【菅首相】年末年始の期間、営業短縮に応じた飲食店への協力金を、最大60万円から最大120万円に倍増させると明らかに [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【菅首相】年末年始の期間、営業短縮に応じた飲食店への協力金を、最大60万円から最大120万円に倍増させると明らかに [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:21:39.88 vzpmCmqR0.net
おい小池!

3:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:22:20.08 v82Ag1Mr0.net
大盤振る舞いかよ?
医療従事者やスーパー・コンビニ店員にも
同じだけ払ってやれ!!

4:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:22:26.73 zPMQX6kY0.net
今から飲食業始めても間に合いますか?

5:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:22:41.01 Gzjvg4Pg0.net
もともと年末年始は休む小さい定食屋も120万円
いいお年玉ですね

6:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:22:43.29 xPBRWxAj0.net
>>1
ジャップはこのままジャップを続けて欲しい

7:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:22:48.26 RWcBomun0.net
他のこといいから消費税凍結しろよ

8:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:23:07.00 QSEMbtPu0.net
はい!反社の皆様出番ですよ
ペーパーカンパニー募集中

9:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:23:19.06 NJ6kPbv10.net
商売人「GOTOやめないで!マジで会社潰れる!!」

医療現場の声「コロナはインフル以下の風邪。GOTOも問題なし。
大問題なのはコロナをエボラと同じ指定感染症にしてるから、大した症状もないのに、いちいち防護服着替えたり、報告や管理が大変で死ぬほど業務量が増えてみんな辞めていくこと。
指定感染症から外してインフルエンザ患者と同じ扱いにさせてくれ。インフルと同じ扱いをさせてくれたら業務量減るから余裕で捌ける」
メディアと世間「コロナは怖い!医療現場が命の危険と戦ってるんだから、GOTOやめろ!!」
政府「GOTO続けます」
メディアと世間「コロナで死者が出ても平気なのか!!医療現場がコロナを怖がって辞める人続出!医療崩壊するぞ!GOTOやめろ!!」
医療現場「おい、ちょっと待て!看護師が辞めてるのはコロナが怖いんじゃなくて、指定感染症で仕事量が殺人的に増えてるのが原因だから!!指定感染症から外してインフルと同じ扱いできるなら大丈夫なんだって!!」
メディアと世間「コロナが怖くて看護師が辞めてる!GOTOが原因!!医療崩壊する!!」
医療現場の声「おいおい!現場の話を聞けよ!」
政府「GOTOやめます」
商売人と医療現場の声「。。。。。」

10:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:23:20.93 gFz93I3g0.net
ランチメインのうちの店は過去最高益www
笑いが止まらんwww

11:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:23:28.93 y9bOp0Bq0.net
わーいわーい( ˘•ω•˘
納品業者が潰れるぞー
わーい( ˘•ω•˘

12:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:23:30.75 sSea1YcO0.net
 
 
GOTOの一時中断は正しい判断だと思うし、支持をしたい。

ただしGOTOは感染拡大に対してほとんど影響していないし、飲食旅行業者に対しては大きな恩恵を与えていた。
GOTOの中断によって、飲食旅行業界を中心に大量の自殺者や一家離散をそれ以上に生み出すだろう。

だが、コロナによる集団ヒステリーが発生しているのであのままGOTOを続けては「反日」極左の立憲民主党が与党になれる可能性を生み出してしまっていた。
隣国を見れば「愛民族」極左の文政権でさえも、韓国を大きく傾けている。
「反日」極左の立憲民主党が政権与党になったならば、日本は破壊されてしまうことになる。
 
 

13:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:23:32.00 w3GSYXtD0.net
消費税減税もとっととしろ

14:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:23:38.78 qd15kahx0.net
なんで飲食店だけにこんな大盤振る舞いなんだよ
コロナ拡げた元凶だろが

15:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:23:42.04 ATXA5HVj0.net
国債を財源に消費税減税したら

16:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:23:46.32 uQ37yUe/0.net
飲食ばっかりあほかよ
これで飲食店文句言ったらキレるぞ

17:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:23:47.73 lsfdVBXV0.net
令和の所得倍増計画

18:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:23:47.85 il6VEOSI0.net
持続化給付金の不正請求で逮捕しまくったから倍増しても総額は大したことないだろな

19:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:23:49.76 16amaoiU0.net
お、おう
食材やさんやらリネン業者やら…
こりゃドカドカ潰れるな

20:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:23:53.78 sUVmZj5P0.net
これってさ
国から120万
都から50万で計170万てこと?

21:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:23:54.87 laxwoyWi0.net
春に100万騙しとられたの忘れたのか?

22:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:24:00.22 1Vbj5fr70.net
倍プッシュか

23:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:24:01.12 9e8e1Cfm0.net
うち自販機だけなんですが
いいですか?
サントリー系

24:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:24:19.84 FkkifvvK0.net
令和納豆たけどこれ一噛みできますぅ?(^q^)

25:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:24:44.13 l6vFQvom0.net
自粛協力金はどうしやったのでしょうか?
ないってことは好き勝手していいんだよね

26:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:24:50.22 oqo1npCZ0.net
早めに廃業した飲食店は涙目だな

27:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:25:09.14 YtgoTSOG0.net
最大120万円てだけでほとんどは60万円以内に収まる要件になってそう

28:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:25:18.29 gFz93I3g0.net
これもらってからやめる店が激増

29:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:25:35.42 e1tfRWqw0.net
年末年始遊べて金まで貰えるとかムカつくわ
もう飲食店には行かない

30:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:25:41.33 xi5lsa5W0.net
令和納豆丸儲け

31:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:25:57.22 xLOv0Jd00.net
たぶん、これで最後の支援だな
(*´・ω・`)

この先、むりじゃの

32:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:26:02.70 8vMKGc2J0.net
詐欺が横行します

33:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:26:05.85 Tf7QENcz0.net
飲食関係者が来年首吊っても
ザマァって笑顔で見送れるよ

34:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:26:27.31 GNvmvqpV0.net
>>3
お前がなにも言われなくとも自粛してれば、こんな金を使わないでも済む。

35:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:26:36.22 Qz9H/vFz0.net
もともと20時以降に客なんて来ない
ガースーさんありがと

36:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:26:43.70 sJYGJLy90.net
👴賄賂120万円でどうだ!
👴120万円だぞ!
👴120万円の賄賂でどうだ!
👴賄賂120万円でどうだ!
👴120万円だぞ!
👴120万円の賄賂でどうだ!

37:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:26:46.73 fpy7o76R0.net
そんなもらえるんだ、裏山

38:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:26:52.92 DAeNd5rs0.net
飲食店はこれだけ優遇されてんだから文句言うなよ

39:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:26:54.31 2jGDMgnL0.net
年末年始お休みできて100万円はうめえwwww

40:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:26:58.94 EXpVyz+dO.net
明日に会社辞めて、明後日から飲食店はじめようかな…

41:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:27:06.24 qQ039G2U0.net
リーマンにもそれだけくれよ

42:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:27:10.10 NNdtvWo+0.net
東京オリンピックやめよ

43:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:27:17.64 +sTDlajS0.net
たかだか2,000人の死亡者
一人あたり500億使ってる
死亡者の9割は70歳オーバー
はたしてその命に500億の価値があるのか?
一方で自殺者は例年2万人
今年は5割増し3万人予定
経済で1万人死んでるんだぜ
明らかに経済を優先すべき
頭悪いのか日本人は

44:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:27:18.22 aHObwryk0.net
信じるものは

45:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:27:21.01 76M4BWIU0.net
日銀のETF買いも倍増で、
年間24兆円にするんだ!
「100/96」分、株価が上がっていくぞ!

46:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:27:23.47 XR/Ff+GT0.net
持続化給付金で、大学生使って不正受給させてたのは、半グレかと思っていたら
なんとびっくり!国税庁職員だったよな。
覚えてる?

47:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:27:26.67 tYrlGCV+0.net
単なる延命にしかならないのに
手厚いな

48:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:27:45.75 hN2vxS0M0.net
定額給付おかわり頼む
もうそろそろやばいわ

49:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:27:53.18 qQ039G2U0.net
こんなに税金使いまくって子どもの世代が心配になってきたよ

50:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:27:56.31 aHObwryk0.net
>>43
経済優先してるだろ
消費税のせいだよ経済悪化してんの

51:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:28:01.91 2PqmOKaZ0.net
感染抑制したいなら営業時間伸ばして客分散させろアホ
20時前後に客詰め込んでどうする

52:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:28:17.62 2UsrXUsZ0.net
ズルするヤツいるから全員に配ってどうぞ

53:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:28:22.31 mFEUcUoe0.net
>>1
飲食店だけどんだけ優遇されてんだよ
飲食店に食材おろしてる問屋、酒屋、肉屋、魚屋は放置か

ばかか

54:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:28:31.11 2jGDMgnL0.net
>>41
リモート仕事忙しいんだろ?
お忙しそうで裏山ですよ~

55:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:28:33.47 2pi+I68t0.net
ん?全国的に配るの?

56:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:28:40.99 5PzMVM6c0.net
飲食の為にゴートゥーをやり、感染広げたあげく飲食の為に120万を配る

57:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:28:49.46 7Y2lj6Hh0.net
特定業種にだけ恩恵あるのマジ勘弁して
審査厳しくして来年も持続化給付金よろしく

58:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:28:50.62 xi5lsa5W0.net
つうか、普通に消費税減税しろよ
システム複雑にしてコストばっかり上がってるじゃないか
中抜きして、還流してもらうのが目的なのか?

59:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:28:51.88 aHObwryk0.net
>>53
真信が足りない

60:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:28:52.87 H35C7tEO0.net
そもそも飲食店多すぎるよ
昔は外食なんて贅沢だったんだぞ

61:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:29:02.86 agJKoX3H0.net
事実上
廃業支援金

62:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:29:05.56 sJYGJLy90.net
👴120万円の賄賂でどうだ!
👴賄賂120万円でどうだ!
👴120万円だぞ!
👴120万円の賄賂でどうだ!
👴賄賂120万円でどうだ!
👴120万円だぞ!

63:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:29:09.96 C+G+fmy50.net
飲食エコ贔屓!!!

64:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:29:11.41 PEGXgP6A0.net
給付金おかわりしてくれ

65:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:29:13.79 0ruw+tXb0.net
飲食店の補償って東京だけ?

66:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:29:17.55 cv3v+k/E0.net
GOTO止めろとか言ってたアホのせいでまた税金が

67:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:29:49.16 XX4XDPyj0.net
そもそも、
よく客が来るな

68:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:29:50.57 2PqmOKaZ0.net
休業してたら収入120ってどういうこと
なにこのボロい商売
舐めてんの?

69:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:29:53.43 1t33Qbx20.net
支持率が下がらないと動かないな

70:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:29:58.80 7VBrbd100.net
足りない
応じる価値すらない

71:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:30:12.99 oZPz4zm+0.net
個人に給付金出せよハゲ

72:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:30:18.71 459aJOsn0.net
ここ乗り切ってワクチン待ちか

73:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:30:22.65 sOzXLRoq0.net
自分の懐は痛まないからね
最終手段の消費税減税までどれくらい小出しするのかねぇ

74:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:30:27.66 LzEZ84+e0.net
いつまでも飲食の補償できひんやろ
サラリーマンは税金払うだけ払って、なんの補償もないとかおかしいわ

75:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:30:41.42 6+XaITTr0.net
政府からの退職金だな、来年以降は飲食店が激減するわ

76:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:30:45.01 RN/Z0XGN0.net
休業で120万
国民はゼロ

77:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:30:45.15 /3CNP9GJ0.net
なんかアレだな。飲食店ばかり優遇されてるな
なんだよコイツら。

78:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:30:54.40 GYycpI5P0.net
>>1
飲食店には、そこに納品する業者、生産者、運送屋がいる。そこにも補償しろよ。不公平なんだよ

79:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:31:03.40 BrLcn3oW0.net
GoToイートでテイクアウトつぶし
結局時短でさらに金
何やってんだか

80:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:31:05.39 2PqmOKaZ0.net
時短で楽になった上、さらに120万円国がくれるって
飲食店は儲かってしょうがないだろうな

81:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:31:08.39 GGtp3+St0.net
>>74
自営業は自民党の票田だからな

82:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:31:23.39 iUbh4/rT0.net
>>58←これが一番恥ずかしい消費税保守の洗脳された姿でございます

83:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:31:39.14 GWAMEiT30.net
12月で閉めるって店多いからかな
メーカーから情報入ってるだろ

84:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:31:42.94 2jGDMgnL0.net
Goto中止しろ運動のおかげアザっす!wwww

85:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:31:53.20 917hIzEV0.net
これだけもらえば持つだろ

86:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:32:24.09 TYvhZYvc0.net
まぁ、非正規雇用の人は仕事なくなって
極貧の年越しですな

87:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:32:31.02 ZOA9OOBA0.net
むちゃくちゃだろ

88:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:32:34.78 9I+bjp4y0.net
潰れたってシムシティ並にすぐ新しい店ができるから
金配る必要ないだろ

89:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:32:35.08 aHObwryk0.net
>>82
おまえまともに反論してないじゃん
消費税廃止しろ

90:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:32:35.65 N7AM5wrx0.net
もう滅茶苦茶だなwww
この国はどうなってしまったんだ

91:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:32:57.71 gFz93I3g0.net
東京都協力金→50万+50万+20万+15万+50万=185万
持続化給付金→100万
持続化補助金→100万(自己負担分除く)
うちの自治体からもらった支援金→20万
家賃補助→50万(うちの店の場合)
今回の協力金→120万
計575万円www
元からランチ持ち帰りがメインだから本当は売上減ってない
マジで笑いが止まらんwww

92:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:33:00.10 /m0qO4G90.net
もう外食行く気が無くなったわ
寄生虫に金払う気が起きん

93:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:33:11.16 sJYGJLy90.net
👴120万円だぞおおおお!
👴120万円の賄賂でどうだ!
👴賄賂120万円でどうだ!
👴120万円の賄賂でどうだ!
👴賄賂120万円でどうだ!
👴120万円だぞ!

94:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:33:11.30 NIlEYB9d0.net
零細飲食はこれで潰れんですむな

95:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:33:11.45 6Hm7jeHk0.net
飲食店はとりあえず金があれば開けるから参入のハードル低いからな
でも1年以内で新規開業店の大半以上は潰れるけど
このコロナ禍だと閉業はもっとすごいかも

96:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:33:18.63 VcPPICCe0.net
氷河期世代にも救いの手を差し伸べてください

97:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:33:26.59 vJKJkf1Y0.net
日本ではただの風邪
俺らにとっては風邪以下
いいかげん気付けよ・・・

98:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:33:29.06 G7Xc72Ul0.net
夜メインの居酒屋ならまだ分かるが、
元々10時閉店の回転寿司屋を9時閉店にしたらから金配るとかマジで止めてほしい。

99:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:33:31.04 vzyo11Zo0.net
店閉めちゃった人達残念でした

100:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:33:40.18 iUbh4/rT0.net
>>89
<ネット保守動画というオウム統一協会のアホ向け経典> 春節ガー、国賓ガー、二階ガー、グローバリストガー、消費税ガー、アイヌガー、竹中ガー、スーザンライスガーetc

101:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:33:48.17 pkblmtXr0.net
すげえ!みんなもやって見ろよ、飲み屋!

102:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:33:55.32 V6stGRsF0.net
国民や貧乏人向けの給付金はほったらかしで草

103:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:34:03.88 obz2TTFh0.net
給付金頼む

104:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:34:13.35 tGg6K8Xo0.net
水商売なんて維持してどうすんだよ
コロナ関係なくほっといても潰れるし何もしなくてもまたすぐ増えるから無駄だし不正の温床にしかならんぞ

105:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:34:13.67 E4aqZZt70.net
どこまで飲食優遇するんだよ?

106:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:34:19.26 lTJ/0N+G0.net
全国民に給付金はよ配れや

107:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:34:19.44 Lu1d9MhQ0.net
欧米と違ってお金はオーナーにだけ入る
バイトは死亡確定www

108:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:34:26.75 5PzMVM6c0.net
>>86
非正規には年越し派遣村があるから大丈夫

109:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:34:30.42 iUbh4/rT0.net
>>89洗脳されるって恥ずかしいことなんだぞ

110:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:34:39.53 MwesBKbz0.net
不正の温床になるだけ
そもそも商売ってこの手のリスクつきものだろ
だからやりたくもないサラリーマンで妥協するやつが山ほどいるわけで

111:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:34:45.28 f1KLBpMb0.net
>>1
120万て、ばら撒きまくりだな。
子供手当は取り上げといて。

112:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:34:47.36 2jGDMgnL0.net
今年は初めて家でゆっくり紅白を見ながらお酒飲めるなあ
みなさんの願いもかなって嬉しさ倍増だ

113:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:34:58.85 2PqmOKaZ0.net
絶対数年後大不況くるね

114:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:35:00.76 6+XaITTr0.net
>>86
バイトしてる人達が一番割を食うからね
デリバリーとか宅配系、もしくはスーパーやコンビニでバイトするしかないな

115:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:35:12.92 nUPIBv0+0.net
臨時ボーナス来た
120万円、家族5人で600万円はうまうま

116:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:35:27.42 Ak7ve1+mO.net
また贔屓かよ
残りの髪の毛毟るぞクソハゲ

117:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:35:31.49 yVu81DBP0.net
こんなの詐欺師しか喜んでないだろw

118:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:35:33.26 lBEyl4k50.net
このタコほんま壊れてるなw

119:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:35:40.50 Jped7SGL0.net
Gotoで甘い汁吸わせて
さらにお休みしたら120万あげるよー
反して医療従事者は激務なのにボーナス減
飲食関係者がコロナになっても医療の世話にならずに勝手にしねよ

120:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:35:44.64 CL/Ms09W0.net
せこい
セコすぎる

121:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:35:48.57 PYKq5XTh0.net
More!

122:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:35:53.90 aR4qbADI0.net
宿泊業は入らんのかい?

123:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:35:57.64 ojvtqFY10.net
>>1
どうせ「最大」詐欺だろ
最低ラインは言ってない

124:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:35:58.20 orBM0s2H0.net
おれの給料がばらまかれてく

125:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:36:01.11 nUPIBv0+0.net
>>106
乞食はホームレスやってろ

126:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:36:08.62 Rmg/91Bl0.net
飲食店がまた調子に乗るのか、うんざり

127:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:36:14.67 oIQ2kkyp0.net
これどうしても年内にあと120万は店舗に渡しておきたいんだよな
そうすれば来年の確定申告ですべての悪徳脱税飲食店を一網打尽に出来るからた
コロナ時の給付金関連は全て悪徳脱税業者や個人の炙り出しの為だよ

128:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:36:35.20 YecK7E6M0.net
 ふざけすぎ。この金めあてで開業した店もあるくらいなのに

129:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:36:41.93 +8P7sog70.net
詫び給付金

130:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:36:42.68 0l2vdu2Y0.net
これ
実質「廃業転業支援金」だからな?
そろそろ気付けよw
まあ飲食wなんかやってる底脳にはそんな知能ないかw

131:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:36:43.55 nUPIBv0+0.net
>>124
おいしくいただきマッスル

132:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:36:46.63 QS/KCsJ40.net
全国?

133:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:37:06.29 r1lFBZnL0.net
これがあったとしても飲食店が羨ましいとは思わんぞ
長期で見ればピンチには変わりないんだから

134:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:37:29.17 Yi1NNDdl0.net
またクズ自営業者達が不正し放題のクソ補助金を…

135:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:37:30.59 GWAMEiT30.net
最大一ヶ月120万円だから日割りすんじゃね

136:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:37:37.98 CKJ2wiQJ0.net
これって飲食店にヘイト集めて国民が外食しないようにもってく作戦?

137:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:37:45.13 tPqattHg0.net
コロナ患者の半分以上は外人!日本の医療使い放題!クソ五輪の為ひた隠し!!外人
全員追い出し、入国緩和からの第3波の実状!入国ストップで限りなくゼロに近く
なる!

138:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:38:03.68 nUPIBv0+0.net
>>128
これを見越して家族名義で4店舗開業しておいた

139:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:38:09.96 MwesBKbz0.net
Goto止めるタイミングといいやることなすこと無能すぎ
ケータイの功績があるから安倍よりはマシなのかな

140:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:38:11.09 YYcsB2mB0.net
菅は創価=似非同和在日に金を渡したいだけ

141:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:38:15.79 Y3cIbLk30.net
菅サンタさんから飲食店のよいこのみんなにクリスマスプレゼントだよ

142:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:38:27.15 Ak7ve1+mO.net
これは外国なら底辺の打ち壊し暴動が起こるわ

143:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:38:28.73 DZF3wuX80.net
これはでかいな

144:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:38:30.15 x7rPfNFj0.net
今年いっぱいで閉店予定だった店は
1週間閉店を延ばしそうだな

145:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:38:36.92 m7wx7jL90.net
飲食店だけかよ
みなコロナにやられてんのに

146:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:38:37.72 2jGDMgnL0.net
真面目にやってると良いこともあるもんだねぇ
ありがとう神様

147:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:38:44.07 xLOv0Jd00.net
都心から、各都道府県に広がってくだけですな
ゆるやかに
(*´・ω・`)

次は、神奈川千葉あたりがいっちまうなこれ

148:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:38:44.87 mSEjVDkw0.net
焼け太りって奴か。
大物がバックについてると強いな。

149:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:38:48.62 IxgLJpZb0.net
スマホゲーの詫び石状態だなw
これはもう収拾つかねえぞww

150:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:38:54.40 lvXTBK6G0.net
>>102
シンママ以外は困ってないから給付金なし!っていうのが政府の見解です

151:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:38:54.50 vFz5paC90.net
どうせまた文句言うんやろ

152:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:39:02.67 YecK7E6M0.net
なーにがころなで潰れるだよ
どんだけ不正まがいに金をせしめてるやつが多いか
しかも大阪なんてそういうやつは星の数ほどいる土地がら

153:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:39:38.05 zYnpeb9y0.net
休業してやるよ
自民党の議員に個人献金もしてやるさ

154:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:39:47.55 vBKC9hRR0.net
>>133
額だけ見たら何も知らんやつはすげぇって思うのかもしれないけど、所詮一時金だし、年越せる効果ぐらいしかないわなw

155:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:39:49.72 oIQ2kkyp0.net
>>144
それが狙いなんだけどな
今年給付金渡したのに年内に店閉められたら悪徳脱税飲食店に逃げられかねない
どうしても次の確定申告は受けさせたい
これが狙い

156:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:39:55.73 7H6kZacW0.net
税金バラマキ。財政赤字は1年で100兆円こえて最悪だな

157:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:40:12.28 GhHtBwO90.net
飲食だけなんでやねん
公平に配れ

158:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:40:26.80 rn4L0X9r0.net
この先、増税50年ローンで
国民が支払うんだぞ?

159:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:40:33.21 l/IgB/vw0.net
5分短縮でもいいの?

160:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:40:34.86 cQpcv/ZD0.net
そんな金あるなら医療にまわせよwwwwwwwwwwww
まぁもう崩壊してんだけどね
今日はサイレン12回もきいて草

161:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:40:36.39 x13A2YCc0.net
菅の支持者って飲食店多いの?
やっぱいちご農家だから?

162:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:40:37.55 h/msJeem0.net
目先の金に釣られて応じた店にはもう行かないから

163:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:40:40.44 28p+3eDa0.net
ひどい話だな

164:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:40:51.10 Lu1d9MhQ0.net
フランス→従業員の給与は100%守れ。潰れる店は潰れろ!パリで店を出したいやつはいくらでもおる!!
日本→従業員のことなんか知らん。風俗で働け。オーナーにだけ給付!

165:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:40:57.31 Oy7mzQ9j0.net
キ🥵タ🥶コ😞レ😍

166:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:40:58.83 Ak7ve1+mO.net
他業種は死ねってさ

167:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:41:04.21 5JA149/J0.net
もう無茶苦茶
今度はもう飲み屋だけ救うんだな
こんな不公平な政策があるかよ
それならまた10万配ったほうがまだマシだわ

168:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:41:04.89 RN/Z0XGN0.net
外国籍の飲食店にも120万
国民はゼロ

169:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:41:04.92 Gyxqy5qc0.net
はー、こんなの金がいくらあっても足りんな

170:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:41:14.50 O9PHp7i80.net
株価の鰻登りだし
貨幣価値はじきに暴落しそう

171:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:41:30.63 nUPIBv0+0.net
今年だけで3000万円もらえた
コロナさまさまだよ

172:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:41:50.32 Z9JKo2eq0.net
一般国民にも10万円おかわり
はよ!!

173:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:42:17.62 nUuTB7Np0.net
店によってはボーナスだろ
近所のあそことか万歳してそう

174:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:42:26.81 vOoQ6/LQ0.net
埋蔵金があったのか

175:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:42:29.19 cQpcv/ZD0.net
自民落とすからな
次の選挙は必ずいく

176:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:42:34.28 gFz93I3g0.net
>>168
外国籍でも税金払ってれば問題ない
日本人でも確定申告してないモグリ店がいっぱいある

177:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:42:40.68 A1o1+mfT0.net
過ぎたるは及ばざるが如し。
単なる延命には反対、時短する必要もない。

178:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:42:43.48 a8EF2UM70.net
>>39
忘年会シーズン潰されたんだから相殺だな

179:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:42:47.78 EzgY5fEU0.net
飲食カスのせいで税金めちゃくちゃ上がるぞ

180:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:42:56.92 qG1NUYCs0.net
>>154
住宅街とかにある友人知人相手にやってるような店には出さなくてもと思うわ
そういうお店排除すれば支援額増やせるんだよなぁ

181:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:43:03.52 YecK7E6M0.net
また持続か給付金でゴミのような連中、やくザどもが金をせしめるわけだが
まじでこの国の政府いいかげんにしろや
全然影響ないやつが100万もらって男を60万で買ったやつもいるくらい。
それ税金だからな。

182:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:43:19.27 5JA149/J0.net
業種差別であり地域差別でもあるんだよなあ
4つの自治体以外はどうすんだよ

183:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:43:26.23 9Kmox8UB0.net
はいまたバラマキ
本当にゴミだな

184:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:43:41.41 2qzoMN6G0.net
持続化給付金に家賃保証に休業補償に定額給付金までいただけた
更に休業補償おかわり来たし最高の1年だったな

185:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:43:47.36 N7AM5wrx0.net
ダメの見本みたいな政治だな

186:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:43:49.51 2jGDMgnL0.net
>>178
今年は仕方ない
誰のせいでもないから諦めていたけれど気持ちがほんと救われた

187:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:43:53.93 vBKC9hRR0.net
>>180
そういう固定客ガッチリの所はあんまり売上減ってないイメージ。

188:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:43:56.27 ZYcdRjvz0.net
9時までにさせろ

189:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:43:56.28 1CcnB1VE0.net
不支持になればなる程、金を出すやろ。
安倍と同じ。
普通、支持されたら、それだけ国民にお返ししようとするけど、こいつらは支持されたら、ますます図に乗ってふんぞり返り、国民を痛めつけ様とする。
安倍も菅も思考がキチガイ。
人間が腐りきっている。

190:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:07.87 AYEX8cKX0.net
バラマキが酷いwwwww

191:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:08.81 Ay0NgRwc0.net
やったー
うち客少ないから普段より儲かる

192:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:10.23 GGtp3+St0.net
もう自民党は賞味期限切れ
国民が自民党支持層ごとぶっ倒すしかないよ

193:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:14.08 rpm0sNdP0.net
年末年始って最近はほとんど開いてないんだがスーパーさえ休み多いのに
やっぱこいつ豪農ボンボンのアホだな

194:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:16.55 a8EF2UM70.net
優遇というよりもはやご香典だな

195:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:24.59 9Kmox8UB0.net
もはや飲食業にヘイトしかないわ
首括って死んでもざまぁ

196:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:25.64 4W9WMG9S0.net
菅の脳内には観光産業と外食産業しかないのか
少なくとも次の選挙で自民党はないな

197:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:25.82 7bJM4D090.net
さすがに、おかしいぞ

198:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:26.80 2PqmOKaZ0.net
日本終わったわ
数年後に

199:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:28.29 NNL8AyJ80.net
政府に余剰金がいっぱいあるのか

200:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:30.25 y9bOp0Bq0.net
俺達の根室食堂・
わーいわーい( ˘•ω•˘

201:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:31.63 JElzVkBp0.net
次詐欺やったら犯人を殺してもいいよなぁ

202:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:33.68 kwn8Ptp20.net
飲食が金もらっても1次生産者とか割り箸とかおしぼり売ってる業者には金回らないしなw
深夜の酔客狙いのタクシーにも金いかない
ただただ不公平

203:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:36.21 Dgd0aiCw0.net
この語の及んでまた飲食業にしがみつく奴は商才が無いよな
時期を読むのが商売の基本だろうに

204:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:40.66 bkFn23hF0.net
>>3
医療従事者は仕事あるし、給料貰ってるだろw

205:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:46.09 bsbrqxGM0.net
ふざけんなこら
許さんぞハゲ

206:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:46.55 QDVSBjxl0.net
>>172
奴隷にやる金なんかねーよ ゴミクズ

207:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:47.55 e3fsoIZQ0.net
早く特措法を改定して知事に強力な権限を与えてあげたら?
まぁ営業停止命令発動時の補償金は国が用意しなければならないだろうから
共産党などの反対も手伝って改定に二の足を踏んでいるのかもしれないがw

208:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:48.43 Dfhoc1Q1O.net
これから先にどんどん潰れる業界に大金バラまいて意味あるのか
結果的に誰も助からない愚策やん

209:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:50.10 qG1NUYCs0.net
>>187
だけど短縮に応じればそういう店も貰えるんだよなぁ

210:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:51.07 NF/bYLuZ0.net
ちっちゃい店舗は間違いなくラッキー

211:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:55.06 mFEUcUoe0.net
政治家ってその辺の地主とかで結果的に家賃収入となって返ってくるんだよね

212:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:44:56.21 wDTjFTx90.net
「最大」ってところに引っかかる

213:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:45:03.33 jVlCY3Py0.net
goto中止、休業と補償はセットで、が国民の声だから文句も言いづらい

214:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:45:45.42 eRVOg0f50.net
正月休みなんか無くせw
暴力団がゾロゾロ家の周りをうろつくのは迷惑だ。
帰省なんかさせるなw

215:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:45:52.55 P8opDqrB0.net
これだけ何回も国民の金をもらって、対策する時間もあって
それでも店を畳まずに、来年厳しいだのなんだの言う馬鹿がいたら本当に腹立つな
そもそも個人の事業の失敗なのだから、損失をある程度国民の金で助けてもらえるだけでも超大盤振る舞い

216:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:45:53.99 on22+3mm0.net
てか年末年始は初詣周りの店ぐらいで普通はそんな営業しないだろ

217:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:46:01.03 dimayW0E0.net
毎年年末年始に閉めてた所も貰えるとかお得じゃん!

218:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:46:03.50 ytG9VVRr0.net
協力金をもらったら店は潰れるよ

そんだけ

219:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:46:09.01 ah4p69k/0.net
サラリーマンわい会社休むのでお金120万振り込んでください
必ずしもやすみますから

220:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:46:10.94 3KsnyE2s0.net
まるで今月乗り切ればコロナがなくなるかのようなばらまきだな
この先何年も続くんだがばら撒き続けるのかこのアホ政府は

221:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:46:16.94 Ak7ve1+mO.net
年越し資金出せやカス

222:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:46:19.94 7bJM4D090.net
>>196もっと突っ込むと
観光、飲食だって、全員が助かってないからな!
だから、わけわからない

223:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:46:24.41 kaljkMe90.net
飲食飲み屋いくのやめれ

224:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:46:25.97 1TJtSyY60.net
赤字でそろそろやめようと思ってたところはラッキーですね

225:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:46:29.26 AYEX8cKX0.net
>>213
補償はセットで、は飲食店関係者の声だろwwww

226:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:46:30.81 9VCKsWez0.net
>>1
おい、ガースーハゲ!
税金払っている日本国民全員に一律給付金よこせよ!
給付金100万くれたら経済回してやるよ(笑)

227:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:46:36.64 cv3v+k/E0.net
>>213
まあね、メディアもここの声もそう望んでいたのは確かだけど

228:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:46:52.81 EHvRZs7E0.net
年末年始もやっている飲食店って個人店ではほぼないよな
それなのに今年はさもしかたなく営業短縮した体で120万もらうのか

229:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:46:55.15 sXE/jctD0.net
また不正受給が出るだろ

230:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:46:57.11 YD5vGpNZ0.net
個人オーナーの呑み屋やスナックなんかは逆に儲かっちゃってるだろ
医療関係者に払ってやれよ

231:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:47:02.24 a8EF2UM70.net
>>186
仕方がないのではなくこんな時ぐらい政府は仕事しろと
国民の生活を守れないなら国民に納税の義務はない

232:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:47:07.80 dimayW0E0.net
不公平すぎるわ
全員に配れよハゲ

233:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:47:08.14 xYfKDb/I0.net
ヤーさんが手ぐすね引いてるんじゃ?

234:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:47:11.56 7bJM4D090.net
>>226正論。消費してやるよ。

235:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:47:13.68 rf3lCGZn0.net
年末年始なんて最初っから休業予定だったけど政府に応じて休業した事にして120万円ゲットしよっと

236:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:47:20.11 /830TJNa0.net
消費税30%でなんとかなりそうだな

237:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:47:24.83 gp+iEbgz0.net
そんなことより
全員に10万配れよ
苦しいのはみんな一緒なんだよハゲ

238:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:47:43.57 8epG16vD0.net
年末年始の旅行、明日キャンセルしなくちゃ

239:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:47:55.52 63XDIbLM0.net
ここまでやるのか。飲食屋、ボロ儲けじゃねーか。

240:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:48:01.47 ibOmkrxR0.net
>>1
マジでバラマキ予算てめえらで出せや
モウロクジジイ政権

241:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:48:07.47 A3e1gGT20.net
すげえ額だな

242:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:48:08.27 NIlEYB9d0.net
持続化給付金の時も決まったら
飲み屋も喫茶店も休業したし
満額もらう何等かの方法はあるんじゃないの

243:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:48:16.44 4hRC3B8H0.net
カス首相って
官僚の原稿読みみたいやな
あほだから
質問に答えないしな

244:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:48:20.01 xfr3Ic7s0.net
俺への協力金もくれないと不公平

245:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:48:46.93 a8EF2UM70.net
>>225
当然のことなんだが何か問題なのか?

246:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:48:47.20 Q7HWyKyO0.net
また税金無駄使いするのかよ
自由競争舐めてんのかまともな店はテイクアウトしてんぞ

247:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:48:50.17 9VCKsWez0.net
飲食店ばかり優遇すんなよガースーハゲ!
税金払っている日本国民全員に一律給付金よこせよ!
給付金100万!

248:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:49:01.10 8qCUl++w0.net
なんで飲食ばっかりなんだよ!
税金だぞカスが
飲食潰れて無くなれよ

249:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:49:08.37 ytG9VVRr0.net
営業短縮しないらーめん屋は繁盛している
短縮した店はみんな潰れてる
そういうこと

250:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:49:12.98 vjyjqqOg0.net
これはいいね
元々時短予定の奴も貰えるが

251:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:49:19.14 7bJM4D090.net
>>236実は、それでもいいんだ
「直接税」「酒税」「揮発油税」「重量税」等を廃止して、北欧並にすれば。

252:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:49:28.36 GuOgIf1K0.net
なぜ飲食店ばかり優遇される
飲食店でのアルコール提供辞めればコロナは激減するぞ!

253:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:49:29.06 9Kmox8UB0.net
コロナウィルスを再流行させたゴミクズホストどもに金払いまーす!
クズが

254:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:49:31.32 DM/aiDPu0.net
飲酒業だけは救われる優しい世界

255:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:49:32.80 UJjMcxfQ0.net
もはや飲食手厚すぎないか・・・

256:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:49:52.85 0LNByGMa0.net
お前らほんまアホやのw
1日2万を1ヶ月だけ補償してるのを2ヶ月になるだけや

257:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:49:56.06 a8EF2UM70.net
>>228
忘年会需要潰したんだから相殺
せめてもの慈悲かと

258:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:49:56.36 DYu+V61Y0.net
不正受給は死刑にしてくれれば増額は許すよ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:49:56.63 63XDIbLM0.net
ここまで来ると飲食屋の優遇すげーな。なんでここまで守られるのか。

260:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:50:10.34 Q7HWyKyO0.net
飲食店に払う分官僚と政治家から減らせや

261:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:50:13.14 1TJtSyY60.net
おまえらへの引きこもり協力金も支給しないと不公平だよな

262:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:50:21.51 s8KnZyAn0.net
これ時短だから年末年始休んだ店は貰えないよね?

263:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:50:26.26 7AP+dSPj0.net
飲食店は苦しいのに国民の為に営業してやってるのに120万円なんて一桁も二桁も足りないんだよ

264:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:50:33.29 B5qyknUI0.net
リーマンの皆さん
ありがとうwww

265:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:50:35.16 y1fqTAVF0.net
働かず120万ゲットか。早く飲食消えろよ

266:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:50:35.76 tVzMpZR40.net
また詐欺が増えるぞ
チェックしろよ

267:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:50:39.11 YEe7ZTaW0.net
支持率が下がると税金をバラまく自民党

268:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:50:43.14 FtITc2mv0.net
まだまだ危機感足りないスダレ禿であった

269:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:50:50.33 s6ufp6+w0.net
年末年始も仕事される事業者も時短したら?

270:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:51:01.03 A3e1gGT20.net
>>259
選民意識だろうね…

271:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:51:01.08 yQElN92n0.net
まだすくねぇ

272:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:51:05.47 cuKD4Jlj0.net
日本の格差はこうして生まれる。

273:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:51:07.31 RIYr8OFz0.net
飲食店様にばら撒いたら原資なくなっちゃったから
消費税あげますね♪が近いうちにくるぞ

274:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:51:09.38 nEA6NvQT0.net
時短だけで配りすぎだわ

275:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:51:10.03 gYTU2b+l0.net
>>1
協力金なのだから、貰わないつもりで
営業すればいいじゃないか?
貰いながら少ないとか、愚策に乗って文句言うのは無し
税金なのだからさ

276:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:51:17.22 a8EF2UM70.net
>>236
需要が不足してるんだから消費税は撤廃だろ
物とサービスが買われてないのに消費に対する罰則強化してどうするんだよ

277:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:51:25.04 2jGDMgnL0.net
>>259
そりゃ強制的に仕事をするな!って言われてるんだもの
じゃあ食い扶持はどうなるの?ってなるよ
家族を食わせられないじゃん

278:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:51:25.34 pkY1PdcB0.net
ていうか最近の政策って猶予期間がなさすぎじゃないか?
飲食店のシフトを組む責任者は胃が痛いだろうな

279:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:51:26.04 fk2jE57Z0.net
>>252
ランチBBA軍団のお喋り飛沫を知らなすぎ

280:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:51:43.64 ytG9VVRr0.net
このお金
もらったら店は終わるんだぞ

281:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:51:52.44 iY5lcQcx0.net
マスコミが飲食店ばかりインタビューするからこうなる
「本当にありがたいです!」とか言ってくれれば支持も安定して
また補正予算ぶん取り合戦やれる

282:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:51:56.87 YEe7ZTaW0.net
>>261
そうだな、不労所得にかわりはないもんなw

283:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:51:58.27 B5qyknUI0.net
120万のボーナスうますぎwww

284:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:52:01.05 sVJYeGla0.net
ネトウヨ怒りの自炊開始wwwwwwwwww

285:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:52:04.69 gp+iEbgz0.net
税金払うのが馬鹿らしくなるわ

286:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:52:12.26 63XDIbLM0.net
>>263
お前のいう飲食は普通の飲食じゃねーだろ。

287:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:52:17.00 7AP+dSPj0.net
さすが俺達の菅さん

288:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:52:16.81 MNz8li6L0.net
飲食店なんか無くても困らないのに
税金ばっか使われて嫌んなるわ

289:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:52:37.21 nEA6NvQT0.net
悪手だわ、誰も外で飲食しねーよ

290:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:52:45.51 NMVeUo4m0.net
今のうちに営業時間を延ばしておくだけで協力金ゲットか

291:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:52:46.18 7AYbzgEn0.net
医療従事者の給料上げてやれよ

292:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:52:58.11 OB/LLN6D0.net
我慢している我々にもお金下さい!

293:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:04.45 w6iexo4q0.net
>>262
24時間も時短いたしました!

294:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:11.21 rTWcO0Ww0.net
もう消費税は飲食店にだけ払ってもらえばいいな

295:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:17.88 9Kmox8UB0.net
飲食業に対する憎悪が増すな
自殺してくれたらざまぁwとしかもはや思えん

296:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:19.29 /1eE7HXL0.net
小規模の店ならウハウハじゃねーか

297:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:22.58 b/AHUeBn0.net
架空店舗

298:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:26.69 m27lyKty0.net
定額給付金ももう一回出せよ
お年玉みたいな感じで

299:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:32.11 7bJM4D090.net
飲み屋に金を出す理由として、
家賃支払いをキープして
不動産価値をキープする目的がある。
都心の地価が暴落したら、その時が経済崩壊。

300:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:38.56 4GdTSL170.net
そもそも年末年始休みにする店多いじゃん。
例年通りに26日~5日まで休みにしてももらえるの?

301:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:38.84 GmGht6nN0.net
不要な仕事は畳んでもらって人の足りない職種につかせろや

302:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:43.28 n8pI2Us20.net
もう今更意味ないよ
すでにアホがウェイウェイしてるやんけ
もうほっとけ

303:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:45.67 cuKD4Jlj0.net
日本はすでに国民国家ではないな。

304:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:49.09 3xF0dghn0.net
まだ取れるぞ
もっとごねろwww

305:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:49.09 gYTU2b+l0.net
こんなのに協力して店潰すとか馬鹿だと思うw
賃貸金で一瞬で消えるんだろ?
税金が高くなる国民にとってはムカツク政策なのだからな

306:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:50.91 gL5k1fTE0.net
>>39
従業員どうすんの
有給?そんなもん最初からねえよ
都合で休むんなら保証しないといけないよな

307:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:53:51.90 +Gte7NBq0.net
>>1
総理は嘘をつくのが仕事

308:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:54:02.28 JG91dfUQ0.net
飲食店だけってひどいよな

309:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:54:11.34 dN5c5eug0.net
>>5
1日4万だから年末年始で40万くらいだろ

310:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:54:18.22 zmWT//ug0.net
感染の恐怖に怯えながら働いていただいてる飲食業界に報いるのはあたりまえ

311:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:54:24.15 v9yHCutQ0.net
ことしオープンしたお店バカにしてたんだけど勝ち組だったんか

312:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:54:27.46 eRVOg0f50.net
外食店なんか、どーーせスーパーストーカー化してウンコあっちこっちに
ベットリ、大腸菌攻撃とかだろ?
ヤー公サマサマだけど、ヤー公がやっぱこえーしよ。
日本人なんか全員、ヤクザの格好させて一日中、だれこれ構わず脅迫脅迫脅迫
させときゃいいんだよ…。
「いやぁ、損害額でけーなぁ・・・誰のせいかなぁ・・・・」
「後悔するぞーーーー。休みにした途端に放火放火放火になったら誰が責任取るのかな~~~?」
とかw

313:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:54:28.51 ChD2POB80.net
>>301
経済優先するなら理論にかなってる

314:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:54:28.98 3zmyuIuo0.net
観光・飲食ばっかり支援すんな

315:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:54:46.62 n8pI2Us20.net
>>295
まじでそれ

316:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:54:49.93 3DsxFTrj0.net
飲食店に酒とか食材入れてるうちの会社潰れそうなんだが
なんで保証無いの?

317:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:54:52.27 A3e1gGT20.net
派遣やアルバイトには一銭も払わないでよ
一言目には「自己責任」
二言目には「自己責任」
三つ言わせたら「ひき殺すぞ」

318:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:54:52.83 7bJM4D090.net
>>300だよね。

319:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:55:05.13 vziPSNdy0.net
ただでさえ客が来ない店にとってはボーナスだなこりゃ

320:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:55:08.66 s8KnZyAn0.net
全国が対象?

321:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:55:17.69 QO/6KD/K0.net
零細旅行代理店 今年は 補助金で 最高売り上げじゃね??

322:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:55:19.78 5JA149/J0.net
門田隆将
@KadotaRyusho
成田?深?便が本日就航。続々中国人がやってくる。
“GoTo”だけ攻め立て外国からのウィルス流入に寛容な日本。
1月23日の武漢封鎖でも3月5日まで中国から入国禁止せず、ウィルスを蔓延させた国。
“学習なき”菅首相?加藤官房長官?田村厚労相体制では当然。更なる支持率下落必至。

323:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:55:19.88 F73fg7bF0.net
ったく仕方ないな。
先日畳んだ店を復活させるか

という輩がうじゃうじゃw

324:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:55:26.50 PrA523WP0.net
これは国民一律10万給付お代わりの可能性あるぞ

325:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:55:27.47 cuKD4Jlj0.net
バブルのときも特定企業だけ公的資金で救って
真面目な中小は見捨てただろう。日本はそういう国。変わってないよ。

326:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:55:30.83 2jGDMgnL0.net
>>319
何気にそう言われるとつらい

327:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:55:42.99 BrfME2tA0.net
>>80
ほんとムカつく
経営者は店員にも分けてやれよ

328:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:55:43.66 WqNg7+I50.net
そんな金があるならスマホのカメラで
体温高いやつを感知する機能を開発してほしい

329:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:55:50.64 +veYZhQT0.net
>>295
休業した店リストが欲しい
絶対に2度と行かない

330:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:55:55.65 a8EF2UM70.net
政府ではなく同じ国民が標的になるとは日本人の民度の低さよ
飲食店は優遇などされてない
小規模な事業者以外は
国債の発行も税金も国民の生活を守る為に使われるものだ
全く間違ってない
不平不満の矛先が飲食店に向くのは間違ってる
それこそ政府を甘やかす事になる

331:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:55:56.02 gYTU2b+l0.net
>>299
ほんそれ!
労働者の給料を真面目に払う店があると思っているからなー
無給で休ませるだけなのにな

332:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:56:15.40 q1/nC4yb0.net
>>9
医療現場の本音はこれやろ

333:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:56:16.86 GI1RGhzt0.net
太っ腹だねえ

334:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:56:19.02 LswLnn860.net
飲食だけ随分と厚待遇だな。不正した店の奴は死刑にしろよ。

335:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:56:19.71 F73fg7bF0.net
ガースーの支持率アップ作戦が開始された

336:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:56:22.76 7bJM4D090.net
>>301当然だよ。

337:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:56:39.85 QbIVr0Sa0.net
>>1
特定の業種じゃなく国民(子供外国人除く)全員に給付金を配れ

338:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:56:49.81 NMVeUo4m0.net
休眠会社が急遽復活

339:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:56:50.67 zmWT//ug0.net
>>324
一律10万円なんてバカげてる
コロナの影響を受けた業界に集中的に配るべきだよ

340:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:56:54.86 eRVOg0f50.net
とりあえず、日本人はヤクザとしか思えないような態度、口の悪さ、
悪質さをデフォにしようw
そうでもねーと中東やらアメリカやらのヤクザ者にとてもじゃねぇけど対抗できねーよ。
全員ゴルフクラブ持ってウロウロさせときゃいいんだよwどうせまともに働こうなんて
奴はいねーーーーー。
日本人はゴルフクラブを肩に持って、どことも場所構わずいきなり振り回す、
これをデフォでw

341:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:56:56.71 9Yi4FwEE0.net
いいぞ
その調子で飲み屋にガンガンばら撒いていこう

342:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:57:03.25 nEA6NvQT0.net
過去3年くらいの年末の売り上げ見せないとな

343:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:57:05.89 sl29SVJO0.net
零細には嬉しいけど大店舗はまるで足りないでしょ。
それに納入してる企業は補助なしなの?

344:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:57:08.98 dYOqqOAc0.net
これでもまだ飲食店行く?
これでもまだ飲食店助けたい?
俺らへの追加給付5万円はどうなったのさ?
ガースーとか言って浮かれてると来年の今ごろは支持率どうこうどころか無職だぞお前

345:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:57:18.70 3xF0dghn0.net
一気に勝ち組
庶民の嫉妬が気持ち良いという感じか

346:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:57:36.43 nJVlM89N0.net
こんな所に配るより、国民に配りなさいよ
不公平感ぱないんだが

347:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:57:37.14 xSCdZgjp0.net
>>301
日本人だと能力が足りないトップ層の仕事か、安いわりにきつくて、外国人しかやりたがらない
仕事しか残ってないのでは。

348:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:57:53.01 7bJM4D090.net
>>331どっちみち、飲食オーナは、パートを切るからね。それは既成路線。

349:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:57:53.69 uj7wx74u0.net
また詐欺に狙われるぞ

350:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:58:12.16 P1FtjuE10.net
東京は40万+50万じゃねーの

351:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:58:19.51 a8EF2UM70.net
菅は支持率下がってるからやっと仕事し始めたんじゃないか?
支持してたアホ
日本政府など支持率下がらないと仕事しない

352:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:58:21.14 4yteAFY70.net
>>4
金貯めようと思ったらね、使わないことだよ
あんた、葬式があれば1万、結婚式があれば2万と出すでしょ
そんなもん出していたら金は残らない
100万あったって、使えば残らない
10万しかなくても、使わなければまるまる10万残るんだからね
あんた今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップを置いて水ためているとするよね
あんた喉が渇いたからといって半分しかないのに飲んじゃうだろ
これ最低だね
 
なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃだめだよ
いっぱいになって、溢れて、ふちから垂れてくるやつ
これを舐めて我慢するの

353:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:58:22.96 YEe7ZTaW0.net
>>324
麻生の操り人形にそれはない

354:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:58:25.03 S/oNT3Py0.net
>>1
最大120万?年末年始で何百万の売り上げがあると思ってんの?

355:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:58:26.39 nJVlM89N0.net
>>339
はい?全国民受けているんだが?

356:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:58:33.79 v9KYDw4A0.net
なんで飲食や観光業だけ優遇されるのか?
ライブハウスとか劇場とかは完全無視だよw
飲食のオーナーとか絶妙にお前らよりいい生活してるからな

357:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:58:39.40 r1lFBZnL0.net
>>345
どこがだよ
なんの解決もしてないだろ
これを機に事業転換しないとやばいくらい

358:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:58:42.22 2jGDMgnL0.net
>>346
さらに全員に給付金がもらえるならメチャ嬉しいのにね

359:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:58:43.49 g5Ys8EvE0.net
支持率落とせば金くれるぞw

360:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:58:49.59 BrfME2tA0.net
飲食店じゃないけど自営業。時短して補償欲しいわ

361:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:58:51.38 9Kmox8UB0.net
こんなに税金じゃぶじゃぶつぎ込んでくれるならタピオカ屋はじめようかな

362:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:58:56.46 Z7uzsfFB0.net
飲食店に自粛要請きてるから給付金でるのは当たり前だろ。やっかんでる奴こそおこがましいぞ

363:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:59:09.63 TtD7CGEf0.net
焼け太りすぎる

364:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:59:11.60 aAe87uaR0.net
日にち換算だと120万でも足りるのか?

365:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:59:15.81 uiLitruy0.net
自民党が国民をどう思っているのかわかったな
これでも自民党に投票する奴は肉屋を支持する豚だな

366:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:59:27.36 3xF0dghn0.net
休業じゃなくて時短するだけで良いんだからなwww

367:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:59:29.14 +uwvXopU0.net
幽霊飲食店舗でまた儲かるやつが。

368:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:59:49.71 Z3+2FhMY0.net
時短だけなのに120マンは美味しいな、特に個人経営
コレが転職の支度金含めた最後の援助ってならありでいいよ、最後なら

369:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:59:53.33 4GdTSL170.net
菅って金さえ渡せば支持率上がると思っていやしないか?

370:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:59:59.41 BrfME2tA0.net
>>366
飲食ボロ儲け

371:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 19:59:59.78 RcAXl66E0.net
流れたお金の一部は政治献金に

372:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:00:06.77 nJVlM89N0.net
>>358
全員補償ならうれしいね
ただ、特定職だけじゃないんだよねって所

373:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:00:06.97 Q7HWyKyO0.net
反社共がこぞって税金取るだけだろ無能菅

374:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:00:08.01 E/JKyZwJ0.net
国民にも給付金配れよ

375:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:00:08.69 8LET9FPa0.net
蕎麦屋も休めよ

376:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:00:11.76 bR3xRQC/0.net
>>324
おかわりいらんからその分医療現場にもっと支援してやって欲しい

377:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:00:12.06 zUpVrr2p0.net
>>1
同時に不正受給は国家反逆罪で、最高無期刑を設定しろ。
それくらい悪質だからな、沖縄のくそメディア社員とか。

378:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:00:15.88 fCcnPCAk0.net
公務員や大企業の正社員に10万円配るのは愚の骨頂だからな。
4人家族なら40万円もらっている。
困っている業界に重点的に配るべきだった。

379:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:00:25.55 eRVOg0f50.net
休みにしたって、裏工作に夢中になるから意味ねーよな。
またどうせ、水一滴でも飲んだら大腸炎攻撃とかムセコミとかだろ?
インフルとか微生物感染攻撃とかそんなんばっかで夢中になるんだしよぉw
・・・あれ。店を無理やり開店させてた方が景気良くなるんじゃ・・・・・・・・・・・・。

380:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:00:29.78 HFTXoIuW0.net
>>1
金配るよりイベルメクチン配れよ。

381:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:00:31.26 WAct2dKm0.net
というか時短しなくても申請通るんでないか?ガバガバだろこれ

382:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:00:39.14 0Na+PwEC0.net
少ないよ
1億円は欲しいよ

383:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:00:44.58 cuKD4Jlj0.net
だから建前としての国民国家なんだってば。
建前の類語な、表向き、見せかけの、表面上の
建前の反対語は本音、真実、本当の、

384:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:00:47.99 nEqLSNs20.net
営業短縮に応じれば120万www

385:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:00:59.13 W6LlEB6m0.net
>>382
コジキは消えろ

386:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:01:00.51 btKbJs5vO.net
>>324
一律給付金は無いよ。この協力金の倍増とGOTO中止で感染者は激減するから。給付金あるなら次の大感染かな。

387:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:01:06.10 lBEyl4k50.net
地方は関係無いんか?

388:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:01:16.84 +uwvXopU0.net
0歳店長とか90歳店長とか、ひどいもんだ。

389:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:01:30.00 zUpVrr2p0.net
>>380
これどっかの地域では社会実験もありだろう。
副作用少ないし、同意者だけでやればいい。

390:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:01:35.48 ArvdYxlU0.net
飲食店ばっか優遇してマジで切れそうなんだけど…

391:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:01:36.12 17ZhKIix0.net
飲食店でこれだからGoToトラベル関連企業にはどれほどの補償が配られるのか

392:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:01:38.33 GGtp3+St0.net
土建屋とか稲作農家とか遊んで生きてる奴多すぎだろw
自民党の票田だから
マジで革命が必要だよw

393:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:01:41.66 QO/6KD/K0.net
go to そのものが大失敗
政府は黙ってりゃ、流行れば誰もいかなくなる。
対応できずにつぶれる店は淘汰・・
それこそが経済大作

394:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:01:45.50 a8EF2UM70.net
>>316
それはマジで気の毒だ。同業がどんどん国に発信していかないと国は動かないぞ。

395:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:01:54.57 rv+ueBRi0.net
>>306
雇用調整助成金あるよ
お子様ランチ食べてな

396:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:01:55.38 MVaLI4fY0.net
これってその辺の
持ち帰り+ちょっとベンチがあるような唐揚げ屋も対象か
ボロ儲けやなうらやましい

397:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:01:58.07 rAI/yvsz0.net
これだけの財源あるなら老人の保険料1割で大丈夫だろ

398:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:01:59.25 LXXbgWt10.net
支持率下り最速だからって、酷い人気とりしてんじゃねえぞすだれハゲ
税金だぞ税金

399:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:02:04.63 MNY0Z2Va0.net
>>1










400:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:02:20.13 4yteAFY70.net
>>382
金貯めようと思ったらね、使わないことだよ
あんた葬式があれば1万、結婚式があれば2万と出すでしょ
そんなもん出していたら金は残らないよ
100万あったって、使えば残らない
10万しかなくても、使わなければまるまる10万残るんだからね
あんた今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップを置いて水ためているとするよね
あんた喉が渇いたからといって半分しかないのに飲んじゃうだろ
これ最低だね
 
なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃだめだよ
いっぱいになって、溢れて、ふちから垂れてくるやつ
これを舐めて我慢するの

401:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:02:43.52 I4DMELDF0.net
生活困窮者などの弱者にも金を配ってくれ
みんな生活保護になるか金配るかどっちが良いんだ?

402:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:02:52.86 QO/6KD/K0.net
不正には3倍返しの罰則いるね!

403:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:02:53.34 fCcnPCAk0.net
>>316
飲食店が営業すればそいつらも儲かる。
GO TO批判している奴らはアホばかりや。

404:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:02:58.05 sXDDbyEv0.net
飲食業以外は国民じゃないから死ねってことだな

405:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:03:04.38 9bhERgp/0.net
>>9
インフルと同じ5類にしたって10日間隔離も重症化率も変わらないんだが…
もしかしてインフルエンザは5類だから今の隔離期間だと思ってんの?
単純にインフルは今の隔離期間で感染力失うからこの期間で設定されてるだけであって、
コロナを5類にしたって10日間隔離なのは何も変わらないし高齢者や病人にとって致命的なことは何も変わらないんだがなぁ
永寿総合病院なんて年齢が高かったことと罹った入院患者の持病の特性のせいで4割以上の40人以上亡くなってるんだけど

406:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:03:41.47 2pjYeKVr0.net
給付金で逆に儲かる所も少なからず有るよね
繁盛していて人気店は普通に営業した方が利益出るだろね、

407:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:03:44.53 17ZhKIix0.net
>>401
自民党は生活困窮者は死ねっておっしゃってるだろ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:04:05.92 GcNBalwq0.net
最大の感染源である飲食店にあまりに偏重してるな
盗っ人に追い銭ってやつか

409:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:04:12.13 k7YMQ/pZ0.net
あらあら
短縮でこの金額は不公平だねえ

410:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:04:13.38 nJVlM89N0.net
飲食で経営圧迫して自殺したやつ何人いるんだ?エビデンス出せよ

411:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:04:22.11 1TolE5Ps0.net
>>352
マルサの女

412:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:04:22.61 eRVOg0f50.net
店が閉店しない程度に、ギリギリにお客が入るようにしとかないと
駄目だろうなぁ。
閉店なんかさせたら、自分のライバル店のお客をずっとストーカー攻撃し続けるだけに
決まってんじゃん。
すっごくギリギリ閉店できないように、かなり全然儲からないようにしとかないと・・・。

ってやっときゃ、飲食コンサルが儲かるじゃんw
日本人なんかどーーーせなんちゃってコンサルと称した裏工作仕事ぐらいしか
仕事ねぇんだからよw
外国人に素直に土下座して、裸踊りに体を売って、
「300円で私を抱いてくださいぃぃぃ」って、金を稼げばいいんだよ。
外国人の方がどう頑張ったって優秀なんだし、そこは割り切らないとw

413:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:04:25.37 fCcnPCAk0.net
>>406
120万もらったところで家賃にもならん店もある。

414:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:04:29.30 ZiXdOpGv0.net
なぜか飲食旅行関係だけ手厚い待遇って
ガースー政権も短命確定だな

415:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:04:30.11 0ZrkiPB/0.net
生鮮けだけど何も恩恵がないわ
売掛飛ばれてガチ運転資金がヤバイ

416:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:04:30.53 SIqAd6xL0.net
もちろん国会議員の歳費からだすんだろうな。あ

417:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:04:41.97 I4DMELDF0.net
弱者は死にそうだし実際に自殺していってる
弱者にさっさと金を配って誠意を見せろよ

418:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:04:59.80 m9Apkbsi0.net
遅いわ

419:名無しさん@13周年
20/12/14 20:14:19.06 Ks42X03YY
自宅兼店舗で馴染みの客相手だけで成立してる店は物凄い焼け太りだぞ。120万の純益
とか何ヶ月要るのかと。コロナ前より著しく売上でなく「利益」が減った店として
罰則厳しくしてじっくり税務調査かけろよ

420:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:05:04.87 BrfME2tA0.net
>>413
営業はできるんよ。休業しなくていい

421:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:05:11.31 AXDwIgob0.net
これでも無視して営業した方が得だしな
個人店はもう止まらん

422:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:05:13.23 i2c/BhfE0.net
おいおい
もういい加減、特定業界にだけ支援金でも協力金でもいいけど援助するのやめろって
下手に延命させても意味ねーだろ

423:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:05:17.36 GGtp3+St0.net
>>417
弱者は立憲民主党の票田なので放置です

424:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:05:17.39 WRX20P490.net
飲食と旅行関連以外でダメージ受けてるとこは放置ですか

425:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:05:31.70 Z+iI5ebI0.net
遅いんだよな~
もっと早くやっておけば

426:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:05:32.16 P1FtjuE10.net
東京は延長分も含めて一律100万になったのか

427:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:05:43.26 GW5DXCX50.net
地方なら通常営業で補助金もらえるな

428:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:05:43.86 Ns9S/qF60.net
飲食店におさめてる卸は勝手に死ねと

429:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:05:47.21 fCcnPCAk0.net
>>414
そんなことないやろう。
1円も収入が減ってない公務員にも10万円配ってんだし。

430:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:05:49.28 cuKD4Jlj0.net
日本はおそらく蝉の脱け殻になる。おそらくな。

431:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:05:51.38 mTySmTQy0.net
ほんと無能

432:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:05:55.99 zUpVrr2p0.net
ここの意見を総評するに
時限的ベーシックインカムがベターってことになるのかな?

433:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:05:56.58 cQsaNfxD0.net
>>1
完全に「働いたら負け」「納税したら負け」な国になっちゃったね
アベチョンとスガチョンの破壊力が半端ない
日本を完全に破壊した歴史的人物として日本史の教科書に載るレベル

434:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:06:00.18 /6IOBiZc0.net
家賃いらずのたこ焼き屋が大喜び

435:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:06:24.15 17ZhKIix0.net
国民が何十万人自殺しようがシカトなのに在日焼肉店は2時間時短しただけで120万円配ります

436:諸葛亮孔明
20/12/14 20:06:25.73 q43NkFZz0.net
菅丞相も話がわかってきましたな。

437:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:06:33.83 /6IOBiZc0.net
野党がまともな対案だせば政権任せたいのに、まだサクラやってるしな

438:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:06:43.91 iOAcKDPG0.net
儲けるのはオーナーだけ
従業員に還元されない現実

439:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:07:01.76 wk+hhOd90.net
>>429 それ安倍政権じゃね?

440:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:07:03.23 BrfME2tA0.net
>>434
普通のたこ焼き屋は21時以降はいつも営業してないでしょw

441:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:07:04.53 I4DMELDF0.net
これでよくわかっただろ?
普段から弱者に優しい社会は危機の時にも強い
弱者に冷たい社会は危機の時には脆い
日本死ね日本人くたばれ

442:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:07:08.56 cWhmoN2c0.net
在日韓国人、パチンコ警察、同和ヤクザ・・・日本には、たくさんのエベン鬼が潜んでいるのです。
柱だった春馬くんも芸能界に潜むエベン鬼に殺されてしまいました。
あなたの身の回りにもエベン鬼はいるのです。残された私たちで立ち上がり、
今こそ「令和の改新」を成し遂げましょう。

443:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:07:13.12 BQCwfFdA0.net
氷河期はみすてたのに、どういう基準で助けるんだよ

444:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:07:14.32 VcbooAox0.net
もう飲食店に対する気遣いや同情はいらんな
潰れても知らんわw

445:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:07:15.97 /6IOBiZc0.net
ぶっちゃけ飲み屋いらんよな

446:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:07:18.39 4yteAFY70.net
>>411
山崎さん、こんばんは

447:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:07:22.88 GcNBalwq0.net
前回も偽装時短してる店に協力金せしめられてるだろ
何度も騙されやがって

448:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:07:29.56 nJVlM89N0.net
>>432
ワクチン出来るまでの間だけやれっての

449:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:07:31.03 NMVeUo4m0.net
なぜか飲食業が急増しそうだな
金貰ったら倒産

450:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:07:40.43 GwEznZQD0.net
こういう協力金って海外もやってるの?

451:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:07:47.21 /6IOBiZc0.net
>>440
この期間だけ22まで営業しとりますよってに

452:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:08:00.42 eRVOg0f50.net
年末年始で、性風俗、ソープ業を一時的に認可しようw
どうせ金もってねーけどセックスはしたい、って親父なら幾らでも沸いて出て来るw
26日~15日までは飲食店は、ソープ扱いにしようw
金額は年金暮らし生活保護の親父が使える、300円でwセックス一回300円w
キャバクラのねーちゃんがウロウロするぐらいだから、この方向で調整すりゃ
何とかなるだろw
どーどーーと風俗業やりゃいいんだよ。プライドなんか捨てちまえ、外国人に
勝てないのは当たり前なんだしよw
これでお客殺到w

453:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:08:01.88 cw0pQECA0.net
感染者減らんで1月2月と倍々増とかになるんかな
小出し戦で戦うと大変になりそうやな

454:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:08:03.04 ASvp3iLP0.net
ちょっとおかしなってきたな…
稼業のリスクは自分で判断するもんやろ
自己責任とかどこいったんや?🤔

455:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:08:03.72 U/J/3RB90.net
破産のリスクを承知で参入してるんだから、全て自己責任でいいだろ。
飲食業だけがしんどいんじゃ無いんで。
飲食業に携わる奴らは、道の真ん中を歩くなよ。

456:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:08:03.91 BrfME2tA0.net
>>451


457:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:08:07.40 zUpVrr2p0.net
>>432
もち公務員除く。

458:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:08:09.62 +unZsm0d0.net
>>449
いっぱいおる
インチキしたもん勝ち

459:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:08:17.43 j7Y/uNtM0.net
ここまで保護する必要あるか、納税あほらしい。

460:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:08:31.14 1Mu1zNek0.net
菅は日本人よりも在日が大切

461:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:08:45.12 dFMUm1W70.net
また無駄金
誰が後始末するんだよ
若いやつの意見を聞けよ

462:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:08:46.91 nJVlM89N0.net
従業員の子たちが絶望して死ぬんだろ
経営者なんて死なねぇよ

463:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:08:47.21 bUAJ6mDN0.net
最大の条件が気になるな

464:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:08:53.43 /6IOBiZc0.net
マイナンバー早くやるべきだったな
また公務員に10万円やる羽目になる

465:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:09:05.46 nGuXKEwf0.net
ていうか、ここは素直に粗利保証だろスダレ

466:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:09:05.80 mG+W11wC0.net
もうドブに金捨てるのやめようや

467:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:09:09.18 JAU6hh+W0.net
テイクアウトにシフトしたり工夫してるやつらの補助をするべきであって、口開けて補助を待つだけのやつらに金ばら撒いてもそんな店は早晩潰れる
持ち帰り(to go )優遇キャンペーンでもやればよかったと思うわ

468:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:09:13.02 gYTU2b+l0.net
政府愚策で民衆の恨み買う業種は
ほとぼりが冷めたら、収益が元に戻ると考えているのだろ?
無理だよ!w

469:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:09:22.86 ASvp3iLP0.net
損切りできんやつは破産するもんや

470:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:09:28.18 Cbe6Y17J0.net
特定の業種ばかり優遇した分を将来その業種のみに追加課税して徴収しろ。それなら納得する

471:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:09:44.82 QthP2CSM0.net
自宅の玄関先で臨時のカフェでもやろうかなw

472:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:09:47.95 3WwchZpx0.net
最大120万だから
(去年の売り上げ)/12=給付額(最大120万)
とかだったりするんじゃね

473:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:10:10.60 U/J/3RB90.net
飲食のド底辺が偉そうに大声で喋んなよ。

474:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:10:22.19 hF76kpBy0.net
そろそろ生活も変わるし延命は無駄ではもう飲みに行く文化もだいぶ廃れただろ。正直酒なんか自分で探した方がいいもん飲め


475:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:10:29.65 3xF0dghn0.net
アルバイト
時短で収入減
店長
120万ww

476:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:10:31.77 GdSIFExk0.net
お父さん ペーパーカンパニー沢山つくるぞ!
またまた不正にげっと!

477:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:10:43.29 XWCUuaho0.net
飲食店は時短どころか確変。
ウハウハだわ

478:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:10:44.66 ASvp3iLP0.net
🇨🇳🇰🇷🇰🇵に送金されるだけやろ

479:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:11:03.46 I4DMELDF0.net
>>423
自民党も死にそうだぞ
つーか日本が死にそうだ
つか日本死ね

480:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:11:04.47 oXvJdQaq0.net
>>9
ほんとそれ

481:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:11:08.74 pcbAKhuO0.net
支持率下がったからやる
そのしわ寄せはどこにいくんだよ

482:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:11:15.45 cuKD4Jlj0.net
上級の本音があからさまに浮くでている絶好の機会に俺たちは直面しているんだよ。これぞ、本物の勉強、お前らよく見ておけよw

483:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:11:23.87 GdSIFExk0.net
安倍スガのコロナ対策
300兆 一人当たり300万の負担www

484:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:11:25.17 WF/PI9Df0.net
自信がないヤツはこれを元に廃業の準備をしろよ
もう甘えんなよ

485:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:11:29.13 k7YMQ/pZ0.net
これだと緊急事態宣言の時の給付金より
実質的には高い金額補償だぞ
せめて時短ではなく条件は休業じゃないと筋が通らん

486:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:11:42.00 111UnOx60.net
おいおいみんなが払った税金なんだから湯水のように使うなよ
そもそもルールを守らない無法者のせいなのに何で俺らが代償払わなきゃならんの

487:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:11:49.47 cQsaNfxD0.net
責任「押し付けられ」世代の氷河期に金を配ってやれよ
氷河期に全部責任を「押し付けた」のは事実なんだし救ってやれよ

488:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:12:00.53 8b8vnrLq0.net
給付は寝て待て

489:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:12:01.79 aiPI8WlL0.net
持続化給付金でかなり美味しい思いしたのにさらにかーこりゃ笑いが止まらない😀

490:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:12:15.50 yx5QZs3D0.net
もう最初の非課税世帯だけでええやん。

491:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:12:39.55 BrfME2tA0.net
>>485
2-3時間の時短でこの金額だから、
休業だとこれの3倍はもらわなくちゃという感じに

492:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:12:45.44 E/MhzXZo0.net
>>1
意外と潰れてない

493:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:12:49.61 31gx9mvM0.net
GO TO で遊び回ってる連中と旅行業界と飲食店だけに注ぎ込んでる金のための増税が待ってんだろうなー
なんか嫌になってきた

494:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:12:54.88 HIQ2y5rO0.net
出発と到着が同じなら継続してもいいんじゃね

495:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:12:57.79 3xF0dghn0.net
起業してないやつはあほなんですよ

496:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:13:11.18 diQc5JlJ0.net
余計なことするな
おれに給付金よこせ

497:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:13:40.54 GdSIFExk0.net
土日しかしない一坪たこ焼き屋も120万!

498:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:13:40.94 i2Fjrxng0.net
足りねえ

499:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:13:48.97 fgUJs+/N0.net
コストのあまりかからない地域の飲食店には激アツのイベントじゃねえか

500:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:13:49.12 Hi1oGDM20.net
借金を重ねてばらまいた税金は誰が補填するのか
生まれたばかりの赤ん坊に数千万円の借金を押し付けるスガ政権
死ぬのはジジババだけ、ジジババを大量感染死させれば解決するのに

501:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:13:55.31 gYTU2b+l0.net
>>432
最初から言ってるだろ
それがベターだったと、皆反対してて
10万貰って騒いでいた
こういうグダグダ愚策やダラダラ補償は不正や不公平しかうまないんだよ

502:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:13:58.28 XWCUuaho0.net
飲食店の時短で店に食材や酒を納品している業者の売上が減って潰れる。

503:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:14:07.69 ASvp3iLP0.net
派閥なし味方なし打つ手なしで
2階の犬おかしなってるな🐩

504:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:14:14.27 I4DMELDF0.net
弱者に手を差し伸べないと弱者が倒れたら日本は終わりだぞ
弱者が働かなくなったらお前ら全員農業介護分担してやれよ
弱者が死んだら共産主義の始まりだぞ

505:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:14:50.22 nrx/S0FX0.net
>>49
そんなに税金あるわけないだろ
なに払ってる気になってんだよ

506:あ
20/12/14 20:15:01.53 0MtBa1sM0.net
観光地ホテルと居酒屋はいらないから全部潰れろ

507:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:15:31.68 w/GVxDTC0.net
真面目に消毒や距離やプラ板とかしてた店と、なんもしない店は公平にあつかってはいかん。前回の10万円配布だって、なんで公務員に配るんだ?
おい公明党、共産党、なんで是正しない?

508:あ
20/12/14 20:15:49.82 0MtBa1sM0.net
焼肉屋とかコロナで逆に儲かってるしな

509:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:15:49.86 QcRiupw30.net
はよ一律給付

510:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:15:51.06 ZIL4EPsa0.net
あきれた水商売優遇政策

511:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:16:21.10 aE0IYWAf0.net
地下のジャズバー()や似非クラブが潰れないんだけど、

512:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:16:28.64 AiqEvxW10.net
不正受給が増えるだけ
アホなの?

513:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:16:46.98 wHqyKlAo0.net
森田千葉県知事は今度こそやるよな?協賛金無しをいいことに3週間も酒類自粛要請しやがって。
まさか年末年始の2日間のみ時短で8万円とか言い出さないよな!

514:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:16:53.77 NJ6kPbv10.net
>>405
病院で働いたことないだろ??
5類なら無症状者と濃厚接触者の隔離義務はないんだよ。
インフルは症状があって医師の診断で隔離
指定感染症になってるコロナは無症状でも濃厚接触者に検査が必要。無症状でも陽性なら隔離。しかも、インフルの倍の2週間隔離。
つまりは病院としては1人でも感染者が出たら受付から事務の子まで濃厚接触者として疑われたら検査しなくちゃダメで結果が出るまで病院に来れない。
そうなると大量に欠員が出て、外来を閉めないといけない。
残ったメンバーにシワ寄せが来て殺人的な仕事量になる。
収益も悪化。
だからどこの病院も拒否ってるんだよ。分かる???

515:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:16:56.62 I4DMELDF0.net
>>487
俺は生活保護もらうだけだからどっちでも良いけど
絶対に働かないと決めたらあとは楽なもんよ
弱者に配慮しなかった国の責任だ

516:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:16:59.23 fgUJs+/N0.net
>>504 弱者が倒れたら別のところ(外国含)から
新しい弱者を仕入れて運営するから大丈夫だと思ってんじゃねえかな

517:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:17:06.47 DnJet+X70.net
外食産業は仕方ないと思う。
しかしなぁ、飲み屋は実際救済する理由が
思い浮かばない。そんなアホみたいな予算があるなら
医療関係に回すべきだと思うし、政府って何か有るのか?
gotoにしても必要性の低い所から助けるような真似して
どう言うつもりなんだ?

518:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:17:16.07 Cbe6Y17J0.net
普通に思うんだが、都内とか10時までに短縮ってそんな意味あるかね。10時までの間は逆に混雑しそうに思うんだが。密がダメなのにそれはいいのか

519:ニューノーマルの名無しさん
20/12/14 20:17:26.85 rpxf5Xyy0.net
世の中観光業と飲食業だけで成り立ってるわけじゃねーから
こういうのが職業差別だわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch