【20卒】就活スレ part8at RECRUIT
【20卒】就活スレ part8 - 暇つぶし2ch137:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 15:45:40.29 1MmObSl/.net
優秀な奴なら関係ないし優秀になれるよう努力するしかないやん

138:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 16:33:20.59 l1g5Bpze.net
就職氷河期とかなにいってんだ?
21卒以降からともかく、20卒のワイらはクソ恵まれてるぞ…

139:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 16:33:42.76 l1g5Bpze.net
ちな追手門

140:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 16:48:49.02 YbtssWTD.net
>>137
だから追手門なんだよ、自分で情報収集をしろ
俺も人のこと言えないけど、他の優秀なやつはもっといろいろ情報収集して行動に移してるはずだぞ
これまで調子良かった日経平均が落ちていて、このまま景気が悪いと企業側が採用をかなり絞るかもしれないってこと

141:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 16:55:01.73 PoD6oLbB.net
産近甲龍の友人なんてかなり努力してるぞ

142:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 16:58:38.23 ZHMvedpU.net
19卒やけど今年も結構絞ってるイメージあったぞ
少なくともホワイト企業には入れん

143:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 17:30:22.60 aq6+xr1r.net
なんだこのスレ
東大だけど絶望して覗きに来たら……

144:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 17:39:39.94 yblqJPZ7.net
文カスは苦労するだろうな 機電は影響なし

145:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 18:27:50.09 gP7lUrDe.net
既に内定あるから高みの見物

146:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 18:47:36.83 wjn27DNQ.net
機械と情報の中間くらいの分野が専門の院生だけど普通に怖いわ
御社のうちの何個かがただでさえファーウェイショックでダメージ食らってる上に日経暴落って何か俺悪いことしたのか

147:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 18:47:43.97 Va5kWdlG.net
味の素落ちた

148:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 18:52:40.44 dSoaeBij.net
景気弾けてきたから覚悟しとけ~

149:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 18:55:45.95 PoD6oLbB.net
優良企業は早慶、関関同立以上でなければお断りになりそうだな。。
急速に景気冷え込みやがってなんなんだよ

150:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 19:24:08.53 yGkEwpmZ.net
売り手市場も19卒までだったか
20卒は冷え込むぞー

151:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 19:33:45.48 5Qj3PvQh.net
まあ19卒も大手の倍率は氷河期並みだったんですけどね

152:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 19:56:34.36 fGW9ZEjB.net
倍率とか何から出してんの?

153:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 20:07:06.15 DOHjLcWe.net
倍率低くなったっつっても、増えた採用数に対して応募した無能がもっと増えたというだけでボーダーは氷河期の方が上だぞ

154:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 20:07:43.54 DOHjLcWe.net
>>151
倍率が高くなった

155:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 20:10:59.14 Zt6UjCZx.net
他の応募者を無能呼ばわりできる奴ってどれだけ自分が優れてると思ってるの

156:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 20:13:02.70 VmLljdMb.net
小売www飲食www介護wwwとか言ってるとお前らがそうなるで

157:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 20:15:47.50 IE/mTb3/.net
成長の見込みがある中小企業と業界最大手のグループ企業ではどちらがいいかね(´・ω・`)
エンジニアで就職するんだが
中小企業の方が事業拡大で他県に支店や開発拠点を設けたときの移動もしやすいよね

158:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 20:21:56.74 5Qj3PvQh.net
就活を控えている皆さんには申し訳ないですが、あなたがたの就職期は残念ながら「就職氷河期」と呼ばれるものになるでしょう。
貴方の人生のためにも下記の心構えをよく読んで、耐え忍びいつか来るチャンスを待ちましょう。
1.大学の先輩と同等の就職先には行けません
→3歳上くらいまでの先輩は「売り手市場」でした。学歴が同じでも氷河期のあなたが同じ会社に行くことはほぼ不可能です
2.インターン先にそのまま就職はできません
→もしあなたがインターンで経験を積んでいても、その会社に行ける可能性は低いです。なぜならインターンは「儲かってるし人手も足りないから大学生を青田買いするで!」的な発想でやっているものです。
今後は儲からないし人手も余るのであなたに声がかかることはありません
3.まずは公務員を目指しましょう
→今からまた勉強?と嫌がるかもしれませんが、あなたの世代で幸福な人生を送るには公務員になるしかありません
4.小売や飲食、介護をバカにしないでください
→2020年の五輪まではインバウンドで小売や飲食の求人は増えるでしょう。また介護は今後の日本には不可欠な産業です。高い確率であなたが行く業種となります
5.年収240万で生活する覚悟を持ちましょう
→もしあなたが幸運にも正社員になれたとしても「ボーナス100万」「年収1000万」は別な世界の話だと思いましょう
あなたの行ける会社は高い確率でボーナスなし、定期昇給なしです。20万円程度の初任給のまま30歳くらいまでは変わらないでしょう
6.いつか来るチャンスのために自分を磨きましょう
→ここまでの内容で絶望したかもしれません。でも諦めないでください、不況の先には好景気はきますし、減り続ける日本の労働人口の中ではあたなの力が必要です
きっと30歳頃にはチャンスが来ます。その日のために、飛び込み営業で精神力を鍛


159:えたり、資格を取るなどして自分を磨きましょう



160:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 20:24:35.47 OOA5Vt2V.net
コピペじゃないならご苦労なこった

161:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 20:25:15.65 +EhQnUzk.net
俺電験持ってるし新卒でビルメンなろ!!!!!!!!!!

162:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 20:29:47.59 DOHjLcWe.net
>>153
女子みたいなつつきかたをするやつやな
無謀とでも言い換えればいい?

163:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 20:44:33.89 7RGRoz/N.net
といっても大手はもともとヒェッ冷えだから変わらないよ
別に大手行かなくても真面目にやって実力つけりゃ転職して高みは目指せるから

164:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 20:49:07.84 Vzf6jOo7.net
女子みたいなつつきかたわろた
どういうことだよw

165:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 20:54:12.08 PoD6oLbB.net
>>159
たしかに女子みたいなつつき方だな
なんかじわじわきたw

166:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 21:00:14.84 zeVI6AJ1.net
言ってることはわかる
ガルちゃんにおりそうなやつだよな

167:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 21:04:50.57 1MmObSl/.net
採用数絞られるとしても同期との競争において有利になったと思ってポジティブに考えるで

168:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 21:04:53.64 5Qj3PvQh.net
コピペみたいなやつとIDかぶってる?

169:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 21:04:59.46 p2xEKqBt.net
俺は高みを目指すぜ!

170:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 21:23:48.91 EK9qeiD0.net
>>164
どういう点で有利になったんや?

171:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 21:28:16.27 sJoZCGeT.net
海賊王になりたい

172:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 22:12:32.03 KGrdAyUS.net
エンジニア系は新卒時に大手じゃなくても本人の能力次第で普通に転職可能だから諦めることはない
むしろ腐らず技術磨けば好景気時にいいところが拾ってくれる
俺がそうだった
数年前まで技術者派遣の会社に居たが、今は大手メーカーだ
文系の無能たちは新卒時がほぼ全てだ
時代に恵まれなかったらそれで終わりの運ゲー
時代を呪うしかない

173:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 22:14:48.15 ynvo7Mq8.net
3月から始まる合説は、みんな行くのかな?
スーツの女子大生見れるからうちも行きたい。

174:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 22:45:34.62 p2xEKqBt.net
新卒総合職から漏れたら技術職ぐらいしかないやろ
営業は無理やし

175:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 23:20:34.54 RCkHWt1q.net
>>169
拾ってくれるって転職自分から希望するってことか?
それともヘッドハントとか?

176:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 23:26:09.21 eHwzkJyj.net
ソニー就職した人が新築で家立てた瞬間北海道に転勤なったって笑って話してたけどさ
絶対そんなの嫌だわ転勤ない企業行きてえ

177:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 23:26:32.99 6BIv5JJV.net
スレタイの「20卒」が読めんメクラが何の仕事しとるんや
ガイジ枠か何かけ

178:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 23:32:39.43 OFU8Go3U.net
メクラがメーカーで何の仕事してるんだよ
トイレ掃除すらできないだろ

179:就職戦線異状名無しさん
18/12/25 23:48:27.45 KGrdAyUS.net
新卒時にダメでも希望あるって話なんだから関係あるでしょ20卒にも
技術者限定だけどさ

180:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 00:00:44.17 MnAoJTog.net
>>174
>>175
わかりやすすぎる嫉妬だなぁ

181:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 00:39:09.25 0Jhfl5Qe.net
先輩風吹かせるだけで役に立つこと言ってるの見たことないし19卒の人はそっちのスレにどうぞ

182:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 01:23:37.71 MnXdBpxr.net
合説なんか行くいみないやろ
インターンめっちゃ行ったけど合説一度も行ったことねえわ

183:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 01:35:35.66 EtfKcc4L.net
>>179
でも合説って毎年めっちゃ混雑するやん。
それだけ参加する学生沢山いるんやない?

184:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 01:41:24.55 T1Mzrwfb.net
3月にやるのって企業が大学に何百社も来てそれに参加すると説明会免除みたいなやつじゃないの?

185:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 01:49:59.14 JqrXMewy.net
>>120
まさにスカートが無難だと思う
とは言っても、後輩から聞かれる度に「顔次第」としか言いようがないと思ってる
強いて言えばブスwithスカートは良くも悪くも無難で、ブスが際立たない
大抵はみんなスカートだからさ、悪目立ちしないじゃん?
ただパンツは美人以外が履くと、ブスさが際立つ
だから、みんなスカート履いとけ
美人はどっちでもいい。どっちも需要ある。

186:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 01:54:57.40 xujiA+un.net
オリンピック終わるまでは好景気だと予想されて20卒までは売り手市場のような雰囲気醸し出しときながらクリスマス大暴落で一気にそれが覆されるとか酷くない?
リーマン並の不況が来るとか言われてるし大手はもう諦めるとかのレベルじゃないのでは?

187:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 01:56:53.35 JqrXMewy.net
>>167
単純に入社後の競争率が下がるって意味やろ
入社試験で篩にかけられた分、入れたら少なからず優秀さは証明されてるし、少人数であるなら社内ポストもいけそ!出世の見込みある!って思える
ただし受かればの話

188:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 02:01:07.33 JqrXMewy.net
>>183
そもそもの話。2020年後は確実に景気が下がるって言われてたやん?
だから18,19卒で採用数確保して20卒以降は抑えるor様子見って企業が多いらしい
リーマン並みの不況が来るとはまだ思えんけど、大手に入るなんて本当に大変そうとワイは震える
ちな早文

189:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 02:08:11.91 xujiA+un.net
>>185
大手入る難易度は大して変わらんかもしれんけど問題は中小企業でも入るのがクッソ難しくなってくるとこやん?
採用数が半分未満になるとしたらそれだけで大勢の強者がどんどん中小に流れてきてそこでも激戦が繰り広げられるという事態になりかねんよ

190:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 02:08:21.18 Tg7EiZYC.net
サイバーの早期選考かかってる人いる?

191:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 02:36:57.93 l/CRH81y.net
いやほんと20卒悲しみ背負ってるわ
アメリカの政治的な問題以外で、原油価格が暴落してることも関係してるかもしれないってNHKでやってたな
なんにせよ氷河期だと思って就活した方がいいよね

192:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 02:53:30.15 Wdla2/mA.net
95年生まれwww

193:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 08:19:10.58 UzxOBkoT.net
>>189 院卒だからボリュームゾーンではないけど、それな

194:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 09:27:39.86 ktVet/zd.net
でも高卒採用に踏み出してる中小も多いらしい

195:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 09:37:01.95 JoGJ5B8p.net
>>191
「でも」って使ってるのにより大卒の就活を悲観してて草

196:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 09:39:48.11 5dkB/sN5.net
リーマンショックだとか氷河期だとか自説に都合の良いワード使ってるが
それぞれ起因からして理解していないやつ多いな
そもそも景気に関係なく文系なんて無能は銀行見ていても必要無い時代だと理解してるか?
世界中で新たな産業革命が起きてる時代に理系は専攻を磨いておくだけでノープロブレム
景気の本質をよく見つめろ、ここ数年の日本は好景気だったか?
物価からGNPやらあらゆる指数を見てもそうは思えないな。
アメリカがクシャミをしたから日本が風邪を患っただけだろ
本質は貿易戦争から経済戦争に移った気配を感じているが

197:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 09:40:12.57 JoGJ5B8p.net
>>186



198:れ なんで頭ではわかってたけど言語化だけはしまいと目を背けてたことを言うんやぁぁぁあ 高学歴()非戦闘地域にまで戦火を広めてなんになるんや…はーぁぁ



199:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 09:43:09.03 gecvrsyU.net
早く労働したいわ

200:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 09:44:22.93 JoGJ5B8p.net
>>193
確かに土台がしっかりした景気向上とは言い難かった
だけど、株価が上がれば景気は良いと錯覚する奴が多いから、実際は大勢の思い込みで景気が良くなった状況や市場もあるやろ
日銭しか稼げてない今の形の銀行は未来で必要ないが、金融機関自体はより必要とされると思うわ

201:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 10:07:52.93 rYoiECZa.net
文系は新卒に全力じゃないと将来的に望みないから大変だよね

202:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 10:11:28.73 5dkB/sN5.net
銀行が必要ない時代になったことを理解していないな
リテールは縮小、融資もしないできない
系列企業や同系が借りなくなったらどうするつもりだ?
現金が移動しない世の中になれば銀行は必要ない
生活圏の中で新たな電子通貨が跋扈する時代になったことに気がつけよ
投資銀行に移行できない金融は間違いなく潰れる

203:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 10:25:40.01 hrP8iY8F.net
>>179
一度くらい行ってから意味あるか考えろよ
意味ねーけどな

204:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 10:28:42.70 hzH9dPh9.net
日本では特に文系と理系で分ける傾向が強いと感じるけど、就活の段階で重要なことは論理的な思考と根拠に基づいた判断力であって、文理関係なくそれができるやつを必要とされているんじゃないか?
その割合は理系が圧倒的に高いから理系の方が有能であり企業が欲しがる、という傾向なわけで、理系なら専門性を磨き続けていればいいという安直な思考は今の環境では少し危ういと思う
ちな文系w

205:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 10:32:28.37 qhJxFgjI.net
高学歴理系は文系就職するぞ

206:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 10:44:25.08 hzH9dPh9.net
>>201
正しいと思う、起業以外で最も成功する進路だしおれが理系ならそうする

207:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 11:09:11.18 hzH9dPh9.net
メガバン提携のQR決済が定着すればまた少しは変わるかねぇ、PayPay騒動で定着するとは思えないが
まあ金利が上がるまでは銀行は日の目を見ないし、見る頃には少子化と自動化で社員はかなり減ってるかな
正直、今から銀行に入るのは罰ゲームだし地銀に至ってはドMと言うしかないわな

208:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 11:17:09.79 5dkB/sN5.net
理系の文系就職はこれまでの時代に合わせた選択の仕方だから異論はないが
最近は理系の方がが経営に向いてると判った企業も増えてきて
技術系総合職の意見を求めるべく重要な会議に参加させる企業が増えた
自分がインターン行った企業もそういう傾向にあったしな
専攻があるということはその方面からも助言できるし説得力がある
多数決でぼんやり決めてたこれまでの経営陣は無能だとわかったんだろうな

209:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 11:28:10.42 KLWH8KrM.net
何やこいつ気持ち悪い
身内の自己啓発セミナーでやっとけや文カス

210:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 11:45:36.58 V4dXMrsB.net
>>201
しねーよアホ

211:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 12:09:41.40 S1dpaC/v.net
コンサルとか金融専門職とかへの就職を文系就職とするなら高学歴はその傾向が強いかもな

212:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 13:37:22.86 XkiiMNnY.net
20卒の就職悪くなるとかナイナイ
リーマンやらバブルやらは不良債権の存在が実体経済に長期的に影響出したが今回はただの波、今回の株安ごときで喚いてるやつはbrexitでも喚いてた2ちゃん脳だろ

213:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 14:15:19.88 agumw6zN.net
チャート見れない雑魚がイキんなよ

214:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 14:16:40.68 McuiUO3h.net
あーあ1万9千割ったやん

215:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 14:23:13.09 zkQHtuOt.net
オリンピック前なのにこのザマって
ヤバすぎでしょwww
就活本当に不安しかないわ

216:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 16:04:56.55 IlUOpFWt.net
リーマンもその年は大丈夫で次から氷河期
今回のが影響出るとしても21卒からでしょ

217:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 16:27:15.38 HRTtJAyR.net
三重よりも三電の方が利益高いのな

218:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 16:32:22.41 yA7sLBpV.net
>>212
安心した

219:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 16:47:28.10 maPXwZCW.net
まあ株価が暴落したわけで経済が不況ってわけじゃない
実際、経済に影響を与えている直接的な原因はないらしいし氷河期まではならないと予想
それも今後次第だけど今のところそこまで不安になることはないと思う、楽観的すぎかな

220:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 16:59:34.48 XitDlfhC.net
おいお前ら専門出版社受けろ
相当なホワイト企業があるぞ
俺がいくところは9時5時で40才1300万だ

221:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 17:13:13.96 yA7sLBpV.net
>>216
そんなところあるか?

222:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 17:14:14.83 g1pV5azP.net
福音館とか有名やろ

223:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 17:15:46.96 XitDlfhC.net
医学系とかまじでおススメだから受けるだけでも受けろ

224:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 17:22:02.88 GhVwax8V.net
激務高給とまったり薄給ならどっち選ぶ?

225:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 17:25:18.60 yA7sLBpV.net
福音館はほぼコネやから無理やろ

226:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 18:11:00.61 rp7K+wyM.net
社会人になりたくねぇなぁ

227:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 18:22:02.84 rOJwYIk4.net
実際はまったり高給と激務薄給しかないんだよなあ

228:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 18:26:13.97 maPXwZCW.net
DBJって学歴めっちゃ高い?
そこまでじゃないなら受けてみようかなと思うんだけどどうなんよ

229:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 18:33:18.73 EpiPwblO.net
バカ高いわ
そんなことも知らんのなら確実に受からんわ
普通四季報とか見て調べるよな
NAでも調べたりするはずやし

230:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 18:50:34.22 maPXwZCW.net
その感じだと東大京大一橋までだな
転勤もあるしやめとくわ
四季報お金なくて買えないんよね、、、

231:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 19:18:37.65 Orzf6EAw.net
四季報程度買えないほど金ねーのかよ
就活本格化したらどないするん?金バンバン出てくぞ?

232:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 19:29:23.26 rOJwYIk4.net
ブックオフに去年辺りのやつあるやろ

233:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 19:41:52.34 Wdla2/mA.net
就活にかけたお金800円くらいだった気がする

234:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 20:17:51.15 zvvbpXeI.net
四季報買えんかったんか
それはすまんな
大学のキャリセンとかで貸してもらえるからそれ読んだ方がええで

235:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 20:27:18.35 fsn25FZZ.net
立ち読みでもええしな

236:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 20:34:22.60 iNdwDngs.net
国立通ってる健常者なら一種とバイトで完全自活余裕だよね
ガイジなのに大学通うのやめーや

237:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 20:34:39.00 EtfKcc4L.net
>>182 結局女の子は容姿が左右するんやな。



239:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 20:36:50.81 EtfKcc4L.net
3月の合説の時期って、幕張メッセやビッグサイト周辺や行き帰りの電車は混雑するんやろか?
リクルートスーツの集団でいっぱいなんかな?

240:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 20:38:21.45 iA0yPCuo.net
>>233
公務員民間問わずやな

241:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 20:44:04.19 EtfKcc4L.net
>>235
毎年秋まで売れ残ってる女の子って、容姿悪い。太ってる。性格に難あり。
このどれかがほとんどやな。

242:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 20:52:31.07 1XYKNYLe.net
みんなESに自己PRをしてくださいとかあったら私は~を知っている人間ですとか、書くの?書いた方がいいのか書かないでもいいのかがわからん

243:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 21:32:45.71 naqvRgoR.net
逆に女の子なら並以上の容姿で就活楽々

244:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 21:33:18.72 KAsBPmW1.net
インターンのグループワーク色々行ったけどやっぱ学歴ある人頭の回転早いな 学歴があるから採用されるんじゃなくて頭いいから採用されるんだと思った
面接行けば学歴関係ないってのはその通り そこ行くまでにも学歴で弾かれるんだけど

245:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 21:44:03.04 MnXdBpxr.net
IBM内定出してるな

246:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 21:46:08.19 wRLGoD3T.net
>>239
失礼かもしれないけどインターンの参加者層みて察するところはあるよね

247:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 21:53:57.35 7JvzFQnE.net
大した案も出さないのにやたら仕切りたがる
学歴あると落ち着いてるからワークしやすい

248:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 22:01:12.50 EtfKcc4L.net
ところで、女の子はスーツの時なんでストッキング履かないといけないの?
普通の靴下で良いと思うんやが。
夏場は足が汗で蒸れるやん。

249:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 22:32:01.52 /gc78//7.net
女子だけじゃなく男も容姿が良いほうが受かりやすいよね
ただ髪の毛伸ばしてるやつとか論外だけど
爽やか清潔感あるイケメンは人気

250:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 22:35:49.07 MnXdBpxr.net
ブッサイクな女のセンパイntt西に内定もらっとった

251:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 22:41:06.47 u9CE356C.net
ブサイクな女と同じ職場とか嫌だわ
仕事のやる気失せる

252:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 22:43:38.83 EtfKcc4L.net
女の子の容姿は周りの男性社員のモチベーションにも影響するんやな。

253:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 22:45:51.81 z5ksbb7o.net
女で文系はほぼ容姿でしょ
女で理系は容姿に関係なく有利

254:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 22:49:31.74 qK8L44/a.net
まともな企業って男性女性って言うよね
男の子女の子って幼稚園児ですか

255:就職戦線異状名無しさん
18/12/26 22:52:14.62 9BX8Y+Lb.net
>>239
本当にな
進行妨げられること多いんだけどそれが純粋な顧客の意見としてどう対応できるか説明してる

256:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 00:15:10.61 ffWSdQrl.net
なんでもいいから追手門文系ガイジでも雇ってくれる企業おらんのか
完全週休土日祝休み、残業月10時間、月収22万くらいで
介護飲食スーパーは嫌や

257:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 00:17:27.86 20LUmK2G.net
ドンキホーテ

258:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 00:18:11.67 wy9BHc/u.net
普通に男も容姿いい方が有利だから
一年目営業とかの会社は顔の重要度高い

259:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 00:52:32.91 uy+nJvtz.net
技術系大手は面接でマーチ以下まじで見た事ないわ
自分は、マーチ以下だけども

260:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 01:27:01.14 aOLyAIf5.net
早慶理工だけど技術系就職は内心見下してる

261:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 01:49:48.77 ef8pri9p.net
>>251
sky株式会社なんてどうや?

262:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 02:05:34.03 vsm2H7Wp.net
意識他界系はなぜか日系大手メーカーをバカにしたがるよね

263:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 05:13:04.36 Ohd+l+62.net
最近不安を煽るようなことを言ったり全然関係ないこと話すだけの奴増えたよな

264:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 07:42:51.17 3uaE1m+6.net
>>256
Fランでもいけるか?そこそこ優良やろ

265:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 07:44:21.95 3uaE1m+6.net
技術系はずっと勉強やからな
飲み込み悪いやつや勉強する習慣がない、できないやつはいらん
よって下限はマーチクラス

266:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 08:47:28.23 hQuAKaun.net
MARCHはFラン

267:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 08:50:22.78 hQQj+0MN.net
理系マーチはええとこいけるけど文系マーチはイケメンしかまともなとこいけんからな
まあ早慶文系もイケメンしか無理やが

268:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 08:53:25.89 5Fo4gxEs.net
うえーん
転勤なし都内在住30歳一本超え大手ホワイト企業行きたいよう
ちな文系

269:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 08:56:39.33 vZxgkBZ7.net
ぼく2億もらえるなら石油王にSiri開発されてもかまわん

270:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 08:57:07.55 5Fo4gxEs.net
ちな上の上イケメン
ちな童貞彼女なし告られたことなし噂になったことなしスカウトされたことなし街でも目が合わない

271:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 09:11:39.36 t7PoE9ah.net
医学系出版社大手ならその条件満たしてるよ

272:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 09:13:03.22 WbfZwIYq.net
>>209
これが典型的な馬鹿な
マウント取るけど能力は著しく低く周りには陰で笑われてるタイプ

273:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 09:26:13.52 oawmU4i/.net
日経上がるとわかった瞬間この返し
草ですわw

274:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 09:46:31.89 X5hNMEG6.net
チャート見れるだけでイキってた雑魚ワロタ

275:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 10:45:30.08 ywtZhTBE.net
>>255
旧帝だけど早慶はレベル低すぎて話ならんわ
研究でやっていけないだけだろ

276:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 11:20:56.46 1aMVnW4/.net
チャートがどうたら語るのが出てきたところが底や天井
10月に逃げたやつが買い戻すのはこのタイミングと初めからわかってただろ
アノマリーや三段落としぐらい予想できるだろう
今回はアイランドリバーサル形成に似た感じだから戻りも大きくなる
ここは就職板、株式指数で一喜一憂しすぎ

277:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 11:24:33.06 vZxgkBZ7.net
結果論語るのもまあまあダサいぞ

278:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 12:01:20.08 v3/bcxtC.net
>>251
そんな君にオープンハウスどう?
売上2000億の有力企業だよ
いま早期選考会行ってるから急いで

279:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 12:06:12.53 ffWSdQrl.net
skyの早期会社説明会の案内きたわ
10月のやついっといてよかった
ちな追手門

280:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 12:51:38.40 76S4DjKs.net
>>273
早期内定者は年明けから研修という名目で後輩を呼びつけて説明会の案内をしているようなおペンペンハウスはNG

281:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 13:10:39.21 S9h9pJs9.net
skyは社風的と業界的にに学歴が低めなら情報系卒か体育会系を採用するんじゃないかなぁ
リゲイン飲んで未だに企業戦士やってそうな会社だし

282:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 13:33:00.43 rvxFPKvh.net
チャートってなんやねん青チャートしかわかんねえわ

283:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 13:41:55.38 LMW8QRQZ.net
skyの早期選考と日本総研の2dayインターンどちらを優先すべきなのか

284:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 13:49:28.70 ffWSdQrl.net
>>273
vorkersの月残業時間70時間で草
まあどんだけ残業強いられても、残業なんかせん�


285:ニ定時で帰るんやけどな



286:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 13:59:30.45 23a7lKcg.net
Skyなんてなんで行きたいん笑

287:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 14:17:45.66 DJy5kIf/.net
いやこの上げで喜んでるのは笑うわ
典型的な空売り殺しのカチ上げでしょ
ダウの前の最大上昇記録はリーマンショック直前だぞw

288:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 14:34:47.84 f2lNpARD.net
>>251
なんで公務員受けないのか分からない
その大学レベルの頭だと受からないもんなん?

289:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 15:33:25.60 AINJqGt+.net
まず、おいてもんってなに?

290:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 15:45:45.44 3uaE1m+6.net
skyって社長も就職フェアに来ていた社員もキモオタAAにそっくりだったけどな
商品発表会の動画とかあればモロにわかる
体育会系もいるんだ

291:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 15:57:04.11 V5uv9/FJ.net
URLリンク(www.sky-recruit.jp)

292:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 16:09:47.50 htewuovr.net
Fラン

293:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 16:09:52.64 23a7lKcg.net
四年生大学卒未満も取るとこには就職したくない

294:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 16:19:01.55 23a7lKcg.net
てか大したバリューも発揮できんクソ無能のくせにインターンに来るFラン共はなんなん?

295:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 16:19:52.32 D2LftDni.net
起業すれば?

296:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 16:21:49.71 LMW8QRQZ.net
座談会の必要性を感じない
なんでこの企業選んだのか聞いても雰囲気人柄以外の答えが帰ってきたことがねーわ
しかもデー子に対してSE職に営業は含まれるのかとか爺婆に商品販売する時に気をつけることとか質問するクソ女いるしほんま時間の無駄

297:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 16:28:37.78 EtMVnKNA.net
年末に就活板でグダグダ文句垂れる時間は無駄ではないんけ?

298:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 16:31:57.94 +XdwJdQS.net
MARCH駅弁以下とと働きたくない
無能すぎて吐きそう
学歴フィルターある会社にだけしか入りたくない

299:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 16:33:37.75 eqftR9F/.net
売り手続いてるし余裕だよ

300:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 16:36:41.91 ofFp40pH.net
雰囲気人柄とか答えても受かる会社ってことでしょ
切っとけ切っとけ

301:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 16:37:32.74 LMW8QRQZ.net
>>291
うん

302:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 17:07:28.63 mY7reE8z.net
東大京大未満と働きたくない
無能すぎて吐きそう
学歴フィルターある会社にだけしか入りたくない

303:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 17:09:01.16 +XdwJdQS.net
>>296
お前ら慶應義塾より就職弱いくせに何イキってるの?

304:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 17:17:01.95 CNu/GZ8e.net
慶應もピンキリだけどな
総合商社からタクシー会社まで

305:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 18:00:53.88 Z/DUW/e3.net
慶應ボーイ(笑)の犯罪相次いだから慶應の文系男子は今年は苦戦しそう

306:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 18:29:37.70 f2lNpARD.net
>>296
官僚が東大純度高いんじゃない?

307:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 18:30:15.28 f2lNpARD.net
>>299
そんなことで変わるわけねえ

308:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 18:30:51.46 f2lNpARD.net
>>297
いやさすがに東大京大のほうがいいだろ

おそらく

309:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 18:41:19.31 aOLyAIf5.net
京大はたいしことない

310:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 18:45:42.06 wy9BHc/u.net
>>297
いやお前反応早すぎだろw
ずっと監視してんの?w

311:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 18:54:24.98 QNw/e92r.net
もうピリピリしてんのかよ
別に大手じゃなくてもええやん

312:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 18:55:38.46 EtMVnKNA.net
慶應生とかいきなりレイプしてきそうで怖いわ
出ていってくれ

313:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 19:01:21.34 f2lNpARD.net
東京以外で就活やってるやつって
大変そう
まあそんなの受験生の段階で予想して受験先決めるもんだろうけど

314:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 19:22:19.82 7oXY4+OC.net
>>296
世の中にはお前をハナクソ扱いできるくらい有能な東大京大未満がいっぱいいるぞ

315:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 19:24:31.71 amaWp4mG.net
勉強しか出来ない陰さん怖(笑)

316:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 19:28:07.72 7oXY4+OC.net
「学校のテストで先生にはなまるいっぱいもらえたから僕って頭いい!」←大学生あたりまではテストが全ての世界に生きてるからこういう勘違いするのも無理ないわなw

317:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 19:44:59.96 LSxqie4S.net
>>303
性犯罪が必修科目の慶應生を崇めるのはNG

318:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 19:52:45.71 EtMVnKNA.net
おっ待てぃ!
薬物濫用も加え入れろ~?

319:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 19:58:34.98 aOLyAIf5.net
東大もレイプしてるやん
東大はあきらかに最難関だから叩かない
でも慶應は叩くってのは低学歴のルサンチマンでしかないと思う

320:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 20:13:21.76 QMGEhLD0.net
webテの出来ゴミっぽかったのに日揮のインターン通ってワロタ
マジで抽選なのかな

321:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 20:38:54.15 Hmxk+gIo.net
レイプの件数が圧倒的に違うだろ
慶応は自分の事頭良いと勘違いしたお猿さん多すぎ

322:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 20:44:17.81 aOLyAIf5.net
地底なんか殺人事件も多いのに騒がれない
まー地底程度がルサンチマン持たれるような存在じゃないのは判るが

323:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 20:47:07.63 dAekks7W.net
316君必死すぎワロタ
ワイは東工大やけど早慶にはクズ多いゾ

324:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 20:59:34.51 aOLyAIf5.net
東工大笑
どうせロンダ駅弁だろ?
ルサンチマン爆発してそう

325:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 21:25:18.54 jWw0a8HA.net
>>318
お前が一番爆発してるよ

326:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 21:27:00.88 sksmloZb.net
慶應は勘違い多いよなぁ
みんな金融
疲弊して消えてく大手病だらけ

327:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 21:30:29.30 Ohd+l+62.net
正直お前らの学歴とかどうでもいい
もっとインターンとかの内容聞かせてよ

328:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 21:36:14.88 aSgFPZH5.net
>>320
慶應に勘違い多いのは同意
それでもこの時期に大手の金融や保険入れるって普通に凄いと思うけどな
URLリンク(www.onecareer.jp)

329:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 21:38:10.79 wy9BHc/u.net
>>322
金融志望者減ったって聞いてたけどまだこんなにいんのかw

330:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 21:40:38.71 aOLyAIf5.net
金融統合化でしぼったのは低学歴採用だけ

331:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 21:51:38.25 mJQyVfGA.net
以前より金融は出向させたり中途退職勧めたりで会社残りづらくなってる
大手デベやトヨタあたりに比べると生涯賃金爆死する可能性かなり高いのがね

332:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 21:58:02.69 VwYijguf.net
ルサンチマン連呼君ってこの前は自称東大じゃなかった?

333:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 22:03:49.84 tmux8+34.net
インターンでよく関東では早慶マーチとかぶるんだけど仕事の出来はっきり分かれるのがおもろい 頭の良さ全然違うんだなと思う

334:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 22:06:13.38 tmux8+34.net
早慶の人ってすごい賢いわ
まあ人数いっぱいおるけど俺が行ったとこの人はすごい賢い

335:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 22:08:21.38 UxoyE6Th.net
お前がアホだからそう感じたんちゃう

336:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 22:12:51.86 tmux8+34.net
早慶とマーチって最初の自己紹介で話してて分からない? マーチの人って余計なこと話しだすんだよね

337:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 22:15:55.69 jWw0a8HA.net
それマーチのレベルが低いから相対的にすごいってなってるだけでは?

338:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 22:17:34.64 wy9BHc/u.net
>>330
お前の学歴は?

339:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 22:23:23.61 tmux8+34.net
いきなりお前?
西成よりびびるわ

340:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 22:34:37.16 SZ5Rew8S.net
言いたくないんだろ
察してやれ

341:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 22:40:36.53 wy9BHc/u.net
>>333
無能な人って質問に答えず余計なこと話し出すんだよね

342:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 22:42:43.26 uURryu9s.net
就活に学歴コンプはやめとけw マーチの人も早慶なんて気にするなや

343:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 22:43:45.70 uURryu9s.net
学歴ってそんな重視されてないしウェブテストの兼ね合いだからね

344:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 22:47:28.48 SZ5Rew8S.net
>>335
333が自分で言った通りで草

345:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 22:54:42.48 PaFZ3zoF.net
URLリンク(imgur.com)
低学歴は通らないとこやね

346:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 22:55:27.42 Ch7mO4eU.net
なんか大学受験前みたいで草
今後もマウント合戦なんやろな

347:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 23:23:00.20 Oi2PxTV3.net
まあ333みたいなアホはほっといて皆さん就活の話をしましょう

348:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 23:28:03.33 5IFzD5wr.net
学会やインターンや1dayなどの経験上、参加者の学歴と本人の出来は概ね比例してると思う
理科大目線としては早慶や旧帝大、そうでなくても研究室で頑張ってきた様子の人達は課題に対してハキハキと的確に発言するのでよくわかる
こういう経歴の人達でハズレを見たことがないな

349:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 23:34:26.50 PowU/BmF.net
民間大手に限れば
慶應>東大>早稲田>京都>宮廷>MARCH>駅弁
外資系に限れば
慶應>ICU>早稲田(国教)>東大>上智>京都

350:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 23:38:26.38 ReCM+V9B.net
外銀何個か行ったけどICUなんて見ねーよ雑魚w

351:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 23:41:31.13 SxjOGsqM.net
外銀外コンは東大京大一橋東工早稲田慶應で9割
あとはたまーに地底

352:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 23:43:15.84 fbrx1KzX.net
家電量販店でセラミックヒーター買ってきた。
暖房なしだと流石に寒い。

353:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 23:48:10.65 /tBaThYT.net
www

354:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 23:49:16.25 /tBaThYT.net
慶應ガイジさんスレ荒らすのやめてくれますかね?

355:就職戦線異状名無しさん
18/12/27 23:58:11.39 VHrNRr9u.net
金融とかコンサルとか恥ずかしくて周りに言えなくね?
ブラック業界の負け組ですって宣言してるようなもんだ

356:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 00:05:02.39 8n3xMOHB.net
金融コンサル商社外資系は全部問答無用で負け組だぞ

357:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 00:17:27.21 lsuR+zV6.net
>>350


358:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 00:20:20.25 5th3OGKw.net
>>343
慶應ガイジさん哀れすぎる

359:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 00:38:24.92 nG5J3HLm.net
>>350
無茶苦茶で草

360:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 00:40:35.60 8n3xMOHB.net
>>351
>>353
と思うだろ?
でもこれ19卒のなんJ就活スレの総意なんや

361:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 00:46:14.54 BmKYaZWp.net
実際金融もコンサルも外資のトップ以外は凄いとは思わないし大変な人生なんだなって思うわ
今もダウ大暴落してるけどこの手の大暴落相場の度に激詰めで外資ならクビとか笑えん

362:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 00:53:25.23 uDuskNO+.net
ここゴミJ関係ないから
そういうのは内輪でやっててくれる?

363:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 01:33:48.81 FlHuUUxf.net
みんなピリピリしすぎだよ!笑
書き込みしてるのを見る限りすごいみんな優秀そうだからきっと望み通りのところに就職できるはず!
就職決まれば彼女もできて楽しい社会人生活が待ってるよ!
応援してます!

364:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 01:34:22.76 HAtvwI9o.net
年内に外資の内定貰えなかった雑魚www

365:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 01:42:33.98 ex


366:TNY3ti.net



367:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 01:47:47.99 qzNsHNsS.net
ジョブマッチング面談ってやった事ある人いる?
誘い受けてていこうと思うんだが

368:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 08:48:17.82 xPYheAya.net
>>357
なにこいつきめえ死ね

369:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 08:48:36.90 ShVqGTJS.net
>>357
きも

370:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 08:51:31.44 Z3zJxLoi.net
GSMSmck商事
ここ以外行くならニートになった方がマシじゃね?

371:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 08:55:09.72 yBRBXEiL.net
これから|採用面接へ行く前に見るページ
URLリンク(natsumi.tokyo)

372:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 09:31:29.37 le0bMxS/.net
世界的超一流企業のジャップ支社限定採用の奴隷なんて上澄み以外使い捨てられて終わり
お前らがその上澄みだとはとても想像しにくい

373:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 09:36:09.49 So6Xz23L.net
金融コンサルって転職人気とかには絶対出てこないもんな
まぁその分楽に内定もらえるメリットはあるけど

374:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 11:29:36.29 by7+wg90.net
金融で就活してるけど
考えてみたら
東大東工大京大早慶一ツ橋しか会ったことない
みなさん大した学歴で、、

375:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 11:59:33.45 u8M++GcH.net
都内国立やけど最大手メーカー技術行ったらMARCH全くいねぇ
理系MARCHはどこにいるの?

376:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 12:10:03.28 x4/6emW3.net
>>367
なんかどうしても自分の志望する業界を凄いって見られたい必死感あって笑える

377:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 12:17:20.31 kW7Ebz48.net
直前に学歴煽りが加速するっていう
大学受験板のコピペみたいになってきたな

378:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 12:19:15.83 AyYiXIQT.net
ぶっちゃけ東京一工以外カスでしょ

379:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 12:29:58.19 URenz7gL.net
学歴なんてどうでもいいから良いとこ就職しようぜ

380:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 13:20:10.31 Uh+qxYUa.net
学歴どうでもいいっていうやつは大抵低学歴

381:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 13:24:56.56 rYE31JXE.net
ワイ同志社4回19卒やけど一次面接全敗マンで希望ないからナマポするわ
>>360
JRWかな?

382:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 13:48:17.59 URenz7gL.net
>>373
すみませんMARCHっす

383:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 13:48:40.54 URenz7gL.net
>>373
でも頑張るっす

384:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 13:52:00.42 Oa61C6bo.net
今時学歴学歴とか(笑)
残念ながら学歴フィルター搭載してるのは、ちょーごく一部の最大手企業だけなんだとなぜわからないのな
ちな追手門

385:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 13:56:11.15 8n3xMOHB.net
慶應がナンバーワン

386:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 14:18:50.56 R/1V1sXU.net
簡単に入れるしコスパは一番いいかもね

387:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 14:19:28.08 Oa61C6bo.net
>>373
ガイジ
頭悪そう

388:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 14:46:24.72 3Yeq4Dad.net
>>380
追手門がいうと説得力無くて草

389:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:01:46.45 /OR1LR/k.net
実際、就活すると高学歴の相手は高学歴だから
学歴はあまり意味なさそう
みんなそれぞれ苦労してる

390:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:06:52.49 fSFkP/p5.net
他の就活生より高学歴だからって採用する時点で怪しい会社だからな・・・
20卒はとにかく経験談を練り上げろ

391:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:09:34.71 u8M++GcH.net
>>380
追手門とか主張しすぎるから学歴マウントスレになるんやぞ
ちな早稲田医学


392:部



393:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:14:24.79 nG5J3HLm.net
URLリンク(www.onecareer.jp)
東大京大は世の中で言われる就職人気ランキングと全然違うな

394:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:18:53.51 roZeWgkV.net
高学歴ってだけで取るわけないやろ
高学歴の応募者だけで、いい経験してポテンシャル持ってる人材を採用数分確保できるから、コスト削減のために学歴フィルターを敷くんやぞ
日本一優秀な学生が追手門生だとして、それを逃しても同じくらい優秀なのが何人も確保できてるわけだからな

395:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:20:00.79 pCwq2POg.net
追手門とかいうどFランがしゃしゃり出てて草

396:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:22:07.71 o/IxhLun.net
追手門がFとかなめんな
Cランだぞ
それ以下はいくらでもおるやろ

397:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:22:56.00 wXlrO2hI.net
追手門くん面白いなぁ
コテつけてくれていいよ

398:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:27:09.15 fSFkP/p5.net
>>386を利用したのが
「高学歴じゃないからフィルターで落とされて俺らと同じ土俵にすら立てないんだなw」
ていう煽りなんだろうな
学歴フィルターを導入してる会社がどれだけあるかは定かではないが・・・

399:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:38:38.83 ztkwe2qD.net
お前ら学歴の話大好きかよ

400:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 15:44:54.11 StSkcbWs.net
学歴だけがアイデンティティ

401:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:16:43.98 D9QiBRZE.net
おいてもんってなに?
おてもやん?

402:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:27:55.70 Oa61C6bo.net
>>393
おうてもんじゃ
しばくぞ

403:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:35:29.73 Sa9GF2f7.net
まずそういう大学名があるのかそれともMARCHみたいにそういう区分があるのかガチで分からない

404:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:45:27.63 ztkwe2qD.net
>>395
お前日東駒専未満のくせに生意気やぞ

405:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:45:36.18 vvP5XwRk.net
就活三大クソワード「ロジカル」「フレームワーク」「フェルミ推定」

406:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:50:55.04 QhofWY67.net
>>386
日本一優秀でなんで追手門なん?そもそも例えが破綻してるわFランカーは

407:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:54:10.94 VXD5MeRI.net
>>395
産近ニッコマのワンランク下の大学群の一つって分かれば十分やで

408:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 16:54:58.60 fSFkP/p5.net
おうてもんかおてもやんか知らんが、こんなところで威張ってる時点でな・・・

409:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 17:01:02.24 gO253Xd9.net
おってもんかと思ってたわ
ガチで

410:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 17:03:59.66 IPdUyEBX.net
某企業の数日間インターンの性格診断1~5を逆にみてて間違えたまま提出したんだけどこれって今後の採用活動に影響するかな?
本選考では別に性格診断やるよね

411:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 17:33:18.49 5ZlXvSdQ.net
会社に入ってからそーゆーミスされたらたまらんよね

412:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 17:49:04.81 fSFkP/p5.net
>>402
本選考では「性格変わりました~」ってな感じかw

413:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 18:10:34.16 gO253Xd9.net
まあそうだな
本命のとこじゃなくて良かったわ
でも実際問題インターンの性格診断と本選考の性格診断いちいち称号せんやろと思うんだが

414:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 19:29:55.51 Oa61C6bo.net
とはいえ流石に追手門やと、学歴低すぎるんかな
おまけに自己分析もできてないしそもそも学生時代何もしてこなかったから、話せるエピソードとかない陰キャやし
終わりなんかな

415:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 19:31:01.72 hwAZJoXw.net
追手門くん君おもろいからトリップ付けてや

416:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 19:35:14.57 ztkwe2qD.net
>>406
え?追手門ってネタやろ?

417:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 19:38:01.84 pCwq2POg.net
優秀そうな雰囲気醸し出して無能なの辞めてくれほんまに

418:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 20:07:43.62 /IIdll/S.net
追手門って初め�


419:ト聞いたぞ よくそんな学歴で真面目に就活しようと思えるな



420:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 20:17:46.95 r5LYwkhL.net
>>405
日系大手でインターンの面接の質問と全く同じ質問を本選考でもして、内容に食い違いがないか見る企業もあるくらいやから注意するんやで

421:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 20:18:36.57 Oa61C6bo.net
オリックスグループって、採用難易度どれくらいなんやろか
Fじゃ無理か

422:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 20:33:45.82 Oa61C6bo.net
言っておくけど、ガチFラン大でも中にはもう就活動いてるやつチラホラいるし、それなりに行動してるやつはおるぞ?

423:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 20:50:56.21 5ZlXvSdQ.net
早慶だけど外資コンサルからはもう内定もらいました

424:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 20:51:40.02 U8FRA09Z.net
シャープは外資系に入りますか?

425:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 21:18:18.15 ujr8l+Qd.net
外資はIT金融証券コンサルが高給でよく話題になるけども
外資メーカーはどうなんやろ

426:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 21:37:39.16 zGZKu/rM.net
学歴煽り出来るのは今のうちだけやで
あと4ヶ月もすれば半分以上は学歴煽りする余裕がなくなると予想する

427:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 21:50:21.95 kW7Ebz48.net
スレ民は学歴とかガクチカに自信ないからこんな早くから就活してるのかと思った

428:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:13:26.37 HAtvwI9o.net
俺も外コン内定貰ったわ
安心感が半端ない

429:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:17:05.31 IPdUyEBX.net
>>411
そうなのか…!気をつけるよありがとう。
就活マジで何もしてない。行ったインターンもワンデイ数個だし、用意してるのは自己PRとガクチカくらいだからヤバイ。

430:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:18:19.70 9VCcAedm.net
外コンジョブ落ちワイ低見の見物

431:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:24:55.24 o/IxhLun.net
この時期に外資の内定出てない奴は論外としか
ボスコン行けば外銀外婚の1つくらい必ず貰えるやろ
まともな学歴と顔があればな

432:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:30:05.89 R/1V1sXU.net
行かないとこの内定もらったってしゃあないでしょ
どんだけ自分に自信ないの

433:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:42:42.69 fSFkP/p5.net
内定なんか無視して面接練習を兼ねて受けにいくのはアリだぞ
仮に内定もらっても辞退すればいいだけ
別にやってることは就活解禁後に内定を5個も6個もキープしてる人と一緒やしな

434:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:48:29.17 ghObybZK.net
グループワーク行ったら仕切り役みたいなのにブレインストレッチみたいな謎の横文字言われてみんなうんうん唸りだして怖かった

435:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:54:27.48 INKj1yIn.net
直訳すると…なんだろな

436:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 23:15:19.39 Oa61C6bo.net
面接練習ってどこでやるべきなんや?
大学でやってるやつ?

437:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 23:18:39.42 vvP5XwRk.net
>>422
ボスコンで外銀ってどういうこと?
ボスキャリと間違えたの?

438:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 23:19:21.80 fSFkP/p5.net
>>427
大学が就活の講習やガイダンスとしてやってるやつでもいいし、就職課に行って「面接練習をしたい」と頼むのもOKよ

439:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 23:33:10.40 E/9Sp5yz.net
恋愛四季報に載ってる会社、上から全部受けるっていうのがワイの就活指針の一つや
URLリンク(www.motesetu.com)

440:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 00:01:00.00 kCiQAhkO.net
>>430
いさぎよくて好感が持てるな

441:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 00:26:57.79 q9CEQaBD.net
ニッコマだけど同じくニッコマ文系の友達がオリックスシステムからスカウト届いてたぞ
まあ1次面接免除って言うしょぼい特典だったらしいが
就活で出会った早慶生は外資コンサルから内定もらったのに蹴ったらしいwエンジンがやりたいから
高学歴の考えは俺には理解できないね

442:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 00:47:54.63 8SBN40Wi.net
別に理解しなくてもいいんじゃない?
「理解しようとしたところで自分の何が変わる?」と思えば自然と気にならなくなる

443:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 01:19:32.50 Un8W3/gf.net
>>422
はずかしいぞれ

444:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 01:21:49.42 VTxdVXjE.net
ぞれ

445:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 01:38:21.37 8beOJ+6b.net
「三井住友海上、最高品質を追求するために残業激増」
なんで学生って航空や損保とかいうイメージだけのクソ業界受けるんやろ
URLリンク(m.newspicks.com)

446:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 01:47:57.57 ksGgK7LW.net
>>432
オリックスシステムって凄いんか?
オファーボックスのスカウトならワイもメーカー最大手とかから来るけどこれあんま意味ないやろ

447:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 01:58:22.68 q9CEQaBD.net
>>437
年収めっちゃ高いし毎年数人しか募集してない

448:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 02:01:41.67 q9CEQaBD.net
残業多い、転勤多い、ノルマ多いの時点で外資関係全般と生保、コンサルは行く気なくすね

449:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 02:10:51.43 Kcbemae/.net
追手門て桃山以下だろ
さすがにフィルター発動されるぞ

450:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 02:33:58.69 ii3htlx4.net
お前ら3月に何社くらいエントリーするん?

451:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 02:41:12.41 VTxdVXjE.net
0社

452:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 02:55:48.91 mLvALjPm.net
>>441
50

453:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 05:19:20.27 Un8W3/gf.net
>>437
メーカー最大手て?

454:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 10:13:07.73 ibKaMFr/.net
>>439
そんなこと言ったらブラック負け組が顔真っ赤に学歴がーって謎のマウント取ってくるぞw

455:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 10:29:47.13 hXUlWEMF.net
>>439
これ

456:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 10:31:38.13 oAaXrW49.net
同期が長期インターン通ってる中、ゼロ…
既に実力差が出てて辛いん

457:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 10:36:55.52 8SBN40Wi.net
>>447
アドバイス以外で他人のことなんてものは馬耳東風でいい
自分のことを考えろ

458:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 11:44:26.98 YxcJGb9h.net
>>447
長期って2週?

459:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 11:50:10.32 Cl5oKM3Z.net
>>440
流石に桃山神戸学院とはそんな大差ないと思ってるわ
まあ摂南パイセンには遠く及ばんが

460:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 12:03:26.46 yaPEOxtr.net
>>439
極一部の大手なら外資と生保は割とホワイトやぞ
各企業の総合職とパン食混ぜた30歳賃金【うち最高】
マリン>D>>N>MS>S>SJNK>>MY
マリン655,680
D588,510
N438,480
MS435,770
ソースはCSR企業総覧
コンサル?ブラック過ぎ

461:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 12:14:26.73 l7PquOoF.net
摂追神桃って関西の名門大学群やろ?ワイ詳しいやろ(えっへん)

462:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 12:22:14.67 4IfCdQgI.net
産近甲龍以下はFランやぞ

463:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 13:07:37.85 r9SgckXS.net
>>437
19卒だけど売上兆規模のメーカーからオファー来てそのまま内定もらったで

464:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 15:42:30.16 ADAPy5O1.net
コンサルがブラックなら東大生京大生見る目ないな

465:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:18:30.11 INjUfeb0.net
別に東大京大みんながコンサル行くわけじゃねーからマヌケ

466:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:19:41.96 INjUfeb0.net
回りで行くのは一割程度
理系な

467:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:26:01.62 kCiQAhkO.net
つまりコンサルに行く東大生はマヌケだと?

468:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:37:20.24 ldNrdux


469:G.net



470:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:44:04.35 fpqXYCyq.net
こっちのスレはピリピリしてイラついてなあ

471:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:46:25.73 8SBN40Wi.net
高学歴は世間体が辛いですなぁ

472:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:50:15.22 5D0PCx32.net
むしろどこを見てマヌケじゃないと思ったのか気になる
月100時間も働けることに感謝するタイプなら知らんけど

473:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:50:51.24 5D0PCx32.net
残業ね

474:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 16:54:29.75 ldNrduxG.net
大手メーカーと公務員(国葬を除く)以外は負け組だぞ
このスレにいるエリートがコンサルだの外銀だの抜かすな

475:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 17:09:40.23 kCiQAhkO.net
なんだ無能の自己承認かよ笑

476:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 17:10:38.00 ldNrduxG.net
どっちが無能かは3月にわかる
それまで遠吠えクーンクーン言ってろ
俺が勝つ。必ずな

477:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 17:11:33.85 XBFlyr5U.net
むしろ東大でメーカー技術行くなんて無能感有りすぎやろ

478:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 17:12:46.18 8SBN40Wi.net
ID:IdNrduxG
こいつなんJ就職部スレのファッションマウントの奴かw

479:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 18:17:33.11 v7iwEouq.net
>>464
無能発狂くっそワロタwwwwwwwwww

480:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 18:23:12.43 fpqXYCyq.net
在日ってしょーもないことでマウント取りたがる
劣等感が強いからやろな

481:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 18:29:13.77 fMXMXR8Q.net
アールディー新沼みたいな顔した陰キャ「俺が勝つ。必ずな」
ヒェッ...

482:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 18:31:41.39 INjUfeb0.net
>>467
低学歴は知らんだろうけどめっちゃおるからな

483:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 18:57:03.27 EdoDe2nx.net
インターンでob訪問させてくださいって言って了承してもらえたけどその後音沙汰ない
恐らくどの部門の人がいいですって言ったから時間かかってるんだと思うんだけど自分に不手際があったんじゃないかと不安になる

484:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 19:03:42.07 nWKAlE/j.net
三菱ケミカルの奨学生応募する方いますか?
例年の倍率とか分かりますかね?

485:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 19:27:59.82 oJMG8EoS.net
デベロッパーって話題に上がらんな

486:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 20:27:47.77 Ej3CoLc5.net
デベロッパー学歴必要だからかな?

487:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 20:47:36.30 dL7CKcpR.net
スレ民に高学歴は居ないみたいな言い方やめろよw

488:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 20:58:33.73 AMX7eYU1.net
いないじゃん実際
おってもんがのさばってるのが事実

489:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 21:10:03.45 fpqXYCyq.net
Fランほどスレ見て無駄な時間を過ごしてるイメージだわ
高学歴はもっと有意義に時間使ってそう

490:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 23:32:45.31 r9SgckXS.net
東工大だけど普通に商社や外資はすげーって扱いやわ

491:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:13:34.26 Oo3D9JCF.net
内心はともかくリアルじゃどこ言われてもすげえって言うだろ馬鹿かよ

492:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:21:07.87 DvFrWchy.net
東京工科大学か

493:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:40:29.78 uAZJ1wxp.net
意識高い系のイメージやな

494:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:41:16.78 zfUPxKOD.net
東大のゴリゴリの理系だから周り見ると推薦でメーカー研究職が大半だな
普通にみんな賢いし低学歴より出世して金持ちになるなりなんかすごい発見するなりしてほしい
一方俺は文系就職に逃げた模様

495:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:43:52.99 2etTf5Vd.net
メーカー研究職だと同期の駅弁とそう給料に差が出ないやろな
東大行った価値ねーな

496:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:47:44.98 tUkm9CHL.net
>>485
それはお前の価値観だろ
年収高いやつが一番偉いならYouTuberにでもなれば?

497:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:51:48.95 cX3CYu9e.net
このスレにメーカー志望が多いことはわかった

498:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:53:10.95 WI2ZubVD.net
第一志望のメーカーがインターンの要項ようやく出しやがったけど営業向け()インターンで草枯れる

499:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:55:41.48 08+AK4MH.net
このスレのほとんどはしょぼいとこに内定もらって就活終わるんだろうなあ
お疲れ様!

500:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 01:08:38.32 80RgIXY2.net
メーカーの研究開発職って裁量労働のせいで残業代出ないくせに実労働時間は青天井だし
研究開発職なのに実情はほとんど開発なんだよな

501:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 01:10:26.57 UMI3OGiq.net
収入マウントとりたいくせにまともな就職考えてる奴は単なる陰文やな
大した能力はないから起業は無理だろうけど>>486の言う通りそれこそyoutuberなり芸人なりになれよ

502:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 01:15:18.55 2etTf5Vd.net
メーカー批判されるとじゃー芸人になれよ!となってしまう底の浅さ笑

503:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 01:23:27.65 uAZJ1wxp.net
>>492
有能なら言い返してみろよw
自称有能くんw

504:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 01:32:14.78 eKkPi6z5.net
安定と刺激のバランスをとって金融とかコンサルに行くんやぞ

505:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 02:49:15.08 BuUE4IQF.net
ユーチューバーしか思いつかないってニッコマ以下のアホに多そうw

506:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 02:58:48.59 PW22bdK7.net
仕事できないガチ無能のコミュ障はどの業界選んだらいいの

507:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 04:58:32.16 sDDtwQMa.net
施設

508:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 05:51:15.57 3qHqLIc4.net
トラックの運転手なら馬鹿でもできる

509:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 05:51:53.56 aON9M+jO.net
コンサルとか金融とかじゃね?

510:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 06:02:39.20 IwGbrXWh.net
コンサル金融に親殺されニキ乙

511:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 06:09:05.78 PmOqccGu.net
日本のメディアが常に日本の味方しろとは思わないが
今回みたいに相手はころころ言い訳が変わるキチガイだって誰でもわかるわけで
こんなときまでお互い~とか言ってるとか馬鹿かよ
ここは相手を一方的に叩くところだろうが
まあアカヒに期待するだけ無駄か

512:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 07:08:16.49 QFbXC1T4.net
【2018五大商社採用人数】
 慶應  174人
 早稲田 124人
 東大  73人
 京大  51人
 一橋  41人
 上智  30人
 阪大  28人
 青学  18人
 神戸  16人
 東京外 13人
 明治  10人
 中央  10人
 九大  9人
 東北  9人
 関学  9人
 同志社 8人
 立命  8人
 立教  8人
 名古屋 7人
 北大  6人
可愛い一般職女子含む

513:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 08:15:23.85 OeDEXKnj.net
金融とか10年前ならちやほやされたんじゃないの
今だと笑っちゃうけど

514:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 08:28:13.75 HFup2rsZ.net
インキャ「笑っちゃうけど」

515:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 08:31:22.51 5kk7qTiR.net
どうせメーカーだとか公務員志望のゴミやろなあ

516:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 09:16:15.89 7yyucTwP.net
マリンに推薦あるってマジ?

517:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 09:30:31.44 vdw7wUqW.net
>>485
まあぶっちゃけ東大にそんなに価値ないからな
メーカーだろうが何だろうが、被雇用者である以上、資本家から見れば横並びだわw
というかメーカー以外でも東大しか入れない会社なんて聞いたことないし

518:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 09:50:02.91 AZj4lHeM.net
なんか経営者目線で語り出し


519:てて草



520:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 09:51:56.90 vdw7wUqW.net
経営者と資本家は違うぞw
株主>>>>>>>>>>経営者、従業員

521:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:00:58.54 8RxvhFVl.net
>>506
文理問わずに社員から書いてもらえる推薦状のこと?あるよ。だいたいはコネやOB訪問、実績のでき次第だけどね、どうやって手に入れるかわかんない奴の方が多いし、知ったところで人脈無いと意味ないけどな。

522:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:04:13.05 tUkm9CHL.net
>>507
でお前は資本家なの?

523:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:06:09.55 vdw7wUqW.net
>>511
>>485は労働者ですらないただの就活生だろ?

524:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:12:31.05 tUkm9CHL.net
>>512
だから何?会話になってないんだけど

525:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:17:02.74 MQDg9JFH.net
低学歴無能のメーカーとか金融志望の雑魚がイキんなやw
コンサルは高学歴しかいないし毎日生きてるだけのアホどもより遥かに働いて成長出来るし将来は超一流企業に転職できるからな
死ぬほど働いてボロ雑巾の金融はともかく転職に強いコンサルは無能の集いとは格が違う
新卒でしょうもないメーカー入るよりコンサル→超一流メーカーの方が遥かに格上ってこと知っとけや

526:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:21:25.00 Vf/vRmVp.net
新卒で超一流メーカー入れよ

527:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:25:32.25 65CIlezU.net
コンサルもピンキリだろ...

528:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:27:39.82 vdw7wUqW.net
>>513
なんで>>485には「でお前はメーカー研究職以上の給料貰ってるの?」って聞かないの?

529:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:30:43.25 tUkm9CHL.net
>>517
もらってる訳ないだろ就活生なんだから
なんで就活版なのにお前は資本家気取ってんのかって聞いてんだよアスペ

530:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:33:26.20 AZj4lHeM.net
>>514
必死だねぇ
コンサルは偉いなぁすごいなぁ

531:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:36:20.49 vdw7wUqW.net
>>518
だって雇われの分際で収入マウント取るとか死にたくならないの?

532:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:36:21.63 8RxvhFVl.net
>>519
ガイジ相手にしない方がいいぞ

533:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 11:43:27.62 r1yZJ/Cq.net
文系はたとえ旧帝や早慶でも民間企業に就職したら8割以上は営業職へ配属される。
しかも総合職は全国転勤が前提。
それを避けようと思ったら、民間企業では鉄道などのインフラだが、
コネがあるか相当優秀でないと無理。
結局、地方公務員か私立進学校の教員しかない。

534:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 11:45:10.46 gPEcMCQw.net
何で就労経験0のゴミが未所属の業界でマウントとりあってんだ
まだ学歴厨の方がマシなレベル

535:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 11:55:15.47 7B5bGXOI.net
メーカーとかインフラとか、大手でも30歳で500~600万くらいなんだろ?
少な過ぎやん
やっぱ金融以外オワコン

536:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:11:26.98 d40TQMQB.net
金融30歳(心身壊されて無職)
その辺のバイト以下やんw

537:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:27:05.93 Xe1Wm/oV.net
コンサルは転勤も営業もないのになんで嫌なの?

538:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:27:25.93 7B5bGXOI.net
>>525
そんなの一部の陰キャだけだろ
コミュニケーション能力がマトモにあればメガバンや大手損保生保に入って普通に働いて30で一千万、40で二千万
50過ぎたら三千万かな
退職金等の福利厚生も抜群、社会的地位も極めて高い
今時メーカーやインフラ行く奴は負け組でしょ。それこそクビにならない公務員の方がマシじゃん
コンサル(笑)なんかも結局時給レベルでは低いよね。しかも定年まで働けないからコスパ悪過ぎる

539:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:29:22.30 tUkm9CHL.net
そう思うなら勝手に行けばいいじゃん
社会的地位()があるはずなのに結局ここでの承認を求めてんだよお前は

540:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:34:02.00 AzGX2iXN.net
強がれば強がるほど将来不安なんだろなって
金融…いくらでもブラック話出てくるから仕方ないね

541:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:35:07.14 7B5bGXOI.net
>>529
それは雑魚会社の話だろ

542:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:35:40.66 7B5bGXOI.net
>>528
5chのみんなを目覚めさせたいから

543:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:38:14.77 x1++gxLA.net
すぐ長文発狂するのは決まってコンサル金融だから人のレベルの低さが知れる

544:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:42:49.62 CwlCJgBn.net
ここならローソンですぐ1000円おろせるよ
URLリンク(www.payforex.net)

545:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 13:18:20.93 Lb1l3xqB.net
50過ぎたら3000万とかギャグにしか聞こえねーな
メガバンだったら出世頭以外50過ぎたら容赦無く出向だから、600万程度になるぞ

546:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 13:36:06.35 xwBxmxA3.net
>>447
この時期に長期とかあるか?

547:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 13:38:07.93 r1yZJ/Cq.net
陰キャが金融で通用しないのではなく、
情弱やボケ老人にインチキ金融商品をはめ込む罪悪感に耐えきれず、
やめていくんだよ。
最低限のモラルもない奴だけが生き残る世界。

548:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 13:48:10.83 2etTf5Vd.net
金融を信用金庫のイメージで語ってる底辺笑

549:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 13:55:37.88 Lb1l3xqB.net
今や銀行も金融商品売りつける手数料ビジネスにどっぷり浸かってるんだよなぁ

550:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:00:15.83 OuoyzlPP.net
そんな良いと思うなら黙って金融行けばいいのに
やっぱ不安なのかな

551:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:00:38.40 vXJYclNs.net
>>535 2週間だよ 理系院生にとっては長期

552:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:05:44.03 LZyevD1v.net
ネット掲示板でイキりながら自分は陰キャじゃないスタンスでインキャがーってマウント取ろうとしてるのは、頭が悪いからなのか単に自虐してるのか判断が難しい

553:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:35:49.96 2m0bWczZ.net
古いけど
7月-10月:
無い内定の先輩への中傷が激しくなる。マスコミ、出版社など景気のいい話が中心。
「2chばかりしてて、学生生活を謳歌しなくていいのか」という社会人の忠告には、「中小は消えろ」などと言って勝ち誇る。
11月-1月:
大学別の就活スレが乱立。 「自己分析さえすれば準大手は受かるから」と余裕ムード。
1月-3月上旬:
就職先の煽りが最高潮。「旧帝・旧官立、早慶未満はソルジャー」の論調がスタンダートとなり、
自分の実力に根拠のない準大手企業叩きが、最も酷くなる。
エントリシート提出前から「大手企業の内定を二桁取るぞ」というムードとなり、
「学歴だけで大手に受かりますか」系統のスレが乱立。小売・外食・SE叩きが活発になる。
3月中旬-4月中旬:
場が一転し、「お祈りスレ」、「一次面接10連敗専用スレ」などのスレが入り乱れる。
痛ましい書き込みが目立つようになり、「隠れ優良(2ch基準)はセーフ、大手はアウト」、「ソルジャーよりはマシ」などの
自分たちに都合がよい、内的先肯定スレが目立つようになる。
4月下旬-6月上旬:
選考落ちの者が、腹いせに「商社は激務、ブラックだろ」などの大手煽りスレを立てて、憂さ晴らしをするのが毎年の恒例行事。
文系院進学肯定スレもこの頃がピーク。「学部で決まらなかったものが、文系院卒で決まるのか」という現実から目を逸らす。
大手・有名企業しか受けなかった挙句に、選考全滅などの悲惨極まる報告や「無い内定集まれ」など傷の舐めあいスレが続出。
何とも言えない荒廃した雰囲気となる。
4月下旬-6月上旬:
3年生の書き込みが目立つようになる。その一方で、就活留年スレ、再来年度卒として就活するスレなども登場。
就職活動に対する自分の認識がいかに甘かったかを痛感して、就職版の一年は幕を閉じ・・・ない。

554:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:36:48.45 2m0bWczZ.net
貼っとく
12月:外資、総合商社以外は負け組み。30で1本行かない会社はゴミ
1月:メガバンは滑り止め
2月:インフラ神、メーカーでも文系職はゴミ
3月:JRプロでも福利厚生は抜群
4月:大手の小会社なら安定
5月:優良小売は勝ち組
6月:地元の優良企業なら平均以上
7月:今年中に内定
8月:社畜は負け組み
9月:新卒一括システムは欠陥
10月:就職活動を左右するリクルートサイトはカス
11月:就職活動なんてぶっ壊せ
12月:奨学金は返さなくてもいい
1月:スカラーシップは本来返済不要である
2月:正社員なら勝ち組
3月:既卒でも資格で一発逆転

555:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:36:53.89 hV7RNpZ8.net
当然金融って投資銀行とか専門職とかアセマネとか政府系の話だよな

556:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:43:41.27 aOrkQG7n.net
全部同じゴミだろ
労働環境直してからようやくスタートライン

557:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:49:11.38 7B5bGXOI.net
コンプばっかだな

558:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:50:52.11 7B5bGXOI.net
そもそもね、天国の様な職場なんて存在しない

559:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 15:07:57.94 PW22bdK7.net
今思えば公務員目指せばよかった
最悪や
追手門の頭で目指せるかわからんけど

560:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 15:08:49.24 aOrkQG7n.net
そう思うことで自分の不安を誤魔化したいんだろうな
安心しろよお前は自分で書いた一部の陰キャ以下だからすぐ辞めて解放されてる

561:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 15:13:22.49 M2vyWt/5.net
受サロ板の1年思い出した

562:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 15:41:32.00 gFbtgId3.net
>>543
4月に大手子会社狙いまくる作戦に切り替えていく身の程わきまえたニッコマあたりが大手病のNNTのマーチや早慶に6月入ったあたりから逆転しだす現象は去年もあったからなぁ
4月になっても5月になってもNNTなのにそれでも大手を諦められないプライド高い高学歴が取り返しつかない失敗してる気がする

563:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 15:43:30.36 ngCKmG7B.net
売り手市場なのに早慶で大手受からんの?

564:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 16:09:01.08 08+AK4MH.net
早慶のほとんどは頭悪いんだからそんな簡単に大手行けねーよw

565:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 16:20:06.63 2etTf5Vd.net
コンプ炸裂してますね笑

566:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 16:44:49.63 bElYcNgE.net
>>540
まだ募集してる二週間のとこあるからセーフ

567:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 17:14:43.08 DvFrWchy.net
>>502
総合商社は一般職ですら1000万近くいくからな
ボーナスは12ヶ月を超える
金が集まるところは待遇がいい

568:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 17:17:13.95 DvFrWchy.net
>>551
ニッコマクラスでも部長狙える子会社やけど子会社は子会社で問題あるんやで
それに優良子会社は激戦区だし

569:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 17:31:36.95 08+AK4MH.net
ほーんそんな待遇ええのか
戦コン貰ったけど暇だから商社も応募しとくわ

570:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 17:34:10.61 9B6x82ez.net
このスレ コン猿多いな

571:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 18:08:29.63 tlqp8t5R.net
コンサルは毎年奴隷が壊れて補充必要だからな

572:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 18:11:49.58 Vj4XzLbZ.net
19卒だけど
19卒スレの12月の頃よりかなり荒れてる気がする
こっちでも金融コンサル親殺のメーカーガイジとか出現したけどもっと後だったような

573:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 18:19:33.50 Oo3D9JCF.net
まだこの板にいる19卒の方がガイジに思えるよ

574:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 18:22:15.47 yx16D16v.net
>>562


575:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 18:26:25.62 aON9M+jO.net
マッキンゼー余裕でパスもらったわ
君のような頭脳を他に渡したくないとまで言われたけど蹴るつもりw

576:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 18:27:45.57 yx16D16v.net
えっ、まじで中身無いね
何て言って欲しいの?
わぁすごいね!かしこーい!

577:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 18:41:56.48 tUkm9CHL.net
>>564
モテなさそう

578:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 19:00:14.89 9B6x82ez.net
コンサルは奴隷補充せなやっていけんもんな

579:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 19:06:42.69 PdjqAKVy.net
コン猿わろた

580:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 20:11:01.76 DvFrWchy.net
急に鉄道がどうとか言い出したのはリクルートエージェント
同じ時期にリクルートエージェントスレでも発生
鉄道は基本ブラック、Fラン理系かニッコマクラスしかいない不人気で人手不足

581:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 20:26:08.73 qhgHPb1m.net
現実逃避してコンサル叩きかよだせーな
優秀勢はコンサル受けてるぞw

582:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 20:38:22.85 yx16D16v.net
>>570
嫌われるのはそういうとこだぞ

583:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 22:19:14.75 91AfR089.net
URLリンク(youtu.be)
あと13コメントでまったり企業ランキング公開されるらしいのでみんなコメントしてくれ

584:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 22:34:42.42 08+AK4MH.net
>>572
宣伝死ね

585:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 23:25:38.17 XaFm+ZLK.net
>>572
グロ
ゴキブリの交尾動画

586:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 00:26:35.38 fyQC4Zii.net
売り手市場は終わり
来年は何回電車止まるかな~?♪

587:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 01:13:10.55 qzABiPfa.net
で、お前ら結局どこ狙ってるんだ?
会社名言え

588:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 01:19:49.39 p4v8CfSZ.net
NTTコム

589:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 01:44:42.54 vs8/kOfX.net
ここならローソンですぐ1000円おろせるよ
URLリンク(www.payforex.net)

590:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 01:58:58.02 qzABiPfa.net
>>577
ほ~ん
理系?頑張れや

591:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 02:00:36.11 5SnTW01N.net
NTT系は推薦で楽に行けるぞ

592:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 02:05:39.04 +lZsIUu/.net
どーやって推薦もらえばええの?
学推でnttなかったんやがデータはあったけど

593:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 04:15:45.84 cVyDkn+8.net
再編で消滅の危機にあるコムをよく受けようと思えるな

594:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 11:45:43.43 e6xfQFcn.net
東大生おったら、LINE交換しませんか??

595:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 11:58:38.27 PpUGsbb5.net
陰キャ極めると2chでLINE友募集するようになるんか
さすがに可哀想やな

596:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:08:38.23 wpZcBpzw.net
>>583
流石に草

597:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:19:04.54 DYGn1qGt.net
匿名掲示板でライン募集とか気持ち悪過ぎる

598:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:28:43.92 5SnTW01N.net
>>583
俺東大生だけど交換して俺にメリットあんの?

599:就職戦線異状名無しさん
2018/12/3


600:1(月) 12:46:09.06 ID:Wm5xutbd.net



601:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:50:00.45 pWnDlC0g.net
>>588
キモすぎてワロタ 自己正当化しとけ

602:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:17:49.89 e6xfQFcn.net
>>587
反応あざっす!
就活関連の情報提供しますよ

603:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:18:35.82 HX17cwf3.net
>>588
真剣にやればきっと俺は成功したってずっと言い訳して生きてろ

604:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:21:47.01 DYGn1qGt.net
>>588
旧帝行けたけど、いきたい学部がとか言って発狂しながら駅弁言った近所のいじめられっ子そっくりやな

605:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:28:49.29 KgA3jmPA.net
>>588
コピペか?コピペじゃないなら現実見れてなさすぎる

606:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:30:11.55 /L7kjVj2.net
>>590
ラインID教えて下さい!

607:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:35:09.04 lS1SDHLn.net
マーチとか頑張ってもソフトバンク止まりちゃう

608:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:43:32.33 qwrk3FAF.net
ソフトバンクは年収高いからええやん

609:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:53:49.05 lS1SDHLn.net
>>596
高いのはグループの方な
事業会社は700万ぐらいや

610:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 14:04:16.52 Ksj+VXb0.net
>>590
俺も東大だけど陰キャの持ってる情報が俺にどう役立つの?
そこから説明しろ

611:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 14:47:12.96 HX17cwf3.net
逆に東大生と交換してもメリットがあるとは限らない

612:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:03:05.97 i60v9k/g.net
マーチで平均年収700万のとこ行けるんなら十分でしょw

613:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:07:07.57 CzNXy3Oc.net
>>600
700でも出世すれば平均900で出世してない人より給料高い

614:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:07:09.38 oucPDZi1.net
早慶だけどトヨタ文系総合職行ったOBが周囲に東大一橋しか居なくて緊張感ありすぎって言ってた
理系技術職だと駅弁も居て少しは気が楽なんだろうけど

615:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:39:16.34 k2UZXsCA.net
東大一橋しか居ないところに潜り込めた俺凄いって自慢したかっただけでは?

616:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 17:04:18.61 QF1mnE3C.net
URLリンク(youtu.be)
あと10コメになっとるやん何人かコメントしたんやな

617:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 17:17:52.78 G+S96hBK.net
センターは8割取ることは当たり前であってそこからが難しいんだぞ
学歴でもなんでも人が崇めることにはそれなりに理由があるから、ないがしろにしていいわけじゃない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch