【速報】菅義偉 自民党総裁選挙に立候補せず! 総理大臣を辞任へ! ★16 [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
【速報】菅義偉 自民党総裁選挙に立候補せず! 総理大臣を辞任へ! ★16 [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:52:52.13 t6pBU/lN0.net
議員も
辞めろ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:53:01.55 NQuoRZGA0.net
国内じゃ隠蔽されるだけ。改竄されるだけ。工作されるだけ。人格批判されるだけ。レッテル貼られるだけ。脅されるだけ。無視されるだけ。中抜きされるだけ。何を今更、と言ってくるだけ。事態を小さく見せたがるだけ。〇〇よりマシ、と妄想押し付けてくるだけ。法の解釈変更されるだけ。国民に責任転嫁してくるだけ。

■だから事実を そのまま 海外に 拡散 しろ■
ソースのURLとGoogle翻訳のURLだけでもええぞ

とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体や!外国人記者クラブに!タレコミしていけ
これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w
そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ
   
白人優先な!w 
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w
は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
・捏造ではなく事実である
・機密情報ではなくインターネット上に公開されてる情報である
・日本人ではなく外国に住む外国人に対してである
上記のせいでリスク負わせられなくて悔しいか?w
もう人格批判とレッテル貼りでなんとか萎えさせるくらいしか方法ねえか?wはぁ情けなw余計やったるわw 

4:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:53:19.15 NQuoRZGA0.net
>>3

自浄作用なし だからやれ

>>3

5:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:53:22.76 PM0ElgMM0.net
チンコ付いてなさそうな嫌煙キッズはこれをみてもまだ「タバコとかだせぇw」と言えるの?
URLリンク(i.imgur.com)

6:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:53:53.56 jEyBceRY0.net
マスゴミの大本営といい

本当にゴミだったなw

7:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:54:00.73 yDKkoxiT0.net
×辞任
〇任期満了

8:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:54:41.96 jEyBceRY0.net
なーにが
支持率30%だ

アホかww

9:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:54:51.00 B4zM17GM0.net
選挙に行く気が失せた

10:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:54:52.30 p9c8F8Bn0.net
何が恐ろしいって 頭が変わっただけで 「やっぱり自民」 とか言うガイジが1000万人レベルで存在するという事実だ
今までの自民の悪事をコロッと忘れられるって幸せなんだろうなぁ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:55:08.63 3hYz56E90.net
だから俺は菅さんは後世評価されると言ってたんだよ。田沼意次タイプだからあの人は。次は白河になって、田沼時代が良かったとなるぞ絶対。

12:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:55:15.56 myWNwyqf0.net
自民党支持者がコロナ禍だったからとか派閥持ってなかったから仕方なかったとか言い訳かますのが1番腹立つわ
そんなこと当たり前なんだから嫌なら出馬しなけりゃ良かっただけだろ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:55:20.46 n6Ts8c+00.net
だれがガースーいじめたん?

14:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:55:33.84 jWgu+9xW0.net
策が無いからな

15:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:55:43.04 SbX45dsB0.net
選挙で勝てないのは確かだが
政治で一番マシなのは菅だから
岸田でも河野でもその他でも今より混乱するよ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:55:44.82 QCsWGVSG0.net
パンケーキおじさん庶民に負けるな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:55:47.72 yg+/kKqo0.net
正しい決断だが判断が遅い、もっと早く決めないと

18:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:55:53.30 pqTIoIqE0.net
【ノーカット】「コロナ対策に専念したい」菅首相が総裁選不出馬を説明(2021年9月3日)
URLリンク(youtu.be)

19:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:56:11.92 zwoAptSI0.net
こういうときに労いの言葉を言える野党がいたら、支持率上がるのにね
ここぞと批判し、それを持ち上げる太鼓持ちしかいないから、自身にまともな人間性がないことに気づかないままなのかな

20:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:56:22.41 CzZwwgt20.net
ありがとう自民党!

21:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:56:24.89 18ves9po0.net
>>1
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人集団が発狂錯乱やなw

22:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:56:31.94 7dIjnh7n0.net
>>1
  
「在任1年で辞任」「不人気だった」「五輪開催が批判され、支持率急落」海外メディアも報じる [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

23:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:56:33.55 CMP8PVqu0.net
>>1
オリパラと感染対策をよくやった。麻生が邪魔しなければもっとよかった。

24:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:56:34.47 1GGKmfbk0.net
菅さんさすがっス!

25:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:56:36.77 tRcGPBZB0.net
経済政策は何もしなかったに等しい。
次の政権はしっかりと経済政策をしてくれ。

26:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:56:38.41 YmrEi5/J0.net
なんでやめるの?
コロナ対策とかいう嘘はいいから
詳しい人教えて

27:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:56:42.92 jnWu/gR70.net
株爆上がり!

28:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:56:46.79 eCMHUtIa0.net
学術会議腐敗もスマホ値下げも五輪開催も
よくやってくれたと思う
進次郎、お前こそ要らない

29:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:56:47.89 7dIjnh7n0.net
>>1
 
【悲報】デジタル庁事務方トップ「私はデジタルの専門家ではない、エンジニアでもない。デジタルの知識があるわけではない」★6 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)
【デジタル庁】事務方トップ・石倉洋子さんの公式サイト、商用画像を無断転載の嵐 透かしやURL入りサンプル画像もそのまま掲載★4 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)

30:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:56:55.50 eX4G+uSW0.net
そもそも何のために総理になったんだ
はじめから出てきた意味がわからん
本人もノリ気だったとは思えん

31:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:57:02.40 3owXVuxU0.net
総理大臣だけが仕事じゃないからな。
一議員としてもやること一杯あるだろうし。
真面目にやってもつまらん横槍が入ればやる気なくなるね。

32:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:57:02.95 7dIjnh7n0.net
>>1
【デジタル庁】発足初日にいきなり公式ウェブサイトが接続不可能に ★2 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)
【デジタル庁】平井卓也「日本流のデジタル化を武士道になぞらえ、『デジ道』と呼ぶ」 ★4 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)

33:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:57:07.12 yQOl6jMk0.net
URLリンク(www.youtube.com)

34:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:57:13.94 EADjjpFY0.net
>>1
よく頑張ってくれました
労を癒してください

35:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:57:15.75 tKwhgg2W0.net
ワクチン接種も進んだし
抗体カクテル療法も導入が進んでるし
菅さんは十分にやってくれたと思うよ
コロナでストレス抱えてる人達の
八つ当たりの対象になって本当にお気の毒だった
ありがとう菅総理

36:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:57:16.14 1QoppoBz0.net
任期満了で”辞任”って、わざわざ書き換えてるとか

37:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:57:17.12 vvK+GOLW0.net
誰がやっても非難されるであろう時期に総理やってくれて
俺は頑張ってたと思うけどなキッチリ五輪終わるまで務めてくれて
長い事休みほとんど無しで働いてくれてお疲れ様でした

38:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:57:34.35 WTqc8l5l0.net
高市以外は岸田の作った流れに乗っかっただけだからな
イメージ悪い
出るなら退陣前に声を上げるべきだった

39:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:57:40.42 sRxPt/zj0.net
小泉に引導渡されるとか
恥じゃね?

40:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:57:44.54 mDug0e/+0.net
まあ政治家って報われないよな
何やったって叩くやつらが沢山いる
メディアも功績の部分をあまり報道しないし

41:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:58:03.48 UXr92xHY0.net
ガースーが2F道連れに辞任表明で総裁選立候補意欲表明者がわらわら出ること出ること
まあ、野党の連中のタナぼた勝利の芽が消えてくやしいのう!くやしいのう!でメシウマw

42:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:58:04.57 E9zmEPcK0.net
ミンスざまー

43:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:58:05.32 iX21CizP0.net
唯一の結果を出したな!
菅総理!!

44:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:58:13.20 301790xw0.net
無派閥で権限なしの総理なんか
思いつきでやってもって気苦労だけ
って思い知ったんだろうな

45:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:58:14.29 0Gr8ZB2d0.net
菅辞任で爆上がりする日経平均マジワロタ
やっぱり菅は日本にとって疫病神やったんやなあ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:58:19.77 kiFp00Qr0.net
>>37
つか、具体的に何したんだよw

47:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:58:21.10 +m3W4mKW0.net
菅が自慰?
菅で自慰?

48:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:58:26.97 /f2+Isuk0.net
スダレハゲ
総理辞任で
株上がる

49:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:58:30.26 4SIfX4Bi0.net
>>30
ノリ気だったじゃない
『令和おじさん』やら『私がガースーです』とかニコニコしながら当初やってたじゃないか

50:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:58:35.41 5nm0kNa20.net
スダレに一言
ありがとう

51:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:58:43.59 ooTV+K9x0.net
おつかれ自民!

52:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:58:58.33 igd22HF40.net
菅総理の支持率が低いというよりコロナより五輪を優先した自民党の支持率が低いんだろ
誰が総理をしても同じ結果だった

53:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:58:59.15 Ov4rSvV80.net
さようならスガトラマン
URLリンク(youtu.be)

54:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:59:08.77 IST7wJBN0.net
>>19
まあ野盗の支持率見れば自ずとわかるがな
あいつらには無理ww

55:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:59:25.48 zwoAptSI0.net
>>44
海部首相の再来だったな

56:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:59:30.66 8BylG14c0.net
自民党おつかれ!よくやったよ!
あと20年は表舞台に出てこなくていいからな!

57:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:59:38.19 CMP8PVqu0.net
パヨク「今の内閣総理ヤメロ!」
 ↓ 
総選挙
 ↓
パヨク「新しい内閣総理ヤメロ!」
総選挙で勝てないからって悲しくならないの?

58:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:59:40.36 eCMHUtIa0.net
2階に好き放題やられたのが印象悪くしたな
でも、頑張ってくれたと思ってる

59:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:59:44.13 3hYz56E90.net
犬を追い払ったら豚が来た
次の首相はそうなるよ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 18:59:59.49 jGMT0MhN0.net
野党の人たちは菅の不出馬が
悔しくて悔しくて仕方がないみたいだね

61:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:00:03.43 eo3t/O2j0.net
辞め方が男らしくてワロタw

62:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:00:05.38 Ap95rhME0.net
イスラエル、人口当たりの新規感染者数で世界一の国に
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

ワクチンの効果って凄いな

63:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:00:09.95 zcG9Ai9+0.net
菅義偉の働きぶりはここ数十年間の中で1番良かった
次に岸田総理になっても自民党に投票し続けようと思う、やっぱり頼りになる自民党

64:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:00:16.23 fB9l0bFE0.net
凡人っぽかったし一度でも総理大臣として後世に名を残せただけでも満足なんじゃないの?
安倍は最長記録ゲットして即去りしたし
みんな己の自己顕示欲満たしたらさっさと辞めたいのが本音なんだろうな

65:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:00:47.58 kiFp00Qr0.net
>>63
だから具体的に感染拡大予防と国民経済を守るために何したよ?

66:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:01:05.42 9906OHag0.net
>>25
1年以上コロナのことばかりの報道なのに経済対策は?かよ
経済絡みの対策は全部批判されてただろうが

67:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:01:13.28 iX21CizP0.net
>>46
菅総理の辞任という結果を残したよ!!
そこは正当に評価してあげてね!!!

68:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:01:23.08 fa22P/IB0.net
話が下手過ぎ
裏方、実務は良いかも知らんけどねえ~
やっぱり総理はスピーチが上手くなくっちゃ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:01:23.82 4xJJmHuq0.net
4日間も進次郎に土下座をして幹事長になってもらえなかったと言うことだろ。

70:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:01:24.39 MVCdDOAh0.net
>>10
別に否定もせんけど、そんな自民党に対してマトモな政策論争もせずにひたすら政権批判しかしない野党もじゅうぶんガイジだよね

71:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:01:28.96 8gXgpA8p0.net
>>24
逆から読んでも

72:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:01:29.76 r4p2e55/0.net
クラッカーすぎて
もはや何も言うことがない…

73:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:01:30.93 v9DTkmoG0.net
しかし同じ辞めるでも糞みたいな経緯で笑うわ
ガキに説得されて、ほぼ独断で辞める決意とかさぁ、オレオレ詐欺に引っかかる老人かよ…
振り込んだあと死ぬほど後悔するぞ愚か者が

74:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:01:36.85 s/JrcYoF0.net
>>19
国会論議に関して言えば、菅は労われるようなことを何1つやっていない。
労えということ自体が厚かましく、人間として軽蔑に値するよ。

75:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:01:48.02 nqA2beAW0.net
岩盤保守層からは全く支持されてないらしいからね
無党派層にも嫌われちゃ~支持層無しとかでは選挙はやれんわな

76:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:01:57.06 EI4gWHt50.net
今後の自由の在り方や政治の在り方のヒントは見えたんじゃないかな
お願いを突き詰めて行ってみたら普段人権がーのパヨクからあーしろこーしろだの言い始めて草だった
パヨクと言うのが如何に普段から好き勝手我儘言って国家を貶めているだけのいい加減な存在なのか暴露した日々でもあった
更には官民の腐れた状況の中で民主主義を維持する為の苦労を晒したガー爺は英雄である

77:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:01:58.34 P/TPY39I0.net
>>1
南区民などから支持を得られず、総理なのに衆院選に落選する可能性が高いからな。
賢明な判断やと思う。
でも、高市や枝野が総理やったって、記念すべき100代総理は貧乏クジ。誰もやりたがらないだろうな。

78:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:02:09.00 A7K6Qavt0.net
菅さんは引退して奥さんと一緒に
パンケーキ行脚に行けば良いと思う
ニューオータニもおいしいけど
日本にはまだまだパンケーキの
いいお店がいっぱいあるよ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:02:15.86 301790xw0.net
gotoと五輪、それじゃない政策
菅さんやりたくなさそう政策
そんなんばっかりだったなw

80:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:02:17.13 c2fevw0l0.net
任期までにコロナ収束するわけないのに逃げ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:02:33.43 UXr92xHY0.net
アベ以外ならだれでもいい

ガースー史上最低総理

ガースー総理辞任

え… ←今ココ
どうすんのwww野党とゆかいな仲間たち

82:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:02:40.46 hMPKq7gS0.net
個人的に興味のあること、時に利益が優先された
思考の深みがなく、表面だけで処理していた
深く理解しないので、同じフレーズ繰り返し
基盤もないのに、恫喝と人事で人を動かせると勘違いしていた 等々

83:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:02:41.66 4SIfX4Bi0.net
>>66
してないから批判されたんじゃないか!!!!!
経済活動ストップさせといて補償がないだと???
日本だけだろうがこんな暴国は!!!!!

84:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:02:56.84 8ENxE0YX0.net
ガースーGJ
絶妙のタイミングで「総裁選不出馬」「総理辞任」と言う運びになった。
コロナ問題など、誰がやっても上手くいかないのに、野党はコロナを政局にした。
コロナを政局にすれば、野党ならコロナ対策をやってくれると言う愚民の幻想を
掻き立てられる。
でも、ワクチン問題を除けばワクチン接種率も加速したし、高齢者の感染率も下がった。
それに、ガースーは「携帯料金の引き下げ」「五輪、パラの開催」をやり遂げた。
充分な成果を出している。安部のピンチヒッターtおしては充分だろうね。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:03:19.95 5trbtb7s0.net
良く決断した
立派な総理だ
決断を好感して株は爆上げだし
立派な総理であった

86:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:03:20.00 78Q6SyBQ0.net
おれは この世で一番
無責任と言われた男

87:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:03:25.77 yH5g+z2n0.net
>>55
宇野よりはマシだったろ?他にも羽田とか。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:03:49.18 r4p2e55/0.net
>>78
あまりにストレスがたまりすぎて
みんなそのネタもう忘れとるで…

89:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:03:49.59 CMP8PVqu0.net
>>38
正確に言うと反日メディアが作ったストーリー通りに今は動いている。
菅は普通に解散総選挙出来たし、与党過半数維持してたと、思われる。
メディアに扇動された自民党議員の声はそれほど聞こえては来てない。

90:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:03:53.38 gsFyAl8S0.net
自民党は、つくづく国民をなめてる、ふざけた政党だと思ったよ。
民主主義なんか腹の底ではどうでもいいと思ってるだろ?

91:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:04:05.39 iX21CizP0.net
>>87
宇野の明鏡止水の心持ちであります
は名言だろ?

92:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:04:09.72 s/JrcYoF0.net
>>66
時期とやり方を間違えた経済対策でむしろ失速させた。
そして中途半端なコロナ対策で事態を慢性化させたことで立ち直る機会も失わせた。
政治は結果責任を問われるのだから、経済政策でも落第点だよ。>菅

93:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:04:13.28 301790xw0.net
高市早苗は超保守で利権中抜き屋
石破は謎すぎ、派閥弱すぎ菅化する可能性
うーんwww

94:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:04:35.44 EI4gWHt50.net
>>86
時の因果に合わせて最適な人が選ばれたんだよ
未来は明るい!

95:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:04:44.84 OsRY/RRt0.net
選挙が10月半ばになるとワクチン接種も
2~30代の希望者に行き渡って
いよいよ野党は勝ち目がなくなっちまうな

96:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:04:58.53 A7K6Qavt0.net
今日起きてテレビつけたら
生きなり菅総理が辞任していた

97:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:05:05.78 J2Wo83yh0.net
これからの日本、今底辺にいる連中は覚悟しといたほうがいいぞ。
俺は外資系勤めていて、コロナ以前は海外も頻繁に行っていたから海外の過酷さを知っているけど、スキル無い奴の悲惨さは日本の非じゃないぞ。
今回の総裁選のメンツを見ると、今後の日本が目指す社会は格差増長、弱者切り捨てだ。

98:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:05:30.93 W5iEOCjC0.net
あらら、じゃあ岸田になるの?
高市はやっぱ無理でしょ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:06:09.69 woKbddwX0.net
>>10
パヨクはずっと志位と枝野で行くのか?
悪夢が頭から離れないw

100:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:06:11.79 Ov2dMGeW0.net
ゴミのような奴だったなw

101:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:06:25.77 OsRY/RRt0.net
>>98
細田派の支援によっては戦えなくもない

102:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:06:39.82 dAxhGaiV0.net
>>90
旧民主党の残党の野党は自民党以上にふざけてるからなw

103:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:06:40.70 s/JrcYoF0.net
>>55
解散権が縛られたのは同じでも、解散で目指したもののレベルがあまりにも違いすぎる。
菅と同一視しては、海部に対して大変失礼だと思うよ。

104:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:06:46.25 YqogUSuY0.net
ガースーって趣味はなんなの?
そういう情報一切知らなかったなぁ…
お疲れ様!うまいステーキ食べてくれ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:06:57.80 CMP8PVqu0.net
新型コロナ感染症対策のために何をしたと言ってるアホがいるが、
それなら総裁選挙に名乗りでた岸田や高市は何をしたと言うんだ? 
その理屈でいうなら、河野か西村しか次の内閣総理大臣の選択肢はない。

106:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:07:27.54 U0xHTNIA0.net
フガフガもごもごボケじじい
逃げ足だけは迅速一番

107:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:07:34.07 xCsKkC7o0.net
自民党崩壊まであと1ヶ月半

108:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:07:45.05 Tu3LYE7b0.net
特にこれと言った成果もなく、最後は政権投げ出し
史上最低総理だな

109:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:07:49.10 K/HiqNtA0.net
次の衆院戦は自民党に入れる
菅総理お疲れ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:07:52.79 EI4gWHt50.net
>>100
ガー爺はともかくとして、ゴミのような面々を一挙に見れた一年間だった
神の帳面にはしっかり記録されたことであろう

111:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:08:18.00 UGtCCs6A0.net
次の人は過酷だよな
地震、戦争、コロナだもんな
耐えられんのかね?

112:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:08:18.96 ADf+FPTP0.net
安倍になんか言われたの?

113:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:08:20.92 StxZySpL0.net
世界的にみたら、オリンピック強行してコロナのトーキョー株作った人という認識。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:08:24.61 CMdPi3HS0.net
石原派以外の派閥がダンマリだったものなあ
解散だの党・内閣改造だの色々やろうとしたけど四面楚歌

115:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:08:33.10 8ENxE0YX0.net
ガースーの総裁選不出馬で、自民党は新総裁を決めやすくなったね。
二階もやめるし、総裁選の流れで「新総裁」の新体制で選挙に臨む事になる。
今まで「コロナを政局」にしてきた野党は攻撃目標を失う事になる。
自民党は勝たないでも負けない選挙に挑めるという事だ。
まあ、新総裁は「河野」か「岸田」と言う流れになるだろうよ。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:08:34.71 o/1Pe3xt0.net
>>1
●●●●森友・公文書改ざん特化版アッキード犯罪指示系統(2021/09/3 1905版)●●●●
※主犯安倍。死刑。※赤木俊夫さんの無念さを忘れません。主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき。
◆森友メイン経路(国有地優遇借地契約&払下系統)
安倍昭恵⇒安倍晋三⇒迫田英典(サコータ)
⇒中村稔(財務省理財局総務課長/現駐英公使)+田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長/現福岡財務支局理財部長)
⇒武内良樹(近畿財務局長/本省国際局長→現本省財務官)
⇒前西勇人(池田前任/現神戸財務事務所総務課長)+三好泰介(近畿財務局管財部統括国有財産管理官→京都財務事務所管財課長:現職調査中)
+池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官/現管財部管財総括第3課長)
+酒井康生弁護士⇒籠池泰典
(ショートカット経路 安倍昭恵⇒谷査恵子《今井尚哉》⇒田村嘉啓⇒安倍昭恵+谷査恵子⇒籠池泰典)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
安倍昭恵⇒安倍晋三⇒菅義偉⇒平熱パニゲ+松井一郎⇒吉本馨(大阪府私学課)
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍晋三⇒安倍昭恵⇒梶田叡一(+松井一郎)⇒吉本馨(大阪府私学課)
◆森友校舎建築費関連経路
安倍晋三⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近畿財務局発注先の不動産鑑定士コンビ)
安倍晋三⇒和泉洋人⇒国交省幹部(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤隆司&干山善幸 (大阪航空局長コンビ)
◆公文書改ざん指示系統
安倍晋三+今井尚哉
⇒菅義偉⇒寺岡光博(現総理大臣政務担当秘書官/元財務省主計局調査課主計官)+中江元哉(ナカーエ:総理大臣秘書官/現財務省本省関税局長)
+太田充(財務省大臣官房総括審議官/現同省主計局長→2020/07/20付財務事務次官)+佐川宣寿(サガーワ:財務省理財局長/国税庁長官を経て現無職)
+中村稔(財務省理財局総務課長/現駐英公使)+中尾睦(財務省理財局次長/現横浜税関長)
⇒田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長/現福岡財務支局理財部長)+杉田尚央補佐(理財局業務課国有財産審理室長補佐(課長補佐級)龍谷大卒)
+冨安泰一郎(理財局国有財産企画課長/現内閣官房内閣参事官)(+石黒真理(貞子)ら本省理財局員ら)
※以下、近畿財務局
⇒小西眞(近畿財務局管財部次長:本省より出向組。杉田補佐の指示を受けて改ざん作業に従事)
(美並義人近畿財務局長:現東京国税局長・楠敏志管財部長・松本裕司管財部次長も黙認。楠敏志管財部長は一旦抵抗するも本省の中村稔の強要を受ける)
⇒池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官/現近畿財務局管財部管財総括第3課長)⇒赤木俊夫さん(近畿財務局金融監督第三課上席調査官)ら
(赤木さんの部下2名は赤木さんの繊細な配慮で改ざんに直接手を染めず)
◆司法アンコン経路
安倍晋三⇒検事総長(西川克行→稲田伸夫)+黒川弘務(法務省事務次官→東京高検検事長→違法留任)⇒検察庁(東京地検特捜部・大阪地検特捜部山本真千子ら)

117:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:08:35.62 V/QD07O50.net
石破(二階、菅、党員)vs岸田(安倍、麻生)vs河野(若手、党員)
の三つどもえの争いになるだろう

118:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:08:37.46 DOqY52bw0.net
>>65
雨が降っても風が吹いても自民党支持だからノータリンだよ、この人

119:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:08:47.74 gsFyAl8S0.net
自民党議員の保身のために菅さんはおろされたの?

120:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:08:52.43 QqT3JPUk0.net
高市でてくれよ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:09:00.74 POEcSRmm0.net
>>59
菅は犬じゃない、あれはヨッシー

122:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:09:11.26 r4p2e55/0.net
ケータイ料金を下げたのが
唯一の功績って…

123:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:09:16.99 dAxhGaiV0.net
現コロナ担当の河野は選挙の顔にならんだろ。
コイツにせいでもあるんだから。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:09:32.34 qB2s/hITO.net
>>87
安倍ちゃんよりマシ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:09:40.55 POEcSRmm0.net
>>111
岸田は戦争しない

126:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:09:41.08 SKxfec6b0.net
誰かが「コロナとか対応どうなっているんだ 今すぐ責任とって辞めろ」
菅「じゃあ、辞めてやるよ」

127:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:09:42.34 vlN9ihN80.net
>>11
次が誰かにもよるが、ありうる
コロナとオリンピックと二階幹事長のダーティなイメージでやられたけど、調整型で結果を出した人なのは確か
特に携帯料金引き下げと大規模接種と女系天皇論を退けた功績は大きい
もっと平穏な時期に首相になっていたらもっと大きな結果を出せたんじゃないかと思うと本当に残念だ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:09:47.83 Tu3LYE7b0.net
つーか、総理大臣は国民に選挙で選ばせろよ
自民党が利権の都合で勝手に決めるな

129:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:09:57.55 CMP8PVqu0.net
岸田には入れない。
次点の対抗馬に投票しないと、総選挙に惨敗してしまうからな。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:09:58.76 gsFyAl8S0.net
自民党議員が、菅を推してきたくせに、人気がないとわかればポイ捨てで、看板だけ掛け替えか?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:09:59.01 XxKQz0Uj0.net
>>111
本来オリンピックとコロナの負の部分を背負って解散選挙
→議席は間違いなく減るだろうから本命にバトンタッチ
という前提で総理になったのに選挙まで持たなかったのがなんとも

132:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:10:00.05 mkMDIeNy0.net
◆携帯料金大幅値下げ
◆学術会議に楔を打ち込む
◆尖閣は安保適用範囲と米大統領に明言させる
◆デジタル庁創設
◆原発処理水の海洋放出決定
◆不妊治療保険適用化
◆オリンピックの無観客開催
◆ワクチン接種に自衛隊を活用し1億3千万回
たった1年でこれだけの実績

133:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:10:03.10 FvOxxIvr0.net
まこ結婚か
自民マンセーか
自民は好きな方選べ両方はダメだ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:10:03.39 CMdPi3HS0.net
>>87
下手すると次の総理が宇野と同じ立場になりかねん。
宇野は女問題の他に消費税とリクルート引きずった逆風選挙に負けて責任取らされたからな。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:10:11.03 IDDsJKIR0.net
コロナ対策に専任?をしたい
これだからFランは

136:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:10:11.43 s/JrcYoF0.net
>>87
宇野は在任期間が短かっただけで悪政は行っていない。
羽田は予算管理内閣だったので実権がそもそもなく、何も施策をしていないから、
プラスも無い代わりに、マイナスも全く無い。
菅の方が断然酷い。
三木下ろしや海部下ろしに比較しても、非常に低レベルな政争による自滅で辞める
羽目になったし、史上最低最悪の無能総理大臣で確定だね。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:10:22.25 3hYz56E90.net
>>115
総裁選が擬似総選挙になってるからな
菅は見事に尻拭いして、野党も牽制して任期終了となる
自民党にとっては救世主だろ
次は第100代内閣総理大臣 安倍さんが再再登板で
総選挙かな

138:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:10:29.10 AJ7lPzry0.net
日本株が軒並み微妙に上がったのってこれが原因か?

139:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:10:29.98 Ysouz4Ce0.net
思えばさ 8月6日 ヒロシマ住民だけどさ
平和公園での、、、読み飛ばしは、絶対に絶対に許せんよ! このクズ無能よ!

140:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:10:35.33 c2fevw0l0.net
ガースーやめろ歌ってたアジカン後藤はツイッター更新しないの?

141:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:10:35.67 0HmB/myA0.net
横浜の漢!押忍!

142:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:10:37.38 Z+2Zpt5+0.net
国民に迷惑かからないよう
コロナ対策に遅れが出ないよう
党内で粛々と総裁を決めてください
マスコミもうるさいんだよ政局うざい

143:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:11.24 KEvYmEPv0.net
河野か高市だろうな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:11.69 5trbtb7s0.net
河野で決まりか

145:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:14.34 K/HiqNtA0.net
>>112
二階だろう
二階との会談後だ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:16.97 zyneBA/m0.net
安倍再起動!!
ご期待ください。

147:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:21.17 gsFyAl8S0.net
>>142 国民は臨時国会を求めてるんですが?

148:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:23.11 oJxwP4IB0.net
どうせ辞めるなら
もうちょい携帯電話を値下げさせてから辞めろよ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:31.99 xCrfpGFo0.net
立候補する奴に聞いてみないと駄目だよな
自分が本当に総理になって大丈夫なんですか?
ただ総理になったという記念が欲しいだけなら
寿命が短くなって不幸になりますよ と

150:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:36.15 e+06/iJk0.net
こういう時代に政治家をやろうと言うなら医師免許くらい取って来なくては務まる訳がない
権力と裏金のプロが如何に役に立たず国家を蚕食するか国民はもう嫌と言うほど見せつけられて来たのだ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:41.84 9F/F66SR0.net
枝野はとどめ刺されたろ
コロナに乗じて議席伸ばせると思ったところに、ガースーの最後の一撃が来て吹っ飛んだ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:43.37 9906OHag0.net
こうやって政治家のせいにしてるうちはコロナの収束は無いな
各個人が自分の為に対策取らないと
文句言ってる奴はまた金をばら撒いて欲しいだけだろ?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:45.55 iX21CizP0.net
>>135
一番任せちゃいけない人選だよな
人事院にでも押し込んどけ
公務員じゃないけど

154:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:50.28 UkLnolWm0.net
反日テロ実行しまくった犯罪組織へは解散命令で節目
お前が内輪のサルマウント祭りに出ようが出まいがどうでもいい事だ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:52.76 08J1Vqpw0.net
>>142
ワクチン担当大臣が
仕事そっちのけで総裁選の推薦人探しやってるからw

156:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:54.56 JYcISxPu0.net
オリパラ開催の最高責任者・張本人が辞任
もはや開催する理由は完全に潰えた
今すぐパラリンピック中止せよ
オリパラ完遂などさせてなるものか!

157:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:11:58.71 CMdPi3HS0.net
>>130
まあ、選挙で勝たせてくれない総裁なんて
経営悪化させてリストラしょっちゅうしてる経営者と同じだからな

158:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:12:00.51 CMP8PVqu0.net
>>137
安倍再登場がこうなったら最後の手段だ。憲法言ってるけど、三分の二を維持しないと立ち消えになる。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:12:04.35 hMPKq7gS0.net
緊急事態宣言の延長会見に際しては、これまでの科学軽視の姿勢等を尾身会長から、忖度なく直言してほしいな。何が悪かったのか、本人に理解する力がないので、ちゃんと言ってあげること重要

160:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:12:05.33 Q0+RzAaC0.net
菅が引いて
次に安倍、麻生が推した人に決まるわけだから
まあ内定してるのが誰かってことだな
高市、岸田、河野
もしかしたら茂木かもしれない

161:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:12:10.25 T9giQQCy0.net
どうせ次の選挙もアイドルのファン投票みたいなクソ選挙w

162:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:12:11.55 spl5DP7S0.net
国会開きもせず逃げ回った挙句このザマかい。最低の総理だったな。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:12:12.08 pZYlpesq0.net
野党「菅は責任を取って総理辞任しろ!」
菅「コロナ対策に専念する。総裁選は出ない」
野党「無責任だ!」

164:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:12:16.89 Q9aUZLOF0.net
次の総裁なんて貧乏くじ引かされるだけ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:12:19.36 gsFyAl8S0.net
自民党議員の保身延命のために菅総理が無理やり下ろされただけじゃん。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:12:20.68 muwD1Msp0.net
じゃあ、選挙に勝てる人物が自民党にいるかというと、それもいません

167:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:12:25.93 4SIfX4Bi0.net
まぁ高市でしょうな
今はきっちり金ばら撒いてくれる総理が大必要
余計なものはいらない

168:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:12:34.34 7kHxbQDe0.net
五輪大失敗だったね 次誰か首相になりそうなの?

169:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:12:50.80 Z+2Zpt5+0.net
こんなに大騒ぎして誰が得するの?
答え「自民党」
答え「選挙近いからね~」
答え「名前と顔、売りたいからね~」

170:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:12:52.40 fuU1xB9m0.net
我々パヨクの勝利だ!これが民意だ!
ざまあみさらせネトウヨ!

171:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:12:54.40 CMP8PVqu0.net
>>151
なんか知らないが、とにかく枝野は菅総裁との総選挙を嫌がっていた。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:13:00.65 pZYlpesq0.net
>>161
はしご外されちゃったし、終わりだ猫の政党

173:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:13:06.36 OWyiDaWK0.net
感染症なんていう誰のせいにもできない災厄のイライラをぶつけやすい総理大臣にぶつけちゃうんだろうね。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:13:11.14 vtAmpwCB0.net
ガァスゥ~ 居なくなるんか?

175:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:13:26.72 +Ev8sReo0.net
毒ワクチン打ちまくってとっとと逃亡

176:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:13:30.57 qEbZ/GIc0.net
選挙前にこういうことが出来るから自民党は強いんだよな
これで総裁選からの解散総選挙で与党から降りることはなくなった
4年間の安定政権は確保出来るだろうし

177:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:13:36.17 nNXdHFYt0.net
安倍、麻生、二階は誰を支持するんだ?
岸田の不戦勝ってことはないよな?

178:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:13:37.85 Ysouz4Ce0.net
連続 失策の数々 。 戦後 3番目 最悪 無能 教科書 載せろ! 

179:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:13:48.17 771B+IZp0.net
>>1
今日から1ヶ月の間に機密費をどれだけ使うか監視した方がいいかもしれないよ。
前回の総裁選挙の時も不自然な減り方をしたから。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:13:48.93 POEcSRmm0.net
>>72
菅原道真の系列だろ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:13:51.21 08J1Vqpw0.net
菅「コロナに専念する」
ワクチン担当大臣「じゃあ出馬します」
バーカ
バーカ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:01.69 bUhPgiXy0.net
>>1
色んなニュースで取り沙汰されてるなあ やっぱ安倍二階の系譜が堅かったのかなあ
しかしこの結果、ジミンには追い風だろうね これで衆院選は分からなくなった

183:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:07.57 pnjOjU470.net
選挙のためや

184:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:09.52 dNMrTQiX0.net
>>7
日本国の内閣総理大臣と自民党の総裁の区別つかないやつw

185:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:10.52 d1DGilZC0.net
ガースーも悪いやつではないんだが、国のトップとしては戦力外なんだよな。
しかし、この辞任劇で同情票が自民に集まるというのなら、やはり国民は舐められてるってことだから、それとこれとは別っつう冷静な判断が選挙にあたっては必要だな。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:16.83 gDDBtehN0.net
立候補しないというのを辞任かのように言ってるのはおかしいなと思う
任期満了なのに逃げるとか変だよ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:20.43 pvIcYTeZ0.net
最後に反ワク処罰法を強行採決してから辞めてほしい

188:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:20.67 pZYlpesq0.net
>>164
貧乏くじ引いたのが菅だよ
なんかかわいそう

189:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:21.15 Qsw2/QBr0.net
人事の菅ではない、人事乱用の菅。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:25.11 CMP8PVqu0.net
>>176
岸田なら政権交代になるぞ。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:25.20 iX21CizP0.net
>>177
じゃあ出ます
がいるから流石に不戦勝はないだろ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:28.21 9906OHag0.net
>>168
オリパラは大成功だわ
外国はみんな感謝してくれている

193:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:38.05 4qctQmlb0.net
総理が1年で代わるいつもの日本に戻った

194:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:43.13 08TnJCsA0.net
契約上、中止延期権限は
バッハIOCと小池東京都にしかないのに
オリンピック強行開催の責任が
何故か菅にばかり行って
正当に頑張ってやった事も評価されず
ひたすらバッシングされてりゃ
もうやりたくなくなるわな。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:46.24 StxZySpL0.net
オリパラ終わる前にクビになったな

196:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:47.77 NKUJffkc0.net
>>7
自民党総裁としては任期満了だけど
内閣総理大臣の方は辞任だよ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:49.46 7eE2aLDq0.net
貴様らが菅の事をいじめまくったから逃げ出しちゃった
可哀想に、人としては良い人だった

198:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:49.72 mnhaTxND0.net
石破さんか言っている様に後出しの本命が出て来る

199:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:51.18 pvIcYTeZ0.net
>>186
印象操作とはこのように行われるのです

200:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:53.05 eXhIu6pW0.net
きちんと決断して宣言できる貴重な人なのに
政治の中心からは追い出されるんだよね。こういういい人は・・・

201:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:14:54.24 Q0+RzAaC0.net
本当は菅が一番マシなんだけど
まあ口下手だからリーダーとしては点数低いのか

202:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:15:02.75 pZYlpesq0.net
>>181
交代だろ
バカじゃねーのか

203:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:15:04.81 Fp8WJd1P0.net
ガースー可哀想に!顔つきまで変わってしまったやないか このコロナ禍は誰がやっても同じような結果にしかならん
2Fも責任取ってやめろ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:15:05.73 ktZ5OHQc0.net
欠局自爆辞任か
議員も辞めて日本から出て行ってくれ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:15:17.29 POEcSRmm0.net
>>167
30万の金をばら蒔くように進言したの岸田だよ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:15:17.89 spl5DP7S0.net
悪夢の立憲民主党、地獄の自民党どちらを有権者は選ぶか

207:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:15:27.73 TUZakE3z0.net
無責任wwwww
つか人道と命に対する罪は引退じゃすまないだろ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:15:38.42 qzL9QPY40.net
これ、緊急事態宣言解除するの怖いだろうな。
次また感染者数増えたらもっと批判殺到するんだろうな

209:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:15:41.98 eo3t/O2j0.net
ここで提言させてもらおうか、総裁選は、トーナメント方式で行う、トーナメントは、若手女子・若手男子・ベテラン男子・ベテラン女子の4パートの一次トーナメントを行い、それぞれの勝者が、最終的に総裁選に挑む

210:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:15:43.26 8ENxE0YX0.net
立憲も共産党も大慌てだろうよ。何しろ、コロナ対策など誰がやっても上手くいかない。
世界中でコロナ対策を上手くやっているのは台湾ぐらい。
でも、コロナ不安と不満をガースーの責任にしていた野党と愚民が多い。
マスゴミも酷かった。
そういう意味では、ガースーはその連中の攻撃を受けて身を引いた事になる。
後は、新総裁と新体制で選挙に挑む事になる。
総裁選が済めば、その流れで衆院選挙という事になるので野党連中は今度は何を言いだすのやらw

211:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:15:51.35 +YPbqwPc0.net
URLリンク(youtu.be)
安倍晋三しか勝たん

212:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:16:00.69 tQUme+Pe0.net
>>185
悪い奴だから国民の支持率下がってんだろーがアホか

213:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:16:03.43 pZYlpesq0.net
>>193
単にあべちゃんの代打だから
既定路線

214:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:16:09.14 bw7gj2Xv0.net
総裁選ってうちら関係あるんだろうか??自分たちに都合よく動いてくれる人を選ぶんではないだろうか…

215:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:16:13.91 s6B4YVxj0.net
>>128
大統領制「え~と・・・」

216:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:16:20.17 pvIcYTeZ0.net
>>207
じゃあお前を逮捕しないとな

217:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:16:26.77 7kHxbQDe0.net
五輪は大失敗だったね

218:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:16:33.27 pZYlpesq0.net
>>212
韓国民の?
どうでもいいだろそんな国
どうせ終わってんだし

219:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:16:36.01 5SvCP8TY0.net
しかし最後まで貧乏くじだな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:16:41.63 vmyLI7EB0.net
明らかにやる気なかったし
続投する意味ないよね

221:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:16:47.37 Pl14vi7e0.net
安倍さん辞任のニュースで株価下げ菅さん辞任で株価上げる菅さんお疲れ様

222:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:16:48.53 s/JrcYoF0.net
>>176
無理無理。
総理大臣の解散権を党利党略で縛るような政争をやった後の自民は必ず総選挙で惨敗している。
三木下ろし、海部下ろしからの宮沢と、どちらも単独過半数を取れていない。
単独過半数が守れれば大健闘の部類で、安定多数の獲得なんて100%無理。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:16:54.36 V8sn1Kwr0.net
コロナにたいしてはよくやったと思う。
次の総理がこれ以上できるかは疑問

224:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:17:03.28 ZzNuAWg30.net
>>74
野党が嫌われるそのまんまwww
屁理屈ばっかり

225:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:17:03.35 rDMEJ7Vx0.net
議員もやめちまえ
あと糞ゴミセクシー含む世襲議員も辞めるか死んでくれ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:17:04.73 725WXTFP0.net
まだ解散の可能性がゼロになった訳ではないんだよな

227:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:17:16.64 CMP8PVqu0.net
>>201
ほんとそうだよ。総選挙も菅でよかったのにな。
新型コロナ対策中だから今はこの道しかないと訴えればまあそうかという感じで無風に終わってた。
下手にアフターコロナの政策を掲げて墓穴を掘ってる候補者もいるから、野党には対等に戦える。
枝野はそれを狙っていたのかな・・・・

228:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:17:20.03 TPAo3cHn0.net
これでまともなコロナ対策が始まるかも知れない。やめてくれて本当良かった、国民ももう限界に近かったよね。
水際も厳しくして感染対策も厳しく締め付けたらロックダウンなくてもギリギリなんとかなるかも知れない。
そうなればワクチンなんて打たなくて良いのだから。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:17:21.59 3hYz56E90.net
>>127
海外みてりゃ分かるけど独裁政権以外は誰がコロナ対策してもぶっ叩かれてる。ワクチン爆速は本当に菅さんの手腕。本来は市町村領域なのを彼が総務省ルートも使って動かしてたしね。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:17:22.13 tc378pPC0.net
これで菅元総理が2人になるのか

231:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:17:25.64 pvIcYTeZ0.net
>>214
もしそれだとあと3年菅が続くことになったんだよ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:17:28.46 7fjikJA10.net
>>222
テレビはずっと総裁選のことばかりで
政局に夢中になってて
野党やコロナ忘れられてるよ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:17:34.94 +MIiQCC20.net
死んでもらおう

234:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:17:39.59 a6L8/Xd/0.net
菅さんちょっとかわいそうだな
場合によっては衆院選も出ずに引退するんじゃないか?小此木さんの後を追う感じで

235:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:17:40.79 08J1Vqpw0.net
>>217
総理自ら五輪の呪いで玉砕
因果応報

236:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:17:44.57 r4p2e55/0.net
今からコロナに、
つったって結局どうせ何もしないじゃん…

237:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:17:46.89 jijTZaTa0.net
秋田に帰ってまたぎにでもなればええんちゃう
政治家もやめてほしーわ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:18:04.24 7fjikJA10.net
>>228
ロックダウンなんて誰もやれないよ
できそうなのは安倍くらい

239:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:18:05.13 tQUme+Pe0.net
>>218
韓国?俺の文章のどこに韓国入ってんだよ?お前頭イカれてるな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:18:06.36 pZYlpesq0.net
>>222
まだ批判だけで票が取れると思ってるバカいるのか
学習能力ゼロだな
死ねよ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:18:10.07 Ysouz4Ce0.net
こいつの数々の失策で、、、間接的に、、、国民さまを、、、((+_+))
いったい 何千人、、、死亡へ導いたのかを、今後、「検証」しましょう!!! 

242:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:18:16.09 1QoppoBz0.net
というか、総裁選に出馬しないって言っただけなのに、なんで辞任したことになってるんだよw

243:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:18:22.28 eo3t/O2j0.net
枝野の見た目の暗さは、管ちゃん以下と思うけど、どうよ?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:18:28.42 pZYlpesq0.net
>>239
図星かよ
死ねよ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:18:30.36 CMdPi3HS0.net
>>194
だってガースーも強硬開催に抵抗する姿勢がなかったものw
小池やバッハを敵に仕立て上げて人気取りするほどの寝技もできないし。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:18:52.27 GB8vqAm+0.net
緊急事態宣言地域でも酒提供容認へ、「Go To トラベル」も再開検討 政府が緩和案★3
スレリンク(newsplus板)

247:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:19:16.75 tQUme+Pe0.net
>>244
お前が死ねよw

248:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:19:37.65 OJYqV0NP0.net
>>5
ダセェェェ
今時タバコでポーズってwwキモダサwww

249:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:19:40.92 fgqc+ZAr0.net
新総裁が新総理になって、新内閣を組閣して、すぐに総選挙?
それで自民党が下野したら、めちゃくちゃ短命内閣だな。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:19:41.09 pZYlpesq0.net
>>228
ロックダウンできる政治家は安倍と橋下だけ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:19:52.32 pPLPHFvq0.net
>>192
日本国内はオリパラで医療崩壊したけどなw

252:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:19:58.02 rDMEJ7Vx0.net
閑古鳥が鳴ってる店には毎月5万円あげるけど本当に困っている一般国民への給付金は0!生活保護を受けてね~とかw
大型連休の度に緊急事態宣言するくせにオリンピックやパラリンピックは開催…

253:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:19:58.78 toKhqnm60.net
やっと退場してくれるか無能総理、やることなすこと全て遅いんだよ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:20:05.09 s/JrcYoF0.net
>>224
屁理屈すらないのが菅だったのだが?
法律を遵守することすら出来ない御仁に、なぜ立法府を構成する政治家が
敬意を払う必要があるというのだ?

255:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:20:30.00 7fjikJA10.net
>>251
オリパラ関係ないよ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:20:44.26 H+Trxcfz0.net
あの安倍前首相の後を引き継ぐのはきついで
コロナが増えてきた時期だったし
良くやったと思うよ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:20:46.04 hZEYeWJv0.net
総理やらなければいずれ党内で絶大な権力握れたのにな

258:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:20:53.41 s/JrcYoF0.net
>>232
テレビが忘れているから、国民も忘れるとでも?

259:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:20:55.56 W9gaQbY20.net
>>201
弁の立つ側近さえいてくれたらなぁ…

260:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:20:59.30 TPAo3cHn0.net
歴代ワースト1安部に続きまさかの歴代ワースト2が連チャンで総理するんだもんw
しかもコロナ禍で大変な時期に連チャンでポンコツとか本当に日本は運がないね
けど、それも終わりましたw やったー!

261:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:21:01.06 eo3t/O2j0.net
このタイミングで、野党の党首が何か暗い人なのが残念だねぇ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:21:13.66 PRz13r6A0.net
>>65
オリンピックw

263:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:21:16.95 iX21CizP0.net
>>215
大統領制とどっちがいいんだろうね、ほんとに
自分らのケツを持たなきゃならんという意味では
大統領制のほうが好ましい気もするが
究極の衆愚政治になりかねないかもな
日本の土壌では

264:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:21:17.32 AJ7lPzry0.net
まあ五輪は何とか終わらせたからな
あれ中止でやめてたらいっちょ嚙んでたやつらに消されてたかもしれんし
目的は果たしたんじゃね

265:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:21:20.77 pPLPHFvq0.net
>>208
かといって解除しなきゃしないで第三次産業で働いてる人達への負担と不満も凄まじいよ

266:2chのエロい人
21/09/03 19:21:26.21 bcT4Stvt0.net
これが本当の「ガースー抜き」か。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:21:29.92 7kHxbQDe0.net
>>192
自国開催の五輪だったけど
開催期間中びっくりするぐらい
盛り上がってなかった
大阪の話しな
東京や札幌では一部盛り上がってたらしいけど

268:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:21:38.17 tQUme+Pe0.net
>>244
コイツは自分に都合の悪い事を言われると全部韓国人に見える病気みたいだ
こんなとこに書き込んでないで病院に池w

269:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:21:45.56 kReQs0Mu0.net
>>30
選挙前の総裁選で叩かれるためのヒール役だろ
コロナ下で五輪強行すれば感染が広がり全国民からブッ叩かれるのはバカでも分かる
菅が倒されて溜飲下げちゃってる奴もいるんじゃないか?
選挙に向けた昭和臭い広報にすっかり乗せられてるんじゃね?

270:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:21:46.44 pZYlpesq0.net
>>260
野党にとってワーストなら
日本国民にとってベストってことだな

271:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:21:46.73 K3wWSpKR0.net
2階が幹事長を辞任
後ろ楯がなくなる
お膝元で負ける
支持率20%台で衆議院選挙が難しいので任期満了にて終了

272:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:21:49.51 pPLPHFvq0.net
>>255
そりゃ関係あるとは言えないわなw

273:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:21:59.48 mP7ZNLqy0.net
近衛文麿を菅とするなら
東條英機は石破
歴史は繰り返す

274:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:22:04.78 H+Trxcfz0.net
オリンピックやってるんだからって遊びまわってた奴が多かったからな

275:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:22:05.83 zyneBA/m0.net
>>248
ん?20年前だぞ禁煙厨って本当にイカれてるんだな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:22:23.33 kWiAm4se0.net
自民党の誰がなってもこの状況は変わらないし、かといって野党らが政権とってとしても変わることは無い

277:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:22:39.86 3hYz56E90.net
>>158
実際、それしかないと思うだよね
総選挙まで時間ないのに、組閣して内外も対応しつつ総選挙に
行けて勝てる人って安倍さんしかないと思うんだよ
本人も体調は万全って夏前は言ってたし
今の候補じゃバタバタになって墓穴掘ると思うね

278:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:22:45.48 pZYlpesq0.net
>>271
二階は幹事長に復帰してる

279:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:22:46.49 AFSV327i0.net
立憲は内心焦ってそう

280:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:22:46.75 s/JrcYoF0.net
>>240
馬鹿はお前だろ。
野党が批判で票を取るのではない。
自民党内部の醜い政争に有権者が愛想をつかして票が自民から逃げるんだよ。
学習能力がないとは、まさにお前自身のことだ。

281:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:22:58.89 zwoAptSI0.net
>>228
水際もロックダウンも、事態を緩やかにするくらいで、感染症集束には何の効果もないことは世界中で立証されてるだろ。
まだこんなアホなこと言ってるやつがいたのか
結局のところ、集団免疫をつけるしかない。
初期の頃の感染生の緩やかな蔓延による集団免疫から、ワクチンによる集団免疫に変わっただけだ。
目指す方向性は当初のダイプリの目標から大きな目で見ればなにも変わっていないし、最初から日本は正解をたぐり寄せていた。

282:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:23:03.51 nIICx3Uf0.net
早く辞めろ今すぐ辞めろと叫んでた人達が、任期満了で辞めると、投げ出すな!だもんな。
ファッ!?って感じだわ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:23:10.46 9906OHag0.net
>>264
なんで菅がオリンピックの責任者になってんだよ?

284:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:23:10.67 K/HiqNtA0.net
>>241
流行り病で人が死なないならそれはどうでもいい病気だし
完全に感染を防ぐことはできない、
そして、死人は必ずでるし、
コロナで○人死亡という記事はセンセーショナルだよ
どうしたって支持率はさがる

285:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:23:18.67 StxZySpL0.net
コロナに打ち勝った証とかほざいてたオリパラ途中にクビになった圧倒的な無能

286:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:23:19.66 6wO/8Nls0.net
選挙にかてないから
立候補断念
誰が総理になったとしても
コロナ軽症者は自宅待機にて死亡するまで自宅待機
まさにブーメラン
おまえらが選んだ与党

287:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:23:27.96 xBHX7TQC0.net
誰がなっても同じ、下が腐りきってる。自民党さようなら。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:23:30.06 s6B4YVxj0.net
>>208
小さな飯屋が続けてくれって騒ぎそうw
2年前に開店した小規模居酒屋なんか、家でテレビみてるだけで金入ってくるからって
新車買ってたわw

289:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:23:37.69 pZYlpesq0.net
>>280
それで誕生したのが地獄の悪夢の民主党政権だろ
学習能力ゼロかよ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:23:45.91 6urFsSIW0.net
無能な報酬ハゲドロボーでした

291:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:23:47.24 SKxfec6b0.net
これで他の話題は吹っ飛んだかな どうだろ  コムロは喜んでそう 

292:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:23:48.45 JNc5YJxZ0.net
現役閣僚が首相に退陣を迫り
次期総裁選へ立候補かぁ。
ドラマチックやね、まぁ黒幕がおるんやろうけど。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:23:55.63 bw7gj2Xv0.net
>>231
そうなんだ??

294:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:24:00.59 QyMF1KuT0.net
菅総理は安倍の負の遺産をよく一人で背負いきったよ
パフォーマンスしか脳が無い河野とか安倍とか小泉に比べたら実に堅実だった
安倍が辞めた時点でオリンピックの中止は無理ゲーだった訳だし

295:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:24:02.12 UBMfpLlh0.net
俺日本人だけどこのチャンスに韓日関係改善するべき

296:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:24:03.46 92+W1RZG0.net
菅ちゃん立派な決断だよ
これで二階先生のご指導の下
挙党一致体制で選挙にのぞめば自民圧勝間違いなしです

297:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:24:03.72 1Ukgfy/O0.net
>>170
パヨクのラスボスって麻生太郎やろ?
麻生を倒さないとなんも変わらんやろ。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:24:04.08 mP7ZNLqy0.net
管がオリンピックを中止して
国内を引き締めていれば
今年の冬のようになならなかった歴史のIF

299:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:24:04.94 6t7tVia10.net
安倍晋三同様
途中で逃げ出すゴミ揃い
クソッタレ自民党シネ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:24:16.00 VJreKu1n0.net
中途半端な、結局のところ安部さんの残りの任期引き継いだだけ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:24:19.92 CMdPi3HS0.net
>>277
といっても、「選挙に強い」神話の安倍が好き好んで火中の栗を拾って神話崩壊はしたくないだろう。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:24:24.07 DYlhBirE0.net
菅原総理が何か悪いことやったの?コロナ対策はWHOも最大限評価してる。マスコミが批判的な報道ばかりして国益を毀損してる。よくこんなメディアにスポンサーついてるよな。総裁選出ると言ってはたたき、出ないと言っては叩く。大体、辞任では無く任期満了では?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:24:38.88 0Wyh8rLq0.net
正直、じいさんにはキツすぎる仕事だと思うよ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:24:44.22 7fjikJA10.net
>>258
そんなもんじゃん
自民か立憲かの空気だったのが自民の誰にする?になってるよ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:24:47.01 pZYlpesq0.net
枝野「菅は責任を取って総理辞任しろ!」
菅「コロナ対策に専念する。総裁選は出ない」
枝野「無責任だ!」

306:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:24:57.69 6ggoz3Wn0.net
>>192
あと選手も感謝してる
ただそれだけ
無観客、インバウンド無しで
脳筋以外は恩恵無し

307:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:24:59.25 MxZ3EFhP0.net
総裁選が終わるまでコロナ対策おざなりになっちゃうのが心配だな
辞める人の言うこと聞く人なんて誰もいない

308:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:25:14.02 4edWrTAL0.net
ネトウヨが元気だな。選挙に僅かな希望が見えてきたのか?

309:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:25:19.95 POEcSRmm0.net
>>278
この選挙までな

310:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:25:27.17 zpoZGMEb0.net
コロナに負けたのねw

311:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:25:30.75 K/HiqNtA0.net
>>305
これ作り話?マジ?

312:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:25:33.90 GC1DKRH60.net
任期満了なら辞任じゃなくね?

313:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:25:44.11 mP7ZNLqy0.net
もしかしたらの政権交代は無くなった
それだけでも退陣の意味はある
株価が上がるはずだよ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:25:48.71 K3wWSpKR0.net
杉田官房副長官が退院したのか分からないが、もう80だから辞めると思う
次の事務方トップが誰になるかも争点

315:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:25:54.21 s/JrcYoF0.net
>>289
学習能力がないのはお前のことだろ。
悪夢の民主党政権といい続けて、自公に圧倒的多数を与え続けて現状の地獄に至ったのだから、
地獄を脱するには悪夢の民主党政権も甘んじなきゃならないというだけだ。
本当に馬鹿なんだな。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:26:12.38 3hYz56E90.net
>>301
でも圧勝できるのは
安倍さんしか居ないんだよなぁ
適役が 
組閣してすぐ総選挙ってかなり
ハードル高いだろ
しかも足元緩い候補者ばかりだし

317:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:26:21.27 0kY2kxWN0.net
第二次安倍政権以来の2012年体制が完全に終わった
2000年代の混沌の時代になる

318:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:26:23.62 /AcnB7J70.net
>>1
もったいない・・・、つくづくもったいない・・・
マスコミがネガティブな報道しかしなかっただけで、歴代の中でも優秀な首相だったのに・・・    
岸田さんや石破さんや枝野さんが首相になっても、みんな後悔すると思うよ。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:26:25.33 0UT5HO+10.net
>>263
最近はワイドショーが政治を決めてるね

320:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:26:29.18 NkCOBwz30.net
>>5
アホから巻き上げるためのブツをドヤ顔でキメるとか、矮小な存在は理解に苦しむ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:26:43.58 pPLPHFvq0.net
菅、自民擁護のコメントがさ
ここに来て一気に増えて全て単発IDってw
工作するならもっと上手くやれよ
業者が焦りすぎw

322:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:26:48.54 I1ejMId/0.net
おまんまんペロペーロ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:27:02.85 s/JrcYoF0.net
>>304
どこが?
まさかマスコミが垂れ流していることを全国民がそのまま鵜呑みにしているとでも?

324:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:27:05.69 kReQs0Mu0.net
平民に不利益押し付けるヒール役を作る
選挙前にヒールをやっつければ、国民は解放感から自民に投票するって筋
バイデンみたいに平民に回す金はないからな

325:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:27:09.75 H14mGMSC0.net
>>301
初代内閣総理大臣 伊藤博文(山口県出身)
第100代内閣総理大臣 安倍晋三(山口県出身)
田布施システムキタ━━(゚∀゚)━━!!

326:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:27:33.72 blwNckCA0.net
所詮 田舎者は田舎者 一花咲かせたけど 故郷に錦は飾れなかったね ああ悲しいかな 悲しいかな

327:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:27:35.46 pZYlpesq0.net
>>311
3日放送のTBS系「ひるおび!」(月~金曜・午前10時25分)では、菅義偉首相(自民党総裁)が自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に立候補しない意向を示したことを速報した。
同番組では、この日午後1時過ぎの官邸での首相の総裁選不出馬表明を生中継。「コロナ対策に専念したい」と不出馬の理由を説明した首相の映像を放送した後、
立憲民主党の枝野幸男代表の「国民生活の緊急対応が求められている中でこうした事態に至ったことに対してははなはだ怒りを持って受け止めている。総理も無責任だ」とした会見を放送。

田崎史郎氏、菅首相を「無責任」と批判の枝野代表に激怒「非常に酷だと思いますね。彼の言い方は」
2021年9月3日 13時38分
スポーツ報知

328:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:27:36.80 CMdPi3HS0.net
>>304
といってもテレビは好話題が終われば、すぐコロナのネガティブキャンペーンに戻るから厳しいんじゃね
五輪で支持率上昇も見事に外れたし

329:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:27:45.53 NQkFMAJe0.net
菅は結果を出しすぎたな
コロナ収束までもう少しだったのに

330:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:28:02.05 CMP8PVqu0.net
>>305
確かに。いったい何なのかね。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:28:04.18 D+17PPV90.net
1年もあればコロナ収束してるだろという希望で引き受けたとおもいます
やったことは五輪強行
あとは民間の携帯会社に不適切な介入

332:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:28:13.50 nIICx3Uf0.net
>>192
反対派は、ほとんどの国がボイコットする!日本のメダル独占!って自信満々に騒いでたけど、実際はほとんどの国が参加したんだよな。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:28:16.19 acokRMi80.net
バカ息子に足を引っ張られた。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:28:18.78 DYlhBirE0.net
河野さんか高市さんが総理になったら自民圧勝だよ。岸田じゃ微妙。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:28:25.81 1Ukgfy/O0.net
経済の事はよくわからんが?
アベノミクスで金利下げたろ、金利低いから金貸してくれ金貸してくれで
好景気になってるとは思えない。金利を上げてくれ。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:28:34.44 QyZUUBKI0.net
日本の政治なんて誰がやっても同じだから選挙する意味がそもそもない
先着順で当選とかでええやん

337:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:28:43.74 H14mGMSC0.net
「新しい日本 新しい未来へ」
安倍晋三(第100代内閣総理大臣)

338:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:28:51.62 jYjBZJRE0.net
ちょっと待ってほしい
安倍総理が去り菅総理が去った今
誰が維新の会と仲よくしてくれるんだ?

339:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:28:53.61 pZYlpesq0.net
>>315
朝鮮人ってマジでバカだな
現実見ろよいい加減

340:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:29:05.86 zwoAptSI0.net
>>272
オリパラで人の移動が極端に増えた証拠はないし(ドコモのデータでは減少、ソフバンでは横ばいから微増)
オリンピック終わってから潜伏期も待たずに急速に減少したから、関係あるとも言い切れんのよね。
心理的にはオリパラのせいとしか思えんけど、データはそれを全く支持していない。
そりゃ関係あるとは言えんし、ポジションが関係ある派も科学的に証拠を突きつけられんわな。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:29:13.67 cd9fNUi00.net
はっず

342:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:29:19.16 mdta7mHu0.net
コロナのお陰で外遊少なくて嫁と旅行出来なく
残念だなじいさん 恥かかなくて良かったカモ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:29:23.84 0kY2kxWN0.net
これからまた寒くなる
ワクチン効果がどれだけかは分からないがコロナ次第の総選挙だろう
コロナが日本の政治をぐちゃぐちゃにしてるのは何にも変わらない

344:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:29:36.43 gF0WqEr30.net
次期総理候補
石破→推薦人を集められるのか疑問符
河野→国民の人気はある
茂木・加藤→竹下派後継の座もままならないのに総理総裁など夢のまた夢
野田→やる気はある
高市→泡沫候補
下村→特になし
岸田文雄さん→ 外務大臣を戦後最長となる5年近く務めその実績は華々しく、名門派閥「宏池会」の会長として保守本流の道を突き進み
右派の安倍や麻生の意見も聞き入れる器の大きさを示し、永田町で岸田先生のこと悪く言う人はいないというほどの人柄で
「分断から協調へ」を掲げて新たな日本像を提示する気鋭の政治家にして
国民に向かって誠実に語りかけられる唯一の政治家であり
コロナ禍における積極的な財政出動を主張し、国民を救えるただ一人の総理候補

誰かなるべきかわかるやろ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:29:36.88 s/JrcYoF0.net
>>316
今の安倍じゃ勝てねぇよ。
今までのように「民主よりマシ」だけで押し通せる状況ではなくなっている。

346:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:29:41.57 /oR8/GQ50.net
まだ総理は無理だろうけど小野寺はもっと活躍すべき

347:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:29:44.94 Il2YLy600.net
>>308
そうやな 
とは言え誰が総裁に成るかで
またこいつら 右往左往やでw
安倍→スダレ 路線継承なら
高市妖怪ババァ 1拓やろうw
まず高市は無理やけどなw

348:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:29:47.30 pPLPHFvq0.net
東北出身者が政権を担うと国にピンチが訪れる説
奥州藤原氏→元寇
東条英機→第二次世界大戦
菅義偉→コロナ&医療崩壊

349:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:29:50.64 CMP8PVqu0.net
>>334
残念だろうけど、現政権続投の審判でない限り、圧勝どころか勝てるかどうかも怪しくなるんだよ。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:29:56.29 b9dDdZj40.net
門田隆将が去年言ってたけど、秋のうちに解散すべきだったね
大義としては「コロナとの戦いは長丁場を覚悟しないといけないので、強力な政策を
推進するためにも国民の審判を仰いでおきたい」とかなんとか何でもいいんだし

351:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:00.75 Eq9jwQcC0.net
単純に推薦人が集まらなかったんやろ
菅総裁下で要職につけてもその後の政治生命が終わるからな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:06.83 CMdPi3HS0.net
>>335
金融緩和はやったけど消費税と社会保険料を上げてアベノミクス打ち消しちゃったから

353:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:07.83 Naf8xLln0.net
権力にひたすらしがみつく麻生と違って潔い。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:10.80 TPAo3cHn0.net
言っとくけど自民党五連敗してるんだよ
横浜なんてお膝元でダブルスコアの大敗
ほかどこに勝てそうな地域あるんだよww
安倍の地元ぐらいか?
議席どれぐらい?70取れたら良い方で下手したら1桁だろ?

355:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:20.40 iX21CizP0.net
>>344
むせる

356:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:20.82 2CHmMB8S0.net
ほんとに菅が総裁選出ないって言って30分で株価400上がったからな
投資家すらスガに見切りつけてた

357:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:21.43 129W9zzc0.net
安倍ちゃんと比べたら菅ちゃんは誠実で実行力があった
もっと評価されてもよいと思うけどな

358:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:23.21 s/JrcYoF0.net
>>339
馬鹿はお前だろ。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:25.69 StxZySpL0.net
コロナに打ち勝った証としてオリパラ開催する→オリパラ中に凶悪なトーキョー株を
発生させて世界を汚染してクビ
圧倒的な無能

360:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:28.30 6vK2TzW20.net
通信費安くしただけの爺さんだったな

361:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:35.38 kReQs0Mu0.net
電通が広報なんだろ?
誰が総裁になっても適当に話を作るさ
嫌だ嫌だと言いながら五輪開会式を見ちゃう国民だし、世論操作なんて余裕だな

362:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:35.32 kPYNGol2O.net
糞オリンピック無理無理強行して東京オリンピック大人災を引き起こして尻拭いもせず逃亡とかマジ最低最悪じゃねえか!令和のテロリストかよ糞自民党どもは

363:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:44.79 JNc5YJxZ0.net
福田さんみたいに逆ギレせずに淡々としとったんで
そこは良かったと思う。
ちょっと名言期待してたとこもあるけど。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:48.08 THZXKAsz0.net
>>333
あの時、息子を東北新社社長に紹介しただけで、口利きはしてないと言ったよな。
ああいう発言の不味さが自覚できてないのは問題だった。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:30:57.07 my3iCnrv0.net
杖を持たせりゃバイキンマンの官邸ぶら下がりが見れなくなるの
残念だ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:31:05.49 s0whbGjR0.net
>>360
俺的にはポイント大きいわ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:31:07.80 AzCVMtFP0.net
世論が自民党自体にNOを言っている状況だ。
自民党をぶっ壊せ!をやるチャンスはあるぞ。
次の総裁が決まり次第,衆院を解散することだ。
破れかぶれ解散になる。ただしその後は高飛びの要あり。
そこまでの肚があるとは思えんが,きしだに一発入れることができる。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:31:08.37 acokRMi80.net
高市なら日本的な男性差別、女性優遇をやめて、欧米的な男女平等社会をつくってくれそう。

369:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:31:11.55 pPLPHFvq0.net
>>340
そもそも日本国内に存在しなかったラムダ株とデルタ株を日本国内に持ち込んだのは間違いなくオリンピック選手団じゃんw

370:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:31:14.34 D+17PPV90.net
安倍内閣が行き当たりばったりだったのは
菅が行き当たりばったりだったからっていうのもあることがバレたw
「実はもう指示をだしていて準備はできています」なんていうのは皆無でした

371:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:31:15.08 jYjBZJRE0.net
ちょっと待ってほしい
安倍総理が去り菅総理が去った今
そこまで言って委員会はどうなるんだ?

372:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:31:15.85 lDw6nJuz0.net
下村が一番みっともない

373:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:31:16.65 nNXdHFYt0.net
不出馬を決める前に菅がよく会談していた相手は
二階と進次郎
もしかしたら、このどちらかに「お前もう降りろよ」と恫喝された結果なんだろうな

374:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:31:30.51 d9lnXscQ0.net
スマホ代安くなりませんか

375:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:31:30.97 6vK2TzW20.net
>>366
俺もあれだけは評価

376:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:31:46.35 Gw8nVsBA0.net
>>360
ワクチンを早く入れたのは評価されていいと思う
野党の言うように臨床試験やってたらもっとワクチンは遅かった

377:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:31:50.78 +j3+Hg+F0.net
この段階で出馬表明したのって岸田高市河野野田?
石破小泉はどうすんだろ
そもそも岸田と河野以外は推薦人集められるのか
何でこんなオープンな展開になってんのか自民執行部バカじゃね

378:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:31:51.47 vuoEU6f10.net
実績マジすごいもんな
日米共同声明で台湾問題、原子力、半導体
ファイザーからワクチン1億確保
携帯電話値下げ
民放の外国資本問題
韓国慰安婦、徴用工問題
台湾へのワクチン電撃提供
二階幹事長交代

379:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:00.68 DqQQJcu50.net
野田聖子も立候補しそうだって

380:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:13.18 xBHX7TQC0.net
総理大臣なんて、下が決めたことをいうだけのメガホンでしかないだろ。だから総理大臣が悪く見えた時は、その下の連中が悪いということだ。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:17.13 LjU3ScXJ0.net
もういいから今すぐ解散総選挙やってよ。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:21.98 3tsYg77f0.net
たかいち総理に期待したい!
ファシズム政権ウェルカム!
政府に不満があるなら日本から出て行け?
ああ出て行くとも俺はオランダに政治亡命するよ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:22.39 7eE2aLDq0.net
やはり最有力候補は岸田かい?

384:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:22.50 7kHxbQDe0.net
アメリカのコロナの死亡者の総数は50万人以上
これはアメリカの第一次世界大戦と第二次世界大戦と
ベトナム戦争の戦死者の合計を超えてます。
今は太平洋戦争より厳しい時です。

385:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:22.50 8qC/sXNu0.net
支持政党も政治家もない有権者がほとんどの国だから利害関係で投票する分で自民党が議席減らす程度で勝つんだろうな。野党が野次だの特に理由のない反対するだけの活動をやめて国民にこいつらに政治をやらせたら日本は良くなると思わせることやればなぁ。マスコミは与党叩くけど野党には好意的なんだからチャンスはいくらでもあるだろ
自民党にお灸を据えるためとか主体性のないアホな理由でしか選ばれないのなら野党が過半数なんか取れるわけないよ投票率下がるんだから市長選みたいなのが全国で起きるとは思えん

386:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:29.02 13GfhdF40.net
バカウヨがまた負けたんだね

387:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:32.43 9TQpqVmO0.net
>>347
まあ岸田か河野だろうな。どっちも総理の器では無いと思うが。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:36.58 TPAo3cHn0.net
>>369
ミューもやぞ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:40.26 CMP8PVqu0.net
>>344
次の総理大臣確率 ※は本人辞退 あとはメディアの露出も影響する。
安倍 〉 菅(※) 〉 河野 ≒ 枝野 ≒ 高市 〉 〉 〉 岸田
安倍と菅ならば、決してマイナスにはならない。過半数は間違いない。
河野と高市で際どい、下村からはほぼ敗北。岸田なら惨敗が確定する。
中国地方で自民党が負けるというのはよっぽどのことがないと、それくらい岸田は人気がない。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:41.77 IbIH+Cjo0.net
菅ちゃん
お疲れ様!
韓国避けですか?(w
それとも中国避け?
まさかの売電避けかな?(爆
まあ、窓口さえ閉めてしまえば相談もできないもんね。
この困難は巻き込まれ無いようにのらりくらりするしか無いね。
黒幕は2Fさんかな?
最後まで頑張ってね~

391:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:45.23 KcbrIL420.net
明治の村山より下だったな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:45.37 tQUme+Pe0.net
>>305
意気揚々と総裁選に出馬するってガースー言ってたやんwww
それが出ないってなったから、こんだけニュースになってんだろw
自分に都合の良い脳内変換やめろよw

393:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:46.48 5+kNtqA+0.net
ワクチン薬害逃亡か…

394:ニューノーマルの名無しさん
21/09/03 19:32:56.50 lhGZDhXN0.net
でもさ就任当時から臨時みたいなもんで、一年後の衆議院任期満了で終わりでしょって意見なかった?
去年あたりそんな予想してるログとか残ってんじゃね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch