【文系】2019卒なんJ就活部 【後がない】at RECRUIT
【文系】2019卒なんJ就活部 【後がない】 - 暇つぶし2ch33:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 14:47:44.45 HYQT6oKu.net
向こうっぽいで
こっちは以下書き込み禁止や!

34:就職戦線異状名無しさん
18/06/12 15:10:53.26 R7uMeqBr.net
>>29
何を話したンゴ?
>>31
漫画村って何ですかって聞かれたンゴ

35:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 16:58:15.13 7KurowiI.net
世の中、【雇われ】で働く限り大分は【労働時間に対して賃金】が決まる。時給、日給、日給月給、月給、年俸制、など給与計算の時間単位が違うだけ!
給与計算の【時間単位】が違うだけ!、全て【1日8時間労働】【1日8時間を越え、働いたら割増時間外賃金】と、法律で決まっている! 法律で決まっている!が、現実はどうよ? 守られているのか?
コンファレンス?、モラル?、他、何であれ、先ずは【労働者の時間外賃金を確実に!】
※働かせて!仕事を強いて!、無言の仕事を強いて!、賃金を払わない!、労働者の賃金の支払いを踏み倒す!現実。これは、企業の犯罪だ!
【働き方改革】、時間単位で決まる【労働者の時間外賃金を確実に支払え】って、当たり前やん?違うか?
【時間外賃金の支払いがないなら、即座に速攻で8時間の労働時間を過ぎたら帰宅】
これを、全ての企業に厳格に守らせろ!ダラダラ、社内に居残らさせて時間外賃金が現状はない!!
働き方改革は、先ずは「時間外賃金を確実に支払え!!」
ダラダラ!、所定労働時間を過ぎて!、時間外賃金なく!、居残らせるな!!

36:就職戦線異状名無しさん
18/06/14 22:30:26.21 +w4w63+S.net
【五輪】五輪ボランティア8万人、「来てくれるか」
スレリンク(olympic板)

37:就職戦線異状名無しさん
18/06/16 09:31:07.65 UFEIy6Py.net
赤旗の日曜版は月額が安くて
数百円でページ分量も多くて
読み応えあってお得だね!
最近は強烈な左翼思想ではなく
政府や経団連、日経が書かない
裏側の記事があるから実経済の
本質を知るには参考になります
その他にも文化や芸術、音楽、
旅行の記事も充実している感じ
ですね知的な感じ
沖縄の記事は若干左寄りだけど
その他の紙面は普通のこと書い
ているよね
自分は左翼でも党員でもないです
が以前は朝日→日経、読売→産経
→WSJを読んでいて、今は赤旗の
日曜版に落ち着きました

38:就職戦線異状名無しさん
18/06/21 22:32:55.45 j+VStWCS.net
やきう部って結構評価されるんやな
小学校から高校までやってたってた言うたらめちゃくちゃ関心されたわ
ほぼ野球と勤務地の話で終わった

39:就職戦線異状名無しさん
18/06/21 22:45:44.38 BoaAEB+j.net
来週ついに最終面接怖いンゴねぇ

40:就職戦線異状名無しさん
18/06/25 00:58:46.20 jTUw75zy.net
がんばれ 応援しとるで

41:就職戦線異状名無しさん
18/06/26 23:27:11.66 XOkexTtC.net
駒沢の就職先見てたらトヨタとかいってるやついるけどめっちゃ優秀なやつだったんかな?

42:就職戦線異状名無しさん
18/07/03 14:24:36.20 IbKDv5su.net
>>24
同レベルやぞ

43:就職戦線異状名無しさん
18/07/03 14:43:31.22 jNjs/20V.net
この「売り手市場」と呼ばれる就活戦線で
なぜあなたは内定がないのか?
URLリンク(ameblo.jp)

44:就職戦線異状名無しさん
18/07/03 15:01:04.17 foJaKBRL.net
内定の有無に関わらずまだ就活してる人って
みんなの周りにどれくらいおるんや?

45:就職戦線異状名無しさん
18/07/03 15:49:21.49 A7bVy0p0.net
>>38
ワイも小中高野球やってたけどあんまり意味なかったわ
見た目が陰キャだからか本当に野球やってたのか疑われた

46:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 00:39:31.17 ZZsfbd8T.net
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
URLリンク(www.cpa-tomonkai.jp)
①慶應義塾  157名
②早稲田大  111名
③明治大学   84名
④中央大学   77名
⑤東京大学   50名
⑥京都大学   48名
⑦一橋大学   36名
⑧立命館大   31名
⑨神戸大学   29名
⑨専修大学   29名

47:就職戦線異状名無しさん
18/08/17 05:32:54.72 xQBq0S6g.net
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
URLリンク(www.cpa-tomon...t)
?慶應義塾  157名
?早稲田大  111名
?明治大学   84名
?中央大学   77名
?東京大学   50名
?京都大学   48名
?一橋大学   36名
?立命館大   31名
?神戸大学   29名
?専修大学   29名

48:就職戦線異状名無しさん
18/10/27 17:42:14.88 mSXwawGW.net
学閥ある慶應義塾大学か早稲田大学上位学部卒業して税理士や会計士なるとウハウハだぜ。
単なる文系はクラウド会計ソフトやAIに駆逐されて行くんじゃないか。

49:就職戦線異状名無しさん
18/11/21 23:04:06.47 n74jFPP/.net
2017-2018 「本当に強い大学」総合ランキング <東洋経済>
<教育・研究力><就職力><財務力><国際力>の総合力
01位:東京大学
02位:早稲田大
03位:慶應義塾
04位:京都大学
05位:東北大学
06位:大阪大学
07位:上智大学
08位:名古屋大
09位:九州大学
10位:豊田工業

50:就職戦線異状名無しさん
18/12/16 21:14:20.78 XxqCLXqb.net
RPAにより対象業務の労働時間86.2%の削減効果が判明
更新日:2018年11月2日
URLリンク(www.pref.ibar...ku)
茨城県では,ICTを活用した業務の生産性向上の一環として,
RPA(ソフトロボットによる業務の自動化)の実証実験を行い,
庁内業務におけるRPAツール導入の適合性の検証や,
作業の効率性向上等の効果の検証を行いました。

51:就職戦線異状名無しさん
18/12/23 22:22:13.87 ZguEyVLb.net
■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
①慶應大65.0%
②早稲田57.8%
③中央大43.6%
④明治大40.9%
⑤青学大40.6%
⑥立教大37.7%
⑦法政大35.1%
URLリンク(store.toyokeizai.net)

52:就職戦線異状名無しさん
18/12/28 22:00:15.69 viw2Y8Ko.net
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人     計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人     計148人
--------↑87%-------------
その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人

53:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch