【理系】2018卒の就職活動☆33at RECRUIT
【理系】2018卒の就職活動☆33 - 暇つぶし2ch2:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 07:15:43.85 3cvmCD1M.net


3:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 08:37:31.99 uat1C93L.net
推薦ガイジって意味わからん
推薦のメリットって一次面接スキップとかそんなもんでしょ?
ガイジとかしなくても普通に落ちそうだけど

4:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 09:52:34.81 nK845Ajf.net
マッチング成立後の最終だぞ
普通にしてたら受かっちゃうからガイジするんやろ

5:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 09:54:43.67 gsJXVJ+o.net
日立とかだと最終は実質ハンコ押すだけから落とされようがないぞ

6:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 09:54:55.62 dqYp8fRv.net
入社先決まると途端に研究どうでもよくなるね
つまんねー早く働きたい

7:長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
17/05/31 09:56:10.85 R2UfxpL0.net
①『オウム真理教事件の真実』
URLリンク(www.youtube.com)
②『秋葉原通り魔事件の真実』
URLリンク(sekainoura.net)
③『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
URLリンク(www.youtube.com)
④『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(masaru-kunimoto.com)

8:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 09:58:51.14 cCuD+G/b.net
うちの最終面接は推薦書提出と感想とこれからの予定だけやったわ
相手の人事も5年目の人1人だけやったし
これで落ちるのはムズそう

9:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 10:24:27.13 AT8ULn3m.net
いよいよあしただ。
JM成立して最終だわ。
落ちないとわかってても怖いわ

10:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 10:48:49.23 P+xpfrNK.net
最終面接で内定承諾書にハンコ押しても後から断れるよな?
推薦状さえ出していなければ

11:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 10:56:03.71 btw/TBAR.net
キリンにプレエントリーしましたが、一番搾りが送付されません
来た人いますか❓

12:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 11:12:56.59 sGyybrfg.net
明日マッチング成立後最終だけど期間空きすぎて面接できるか不安やわ
内定ブルーも相まって

13:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 11:15:10.10 nkjDi6Ol.net
最終選考が人事面接ってなんなの?役員面接とは違うの?

14:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 11:23:13.76 AT8ULn3m.net
こえーよ。
おまいらw
おまいらの明日の健闘を祈る!

15:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 11:41:16.08 JjdXJ9eo.net
おれも4月でマッチング成立した後何もしてないから明日の最終こえーわ
ちなデータ

16:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 11:44:34.85 ZgNTGEvO.net
内定もらった御社の人事のねーちゃんが俺の性癖にドストライクでちんちんがつらいわ
あのねーちゃん孕ませたいし嫁に欲しいぜ

17:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 11:58:27.58 HzmlcoMq.net
明日の意思確認志望動機だけ言えれば良いかな

18:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 12:06:26.48 UfJ4iMUw.net
>>6
俺は逆にやる気出てきたけどな
自分の結果を早くまとめないとって

19:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 13:12:23.44 5reyDSZf.net
結局素を出すことが大切なんやろな どうせ建前なんか見破られるで

20:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 13:14:19.38 nqXtkH3T.net
>>15
おれもだけどあれって落とされるん?

21:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 13:40:26.75 AEr2vfjz.net
ワイは明後日やで
多分落ちるで

22:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 13:43:03.20 nqXtkH3T.net
>>21
どこ?

23:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 13:44:08.45 9cfqEXmT.net
推薦書書いてもらえたけど
適当に書いといたからとかふざけんな
まじで死ねや

24:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 13:45:03.79 9cfqEXmT.net
人死なせてるのに何もかわんねえよ

25:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 13:46:53.55 C59KWltw.net
マッチング後の最終はその場で内定通知書貰う会だこら推薦ガイジをしても無駄やぞ

26:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 13:52:24.48 eoHeZIr1.net
崩れた睡眠リズムを正すために今日頑張って早く起きたやつおる?

27:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:00:18.61 VyBMdWOK.net
>>26


28:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:02:29.11 3hdAOZS9.net
>>26
先週からしてるわ

29:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:03:10.25 zv5Bxh3q.net
>>26
就活終わってから暇で生活リズムやばいわ

30:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:19:05.24 P+xpfrNK.net
暇ってなんでや研究ないんか?

31:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:19:42.60 YiLCOASl.net
推薦で最終一発なんやけど、ガイジ演じるまで行かなくても適当にやってたら落ちるよね?
ワイを落として下さいあと大学にクレーム入れるのやめてください
ほんま頼むで

32:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:20:55.02 eoHeZIr1.net
>>31
まぁマッチング成立後の推薦で最終やないんやったら、普通に選考やって判断しますやろ

33:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:25:41.97 UMYNfBrgm
>>25
これま??
そうだといんだけど不安でしかたない

34:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:24:08.88 zv5Bxh3q.net
>>30
やってるけどSSH接続で家からやれる研究だから深夜にやったりなんや

35:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:27:51.46 mARCEStq.net
ここにいる人たち有能で裏山
自分は推薦ガイジどころじゃないなあ…

36:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:32:26.51 96W7vPz6.net
俺なんて持ち駒0になったから説明会入れたぞ

37:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:37:39.41 3hdAOZS9.net
明日落ちたらお前らよりヤバいけどな
流石にないと思うが

38:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:40:54.83 S6KUwpEq.net
家からssh接続して操作できるっていいな
ワイの大学はできんわ

39:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:42:59.61 S6KUwpEq.net
ワイはナチュラル推薦ガイジしてしまいそうやからパナソニックとデンソーにES応募しといた

40:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:45:50.63 gduNL2nq.net
JM成立後の最終面接の案内で、ぜひともカジュアルな格好で来てくださいみたいな
指示を受けたんだけど敢えて逆らってリクルートスーツ完全装備で行った方が無難だよな…?

41:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 14:58:06.12 JjdXJ9eo.net
みんなマッチング後の最終面接何分なん?

42:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:01:08.32 XEeg2agT.net
一時間なんだが
マジで何やんだよ

43:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:03:11.63 JjdXJ9eo.net
>>42
まじか、10分のおれでもビビってるのにそれは怖すぎ

44:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:08:41.79 tqlsIT8Q.net
ワイは30分や
握手するだけやし10分で終わらせてほしいンゴ

45:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:09:55.66 3hdAOZS9.net
ワイ、時間書いてない上にプレゼンさせられる

46:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:10:35.19 H+ODMqJa.net
>>41
過去の例見てると
簡単な作文20分+面接15分

47:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:23:47.08 UMYNfBrgm
>>42
おまおれ。
クールビズで行く予定やで

48:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:25:56.99 peZFEMuC.net
待ち時間込みで1時間や
でも経営やばくて学生からの人気皆無だからまず落ちない(確信)

49:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:28:15.61 s8E7f6bH.net
>>48
東芝、IHI、JR北海道あたりかな?
ワイのところは10分

50:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:32:34.78 7C5l4GKh.net
>>43
俺も10分だわ
研究室の先輩が握手会だって言ってたから何も対策してない

51:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:41:21.20 4x5V5Ne1.net
トヨタとか日立とかって作業員の給料も含まれてるから普通にしてたら平均より貰えると思っていいって言われたんだけどそうなの?

52:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:44:36.15 0CRmA4Ux.net
マッチング成立後の最終で2時間なんだがマジで何やるんだ…

53:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:45:56.53 gAZkfGWO.net
>>52
うせやろ?

54:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:47:13.56 eoHeZIr1.net
>>52
どこや? 俺も案内にはそう書かれてたけど、実際は10~20分言われたで そんぐらい時間は確保しといてよってことと違うんか?

55:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:51:30.31 9tGwXLmJ.net
>>52
俺もそれぐらいの時間の最終があって
一時間面接、一時間適性検査だった

56:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 16:08:57.46 UMYNfBrgm
47やけど
>>40への安価だった..
ちな最終30分の予定

57:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:58:29.77 0CRmA4Ux.net
最終では落とさないって言われてるし適性検査は2つ既に受けてるんだよな
待ち時間長いだけであることを祈るわ
ちな京都の電子部品メーカー

58:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 15:59:29.96 qJTjBi1s.net
内定辞退者にウンコ投げつける会社あるって聞いたけどどこなん?

59:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 16:10:18.06 o3v9oDX8.net
TOTO

60:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 16:13:00.29 JjdXJ9eo.net
>>50
データ?

61:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 16:14:58.44 vhYVwxNM.net
ゆーてJM成立推薦組が握手会で落とされた話ってネット広しと言えども皆無なんやろ?
へーきへーき(震え)

62:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 16:16:00.65 ZgNTGEvO.net
人事のねーちゃんとエロ対決してえよぉ
御社さん雇ってくり~

63:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 16:20:43.51 DAo6b0L4.net
御社何故か6/3最終だわ

64:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 16:39:36.84 s8E7f6bH.net
>>57
例の宗教団体か
ワシの御社も人事の姉ちゃんいいケツしてたな
明日の面接で勃起しないか心配

65:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:01:04.59 XkQcam2Q.net
>>61
それな
現実で見たことないからそいつがよっぽどだったんだろ^^;;;;;

66:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:13:19.98 3C+4MdEC.net
御社の最終は予約制で早いとこは全部埋まってたわ…わいも1日にしたかった

67:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:21:53.75 sauSkRqf.net
>>66
予約始まってどれぐらいで埋まってたん?

68:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:22:10.72 L6kS6sM8.net
疑問なんだけど本当に握手すんの?

69:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:23:09.38 n6JrDOIG.net
大学に情報本部のパンフ落ちてて思ったけど、こことか公安調査庁みたいな機密性が高くて知的な企業とかない?

70:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:24:44.27 uZev7J9p.net
日立のjm後の面接こえー

71:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:28:15.24 8ReH90L3.net
東京エレクトロンの説明会の案内ずっと来るんだけど、そんなに人足りない感じなん?
それなら行くけどな、学歴高そうやけど

72:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:28:21.66 yTB5RfNF.net
>>70
日立とデータは落ちることないってよく聞くけどほんまなんかな

73:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:30:22.19 HE4P0TwN.net
>>67
63やが予約開始時間すぐに開いて埋まってたからもうちょい前に通知来た人もおるって事やと思う

74:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:32:02.27 uZev7J9p.net
>>72
そうなんやサンクス
ほかの企業落ちるんか…

75:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:32:22.01 4kzEu97A.net
>>71
選り好みしすぎて採用予定人数埋まっとらんだけやろああいうとこは

76:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:37:27.13 eSjUDJo0.net
ついに明日やな

77:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:43:08.19 cCuD+G/b.net
データ普通に落ちるって聞くけど

78:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:43:31.27 eoHeZIr1.net
>>73
日程ごとで優先度がもしあったとしてもそんな合格率に影響せんやろ
ちな電機メーカーか?

79:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:45:21.50 yTB5RfNF.net
>>77
マッチング成立の時点で他辞退してもいいって言われてる上に最終10分だけやのに落ちるんか…?

80:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:50:26.73 HE4P0TwN.net
>>78
電機ちゃう…

81:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:57:49.04 Uu2AFtDv.net
ついに明後日最終きたか

82:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 17:58:56.22 ydw28Rkn.net
あさって最終なのに昨日から慢性的な腹痛が続いてる
たすけて

83:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 18:10:38.29 HhXUrCuO.net
ツイッターのコンサルやら商社のキラキラアカウント見てたらちょっと羨ましくなってきた。どうせ一時的なもんだけど
あの辺の人らのツイッター、文章力あるし普通に面白いわ
メーカーでああいうアカウントやってる人いればいいのに

84:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 18:17:43.67 AT8ULn3m.net
>>79
きっと羨ましくて妬んどるんだわ。
気にせんで大丈夫やろ!

85:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 18:19:52.55 blE2SdpQ.net
>>83
どういうことを呟いてるん?

86:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 18:20:58.36 wun2yZW6.net
最終が6月下旬とかいう謎日程なの怖すぎ

87:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 18:34:23.24 5reyDSZf.net
>>86
俺もjm成立推薦6月真ん中に30分だ 自由応募捌いてて役員の都合付かなかったのかなと推測

88:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 18:47:19.64 PDsvjnnb.net
極論いえばコンサルなんかまだちっとも形になってない青写真を売る仕事なんだし、演出とか表現の上手い人は多いやろな

89:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 18:59:57.36 AT8ULn3m.net
握手会が集団面接って可能性ある?
所用時間10分ちょいなんだが。

90:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 19:10:29.11 Zh89aBfw.net
院生NNTの俺、このスレを見るとなんとも言えない気持ちww

91:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 19:15:19.86 eoHeZIr1.net
>>89
集団で10分とか何するんや ガチ握手と雑談のみやったりしてな

92:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 19:22:03.63 3XzPjWSW.net
JM成立後の最終が明日で終わるから就活板にくることもなくなるな

93:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 19:23:09.17 yTB5RfNF.net
てかまじで握手と承諾書だけなら逆に10分もなにするん?

94:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 19:23:39.68 oe3GKfLV.net
ていうかおっさんと握手したくないんだが

95:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 19:25:45.31 dAXVUXnI.net
面接時間20分で卒業見込み書などの書類持参これって握手会なのか? こういうやついないの?

96:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 19:30:01.20 eoHeZIr1.net
>>95
俺もそうやが、書類持参やったらなんかあるんか?

97:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 19:31:34.03 HzmlcoMq.net
某電子部品だけど全く一緒だ

98:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 19:32:40.74 dAXVUXnI.net
>>96
成績ガチうんこすぎるからやばいんじゃ

99:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 19:34:06.34 AT8ULn3m.net
>>91
多分個人だわ。

100:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 19:35:12.73 eoHeZIr1.net
>>98
俺もそうだったわ 言い訳考えとこ

101:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 19:42:56.76 dAXVUXnI.net
>>100
20分だしそんなに深掘りはしてこないだろうけどめっちゃ不安や

102:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 20:07:50.29 tVCerWzG.net
最終20分が多数派で安心したわ
とりあえず面接対策はきっちりやっとくで

103:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 20:10:40.22 P6WkrdvJ.net
俺が内定とったとこの最終は4分ぐらいだったわ

104:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 20:18:01.52 ug1W0L5J.net
ちょっと誰か理系2017卒スレの6月1日以降のログ持ってきて

105:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 20:30:07.37 BuXmolkc.net
今年売り手市場ってコマ?

106:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 20:43:11.38 ydw28Rkn.net
理系なのに結局10社も受けてしまった
こんなはずじゃなかったのに

107:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 20:56:06.04 T2iWmWuT.net
>>104
【理系】2017卒なんJ就活部 ★52 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)

108:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 21:00:34.92 q+ABQRqM.net
第一志望マッチング成立で最終まち
第二志望は内々定もらってる
二社しか受けてないしこれで第一志望受かれば理想的な就活や

109:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 21:10:02.78 ZgNTGEvO.net
ワイは横浜勤務やで~
日ノ出町のストリップに通いまくるで~

110:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 21:16:56.23 Cd3xvxrB.net
>>109
そうして関内二郎の虜になるんだな

111:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 21:18:44.49 rq4vOq46.net
結局15社ぐらい回ってなんとか内定貰ったけど
なんだかんだいって就活楽しかったわ
気になる企業の殆どを回れたしね

112:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 21:22:56.76 4ruzKL5L.net
マッチング成立6/1最終のワイ、この時間から体調不良を感じ戦慄

113:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 21:26:39.65 sJ19Js5D.net
受けとけば良かったって企業がいくつかあって辛い

114:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 21:27:50.01 ydw28Rkn.net
>>113
ほんとこれ
ポケモン受けなかったの一生後悔するんだろうなあ

115:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 21:28:57.16 jdtipr0B.net
15社→最終面接5社→推薦合格1社、自由合格1社、最終面接辞退3社
一般的な理系の就活だったと思ってる

116:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 21:29:14.02 sJ19Js5D.net
>>114
ポケモン好きならめっちゃ仕事楽しそうだな
俺はルビサファまでしか分からん

117:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 22:01:54.95 yWJloc1p.net
>>114
お祈りされてポケモン嫌いになりそう

118:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 22:10:12.77 3KSXCB+O.net
推薦で内々定貰ったけどエアラインの選考受けるで
絶対落ちるけど今受けて落ちんと一生後悔すると思うし

119:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 22:11:15.59 LnkrnkD6.net
>>118
それ受かったら更に後悔しそう

120:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 22:35:31.64 dMbKykT4.net
内定だすと言われてる面接一時間あって少し不安

121:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 22:36:14.44 aYyX/xHq.net
トヨタとかの二次募集自由で合格する奴ってどんな奴なの?
留学から帰って来た奴とか、D進辞めたやつとか?

122:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 22:36:18.83 dMbKykT4.net
>>118
エアライン良いよねぇ

123:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 22:39:56.28 BxLbh8YX.net
>>121
コンサル行こうとしてて気が変わった先輩が内定取ってた

124:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 23:15:35.18 gAZkfGWO.net
明日から内定ラッシュかな?

125:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 23:19:23.44 VC22CRxd.net
>>124
明日は即内定貰ってウッキウキな奴と連絡遅くてガクブルする奴で溢れかえりそう

126:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 23:21:23.57 4kzEu97A.net
いまNNTとか言ってるのはどうせJM成立で明日の握手会控えてる人でしょうね
ホントにこのスレの空気が変わるのは7月あたりからなのかな?

127:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 23:26:13.20 eoHeZIr1.net
今日早く起きたのに寝れねぇ
昼の眠気はなんだったんだ

128:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 23:47:11.23 jwiUHo1n.net
明日の内定通知、メールなのか電話なのかマイページなのかわからん

129:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 23:51:35.23 VC22CRxd.net
>>128
その場で即内定発表もあり得るけど、
基本的に電話やろ
むしろ、メールで通知って不合格のイメージしかない

130:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 00:06:28.20 cxTYpDQt.net
メールか書類じゃないと心配だわ
あれは幻聴だったのかもしれないって思ってしまう
一時期就活で頭おかしなったし

131:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 00:16:34.36 WG0bwhFx.net
推薦ガイジの報告楽しみにしとるで~

132:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 00:27:54.16 7Tp1afn/.net
マジで教えてほしいんですけど設備技術職って何ですか?正義とは違う?

133:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 00:33:49.77 0+5CY8bL.net
>>115
学部?

134:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 00:34:33.22 yhENnImQ.net
日付変わった瞬間にマイページにきたわ

135:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 00:35:00.48 m3sYVxao.net
今日中に内々定受諾かどうかを決めてくれって言われたんだけど、あと1週間だけ待ってほしいんだよね…
交渉で何とかなるかな

136:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 00:37:45.46 jqz1odzH.net
学校推薦で内定ゲットしたんだけど、握手会って6月中にあるんだな
学校推薦の一発最終面接だったんだけど、握手会とかないし10月に内定式があるとしか聞かされてないわ

137:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 00:39:40.22 yhENnImQ.net
>>135
同じ会社かも
とりあえず受諾しとくわ

138:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 00:41:51.55 m3sYVxao.net
>>137
自由だよね?辞退するつもり?

139:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 00:44:47.58 yhENnImQ.net
>>138
自由だね
もし第一志望受かったら辞退するよ
第一志望は内定出るとしたらだいぶ先と思われるし

140:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 00:51:01.63 nIaJqrXw.net
俺は握手会あと二週間先だからみんなの握手報告期待してるで!

141:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 01:13:03.94 Wxy929wE.net
東海理化の最終面接って倍率高いですか?

142:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 02:55:48.84 te6yKvc1.net
>>136
俺と全く同じだ
「それでは4月から一緒に頑張りましょう」とか言って電話切ろうとするから
慌てて内定式とか懇親会とかないのか質問したわ

143:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 03:13:30.92 +dSABPGI.net
オナニーしてえなぁ

144:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 03:14:19.91 +dSABPGI.net
誤爆

145:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 03:15:57.43 xbYi511I.net
ワロタ

146:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 03:21:11.05 Kb6B741V.net
up

147:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 03:33:53.16 8ffbrc/s.net
それが本心

148:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 04:14:19.30 ewlLbG55.net
リクからは落ちないって言われてるし人事からもハンコ押して貰うための意思確認の場だって
案内されたけどやっぱり不安で今更自由も受けときゃ良かったと後悔中
まぁ落ちたら落ちたでD進っていう最高の選択肢もあるからなω^^;;;;;

149:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 04:19:07.70 KK5Fg8LA.net
俺以外に東芝受ける奴おる?

150:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 05:54:05.77 BA/IQljP.net
>>149
今日グループの最終受けます

151:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 06:26:04.42 zpIxFoe7.net
東芝メディカルはズルだぞ

152:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 06:27:32.54 BA/IQljP.net
>>151
テックです

153:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 06:35:12.36 CWwcc5a9.net
今からいける企業教えてください
おっさん院卒です

154:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 07:12:53.78 n5XKAOS3.net
アルプス技研

155:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 07:34:23.49 qxNxvEuU.net
メイテック

156:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 07:44:07.46 Vtf9u5AM.net
>>38
研究室ならISP回線引いてもらってSSHサーバでもたてたら?

157:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 08:04:33.72 4zVmYTXz.net
東芝だろ

158:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 08:22:00.68 P1RnGc75.net
最終緊張する…
マッチング後だけど

159:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 08:34:04.78 Tym1uZFX.net
ワシも怖い
マッチング成立しているとは言えお偉いさんの一言で簡単に落とされる立場だしな

160:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 08:35:28.31 iaI0eCV7.net
>>59
就活生「まぁまぁこのことは水に流していただいてw …便器メーカーだけにw
ブッフォオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

161:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 08:43:37.51 P1RnGc75.net
>>159
他辞退してもいいって言われてるのに落とされたらたまったもんじゃないわ

162:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 08:48:05.18 w/X557Kb.net
>>161
それなら面接の内容で落ちることはないから遅刻だけ気をつければいいやろ

163:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 08:59:36.42 dl4DW5nm.net
>>160
糞つまらないですね
良いトイレだけにwwwwww

164:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 09:15:16.81 P1RnGc75.net
>>162
安心したわ、ありがとう
まぁ所用時間10分だし大丈夫かな

165:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 09:25:18.45 zpIxFoe7.net
>>160
くっさ

だけにwwwwww

166:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 10:09:31.87 cxTYpDQt.net
内定貰ったけど確定で蹴る会社の交流会って行く?
飯食いに行ってもええんか?

167:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 10:12:37.67 b1twDR75.net
>>166
おれも今日午前が推薦マッチング後の最終面接で午後から内定持ってるとこの懇親会だわ
断るべきか行くべきか

168:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 10:18:16.59 9ppoKnXB.net
交通費貰えるならいいんじゃねーの?
俺今日ホントはJR東の面接だったけど交通費出ないから行くのやめたわ
自社路線の交通費ぐらいよこせや

169:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 10:21:28.68 rsc8bH78.net
変な書類書かされたら嫌だし滑り止めの懇親会行きたくない
その前に第1志望内定くれ

170:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 10:22:41.77 P1RnGc75.net
>>169
マッチング成立してたら大丈夫じゃないの?
自由?

171:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 10:23:08.87 +A4y2RMT.net
志望度の低いところの懇親会だが行くよ
金も貰えるしイメージ良くなるかも知れない

172:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 10:26:03.91 GbIEdO61.net
第二志


173:望の懇親会行ったら社員皆エリートなのに気さくで凄い行きたくなってしまったわ



174:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 10:32:02.91 te6yKvc1.net
第一志望から内定貰ったらとたんに就活やる気なくなって他の面接全部寝坊してぶっちしちゃったわ
複数内定ある人羨ましいわ

175:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 10:34:52.85 6gElBtXL.net
>>160
とうとうそんなこと言いだしたか
totoだけにwwwwww

176:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 10:36:09.33 yhENnImQ.net
あーあ
第二志望の無いな受諾しちまった
3日からデータの選考あるのに

177:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 11:00:28.78 +r5pwx7k.net
一度落ちたと連絡貰ったとこから二度目のお祈り来てワロタ

178:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 11:26:56.56 C1IzE96R.net
第一志望のとこ1次でまぁまぁガイジ発揮してしまったナチュラルに…
御社採用人数少ないし頼むわ…

179:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 11:41:02.15 1EOFdEw6.net
スバル推薦持ちおる?
落ちんよな?

180:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 11:41:26.61 XdgNGJeH.net
>>169
罪悪感というものは無いのか?

181:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 11:42:17.85 XdgNGJeH.net
>>179
安価みすった>>166

182:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 12:10:17.78 +R1U0SjV.net
今日面接もしてないのに内々定のメール来たわ
なんやこれ

183:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 12:11:13.82 HQGC+S3s.net
内定者懇親会に向かう途中で別の企業から内定連絡が来て複雑な気持ち…

184:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 12:11:31.74 l2f+OjQ8.net
東京駅のスタバ就活生多すぎィ!

185:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 12:30:59.11 HZAnONWI.net
今日はエリートとクズが入り乱れてるのか

186:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 12:36:48.89 cxTYpDQt.net
でも転職のときお世話になるかもわからんし懇親会で仲良くなっとくのもいいかもな

187:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 12:42:30.68 HQGC+S3s.net
>>185
いやー懇親会出て蹴ったらかえって印象悪くならね?

188:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 12:44:01.11 4jTB0Y4a.net
わいは6月1日の懇親会出て蹴るで
当然の権利や
わっはっはー

189:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 12:49:15.65 HQGC+S3s.net
まあ俺も蹴るんだけど

190:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 12:50:04.06 GbIEdO61.net
職業選択の自由やからな
マッチング成立してるんだから早く第一志望の内定クレメンス

191:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 13:06:15.31 VhXthOxe.net
>>136
俺と同じとこか?何も聞かされてないわ

192:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 13:11:22.93 z7OXCxj4.net
推薦ガイジめっちゃきんちょうするよおおおお(;>_<;)

193:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 13:15:43.38 P1RnGc75.net
まじで握手会やったわ

194:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 13:24:02.07 pImAgdSI.net
>>192
kwsk

195:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 13:26:32.00 P1RnGc75.net
>>193
もう今まで散々聞かれたからいいっしょって言われて雑談して握手して終わり

196:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 13:27:34.75 xqXTU0+y.net
懇親会でて蹴るわ
懇親会とかないっすか?ってこっちから聞いてわざわざ開いてくれるみたいだから申し訳ねえな少し

197:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 13:40:17.05 8x7JGFtS.net
>>194
はへ~ 俺は明日だから参考になるわ 自由だけど

198:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 14:04:42.18 Ev1MpFbj.net
推薦ガイジとナチュラルガイジが入り混じる日だな

199:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 14:19:26.26 h6hszUFe.net
>>178
スバルは一次パス効果しかないやろ>推薦

200:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 14:19:26.85 qCVI/vn1.net
ワイの握手会最大50分なんやが
すごいンゴね

201:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 14:26:04.61 pX08fKFQ.net
握り潰せ

202:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 14:44:10.53 Sg3o3pTZ.net
50分もオッサンと手握り続けるとかきついな

203:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 14:46:34.20 v1fE+PjB.net
紅組ニキいる?
手応えどうだった?

204:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 14:48:39.34 ls1ydKxn.net
紅組ってなに

205:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 14:55:14.98 PHirn01d.net
理系院まで行ったけど金融決まったから金融行くわ

206:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 14:56:08.89 IeKBHkjM.net
>>178
普通に落ちる 大学のネームバリューで違いもあるかもしれないけど

207:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 14:59:27.90 1boC91YP.net
>>198
>>205
まじでか・・・あかんわ・・・

208:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 15:26:31.56 +jJLaVQ8.net
>>178
スバルは推薦特に意味ないよ
自由で落ちるやつは推薦でも落ちるし

209:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 15:51:50.11 cBeVFrBv.net
皆が蹴るって言ってるのは内定承諾書出さないってこと?
それとも内定承諾書出した上で辞退するの?

210:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 16:14:56.48 cUyFRrSO.net
>>208
承諾書って推薦書ってことだよね?
だったら違うと思うよ
さすがに推薦書出して取り消すって滅多にないやろ

211:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 16:22:11.54 cBeVFrBv.net
>>209
いや、自由で受けた場合の内定通知書

212:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 16:39:17.98 6Hn9Ecdb.net
第一志望落ちて第二志望の内定もらってやっと就活終了
みんなありがとうございました

213:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 16:41:12.28 cBeVFrBv.net
>>210
ミス 内定承諾書

214:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 17:11:33.10 nd4ipz5o.net
>>176
追い飯ならぬ、追いお祈りワロタw

215:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 17:19:02.76 /NUQHaRM.net
ふええ、今日の面接落ちてたら、CRAになっちゃうよぉ。。。

216:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 17:23:19.31 /yKc1jJR.net
。。。。。。。。

217:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 17:26:55.18 /yKc1jJR.net
(^^)→   。。。。。。。。内定
   (^^)   。。。。。。→ (*^o^*)
   (^^)
   (ToT)

218:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 17:37:40.03 GWL6cwug.net
御社10月まで何もないのか…

219:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 17:38:27.33 11jKyzp2.net
今月と来月に内々定者の懇談会があるわ
水はノー残業デーみたいね

220:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 17:59:24.03 mFq9Sds3.net
入社承諾書出してから辞退したぞ

221:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 17:59:39.09 HafGHbCQ.net
明日第一志望最終面接ワイ、めんどくなって他全部辞退してるんだがこれでもし落ちたら洒落にならん

222:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 18:13:22.31 pbUpjpgD.net
本命かつ推薦で今日最終受けたけど手応えがない
お祈りされたらどうしよう
今からでも間に合う優良企業ある?ちなみに情報系

223:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 18:36:30.83 +uWO4sbV.net
お前ら心配性過ぎるだろ、受かる気しかせんわ

224:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 18:38:46.72 7AAIBAC3.net
今日の面接パーフェクトすぎて自分でもビビってるわ
どう思い返しても非の打ち所がなかった

225:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 18:50:50.55 3mSniq2c.net
次の火曜最終だから日曜フルに使ってガチガチに対策していくわ
たかだが15分程度の握手会だけど人生かかってるから一応ね

226:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 18:54:23.76 mFq9Sds3.net
>>224
油断しないの本当に大事
初めて最後受けたとき油断してて落ちて後悔したわ

227:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 18:54:59.20 0aO2+wGn.net
>>223
恐縮ですが不採用となりました…

228:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 18:59:13.01 RP5ACnhu.net
>>223
すごE

229:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 19:03:26.75 R7iWdHjz.net
今日の最終面接爆死した…
時間も大幅に延びたし逆質問も無し;;

230:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 19:05:01.29 bdrG7miy.net
時間って伸びないほうがいいの?

231:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 19:09:38.19 EzcoDRXg.net
>>221
さすがに遅い

232:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 19:32:10.27 dzSfidTJ.net
即日で内々定いただきました!

233:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 19:33:23.78 g0R6cHV1.net
来週第一志望の最終だけど、自由で握手会じゃないから緊張がやばい

234:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 19:37:57.76 YERV38v8.net
明日本命の最終だよおおおおおおおおおおおおおおおおお
落ちたらどうすっかな技術職への道諦めっかな^q^

235:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 19:42:06.11 B8jzefE/.net
第一志望内々定ゲット
来年から丸の内です

236:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 19:44:35.24 WG0bwhFx.net
>>191
報告楽しみにしとるで(ニッコリ

237:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 19:46:53.37 hYMF6r8/.net
うおおお日本橋で働きたいンゴオオオオ

238:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 19:56:03.80 ucUfcCq7.net
理系で丸の内勤務ってどこなん?

239:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 19:56:24.23 5ZVReeMK.net
コンサルとかでしょ

240:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 19:57:46.47 Aj08i4x8.net
10分の最終選考だったけど、内々定通知もらって終了
結局俺は就活らしい就活はしなかったなあ
御社って言葉も志望動機すら言わずに終わった
研究室のコネがあって面接甘々だったからなあ

241:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 20:09:35.90 RP5ACnhu.net
>>239
どんな待遇のとこ?
中小なの?
教授の電話1本で敗者復活する研究室なら知ってる

242:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 20:45:47.86 Aj08i4x8.net
>>240
それなりに有名な大手メーカーだぞ
旧帝機電だし、研究室によってはこのくらいのコネがあるとこもある

243:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 20:51:09.80 1tCVGEWN.net
何を思ったか年始に3カ月がんばったらゲーム業界に行けるでしょと思って3、4月を無駄に過ごし、
周りが就活終わってる中ようやく就活を始めた俺と似たような人いますか

244:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 20:52:00.43 jja4LUem.net
おるで

245:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 20:53:47.22 qQ0xYDh0.net
>>242
ゲーム業界ってどうゆうとこ受けたん?

246:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 20:53:58.12 Vtf9u5AM.net
>>228
俺は他人と比べて時間が1.5倍くらいかかった上、逆質問もなかったけど内々定もらえたから全然いけるぞ

247:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 20:54:06.24 B8jzefE/.net
ゲーム業界なんか何で行きたいの?

248:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 20:54:42.56 nGlN32bC.net
そら行きたい奴も居るだろ普通に考えて

249:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 20:58:05.54 1tCVGEWN.net
>>243
1月くらいの自分にパンチしてやりてぇよ
>>244
コンシューマ系のディベロッパ
>>246
給料低くても"やりがい"がある仕事したかったから

250:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 21:01:36.42 eOH/AXlr.net
>>242
どこ大?

251:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 21:04:57.58 0aO2+wGn.net



252:天堂だったら行きたい



253:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 21:06:25.34 ZtlFwJBA.net
SCEが子会社じゃなければ行きたかった

254:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 21:11:27.71 JkVO58pT.net
任天堂とSIE以外は全体的にキツイんじゃないか

255:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 21:13:34.51 EzcoDRXg.net
ゲーム業界とか任天堂以外行くべきではない
某ゲーム企業だと退職金とかがなくなってるらしいし

256:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 21:18:16.68 ajRYrV7l.net
色々

257:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 21:21:53.27 2UW2AXTQ.net
ゲームは好きだけど今のビジネスモデルでいいゲームが作れるとは思えん
ゲーム業界志望する人はやっぱその辺何か考え持ってるのかな

258:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 21:30:36.91 iloO1/G2.net
推薦ガイジしていいかな

259:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 21:47:25.48 xa9vnKI9.net
>>141
俺にも教えてくれ!最終呼ばれた!

260:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 21:47:37.09 8oytahM8.net
コナミとかヒット作品の部門にいたらビックリするくらいボーナス出るんだってな

261:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 21:58:32.44 Chqz+YyM.net
その代わり別の場所からヒット作が出たらポイだぞ?小島秀夫しかり
逆にヒットしなけりゃさくまあきらだってゴミ扱い
ゲーム作ってる会社とは思えんほどつまらなさそう

262:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:01:58.88 XdgNGJeH.net
任天堂は駄目だったけど任天堂系列から内定貰ったからそこで頑張ろうと思うわ

263:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:06:45.88 qNtFv6+q.net
HAL研いってみたかったなぁ

264:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:08:55.44 cBeVFrBv.net
>>260
ゲーフリとか?

265:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:18:32.20 haHwgRiM.net
任天堂以外のゲーム会社にいく奴は正直見下してる

266:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:19:21.03 qBEOQcc0.net
日本電設工業に内定貰ったんだけこの会社ってどうかな?ここの人の意見聞きたい。

267:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:22:14.29 XdgNGJeH.net
>>263
えぇ…
任天堂信者だけどさすがに無いわ
コーエーとかSIEとか魅力的な会社沢山あるぞ?

268:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:23:21.50 G3sIHKWq.net
大学出てゲーム会社とか見下すわ

269:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:25:50.12 haHwgRiM.net
>>265
いや俺はゲームとかもうやってないから信者もくそもないけど任天堂以外のゲーム会社は待遇糞じゃん
そんなとこしかいけなかったのって感じ

270:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:41:06.92 XdgNGJeH.net
ゲーム制作は夢があってやりがいのある仕事だと思うがなぁ
待遇に関しては確かに良い所は殆ど無いけどまぁ好きを仕事にしてるから気にしない人も多いよ

271:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:46:47.35 0W7Ugcuc.net
そら待遇重視でゲーム会社いく阿呆なんておらんだろうしな
待遇面みたらゴミみたいなとこしかねえし年取ったらどうすんのって感じだ
それわかってても行く奴の蛮勇はすげえよ

272:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:50:12.41 sQg+v8QY.net
職業選びまで大学選ぶような物差しでしか見れない人は比較してばっかで人生しんどそう

273:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:53:28.48 haHwgRiM.net
職業選びを遊びか何かと勘違いしてる人の方が人生辛そうだと思う

274:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:56:50.26 qQ0xYDh0.net
やりがいを重視する人を遊びと捉える脳みそのほうが可哀想

275:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:58:00.48 Pg5porVw.net
アニメゲームって現実見れない奴が行く職種だろ

276:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:59:17.23 haHwgRiM.net
どういうをどうゆうって言うような脳みその奴には可哀想とか言われたくねえな

277:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 23:01:30.96 sjY0JSym.net
ゲームとかエンタメ系の会社ってやる気と能力の両方を備えた人間じゃないと勤まらんと思うで
ワイはやる気も能力もないからまったりインフラ行くけど優秀な奴はゲーム業界で面白いゲームを作ってくれよ

278:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 23:02:01.88 SlrJ2nHs.net
ゲーム会社行くなら
任天堂
フロムソフトウェア
プラチナゲームズ
コエテク
のどれかでしょ
ほかは過去の遺産食いつぶしてるイメージ

279:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 23:07:55.45 XdgNGJeH.net
いま新規IPに挑戦する体力をもつゲーム会社は殆どないからなぁ
外したらあぼーんだし
やっぱブランド力って大事よ固定客は買うし

280:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 23:11:36.21 0aO2+wGn.net
>>276
フロム行ってmeet meやるのも面白そう(白目)

281:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 23:12:07.10 RLcfVc61.net
やりがい重視っつっても限度があるよなあ
流石にゲーム会社は見投げと同じだと思うわ

282:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 23:16:08.16 P4k3zJZ7.net
俺はエンタメの会社に行く
お前らのお小遣いを給料にできるって最高だわ

283:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 23:18:19.43 6NK8pwKB.net
JXTGの最終って倍率高い?

284:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 23:38:09.14 WCXBNjQQ.net
JM成立からの内々定もらえたぞ!。
おまいら、JM成立済みは落ちないで安心しな!
笑顔で普通に前回の面談で話したこと軽く確認されるだけ。

285:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 23:55:53.96 aF84aedm.net
声優事務所はいってマネージャーなりたかったわw

286:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 23:59:25.55 vNDa7erK.net
結果的に推薦でそこそこの大手に内定貰ったけど
色々と戦略ミスって学歴を活かしきれなかったな…
まあ学歴があったから戦略ミスっても何とかなったとも言えるが

287:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 00:15:51.80 1t5tl1zD.net
>>284
確かにそうとらえることもできるな
いい考え方もらったわ

288:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 00:16:29.70 v6a1RMe0.net
学部卒で基本給20超えってどんなもんかな?
掲載されてるのが月給だったり基本給だったりで比較めんどくさいわ

289:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 00:18:45.55 q0FyH2SC.net
俺も学歴気にせずやりたいこと重視で推薦で決めたけど、周りから「あーあそこね(笑)」みたいな評価下されるのがちょっとムカつく
実力主義の会社だからさっさと昇格して年収抜かしてやるわ

290:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 00:31:01.73 oiKBjXNG.net
最終の逆質問って何聞けばいい?

291:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 00:31:17.57 AhFDYIRF.net
kddi最終いけそうだが
研究できるかな

292:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 00:33:58.11 m5QwkL+w.net
>>289
KDDIは希望通りにならんしなってもジョブローテで変えられるよ
だから面接でジョブローテ大丈夫か聞かれる

293:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 00:37:37.61 8c5tR7qQ.net
ゲーム会社でも普通にいいと思うわ
何かしらの物はつくってる
飲食、小売系はごみ

294:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 00:40:56.13 n9/ECpPt.net
コンサル商社あたりもダメじゃん

295:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 00:42:42.30 PdWkAiFM.net
需要を創出してるのでセーフ

296:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 00:55:11.09 /toY18/U.net
>>281
最終全体の倍率は知らないけど日程が6/1から遠ざかるにつれて通過率は低くなると思う多分

297:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 01:11:08.61 DZYEdfAM.net
確かに最終面接の逆質問は何聞けばいいのかわからん

298:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 01:21:44.61 6T7MjPq0.net
内定承諾保留中に内定者懇親会行く予定なんだけど、懇親会で無能コミュ障がバレて内定取り消しとかもしかしたらありそうで怖い

299:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 01:25:13.33 4ByvnR8v.net
ゲーム業界は難易度超絶高いから尊敬するわ
任天堂とかHAL研の問題見て目ん玉飛び出た

300:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 01:55:


301:09.18 ID:MY+WY02l.net



302:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 01:59:38.52 7nVarARg.net
1次で部門長的な人に是非一緒に働きましょうって言われたんだがこれはフラグなのか…?

303:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 02:22:41.65 WCpLk8sI.net
>>294
やっぱそうなんだ
今週中にあるから高い方だと思いたい…

304:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 02:22:46.96 K6T8KfhY.net
会社説明会の時点で配属先まで説明されたんだが、脈アリだったら良いなぁ

305:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 02:25:46.78 K6T8KfhY.net
参加者俺一人な

306:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 02:35:21.71 r3pQnIqy.net
>>282
マジで握手して「来年からよろしく」って言われて終わったからビックリした

307:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 02:56:39.58 pP0e2ydo.net
握手..

308:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 03:09:16.01 6hhvITpZ.net
ゲーム

309:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 03:11:07.73 z3FISClF.net
もう入社する会社決まったんだが、明日気になる企業の面接あるから行こうと思ってたけどだるい

310:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 03:28:49.66 mPzs0DQm.net
>>306
じゃあ行くなやハゲ
アホなん?

311:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 03:49:46.44 0AMtPV/I.net
w

312:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 03:50:00.07 qtksWb4N.net
今更だけどみんな本命だとか第一志望だとかどうやって決めてるんだ?
正直どの会社みても説明会とか行ったら
ちょっとは面白そうとも思うけど行きたいとか思うことがない
身の丈にあってなくて諦めるって企業もあるが

313:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 03:51:08.10 K6T8KfhY.net
>>307
ド正論で笑う

314:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 03:56:43.45 H7B2oGJZ.net
>>151
ごめんな

315:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 04:08:29.92 H7B2oGJZ.net
割と志望度高かったとこに決まったけど他は全落ちで社会不適合認定された気持ちだ…辛いなぁ…

316:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 05:08:21.47 eQzL1D2I.net
推薦ガイジって何やりゃいいの?
出会い頭で「御社に入社できなかった際はこの場で自殺いたします」とか言っとけばいいの?

317:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 05:23:35.99 AObyYvMN.net
>>313
うんこもらせ
ドン引きはされるが怒られず、あと腐れない

318:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 05:36:40.53 otnwcpBo.net
いいからさっさと有能な奴はフロムへ行ってアーマードコアを作ってこい

319:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 06:09:49.36 tkb8AHdn.net
>>314
多分それは受かるぞ
そしてウンコってあだ名として40年過ごすパターンだ

320:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 07:14:18.75 SHrFLlN2.net
年間休日125日とかって夏期休暇とか含めた日数でいいんだよな?
年間休日が118日なのに夏期休暇とかある場合は118よりも増えるってことでOK?

321:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 07:18:12.25 +qV08aFm.net
やっぱり握手会に備えてハンドクリーム塗っていった方がいいよな
しっとり滑らかな手の質感で役員のハートをガッシリ掴んでやるぜ

322:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 07:31:09.55 Xb6/MyLF.net
>>313
面接ブッチだろ

323:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 07:35:03.55 ZLPq9dXQ.net
最終面接が関西方面の人って天気大丈夫なん?

324:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 07:42:31.85 Yt4uucHY.net
>>267
これは正論
ゲーム企業は人として見てないかと。
まあ入って気付かないようにね

325:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 07:43:43.14 Fd///bzl.net
内々定貰ったけど急に取り消しになるかもしれないと思うと不安で仕方ない

326:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 07:46:24.42 CV6+NpUp.net
推薦出せば100%受かります4月から働きましょうって言われたけど内内々定?

327:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 08:06:31.67 FvJJUq2/.net
内々定貰っても不安とか人生生きづらいだろうなかわいそう笑

328:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 08:20:13.64 HcGDQktr.net
自信が無いんやろな

329:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 08:21:51.31 o7uMRbj7.net
自分の実力より明らかに上のレベルのとこに受かってしまったから内々定で安心なんてできない

330:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 08:27:20.68 HIn5HLZS.net
>>326
だから?

331:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 08:31:24.79 o7uMRbj7.net
>>327
内々定もらっても不安なものは不安だと思うって話や

332:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 08:38:54.46 ZLPq9dXQ.net
>>326
どこなん?
どうせ子会社やろ

333:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 08:42:53.22 g0hAuOm0.net
どうせ子会社やろ?と煽ることで企業名を聞き出す作戦

334:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 08:44:07.96 p0kHwlUl.net
こんなとこで自慢するくらいだしリアルは察しだろうなぁ

335:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 08:44:56.60 +MZFmq4d.net
自己肯定感が足りないと能力が上がり辛いからそういう意味では社会人として不利だとは思う

336:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 09:08:41.95 SHrFLlN2.net
選考辞退の連絡とかしてるんだが内定先の企業名を聞かれてつい言ってしまったんだがこれってまずいよな…?

337:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 09:12:35.04 g0hAuOm0.net
なぜ?

338:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 09:17:34.05 /toY18/U.net
別にいいんじゃね
俺も言ってるよ
理由もハッキリ答えてる

339:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 09:25:54.49 o7uMRbj7.net
ちなみにどちらの企業へ行かれるんですか?は辞退したとこ全部で聞かれた
人事的には今後の参考とかにしてるんかもね

340:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 09:27:03.99 7Gd7ja0i.net
メールで内々定通知来たけど全く信用ならん

341:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 09:41:21.14 fMHzUAGE.net
就活終わった奴、プレエントリーだけしてメール来まくる御社のマイページどうしてる?
基本退会フォーム的なのないよな

342:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 09:49:29.75 CDn7ZtMX.net
他内定でたからメガバン選考断ったけどやるだけやっておけばよかったかなあ

343:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 10:11:14.25 NcDB2+7A.net
内定承諾書出してから連絡が無いけどこれって普通なんだよな・・・
ちょっと不安になるわ

344:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 10:13:05.92 b8ydIUbA.net
豆腐メンタルおおすぎるな笑

345:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 10:22:27.23 OPgsYb29.net
JALとANAの面接バッティングしたけどどっち辞退するか迷う

346:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 10:33:20.07 n9/ECpPt.net
どうせANAにするだろ

347:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 10:59:44.27 cuwa7AL7.net
ANAL?

348:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 11:03:56.66 wSb4uid7.net
内々定の出た人が昨日非通知で電話が来たと言ってて、俺のところに来てないから絶望してたら
番号通知お願いサービス発動してやがった…
今朝解除したけど、手遅れだよな…別の意味で絶望

349:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 11:06:41.71 Y9rxpVaD.net
高学歴の無能は地方の大手子会社が最強だぞ
福利厚生親会社並で家賃も安いし寮もあるから自転車通勤で交通費ゼロ
高学歴は大手行くから競争相手が弱小校ばかりで学歴の暴力で楽々入社

350:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 11:08:02.45 TZT5ilz3.net
>>345
内々定通知なら通知でかけなおしてくれるから安心しろ

351:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 11:17:55.58 MwszNdZA.net
>>346
そういうところって無駄に高学歴な奴は敬遠されるイメージ
そこそこの大学で感じ良い奴の方が取りたいだろ

352:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 11:28:45.21 k6BUsGom.net
レジャー業界で内定もらた
人ごみの中出かけるの嫌いだから土日仕事で平日休みもありかな、、、友達も恋人もいないしw

353:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 11:32:48.74 a+Cz+Z/z.net
土日にレジャーなら人混みの中通勤やないの?

354:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 11:55:13.10 ast9sM/U.net
100%子会社はさすがにやめといたほうがいいと思うけどなぁ
俺も大手子会社だけど単独で一部上場してて親会社とは完全に別経営だから子会社でも入社決めたし

355:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 11:58:40.25 YHQuqsEH.net
100%子会社でもゼロックスとか住友電装とかええんちゃいますの

356:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:04:08.77 f6KPiXpP.net
>>351
なぜアカンと思うの?
子会社は子会社で良い部分もあるはずだよ

357:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:09:23.29 5dVfQJmG.net
>>353
ないよ

358:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:10:04.09 qmcp9Lo3.net
親会社の完全劣化版
行く価値なし

359:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:11:26.75 Lqgj0Yw0.net
電装行くなら電工行く

360:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:15:32.38 QDv6VPNx.net
電線業界はボーナス固定なのがあかん

361:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:17:21.40 kzbJ8dTy.net
>>352
ゼロックスって独立してんのかと思ってたわ

362:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:17:42.33 HVeTcNNN.net
>>351
なんやnttか?

363:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:20:06.08 HVeTcNNN.net
>>348
高学歴っていっても東大とか京大じゃない旧帝レベル辺りの話じゃないか?

364:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:21:24.20 MCZinvdN.net
内定の連絡の後に後付け推薦要求してきたんだけどどうしたらいいのこれ
まだ受けてる会社残ってるんだが

365:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:26:21.58 wPn5nTBI.net
親会社はそれだけ責任範囲が広くて仕事もキツい
子会社の方がたいしたパフォーマンスも求められないから楽

366:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:28:06.84 W6ewSwxQ.net
正直にメールしたら待ってもらえたわ
他社のこと言いたくなかったら大学側が8月まで発行してくれないとかしときゃいいんじゃない

367:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:38:51.87 MCZinvdN.net
>>363
御社に行きたいですって言っちゃった場合でも何とかなるかなあ
他人事だと思ってたのに自分にも降りかかるとは

368:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:40:06.01 7Gd7ja0i.net
後付け推薦ってほんまゴミだな

369:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:44:33.48 WCpLk8sI.net
子会社の役員はほぼ親会社からの出向で埋まるからな
一生親会社の奴隷になる

370:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:47:59.92 W6ewSwxQ.net
>>364
面接でも第一志望だと言ってたけど大丈夫だった
それで内々定消すような会社だったらかえって良かったと思うしかない

371:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:54:07.21 z3FISClF.net
任天堂のお祈りメール来たわ
一番行きたかった会社やのに唯一書類で落とされた
一生根に持ちそう

372:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 12:55:32.21 ySnv0w9s.net
>>365
後付け推薦無視してる

373:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 13:08:33.96 MCZinvdN.net
>>367
正直に言おうかな
言わないとどうしようもないか

374:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 13:26:51.76 wPn5nTBI.net
>>366
役員とかどうでもいいわ

375:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 13:31:39.12 H19jikUf.net
承諾書出した御社にドキドキで辞退の電話してきた
あっさり辞退おkしてくれた
ほんま人事の人有り難うございます大好きすいませんすいません
中小やしこういうの慣れてんのかなぁ。なんにしてもありがとうございますやで手紙も出さないといかんなぁ

376:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 13:34:27.98 7Gd7ja0i.net
承諾書提出を待たせてると印象わるいよな
俺もさっさと出して後で辞退しよ

377:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 13:47:31.35 FIS3Umxb.net
本日の最終でまさかの大爆死
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

378:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 13:54:53.09 LWNBM91P.net
何やらかした?

379:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 13:58:21.22 ThPxkccm.net
俺も返事長く待ってもらってたけど、さっき採用枠が埋まりそうだから悪しからずって連絡きたから受諾しちゃった

380:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 14:00:44.54 alolvEyo.net
>>369
それって普通に落ちるんじゃないの?
実質的な辞退行為に当たる気がする
少なくとも落とすつもりで多めに候補者集めそう

381:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 14:02:14.90 zTZfHPWk.net
>>357
そうなの?

382:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 14:09:19.83 4+otmaYK.net
トヨタの内定キターーーーー!

383:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 14:14:19.79 08XvXNeS.net
>>379
おめこ

384:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 14:16:27.28 MxIowoRV.net
ゲーム業界の話ばかりで一瞬スレチかと思ってた
業界某大手の面接でVRゲームの話したら
なんか面接官の中でVRは目の前の小さいディスプレイだけだと認識しているらしい
もうその場で帰りたくなった
こんな会社マジこっちから願い下げだわ
翌日に他業界の大手から年収約二倍の内定もらったからサヨナラ

385:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 14:23:05.22 ySnv0w9s.net
>>499
蹴る?

386:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 14:34:43.01 FIS3Umxb.net
>>375
話すこと話すこと面接官の反応薄い+他社の選考状況で何処受けたかド忘れ

387:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 14:40:04.08 U/yOQWpC.net
>>383
反応薄いのは勝ちフラグでもある
まぁ期待せずまっとれ

388:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 14:45:55.75 5fHRFuyN.net
反応薄いってか掘り下げる気全くないのは興味ないときか採るの決めてるときだもんな

389:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 14:49:31.67 ru2E14/3.net
ツイッター見てるとアホな就活生沸きまくりだな
こいつツイート漁ったけどとても見せられる内容じゃないのに自分に酔い過ぎ

@
本気でおんしゃたちにこのアカを見せられるかって言われたときに、志望順位はさておいても一応Yesとは言えちゃうのがこわい

390:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 14:54:21.56 biWYxzTr.net
>>379
裏山
この後最終行ってくるやで

391:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 14:55:24.32 YelDk2kQ.net
それ晒すお前も性根腐ってるよ

392:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 14:58:06.08 oiCc/Yet.net
>>387
いつ?
わいは中旬やで

393:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 14:59:03.23 7Gd7ja0i.net
今からガイジになってきます

394:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 15:00:31.01 yuRFj4D3.net
jm推薦勢の最終はみんな中旬までには終わる感じかな?

395:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 15:01:17.73 biWYxzTr.net
>>389
今日この後よ
お互い頑張ろうぜ

396:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 15:04:13.66 tFoa939Q.net
1次面接の翌々日に最終面接とは
速くて準備が足りん

397:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 15:07:44.68 oiCc/Yet.net
>>392
まじか
早くてうらやましいわ
お互い同期としてまた会おう

398:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 15:27:11.73 ImQeovdj.net
JM推薦の最終は握手会なんやろか

399:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 15:38:22.25 gy9f4uiQ.net
推薦ガイジ不可能だったぞ

400:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 15:41:27.83 /RAO3Vp1.net
マッチング成立してたけど最終で緊張して序盤話に詰まったんだよなあ
お願いだから通ってて欲しい…

401:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 15:57:46.22 otiCTY0i.net
某業界の大手で、次が最終の集団面接だけど、今のところESや回答を俺含め全員全く掘り下げられてない

402:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 16:03:52.38 7Gd7ja0i.net
書類提出しなければ推薦でも落ちるやろ

403:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 16:06:50.16 vKNApoxh.net
最終面接の最中に、急におまんこの画像が浮かんで来て、思わずおまんこ!と小さな声で叫んでしまったのが聞こえて、落ちたンゴ。

404:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 16:08:34.36 X1O3ghVM.net
>>346
理系の院卒多留でもそういうとこいけますかね?
もはや周りと比べられないとこのがいい

405:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 16:16:24.08 n9/ECpPt.net
>>400
俺もそれだわ...終わった


406:...



407:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 16:28:51.71 AObyYvMN.net
内定者SNSの内定者へのメッセージ何書けばいいんや…

408:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:39:02.85 sceXbOBF.net
面接後に卒業・修了証明証を返却されたのって、やっぱりお祈りってことなんやろうなぁ

409:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:39:34.77 YCSHOEyB.net
>>400
ワイもや。なんでなんやろなぁ

410:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:42:00.47 0ezzkoJ2.net
生命の危機を感じた時に子孫を残そうとする反応かもしれん

411:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:42:54.97 /toY18/U.net
>>404
すげーな
別れた後に送ったプレゼント返してくる元恋人みてえな感じか

412:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:44:42.35 lNTPuLv2.net
30社お祈り喰らった
もうダメ終わった

413:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:45:02.60 VXV2sbMQ.net
>>404
地味に痛い出費だしありがたいやん

414:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:46:36.07 4Db1F1m/.net
内定ひとつ貰ったら欲出るな

415:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:47:45.56 4xQ955CX.net
さっき初めて内定もらったわ
なんか就活めんどくさくなってきちゃったしもう他の選考全部辞退しようかな

416:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:48:50.64 3nasRHdA.net
理系で推薦に頼らず、自由で一流企業の内定貰ってる奴ってヤバすぎない?
下位駅弁大学には到底考えられないわ
どんな層なのか?

417:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:49:01.32 R/cAXFwY.net
卒業証明書の発行って金かかるんか?

418:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:51:45.54 0ezzkoJ2.net
>>413
200円とかじゃね?3つセットで600円

419:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:54:06.48 R/cAXFwY.net
>>414
ワイの大学は卒業証明書も成績証明書もタダで印刷し放題や

420:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:54:47.23 7Pp+40Ze.net
かからんだろ
私立はそんなのにも金かかんのか?

421:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:55:14.16 VXV2sbMQ.net
公立だけど院の証明書は200円、学部の頃の証明書は300円だな

422:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:56:56.21 0ezzkoJ2.net
>>415
ええなあ 成績 卒業見込 健康診断書で600円やで、、底辺私大は辛いわ

423:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:57:45.90 l5Vdlftd.net
自動発行機で印刷し放題だから余裕を見てそれぞれ20部ずつ刷った
なお2部しか使わなかった模様

424:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:58:12.93 eIRK2pR/.net
ずっと思ってるんだけど何十社も受けてる人って体持つの?
俺1回面接したらもう三日ぐらいは就活やる気なくなるぐらい疲れるんだが

425:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 17:58:42.57 HVeTcNNN.net
>>397
君はワイでワイは君や

426:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:02:34.01 sceXbOBF.net
証明証はタダだから50枚くらい発行したわ
なお余りまくっている模様

427:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:02:45.09 igAD8Hir.net
>>412
理系で旧帝だけど一流からは3社もらったぞ
というか文系っていうならまだしも理系ならいけるやろ

428:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:05:35.73 3nasRHdA.net
>>423
今更もう遅いけど、確かにそうやなw
にしても凄いね
でも、後付推薦を断ったら無条件で落とされそうな気がするんだけど?
完全自由の企業受けたってこと?

429:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:17:12.04 igAD8Hir.net
>>424
後付け2に完全1やな

430:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:19:26.08 4+otmaYK.net
後付け推薦出させるような所は一流とは言わんよ

431:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:23:18.31 igAD8Hir.net
そうなんか、大手やから一流と思ってたわすまん
一流は一社しかないわ

432:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:26:04.72 a2/plMCX.net
冷静に考えて面接官にガイジだと思われるのって辛くないか

433:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:26:34.99 3nasRHdA.net
>>425
スゲー、多分真似出来んわ
推薦出せないって言うとき何にも言われないの?
>>426
ええ…
先付け推薦と何が違うんだよ

434:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:31:21.82 2/Np+Z+j.net
滑り止めに後付け推薦要求されたけど学校推薦は出せないよって交渉したら
学校推薦関係なしの教授の紹介状でいいって言われたわ
就職課にも相談したら悪質だし推薦書じゃないから蹴っても最悪なんとかするって言われた
うちの就職課有能や

435:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:34:42.32 SQCI5KD5.net
>>412
別に普通だろ

436:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:34:43.29 NRVBGMSR.net
激務将来性有りの会社とまったり将来性微妙の会社ならどっちに行くべき?
どっちも平均年収同じくらいで売上1兆以上の大手だが迷う

437:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:35:37.94 SQCI5KD5.net
売上1兆の企業とかでかすぎて魅力ない

438:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:37:11.35 4+otmaYK.net
普通では無いな、京大機電でも推薦利用が98%くらいだし

439:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:38:28.50 4+otmaYK.net
地底あたりの機電だと99%は推薦でしょ

440:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:42:17.55 nKX5scgv.net
激務な企業とまったりな企業で平均年収同じならまったりな方がいいに決まってんじゃん

441:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:44:09.89 d00EvLOA.net
>>432
後者だろ

442:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:45:45.91 0HwI4PnN.net
第一志望内定もらったー!終わりだ!

443:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:46:12.44 4ByvnR8v.net
内定者半分以上東大院生で笑った

444:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:54:12.71 G+2iqC0F.net
>>439
どこ?

445:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:54:40.66 Lqgj0Yw0.net
売上一兆がでかすぎて魅力ないの言い訳感すごい

446:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 18:58:36.27 4ByvnR8v.net
>>440
A◯S

447:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:04:26.93 YCSHOEyB.net
>>442
ワイちゃん、何が入るか分からない

448:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:04:56.97 a2/plMCX.net
>>442
AGS?

449:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:06:23.60 G+2iqC0F.net
AWSやろ

450:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 20:13:37.98 PhaK7ZN2M
東洋証券ってどう?
ブラックで有名なんだけど・・・
2chもやばいし...スレリンク(money板)

451:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:18:31.57 gy9f4uiQ.net
AWSすごいな
頑張ってな

452:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:25:53.44 NUptYQ/l.net
産近の学部生の割には大きめの会社の内定貰えた。営業利益1500億以上あるしたぶん大きい。お世話になりました。

453:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:29:10.39 n9/ECpPt.net
AWSがすごいのかもわからない

454:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:30:58.08 uu1xYqmZ.net
>>449
世界のIaaS/PaaSクラウドシェア40%以上

455:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:33:12.53 Va1813Qd.net
>>443
AWSだろ
AWSはイケイケだよなあ、あんなとこ無理やわ

456:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:34:01.70 iRXg/9V5.net
すごいンゴ

457:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:38:21.33 n9/ECpPt.net
イアァスパァス40%か...そらやべえな...

458:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:43:22.20 aHoRKrzd.net
AWSはGoogle並みにすごい

459:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:46:02.54 +qV08aFm.net
知らない企業名を見たらとりあえずvorkersのスコアを見ちゃう病に罹患してしまった

460:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:49:11.84 wPn5nTBI.net
vorkersより転職会議のほうがいいわ

461:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:50:08.22 uu1xYqmZ.net
いやいや就活会議のほうが

462:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:52:16.34 uMz3bsBI.net
AWSは営業とサポートだけやろ
まあ頑張ってな

463:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:53:02.98 wPn5nTBI.net
少なくとも俺の会社に関しては転職会議のほうが事実に近いことが書かれてた
vorkersは書き込みが少ない

464:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:54:21.04 B4AsVHyH.net
skyとかいうブラックがランキング上位なvorkersはゴミ

465:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:56:33.32 gVPUk97S.net
skyってゴミなの?

466:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 19:58:50.18 nfau4Sk6.net
独立itがまともなわけ無いだろ

467:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 20:10:02.21 944ki+OC.net
セイコーエプソンの推薦って落ちるのか

468:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 20:13:29.53 wPn5nTBI.net
給料はいい

469:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 20:22:03.20 tv+ssJHK.net
むしろ落ちない推薦なんてあるのか

470:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 20:22:51.74 a2/plMCX.net
skyって就活会議でも上位だったような
マジで工作員いそうだな

471:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 20:23:13.49 nEygOcHp.net
セイコーエプソンってマッチングあるだろ
マッチング通ったなら落ちないんじゃね

472:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 20:25:21.52 wPn5nTBI.net
>>466
年中中途の求人が来る

473:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 20:28:07.84 +qV08aFm.net
まぁ転職サイトで工作する企業があってもおかしくはないな
その場合評価が二極化するだろうから見抜きやすいとは思うけど

474:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 20:52:19.05 O/YlKrMk.net
>>462
独立だからカスって考えはおかしい
大手ならまともなとこもあるで
skyやワークスみたいにアホほど採用するとこはアレだが

475:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 20:57:45.02 H7B2oGJZ.net
バイオに売り手市場もクソもないことが分かった

476:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 21:01:42.78 XZuZU231.net
>>471
バイオニキはどの業界受けたんや?

477:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 21:07:08.70 TE2K5fDJ.net
>>471
だろうな、化学ですら売り手とは一切感じてないからな。
そもそもメーカー自体募集人数ほとんど上がってないという

478:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 21:07:54.79 edFFpPu7.net
業界どうこうより、
人が足りてる、もしくは人が余ってる会社は新規採用を絞ってるだけじゃないの
安定していて離職率が低い会社ならとくに

479:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 21:18:59.41 nEygOcHp.net
機電系だけど受けた企業採用人数去年と同じか若干減らしてるかだった
二社しか受けてないが

480:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 21:29:07.52 n9/ECpPt.net
全く変わってなかったな
むしろ去年より機電のネガキャンマシになってるから倍率的に上がってそう

481:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 21:46:12.80 gwsX2QWK.net
給与少ないけど山洋電機来てねー!
夫婦共働きなら何とか食べていけます

482:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 21:54:43.80 q6Vvn6Ow.net
自動車業界は売り手市場を感じるな

483:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 21:56:40.75 NOO52ec9.net
KHIの推薦の面接の結果連絡って終わってからいつごろ来る?

484:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:14:33.29 D+mN+58S.net
三洋電機クラスでも共働きでようやくなんとかって感じなのか…
この国つらすぎじゃない?

485:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:20:28.16 9d/9q0E4.net
正式に内々定もらって冷静になってきたら残業が怖くなってきたわ
働きたくねぇ…

486:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:21:27.96 y+2WofoC.net
某大手面接あるのだが、企業研究疎かにしててヤバイな

487:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:30:11.36 JBO450zG.net
博士で就活してる/してた奴いる?

488:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:30:38.24 Rwg6fkDa.net
>>483
おるで

489:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:32:11.93 JBO450zG.net
>>484
おっ、どんな感じ?もう決まった?

490:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:33:19.24 H7B2oGJZ.net
>>472
化学系バイオなので化学メーカーやトイレタリー製薬など
>>473
化学系バイオはどっちつかずでほぼ全滅

491:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:34:33.81 LWQN1vvb.net
AWSってamazon web servicesの略なのか
東北大の情報院だけどそんな企業があることも募集してることも知らなかったわ
やっぱ所属するコミュニティが一段�


492:K変わるとその後はもっと差がつくな



493:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:37:18.13 Rwg6fkDa.net
>>485
エントリー102、内定-ITベンチャー2、CRO1、ユー子1、食品メーカー1、お祈り83、残り辞退
あと2社受けるか迷ってる

494:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:37:54.79 MxIowoRV.net
>>487
あっちもそんなに宣伝してないからな
エントリーしようと思ってたけど全然研究実績ないから辞めたわ

495:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:37:58.39 oe77yah1.net
IT企業入社予定わい、激務に怯える
みんなは残業とかどんくらいなんや?
技術開発とか少ないんか?

496:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:40:47.33 MxIowoRV.net
>>490
業界に入るならそれなりに覚悟してないと
人事が会社紹介していた時こっちから「覚悟出来ている」って言ったらめっちゃ喜んでた

497:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:41:47.04 06soTw9K.net
ワイ、推薦ガイジ遂行してきたやで
後は結果待つだけやで~w

498:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:42:51.39 RDFm2i1s.net
>>478
部品の売り手感半端ない

499:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:42:58.97 oe77yah1.net
>>491
IT企業人気ランキングとかでよく1位なってるとこからもらえたから魅力に負けてしもたわ
やっていけるかな…

500:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:44:29.12 fMHzUAGE.net
>>492
具体的に何したの?

501:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:44:40.21 MxIowoRV.net
>>494
すっげぇ
グー○ル?

502:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:45:33.81 oe77yah1.net
>>496
ちゃう
みんしゅうのITランキングでずっと1位のとこ

503:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:46:53.65 fMHzUAGE.net
>>497
データね すごいやん

504:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:47:00.20 Rwg6fkDa.net
ワークスとかじゃないよね
NTTデータとかだよね

505:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:47:58.74 tE5i1CFk.net
一社しかエントリーせずに
一社の内定もらった俺どやぁ…どや?

506:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:48:02.24 LWQN1vvb.net
データって言えよ回りくどいな
何百人も大量採用してる企業の名前をこんなとこで出したところで特定されるわけでもないし

507:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:48:09.36 oe77yah1.net
>>498
そや
周りについていけるか不安やし残業も怖いで
やっぱ背伸びしたらあかんな

508:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:48:28.60 Rwg6fkDa.net
>>500
マジで羨ましい

509:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:51:39.18 oWSjASyE.net
データは「SI業界の中では」比較的ホワイトやろ
どうせ下請けに仕事回すだけやから技術力なくてもいけるいける

510:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:51:51.18 uu1xYqmZ.net
>>488
やばすぎ

511:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:52:30.65 JBO450zG.net
>>488
なっ…え?102?
桁が違ったわ…というかよくそんなにドクター採ってるとこ見つけたな

512:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:54:31.17 TyrKxLMu.net
>>488
下手な企業より頑張らないといけない博士がそんなまさか~

513:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:54:59.77 tE5i1CFk.net
>>503
ありがと
リアルじゃ誉めてくれる人おらんからさ

514:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:55:24.91 MxIowoRV.net
>>497
あそこか
寮に住んでた時毎日そこ通ったな
B2B業務だったら確かにしょうもない時はあるが、それは何処も同じさ
頑張れや

515:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:57:23.15 fMHzUAGE.net
>>502
ワイもや(IT人気ランキング上位
お互いがんばろうやで

516:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 22:57:24.57 MxIowoRV.net
吉祥寺は良いとこだぜ
これだけは言っとく

517:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:01:54.92 rCefFQYV.net
KDDIとIBMとデータから内定出てるんやけどどこ行ったらいいんや

518:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:03:46.64 oe77yah1.net
なんでいきなり吉祥寺の話なんや

519:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:04:04.17 oe77yah1.net
>>510
がんばる

520:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:07:10.06 NcDB2+7A.net
来年からはちっちゃい会社で数値計算のソフトウェア作っていくからみんな買ってくれよな

521:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:07:23.49 JBO450zG.net
博士の就活事情知りたかったんだがさすがに少なすぎてなかなかレスつかんな…
超優秀な奴はポスドクで食っていくだろうから、少ない博士の中でさらに就活組は希少な存在なんかな

522:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:08:02.22 POq2x9IQ.net
>>488
お祈り83wwwwwwww
心折れてそう

523:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:08:17.27 Rwg6fkDa.net
>>506
ドクター採ってるか気にしたのは最初だけだったな
とにかく無職にはなりたくなかったし出来れば大手行きたかったから大手に出しまくったよ
バイオってのもあるし厳しいのはわかってたから全力を尽くした

524:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:09:28.92 Rwg6fkDa.net
他にも自衛隊とか受けてたよ
日本に博士は不要

525:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:11:01.19 CpyvcvVB.net
>>518
失礼かもしれんがどれくらいの学歴でそうなるんだ

526:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:12:25.10 j3aC2Zze.net
やりたいことで電機のAIに決めたけど周りが商社コンサルばっかでコンプになりそう

527:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:13:06.35 MxIowoRV.net
博士は教職や研究所がメインなイメージだが

528:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:14:19.41 q0FyH2SC.net
エントリー102よりお祈り83で吐きそう
何この国

529:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:15:08.88 JBO450zG.net
>>518
バイオ…あっ(察し
じゃあいくつか出てる内定は大手のものってことかな?
個人的には中小が博士採用する余裕はないだろうから、見栄や高望みでなく妥当な戦略として普通に中小無視でいいと思う

530:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:16:50.79 MxIowoRV.net
バイオか…
道理でITやら食品メーカーやらでバラバラだな…

531:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:18:06.74 Rwg6fkDa.net
>>524
大手は食品メーカーひとつだけだな
あとは文系の学部生が行くようなとこ
食品メーカーだめだったらたぶん自衛隊か地方公務員目指してたよ

532:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:18:39.00 JBO450zG.net
>>522
そのイメージは「バンドやってる人がライブやる所って武道館か東京ドームなイメージ」って言うようなもんやで…
そんなエリートコースいけるのほんのごく一部だよ

533:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:18:46.63 WCpLk8sI.net
商社ってこれからでしょ?

534:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:19:59.03 Rwg6fkDa.net
>>522
教職は免許あるけど仕事として糞だと思ってるから行きたくなかった
研究所は専門性がマッチするとこがほとんどなかったな
あと、開発をやってみたかった

535:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:20:44.41 ySnv0w9s.net
>>526
一緒に明治行こうや!

536:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:21:36.65 MxIowoRV.net
>>527
うち情報系だからな…
やはり事情が事情ってことか…

537:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:21:43.96 Rwg6fkDa.net
ポスドクも日本にこだわらなければ職はあるよ
日本に戻ってこれない可能性が高いことと年取ってからポストがない可能性もあることに目をつぶれば無能でもいける

538:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:22:11.33 JBO450zG.net
>>526
それって給料どうなるんだ
ちゃんと博士の初任給表記してないとこは院卒でまとめられて修士と同額になったりするらしいが…(就職したことないので実情は知らない)
一応484の中のどれかの内定を受け入れてそこに就職するの?

539:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:22:19.22 Rwg6fkDa.net
>>530
そこじゃない
そこは落ちたんだ
美味しいお菓子作ってくれ

540:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:23:43.22 08XvXNeS.net
面接ガイジして大学に苦情入った雑魚おるらしいで

541:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:24:01.57 Rwg6fkDa.net
>>533
そうだよ、修士と同じ待遇になるよ
食品メーカー行くよ

542:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:26:20.83 JBO450zG.net
>>536
そうか、頑張ってくれ
できればアドバイスを聞きたかったんだが現実の厳しさを知る事になってしまったよ…
いや、進学した時点で予想はついてたんだけどさ


543:。 ちなみにバイオではないが理学系。これが工学系なら何も困らなかっただろうに…



544:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:26:21.19 y+2WofoC.net
>>535
何したんだよ

545:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:26:50.84 igAD8Hir.net
>>429
1つは一週間の期限もうけられた、もう1つは今決めろとかいう無茶ぶりが来て断った

546:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:28:08.83 Rwg6fkDa.net
個人的には就活システムには感謝してるよ
何社でもエントリーシート出せるし、実務経験ない専門性もマッチしない使えない26才を雇ってくれるんだから

547:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:29:32.97 RDFm2i1s.net
自動車部品行くやつおる?

548:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:30:12.09 Rwg6fkDa.net
>>537
知り合いの博士は15社くらい受けて大手子会社に決めてたから専攻もよると思うよ
焦りすぎて沢山受けすぎた感あるし

549:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:30:24.35 JBO450zG.net
最高学位である博士号をとる予定の人間がこんな卑屈な考えになってしまうなんて悲しいなあ…

550:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:30:41.05 f1NuTzrt.net
なるほど、被引用多い論文数で日本が国別10位に後退したのも頷けるな

551:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:31:56.05 Rwg6fkDa.net
>>537
アドバイスは博士は経団連の協定外だからスケジュールが修士と違うことと
就活を始める前に論文をサブミットすることかな

552:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:33:06.07 fi3SZezs.net
>>512
俺ならその中だったらKDDIかな

553:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:33:13.15 Rwg6fkDa.net
海外だとミスターとドクターとで呼び方からして全く区別されるのにな
日本に博士はいらないよ

554:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:37:12.61 JBO450zG.net
>>545
すでに6月で経団連に従ってるとこも面接解禁してるし、もう就活中D3だし、どっちも今更なアドバイスだなあ…
まあありがとう
学部卒、修士了の初任給はだいたい年齢万円だから27歳で働き始めるなら初任給27万は欲しいなあ…そうなると大手しか無理か…?

555:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:38:25.57 TE2K5fDJ.net
>>486
大丈夫俺も化学メーカー書類8割ぐらいは落とされてる

556:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:41:14.50 TE2K5fDJ.net
>>541
行くよ、というか内々定もらったよ

557:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:41:23.10 G+2iqC0F.net
>>512
東京がいいからデータ

558:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:41:25.25 Rwg6fkDa.net
>>548
スマン来年受けるのかと思ったわ
専攻によるけどキャリセンに行くと子会社でも博士枠あるとこ教えてくれるよ
バイオにはないんだけどな
大手は内定後に相談できる可能性も多少は存在するらしい

559:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:42:09.08 +CD+sSzx.net
俺の御社だと博士は入社時点で主任クラス(月給30万)らしい

560:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:42:19.82 Rwg6fkDa.net
>>549
化学メーカーは推薦前提なのが糞
バイオにも枠をよこせ

561:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:47:59.77 Rwg6fkDa.net
理系なら是非専門性を生かして就活してくれ
面接で趣味がマジックで路上パフォーマンスした話とかで通過しても虚しいだけだぞ

562:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:48:20.02 TE2K5fDJ.net
>>554
ほんとな、推薦の重要性を改めて知ったわ
物理はよく見るのだが確かにバイオはなかったな…
決していいとは思えんが化学でもまだマシだったのかも

563:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:50:13.14 RDFm2i1s.net
>>550
どこ?

564:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:50:50.91 q0FyH2SC.net
>>555
何でドクターいこうと思ったんですか?

565:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:51:10.55 Rwg6fkDa.net
>>556
そもそも化学メーカーは推薦ないと選考してもらえないからな
実験技術がマッチしてても受けさせてもらえないよ
まぁ、もっとマッチしてるやつなんてごまんといるからしかたないけど
小さい会社でも面白いことしてるとこ沢山あるから探してみてくれ
バイオでは出来ないことだ

566:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:51:45.64 RDFm2i1s.net
バイオの就活が厳しいのってやっぱり枠が単純に少ないからってだけ?

567:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:53:00.37 Rwg6fkDa.net
>>558
研究が楽しかったのと一つくらい結果を残したかったからかな
ちゃんとした論文を一報は書きたかった
そのあと商品開発にも興味が出てきて就活してみた

568:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:55:21.07 TE2K5fDJ.net
>>557
あんまり良くないとこだけど
離職率0%ぐらい年収600ぐらい規模2000人ぐらいのところ

569:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:55:41.95 Rwg6fkDa.net
>>560
バイオは産業化しにくいから枠がすくない
医学でもなく薬学でもなく農学ですらないのがバイオ
バイオ産業やってる企業が求めてるのは化学か医学か薬学
あと、他の専攻に比べて学生の数が多い

570:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:56:51.55 q0FyH2SC.net
>>561
研究職向いてそうなのに研究職になれないって辛すぎるな...
自分は電機の研究職だから難易度が低かったけど、バイオももっと新規技術に注力すべきだと思うわ

571:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:57:22.76 TE2K5fDJ.net
>>559
化学メーカーの推薦って受験票だって聞いててあまり受ける気がしなかったのだがそういうことだったのか。先輩が自由で前頭級の化学メーカー行くのがどれだけ凄いかが改めてわかるなあ。推薦ほかのところに出してしもうた。

572:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:58:30.70 JBO450zG.net
>>553
どこだよ…26~28はよく見かけるがそれ以上はほとんどないぞ
ニコンは博士初任給30万だが俺は他に知らない(そこまで大量に調べ尽くしたわけではないが…

573:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:59:14.26 POq2x9IQ.net
俺の知り合いにも天文学でドクターとった人がいるけど、よくわからないベンチャー受けてたな

574:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:59:36.82 6b45d5Sc.net
>>555
博士でマッチングしてる研究職蹴って開発行こうとしてる俺に刺さるな

575:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:59:50.36 TE2K5fDJ.net
>>563
俺よりも全然成績も良くて頭のいい人達がバイオ行ってたけどあの人達就活どうなってるんだろ

576:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 00:00:06.25 uVcCIsfE.net
>>564
産業化が本当に難しいからな
しかたないことなんだ
食品メーカーの技術採用だから開発やら研究やらできる可能性はあるから満足してる
工場勤務かもしれんけどな

577:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 00:00:33.09 R+FE4Jbc.net
>>569
559に対してというより独り言だったなw

578:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 00:01:58.08 uVcCIsfE.net
>>568
やりたいこと変わったならいいと個人的には思うよ
就活という点に関してのみの意見や

579:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 00:03:46.71 DsrGcNYP.net
そう言えば俺が応募した部署って修士と博士しか取らなかったな

580:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 00:04:38.64 uVcCIsfE.net
高学歴ワーキングプアをターゲットにしてるベンチャーもあるからな
ベンチャーって言えば聞こえはいいやん?

581:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 00:04:53.52 VVtAjN5Y.net
修士応用物理で開発やりたいのに推薦取ろうとしたら君の専攻なら基礎研究っしょwみたいに言われた

582:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 00:06:37.23 /miE+gBQ.net
>>570
さすがに院卒の給料出して工場勤務はさせんでしょ
…させないよね?少なくとも開発とかで製造部門にはならないだろうとたかをくくってるんだが。

583:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 00:06:59.82 nY7UsVdP.net
物性実験系だけど、大手5社だけ受けて、3社の内定貰ったで。
ちな、学振三振の駅弁ドクター。

584:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 00:08:51.98 uVcCIsfE.net
>>576
食品メーカーだからなぁ
他の業界ならそういうとこは少なそう

585:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 00:09:38.82 uVcCIsfE.net
>>577
有能
残りの時間も楽しく実験しような

586:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 00:10:18.05 pZZ5uYCr.net
>>536
どこなんや
味か?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch