【福岡】ブックオフに火をつけ逮捕された男(42)、TV2台(19型23型)で200円査定に立腹 携帯の充電も断られる [ばーど★]at NEWSPLUS
【福岡】ブックオフに火をつけ逮捕された男(42)、TV2台(19型23型)で200円査定に立腹 携帯の充電も断られる [ばーど★] - 暇つぶし2ch794:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:47:50.14 UoR9Uzcv0.net
家電をリサイクルショップに見積りの電話して聞いたら
どんなに高価な商品でも家電は発売日から10年経つと買い取り価格は0円が基本です
マニアに支持されるような特別な商品でない限り例え何十万円で購入された商品であっても発売日から10年経つと基本は0円です
と言ってた。
だから新品購入と言っても発売日から何年も経過した型落ち商品を安く買えても
次に買い換える時は買取りの査定どころか処分費用がかかるのが通常です
と言ってた。
テレビ、ステレオ、乾燥機付き洗濯機、エアコンなど
高価な商品で新古品(新品のまま1度も使用していない新品と変わらない状態)でも
その商品が世に出て10年経っていれば査定は0円です

795:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:47:50.53 VhHCDiVZ0.net
電車一駅も乗れない事ザラ

796:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:47:50.71 sTx7AZVv0.net
>>771
しかも、粗大ゴミの引き取り費用は25000円だった

797:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:47:53.01 prc8RhH40.net
確かに今はゴミかもしれない
だが想像してご覧
1000年たつとそれはお宝になるかもしれない!!(笑)

798:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:48:01.72 rYYkS4Or0.net
ハードオフなら、もうちょっとマシな金額になったのでは?
なんでブックオフへ行った

799:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:48:07.25 2LWHYjRR0.net
普通にゴミ処分するよりお金もらえるだけマシじゃん

800:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:48:22.93 7tVApyig0.net
まだハードオフに持ち込みする情弱が居たことに驚きだよwww

801:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:48:27.56 q9OBzylt0.net
値がついてるだけマシだろ。
捨てるなら処分費が掛かるのだし。

802:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:48:34.66 C+z3HmWl0.net
クソみたいなジャンク品は部品取りに使われるから一定の需要はある
パネルの一部が壊れただけの製品なんか
それだけでも見た目で超安値化だが
その部品だけがあれば美品化
だからカスみたいな故障品でもその部品だけ取れれば500円くらいで引き取る
それを取り付けて美品で売れる
だからジャンク品はニーズがある

803:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:48:35.18 JWR9n3760.net
そりゃそうだろ
テレビの処分は金いるんだぞ

804:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:48:36.95 p6DX9Lew0.net
>>771
それ、トラックに積み込んでから
処分費用がかかるとかゴネる詐欺の場合が多いから
呼ばないほうがいいよ
普通に処分できただけ、まだ良心的

805:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:48:39.33 AVZEm/tp0.net
むしろ引き取ってもらえて200もらえるなら感謝していいレベルだろこれ
捨てるのも金取られるのに

806:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:48:43.86 A99Ce7Qa0.net
お前ら非正規や無職は会社員にアレコレ言える資格はない!www

807:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:48:44.08 TVAK4PsB0.net
>>448
オクとか見ててもSSDだけ換装した古いノートパソコンとか売れ行き良いものな

808:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:48:44.61 joz+VpIF0.net
日本人の朝鮮人化が止まらない。

809:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:48:48.04 /u4KCznv0.net
>>782
買い取りお願いしまーすって言って預けて黙って帰るのが一番だな

810:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:49:03.27 m4BMP5me0.net
テレビを処分する場合はリサイクル料金がかかる
200円なら金を貰って処分できたんだと考えるべき
まとまった金が欲しいなら純金とか質屋に入れるくらいしかないぞ

811:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:49:18.35 0vnk+oZ00.net
2台引き取ってもらって200円貰えるなんてむしろラッキー
軽トラで回ってるぼったくり廃品回収より全然マシ

812:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:49:23.78 lbPUrpUt0.net
ブックオフは新しい物以外は売値の100分の1かただで買い取られるからなw

813:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:49:32.47 LPV5s7nP0.net
中古テレビの評価をインチで語られてもな
完動品かどうかも疑わしいし

814:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:49:52.05 GxT1SEBn0.net
かさばる家電や家具は処分費用がかかる
だからなるべく持たないが鉄則よ

815:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:49:53.74 bF+7xNDN0.net
ハードオフでHi-Fiビデオデッキを3000円で購入できて助かったから、みんなもっと売りにいくべき。

816:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:49:59.07 +becF65B0.net
>>779
放火は大量殺人に繋がるもんね
なのに軽いイタズラ程度の気持ちでやるやつが後を絶たないのはなぜ

817:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:50:00.55 9vXsjqxp0.net
ブックオフってバーコード通して値段つけてたと思う
値段付いて100円ってことは無いだろうから、重いの持ってきてくれたしって事で気持ちとしてつけてくれたんだろうな
地元は廃棄に金かかるとかで家電は返されたこともあったし、むしろ良い店舗のはず

818:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:50:11.49 bz+vhgLV0.net
まあテレビは捨てるとなればリサイクル料金で一台3000円位かかるからな
200円もらえるだけでもまだマシ

819:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:50:32.98 RDBYClbB0.net
ほんと気の短い奴って害悪そのものだな

820:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:50:37.98 CK1nstWU0.net
昔は近所の質屋がゴミ同然のクソみてぇな家電でも高く買ってくれたのにな

821:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:50:38.58 BcOKfuIW0.net
>>779
火付けは火炙りですよ

822:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:50:40.18 Tri6s/hf0.net
ブラウン管ならハンマーで粉々にして燃えないゴミ一択だろ

823:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:50:45.76 pzqctNYW0.net
ゴミを引き取らせておいてひどい話だ

824:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:50:47.94 bKfJh/BG0.net
高価買取とかうたっておいてこれなら燃やされても仕方ないと思うわ

825:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:50:53.44 X+0u1qvY0.net
家電リサイクル料金
URLリンク(i.imgur.com)

826:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:50:54.34 oiWglonr0.net
>>814
ミニマリスト乙

827:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:50:55.38 wWiGrAoH0.net
昔、定価2万円くらいの冷蔵庫を家電量販店で処分したら7000円くらい取られたけどな
その店で新しい冷蔵庫買って引き取ってもらうのと大差ないっていう
引っ越しでどうしても処分しないと行けなかったのでやったけど
大型家電の場合は買い替え時に店に引き取ってもらうのが最善

828:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:51:03.73 fjs64Fc30.net
>>12
メルカリやヤフオクだと送料かかるんよ

829:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:51:07.06 IhwBm8U20.net
コロナ不況やなぁ…

830:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:51:15.46 b10APKIy0.net
ブックオフもゲオも、買取の時は個人情報や規約の承諾は紙に書かなくなったね。
しかも店員が打ち込むから、こっちは待ってる間に至近距離で棒立ちしてるのがちょっとつらい。

831:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:51:21.73 p7KPTxvj0.net
>>797
ならんな、類似品が多すぎる。完全動作品なら。
千年前の貨幣でも数が多いのは、二束三文の価格しかつかん。
北宋銭がそう。

832:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:51:24.98 92vbvYfH0.net
売るのを40年後とかに売ったら高額査定だと思うけどな

833:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:51:31.09 cgsynGA90.net
>>810
リサイクル業者に渡せば金掛からんよ

834:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:51:39.46 d/qTkOY60.net
>>1
いつのテレビかな?
物によっては処分料とられないだけマシじゃねーの?

835:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:51:39.75 dGHf0heT0.net
安く買って高く売れる可能性あるからこそ出来る商売だからね
店の買取否定するのは違うと思う

836:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:51:51.01 JWR9n3760.net
>>807
OS無しかよ

837:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:51:55.57 CK1nstWU0.net
10万の家具を4万出して処分しないといかん

838:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:52:02.48 emuMnvZS0.net
>>828
送料はともかく梱包の面倒くささは異常
最近は梱包までしてくれるサービスがあるんだっけか?

839:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:52:03.01 qjo/DWxe0.net
ここって、個人売買の方がマシな査定だよ。
粗大ゴミを引き取ってくれてありがとうの
気持ちで持ち込まないとショックを受ける。

840:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:52:21.41 oMOYA0mI0.net
本は交通費を考えたら捨てた方がまし

841:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:52:28.80 yVo9TziI0.net
通常使用で家電を買うときに
わざわざ10年前のものは選ばないからね
寿命は短い

842:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:52:30.14 Qfh2QYVr0.net
>>832
40年持ち続けないといけないからなあ
田舎なら場所代をあまり考えなくてもいいが

843:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:52:32.82 w3FGWti90.net
粗大ごみ押し付けて金もらえるだけマシだな

844:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:52:39.64 C+z3HmWl0.net
不要品引き取りに金取るなんて
家がクソ狭かったり
体が動かないことに付け込まれてるだけなのに
悪徳業者に引っ掛かる奴が多いのがわかるわ

845:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:52:42.29 hVHE5Gu00.net
17年モノのパナのプラズマTV物置に置いてまま
まだ見れるんだが貰い手がいない
当時50万で買ったやつで国内製造で作りはしっかりしてるんだが誰もほしがらん

846:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:52:42.80 fw+Ty+Mt0.net
まじか
引き取ってもらえるうえに100円で売れる
ブラウン管もいけたらうちも置物になってるのあるわ

847:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:52:42.99 IobYEJ7U0.net
>>805
いよいよ廃棄となったら、リサイクル料金はブックオフが負担するんだろうしな
中途半端な古さで、映画の小道具に使われるような需要がある訳でもないし

848:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:52:46.87 d/qTkOY60.net
>>830
端末に書くだろ?
署名は本人がしなきゃダメだろ

849:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:53:06.62 qPSZ4Xo80.net
電気屋に引き取ってもらうと処理費用が数千円掛かる無価値物以下

850:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:53:07.10 bF+7xNDN0.net
ブラウン管テレビでもノイズキャンセリング機能ついてるなら需要はあったはず。

851:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:53:07.71 UoR9Uzcv0.net
>>794の補足
リサイクルショップで商品購入する場合
発売日から10年経った商品なら大型ゴミを購入すると理解しておあたほうがいい
購入後に新品同様に見えても
やっぱり使わなかったので引き取ってくれと頼んでも
10年経過商品はリサイクルショップの査定は基本0円です
リサイクルショップで購入する方は慎重にね

852:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:53:18.42 Ap7j58at0.net
>>114
リサイクル屋なんてそんなもんだ
アップガレージなんて新車外しのタイヤ買取依頼したら電話で8000円ぐらいで買取れますよとか言われたから持って行ったらやれひび割れがーとか難癖つけられて4本500円に減額されちまったよ。

853:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:53:20.08 ER9pxsFr0.net
>>123
1円で100倍にしたところで99円
お前みたいな馬鹿でも時給1000円はかかるんだぞ

854:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:53:20.51 fITYH0NQ0.net
この程度ならジモティで良かったんじゃね?売れなさそうだけど。

855:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:53:26.02 vAxv4NZr0.net
松田展崇逮捕ググレ顔見てみいや

856:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:53:30.85 1soKULvD0.net
使えるんなら取っときゃいいのに
うちは防犯カメラレコーダー出力のサブを映すのに使ってる
メインはHDMIでサブがピンプラグ
別部屋でも見れて便利

857:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:53:45.59 VRsBu5QZ0.net
リサイクル代も負担してくれるなら破格の査定だよね

858:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:53:48.92 nOeKRTwa0.net
メルカリで売ればよかったのに
ガラクタのようなもの出品されてるよ

859:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:53:49.69 TvA5tShP0.net
ブクオの買い取りが舐めてるのは常識
メルカリ使えよ情弱

860:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:53:50.68 ddb5K71p0.net
リサイクル料金持ち出すのはズレてる
値段がつくってことは売れる物だって事だから

861:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:53:59.79 VhHCDiVZ0.net
大抵ガソリン代や電車賃が無駄になるし
シャック受ける

862:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:54:21.96 zOHjUxo90.net
>>839
だったら個人売買で買うやつ見つけて自分で梱包して発送して売りゃいいんだよ
手間ヒマ場所代がタダな下等人間なら全部自分でやりゃいい

863:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:54:24.78 sXlZPqKa0.net
>>791
(俺は今柳川にいないから)よかよ~

864:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:54:27.64 JWR9n3760.net
今ってビデオデッキが高値になってるんだろ
分からんもんだな

865:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:54:33.58 yVo9TziI0.net
グラボの方が価格下落低いんじゃないかな

866:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:54:34.36 lYnxgNY10.net
>>734
買った時の数万は絶対無理だけど、今では入手が無理なのも相まって
アナログレコードやカセットテープの様に人気が再燃しつつある模様
あと、VHSビデオデッキとかMDとか・・・
うちにもEIZOのモニタが眠っているな
ブラウン管 高値 - Google 検索
URLリンク(www.google.com)

867:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:54:43.64 b10APKIy0.net
>>848
そう。タブレットにはチェックやサインはしたよ。
携帯ショップや宅配便の受取でもそうだけど、あんなフニャフニャな字でサインとして効力かあるのかなぁ。

868:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:54:48.21 /Z8nXl2R0.net
ブックオフはゴミを捨てる所って理解してない奴もいるんだな
漫画も5円で買取されたとしても店のデータで弾かれた物はそのまま廃棄やぞ 

869:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:54:49.43 gQcoBGbU0.net
>>846
家電リサイクル量とか考えりゃ特だわな

870:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:54:55.79 /QXaDWbH0.net
古いテレビなんか他所の団地のゴミ捨て場にブン投げてきたわ

871:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:54:56.66 CK1nstWU0.net
メル狩りとかヤフオクは時間があるやつだろ。
このおっさん、明日をも知れない状態だったとみた。

872:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:55:02.75 v6rr3uNT0.net
ほんとアホ
ヤフオクやメルカリの方が全然高値で捌けたのにね
メルカリは値切り乞食がウザイけどw

873:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:55:05.70 D4BKyOqj0.net
逆張りおじさんも流石にこれは犯人側を擁護出来ないようだ

874:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:55:23.22 cs4g5ufi0.net
>>1
これぞ日本人の火病

875:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:55:23.40 0lWoQrfG0.net
ちゃんと映るものなら200円はひどいな

876:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:55:29.91 bMTYLw9u0.net
「処分代を請求されないだけマシだと思いますよ」と言うしかない

877:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:55:32.43 nY6ksrXT0.net
ブックオフの悪行が知れ渡ったのか関西の片田舎在住だが周りのブックオフは
ゲオになるかわけわからんリサイクルショップになったからな
0円が1500円とか200円が1万とかそんなアコギなことしてたらどんどん潰れるのは自明の理だよね

878:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:55:35.47 QtH7MVUZ0.net
持っていたDVD全部売ったら7万2千円だったが
購入価格は100万超えていたはず

879:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:55:38.54 cs4g5ufi0.net
これぞ日本人の火病だな

880:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:55:40.27 tY1lZu7/O.net
ブックオフやらハードオフは買取安い安い
柳川だと買取他にないのかな

881:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:55:41.51 YLzF188Z0.net
>>558
本ってベストセラーほど安くなるんだよ。
特に旬を過ぎたら価値はゼロ。

882:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:55:54.83 qmZkymsd0.net
修羅の国のほのぼのニュースw

883:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:55:56.40 plJ1L3Ur0.net
パソコン、ノートパソコン、売値25000円で買値50円だからな
夢がある店(店に)

884:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:56:01.11 bMTYLw9u0.net
これからの時代、あまりモノは買わないほうがいい

885:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:56:09.67 m3UI9tb+0.net
たしかにこれは切れるかもw
おれのps3でも1万ぐらいで売れたぞ

886:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:56:10.97 m4BMP5me0.net
変な話、親が死ぬと親が所有していた物の処分にいろいろと苦労する
メルカリで売ればいいとか言われるが、かなり面倒くさいんだよね

887:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:56:14.98 sXlZPqKa0.net
>>880
大川のわんぱく小僧かマンガ倉庫

888:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:56:16.90 vBDZEXP60.net
>>794
10年経つと家電の修理部品が無くなってるから
安いのだろう

889:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:56:40.17 BEM2MOnR0.net
廃棄に金がかかるものをもっていって、ゼロ円査定で引き取ってもらうとこだろ
100円で売れたらラッキーすぎる

890:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:56:42.90 PVYaFFP00.net
本が売れなきゃブッコロス精神

891:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:56:45.47 RKXHiKsZ0.net
19型とか買取拒否だろ
200円でも価格つけたのは良心的だと思うが

892:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:56:50.43 eTUmxUXt0.net
19型とかなに?w実家にあったアナログテレビかよwwww
ゴミ押し付けて200円もらえるんだからむしろ喜べよ社会不適合者がw

893:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:56:51.62 iU/CxESJ0.net
中古のテレビなんて廃品回収したら1台3000円も逆に払うからな
100円くれるなら良心的

894:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:56:52.44 Wh3Ar7vl0.net
32型以下はゴミだろw

895:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:56:52.68 Pck/4XbP0.net
>>748
でもそんな頼りになった町の古本屋は
ブックオフができたおかげで15年前には全滅した

896:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:56:53.20 UUI+jy9N0.net
売れなきゃ捨てるのに金がかかるテレビなんかリスク高くていらねーわな
200円でも値段が付いただけましだろ

897:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:56:54.04 C+z3HmWl0.net
>>870
正解w
確かに売れると思っていく奴は馬鹿だけど
不要品処分に大金が掛かることを自慢する奴は馬鹿
ぼったくられてるだけなのに

898:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:57:00.94 yZ+nAkXK0.net
ブックオフでSurfaceのキーボードを動作未確認で1000円で売ってたから買ってメルカリに出したら4500円で売れた。もちろん自分のSurfaceで動確してから出品したけど。

899:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:57:08.18 YLzF188Z0.net
>>597
ここまで売れるとブームが過ぎたら紙クズと化すな。

900:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:57:15.83 Pck/4XbP0.net
>>893
それなw

901:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:57:20.33 BH4ppohD0.net
壊れたテレビ四台くらいあるけど貰ってくれるの?
引き取ってくれるなら持って行きたいお金いらないから

902:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:57:23.73 DIm29xD+0.net
>>877
全国で展開中だが?
関西だからブックオフの方が
嫌になったんだろw

903:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:57:27.39 LAfYUZeZ0.net
>>885
ゲーム機の買取は高いからな

904:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:57:38.57 zFu7PU3W0.net
テレビ2台の処分に5000円近くかかるのに200円で買い取ってもらえるだけラッキーだと思わないと
サービスを提供しているならまだしも、店に携帯の充電を要求するとか、頭がおかしいとしか思えない

905:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:57:47.29 tV4865Ib0.net
これはブコフ側にも問題有りかな

906:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:57:58.88 zbKXNCtd0.net
>>12
そりゃ商売ですからね

907:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:04.89 AY48RlJ+0.net
ブックオフは引き取って貰う所だろ
値段ついただけマシ

908:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:08.18 /c2yZR6J0.net
昔、ストラトヴァリウスをネタで査定に行ったら10円と言われた。
あいつら分かってない
イーグルハート素晴らしいのに

909:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:08.93 JXGg4Lu10.net
今どき、中古家電なんて二束三文やろ

910:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:15.06 EbEcx1+/0.net
こんな頭のレベルで会社員勤めって出来るもんなの?
たんなる893?

911:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:15.43 xvtJDLQs0.net
24インチ ダブルチューナー 新品で14000円くらい
19インチ 録画なし、使用10年、保証なし
をどれくらいなら購入できるか?

912:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:19.60 DIm29xD+0.net
>>905
なんの?

913:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:27.32 arGVIRpm0.net
メルカリで売れよw現実がわかるからさ

914:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:29.66 7Y19VFO/0.net
型はどうでもいいだろうがブラウン管なら100円でも無理だろ

915:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:31.18 lavhx5Ao0.net
ヤバイなこの人。近所トラブルでとんでもない事件起こしそう。刑務所から出てこないで。

916:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:35.66 ZwJd2qsP0.net
テレビ盗品じゃないの

917:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:38.72 iU/CxESJ0.net
一番許せないのは、粗大ごみで捨てられないテレビを不法投棄するやつ

918:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:39.79 Yr3LiGeU0.net
リサイクル料金考えたらプラスな気がするけどな

919:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:40.22 FhLJsD6G0.net
リサイクルショップってたまにプレミアのついてる商品が激安で売られてたりする
店側があまり調べたりしてないんだろう

920:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:41.24 C+z3HmWl0.net
>>895
町の古本屋はちゃんと再利用するからね
ただのゴミ回収業とは違う

921:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:55.18 nY6ksrXT0.net
>>902
かもねでもマジでないんだから仕方ない

922:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:58:55.20 xvtJDLQs0.net
>>910
運送屋とか土建も会社員だよw

923:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:59:03.71 fl+8s7Bf0.net
>>22
おそらく店頭で表示されている価格。原価と利益という概念がない奴
>>660
都会にはあるかどうか知らないけど、田舎には空き地に家電を山積みにして無料で
引き取ってくれるところがあるから、引っ越しとかででさっさと処分したい時に
持って行くわ。

924:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:59:08.43 sXlZPqKa0.net
柳川高校のGEOってまだあるっけ?

925:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:59:16.07 nh/GnLtk0.net
2011年製37インチをハードオフ持ってったら買取断られたけど、
セカンドストリート持ってったら8000円になったぞ

926:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:59:19.16 1okuRL+l0.net
柳川って感じ笑笑

927:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:59:25.19 LAfYUZeZ0.net
>>905
ブコフの落ち度はヤバそうな客を買取拒否にしなかった事かな

928:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:59:29.61 XsZyHybB0.net
クレーンゲームで取った大昔の捨てるしかないようなアニメキャラの開封済みフィギュアも
最低料金だろうけど金出して引き取ってくれるのは良い

929:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:59:30.99 OKdSnA1N0.net
>>12
その発言、学生なら許す

930:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:59:31.93 ZgUcWIZA0.net
家電屋で普通に新品買って、下取りさせた方が利口だわ

931:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 07:59:46.35 +8OjtbXC0.net
携帯の充電くらいさせてやれよな

932:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:00:01.71 DIm29xD+0.net
>>920
もうほとんど消えてしまっただろ
古本屋巡り好きだったけど
早稲田のあたりはどうなってんのかな
たくさんあったけど

933:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:00:05.29 CK1nstWU0.net
捨てるのにぼったくられてたら消費しなくなる。いいんかそれで?

934:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:00:10.74 OdF/vjCs0.net
逮捕されて刑務所タダ飯食らうとこまで計算してたのなら、こいつ相当な切れ者だな。

935:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:00:35.99 24iEirRn0.net
>>893
それそれ

936:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:00:39.90 OqNtLFFF0.net
>>681
言った相手はバイトですが・・・

937:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:00:42.81 gBRSZJ210.net
この前買い替えたが古いのは量販店はリサイクル料って金取られるし中古屋に持っていくのも手間だしメルカリ等に出品するのが正解なのか?

938:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:01:21.73 kDMro1ZT0.net
>>6
これな、これ
粗大ゴミ捨てるのに結構金取られるのを
ブックオフに持っていけば逆にコーヒー一杯くらいのカネが得られる
まぁ逮捕された馬鹿みたいに手持ちの物を売れば何某かのカネが得られそうな雰囲気を出してるブックオフもアレだけど

939:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:01:37.08 C+z3HmWl0.net
いまはゴミ処分が悩みで買うの躊躇するからね
マイナスに働いてるのは確か

940:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:01:38.88 IHT1W4jf0.net
ブックオフはDVDが意外と高く売れる

941:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:01:43.70 5jqnSwA50.net
プレステ4を1000円で買い取りされたオレ勝ち組。

942:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:01:44.43 GnzO3qzK0.net
19型23型とかモニターでしかみないな

943:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:02:02.39 4JnhoA7S0.net
処分代考えると実質2千円ほどプラスか
火をつけるほどじゃないな

944:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:02:08.42 M+1Wrtik0.net
100円でも売値はいい状態なら8000円くらい
悪い状態ならどこ行ってるんだろ

945:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:02:18.37 DIm29xD+0.net
>>931
車できてるんだろから
自分でやれや

946:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:02:25.11 /c2yZR6J0.net
今はリサイクル料があるから余計なものは買わないに限る

947:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:02:28.94 NGzSTBtJ0.net
>>919
プレミアではないけど、定価7万円ぐらいで中古でまあ2~3万円ぐらいのベースが「音が出ません」ってジャンク1000円で買ってきた
ネックとかも全く問題なし
電池入れ替えたら普通に音出たよね

948:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:02:37.68 LAfYUZeZ0.net
>>937
新しめの物なら個人売買でも比較的高く売れる 古いのは厳しい

949:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:02:56.31 47cOVDiU0.net
>>6
今テレビすてると結構金かかるからな

950:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:03:03.23 vrD2F6r20.net
メルカリで売れなければ個人経営のリサイクルショップ持っていってブックオフは最終手段
粗大ゴミ料金払わずに少しでもお金貰えたらマシくらいに思わないとな

951:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:03:12.89 crH98EI90.net
放火するような気違いのテレビなんぞなにがついているかわからん。買い取ってもらっただけでもありがたく思え

952:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:03:16.87 iU/CxESJ0.net
テレビのメルカリやオークションてどうすんだろうな
40型以上のテレビだと箱がないし梱包するだけでお金掛かりそうだ

953:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:03:26.47 YLzF188Z0.net
>>652
アレって正式な手順踏まずに違法にアフリカとかに一山幾らで輸出してる。 
よくナイジェリア人がスクラップヤードでボンネットから先が潰れてるベンツとかと一緒にエアコンやらとコンテナに詰めてる。

954:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:04:00.26 1v9z4IyJ0.net
42歳にして物の価値がわからんようなら生きていけないという典型例みたいなやつだな

955:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:04:01.74 C+z3HmWl0.net
>>893
廃品業者にぼったくられてるだけだけどな
ワンルーム居住者や体力落ちた高齢ばかりやな

956:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:04:09.75 aVBqCHLU0.net
>>51
ということはあそこはゴミを売ってる場所かw

957:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:04:10.22 gBRSZJ210.net
>>948
10年前のAQUOS40型
厳しいか?

958:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:04:13.43 llrCGHD10.net
ブックオフは値がつかないものも引き取ってくれたりするから廃品回収として利用している

959:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:04:18.79 cA7GanRY0.net
またお前ら

960:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:04:24.97 Yw/vSvIq0.net
ゴミがゴミに火つけるなよ

961:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:04:30.75 GxT1SEBn0.net
モノって中古は価値無くなるよね
私の履いてるパンツが売れるわけないのと同じよ

962:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:04:41.19 6tIKdTIT0.net
カッツカツだったんだろうな

963:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:05:05.36 47cOVDiU0.net
>>925
いつの話か知らんけど、いくらで売るつもりなんだろうな

964:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:05:11.12 plJ1L3Ur0.net
そこで廃品回収車ですよ
おや、カモが一杯ニダ

965:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:05:18.57 f1KYdDg80.net
今どきTVなんて安い家電をわざわざ中古で買う人いるの?

966:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:05:19.56 ZFgKZlZd0.net
こわっ
放火する理由もひどすぎだし
こんな奴は他のことでもすぐキレてやらかしてそうだよね

967:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:05:42.73 MsPvE+S50.net
>>943
ディスプレイは、よっぽど古いものでない限り
買ったときの代金に処分費が含まれてて
捨てるときはちゃんと手続きすれば無料で捨てられる。
着払いで処分するところに送ればいい。

968:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:05:48.38 gqYNwc2C0.net
おまえら頓珍漢だわ
200円でテレビ売るってことは後は生きてくために豚箱行くしかなかったんだろ
そのために放火したんだからこの馬鹿にとっては願ったり叶ったりだわ

969:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:05:55.13 Osx/zIRK0.net
A店で買取りされなかった18禁なDVDがB店だと買い取り出来た。
店によって買い取り基準が違うのか?
対応したA店の店員は女性
対応したB店の店員も女性

970:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:06:20.10 YLzF188Z0.net
>>656
売れるかどうかもわからん物百円で仕入れてるブックオフ側の立場に立ってみろ。

971:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:06:22.16 iU/CxESJ0.net
家の近くにもブックオフやハードオフが欲しいぜ
車で粗大ゴミを運ぶのが面倒くさい

972:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:06:28.09 7tVApyig0.net
ブックオフだけはやめとけ
わりと有名

973:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:06:53.88 N+mVfybA0.net
メルカリやれよ

974:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:07:03.30 UF7qjUk+0.net
この前ブックオフでおもろい光景を見てしまった。
ホームレスと思しき男性が、リヤカーで
でっかい箱にコンモリと本を持ってきた。
それも4箱。
おそらく資源回収の時期を見計らって相当数の民家の玄関前からかっぱらって来たのだろう。数百冊はあるようだ。
「おいにーちゃん!金に換えてくれや!」
とうれしそうに店員に告げる。
ドン引きする店員。が、仕事なのですぐに値付け作業に取りかかる。
彼は「ちょっくら寿司食ってくるわ!」と言って出て行った。おそらく隣のかっぱ寿司のことだろう…
俺がレジの近くで「激!極虎一家」を立ち読みしてると30分後、ビールでも飲んでほろ酔いなのか顔を紅くしてにやにやしながら彼が帰ってくる。
彼は意気揚々と「いくらだった!にーちゃん!」と店員に告げる。
店員「本21冊で、しめて270円です。」
彼「(゜Д゜)ポカーン」
俺「(・∀・)ニヤニヤ」
どうやら彼は数千円にはなると思っていたらしく、回転寿司でありったけの金を使って来たようだ。顔から笑いが消え、どんどん青ざめていく。
彼「なんで、なんでだよにーちゃん!もうちょっとくらい金になんだろうがよおぉ(゜Д゜)」
その後何やら店員と言い合っていたが、俺はバイトがあったのでその場を後にした。

975:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:07:17.30 kADbIeKF0.net
アナログブラウン管なら処分代取られるところだぞ

976:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:07:23.64 3VvA3lud0.net
200円ももらったのに、テレビの買い取り査定価格が低かっただと
そして、ずうずうしくも携帯の充電させろだと
おまけに、腹いせに火をつけた
世の中には、とんでもねえ外道がいるな

977:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:07:42.32 nhUpTe3z0.net
>>471
グラディウスやりたかったわ

978:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:07:47.53 vUoHJkx50.net
処分するのに大枚かかるのに無知すぎるだろこいつ

979:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:07:49.07 EaISzU5/0.net
俺の住んでるマンションの隣の奴が引っ越しするとき俺の駐車場区画にホイール付きのスタッドレスタイヤを4本勝手に捨てて行きやがったからリサイクルショップに持ってっ行ったら4000円で買い取ってくれた

980:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:08:09.22 Qfh2QYVr0.net
>>967
個人向けのPCディスプレイならそうだが、法人向けだとダメだし、テレビならリサイクル券は後払い

981:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:08:19.87 UoR9Uzcv0.net
ブックオフにギターとアンプとエフェクターなど楽器機材(約20年前に約30万円で購入)を見積り電話してみたら
ギター1000円ただし弦を張っていない場合、試し弾きする為に弦を張る作業代金1000円引きます
弦を持っていなければ当店で購入するか新品弦を用意して下さい
アンプは充電タイプ持ち運びでストリートにぴったし当時は人気あったが
バッテリーの消耗具合がわからないので買取り価格は安いですよ200円と言われた
エフェクターは1つ1万円くらいしたものを5個あったが1つは200円あとの4つは100円
つまり30万円で購入した状態の良いギターとアンプとエフェクター5個で1800円
もし弦を張っていないと総額800円
ゼロを2つ間違えているのか思った

982:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:08:34.53 58Hxh87K0.net
ただでもありがたいと思え。ただのゴミだぞ

983:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:08:34.66 x5e1XPP20.net
草ァ

984:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:08:37.34 YLzF188Z0.net
>>672
数十年後に20世紀グッズとして価値が出るまで待つべし。

985:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:09:12.28 yDix6yq60.net
誰が使うんだよ19型なんてw
40以下のTVなんてタブレットよりいらんわ

986:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:09:38.76 id8UAn/90.net
リサイクル料金の事考えたら、納得の金額だろ。

987:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:09:44.32 Qo6xRQfI0.net
>>471
書き込み屋が雇い主のメディア推しして笑えるw

988:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:10:00.31 iU/CxESJ0.net
腹いせに店に火をつけるのは朝鮮人て昔から言われている。

989:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:10:22.74 ld1F4X5f0.net
ガソリン代にもならんなら
宅配無料引き取りでいいわな

990:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:10:23.07 llrCGHD10.net
誰も買わないゴミを数百円で買い取ってるブックオフは偉いと思う
どこかに流すルートがあるんだろうな

991:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:10:51.88 sv1t0ss10.net
コロナで中古市場は厳しいのでは?

992:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:10:58.39 mpvTLtpp0.net
40型液晶も10年前なら値が付かないんだよな
ゴミ出し費用を請求される

993:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:11:02.54 OJ91HYqA0.net
まるでキチガイ傍田

994:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:11:10.25 Qo6xRQfI0.net
>>986
ブックオフが客につけ回すリサイクル料金を売値に入れないなら成り立つ理屈なw

995:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:11:15.32 wWiGrAoH0.net
こういうのには相場ってものがあるので
そういうのを調べずに売ってるって事なんだよな
小さいとこだといい加減かもだが、ブックオフみたいなとこなら
基本はきちんと相場価格でやってるはずなんでそんな変な価格ではないと思う
売るのだったらそういう知識を得るべきだね
まぁ、放火なんてするやつには知識どころか常識すらないんだろうけど

996:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:11:17.05 lYnxgNY10.net
>>961
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
落札者:
取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認していただきたかったです。
出品者:
それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は200代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
落札者:
家宝にさせていただきます。

997:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:11:21.93 vV98SdjH0.net
ブックオフとかゲーム機も滅茶苦茶買い取りやすい

998:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:11:25.46 F6xcEQbe0.net
ひでええええ

999:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:11:25.66 cgsynGA90.net
怒ってポイ捨てボックオフ

1000:ニューノーマルの名無しさん
20/12/08 08:11:49.60 uVk3Y7VP0.net
場所を取るものは売れるまでの場所代も考えんとな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 31秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch