【新型肺炎】武漢市医師「致死率が4.3%」3週間で回復か死亡=中国メディアat NEWSPLUS
【新型肺炎】武漢市医師「致死率が4.3%」3週間で回復か死亡=中国メディア - 暇つぶし2ch801:名無しさん@1周年
20/02/07 21:51:48 W7IUYwGZ0.net
>>683
新型ウイルスの発生メカニズムについては
かなり研究されてて、土の中から昔の病原菌の
遺伝子情報見つけて、パズルピースをあわせる様にバラバラになってるDNAを合わせて読み取って
気が遠くなる様な努力の結果、過去の
伝染病の遺伝子変異の歴史は、ある程度
読み解かれていて、数十年から数百年周期で
新種のウイルス誕生して大流行し大量に
人を殺しては、免疫を得て、普通の病気に
おちついていくサイクルを苦しい返して
いるらしい。

膨大な過去データから、中国に汚染させる前の
まだまともだった時代のWHOとかが、未来予測
を過去データから割り出して、新型ウイルス誕生
の時期がパターン的にはここ30年以内のはずだ
といいだしたのが10年前ぐらい。
予想では中国南東部が発生源だったはず。

だかここ何年かは新型ウイルス警戒で
厳戒体制だったのよ。

一向に協力しない中国に痺れを切らして
WHOのトップの椅子を渡せば
少しはマシになるか?と思えば
逆にWHOを汚染して変にする始末

ある意味自業自得な面もあるんだが、
ともかく、新型ウイルス誕生の可能性は
ここ10年ぐらい警鐘が鳴らされてたよ

もっとも予想では新型ウイルスは
インフルエンザ亜種だと思われてたが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch