コロナ前の京都「観光公害!観光客多すぎ!」→コロナ後の京都「観光客来なさすぎてつらい・・・」at NEWSPLUS
コロナ前の京都「観光公害!観光客多すぎ!」→コロナ後の京都「観光客来なさすぎてつらい・・・」 - 暇つぶし2ch644:名無しさん@1周年
20/04/20 06:37:26 7dqo7F650.net
>>556
あの相生餅ね
泣く泣くやめたらしいよ
いい店だったのにほんと悲しいわ
あそこやっと工事始まったね、ホテルができる
ホテル、ホテル、ホテル、ホテル、ホテルばっか
もういい加減にしてくれ、中国人は少しは遠慮してくれって叫びたい

645:名無しさん@1周年
20/04/20 06:42:23 +7x6nA4x0.net
市民「観光公害!観光客多すぎ!」
観光業「観光客来なすぎてつらい…」

言ってる人が別なんだから、何もおかしくないと思うが?

646:名無しさん@1周年
20/04/20 06:47:04 HEv2B08T0.net
>>199
ぶぶはあるけど、ぶぶ漬けはない
京都エアプ

647:名無しさん@1周年
20/04/20 09:02:08 zwCKQXcw0.net
高級な店が軒並み潰れて、中国資本に安く買いたたかれたムカつくな
中国人を資本でも入れるな

648:名無しさん@1周年
20/04/20 09:39:11 qGsuHygv0.net
お祭りは本来神事であって観光のためにやってるわけじゃない(昔は)
観光業はいってみればおこぼれ頂戴のようなもので、ばかにされてきた職業。香具師のようなもの

649:名無しさん@1周年
20/04/20 09:48:15 qGsuHygv0.net
>>557
横浜は江戸時代までは漁師町だったし、鎌倉は忘れられた土地だったしな

650:名無しさん@1周年
20/04/20 10:11:52 pIHmSw+z0.net
なんだかんだゴールデンウィークにまた観光客来そう

651:名無しさん@1周年
20/04/20 10:13:09 NW9plLUa0.net
ネトウヨは本当アホだな。

652:名無しさん@1周年
20/04/20 10:15:29 GCQ58Lxo0.net
>>1
京都民は
DNAからして根性腐りきってる

653:名無しさん@1周年
20/04/20 10:27:19 1VynEWZR0.net
この状況が秋まで続けば
人ガラガラの紅葉の京都を満喫できるわけか

654:名無しさん@1周年
20/04/20 10:43:45 MB49K9Kz0.net
 
今のうちに観光客対策でインフラ整備出来る好機と捉えて行動できるだろ

 

655:名無しさん@1周年
20/04/20 10:56:59 sjQJOgfg0.net
京都って陰険なんだろ

656:名無しさん@1周年
20/04/20 11:14:56 DYtkayUr0.net
いやーんダメぇ~、えっやめちゃうの?

657:名無し@一周年
20/04/20 12:04:08 M5xvMd560.net
 先週の終日に、京都へ出かけたが、平安神宮、南禅寺、知恩院、
高台寺、清水寺、八坂神社等、観光客が一桁しかいなくて
思う存分、邪魔な人が写っていない寺院の光景を撮影できた。
人が居なくて、返って、コロナ感染の危険性も低いし
古都本来の姿を撮影したいなら今がお勧め。

658:名無しさん@1周年
20/04/20 12:09:58 e1G0J2M10.net
テメエらが欲に目がくらんで支那人呼び込んだんだろが!

659:名無しさん@1周年
20/04/20 12:25:04 MzvBQ1jo0.net
>>633
新宿グリーンプラザなんてとっくに閉業してるけど

660:名無しさん@1周年
20/04/20 12:28:34.25 MzvBQ1jo0.net
>>657
いま移動すんな馬鹿
こないだ地元の有名寺院を通ったら他府県ナンバーの観光客に緊急事態宣言出てるの分かってんのかオラって絡んでるオッサンいたぞ
オッサンに心の中で喝采。

661:名無しさん@1周年
20/04/20 12:33:22.13 E33vC5yo0.net
今日は天気の悪さもあるがほんと人が歩いて無いこれだけ人が居ない京都市内っていつぶりだろな
昭和天皇崩御の時ぐらいか
仕事で移動してる車は普段よりちょっと少な目ぐらいだが

662:名無しさん@1周年
20/04/20 12:33:34.38 /lvVDOTz0.net
神様「願い叶えたまったぞ!礼はよ?」

663:名無しさん@1周年
20/04/20 12:39:53 348nj3Nl0.net
滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

664:名無しさん@1周年
20/04/20 12:41:03 bxyxhHb20.net
京都に金落とそうとは思わないわな。
お取り寄せで頼むような名物もないし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch