大学名があるのかそれともMARCHみたいにそういう区分があるのかガチで分からない

404:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:45:27.63 ztkwe2qD.net
>>395
お前日東駒専未満のくせに生意気やぞ

405:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:45:36.18 vvP5XwRk.net
就活三大クソワード「ロジカル」「フレームワーク」「フェルミ推定」

406:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:50:55.04 QhofWY67.net
>>386
日本一優秀でなんで追手門なん?そもそも例えが破綻してるわFランカーは

407:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:54:10.94 VXD5MeRI.net
>>395
産近ニッコマのワンランク下の大学群の一つって分かれば十分やで

408:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:54:58.60 fSFkP/p5.net
おうてもんかおてもやんか知らんが、こんなところで威張ってる時点でな・・・

409:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 17:01:02.24 gO253Xd9.net
おってもんかと思ってたわ
ガチで

410:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 17:03:59.66 IPdUyEBX.net
某企業の数日間インターンの性格診断1~5を逆にみてて間違えたまま提出したんだけどこれって今後の採用活動に影響するかな?
本選考では別に性格診断やるよね

411:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 17:33:18.49 5ZlXvSdQ.net
会社に入ってからそーゆーミスされたらたまらんよね

412:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 17:49:04.81 fSFkP/p5.net
>>402
本選考では「性格変わりました~」ってな感じかw

413:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 18:10:34.16 gO253Xd9.net
まあそうだな
本命のとこじゃなくて良かったわ
でも実際問題インターンの性格診断と本選考の性格診断いちいち称号せんやろと思うんだが

414:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 19:29:55.51 Oa61C6bo.net
とはいえ流石に追手門やと、学歴低すぎるんかな
おまけに自己分析もできてないしそもそも学生時代何もしてこなかったから、話せるエピソードとかない陰キャやし
終わりなんかな

415:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 19:31:01.72 hwAZJoXw.net
追手門くん君おもろいからトリップ付けてや

416:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 19:35:14.57 ztkwe2qD.net
>>406
え?追手門ってネタやろ?

417:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 19:38:01.84 pCwq2POg.net
優秀そうな雰囲気醸し出して無能なの辞めてくれほんまに

418:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 20:07:43.62 /IIdll/S.net
追手門って初め�


419:ト聞いたぞ よくそんな学歴で真面目に就活しようと思えるな



420:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 20:17:46.95 r5LYwkhL.net
>>405
日系大手でインターンの面接の質問と全く同じ質問を本選考でもして、内容に食い違いがないか見る企業もあるくらいやから注意するんやで

421:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 20:18:36.57 Oa61C6bo.net
オリックスグループって、採用難易度どれくらいなんやろか
Fじゃ無理か

422:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 20:33:45.82 Oa61C6bo.net
言っておくけど、ガチFラン大でも中にはもう就活動いてるやつチラホラいるし、それなりに行動してるやつはおるぞ?

423:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 20:50:56.21 5ZlXvSdQ.net
早慶だけど外資コンサルからはもう内定もらいました

424:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 20:51:40.02 U8FRA09Z.net
シャープは外資系に入りますか?

425:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 21:18:18.15 ujr8l+Qd.net
外資はIT金融証券コンサルが高給でよく話題になるけども
外資メーカーはどうなんやろ

426:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 21:37:39.16 zGZKu/rM.net
学歴煽り出来るのは今のうちだけやで
あと4ヶ月もすれば半分以上は学歴煽りする余裕がなくなると予想する

427:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 21:50:21.95 kW7Ebz48.net
スレ民は学歴とかガクチカに自信ないからこんな早くから就活してるのかと思った

428:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:13:26.37 HAtvwI9o.net
俺も外コン内定貰ったわ
安心感が半端ない

429:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:17:05.31 IPdUyEBX.net
>>411
そうなのか…!気をつけるよありがとう。
就活マジで何もしてない。行ったインターンもワンデイ数個だし、用意してるのは自己PRとガクチカくらいだからヤバイ。

430:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:18:19.70 9VCcAedm.net
外コンジョブ落ちワイ低見の見物

431:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:24:55.24 o/IxhLun.net
この時期に外資の内定出てない奴は論外としか
ボスコン行けば外銀外婚の1つくらい必ず貰えるやろ
まともな学歴と顔があればな

432:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:30:05.89 R/1V1sXU.net
行かないとこの内定もらったってしゃあないでしょ
どんだけ自分に自信ないの

433:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:42:42.69 fSFkP/p5.net
内定なんか無視して面接練習を兼ねて受けにいくのはアリだぞ
仮に内定もらっても辞退すればいいだけ
別にやってることは就活解禁後に内定を5個も6個もキープしてる人と一緒やしな

434:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:48:29.17 ghObybZK.net
グループワーク行ったら仕切り役みたいなのにブレインストレッチみたいな謎の横文字言われてみんなうんうん唸りだして怖かった

435:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:54:27.48 INKj1yIn.net
直訳すると…なんだろな

436:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 23:15:19.39 Oa61C6bo.net
面接練習ってどこでやるべきなんや?
大学でやってるやつ?

437:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 23:18:39.42 vvP5XwRk.net
>>422
ボスコンで外銀ってどういうこと?
ボスキャリと間違えたの?

438:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 23:19:21.80 fSFkP/p5.net
>>427
大学が就活の講習やガイダンスとしてやってるやつでもいいし、就職課に行って「面接練習をしたい」と頼むのもOKよ

439:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 23:33:10.40 E/9Sp5yz.net
恋愛四季報に載ってる会社、上から全部受けるっていうのがワイの就活指針の一つや
URLリンク(www.motesetu.com)

440:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 00:01:00.00 kCiQAhkO.net
>>430
いさぎよくて好感が持てるな

441:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 00:26:57.79 q9CEQaBD.net
ニッコマだけど同じくニッコマ文系の友達がオリックスシステムからスカウト届いてたぞ
まあ1次面接免除って言うしょぼい特典だったらしいが
就活で出会った早慶生は外資コンサルから内定もらったのに蹴ったらしいwエンジンがやりたいから
高学歴の考えは俺には理解できないね

442:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 00:47:54.63 8SBN40Wi.net
別に理解しなくてもいいんじゃない?
「理解しようとしたところで自分の何が変わる?」と思えば自然と気にならなくなる

443:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 01:19:32.50 Un8W3/gf.net
>>422
はずかしいぞれ

444:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 01:21:49.42 VTxdVXjE.net
ぞれ

445:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 01:38:21.37 8beOJ+6b.net
「三井住友海上、最高品質を追求するために残業激増」
なんで学生って航空や損保とかいうイメージだけのクソ業界受けるんやろ
URLリンク(m.newspicks.com)

446:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 01:47:57.57 ksGgK7LW.net
>>432
オリックスシステムって凄いんか?
オファーボックスのスカウトならワイもメーカー最大手とかから来るけどこれあんま意味ないやろ

447:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 01:58:22.68 q9CEQaBD.net
>>437
年収めっちゃ高いし毎年数人しか募集してない

448:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 02:01:41.67 q9CEQaBD.net
残業多い、転勤多い、ノルマ多いの時点で外資関係全般と生保、コンサルは行く気なくすね

449:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 02:10:51.43 Kcbemae/.net
追手門て桃山以下だろ
さすがにフィルター発動されるぞ

450:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 02:33:58.69 ii3htlx4.net
お前ら3月に何社くらいエントリーするん?

451:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 02:41:12.41 VTxdVXjE.net
0社

452:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 02:55:48.91 mLvALjPm.net
>>441
50

453:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 05:19:20.27 Un8W3/gf.net
>>437
メーカー最大手て?

454:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 10:13:07.73 ibKaMFr/.net
>>439
そんなこと言ったらブラック負け組が顔真っ赤に学歴がーって謎のマウント取ってくるぞw

455:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 10:29:47.13 hXUlWEMF.net
>>439
これ

456:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 10:31:38.13 oAaXrW49.net
同期が長期インターン通ってる中、ゼロ…
既に実力差が出てて辛いん

457:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 10:36:55.52 8SBN40Wi.net
>>447
アドバイス以外で他人のことなんてものは馬耳東風でいい
自分のことを考えろ

458:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 11:44:26.98 YxcJGb9h.net
>>447
長期って2週?

459:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 11:50:10.32 Cl5oKM3Z.net
>>440
流石に桃山神戸学院とはそんな大差ないと思ってるわ
まあ摂南パイセンには遠く及ばんが

460:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 12:03:26.46 yaPEOxtr.net
>>439
極一部の大手なら外資と生保は割とホワイトやぞ
各企業の総合職とパン食混ぜた30歳賃金【うち最高】
マリン>D>>N>MS>S>SJNK>>MY
マリン655,680
D588,510
N438,480
MS435,770
ソースはCSR企業総覧
コンサル?ブラック過ぎ

461:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 12:14:26.73 l7PquOoF.net
摂追神桃って関西の名門大学群やろ?ワイ詳しいやろ(えっへん)

462:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 12:22:14.67 4IfCdQgI.net
産近甲龍以下はFランやぞ

463:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 13:07:37.85 r9SgckXS.net
>>437
19卒だけど売上兆規模のメーカーからオファー来てそのまま内定もらったで

464:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 15:42:30.16 ADAPy5O1.net
コンサルがブラックなら東大生京大生見る目ないな

465:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:18:30.11 INjUfeb0.net
別に東大京大みんながコンサル行くわけじゃねーからマヌケ

466:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:19:41.96 INjUfeb0.net
回りで行くのは一割程度
理系な

467:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:26:01.62 kCiQAhkO.net
つまりコンサルに行く東大生はマヌケだと?

468:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:37:20.24 ldNrdux


469:G.net



470:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:44:04.35 fpqXYCyq.net
こっちのスレはピリピリしてイラついてなあ

471:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:46:25.73 8SBN40Wi.net
高学歴は世間体が辛いですなぁ

472:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:50:15.22 5D0PCx32.net
むしろどこを見てマヌケじゃないと思ったのか気になる
月100時間も働けることに感謝するタイプなら知らんけど

473:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:50:51.24 5D0PCx32.net
残業ね

474:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:54:29.75 ldNrduxG.net
大手メーカーと公務員(国葬を除く)以外は負け組だぞ
このスレにいるエリートがコンサルだの外銀だの抜かすな

475:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 17:09:40.23 kCiQAhkO.net
なんだ無能の自己承認かよ笑

476:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 17:10:38.00 ldNrduxG.net
どっちが無能かは3月にわかる
それまで遠吠えクーンクーン言ってろ
俺が勝つ。必ずな

477:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 17:11:33.85 XBFlyr5U.net
むしろ東大でメーカー技術行くなんて無能感有りすぎやろ

478:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 17:12:46.18 8SBN40Wi.net
ID:IdNrduxG
こいつなんJ就職部スレのファッションマウントの奴かw

479:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 18:17:33.11 v7iwEouq.net
>>464
無能発狂くっそワロタwwwwwwwwww

480:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 18:23:12.43 fpqXYCyq.net
在日ってしょーもないことでマウント取りたがる
劣等感が強いからやろな

481:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 18:29:13.77 fMXMXR8Q.net
アールディー新沼みたいな顔した陰キャ「俺が勝つ。必ずな」
ヒェッ...

482:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 18:31:41.39 INjUfeb0.net
>>467
低学歴は知らんだろうけどめっちゃおるからな

483:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 18:57:03.27 EdoDe2nx.net
インターンでob訪問させてくださいって言って了承してもらえたけどその後音沙汰ない
恐らくどの部門の人がいいですって言ったから時間かかってるんだと思うんだけど自分に不手際があったんじゃないかと不安になる

484:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 19:03:42.07 nWKAlE/j.net
三菱ケミカルの奨学生応募する方いますか?
例年の倍率とか分かりますかね?

485:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 19:27:59.82 oJMG8EoS.net
デベロッパーって話題に上がらんな

486:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 20:27:47.77 Ej3CoLc5.net
デベロッパー学歴必要だからかな?

487:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 20:47:36.30 dL7CKcpR.net
スレ民に高学歴は居ないみたいな言い方やめろよw

488:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 20:58:33.73 AMX7eYU1.net
いないじゃん実際
おってもんがのさばってるのが事実

489:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 21:10:03.45 fpqXYCyq.net
Fランほどスレ見て無駄な時間を過ごしてるイメージだわ
高学歴はもっと有意義に時間使ってそう

490:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 23:32:45.31 r9SgckXS.net
東工大だけど普通に商社や外資はすげーって扱いやわ

491:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:13:34.26 Oo3D9JCF.net
内心はともかくリアルじゃどこ言われてもすげえって言うだろ馬鹿かよ

492:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:21:07.87 DvFrWchy.net
東京工科大学か

493:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:40:29.78 uAZJ1wxp.net
意識高い系のイメージやな

494:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:41:16.78 zfUPxKOD.net
東大のゴリゴリの理系だから周り見ると推薦でメーカー研究職が大半だな
普通にみんな賢いし低学歴より出世して金持ちになるなりなんかすごい発見するなりしてほしい
一方俺は文系就職に逃げた模様

495:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:43:52.99 2etTf5Vd.net
メーカー研究職だと同期の駅弁とそう給料に差が出ないやろな
東大行った価値ねーな

496:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:47:44.98 tUkm9CHL.net
>>485
それはお前の価値観だろ
年収高いやつが一番偉いならYouTuberにでもなれば?

497:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:51:48.95 cX3CYu9e.net
このスレにメーカー志望が多いことはわかった

498:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:53:10.95 WI2ZubVD.net
第一志望のメーカーがインターンの要項ようやく出しやがったけど営業向け()インターンで草枯れる

499:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:55:41.48 08+AK4MH.net
このスレのほとんどはしょぼいとこに内定もらって就活終わるんだろうなあ
お疲れ様!

500:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 01:08:38.32 80RgIXY2.net
メーカーの研究開発職って裁量労働のせいで残業代出ないくせに実労働時間は青天井だし
研究開発職なのに実情はほとんど開発なんだよな

501:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 01:10:26.57 UMI3OGiq.net
収入マウントとりたいくせにまともな就職考えてる奴は単なる陰文やな
大した能力はないから起業は無理だろうけど>>486の言う通りそれこそyoutuberなり芸人なりになれよ

502:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 01:15:18.55 2etTf5Vd.net
メーカー批判されるとじゃー芸人になれよ!となってしまう底の浅さ笑

503:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 01:23:27.65 uAZJ1wxp.net
>>492
有能なら言い返してみろよw
自称有能くんw

504:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 01:32:14.78 eKkPi6z5.net
安定と刺激のバランスをとって金融とかコンサルに行くんやぞ

505:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 02:49:15.08 BuUE4IQF.net
ユーチューバーしか思いつかないってニッコマ以下のアホに多そうw

506:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 02:58:48.59 PW22bdK7.net
仕事できないガチ無能のコミュ障はどの業界選んだらいいの

507:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 04:58:32.16 sDDtwQMa.net
施設

508:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 05:51:15.57 3qHqLIc4.net
トラックの運転手なら馬鹿でもできる

509:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 05:51:53.56 aON9M+jO.net
コンサルとか金融とかじゃね?

510:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 06:02:39.20 IwGbrXWh.net
コンサル金融に親殺されニキ乙

511:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 06:09:05.78 PmOqccGu.net
日本のメディアが常に日本の味方しろとは思わないが
今回みたいに相手はころころ言い訳が変わるキチガイだって誰でもわかるわけで
こんなときまでお互い~とか言ってるとか馬鹿かよ
ここは相手を一方的に叩くところだろうが
まあアカヒに期待するだけ無駄か

512:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 07:08:16.49 QFbXC1T4.net
【2018五大商社採用人数】
 慶應  174人
 早稲田 124人
 東大  73人
 京大  51人
 一橋  41人
 上智  30人
 阪大  28人
 青学  18人
 神戸  16人
 東京外 13人
 明治  10人
 中央  10人
 九大  9人
 東北  9人
 関学  9人
 同志社 8人
 立命  8人
 立教  8人
 名古屋 7人
 北大  6人
可愛い一般職女子含む

513:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 08:15:23.85 OeDEXKnj.net
金融とか10年前ならちやほやされたんじゃないの
今だと笑っちゃうけど

514:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 08:28:13.75 HFup2rsZ.net
インキャ「笑っちゃうけど」

515:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 08:31:22.51 5kk7qTiR.net
どうせメーカーだとか公務員志望のゴミやろなあ

516:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 09:16:15.89 7yyucTwP.net
マリンに推薦あるってマジ?

517:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 09:30:31.44 vdw7wUqW.net
>>485
まあぶっちゃけ東大にそんなに価値ないからな
メーカーだろうが何だろうが、被雇用者である以上、資本家から見れば横並びだわw
というかメーカー以外でも東大しか入れない会社なんて聞いたことないし

518:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 09:50:02.91 AZj4lHeM.net
なんか経営者目線で語り出し


519:てて草



520:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 09:51:56.90 vdw7wUqW.net
経営者と資本家は違うぞw
株主>>>>>>>>>>経営者、従業員

521:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:00:58.54 8RxvhFVl.net
>>506
文理問わずに社員から書いてもらえる推薦状のこと?あるよ。だいたいはコネやOB訪問、実績のでき次第だけどね、どうやって手に入れるかわかんない奴の方が多いし、知ったところで人脈無いと意味ないけどな。

522:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:04:13.05 tUkm9CHL.net
>>507
でお前は資本家なの?

523:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:06:09.55 vdw7wUqW.net
>>511
>>485は労働者ですらないただの就活生だろ?

524:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:12:31.05 tUkm9CHL.net
>>512
だから何?会話になってないんだけど

525:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:17:02.74 MQDg9JFH.net
低学歴無能のメーカーとか金融志望の雑魚がイキんなやw
コンサルは高学歴しかいないし毎日生きてるだけのアホどもより遥かに働いて成長出来るし将来は超一流企業に転職できるからな
死ぬほど働いてボロ雑巾の金融はともかく転職に強いコンサルは無能の集いとは格が違う
新卒でしょうもないメーカー入るよりコンサル→超一流メーカーの方が遥かに格上ってこと知っとけや

526:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:21:25.00 Vf/vRmVp.net
新卒で超一流メーカー入れよ

527:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:25:32.25 65CIlezU.net
コンサルもピンキリだろ...

528:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:27:39.82 vdw7wUqW.net
>>513
なんで>>485には「でお前はメーカー研究職以上の給料貰ってるの?」って聞かないの?

529:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:30:43.25 tUkm9CHL.net
>>517
もらってる訳ないだろ就活生なんだから
なんで就活版なのにお前は資本家気取ってんのかって聞いてんだよアスペ

530:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:33:26.20 AZj4lHeM.net
>>514
必死だねぇ
コンサルは偉いなぁすごいなぁ

531:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:36:20.49 vdw7wUqW.net
>>518
だって雇われの分際で収入マウント取るとか死にたくならないの?

532:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:36:21.63 8RxvhFVl.net
>>519
ガイジ相手にしない方がいいぞ

533:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 11:43:27.62 r1yZJ/Cq.net
文系はたとえ旧帝や早慶でも民間企業に就職したら8割以上は営業職へ配属される。
しかも総合職は全国転勤が前提。
それを避けようと思ったら、民間企業では鉄道などのインフラだが、
コネがあるか相当優秀でないと無理。
結局、地方公務員か私立進学校の教員しかない。

534:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 11:45:10.46 gPEcMCQw.net
何で就労経験0のゴミが未所属の業界でマウントとりあってんだ
まだ学歴厨の方がマシなレベル

535:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 11:55:15.47 7B5bGXOI.net
メーカーとかインフラとか、大手でも30歳で500~600万くらいなんだろ?
少な過ぎやん
やっぱ金融以外オワコン

536:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:11:26.98 d40TQMQB.net
金融30歳(心身壊されて無職)
その辺のバイト以下やんw

537:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:27:05.93 Xe1Wm/oV.net
コンサルは転勤も営業もないのになんで嫌なの?

538:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:27:25.93 7B5bGXOI.net
>>525
そんなの一部の陰キャだけだろ
コミュニケーション能力がマトモにあればメガバンや大手損保生保に入って普通に働いて30で一千万、40で二千万
50過ぎたら三千万かな
退職金等の福利厚生も抜群、社会的地位も極めて高い
今時メーカーやインフラ行く奴は負け組でしょ。それこそクビにならない公務員の方がマシじゃん
コンサル(笑)なんかも結局時給レベルでは低いよね。しかも定年まで働けないからコスパ悪過ぎる

539:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:29:22.30 tUkm9CHL.net
そう思うなら勝手に行けばいいじゃん
社会的地位()があるはずなのに結局ここでの承認を求めてんだよお前は

540:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:34:02.00 AzGX2iXN.net
強がれば強がるほど将来不安なんだろなって
金融…いくらでもブラック話出てくるから仕方ないね

541:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:35:07.14 7B5bGXOI.net
>>529
それは雑魚会社の話だろ

542:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:35:40.66 7B5bGXOI.net
>>528
5chのみんなを目覚めさせたいから

543:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:38:14.77 x1++gxLA.net
すぐ長文発狂するのは決まってコンサル金融だから人のレベルの低さが知れる

544:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:42:49.62 CwlCJgBn.net
ここならローソンですぐ1000円おろせるよ
URLリンク(www.payforex.net)

545:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 13:18:20.93 Lb1l3xqB.net
50過ぎたら3000万とかギャグにしか聞こえねーな
メガバンだったら出世頭以外50過ぎたら容赦無く出向だから、600万程度になるぞ

546:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 13:36:06.35 xwBxmxA3.net
>>447
この時期に長期とかあるか?

547:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 13:38:07.93 r1yZJ/Cq.net
陰キャが金融で通用しないのではなく、
情弱やボケ老人にインチキ金融商品をはめ込む罪悪感に耐えきれず、
やめていくんだよ。
最低限のモラルもない奴だけが生き残る世界。

548:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 13:48:10.83 2etTf5Vd.net
金融を信用金庫のイメージで語ってる底辺笑

549:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 13:55:37.88 Lb1l3xqB.net
今や銀行も金融商品売りつける手数料ビジネスにどっぷり浸かってるんだよなぁ

550:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:00:15.83 OuoyzlPP.net
そんな良いと思うなら黙って金融行けばいいのに
やっぱ不安なのかな

551:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:00:38.40 vXJYclNs.net
>>535 2週間だよ 理系院生にとっては長期

552:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:05:44.03 LZyevD1v.net
ネット掲示板でイキりながら自分は陰キャじゃないスタンスでインキャがーってマウント取ろうとしてるのは、頭が悪いからなのか単に自虐してるのか判断が難しい

553:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:35:49.96 2m0bWczZ.net
古いけど
7月-10月:
無い内定の先輩への中傷が激しくなる。マスコミ、出版社など景気のいい話が中心。
「2chばかりしてて、学生生活を謳歌しなくていいのか」という社会人の忠告には、「中小は消えろ」などと言って勝ち誇る。
11月-1月:
大学別の就活スレが乱立。 「自己分析さえすれば準大手は受かるから」と余裕ムード。
1月-3月上旬:
就職先の煽りが最高潮。「旧帝・旧官立、早慶未満はソルジャー」の論調がスタンダートとなり、
自分の実力に根拠のない準大手企業叩きが、最も酷くなる。
エントリシート提出前から「大手企業の内定を二桁取るぞ」というムードとなり、
「学歴だけで大手に受かりますか」系統のスレが乱立。小売・外食・SE叩きが活発になる。
3月中旬-4月中旬:
場が一転し、「お祈りスレ」、「一次面接10連敗専用スレ」などのスレが入り乱れる。
痛ましい書き込みが目立つようになり、「隠れ優良(2ch基準)はセーフ、大手はアウト」、「ソルジャーよりはマシ」などの
自分たちに都合がよい、内的先肯定スレが目立つようになる。
4月下旬-6月上旬:
選考落ちの者が、腹いせに「商社は激務、ブラックだろ」などの大手煽りスレを立てて、憂さ晴らしをするのが毎年の恒例行事。
文系院進学肯定スレもこの頃がピーク。「学部で決まらなかったものが、文系院卒で決まるのか」という現実から目を逸らす。
大手・有名企業しか受けなかった挙句に、選考全滅などの悲惨極まる報告や「無い内定集まれ」など傷の舐めあいスレが続出。
何とも言えない荒廃した雰囲気となる。
4月下旬-6月上旬:
3年生の書き込みが目立つようになる。その一方で、就活留年スレ、再来年度卒として就活するスレなども登場。
就職活動に対する自分の認識がいかに甘かったかを痛感して、就職版の一年は幕を閉じ・・・ない。

554:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:36:48.45 2m0bWczZ.net
貼っとく
12月:外資、総合商社以外は負け組み。30で1本行かない会社はゴミ
1月:メガバンは滑り止め
2月:インフラ神、メーカーでも文系職はゴミ
3月:JRプロでも福利厚生は抜群
4月:大手の小会社なら安定
5月:優良小売は勝ち組
6月:地元の優良企業なら平均以上
7月:今年中に内定
8月:社畜は負け組み
9月:新卒一括システムは欠陥
10月:就職活動を左右するリクルートサイトはカス
11月:就職活動なんてぶっ壊せ
12月:奨学金は返さなくてもいい
1月:スカラーシップは本来返済不要である
2月:正社員なら勝ち組
3月:既卒でも資格で一発逆転

555:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:36:53.89 hV7RNpZ8.net
当然金融って投資銀行とか専門職とかアセマネとか政府系の話だよな

556:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:43:41.27 aOrkQG7n.net
全部同じゴミだろ
労働環境直してからようやくスタートライン

557:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:49:11.38 7B5bGXOI.net
コンプばっかだな

558:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:50:52.11 7B5bGXOI.net
そもそもね、天国の様な職場なんて存在しない

559:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 15:07:57.94 PW22bdK7.net
今思えば公務員目指せばよかった
最悪や
追手門の頭で目指せるかわからんけど

560:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 15:08:49.24 aOrkQG7n.net
そう思うことで自分の不安を誤魔化したいんだろうな
安心しろよお前は自分で書いた一部の陰キャ以下だからすぐ辞めて解放されてる

561:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 15:13:22.49 M2vyWt/5.net
受サロ板の1年思い出した

562:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 15:41:32.00 gFbtgId3.net
>>543
4月に大手子会社狙いまくる作戦に切り替えていく身の程わきまえたニッコマあたりが大手病のNNTのマーチや早慶に6月入ったあたりから逆転しだす現象は去年もあったからなぁ
4月になっても5月になってもNNTなのにそれでも大手を諦められないプライド高い高学歴が取り返しつかない失敗してる気がする

563:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 15:43:30.36 ngCKmG7B.net
売り手市場なのに早慶で大手受からんの?

564:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 16:09:01.08 08+AK4MH.net
早慶のほとんどは頭悪いんだからそんな簡単に大手行けねーよw

565:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 16:20:06.63 2etTf5Vd.net
コンプ炸裂してますね笑

566:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 16:44:49.63 bElYcNgE.net
>>540
まだ募集してる二週間のとこあるからセーフ

567:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 17:14:43.08 DvFrWchy.net
>>502
総合商社は一般職ですら1000万近くいくからな
ボーナスは12ヶ月を超える
金が集まるところは待遇がいい

568:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 17:17:13.95 DvFrWchy.net
>>551
ニッコマクラスでも部長狙える子会社やけど子会社は子会社で問題あるんやで
それに優良子会社は激戦区だし

569:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 17:31:36.95 08+AK4MH.net
ほーんそんな待遇ええのか
戦コン貰ったけど暇だから商社も応募しとくわ

570:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 17:34:10.61 9B6x82ez.net
このスレ コン猿多いな

571:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 18:08:29.63 tlqp8t5R.net
コンサルは毎年奴隷が壊れて補充必要だからな

572:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 18:11:49.58 Vj4XzLbZ.net
19卒だけど
19卒スレの12月の頃よりかなり荒れてる気がする
こっちでも金融コンサル親殺のメーカーガイジとか出現したけどもっと後だったような

573:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 18:19:33.50 Oo3D9JCF.net
まだこの板にいる19卒の方がガイジに思えるよ

574:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 18:22:15.47 yx16D16v.net
>>562


575:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 18:26:25.62 aON9M+jO.net
マッキンゼー余裕でパスもらったわ
君のような頭脳を他に渡したくないとまで言われたけど蹴るつもりw

576:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 18:27:45.57 yx16D16v.net
えっ、まじで中身無いね
何て言って欲しいの?
わぁすごいね!かしこーい!

577:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 18:41:56.48 tUkm9CHL.net
>>564
モテなさそう

578:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 19:00:14.89 9B6x82ez.net
コンサルは奴隷補充せなやっていけんもんな

579:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 19:06:42.69 PdjqAKVy.net
コン猿わろた

580:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 20:11:01.76 DvFrWchy.net
急に鉄道がどうとか言い出したのはリクルートエージェント
同じ時期にリクルートエージェントスレでも発生
鉄道は基本ブラック、Fラン理系かニッコマクラスしかいない不人気で人手不足

581:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 20:26:08.73 qhgHPb1m.net
現実逃避してコンサル叩きかよだせーな
優秀勢はコンサル受けてるぞw

582:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 20:38:22.85 yx16D16v.net
>>570
嫌われるのはそういうとこだぞ

583:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 22:19:14.75 91AfR089.net
URLリンク(youtu.be)
あと13コメントでまったり企業ランキング公開されるらしいのでみんなコメントしてくれ

584:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 22:34:42.42 08+AK4MH.net
>>572
宣伝死ね

585:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 23:25:38.17 XaFm+ZLK.net
>>572
グロ
ゴキブリの交尾動画

586:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 00:26:35.38 fyQC4Zii.net
売り手市場は終わり
来年は何回電車止まるかな~?♪

587:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 01:13:10.55 qzABiPfa.net
で、お前ら結局どこ狙ってるんだ?
会社名言え

588:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 01:19:49.39 p4v8CfSZ.net
NTTコム

589:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 01:44:42.54 vs8/kOfX.net
ここならローソンですぐ1000円おろせるよ
URLリンク(www.payforex.net)

590:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 01:58:58.02 qzABiPfa.net
>>577
ほ~ん
理系?頑張れや

591:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 02:00:36.11 5SnTW01N.net
NTT系は推薦で楽に行けるぞ

592:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 02:05:39.04 +lZsIUu/.net
どーやって推薦もらえばええの?
学推でnttなかったんやがデータはあったけど

593:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 04:15:45.84 cVyDkn+8.net
再編で消滅の危機にあるコムをよく受けようと思えるな

594:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 11:45:43.43 e6xfQFcn.net
東大生おったら、LINE交換しませんか??

595:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 11:58:38.27 PpUGsbb5.net
陰キャ極めると2chでLINE友募集するようになるんか
さすがに可哀想やな

596:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:08:38.23 wpZcBpzw.net
>>583
流石に草

597:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:19:04.54 DYGn1qGt.net
匿名掲示板でライン募集とか気持ち悪過ぎる

598:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:28:43.92 5SnTW01N.net
>>583
俺東大生だけど交換して俺にメリットあんの?

599:就職戦線異状名無しさん
2018/12/3


600:1(月) 12:46:09.06 ID:Wm5xutbd.net



601:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:50:00.45 pWnDlC0g.net
>>588
キモすぎてワロタ 自己正当化しとけ

602:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:17:49.89 e6xfQFcn.net
>>587
反応あざっす!
就活関連の情報提供しますよ

603:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:18:35.82 HX17cwf3.net
>>588
真剣にやればきっと俺は成功したってずっと言い訳して生きてろ

604:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:21:47.01 DYGn1qGt.net
>>588
旧帝行けたけど、いきたい学部がとか言って発狂しながら駅弁言った近所のいじめられっ子そっくりやな

605:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:28:49.29 KgA3jmPA.net
>>588
コピペか?コピペじゃないなら現実見れてなさすぎる

606:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:30:11.55 /L7kjVj2.net
>>590
ラインID教えて下さい!

607:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:35:09.04 lS1SDHLn.net
マーチとか頑張ってもソフトバンク止まりちゃう

608:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:43:32.33 qwrk3FAF.net
ソフトバンクは年収高いからええやん

609:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:53:49.05 lS1SDHLn.net
>>596
高いのはグループの方な
事業会社は700万ぐらいや

610:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 14:04:16.52 Ksj+VXb0.net
>>590
俺も東大だけど陰キャの持ってる情報が俺にどう役立つの?
そこから説明しろ

611:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 14:47:12.96 HX17cwf3.net
逆に東大生と交換してもメリットがあるとは限らない

612:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:03:05.97 i60v9k/g.net
マーチで平均年収700万のとこ行けるんなら十分でしょw

613:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:07:07.57 CzNXy3Oc.net
>>600
700でも出世すれば平均900で出世してない人より給料高い

614:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:07:09.38 oucPDZi1.net
早慶だけどトヨタ文系総合職行ったOBが周囲に東大一橋しか居なくて緊張感ありすぎって言ってた
理系技術職だと駅弁も居て少しは気が楽なんだろうけど

615:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:39:16.34 k2UZXsCA.net
東大一橋しか居ないところに潜り込めた俺凄いって自慢したかっただけでは?

616:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 17:04:18.61 QF1mnE3C.net
URLリンク(youtu.be)
あと10コメになっとるやん何人かコメントしたんやな

617:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 17:17:52.78 G+S96hBK.net
センターは8割取ることは当たり前であってそこからが難しいんだぞ
学歴でもなんでも人が崇めることにはそれなりに理由があるから、ないがしろにしていいわけじゃない

618:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 20:07:01.26 72dIByMF.net
まだ学歴がどうとかいってるのか
社会に出たら失笑されるぞ

619:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 20:22:11.78 K3lsmzGH.net
就活最近初めて自己分析すらしてない奴らが安心するために学歴連呼してるだけでしょ
まともな奴はもうこのスレ見てないよ

620:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 20:27:58.23 wpZcBpzw.net
その通り
無能と暇人と就活生相手に社会()語ってイキりたいかわいそうな社会人しかいないよ

621:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 20:53:39.80 57xp07lV.net
低学歴がイキってて草
受験失敗の正当化はキモいよ

622:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 21:29:46.63 5SnTW01N.net
>>607
自己分析なんてしなくても俺みたいに内定でるよ
自己分析!自己分析なんて言ってるのはマイナビリクナビに踊らされてるアホ

623:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 21:30:40.08 UxBPnrw3.net
>>602
Fラン理系とニッコマクラスしかいない子会社だけど雰囲気ゆるゆるだな
マーチクラスなら気持ち楽だよ

624:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 23:53:23.48 1ihL+CEx.net
>>605
ここは受サロじゃないぞ

625:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 00:17:04.51 T9ttekvU.net
自己分析やらんで内定でたマンはちゃんと自分のこと理解できてた優秀な奴やから無能が参考にしたらあかんで

626:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 00:19:58.51 eVBcREMJ.net
>>598
東大生のライングルあるから、招待してあげよっーて思って

627:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 00:57:26.26 rJD1teva.net
あけおめ

628:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 01:21:04.55 c+XwAd4C.net
>>590
意識高い系()ぼったくりセミナーかな?

629:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 01:24:10.86 LwXGmuXK.net
なんか気持ち悪い流れやな
ラインやし詐欺やろな

630:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 01:34:26.55 L4vUOEko.net
LINEでも役に立たんレスしてそう

631:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 08:23:34.24 eVBcREMJ.net
>>616
就活してる三年生が500人くらい入ってるやつ
ちょくちょく動いとるぞ

632:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 08:41:27.59 bSZfUlL1.net
>>619
こっわ

633:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 09:01:58.70 oojkGlTM.net
学卒w

634:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 09:22:22.02 YZCOXdhX.net
>>621
院卒w

635:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 10:25:20.61 7m07lAQR.net
今の国際社会で学卒って相手にされないよ?w

636:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 11:33:41.26 TgBYEzbK.net
理系の研究職やったらそやろな
尤も博士号が世界標準らしいけど

637:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 12:05:11.09 Gm5cvjJ+.net
修士は世界じゃ半端もんやぞ
まぁ修士やけど

638:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 12:27:25.47 EHbLkCry.net
GW中って就活一旦休止?

639:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 13:34:48.85 4Ja3TgVC.net
自己分析どころか業界すらまだ決めれてない低学歴(追手門)文系ワイ以外におるか?
自己分析は学生時代ほんまになにもしてこなかったから、マジでエピソードがないんや。ゼミもサークルもやってないし

640:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 13:40:39.47 Y+0GELTz.net
正月にまでメール送ってくんなよ
Tメモリお前やぞ

641:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 13:56:09.51 iFBQEJmC.net
文句言うならエントリーするな

642:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 13:57:20.78 Y+0GELTz.net
確かに
すまんな

643:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 15:42:36.53 PRqir5c8.net
インターンの日程変更をしてもらった人っている?
締切二日後に合格通知の電話がきた際に、第一希望日時で来てほしいって言われたが、第2、3希望で参加したいと言ったけど心象悪かったかな

644:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 15:44:06.67 3TtGv944.net
おい、朝鮮ジーサン
山根ってのは日本の苗字で
明は日本の名前だ
誰に断って名乗ってんだ

645:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 16:27:26.90 gIZPxAhc.net
ワイマーチ無能、今日まで就活という就活を1ミリもしてこなかったんだが
今からまず何をすべき?助けてクレメンス

646:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 17:13:09.70 oojkGlTM.net
>>631
個人ワークなら大手でも変更できる
ソースは俺

647:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 17:14:23.43 7L0qoJcr.net
今になって慌て出すとは…とんだ腰抜けじゃのう20卒マーチ。
景気が景気それも仕方ねぇか!
20卒は所詮、完全な売り手市場に乗り切れなかった敗北者じゃけぇ!!
敗北者が先ずやるべきことは「自分の人生で何を優先するかっちゅうことじゃ。
自分は年収や福利厚生か、ワークライフなのか、はたまた成長、若手の裁量や成長環境を重視するのか…。
まさに労働環境は千差万別時代じゃあ。
年収を求めるなら金融や商社を目指せばええわい。
ただ年収は最重要ではないが800万ほどは欲しいというならインフラや通信など、また別の業界・企業を探せ!!
自己分析……?片腹痛いわ!
自分が仕事に何を求めるかすらわからない敗北者が自己分析など笑わしよる。
自己分析など「面接で自分のどの部分をアピールするか、質問に答えられるか」
ということを把握するための手段に過ぎん。
先ずは自らのゴールを決めるのが先決じゃあ…そして目指すべき企業、少なくとも業界が定まれば…。
あとはその業界の説明会(合同説明会も初期ならばおオススメじゃあ)に出席する。
またキャリアセンターに行き、自分の先輩はどんな企業レベルに行ったのかを把握するのみじゃあ…。
そして絞りに絞ったのちは、インターンや本選考を受けい。例え興味のない業界じゃろうとな。
本選考面接の練習にもなるし、新たな価値観の形成にも役立つかも知れんしのぉ。
それらを繰り返し、最後には。
生きて内定を取れ、これが最後の大将命令じゃあ。

648:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 17:27:43.85 ovjlc+6W.net
きもちわる
合説とか業界セミナーなんて行ったところで、時間の無駄でしかないぞ
ちな追手門

649:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 17:57:47.61 7L0qoJcr.net
>>636
Fランや怠惰な敗北者向けに書いてるやん。
合説やセミナーはやらなくても良いくらい基礎中の基礎だからな。
この時間に何もしてない奴にとっては受動的に情報得られる場だと思うわ。
面接の話題や逆質問づくりにはちょうどいいと思う。
自分で情報集められるならこんな場所で質問しないだろうし。

650:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 18:15:04.26 9CaFVjAX.net
白ひげって書くと検索予測に白ひげ白ひげ敗北者って出るの草

651:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 18:47:11.14 J7r1TnDw.net
>>637
偉そうにアドバイスする前にその小学生みたいな文章力鍛えたほうがいいよ

652:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 19:32:33.47 xkkyYvs2.net
>>639
参考にするわ。

653:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 19:45:25.00 Jjphh7eZ.net
ワイ同志社無能、就活は昨年1通りやるものの1次面接で全滅of全滅of全滅
留年して20卒に切り替えていく
今からまず何をすべき?
助けてクレメンス

654:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 19:56:03.43 xkkyYvs2.net
>>641
19卒でそれキッツイなぁ……20卒は景気良いって言い切れないし、どこでも良いから就職して既卒公務員が安泰やない?

655:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 19:58:58.60 cJjFTUqU.net
このスレはエリート専用スレだから無能はくんなよ
内定率が下がる

656:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:01:40.57 /xjfhp1t.net
1次面接落ちてるやつが公務員なんて受かるわけないだろ
誰かに面接見てもらったりしたの?無能の自覚あんなら他の人からアドバイスもらえや

657:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:03:17.99 xkkyYvs2.net
さすがに言い過ぎ。

658:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:04:59.55 xkkyYvs2.net
>>644
会社に入ればそれなりのコミュ力や常識も身につくだろうし一概には言えないと思うが。
でも他の人からのアドバイスはたしかに大事やな

659:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:07:54.55 /xjfhp1t.net
ああ既卒のとこ見えてなかったわすまん

660:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:11:37.08 6tA2FmQj.net
>>633
まずはマイナビリクナビ登録しろ

661:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:11:42.66 xkkyYvs2.net
>>647
実際に自分がこの状況だったらどうする?
ワイは親に土下座して短期留学・留年させて貰って、ES盛って20卒就活すると思う。

662:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:25:44.57 /xjfhp1t.net
ESは厳しい業界じゃなきゃ大抵通るだろうから大学のキャリアセンターでも行って面接の練習+フィードバックの繰り返しかな、あと企業研究
留年してる奴なんて企業側からしたらたくさん見るだろうし理由は適当に答えればいいんじゃね

663:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:41:06.64 ELJTQxib.net
一次面接ってグルーブ面接とかグルディスとかかな?
あれって何見てるんだろうかどうして通ったのか落ちたのか全く分からん

664:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:44:42.94 iER1gRhV.net
3次面接が最終で次2次面接なんだけどコツというかアドバイスある?
ちなみに1次面接は学生1人:人事1+課長1部長1だった
1次面接から課長部長クラスとなると2次面接は誰が来るんだろうか

665:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:09:40.18 oMi7BcIA.net
>>635
きっしょ
死ね

666:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:12:58.03 oojkGlTM.net
今から就活始めて大手行けるほどあまくねーよ覚悟しとけ

667:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 21:15:06.46 Hq4sQjN1.net
>>635
すごい滑ってる

668:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 23:03:36.75 4Ja3TgVC.net
割とガチで大学生活本当になにもしてこなかったやつはどうしたらいいの
ガクチカとか自己prがないんだが

669:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 23:12:46.26 xkkyYvs2.net
>>652
ESに書いた希望部署や営業の所長、ベテラン人事やない?三次は大抵役員だけど。
企業によるとしか。

670:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 01:51:36.42 4YPwk6Pf.net
過去のes見るとやっぱり最上位の企業受かる人はやってきたことが違うなぁ
es見るだけでリア充な感じが伝わってくるし、その上勉強も真面目にやってる感凄いわ
自分は中堅国立だけど土俵が違うってこういう事か

671:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 02:47:41.40 O7sROQWa.net
>>635
キモすぎる死ねや

672:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 06:46:37.26 eYa+gfYx.net
635は普通に納得できること書いてるがいかんせんFラン思考達の地雷踏みすぎてるな

673:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 09:22:55.95 vv4z9Ixq.net
>>637
文カス死ね
きしょいんじゃガイジが

674:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 09:34:41.75 eYa+gfYx.net
どんだけ煽り耐性ないんだお前ら

675:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 09:35:16.90 eYa+gfYx.net
それはそうともうすぐ3月やな

676:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 09:47:21.21 G7jE73fO.net
>>635
>>660
君ら覗くスレ間違ってるから誘導しとくわ
【障がい者】障害者枠での就職16社目【手帳】
スレリンク(recruit板)

677:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 09:48:33.15 hKvEwWWJ.net
>>663
3月になんかあるの?

678:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 11:24:56.05 yUX9Wsge.net
>>665
卒業式があるよ

679:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 11:50:50.21 2XOILIJN.net
>>666
まじですか!?

680:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 13:23:14.91 YN8nro+Y.net
>>635
結構いいこと言ってるけどなぁ
普通に言えばよかったのに

681:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 13:28:52.52 zeG7G5r8.net
>>635
くっさい定型文に当てはめないと自分の意見も書けないってこれ半分障害者だろ
死ねよ

682:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 13:53:14.64 oa2H67DT.net
夏と比べて殺伐としすぎて草
面接でめっちゃ緊張して噛み噛みになっちゃうんやけどどうやったら緊張緩和出来るんや?
場数をこなせば多少は慣れそうやけど

683:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:05:27.53 jBeXCEmH.net
ここなんJじゃないぞ
死ねよ関西弁ガイジ

684:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:06:20.36 hKvEwWWJ.net
>>670
くっさ

685:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:08:00.56 j6KelmLb.net
早期選考やってるとこ探して行く気ないところでもいいから面接の場数こなすのが一番じゃね
余程じゃなけりゃ慣れでこなせるようになるだろ

686:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 14:11:29.81 2XOILIJN.net
>>671
おっ、どうしたどうした

687:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 15:44:04.59 2qUkdv3O.net
>>635の軽い煽りにマーカスさん顔真っ赤で草

688:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 16:36:01.25 G9waQ/kX.net
え、このくっさい文が面白かったの!?

689:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 16:46:27.27 5peBUiWp.net
635を擁護してるのは全部本人

690:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 17:09:44.81 k+WkdqvK.net
読むに耐えない文に対してきっしょってなってるのに煽りと認識してるのは本人

691:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 19:29:03.06 +24kZI9m.net
大手でも下位の方ならなんもやってないやつ多いんじゃない?
結局学歴が高いとこは、勉強も忙しいし自動的に色々やるようなカリキュラムになってるからな

692:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 19:29:19.73 eYa+gfYx.net
くっさい文に転がされてるおまえらが可哀想だわ

693:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 19:38:19.36 1iN9zyqg.net
>>654
いや、そんなことないけどな
3月から1から始めても決まるやつは決まるで
結局ポテンシャル採用だからな

694:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:09:32.49 jm2MTTjd.net
今年が人生のターニングポイントや

695:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:06:43.08 O7sROQWa.net
>>670
死ねゴミが

696:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:08:28.16 eYa+gfYx.net
>>683
敗北者みーっけ。

697:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:08:37.09 ++9NZZ3/.net
>>682
だから何やねん
黙っとけ能無しが

698:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:09:25.46 ++9NZZ3/.net
>>684
死んだら?

699:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:23:16.97 1iN9zyqg.net
みんなイライラしすぎやで
面接でそういうのでるから落ち着いていこうや

700:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:42:20.32 cqG2uFzN.net
日立の学推ってどんくらい受かるの?
ちなマーカン

701:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:45:40.65 0XzeXRPa.net
どんどん民度低くなってて草
どこまで落ちていくんやろなぁ

702:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:48:38.99 jm2MTTjd.net
>>685
今頃イライラしてたら春までもたんで
牛のおっぱいでものみーや

703:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 01:08:23.04 L1vR+CsE.net
推薦でメーカー行くやつw

704:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 09:38:51.73 o9RU1lhK.net
第一志望だったら早く終わらせる意味でも推薦でいいだろ
それとも内定複数持ってる俺かっけーとでも言いたいのか、時間の無駄だぞ

705:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:04:22.21 3p1rsMXx.net
東大早慶は推薦使わない奴多い
京大東工地底はほとんど推薦

706:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:09:25.90 UVEECFxg.net
このガイジ20卒スレにも現れるのかw
毎年言ってんな

707:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:14:46.93 whHr9Ki6.net
>>693
残念ながら推薦使ってます
低学歴は知らないからってイメージで物語るのよくないよ

708:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:17:01.31 RMLrnN5J.net
低学歴の高学歴妄想語りほんとすこ

709:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:31:18.09 f9q3oBOF.net
推薦ってなんですか?

710:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:50:16.41 Z1Ruo/RH.net
もし早期選考のWEBテ受けなかったとしても通常の選考に参加できるよね?

711:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:53:42.20 Zsl8EhTS.net
学校推薦といって、企業側が特定の学科(主に工学系)向けに用意する特別採用枠みたいなものだよ
この枠を使えばES、一次面接免除などの優遇措置がある
もちろん必ず内定がもらえる訳ではないけどね

712:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:03:27.06 27jYNlRu.net
推薦使っても普通に自由応募と同じ選考だったって同期がいた
某インフラ企業に内定貰ってたけどお前でそこに内定貰えんのかよって正直思ってしまった
就活って分からん

713:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:04:41.76 acr25f8L.net
コンサルや金融に行くやつどう思う?

714:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:06:44.71 kVjoT9aQ.net
匿名掲示板やとFランのレスもお前らと同じ価値の1/1000のレスなんやで
声がデカいだけでアホやけど

715:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:09:32.89 3p1rsMXx.net
>>695
使わない奴多いと言ってるのに「使ってます」とか
おまえあたま悪いだろ

716:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:12:30.29 3p1rsMXx.net
東大早慶で推薦使うのは意識低い無能

717:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:21:51.20 RMLrnN5J.net
推薦親殺マン発狂してて草
どうせ成績底辺だから使えねーんだろwww

718:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:32:02.44 acr25f8L.net
東大、一橋、東工、慶應以外はレスしないでほしい。
ついでに言えば女、チビ、デブ、ハゲ、アトピー、田舎者、公務員志望、外資ベンチャー志望もレスしないで
低学歴隔離スレ立ててよ

719:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:33:16.97 whHr9Ki6.net
怒りの連投で草
推薦すらない底辺大学の可能性もある
本当にかわいそう

720:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:45:18.83 3p1rsMXx.net
東大早慶で見下される推薦を
有ることでドヤ顔してる中学歴って笑っちゃうよね

721:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 17:17:57.85 whHr9Ki6.net
東大に見下されてる(当社調べ)
見下れてないことを知らないから低学歴ってばれちゃうね
全然普通に推薦使ってまーす

722:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 17:24:00.95 RMLrnN5J.net
>>708
顔真っ赤で草
推薦嫉妬民いい加減見苦しいゾ

723:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 17:24:50.37 mVhZWU/A.net
冬になるとこんな奴らしかいねえんだな

724:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 18:00:14.79 r3IUYyrd.net
いうほど夏はいなかったか?
夏から荒れ荒れやん

725:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 18:14:03.76 +48TQvNd.net
>>700
日本語でいいよ

726:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 18:43:15.69 csTtBYCl.net
>>635が飛行機飛ばしてんだろ
死ねよマジで

727:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:11:05.28 prBwMakG.net
まるで夏はまともだったとかぬかしてるのほんと無能そう

728:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:19:12.15 mVhZWU/A.net
part3あたり見返してみたけど今より数倍まともだったわ
ここ1ヶ月くらいは大学の話しかしてねえじゃん

729:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:32:21.37 Dks1aIQx.net
じゃあお前が話題振れよコミュ障

730:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:37:39.78 mVhZWU/A.net
ob訪問ってメール電話インターンで直接言うが主だと思うんだがどれが1番いいんだ?
この前インターン時に直接言ったらそれ以降音沙汰ないんだがやっぱメールの方がよかったんかな

731:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:43:19.55 QR9r2Uk+.net
インターン富士ゼロックスの事務職の締め切り明日やな
今日中に適当に仕上げるやで
ちな追手門ガチコミュ症

732:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 20:40:44.79 3Cdsa0nI.net
追手門ってなに?大学なの?
名前も知らんガチFのスレなんか?ここ

733:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 21:10:57.02 CEktSSQ5.net
>>718
会社前出待ち

734:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 21:23:40.27 kVjoT9aQ.net
ストーカーやん

735:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 21:42:08.66 YnxkdIMk.net
なんJスレにすればいいものを

736:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 21:54:39.19 csTtBYCl.net
ゴミJとか気持ち悪いからやめろ
わざわざこの板でやる必要ないだろ

737:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 22:14:55.49 L1vR+CsE.net
ゼロックスは優遇されたりしないから行っても旨味なし

738:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 22:46:42.85 QUStz/tf.net
ちょっと前に外資狙いが湧いてたけどあんな横文字大好き意識高い系の連中が5ちゃんに必死に書き込んでるの想像すると草

739:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 22:48:54.56 L1vR+CsE.net
>>726
ごめん、もうオファー貰ったから何言われても負け惜しみにしか聞こえんw

740:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 22:52:51.28 YnxkdIMk.net
5chには色々いるんだよな
飲食介護からベンチャー、金融商社外資系まで幅広く

741:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 22:56:46.42 v2fpBvQ9.net
>>699
あざっす
文系だから関係なさそう

742:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:14:52.58 wrGt4q7u.net
>>727
これが負け惜しみに聞こえるってそうとう頭お花畑やな

743:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:16:30.01 liIRByQA.net
友達いないんだからやめたれw

744:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:21:41.51 eheYguLa.net
外資も絶妙な年収設定よな
ちょっと意識高いと食いつきやすそうで会社の規模、利益から考えるとそうでもないっていう
まあ首切りのリスクは日系より遙かに大きいからここで勝ち誇るより入ってからどれだけ成果あげるかが重要だと思う

745:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:25:18.27 7Nzn357M.net
一口に外資っていってもピンキリだろ
もし弱小でイキってるなら笑いもんだけど
ところで院生で就活バリバリしてる人って研究どうしてるん?

746:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:27:17.37 OfsHsVcS.net
外資叩きw
意識低いゴミだらけやな

747:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:29:59.12 17JN0jUK.net
外資受ける受けないは完全に価値観の違いだろ
興味ある奴は無能、興味ない奴は無能とかいうレッテル貼りはどっちも間違ってる

748:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:35:39.09 ealDjorL.net
内定なんていくらあっても困んないんだから内定ストックするために興味ない人も外資受けたら?
本当に優秀そうな人もいるしここに湧くような意識高い系()もいるし面白いよ

749:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:50:10.82 3p1rsMXx.net
推薦で技術職しか行けないようなのが外資受けてもムダだと思うが

750:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:51:19.85 aUvYqDF7.net
君まだ居たんだw
無理しなくていいよw

751:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:53:52.55 whHr9Ki6.net
推薦嫉妬ガイジさんw

752:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 00:04:16.18 5d7fzyu9.net
技術職をライン工かなんかと勘違いしてそう

753:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 01:02:54.87 fdzgMZhS.net
ここの住民の学歴ってどんな感じ?

754:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 01:08:07.42 1JSqkxYV.net
>>740
俺からしたら似たようなもの

755:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 01:41:57.71 eA64lcTs.net
愛知学院大学ってすげーな、地方のFラン大学なのにキーエンスとかいるじゃん

756:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 01:47:49.76 Tobwa8Rs.net
都会、転勤なし、そこそこの給料さえ満たせればどこでもいいわ

757:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 02:16:27.23 l4SjQIrL.net
愛愛名なんとかやぞ
知らんけど

758:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 02:36:23.09 VtSQe17a.net
>>742
無知ならもう何も書き込まないでw
推薦使えなくて悔しいのうw

759:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 02:37:49.55 VtSQe17a.net
>>742
推薦嫉妬ガイジさんの学歴はどの程度でどの業界のどの職種目指し


760:てるんですか? ぜひ参考にしたいです!



761:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 02:39:49.85 VtSQe17a.net
わいは慶應理工で推薦つかうんご

762:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 02:44:33.24 k5Tyxl4E.net
もう煽ってやるな相手にするだけ無駄
俺もホワイト企業で年収そこそこまったりなとこいきたいな
インフラ系は僻地飛ばされる可能性もありそうだしなぁ

763:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 02:47:40.56 MrcOPWE5.net
年収1200万激務と年収700万まったりやったらどっちがいいんやろなぁ

764:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 02:55:37.09 yxIm9L6H.net
年収1000万転勤なしホワイト超有名都会
これ満たせないゴミはイキんなよ

765:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 05:07:50.26 9i2DugQB.net
>>751
お前はその条件満たした企業の内定持ってんの?w

766:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 06:39:09.59 ueNzZQCl.net
外資叩きって日本人らしくてほんと草だわ
外資は激務じゃないし理不尽な時間外労働も空気を読むなんてこともない
実力を示して、結果さえ残しておけば悠々自適に生活できる
そんなに年功序列の日系大企業がいいですか?笑

767:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 07:03:21.98 n19m/P3m.net
外資と日系って分け方が
左翼と右翼にしか分けられない頭残念な人っぽくていいね

768:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 07:52:15.76 ueNzZQCl.net
資本に外国資本と国内資本以外の分け方がどこにあるんですかねぇ
MECEも知らない雑魚は黙ってろよ

769:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 08:14:36.97 AtJ9ZzS1.net
批判するだけなら誰でも出来るんでスマートな僕ちゃんたちの考え方教えて欲しいわ~

770:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 08:33:37.81 0QOoBuTP.net
アフラックみたいな内資か外資か微妙なのもおるのにってことやろ
MECE最近知ってイキりたいのはわかるがまず読解力を磨こう

771:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 08:55:21.03 irFRsE84.net
それって結局外資、日系、その中間の3つのくくりやん
そんなんでイキってんの?あほくさ

772:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 09:04:33.11 ALmY7JYP.net
関西弁ゴキブリはチョンJ19卒スレ行けや
気持ち悪い

773:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 09:23:05.12 aChg1aYz.net
ネトウヨきっも
嫌われてるの自覚しろよ

774:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 10:00:44.98 blSPt1XE.net
猛虎弁(笑)使わないとコミュニケーション取れないようなカスJ陰キャが有益な情報もたらすことはまずないし邪魔でしかない

775:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 10:03:31.24 IzVH/QtH.net
一応センター8割だからな
ちな立命館

776:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 10:26:11.10 RCrEyBfy.net
株価暴落してるンゴねぇ
どうなるんやろか
また公務員が勝ち組みたいな世の中になるんやろか

777:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 10:56:17.23 kkmknnWd.net
年末に日銀砲で無理やり2万代に戻してたのにな

778:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 12:20:31.64 cMGyttPP.net
なんでこんな気持ち悪いスレなったんや?
ちな追手門

779:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 12:24:52.24 YTVSTd5r.net
>>753
簡単にクビ切られるのも知らないゴキブリチョンかよ

780:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 12:34:02.73 ueNzZQCl.net
慶應からアクセンチュアかリクルート行って起業が一番のコスパいい人生

781:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 12:55:49.92 k2PkpMRB.net
こんな時期から殺伐としてたんじゃ3月、六月まで持たんぞ。
もうちょい肩の力抜いていけ。

782:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 13:00:46.55 WFNNspq4.net
5ちゃんの煽り程度で顔真っ赤必死になって書き込んでる無能はすぐ首切られそう

783:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 13:25:48.47 fdzgMZhS.net
>>767
バカすぎw

784:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 13:31:36.00 cvJJcVlY.net
>>767
コスパの意味わかってなさそう
覚えたてかな

785:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 13:58:58.34 MidNuwBN.net
推薦で工場なんですねわかります

786:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:21:19.61 XV9rwC24.net
リクルートとか
ようは若手使い捨てを起業できるとかって言い換えてるだけだろ
リクルート出身で起業成功してるのなんてほんの一握りだし普通の大手行った方が遥かにいい

787:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:22:03.30 Mkmi8DlW.net
センター8割で立命館は無能の選択
早慶同の何れか引っかかったはず

788:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:25:42.91 Mkmi8DlW.net
リクルートに入っただけで喜んでるやつはバカだぞ
9割以上ソルジャーだからな、しかも5年で卒業手当つけて送り出す。
なぜなら無能は自前の派遣営業の実弾にできる可能性が高いから
その金を資金に成功できるのは一握りで何れ増資の要請がくるのわかってやってる

789:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:31:26.11 CvO20ZJP.net
飛行機作りたいから推薦で三菱行くわ
ちな早稲田理工

790:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:38:56.66 MgpQFoZz.net
影響出るのは21卒からだから安心しろ
公務員も来年度の採用激減確定してるから目
指すのはコスパ悪すぎるし
20卒で良かったな

791:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:44:43.73 YQIILkkL.net
推薦って希望通りの就職先に行くための手段だろ、なんでこんな言われてるのかわからんが
プライド捨てて使える手段は全部使えよ、そんなことでチャンス逃すのはアホすぎる
ちな文系

792:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:46:40.76 cvJJcVlY.net
三菱重工は潰れなさそうだけど航空機、原発輸出、戦闘機が全然上手く行ってないからなぁ
それと航空機開発はベテランのみで新人使ってないよ

793:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 14:55:29.90 VeXIuULx.net
明日リクナビ合説いくやつおる?
何準備していいかわからん。

794:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 15:54:44.35 xejdzXhl.net
なにしに合説行くんだ

795:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 16:00:57.77 fdzgMZhS.net
合説は行く必要ないマジで

796:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 16:09:33.48 oN+qhmX5.net
なんでピリピリしてんだ
ここでマウントとるんじゃなくてgdでとれよ

797:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 16:31:35.84 9CZq9p8Q.net
まあ確かに合説は行く意味はないな
もらえる情報はインターネットで簡単に入手できるものばかり
ただ意識はかなり高められるし無料だから悪いもんでもないよ

798:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 16:38:27.21 w9RukJMk.net
なんか株価ヤバイし今年は採用数縮小するかもしれんの?

799:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 16:39:51.20 cvJJcVlY.net
グルディスはマウントとろうとするガイジは落ちるで
コンサルトとかは別やけど

800:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 16:49:52.80 5SAneBEQ.net
>>733
両方してる

801:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 16:53:30.90 l4SjQIrL.net
選考有利になるインターンなさすぎない?
あったとしてもクソほど倍率高いし

802:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 17:06:04.25 GfYzv2fD.net
>>784
これ

803:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 17:09:45.62 ioSbfqD1.net
>>791
それお前が知らないだけやで
インターン結構行ったけど、選考なしワンデイでも早期選考貰えるとこわりとある

804:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 17:16:36.38 fLMyUJOt.net
>>785
今年は大丈夫
来年はやばい

805:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 17:51:27.23 fdzgMZhS.net
>>788
商社とかなら雑魚が応募してるだけだから倍率関係ないぞw

806:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 18:51:11.11 1JSqkxYV.net
東大早慶で7割を占める商社にザコが応募すんの?

807:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 19:43:07.07 TpdD/S60.net
マウンターは他人を下げることで自分の価値が高いかのように思い込みたい精神不安定者だからほっとけ
一緒になって立ち止まってあげる必要ないから

808:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 19:43:55.65 cvJJcVlY.net
ほんとそれ
不毛すぎる

809:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 20:15:34.62 R/h1oQyX.net
マウントは心の中で取れば十分や

810:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 20:33:19.33 z0P0hB4N.net
明日合説申し込んだけど行くのやめよ
急にめんどくなってきた

811:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 22:02:16.71 IaRLsah2.net
化学メーカー、製薬企業を志望しておりますが、ここは辞めとけみたいなブラック企業はあるのでしょうか?あまり化学業界はその様な話を聞かないので

812:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 22:06:38.19 5vedas18.net
えっ

813:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 22:15:41.46 1JSqkxYV.net
プラントとか夜勤あるんじゃね

814:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 22:26:17.02 wsIveJ17.net
それ施工管理だろ
ここのクソ文系に聞いてもロクな情報ないぞw

815:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 22:31:17.90 1JSqkxYV.net
三井化学の技術職とか夜勤ふつうにある言ってたで

816:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 23:57:05.38 uSRg9yvK.net
就職偏差値 2020 最新改定版
70 →日本銀行 ゴールドマンサックス
=========== 最難関 ===========
69 →国際協力銀行 三菱総研 野村證券(GM)
68 →日本政策投資銀行 ドリームインキュベーター
67 →東証 三菱商事 日テレ 三大出版 三井不動産 三菱地所 フジテレビ
66 →三井物産 電通 NHK TBS テレ朝 第一生命(FE) 大和証券(GM) 日本郵船 みずほFG(GM/AM) 三菱東京UFJ(戦財/FT)
65 →住友商事 伊藤忠商事 JR東海 電通 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東 博報堂 アセットマネジメントONE
=========== 学歴不問で勝ち ===========
64 →丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 準キー JXエネ 任天堂 日本製鐵(新日鐵住金)
63 →JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 サントリー 三菱重工 味の素 AGC(旭硝子) JFE 信越化学
62 →農林中金 中電 JRA 住友不動産 東京建物 キリン 三菱化学 出光 朝日新聞
61 →JR西 大ガス 第一生命 中日 毎日 時事通信 東燃 資生堂 花王 ホンダ 日清製粉 アサヒ 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学
60 →東京海上 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日本生命
――― 東大微勝ち、京大一橋早慶勝ち ―――
59 →産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ 東レ 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス キヤノン ANA 三井住友信託 武田薬品
58 →三菱東京UFJ銀行(OP) SMBC JFC NKSJ 日立製作所 住友スリーエム 日東電工 森ビル 野村総研(SE) 日産 NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 伊藤忠丸紅鉄鋼 旭化成 三井化学 村田製作所 ADK
57 →みずほ銀行(OP) 三井住友海上 明治安田生命 住友生命 郵貯銀行 NTT東西 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) クラレ 帝人 三菱電機
56 →JR九州 昭和電工 古河電工 島津製作 ニコン サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 宇部興産 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命 商工中金 あいおいニッセイ同和 富士通(SE除く) 三菱UFJモルガンスタンレー証券
55 →りそな銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫 野村不動産 神戸製鋼 三菱マテリアル
――― 京大一橋早慶微勝ち、上智地帝勝ち、マーチ大勝 ―――

817:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 23:57:44.08 uSRg9yvK.net
東京海上日動火災保険(2015年 若手社員の過労死による労災認定・50代社員への不当な降格人事並びに保険金不払い問題の責任を元部下への冤罪。
判決により東京海上日動は原告に1千万円の損害賠償費を支払った。通称1300日裁判事件)
電通(自殺)
三井住友海上(残業上限 年350時間から540時間へ引き上げ。このご時世に年間190時間の残業増しとは恐ろしい。
2014年にはパワハラにより40代の男性社員が社内で首吊り自殺。2006年には保険金不払いにより行政処分を受けた)
商工中金(一大不正融資)
野村不動産(2018年に50代社員が過労自殺)
富士通(間接部門の社員5000人を営業・SEに大規模移動、事務畑の軟弱社員がいきなり営業やITの修羅の国に行って対応できるわけない。
その証拠に富士通は今回の大規模移動に伴って、配置転換に納得できなければ退職金割り増し制度・転職支援制度を用いた退職勧告の提案をすると発表した)
日立製作所(20代新卒社員が出向先の日立プラントサービスで長時間労働とパワハラによる労災認定)
三菱電機(2014~2017年において男性社員5名が精神障害、脳疾患のため労災位認定)
三菱UFJモルガンスタンレー(カナダ人の幹部職が育休を取ったらパワハラとパタハラのオンパレード)
神戸製鋼(不祥事、不正隠蔽の品質改善問題)
昭和シェル (昭和シェルの発行済み株式の全てが株式交換によって出光に取得され、完全子会社化されたため)
朝日新聞(外務省取材によるセクハラ容認、女性社員が上司に訴えても何ら対策をとられなかった)

818:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 00:01:23.41 5oOBUmFW.net
就職偏差値 2020 最新改定版
70 →日本銀行 ゴールドマンサックス
=========== 最難関 ===========
69 →国際協力銀行 三菱総研 野村證券(GM)
68 →日本政策投資銀行 ドリームインキュベーター
67 →東証 三菱商事 日テレ 三大出版 三井不動産 三菱地所 フジテレビ
66 →三井物産 電通 NHK TBS テレ朝 第一生命(FE) 大和証券(GM) 日本郵船 みずほFG(GM/AM) 三菱東京UFJ(戦財/FT)
65 →住友商事 伊藤忠商事 JR東海 電通 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東 博報堂 アセットマネジメントONE
=========== 学歴不問で勝ち ===========
64 →丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 準キー JXエネ 任天堂 日本製鐵(新日鐵住金)
63 →JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 サントリー 三菱重工 味の素 AGC(旭硝子) JFE 信越化学
62 →農林中金 中電 JRA 住友不動産 東京建物 キリン 三菱化学 出光 朝日新聞
61 →JR西 大ガス 第一生命 中日 毎日 時事通信 東燃 資生堂 花王 ホンダ 日清製粉 アサヒ 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学
60 →東京海上 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日本生命
――― 東大微勝ち、京大一橋早慶勝ち ―――
59 →産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ 東レ 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス キヤノン ANA 三井住友信託 武田薬品
58 →三菱東京UFJ銀行(OP) SMBC JFC NKSJ 日立製作所 住友スリーエム 日東電工 森ビル 野村総研(SE) 日産 NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 伊藤忠丸紅鉄鋼 旭化成 三井化学 村田製作所 ADK
57 →みずほ銀行(OP) 三井住友海上 明治安田生命 住友生命 郵貯銀行 NTT東西 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) クラレ 帝人 三菱電機
56 →JR九州 昭和電工 古河電工 島津製作 ニコン サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 宇部興産 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命 商工中金 あいおいニッセイ同和 富士通(SE除く) 三菱UFJモルガンスタンレー証券
55 →りそな銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫 野村不動産 神戸製鋼 三菱マテリアル
――― 京大一橋早慶微勝ち、上智地帝勝ち、マーチ大勝 ―――

819:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 00:03:19.41 3ylbx/WN.net
 携帯使用禁止、時計は銀・黒色のみ、本・写真の持ち込み不可―。福井県警察学校(福井市)の厳しい校則が今春、次々と見直された。
警察官の志願者が減る中、県警は敬遠されないよう「やたらと厳しい」との声に配慮。志願者増に向け、警察学校の“イメージチェンジ”を図っている。
 県警察学校では携帯電話の校内使用が禁止されており、家族などへの連絡は全て公衆電話。インターネットもほぼ使えなかったが、
6月からは毎週火曜夜にスマートフォンが使えるようになった。入校生は家族に電話したり、調べ物に活用したりしている。
 学業に専念させるため禁じていた本や写真の持ち込みも可能に。
このほか▽派手なジャージーや、くるぶしが見える短い靴下は禁止▽華美な化粧は不可―などの規定も撤廃された。
 校則見直しの背景には、警察官志願者の減少がある。ここ数年、就職活動で学生有利の「売り手市場」が続いており、
2011年度に1094人だった採用試験の受験者が、17年度は374人にまで落ち込んだ。優秀な人材の確保が課題の県警は、警察学校が過度に厳しいのではないかという不安や誤解が、
就職先として敬遠される要因の一つと考えている。県警警務課で採用を担当する清水孝一警部は「時代の変化に伴って必要性、
実効性に乏しくなったルールは随時見直し、警察学校のイメージアップを図って人材確保につなげたい」と意気込む。
 入校生からは好評のようで、スマホ使用は「授業に関連した内容を調べたり、休日の旅行の行程を立てたりでき、気分転換にもなる」(30歳男性)。
写真についても「子どもや家族の写真は励みになるだろう」(26歳男性)と好意的だ。
女性にはショートカットでなくてもよいと周知しており、21歳女性は「髪を伸ばしたい女性もいるだろうし自由があっていい」と話した。
 副校長の安岡久信警視は「規律が乱れないか多少の心配はあったが、トラブルなどはなく運用できている。
高い倫理観が求められる職場なので、各自自覚して行動しているようだ」と見守っている。

820:就職戦線異状名無しさん
19/01/05 00:03:42.36 3ylbx/WN.net
労働基準法第32条の労働時間とは、従業員が会社の指揮命令下に置かれている時間を言う。
作業に従事していない仮眠時間が、労働基準法上の労働時間に該当するか否かは、従業員が会社の指揮命令下に置かれていたものと評価できるか否かによって、客観的に定まるものである。
そして、従業員が作業に従事していないというだけでは、会社の指揮命令下に置かれていないものと評価することはできず、従業員が会社の指揮命令下に置かれていないものと評価するためには、その時間に従業員が労働から離れることを保障されていなければならない。
したがって、作業に従事していない仮眠時間であっても、労働から離れることが保障されていない場合は、労働基準法上の労働時間に当たると言うべきである。
また、仮眠時間に労働契約上の役務の提供が義務付けられている場合は、労働から離れることが保障されているとは言えず、従業員は会社の指揮命令下に置かれているものと評価できる。
そこで、本件の仮眠時間については、仮眠室での待機と警報が鳴ったりしたときは直ちに所定の作業を行うことが労働契約上義務付けられていた。
所定の作業は、その必要が生じた場合に限られるとしても、その必要が生じることが皆無に等しい等、実質的に義務付けがないと認めることができるような事情もない。
以上より、本件仮眠時間は、全体として労働から離れることが保障されているとは言えず、労働契約上の役務の提供が義務付けられていると評価できる。
したがって、本件仮眠時間は、作業に従事していない仮眠時間も含めて会社の指揮命令下に置かれているものであり、労働基準法上の労働時間に当たると言うべきである。
判決概要
本件仮眠時間は労働基準法上の労働時間に当たるため、法定時間外労働及び深夜労働に対して、会社は労働基準法第37条に基づいて、時間外割増賃金、深夜割増賃金を支払う義務がある。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch