【安倍首相】「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★47at NEWSPLUS
【安倍首相】「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★47 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/04/02 15:23:10 UtwK1q2e0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

3:名無しさん@1周年
20/04/02 15:23:16 RSUaFgoV0.net
住所?

4:名無しさん@1周年
20/04/02 15:23:25 zBNBpf4g0.net
全国民への『マスク郵送料』がパネェ、って
悲しいけど、これ税金なのよね(T_T)

5:名無しさん@1周年
20/04/02 15:23:43 /77GJ4oR0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,554人 死 3,312 (?)
01 アメリカ・・・215,300人 死 5,110
02 イタリア・・・110,574人 死 13,155
03 スペイン・・・104,118人 死 9,387
04 ドイツ・・・・・77,981人 死 931
05 フランス・・・・56,989人 死 4,032
06 イラン・・・・・47,593人 死 3,036
07 イギリス・・・・29,474人 死 2,352
08 スイス・・・・・17,768人 死 488
09 トルコ・・・・・15,679人 死 277
10 ベルギー・・・・13,964人 死 828
** 韓国・・・・・・・ 9,976人 死 169
** 日本・・・・・・・ 2,534人 死 71
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11 

▼国内武漢コロナ【検査数34,508 退院472】

*東京都・・・・587人 死 16
*大阪府・・・・278人 死 2
*千葉県・・・・186人 死 1
*愛知県・・・・183人 死 19
*北海道・・・・181人 死 8
*神奈川県・・・177人 死 6
*兵庫県・・・・162人 死 11
*埼玉県・・・・104人 死 3
*福岡県・・・・・78人 死 N/A
*京都府・・・・・76人 死 N/A
*茨城県・・・・・43人 死 2
*新潟県・・・・・32人 死 N/A
*岐阜県・・・・・31人 死 N/A
*福井県・・・・・30人 死 1
            

6:名無しさん@1周年
20/04/02 15:23:44 MkCsi7by0.net
政権内で誰か止める人居なかったのか?

7:名無しさん@1周年
20/04/02 15:23:47 bOTuoaKg0.net
で、野党はなにしてるの?

8:名無しさん@1周年
20/04/02 15:23:49 HQ+TTskE0.net
収束後に日本方式の正しさが証明されるだろうね
安倍総理がノーベル生理学・医学賞に輝きますよ

9:名無しさん@1周年
20/04/02 15:23:50 gxaRj6TH0.net
早く送ってよ

10:名無しさん@1周年
20/04/02 15:23:56 ED0dTZmx0.net
なんと2枚も!!!!!!!

安倍ちゃんに感謝しろよネトウヨ

11:名無しさん@1周年
20/04/02 15:24:22 uXDqgYg50.net
あらゆる顔サイズに合うという伝説のあの!

12:名無しさん@1周年
20/04/02 15:24:40 bTxzkYQY0.net
>>1
いやいやそんなもん要らねーよ
そんな暇あったら別のことにエネルギー使えって

13:名無しさん@1周年
20/04/02 15:24:40 Vs4QTWQZ0.net
花柄はあるのでしょうか?

14:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:01 fZXWVZre0.net
>>2
1番最後w
どこにいるか探したわ

15:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:02 cvARg/1w0.net
このアホの子をなんとかしろ

16:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:05 3eqIQWYu0.net
ありがとう。布マスクだから洗って何回も使えるね。売ってないから助かるわ。

17:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:12 ftS01gLH0.net
アベノマスク大爆笑

18:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:18 GmGLioD00.net
>>1
輸送費は税金だぞ
さっさと貧困家庭に金配ってやれよ
アホすぎて涙出る

19:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:24 hkT8mUfm0.net
いちいち掲示板やtwitterでガーガー文句言うエネルギーあるなら
ポストにマスク要りません入れるなの紙張っとけば済む話
そうしないのは政争の具にしたいから。はっきりわかんだね

文句言ってる奴は絶対やれよな?

20:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:27 NuTYcPKu0.net
>>5
福井30人!?

21:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:27 iWj1h5g+0.net
【韓国】 釜山 日本総領事館乱入  裁判所 「国民が共感」  事実上の“無罪”に [04/02]
スレリンク(news4plus板)
こんな無法国には永遠に入国制限

22:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:30 GoSdCmZ50.net
【悲報】
ワイ、ランサー
どう擁護したら良いのか分からない

23:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:37 0XBgINNs0.net
どうみても給食係

24:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:39 +c4cijAe0.net
顎から感染しそうだな。

25:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:42 A5wd8bCv0.net
マスク2枚を渡され「この先は地雷原です」

26:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:42 ImKaTmw40.net
ちょ、まて、エイプリルフールのネタじゃないの?

27:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:51 NFnnS5uR0.net
そのお金で
マスク工場作って
リストラ民に働かせて欲しかった

28:名無しさん@1周年
20/04/02 15:25:59 yK33wLxh0.net
国会見てたが、現金一律給付は絶対ないな

29:名無しさん@1周年
20/04/02 15:26:01 87ua1oxC0.net
【速報】政府、布マスク1枚追加して全所帯に3枚配布へ。

30:名無しさん@1周年
20/04/02 15:26:03 BqXjhL8G0.net
布マスク2枚は安倍総理から国民への「ぬるま湯につかってんじゃねー」というメッセージ

31:名無しさん@1周年
20/04/02 15:26:04 po8eMXlg0.net
国からマスクが送られるなんて最初で最後だろうから使わずに記念に取っておこう

32:名無しさん@1周年
20/04/02 15:26:05 um6ih6nD0.net
つーか2枚のマスクで
どういう運用することを
想定してるんだろ?

1枚で1週間使って、
次の週は、使った1枚は洗って
使ってないもう1枚の使うの?

こんなことするぐらいなら
いらないよねぇ

33:名無しさん@1周年
20/04/02 15:26:16 0hiZLYxP0.net
下痢の顔でかすぎwww
緩んだ顎がマスクからはみ出てるし

34:名無しさん@1周年
20/04/02 15:26:31 D5Lvk/oV0.net
布マスクって黒いオサレなやつか?

35:名無しさん@1周年
20/04/02 15:26:31 c04rgEQA0.net
安倍「おまえらクソ一般国民共に布マスクはくれてやるが苦痛はそのうち返すw w w w」

36:名無しさん@1周年
20/04/02 15:26:37 GmGLioD00.net
>>29
あのさぁ。。。

37:名無しさん@1周年
20/04/02 15:26:42 fZXWVZre0.net
枚数じゃないんだけどなぁ…

38:名無しさん@1周年
20/04/02 15:26:47 A1QKX+Lg0.net
>1

韓国経済が破綻寸前なので(笑)
安倍を潰してスワップ締結したい朝鮮人が騒いでいる


【韓国】 燃える旭日旗とアベ(写真)
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1564407469/
URLリンク(imgur.com)


「生粋の日本人なら殺そうと思った」
URLリンク(mimizun.com)


★「朝鮮半島統一後に日本に起こること」
 著者 韓国人 シンシアリー
i.imgur.com/chqzjYP.jpg

韓国特有の(他の国とは違う)民族主義、民衆史観(民衆運動家たちの歴史観)。
その歪みは、反日思想という宗教じみた考え方から始まり、そして帰結しています。

「日本を破壊したい」。
それが、韓国の民族主義の全てです。
 

39:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:01 3eqIQWYu0.net
無いよりはあったほうがいい。贅沢ぬかすな。

40:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:07 yCjEo0Nn0.net
1住所あたり2マスクって、まさか1マンションあたり2マスクじゃないよな?

41:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:16 aqpsYkhw0.net
安倍さんから頂いたマスクを着けないやつは
国家反逆罪だし不敬罪だわ

42:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:17 0hiZLYxP0.net
下痢しかしょーもない布マスクしてない

43:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:20 +9dOVcuG0.net
>>1
URLリンク(imgur.com)

マスクの着用が不完全
鼻から顎まで隙間なくフィットさせるように覆わないと
咳やくしゃみをした時に下から飛沫が漏れる

44:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:28 kpgxMIKi0.net
>>26
夢見ているだけだよ
現実の話ではない
もう一度、お布団に入ってきてね
明日になれば状況は変わっているからさ…

45:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:33 LrXkckLB0.net
布マスクってどうやって洗えばいいか教えてくれ
洗濯機に突っ込むとゴムがビヨーンってなるでしょ
手洗いすんの?

46:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:35 J1yqIHMT0.net
>>28
アベノマスク2枚でわかる
国民ではなく何か違う方を見てる
期待するのはやめた

47:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:37 7kU8oDC80.net
税金マスクで支払うわww

48:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:37 fmxp+16p0.net
2枚の布マスクでネトウヨ嬉ションw

49:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:37 tlzyGqMr0.net
早く配れよ。うんこして、それでケツ拭いてやるから。医療従事者にちゃんと配れよ

50:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:39 l1XWoIRj0.net
海外には 年間数十兆円
日本人にはマスク2枚

51:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:44 TngB049n0.net
3Dの時代に昭和感ハンパねえ

52:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:46 GoSdCmZ50.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

53:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:53 GmGLioD00.net
>>39
輸送費は税金なんですが
費用対効果考えてください
優先順位違いませんか?

マスク二枚!!ってさぁ・・・

54:名無しさん@1周年
20/04/02 15:27:54 pYscpFtX0.net
どうやったらこんな無能の糞バカに育てられるわけ??

55:名無しさん@1周年
20/04/02 15:28:03 aqpsYkhw0.net
日本人なら感謝するのが当たり前

56:名無しさん@1周年
20/04/02 15:28:03 ftS01gLH0.net
内閣府って印刷入るんかな?

57:名無しさん@1周年
20/04/02 15:28:16 yCjEo0Nn0.net
>>7
『布はだめでしょ!秘書官でてこないでよろしい!』

58:名無しさん@1周年
20/04/02 15:28:20 3eqIQWYu0.net
さらに旭日旗と日の丸をプリントしてくれると有難い

59:名無しさん@1周年
20/04/02 15:28:23 M6lp1m/q0.net
マスクとか作るのにも送るのにも時間かかるのに
スピード感とか
現金なら電子データを振り込むだけ

60:名無しさん@1周年
20/04/02 15:28:24 os04Y3pA0.net
662 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/02(木) 15:04:01.03 ID:pxKDfkRL0
>>610
アメリカのCDCも外出するときには
布マスク着用したほうが良いってなってるぞ


CDCはマスク自体の有効性の見直しはしてるけど
布マスクは推奨してないだろw
つか医療機関や組織で布製マスクを推奨してる所がまずないw

61:名無しさん@1周年
20/04/02 15:28:32 NuTYcPKu0.net
安倍宰相バンザーイ!バンザーイ!

62:名無しさん@1周年
20/04/02 15:28:34 FvMI+tq/0.net
>>38
そんなのもうウンザリだわ
安倍辞めろ!

63:名無しさん@1周年
20/04/02 15:28:39 nl6I4FDn0.net
これが最高のコロナ対策
お笑い三人組 安倍 麻生 菅

64:名無しさん@1周年
20/04/02 15:28:41 PwlWdPfi0.net
マスク2枚はアホだけど震災時のようにミンス党時代だったらもっと恐ろしい事やってそうだけどね。

住所は何で調べるんだ?住民票?
片っ端から配るとかだとアパートのポストに入れらたマスクとか盗まれそうだけど。

65:名無しさん@1周年
20/04/02 15:28:41 tlzyGqMr0.net
マスクの中に十万入れろよ。

66:名無しさん@1周年
20/04/02 15:28:46 tJS1RvlB0.net
>>29
吹いたw

67:名無しさん@1周年
20/04/02 15:28:48 85Ztg2YN0.net
>>1
頭に糞でも詰まってるの?

68:名無しさん@1周年
20/04/02 15:28:56 veE8OETb0.net
5月、免許の更新なんだよな~
怖い…

69:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:01 rk7OEb8U0.net
なぜ2枚?

70:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:01 fCXebYd80.net
不燃物のゴミ集積場にいっぱい衣類や布が捨てられてるよ。

71:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:07 HdN4JVw10.net
貰ったものを売るのは転売にあたらないよね?

72:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:09 wFH8+Gv70.net
お笑い芸人 安倍晋三

いかなる時でも笑いを取りにいきます

73:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:10 eUPUsciM0.net
「もしもし、マスクを受け取るために手続きが必要です、はい。それではお近くの銀行のATMに行ってください」

74:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:13 e8Y9Nlm70.net
マスクも利権なの?
近所の小物屋でも手作りの可愛いの売ってるんだけど発注来ないの?

75:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:13 c04rgEQA0.net
>>45
安倍「手洗いしろw w w w」

76:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:14 A1QKX+Lg0.net
>>38

 パヨク岩田も出動(笑)
↓ (連携しての工作)


【共産党】岩田健太郎氏、安倍首相の布マスク2枚配布は「金の無駄遣い」
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585795541/

韓国紙、岩田健太郎氏の動画を嬉々として報道
URLリンク(seijichishin.com)


共産党支持者のキチガイ


神戸大学の #岩田健太郎 教授
【過去の発言まとめ】

『ネトウヨはゴキブリ』
『#武漢でジョギング はアリ』

『このウイルスはそんなに大して感染しない』
『電車では感染危険性はない』
『#中国 は世界の大国だから情報公開してる』
『#中国共産党 は素晴らしい。模範的対応だ!』
URLリンク(imgur.com)



岩田健太郎さん「ネトウヨとゴキブリと蚊は存在自体がうっとうしいので一掃してほしい」
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582122638/

岩田健太郎「ネトウヨはゴキブリ」★2
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582126927/

77:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:17 +4woUCdk0.net
さすが完璧宰相安倍先生、世界が絶賛している、パヨクまた完敗だなwwww

78:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:19 nqYGBIy+0.net
早く安部@して来いよくそ下らねーよマジ@せよ

79:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:22 54L1LLVF0.net
いつまでマスクの話してんだ
平和か

80:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:27 ftS01gLH0.net
カスタムしよう!
紐を赤にするんだ!

81:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:35 4BepgYW+0.net
呪★47スレ突入

82:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:39 5qI0jP/a0.net
たった2枚のマスクを全国の住所に配布

郵送料の合計金額はおよそ 120円×5000万世帯=60億円

日本郵政の筆頭株主は

83:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:42 85Ztg2YN0.net
>>29
ちがうだろー
ちがうだろー
このあべー

84:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:48 GmGLioD00.net
>>1
てか安倍はもう自分の頭で考えるだけの脳機能保有してないだろ
年だ引退しろ

85:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:56 5qI0jP/a0.net
麻生太郎

86:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:56 GoSdCmZ50.net
コロナで退屈な世界に
自らおもちゃとなり笑いを届ける漢
安倍さんが日本のリーダーで良かったよホント

87:名無しさん@1周年
20/04/02 15:29:57 hoMX6wOG0.net
コロナ防ぐことばっかりしか考えてないけど
コロナ捕まえて改造して兵器化すること考えるやついないの?

88:名無しさん@1周年
20/04/02 15:30:17 s3s8dNAp0.net
マママスクの大爆笑♫

89:名無しさん@1周年
20/04/02 15:30:18 qMoAb6lY0.net
海外に金をバラまきすぎwww 税金払ってる国民にはマスク2枚www
どうすんだよ

90:名無しさん@1周年
20/04/02 15:30:19 NKtlSH6y0.net
足りてないから2枚でも0よりは助かるけど、それより2枚ずつ配る効率の悪さ

91:名無しさん@1周年
20/04/02 15:30:19 EpPuPvPX0.net
またまた御冗談を・・・マジだったの安倍ちゃん!?

92:名無しさん@1周年
20/04/02 15:30:29 u0VH1E/50.net
ランサーズ涙のアクロバティック擁護

8 名前:名無しさん@1周年 :2020/04/02(木) 15:23:49.01 ID:HQ+TTskE0
収束後に日本方式の正しさが証明されるだろうね
安倍総理がノーベル生理学・医学賞に輝きますよ

93:名無しさん@1周年
20/04/02 15:30:29 4rffo1MW0.net
・月7億枚の供給を確保。

・医療機関には来週1500万枚。

・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。

・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

マスク2枚だけ切り取られてるだけ

94:名無しさん@1周年
20/04/02 15:30:34 UlSMtqrs0.net
いまちょろっと調べてみたら、日本の医療施設って18万弱あるみたいなんだけど、
そこに配ればいいんじゃないかな 大小問わず一律50枚強はゆきわたる
施設規模で調整可能ならなおよし
結局雀の涙だけど、数十枚でも助かる病院はたくさんあると思うよ

95:名無しさん@1周年
20/04/02 15:30:37 bQgXZxdG0.net
配る業者は配達しきれんだろ

96:名無しさん@1周年
20/04/02 15:30:50 3eqIQWYu0.net
>>53
マスクで感染防げるんだぜ。嫌ならことわれ。俺は有り難く貰う。売ってないからな。

97:名無しさん@1周年
20/04/02 15:30:53 KcriO4uM0.net
え、エイプリルフールネタだと思ってたのに

マジなの?

98:名無しさん@1周年
20/04/02 15:30:53 bQKekAPZ0.net
>>1
キンペイが生々しくて好き

99:名無しさん@1周年
20/04/02 15:30:56 1dRVgkrx0.net
WHOに全否定されてるぞー

100:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:03 hR55boL60.net
この馬鹿まじで
歴代最悪の無能として
教科書待ったなしwwwww

101:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:05 2oTVvUMf0.net
本当に菅直人以下だったな

102:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:08 u0VH1E/50.net
ランサーズ涙のアクロバティック擁護

19 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/04/02(木) 15:25:24.45 ID:hkT8mUfm0
いちいち掲示板やtwitterでガーガー文句言うエネルギーあるなら
ポストにマスク要りません入れるなの紙張っとけば済む話
そうしないのは政争の具にしたいから。はっきりわかんだね

文句言ってる奴は絶対やれよな?

103:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:09 AFfCxJrK0.net
マスク配布で二次感染とかぜったいある

104:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:12 8iCj5JgU0.net
URLリンク(middle-edge.jp)
🎥 「2まい!2まい!」

105:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:18 Ke2g/4oB0.net
世帯あたり10枚とかにしてればいい策だったんだろうがな。
2枚じゃ足りない。

106:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:20 S4+zNUFZ0.net
豊田真由子の言う50億かかるってのが真実だな
↓こうやってデマばかり流すネトウヨは苦しんで死ね

ネトウヨ「いわゆるタウンプラス類似の全戸配布で1件25円以下。
5000万戸配布でも12~13億です。」
スレリンク(newsplus板:22番)

107:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:27 L2SerxwT0.net
マイナンバーもって市役所に取りにいくのかい

108:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:29 e8Y9Nlm70.net
山口の企業に1000億って話あったけど
3枚にしたら1500億になるの?

109:名無しさん@13周年
20/04/02 15:33:55.42 X+sDX1axs
でもこれで外を歩く時にマスクを着けろ!が徹底できるから。

110:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:29 liRus7aA0.net
>>60
CDC日和ったで

【朗報】米疾病予防センター(CDC)「布マスクは感染リスク軽減の効果があります。医療現場でマスク不足のため市民は布製マスクを」 [669493514]
スレリンク(poverty板)

111:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:31 ZhepjKrl0.net
URLリンク(i.imgur.com)

112:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:32 yyLRaCnf0.net
>>39がアホなのはわかった

113:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:35 ftS01gLH0.net
>>95
あぁ… 山に捨てられるんですね…

114:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:40 JQChUT7I0.net
>>1
せめて一人あたり2枚とかは無理やったん?(´;ω;`)

一人2枚なら洗濯しながら使えるのに…

115:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:48 fZXWVZre0.net
>>93
絶対無理だと思うw

116:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:51 XS4Z4JhG0.net
不安解消のために配るならマスク2枚よりストロングゼロ500mlを2本の方が良いだろ

117:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:52 52TuZKyj0.net
もう納税額もマスク2枚分でいいだろ

118:名無しさん@1周年
20/04/02 15:31:58 let1bKK20.net
布マスクを攻撃している輩は、安倍が憎いパヨか、
マスクは人にうつさないためという原則が眼中にない自己中
汚染された手指で鼻口を触らない予防効果もある

119:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:01 rpTmzqr50.net
マスク配布は素晴らしい政策だ派 と
マスク配布以外に色々政策出してるよ派
の擁護がいる印象(両方てのもいるかも)

120:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:04 IrnMC7pC0.net
市販の使い捨てマスクみたいな見た目なら使う。
洗浄→アルコール→オートクレーブ滅菌→アルコール→乾燥器

これでボロボロになるまで使う。

121:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:07 3eqIQWYu0.net
>>105
少ない中で配布するのだ。我慢しなさい。

122:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:07 85Ztg2YN0.net
結局
安倍晋三と
ゴミクズ糞アホウヨが
本当の売国奴なんだな

123:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:09 imkC3p5Z0.net
老人「普通のマスク持っとるしいらん」

124:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:12 B5XEIkAp0.net
各国の緊急経済支援策 (2020/4/1最新版)

●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)

●日本・・・・・・・マスク2枚(一世帯)

125:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:18 L2SerxwT0.net
洗濯用の換えマスクがないとダメだろう

126:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:24 4rffo1MW0.net
>>103
郵便や流通は今も動いてるが?
二次感染ていうならマスク配布関係ないだろ。

127:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:26 hR55boL60.net
海外には、見栄のためにばら撒き続け
自国にはマスク2枚

早く死ね最低最悪の無能

128:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:28 b6Qql0dV0.net
URLリンク(www.youtube.com)


マスク2枚配布の裏事情

129:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:33 2UmvCA6U0.net
【安倍首相】「伝説の布マスク、1住所当たり2枚も配布!驚きの神対応!!!国民歓喜☆」 ★47

130:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:34 fmxp+16p0.net
正直ぞうきんのほうが役に立つ
どっちもいらないけどw

131:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:44 kpgxMIKi0.net
>>63
菅ちゃんは最近安倍ちゃんとは距離おいているよ…
というか、総理が今井秘書官とベッタリで
菅ちゃんは遠ざけられているし…

132:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:44 ufM7ypGr0.net
>>1
これ
郵送されてもよ
ほとんどの国民は、捨てちゃうんじゃね。

税金の無駄以外のなにものでもないべ。

133:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:46 WiNZd72N0.net
今日の感染者数そろそろ出るかな?

134:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:55 5bLTlPS40.net
トランプはスカーフを使えと言ってるよ。
マスク義務付けは正しい。

135:名無しさん@1周年
20/04/02 15:32:58 kTHseXaV0.net
どうせお友達企業のマスクだろ

136:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:00 VJ96PkQ20.net
自公に入れた奴はちゃんとアベノマスクをするんだぞw

137:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:01 G04uuFA00.net
>>118
ならせめて世帯人数分配るべきだよね

138:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:08 N59dF7rU0.net
一生懸命働いて税金収めてきてほんと良かったですありがとうございました

139:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:08 imkC3p5Z0.net
医療関係者「現場で使えねぇw」

140:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:12 tgpwjuL20.net
マスク2枚
“プライスレス”

141:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:12 OyubHW200.net
>>118
コロナウイルス ウエルカムwwww

馬鹿ですな(´;ω;`)

142:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:15 DI7OCPrF0.net
二人以上の世帯は足りない
一人暮らしだと予備一枚

不公平過ぎるだろ

143:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:15 GmGLioD00.net
>>117
だな
日本銀行券を捨ててマスクを通貨にしよう

144:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:22 rMeJYprT0.net
>>96
給食用は売ってるぞw

145:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:22 If3v/AWA0.net
ひとこと
恥ずかしい

146:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:39 PMO337ju0.net
アベノマスクプレミアムを抽選で配布します。プレミアムは女優さんが1日着けたブラをマスクにします。

147:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:41 PbPbYxUf0.net
このマスクがただのマスクなら炎上不可避

148:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:43 BBkC5wgX0.net
マスクの販売整理券送ればいいのに

149:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:44 gnOMai8V0.net
これが世界に冠たる

アベノマスク だw

ありがたく頂戴せよ

150:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:48 ANS0uO+w0.net
何処に送り返せばよい?

151:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:54 r1tS6Czt0.net
三人以上いる住所は足りないじゃんw

152:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:58 HFvIbFe00.net
エイプリルフールはもう終わってるよ

153:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:00 A1QKX+Lg0.net
>>76
 ★神戸大学 #岩田健太郎 教授

『#中国共産党 は素晴らしい。模範的対応だ!!』


▼パヨク岩田が支持する共産党


【天安門大虐殺】
www.youtube.com/watch?&v=LAwgG_f3xfI

【恐怖】中国人「日本を占領して東京大虐殺をやりたい
www.youtube.com/watch?&v=YM-72z-dnRM

2010年9月7日 尖閣・中国船衝突事件
民主党政権は (中国人を無罪放免、証拠ビデオ隠蔽、ビデオ公開した海保職員を逮捕)


【閲覧注意】中国政府によるウイグル人虐殺
URLリンク(imgur.com)

ペマ・ギャルポ氏の警告 ( 2005年日本に帰化)
itest.5ch.net/mint/test/read.cgi/whis/1388281079/
チベット人120万人を虐殺(人口の1/ 5)

敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。

そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。

日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。

154:名無しさん@1周年
20/04/02 15:33:59 wFH8+Gv70.net
アベノマスク

いい響きやね 笑

155:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:03 pSfYGZcG0.net
所で1住所ってどこの日本語??

156:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:07 3eqIQWYu0.net
恨むなら買い占めて中国で販売している中国人を恨め。

157:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:10 Rtny8zn10.net
全世帯なら正月の郵便局からの年賀状みたいなもんだし、1軒10円くらいで可能性じゃね?

158:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:11 4rffo1MW0.net
>>142
2人は足りるだろ高卒り

159:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:18 14akRyIZ0.net
単価のやっすいガーゼマスクが、世帯で2枚だと…

160:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:23 K8ZFAdt00.net
だれの思い付きやねん? アッキーか?

161:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:24 os04Y3pA0.net
>>94
医療機関はまず布製マスクを使わないから意味ない

162:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:24 0D2MVXxr0.net
URLリンク(www.sankei.com)
安倍さん、子供用マスクですか?
小さ過ぎます

163:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:25 eNMj1Euq0.net
>>29
ソース
よろw

164:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:26 o9moC9Wn0.net
つーかニュースで流れる今にも口が露出しそうな安倍首相のマスク姿
あれやめた方がいいよなw

165:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:31 +4woUCdk0.net
この国難にリーダーが安倍先生でホントに助かった、やはり神の国なんだな
神様が安倍先生を遣わした、まさに救世主

166:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:30 DcT6kKuT0.net
>>2
489wwwww

167:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:33 1c1F3FxT0.net
>>82

5042万世帯

168:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:42 9+NoBOyi0.net
まぁ選挙紙配ってるんだから俺の住所も知ってんだろ
待ってるよ

169:名無しさん@1周年
20/04/02 15:34:46 GoSdCmZ50.net
正直この状況で安倍さんが総理じゃなかったらと思うとゾッとするよな
安倍晋三が総理大臣で良かったわ

170:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:09 60Fupwkm0.net
>>137
無差別に送ることでコスト抑えるんだよ

171:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:14 aqpsYkhw0.net
安倍さんが自ら率先して布マスク着けてるんだから
恥ずかしいなんてことは絶対にない

172:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:15 GCs2FePB0.net
マスク作っても作っても、いくら量産体制とっても国が買い占めてるから市場に出回らないんですよね?

173:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:21 Axan5F7p0.net
【韓国】 釜山 日本総領事館乱入  裁判所 「国民が共感」  事実上の“無罪”に [04/02]
スレリンク(news4plus板)

174:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:28 JC2fYaAj0.net
どうして今まで気が付かなかったんだ!

眼帯ブラは反日だ!
我らが聖帝をコケにしているぞ!
URLリンク(pbs.twimg.com)

175:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:34 /0lznqfe0.net
紛れ込んでるランサーズがうっとおしいな

176:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:37 85Ztg2YN0.net
アベノマスクって悪役レスラーかな?

177:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:38 xPbloqO80.net
底辺製造業の工員がアホのマスクの偉業にしょんべんちびって喜んでます

178:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:44 rk7OEb8U0.net
安倍ちゃんさあ何かズレてるんだよなあ

179:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:49 x2Cy3NAe0.net
マンナンバーがあるやつ1人2枚ならまだわかる
1世帯2枚ってバカにしすぎだろ

180:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:50 l1tUfZJS0.net
増税で一人当たり数万円搾取してんのに
布マスク2枚とか

181:名無しさん@1周年
20/04/02 15:35:56 +oLmmeOs0.net
ここまで無能な総理ならいない方がマシなレベル
早く辞めろ

182:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:00 4rffo1MW0.net
・月7億枚の供給を確保。

・医療機関には来週1500万枚。

・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。

・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

もう発表してる。マスク2枚だけ切り取られてるだけ

183:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:02 yCjEo0Nn0.net
>>82
第4種郵便料金を特別に使うから
5000万?15円=7.5億円でした。

184:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:05 fmxp+16p0.net
小顔でもちょっと小さすぎる感じだけどひょっとして在庫調整に利用されてる?

185:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:12 UtwK1q2e0.net
URLリンク(i.imgur.com)

186:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:18 2SwU3kbt0.net
これ政府による新手のマネーロンダリングだろ

187:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:19 hR55boL60.net
歴代最長在任
東京オリンピック首相


ウハウハで勇退するつもりが
最後の最後で見事に馬鹿を晒したなwww

188:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:23 VkPwLrpb0.net
もしかして安倍ってバカなの?

189:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:31 lFt30dQu0.net
アメリカが中国に激怒
イギリスも中国に激怒
ウィルスおさまったら中国人は覚悟しておけよ。

190:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:35 J1yqIHMT0.net
それでアベノマスク2枚で何か月持たせればいいんですかね
無いよりはましでしょうが持ちませんよそんなに
毎日つかうのに普通は
いやほんとに無いよりはましでしょうけどほんと次はどうするんですか

191:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:36 DrXRLOIz0.net

sssp://o.5ch.net/1mzeq.png

192:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:38 R2BBaaV30.net
布マスク配布はアリだけど、大きさが小学生用なのがいただけない

安倍に、小さいですよって突っ込む人は居なかったんだろうか

193:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:45 wFH8+Gv70.net
今年の流行語大賞決定

アベノマスク

194:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:47 A2FUqEhT0.net
>>1
なんでこのスレこんなに伸びてるんだ?

確かに情けない施策だけど、正直めんどくさくて付き合う気にもならないんだけど。

みんなそんなに悔しかったのか?

195:名無しさん@1周年
20/04/02 15:36:55 DrXRLOIz0.net

sssp://o.5ch.net/1mzer.png

196:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:08 ANS0uO+w0.net
>>187
既に馬鹿されてはいたがまさかここまで馬鹿とはなぁ

197:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:17 liRus7aA0.net
布マスクは別にいいんだよ
不織布マスクが不足している状況では贅沢言ってられない
しかしそれをたった2枚配布するのに何十億円も使うのは金の使い方として馬鹿
布マスクなんて辻希美もそこらのおばちゃんも作ってるわ

198:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:22 Kd/zJuN50.net
やっとアベノミクスの果実が出来た結果が一世帯にマスク2枚

199:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:28 XgDN7hME0.net
>>184
今時給食当番用マスクなんてみんな使い捨て使ってるしね

200:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:34 4BepgYW+0.net
>>194
つい他国と比べちゃって悔しい

201:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:36 qpfnB2Ep0.net
マジキチカッコよすぎるw

202:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:39 hR55boL60.net
なんというか
ただズレてるだけじゃなくて
根本的に思考がやばいよな
冗談抜きにサイコパスだろこいつ

203:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:41 c04rgEQA0.net
安倍「おまえらみたいな奴にマスクやっても外でカネ落とさんから損なんだがなw」

204:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:56 x6q2eNmP0.net
>>192
不良漫画のデブヤンキーみたいなサイズ感だよな

205:名無しさん@1周年
20/04/02 15:37:57 ftS01gLH0.net
>>195
やべーな、なんかネットのありそうで怖いわ。

206:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:05 m92MZrzg0.net
いらんから誰かうちのポストから持って行って

207:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:09 0MqjEoTa0.net
狭い額で一生懸命考えたアイデア

208:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:09 yCjEo0Nn0.net
>>111
タラオの後ろ髪が長っ

209:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:13 AJlf9uTk0.net
自分のところは1住所だと4件あるのですが

210:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:14 csONaOze0.net
普通に考えて布マスクは有難いですよ。
自分で作ろうとしていたから。

211:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:18 os04Y3pA0.net
>>110
布製マスクにも可能性を見出したのか…
でもこれスレタイ詐欺も良いところだな
>普通の布製のマスク「でさえ」、ウイルス感染のリスクを軽減するのに役立つ「可能性がある」という。

ちゃんとした数値が出た場合どうなる事か…

212:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:20 YNZBqX8Q0.net
ナプキンでマスク作れば

213:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:30 RPiCtrt80.net
世帯分離してたらどうなる?
例えば同じ家に住んでるけど
3丁目5と
3丁目5ー1なんかだと

214:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:33 dKp9WTfb0.net
>>1
ちゃんちゃら 可笑しいわ!

215:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:51 BqXjhL8G0.net
>>195
仕事が早いな

216:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:56 eqyHLxA30.net
その費用でマスク関連の特許を全部買い取って日本国内での製造を権利フリーで製造させろよ
それが政府ならできる仕事なんだよアイデア搾って早くしろ

217:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:58 MjOZHPno0.net
働く親に二枚だろ
ガキとジジババは家で待機してろってことだ

218:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:59 8HrfvZZw0.net
なんかもうケチくさいことは言わないからせめて辞退する選択肢を示してくれ

219:名無しさん@1周年
20/04/02 15:38:59 T6PvUxs70.net
その輸送コストの分足して現金配れよ早くwwww

220:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:02 fZXWVZre0.net
>>197
そこらのおばちゃんですが。
家族分50枚くらい作っておいたわ。

221:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:07 0LnqIPWh0.net
これ、一見、何だそれと言いたくなるうような事だけど
実際はすごい事だろ?たった2枚かもしれんが
全世帯に送るってんだから。

222:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:10 ANS0uO+w0.net
>>213
一住所だからその場合二ヵ所でしょ

223:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:14 fMxJkqLX0.net
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策

●アメリカ・・・・・大人1人13万円支給、子供1人5万4000円支給(2020年中に2回実施なので2倍)
●イタリア・・・・・1人30万円支給
●オーストラリア・・1人24万円支給
●シンガポール・・・1人24万円支給
●香港・・・・・・・1人14万円支給
●韓国・・・・・・・1人8万9000円支給
●スペイン・・・・・休業補償(賃金全額を支給)
●フランス・・・・・休業補償(賃金全額を支給)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の8割支給)

●日本
1住所当たり給食当番マスク2枚
売上50%減で固定資産税免除

は?

224:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:23 R0jYLsTC0.net
大阪はゲリベン幕府無視して
実質緊急事態体制とるやもしれんな

225:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:39 7CWuqHmE0.net
送られて来たら、排水溝に捨ててやる

226:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:40 O622tN/N0.net
泰平の 眠りを覚ます 新かんせん たった2枚で 夜も眠れず

227:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:47 mLHHXRIM0.net
その数十億でマスク工場立てろよ

228:名無しさん@1周年
20/04/02 15:39:48 GoSdCmZ50.net
バカバカ言うけど7年もやってる総理大臣がどういう人か分からない日本人ってヤバいな

229:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:03 ftS01gLH0.net
>>215
とうとう職人さんも本気出してきたかな。

230:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:13 XFP6eN9d0.net
使い捨てマスクも洗って使えるよ
帰宅して手を洗うついでにマスクに石鹸付けて洗ってる
タオルで水分を取って干しとけば翌朝には乾いてる
ほぼエンドレスで使えるんじゃないかな

231:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:15 iGZITsaK0.net
夫婦揃ってサイコパスかよ

232:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:15 qpfnB2Ep0.net
>>212
俺はタンポン派だw

233:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:17 MVJOQ95T0.net
>>221
すごい金と手間がかかるんだよ
5000万世帯にだからな
消費税2パーセント分かな?

234:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:26 BBkC5wgX0.net
抽選に当選した20住所に1住所はシャープ製箱マスクが届きますとかだったらワクワクするのに

235:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:29 VbF3qIhh0.net
郵政に払う送料が莫大だろ
2枚ごときで税金の無駄

236:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:29 kkA1c2vv0.net
くるくる🐰 @_crr_
返信先: @_crr_さん

裏取りました。
本日の政府対策本部での安倍首相発言です。
・サージカルマスク(先月1,500万枚、来週1,500万枚)は全国の医療機関に
・施設や学校向けに布製マスクを確保、配布へ
・加えて日本郵政のシステムを使い世帯全部に2枚ずつ繰り返し使える布製マスク配布
→感染者数の多い地域を優先する pic.twitter.com/PiVfuh8f3G
7,369
23:47 - 2020年4月1日
(deleted an unsolicited ad)

237:、
20/04/02 15:40:34 4aNX690u0.net
二枚しか配れない、それだけ危機的状況なのだと理解したわ。

238:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:38 tSxJixIe0.net
総理の隣がジワジワくるんで何とかしてくれ

URLリンク(www.kantei.go.jp)

239:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:38 FjjjIcmP0.net
お笑いとしては世界一の対策すねw

240:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:41 +o11iFDc0.net
これ着払いで届く可能性もあるな!

241:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:49 E4YXkn060.net
オマエらこんなスレ伸ばすなよ
安倍の時間稼ぎに加担してるよオマエら

242:名無しさん@1周年
20/04/02 15:40:51 j7kbPyaw0.net
>>216
同じこと思ってる

243:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:08 QguTVnNC0.net
>>221
確かにすごいことかも知れんが多くの国民にとって不要なものだとしたらすごい空回りだよな

244:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:08 GVM1to9E0.net
ゆうちょの不祥事で経営やばいから、その埋め合わせかなー

245:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:13 LMgPyF6t0.net
布マスクは割と買えない?
自作してる人も結構居るし

246:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:18 eUPUsciM0.net
「マスクを配達していた郵便局員がコロナ妖精」こんな未来もありそう

247:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:18 vbtETXR10.net
このクオリティーで1枚200円とかぼったくりすぎだろ
1枚20円くらいだろこれ

248:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:19 XR2yv5yi0.net
届いても小学校に寄付するわ
給食でつかえるやろ

249:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:19 R2BBaaV30.net
新たに造るってなら、アホだけど

給食用のマスクの在庫が1億枚あっただけだろ

250:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:26 d5JYDPBj0.net
おまいらがマスクないない騒ぐから総理自ら対策に乗り出したんだろ
思い切った決断だと評価したい
これで国民はみんな総理に感謝すると思う

251:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:27 RPiCtrt80.net
>>222
そうか
ありがとう

252:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:32 R0jYLsTC0.net
>>228
それな

ゲリベン幕府無視して、先に実質緊急事態宣言やって
支持率も稼ぐ作戦みたいな感じやな

確かにゲリベン幕府がコレだけ動かないなら
先に発動した方が支持率上がるわな

253:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:35 pXN/w747O.net
>>124
自民党は安倍以下しかいないの?

254:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:40 QRWaoUwA0.net
アベノマスクで下痢便を拭こう
使用後は感謝の気持ちとともに贈呈者に返礼

255:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:43 ya5Xl2Jc0.net
さあ世界中の人々が中国人を恨んでいる
ウィルスをばらまいた中国人の罪は重い。どう責任をとるのか。

256:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:43 XgDN7hME0.net
>>230
給食当番マスクより使い捨ての方が洗っても型崩れしなそうよね

257:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:46 0LnqIPWh0.net
>>233
そうなんだよね
だから消費税減税でもと思うけど
出歩いて欲しくないわけだしなぁ

258:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:48 GqaqDXh40.net
>>187
最後じゃないよ
安倍ちゃんはあと10年は居座るよ!

259:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:54 Bjthi8+M0.net
指導者安倍晋三が言うなら手のひらクルクル

260:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:56 kkA1c2vv0.net
くるくる🐰 @_crr_
返信先: @_crr_さん

誰も経済対策をやらないでマスク配布で誤魔化すなんて言ってないでしょ。
マスクは予備費。経済対策は補正予算。そしてその補正予算は国会の議決なしには成立しない。これが憲法の財政民主主義。
1,365
0:15 - 2020年4月2日

261:名無しさん@1周年
20/04/02 15:41:59 I1ZMf4mY0.net
嘘つきばっかり



・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

URLリンク(www.kantei.go.jp)

262:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:05 RPiCtrt80.net
マスク工場作れそうなのになぁ

263:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:16 J1yqIHMT0.net
>>221
うんすごいことだね
でもぜーぜん足りないよね

264:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:22 IHHhCh4a0.net
マスク届いたら、たっぷり外出する予定

265:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:34 9HYkTrbY0.net
送付にもこすとかかるコストかかるよね、
拒否できるかなあ

266:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:38 qXgwysDy0.net
躊躇なく問答無用に送りつける!

267:名無しさん@1周年
20/04/02 15:42:44 c1elyXJN0.net
でもマスクを買い占められてて買えないから国が買い上げて配れって言ってたのはお前らじゃん

268:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:00 fZXWVZre0.net
>>238
なんだこの唇WWW
漫画のキャラクターにいそう

269:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:01 +4woUCdk0.net
>>238
リアルアナゴさん

270:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:02 0IPl5EF80.net
>>111
国民的アニメのようであのアニメではない
うまいずらし方だけど、こういうことだもんな…

271:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:07 VuTAwWfT0.net
マスク代
封筒代
封筒に入れる際剥き出しはやばいのでビニル袋代
ペラ1枚程度の案内用紙代
詰めて糊付けする代
封筒に各家庭への印字代
郵送代 人件費 ガソリン含む
かけることの5000万世帯


わーすごい利権
各家庭へ1000円ずつ振り込める規模だね

272:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:09 qGQjY2wp0.net
存在が国難すぎる

273:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:13 MVJOQ95T0.net
>>261
何も嘘じゃないじゃん
5000万世帯にマスク2枚ずつ配るんだろ

274:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:25 wFH8+Gv70.net
しかし安倍もやるなあ

アベノミクスで株価を上げたとか、三本の矢とかえらいかっこいいこと言ってたけど、最後はアベノマスクだもんな 笑

275:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:30 rQ5LUij00.net
>>7
マスクを配ってない

276:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:38 qXgwysDy0.net
このマスク付ければ自粛しないで
高級クラブ行けますよね?

277:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:40 rMeJYprT0.net
>>249
あべ友の工場産だぞ

278:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:48 R0jYLsTC0.net
>>267
他の事を全て放置して
布マスク二枚配れなんざ誰も言ってない

279:名無しさん@1周年
20/04/02 15:43:55 /53nJbpM0.net
いらないやつはメルカリで売って欲しいわ
これがあるならもう使い捨て買わなくていいし医療機関に優先して回せるしな
仕事で使わないといけないし、ネットでマスク買うのくっそたけーんだよボケが

280:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:07 XX159Ory0.net
【安倍首相】「伝説の布マスク、1住所当たり2枚も配布!国民歓喜!!!驚きの声、続々と…世界各国からは称賛の声」
スレリンク(newsplus板)

281:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:07 lbkkQh3A0.net
スレ番「47」てマジか?
この板史上でも記録的な伸び方じゃんか

282:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:14 P8nGyssK0.net
ちっこい布マスク2枚…🥺
どうしろと?🥺

283:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:30 eqyHLxA30.net
マスク買い取ってくばるなんてのは地元の市議会クラスの話すんな馬鹿お前は町内会の役員かよ

284:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:34 F1uemwW/0.net
生活必需品が買占めや売り渋り等により一般国民に行き渡らない場合の
方策として配給類似の方法をとること自体は妥当

285:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:35 GoSdCmZ50.net
マジレスすると60億配達で掛かるなら
その60億でさらにマスク作らせた方が良いよなw

286:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:45 fMxJkqLX0.net
>>194
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策

●アメリカ・・・・・大人1人13万円支給、子供1人5万4000円支給(2020年中に2回実施なので2倍)
●イタリア・・・・・1人30万円支給
●オーストラリア・・1人24万円支給
●シンガポール・・・1人24万円支給
●香港・・・・・・・1人14万円支給
●韓国・・・・・・・1人8万9000円支給
●スペイン・・・・・休業補償(賃金全額を支給)
●フランス・・・・・休業補償(賃金全額を支給)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の8割支給)

●日本
1住所当たり給食当番マスク2枚
売上50%減で固定資産税免除

287:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:44 MVJOQ95T0.net
>>249
いや順次生産だぞ
感染多い順で1番感染多い東京は4月中
鳥取あたりは秋になるんじゃね

288:名無し募集中。。。
20/04/02 15:44:49 l7QDNI390.net
【元厚労省官僚】豊田真由子氏、布マスク全世帯配布は「50億円ぐらいかかる」にスタジオあ然 ★2
スレリンク(mnewsplus板)

289:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:51 4BepgYW+0.net
>>230
輸入のN95を殺菌して使おうかな
アベノマスクはお供えする

290:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:52 yMRiAh1L0.net
こんなことに50億かけるのマジでやめてほしい
こんな非常事態に本気で無駄なことしないでほしい

291:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:53 kfgusSqb0.net
ばかげている。
今マスクをつけてないやつは、仮にもらってもつけないし、
マスクつけている奴は、布マスクなんてつけないだろ。
効果が少ない割には、めちゃくちゃ金がかかりそう。
なのに殆ど喜ぶ人がいないという。別にやることがあるだろ。

292:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:57 kpgxMIKi0.net
撤回した方がいいよ…
国民に安いマスクだけ送りつけて
緊急経済対策の為に用意したお金は
横抜きする気満々ってやり方は露骨すぎ…

293:名無しさん@1周年
20/04/02 15:44:57 wHPVxEjj0.net
志村死亡以上の衝撃

294:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:00 XgDN7hME0.net
>>279
使い捨て洗って使った方がマシだと想うよ
給食当番用サイズだし洗ったら型崩れするし

295:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:07 c1elyXJN0.net
>>278
病院にサージカルマスクを先月1500万枚
来週1500万枚配る予定だけど

296:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:15 rMeJYprT0.net
>>279
給食用はネットで買えるぞ

297:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:20 V2au4/Wr0.net
マスク2枚でいつまで続けるんだよぴょまいらwwwwwwww

298:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:36 /mndvkly0.net
3人家族なんですが

299:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:45 0LnqIPWh0.net
ユニ・チャームよりは良心的w

300:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:47 grs3A9s/0.net
なんでこのマスクの案件だけ超スピードで実行されるわけ?

301:名無しさん@1周年
20/04/02 15:45:51 /53nJbpM0.net
>>294
お前はメルカリで売れよ

302:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:02 ZGCBr1aP0.net
効果ないことはない なにを批判してるのかわからん

むしろつば飛ばしてなにかわめいてる奴こそつけなければ

303:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:09 Sjv81oJ00.net
これタイミングが最悪なわけ。
経済対策で何を国民に支給するかというイシューに誰もが関心を寄せていたところに
まさかマスク二枚の支給がくるとは思わなかった。それでは、いらいらしている国民心理に火をつけるのは当然。

厚労大臣かコロナ担当大臣が発表すれば済む話が、首相の突然の布マスク着用直後の発表であり
どうみても二大臣がスルーされ首相案件となってしまっている。

304:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:17 fMxJkqLX0.net
>>300
安倍のお友達に金が流れるんでしょうよ

305:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:17 KcrDpwoc0.net
布マスクでコロナと戦え

竹槍でB29と戦えと教育した旧糞帝国から何も変わっていない

306:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:17 MVJOQ95T0.net
>>295
それはそうすればいい
それと国民にマスク2枚配布は関係ないじゃん

307:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:22 o9fN7tFF0.net
>>200
そりゃ悔しいでしょ
マレーシアでさえ全国民に10万円給付してるのに先進国で世界三位の経済大国が布マスク2枚よ?

308:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:30 ltaowimF0.net
>>1
このアホ面、ジワるw
今年一番笑ったわ

309:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:33 GVl7Hlju0.net
今あるマスク切れたらこんな子供用の着けなきゃいけないの?冗談だろ

310:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:35 AzqYtmqR0.net
安倍が昨日今日で使い切ってる件
果たして洗濯して再利用するのか否か

311:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:37 rpTmzqr50.net
まー金配るなら数十兆かかるけど
マスク配るなら数百億で出来るから…
あんま擁護になってないな

312:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:42 hHleoD5+0.net
>>300
すごーく国民にウケると思ったから。

313:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:42 XgDN7hME0.net
>>301
ランサーズ雑すぎだろ

314:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:44 gHrmjQyV0.net
年賀状と同じく配達員が廃棄して届かないが多発するだろうな

315:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:44 CkF4VcJY0.net
和牛券やお魚券みたいに撤回しろよ

316:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:49 t8afLMub0.net
あべちゃんから布マスクもらったらそれ付けて東京旅行に行くからな。

317:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:51 c1elyXJN0.net
>>291
朝に老害が買い占めて買えないから国が配れって散々言ってただろw

318:名無しさん@1周年
20/04/02 15:46:54 yCjEo0Nn0.net
>>216
かしこいな

319:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:01 A1QKX+Lg0.net
>>76

【共産党】神戸大学 岩田健太郎 教授

>『#中国共産党 は素晴らしい。模範的対応だ!』


岩田健太郎さん「ネトウヨとゴキブリと蚊は存在自体がうっとうしいので一掃してほしい」
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582122638/
岩田健太郎「ネトウヨはゴキブリ」★2
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582126927/


■連合赤軍(日本共産党 ・ 赤軍派)

山岳ベース事件、あさま山荘事件などを起こした。
kenpoukaisei.jugem.jp/?eid=267

日本共産党と革マル派/中核派は、その残忍さで共通点があります。


【共産党 赤軍 殺人】
URLリンク(imgur.com)
坂口 弘 (連合赤軍のナンバー3)
東京拘置所在監。17人殺人

死刑囚としては当時の戦後最悪の数字であり、
オウム真理教事件で27人殺人を犯した麻原彰晃の死刑判決が2005年9月に確定するまで破られなかった。

※麻原彰晃(松本)の父は、韓国全羅北道の生まれの朝鮮人

オウムは北朝鮮のテロ組織
(日本共産党・民主党の別働隊)

320:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:11 g6F2q9Fz0.net
>>29
長女に我慢してもらうか

321:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:17 NlcFUeKm0.net
足りないんだが?せめて一人に1枚配れよ

322:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:19 MVJOQ95T0.net
>>313
誰も買わんよなぁ
転売規制もあるし

323:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:32 wHPVxEjj0.net
これと、これの反論を封じ込めるために税金が湯水のように?
それを医療現場に回してほしいんだけど

324:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:35 0IPl5EF80.net
>>302

布マスク、ウイルス防護率0%
URLリンク(i.imgur.com)

325:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:40 Qk4yr0V10.net
TVしか見ないような老人向けに「布マスクあげるから洗って使えば朝から並ばなくても大丈夫だよ!」
ていうメッセージ流しておけばいいじゃん

326:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:46 c04rgEQA0.net
安倍「はっきり言ってオレ様の死後まともに墓が建ってるか不安だw w w w」

327:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:48 /53nJbpM0.net
>>296
え、給食用のやつなの
いらねーー
実際に給食用の届いたら全力で叩くわまだ見てないしな

328:名無しさん@1周年
20/04/02 15:47:55 4BepgYW+0.net
>>29
税金投入1.5倍やめろ

329:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:00 8EoPZd9P0.net
2枚も配布してくれるのか
さすが太っ腹だなぁ

330:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:00 zfZZYsgq0.net
安倍総理「俺は今、やってる!」

331:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:07 +y9IWitt0.net
送ってこられても、国民の7割ぐらいは使わないだろうな。
記念に残しておく。もしくはイントロ当てクイズのお手付一回休みに使う

332:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:11 spGWinql0.net
どうでもいいけどなんで一人一枚にしなかったのか不思議でならない

333:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:15 let1bKK20.net
>>137
子供には手作りマスクを推奨しているが、
おっさんが可愛い手作りマスクでは恥ずかしいのかも
しかし首相のマスクは小さくて似合っていない、肉が多すぎてマスクが小さく見えるのか

まぁ、人の多い場所ではマスクしてとお願いできるようになる
満員電車でマスクをしていない人もいるからな

中国が欧米が失敗した理由をマスクをしていないからだと言っている
全員がマスクをすれば、飛沫感染は少なくなるのは自明である

334:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:16 fMxJkqLX0.net
>>325
老人「息子と嫁の分しかないんじゃが?」

335:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:21 FEC4D+gQ0.net
こんな無意味なもん配るより、病床確保したり人工呼吸器を買ったほうがよっぽどいい
とりあえずやっときました的なポーズやん

336:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:23 J9LjIWpt0.net
日本国民はアベノリスクなんだけど

337:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:25 F1uemwW/0.net
大規模な予算を必要とする政策は
国会で審議中の補正予算が成立しないと無理

338:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:31 Mo1iOcHT0.net
バカ、無能、クズの総理大臣でございます

339:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:39 cYVMfJ+s0.net
>>2
マスク2枚で世界中を笑顔にできるなんて
さすが安倍ちゃんだね🤗

340:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:42 L3BT6gwp0.net
瀬戸際でコレですか?

341:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:48 MVJOQ95T0.net
>>323
うむ
配らなくていいから医療の現場やマスク工場にその金あげてくれ
文句は言わんよ

342:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:50 kK/NdFnT0.net
マスクなんか呉れたって飯の足しにもならない。森友学園,加計学園、花見を見る会、検事長の退職延長、河井夫婦の選挙違反(政党助成金より一億五千万円を遣ったこと)を晋三と明恵は責任を取らなければならない。

343:名無しさん@1周年
20/04/02 15:48:58 NlcFUeKm0.net
カレー食ったあとマスクしたら黄色くなるやん

344:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:10 OyubHW200.net
>>285
流通経路がカイメツした訳じゃ無いからな。
目的は人の不幸に乗っかってお友だちの利益供与

345:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:16 GoSdCmZ50.net
何で日本人この状況でデモもしないのか?

346:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:21 FHF/V8Iy0.net
>>324
それ見れば分かるがprotection、つまりウィルスを吸入する側の観点な
マスク使用者が拡散する側の観点では一切語られていない

347:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:27 87ua1oxC0.net
【速報】安倍首相、来週にも発表予定の政府の緊急経済対策に、
    ポケットティッシュ 5ケ と トイレットペーパー 1ロールの
    全所帯配布を盛り込むよう関係省庁に指示。調整に難航も。
    

348:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:29 t8afLMub0.net
マスク1人一枚すら配れない国が国民全員に現金給付するわけないよねー

349:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:40 x+whMbWn0.net
目の下から顎下までスッポリ隠れる大きさのやつが欲しい
布製の標準サイズは洗うと縮むからイラナイ

350:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:44 0PV+kYXR0.net
「布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて有効であると考えております」
真面目に言ってるよこいつ…。

351:名無しさん@1周年
20/04/02 15:49:51 z4de09Uh0.net
マスク製造会社は安倍晋三の関連なんだろう❗

352:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:05 Z3/9LFaC0.net
文句言っている奴に配ってもマスクしなうから無駄になるし金持ちはすでに買い占めているだろうし。
金持ちと文句言いにマスク配っても無駄になるということを、国民にどう説明したらいいんだ。
そのまま、文句言いと金持ちにマスク配っても無駄になると言ったらどうですか。
いいー意見だ。

353:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:05 yCjEo0Nn0.net
>>261
すべて語尾に「したいと考えているシダイデゴザイマス」つけなきゃ

354:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:16 FEC4D+gQ0.net
年金を株に突っ込んだからお金ありません
だからマスクで我慢してってことだよ!察しろ

355:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:19 liRus7aA0.net
送付されるまでにエコバッグみたいに多くのメーカーが売り出して普通にスーパーで買えるようになるんじゃないの

356:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:20 fJR3nyP70.net
アヘエエエエエエエ!

357:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:20 MjHogkhn0.net
アホ安倍の悪口を言わないように、口封じのために配ります。
はい。

358:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:22 uw6jQlhk0.net
マスク作る布も殆どない、なんて状況だからありがたい人もいるだろうけど2枚…もうなんかいくらなんでも費用対効果が…

359:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:22 kkA1c2vv0.net
くるくる🐰 @_crr_

この2ヶ月で思うこと。。

・超法規的措置に頼りがち
・法律による行政の原理が理解されていない(行政が法律に縛られていることを融通が利かないと思っている)
・予算は国会の議決を経なければならないこと(憲法86条)が理解されていない。だから予備費についても理解されていない(87条)。


将来の生活資金に不安がある方はぜひチェックしてみてください。
 ※リンク先は厚労省。pdfファイル
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

360:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:25 9dBnNtoU0.net
今後も語り継がれるな
安倍首相、新型コロナ感染拡大時に躊躇ない決断力で国民に与えたのは布マスク2枚

361:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:26 tobwxXjx0.net
100億使うバカ

362:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:30 GoSdCmZ50.net
コレ他の国ならクーデター起きるレベルだろ

363:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:30 4rffo1MW0.net
>>286
日本は休業補償9割だが?
そんなことも知らないのか?

364:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:32 YmApL2XS0.net
なにしても叩くニダ 安倍やめろニダ

365:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:42 fOLzcFtQ0.net
★47スレ目まで来たか
もう死ねや麻生

366:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:45 kjFRal9I0.net
現役郵便局員やけど、ゆーメールやったら

間違いなく 全部まとめて 山に捨てたル

無能阿部はとっとと やめちまえ

367:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:54 ltaowimF0.net
みんな落ち着け。そして>>1の画像を見てみろw

368:名無しさん@1周年
20/04/02 15:50:57 YmApL2XS0.net
>>362

その他国とやらにお戻りください

369:名無しさん@1周年
20/04/02 15:51:10 lsfbekJT0.net
>>29
アベノマスク3枚の布

370:名無しさん@1周年
20/04/02 15:51:11 mwPgSVlL0.net
>>324
それより、汚い手で鼻や口を触る人が多いから効果あるよ。男の人は本当に多いし、不衛生極まりない。

371:名無しさん@1周年
20/04/02 15:51:17 DMW3IhZd0.net
>>29
マスクの次は三角巾が届くと思われ。

372:名無しさん@1周年
20/04/02 15:51:18 B17KVKcS0.net
一体誰と誰で決めたんだろう?
w

373:名無しさん@1周年
20/04/02 15:51:23 /53nJbpM0.net
>>345
デモって中国とか韓国では盛んだよね
よくあそこまで恨んで執着できのか謎
日本人は飽きやすいんだよ

374:名無しさん@1周年
20/04/02 15:51:36 ZXUI9SOP0.net
郵送料50億円かかるけど、おまえらの税金から徴収しとくから遠慮は要らんよw

375:名無しさん@1周年
20/04/02 15:51:43 HXr0gtPL0.net
安倍「1住所に2枚、布製高級マスクを配布します」
菅「1枚当たり200円と聞いております」 *間諜御用達業者の納入価格
麻生「ただなわけねえだろ、税金で買ってるんだから」

376:名無しさん@1周年
20/04/02 15:51:44 OyubHW200.net
>>334 三個のプリンがマスク二枚になった。
お姉ちゃんと妹が不憫だ。

377:名無しさん@1周年
20/04/02 15:51:51 G2axfHg10.net
随分動きが早いな
すぐお金のやりとりが済んだから?

このマスク発送業務請け負いはどこ?

378:名無しさん@1周年
20/04/02 15:51:51 MVJOQ95T0.net
>>361
マスクの原価だけで100億だぞ
プラス郵送費用
金では換算できない郵便局員の手間

379:名無しさん@1周年
20/04/02 15:51:55 NIg8VcHG0.net
>>372
昭恵とシンゾー

380:名無しさん@1周年
20/04/02 15:51:56 6hURJmXR0.net
民主党菅総理「1世帯あたり布マスク2枚を配布することにいたしました」(仮定)
一般国民「バカじゃねーの」
ランサーズ・安倍信者「バカじゃねーの」

安倍首相「1世帯あたり布マスク2枚を配布することにいたしました」
一般国民「バカじゃねーの」
ランサーズ・安倍信者「ありがとうございます。本当に助かります。」
三浦瑠璃「助かりマスク」

381:名無しさん@1周年
20/04/02 15:51:59 tBd62f8M0.net
>>363
雇用保険使ってやぞ
それも破綻しそうなのに…
社員はええが個人店保証はないからな

382:名無しさん@1周年
20/04/02 15:52:04 i6mSCwLp0.net
米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手.
URLリンク(www.bbc.com)

ここ数日、医療専門家は新しいアプローチの提案を始めている。医療用品を使い果たすことなく感染者数の上昇曲線を平坦にするため、一般市民に対し、非医療用の布製のマスクを着用してみるよう呼びかけている。 .

383:名無しさん@1周年
20/04/02 15:52:04 GoSdCmZ50.net
>>363
>>364
ランサーズさんですか?

384:名無しさん@1周年
20/04/02 15:52:09 DYJHAYje0.net
これはもう変えたほうがいいな

385:名無しさん@1周年
20/04/02 15:52:09 QfSpYuSW0.net
>>39
支持率さがらんわけだわw

386:名無しさん@1周年
20/04/02 15:52:13 tSxJixIe0.net
>>340
くまのプーさんを
プーの熊さんにすると妙に世知辛くなってくるけど
瀬戸際の花嫁もなかなか切羽詰まった感じになると思わん?

387:名無しさん@1周年
20/04/02 15:52:23 eNMj1Euq0.net
もう
やめてあげてw

388:名無しさん@1周年
20/04/02 15:52:24 t/dWE5zc0.net
>>354
年金の株運用は集めた金額の何%か知ってるのか?

389:名無しさん@1周年
20/04/02 15:52:32 5ukludCC0.net
サツマイモって1本100円くらいだろ
布製マスクも同じようなもんか
イモ2本で我慢しとけとか北朝鮮以下だわなw

390:名無しさん@1周年
20/04/02 15:52:38 Tx1YYUrv0.net
まだ信じてるのか。エイプリルフールw

391:名無しさん@1周年
20/04/02 15:52:39 0X+IyPRz0.net
>>300
マスクを送るのに使うのは日本郵政
日本郵政たった二枚のマスクを全国に送るのに送料として税金大量投入出来る。
日本郵政の筆頭株主は財務省(麻生大臣)

要するにこの期に及んで身内関の税金転がししか考えてない

392:名無しさん@1周年
20/04/02 15:52:49 J1yqIHMT0.net
アベノマスクがそんなに有効なら一人2枚を2週間毎ぐらいに配れや・・・
それぐらいしたらおおスゲーって褒めたる

393:名無しさん@1周年
20/04/02 15:52:50 nsjNddJO0.net
韓国

・現金8万円
・マスク2枚
・支給品
URLリンク(pbs.twimg.com)

これが一人ひとりに配られる

394:名無しさん@1周年
20/04/02 15:52:59 qQoFgPlm0.net
『布製(綿やガーゼなど)のマスクはいかなる状況下であっても推奨しません。』

Cloth (e.g. cotton or gauze) masks are not recommended
under any circumstance.

これがwho様のコメント

395:名無しさん@1周年
20/04/02 15:53:04 h7O0phKc0.net
>>2
ヒラリーw

396:名無しさん@1周年
20/04/02 15:53:05 tBd62f8M0.net
せめてマスク2.5枚配布とか言えよ
笑えるからさぁ

397:名無しさん@1周年
20/04/02 15:53:08 /53nJbpM0.net
>>349
それわかるわ
立体っぽい白い布マスク想像してた
給食のなんてつけるやついんのかよ

398:名無しさん@1周年
20/04/02 15:53:10 /hP79Q8y0.net
いらないんだけど
こういうのはどこに意見言えばいいの?

399:名無しさん@1周年
20/04/02 15:53:26 PSM0dzxt0.net
>>367
ふざけてるようにしか見えない
なんで笑わせに首相がくるの?

400:名無しさん@1周年
20/04/02 15:53:29 YONjoJNV0.net
もう意味ないよね。
バンダナ&タオルなんでも良いんんじゃね。

401:名無しさん@1周年
20/04/02 15:53:30 pbNqKZGR0.net
郵便局員削減1万人計画はどうなったの?

402:名無しさん@1周年
20/04/02 15:53:37.18 +/cgAoUc0.net
金絡んでるだろ
絡んでるとこあぶり出せ
安倍も辞めろ、最悪だわ
しかも布とかアホだろ

403:名無しさん@1周年
20/04/02 15:53:42.41 c1elyXJN0.net
>>306
つまり「他の事を全て放置して」は正しく無いという事だな
それで何を何枚配れが国民の望む「マスク配れ」だったんだ?
1人最低1日枚分の不織布マスクかな?
生産リソースを医療機関に傾ける方針を鑑みるとおそらく要望の実現は当分困難だろうなぁと思うけど

404:名無しさん@1周年
20/04/02 15:53:43.11 Qssffbdu0.net
これが安倍に出来る迅速でリーマンショック時を越える緊急経済対策なんだから仕方ないだろ
ちょっとは財政拡大したんだから誉めて差し上げろww

405:名無しさん@1周年
20/04/02 15:53:47.06 4rffo1MW0.net
>>381
上積みするって総理言ってるのも知らないんだ?
情弱すぎだろ。

406:名無しさん@1周年
20/04/02 15:53:52.94 +JOcIFzn0.net
アビガンを配れ

407:名無しさん@1周年
20/04/02 15:53:58.74 VJ96PkQ20.net
アベ「アベノマスクを加速させていく所存であります!」

408:名無しさん@1周年
20/04/02 15:54:01.82 ZXUI9SOP0.net
安倍ちゃん、もうゆっくりお休み下さい。相当疲れているみたいだし。

409:あ
20/04/02 15:54:07.68 x/dD9sRX0.net
>>398
内閣府か首相官邸
どっちかはスマホで意見出来る

410:名無しさん@1周年
20/04/02 15:54:09.26 bI80DR2A0.net
自民にはもう入れねえ

411:名無しさん@1周年
20/04/02 15:54:15.19 kpgxMIKi0.net
税金の無駄使い止めてくれ…
こんな事で株価下げて支持率減らしてもしょうがないだろ…
安倍ちゃん冷静になってよ…

412:名無しさん@1周年
20/04/02 15:54:16.66 3C5fUvHZ0.net
>>305
ランサーズって竹槍兵って意味だったんだな

413:名無しさん@1周年
20/04/02 15:54:20.09 YONjoJNV0.net
そもそも何ヶ月かかるんだよ。

414:名無しさん@1周年
20/04/02 15:54:23.17 GoSdCmZ50.net
>>393
韓国が羨ましいわぁ・・・
日本より全てにおいて上回ってる

415:名無しさん@1周年
20/04/02 15:54:48.55 tBd62f8M0.net
>>403
マスクをちゃんと買えるやうに促すのが政治
台湾見てみな
アプリでマスクの情報流してるし

416:名無しさん@1周年
20/04/02 15:54:49.75 tBH5TOUE0.net
>>221
マスクが品薄になって直ちに行っていれば、
すごい事だったのかもしれない
>>300
マスクが品薄になってから何日たっているのか
計算すれば良いのかもしれない

417:名無しさん@1周年
20/04/02 15:54:52.04 umBhJ0Y30.net
アベノマスク嬉しい!1番好きなマスクです!

418:名無しさん@1周年
20/04/02 15:55:07.27 t8afLMub0.net
厚労省のLINEメールとどっちが税金使ってるんだろうか

419:名無しさん@1周年
20/04/02 15:55:13.69 pbNqKZGR0.net
>>1の画像のマスク見たら、給食当番思い出した

420:名無しさん@1周年
20/04/02 15:55:17.55 tBd62f8M0.net
>>405
上澄みはいくらよ?
確定したんか?
今しんでんねんで

421:名無しさん@1周年
20/04/02 15:55:22.15 m09on6BP0.net
正直言うと東京のもの受け取りたく無いんだが

422:名無しさん@1周年
20/04/02 15:55:28.37 +/cgAoUc0.net
普通に不織布マスク増産に金かけろよ
安倍はまじ消えて欲しい消えろまじの無能が

423:名無しさん@1周年
20/04/02 15:55:29.77 jbR3kJRL0.net
買うから使い捨てを増産しろや

424:名無しさん@1周年
20/04/02 15:55:30.98 BDHL/IYA0.net
何故マスクを配布しようと思ったかもっと深く考えた方がいい
それだけヤバいことになる状況だって事だ
洗って繰り返し使えるマスクをありがたく感じてしまうような
地獄の未来が俺達を待ち構えている

425:名無しさん@1周年
20/04/02 15:55:34.95 gQ3AwSjD0.net
ちちんぷいぷいがこれだけ取り上げて糞味噌ボロカスに首相をボコったたなwww
これ完璧に放送法違反だろよw

426:名無しさん@1周年
20/04/02 15:55:36.21 /hP79Q8y0.net
>>409
ありがとう
意見言うわ

427:名無しさん@1周年
20/04/02 15:55:46.40 QfSpYuSW0.net
>>64
「ミンスなら…」を唱えないと自我が保てない哀れな生物

428:名無しさん@1周年
20/04/02 15:55:48.69 FEC4D+gQ0.net
>>363
会社が休業認めないと払われないからな
国は当然補償したくないから休めとは言わないしww

429:名無しさん@1周年
20/04/02 15:55:53.06 MVJOQ95T0.net
>>418
あれもラインに何百億渡したんかねぇ

430:名無しさん@1周年
20/04/02 15:55:58.61 vmVk4Bo30.net
安倍は布マスクで商売するつもりなのかも。
そうじゃなきゃ、首相が布マスクをして会見する必要などない。
死亡率の低い日本のマスク対策は関心があるだろうから。
日本製の洗えるマスクなら、使い捨てる余裕がない貧乏な国だって欲しいだろうし。
中国の使い捨てマスクへの宣戦布告か?

431:名無しさん@1周年
20/04/02 15:56:03.34 Tjebbqfe0.net
もうすぐ東京都で60人以上のお時間ですね

432:名無しさん@1周年
20/04/02 15:56:09.12 xbYQJ4qC0.net
現状、製造出来た枚数が約1億で日本の全世帯数が約6千万なので2枚との事
どうしたってマスクは足りないからとりあえず全国民に最低限マスクはある状況を作って医療機関での不足を回避するのが狙い

433:名無しさん@1周年
20/04/02 15:56:21.03 wfg9YXp20.net
今回、相当思いきった政策を取っていきたい

で、マスク2枚.....

ホント阿保としか.....

434:名無しさん@1周年
20/04/02 15:56:27.83 PSM0dzxt0.net
たとえばサザエさんの家なら
マスク2枚でどうしたらいいの?なめてるの?

435:名無しさん@1周年
20/04/02 15:56:28.19 Bd8S/hVL0.net
そろそろマスク無くなるから助かるわ

436:名無しさん@1周年
20/04/02 15:56:31.86 6j1Degyp0.net
>>393
兄さんすごい
それに比べて・・・w

437:名無しさん@1周年
20/04/02 15:56:32.02 e7iLtU7k0.net
あの布マスクは恥ずかしくてつけられないって人が多そうだし無駄になるのでは

438:名無しさん@1周年
20/04/02 15:56:33.96 U9Y94DK60.net
給付金2万よりもマスク2枚と給付金1万に減らされそう
マスク配るコストとかさしひかれて

439:名無しさん@1周年
20/04/02 15:56:40.84 LrXkckLB0.net
マスクも手に入らんし自粛自粛で疲れてきたよ
なんか早めに感染して免疫つけといた方が得な気がしてきた
みんなもそう思わん?

440:名無しさん@1周年
20/04/02 15:56:40.86 TDo1grZB0.net
>>1
民主党は天国だった
犯罪者 安倍自民 年金を紙切れにして
日本人ぶち殺す事しかしてない

441:名無しさん@1周年
20/04/02 15:56:57.83 4rffo1MW0.net
>>428
それはお前の会社の問題だろ、知らんがな。

442:名無しさん@1周年
20/04/02 15:57:01.37 14akRyIZ0.net
選挙投票用紙だって郵送でくるし
家族人数分のマスク引き換え券みたいなのを作って郵送して、今後は券の提示で
市内の指定店舗、薬局等で月何枚までとか平等に並ばないで買えるようにしたらいい。
システムの方に金かけろやアボガド

443:名無しさん@1周年
20/04/02 15:57:07.41 XGjKOYIE0.net
売ってないから開き直ってるやついるんだよ
仕方ないから別に咎めないけど、ベラベラしゃべるなと思う

444:名無しさん@1周年
20/04/02 15:57:13.96 tPiMH8Ox0.net
布じゃ意味ねえし
この話題のせいかみんなマスクし始めてパニック煽ってるし

445:名無しさん@1周年
20/04/02 15:57:21.97 FnwdpEM10.net
ティッシュ 配りと 同じレベルだね

446:名無しさん@1周年
20/04/02 15:57:22.36 d5JYDPBj0.net
いやあ、マスク届くの楽しみだわ。全裸待機だ

447:名無しさん@1周年
20/04/02 15:57:27.55 FOcbGRWm0.net
>>2
最後だれだっけ?

448:名無しさん@1周年
20/04/02 15:57:32.12 c1elyXJN0.net
>>415
配れって声がたくさん有った事は無視するんだね
まあ後出しでやった方を非難すりゃ良いんだから楽な話だわな

449:名無しさん@1周年
20/04/02 15:57:36.08 gQ3AwSjD0.net
>>436
キムチわるい

450:あ
20/04/02 15:57:38.19 x/dD9sRX0.net
東京の人
土日抗議デモしてくれ
2M間隔で離れてw

451:名無しさん@1周年
20/04/02 15:57:42.20 ltaowimF0.net
今のうちに>>1の画像を見て慣れておけ!
数週間後、このアホ面した連中が街に溢れるんだぞw

452:名無しさん@1周年
20/04/02 15:57:44.19 b6M6DkUM0.net
マスク2枚給付

日本終わった…

チャイナが日本にマスク数億枚寄付

ありがとう中国、ありがとう共産党。

習近平国賓で来日。

453:名無しさん@1周年
20/04/02 15:57:45.09 MEGN2IRP0.net
どこに盛り上がる要素があるんだよ

454:名無しさん@1周年
20/04/02 15:57:47.30 cjJNB5rH0.net
こいつ安倍のお仲間か
ID:4rffo1MW0

455:名無しさん@1周年
20/04/02 15:57:54.25 QDpsOxMn0.net
>>331
アベの祈念マスクじゃ
実用品ではなく、記念品だから2枚なのじゃ
これでコロナも退散じゃ

456:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:02.40 Q3xrb6PD0.net
手ぬるいぞ、アベ!!
アホなジャップ殲滅作戦のためにもっと政策を過激化しろよ。
消費税50%増とか、独身税導入とか。
間違ってもデモなんて起きないんだから。

457:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:04.95 fMxJkqLX0.net
>>363
給食当番頑張れ!給食当番頑張れ!
ウィルス、アベノマスク通過、よくないです!

458:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:09.88 y8gue3lG0.net
せめて布じゃないマスクに...
ウイルスには感染者でもほとんど防げないんですよ。
花粉の時とか給食配膳の時とかしか使えないじゃないか...

459:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:12.06 XT/Pxz0a0.net
渡瀬裕哉がツイッターで言ってたけど、B29に竹槍で向かわせる感

460:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:12.61 E4YXkn060.net
だからこんなスレ伸ばすなよ愚民
マスクが10枚になったら満足なのか?愚民
今大勢の無収入が生まれて自殺してんだぞ

461:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:19.11 vmVk4Bo30.net
苦労して買ってまでつける気がない人がつけてくれる。
この層につけさせるには、全員無料配布しかないはず。
咳が出たときぐらいはつけてくれるかもよ

462:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:20.35 BDHL/IYA0.net
もうすぐマスクを作る人達がいなくなる
みんな感染してしまうから
その時の為の繰り返し使えるマスクなんだよ
これは要するに戦時下で手榴弾を配られるのと同じだ
みんな洗っても汚れが落ちないマスクをしたまま死んでいくんだよ

463:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:21.44 rMeJYprT0.net
ヤフーアンケートだと7割使わないってよ

464:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:22.37 FEC4D+gQ0.net
今まで積み上げてきたアベノミクスが、一瞬でパアになったのはワロタw
すべてが無意味だったな
評価損だけが残ってて草

465:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:22.08 GWjpUUcf0.net
>>69
日本の世帯数は5340万3千世帯
一世帯に2枚配るとなると1億680万6千枚必要で
医療関係者とか他に優先するとなると本当は元々3枚予定だったけど
予想より広がり出すの早いからとりあえずは2枚でいいから配布する感じ

466:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:23.61 e9Fol7U90.net
ジャップには、マスクより、カクセイザイを合法化して配布すべきだろ。
今すぐ日本でのみジャップに対してのみカクセイザイを合法化しよう!

日本の経済学者や日本のカンリョウや日本の政治家に、英語で、twitterにでも書かせろよ。
さすがに世界中の経済学者が看過できずに突っ込むだろ。
だから、日本はとっとと英語を公用語にしろって。お前らがコシヌケでぐうだらでクズなせいだろ。迷惑しているんだ。
ああ、その際にはviewerの数もきちんと記録しろよ。見ているのが海外駐在の日本人300人だと意味ないからな。
日本の公用語を英語にしよう。ツイッターとかも英語に。
日本のマスコミやカスミガセキや日本の政治家や東大教授も英語で書くわけだ。
すると、書き込むたびに世界中から、「英語がおかしい」とか「人権も理解していないでおかしい」とか、いろいろ突っ込みを くらいまくるわけだwww
日本の権威失墜しまくりwww革命やら起きるかもなwww

467:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:27.02 OyubHW200.net
マスクぐらい 中国の現実と政府の阿呆を知っていれば用意してるだろwww
有りがたいと思う奴は今まで何を見てきたんだ?
アホを呼び込むマスク2枚www

468:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:36.95 tBd62f8M0.net
>>444
馬鹿だな触った手を口元に持って行って感染しとるやん
マスクはそれを防ぐ

469:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:39.31 83C2iUkY0.net
マジで国民をなめとるんか(怒
自民党も野党もよう突っ込まんのかい ?

470:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:55.79 lwtdhYCT0.net
安倍政権がまさかマスク自滅するとは思わなかった
保守層からもバカにされまくりで支持率さがるやろ

471:名無しさん@1周年
20/04/02 15:58:56.19 B7hFUGZR0.net
経費どんだけかかるのよ
しかも税金で小ぶりの布マスク送りつけてくるなんて

472:名無しさん@1周年
20/04/02 15:59:02.54 e8kHNM190.net
届いたら燃やしてる写真撮ってうpするわ
どこのマスクなのかも分からないのに
気持ち悪くて使いたくない

473:名無しさん@1周年
20/04/02 15:59:13.97 GWjpUUcf0.net
>>115
いや2番目と3番目までいきだして今4番目って流れやぞ

474:名無しさん@1周年
20/04/02 15:59:15.27 /53nJbpM0.net
まあそれでも俺はあべちゃんの布マスクをありがたがって使うんだろう
だってマスクたけーし仕事あるから並んで買えねえもん
電車使う社畜はマスクつけないと停止ボタン押されちゃうしな

475:名無しさん@1周年
20/04/02 15:59:17.19 Fl/Yr3960.net
布マスクいらね

476:名無しさん@1周年
20/04/02 15:59:42.84 FEC4D+gQ0.net
安倍より小学生に総理させたほうがまだ役に立ちそう

477:名無しさん@1周年
20/04/02 15:59:42.92 yagZFbka0.net
>>471
2枚8000円のマスクを押し売りします(安倍

478:名無しさん@1周年
20/04/02 15:59:53.48 bMPWQZUf0.net
志村もマスクさえしてる、周りがしてたら入ってくるウィルスの量は減らせたからまだ生きてたかもしれん
アホらしさもある施策だが貰えるもんはもろとけ

479:名無しさん@1周年
20/04/02 15:59:59.08 0Br3Vvau0.net
別に要らねーけど、なんで1住所あたり2枚??
普通の4人家族とかはどーすんの?

480:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:05.45 XGjKOYIE0.net
マスクの内側につける不織布シートみたいの買ったわ

481:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:05.67 MvD4tHGw0.net
北海道で配ったときどういう反応だった?

482:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:06.12 MEGN2IRP0.net
ほんとに売ってないし

483:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:08.57 QDpsOxMn0.net
>>434
カツオが花沢さんに

484:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:09.55 MVJOQ95T0.net
>>465
また嘘やめろ
医療じゃ布マスクなんて効果ないから使えん
単に効果ないマスクをお友達に発注するだけだ

485:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:09.89 tBd62f8M0.net
>>448
配れってまさか郵便で各家庭に送りつけるとか想像出来るか?
せめて市町村にストックさせておいて貰いに行く形だろうと思ってたが…
しかも2枚ってあんた

486:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:13.93 rOOnT5T70.net
まあ家や近所に行く分はこれで良いだろ
1人暮らしは洗いながら交代で使えるし勝ち組

487:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:14.58 BwnPEaBh0.net
急にマスク不要論を書き込む奴が減ったような気が

488:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:14.94 eee87pql0.net
お前らが給食マスクで町歩くの楽しみにしとくわw

489:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:18.23 GWjpUUcf0.net
>>124
なお実際の日本の経済対策はこう
・業績5%下がった企業が対象
・休業中の従業員の給与80%を助成(大企業は66%)
・解雇しない場合90%まで引き上げ(大企業は75%)
・雇用保険の被保険者期間が短い人や、非正規雇用も対象

490:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:19.39 59QGZOXN0.net
安部ちゃんが今付けてるあのカッコいい布マスクか!やったな

491:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:21.92 E8/0nfjy0.net
薙刀バンブースピアでB29を墜とし
本土決戦
お鍋の蓋でブローニングを無力化すればよい
ウリナラは無敵ぃぃぃぃぃぎゃはははwwwwwww
よーし
まずはお前からいけ
ウリはここで指揮をするニダ!
ぎゃははwww

492:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:24.14 yMA0zyh80.net
政治でここまで自分が凹むとは思わなかったわ

493:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:26.82 fMxJkqLX0.net
わかったわかった
俺たちは1人10万円で我慢するから
デマサポはアベノマスク2枚な
文句ないだろ?

494:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:37.36 gJyXhCCA0.net
布マスクは記念として大事にしまっておきます
次は除菌ウェットティッシュを2枚お願いします

495:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:43.88 E4YXkn060.net
あのさ
経済難民になれば
どんどん感染させて日本を道連れに自殺する奴が溢れるんだよ

496:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:56.09 GWjpUUcf0.net
>>484
誰も医療関係者に布っといっとらんだろうが

497:名無しさん@1周年
20/04/02 16:00:59.00 9YRBdDCx0.net
中国が不織布マスクを高値で輸出し始めてから
WHOが布マスクに限定して意味がないって言ってるから意味があるんだよ
WHOは当初非感染者数の不織布マスクすら意味がないって言ってたからな
ウィルスの付着した手が鼻腔や唇に触れるのを防ぐ事を無視してなw

498:名無しさん@1周年
20/04/02 16:01:06.94 mJSzw9+Q0.net
国から医療機関には配付してるよ
うちの県は2回目(最初は多くの施設は県庁に取りに行くかたちで早い者勝ちで批判された)
国→県医師会や病院協会
→指定病院かどうかや帰国者支援センターみたく感染者対応してるかや、病院や介護施設の規模、サービス種別、入院病床数に応じて配付枚数違うみたいだけど
地区医師会から直接輸送で弱小一般無床診療所だけど
一診療所あたり50枚一箱もらえるみたい

499:名無しさん@1周年
20/04/02 16:01:09.66 +/cgAoUc0.net
安倍がイカレ過ぎててもう限界だろ
オリンピックもマスクも判断遅過ぎアホ過ぎ

500:名無しさん@1周年
20/04/02 16:01:14.48 FEC4D+gQ0.net
あのちっさい布マスクの意味あんの?
鼻とか出てるじゃんw
あんなもん隙間ありすぎて花粉すら防げないだろ

501:名無しさん@1周年
20/04/02 16:01:16.40 yOIpt0ch0.net
日本郵政の筆頭株主が麻生なんだよな
つまり、そういう事なんだよ
まじで汚えやり方、こんな時まで利権

502:名無しさん@1周年
20/04/02 16:01:23.83 MEGN2IRP0.net
>>434
たまと舟だな

503:名無しさん@1周年
20/04/02 16:01:31.78 L5EFElot0.net
なめすぎ

504:名無しさん@1周年
20/04/02 16:01:39.99 c04rgEQA0.net
安倍「うるせーなあそんなに布がイヤならアタマからビニール袋でも被ってろw」

505:名無しさん@1周年
20/04/02 16:01:42.00 m09on6BP0.net
>>497
なにその火事場泥棒

506:名無しさん@1周年
20/04/02 16:01:47.96 R0dRYlkr0.net
でも、世論調査はいじって40%キープするんですね
よくわかります

507:名無しさん@1周年
20/04/02 16:01:48.69 2sQpCInQ0.net
【日本すごい】世界各国、コロナ対応における政府の補償について日本だけヤバいと話題に
スレリンク(newsplus板)

新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1最新版)
●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●日本・・・・・・・マスク 1枚200円×2枚(一世帯)

508:名無しさん@1周年
20/04/02 16:01:50.14 B7hFUGZR0.net
>>477
和牛の方がいいです!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch