【裁判】マリカー訴訟で任天堂が勝訴 5000万円支払いを命じる 知財高裁at NEWSPLUS
【裁判】マリカー訴訟で任天堂が勝訴 5000万円支払いを命じる 知財高裁 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/01/29 14:41:53 3bDDHVXi0.net
高裁まで行ったのか。

3:名無しさん@1周年
20/01/29 14:42:17 b2pCJBXU0.net
またうまいこと

4:名無しさん@1周年
20/01/29 14:42:45 MZZPqPBp0.net
当たり前だな

5:名無しさん@1周年
20/01/29 14:43:31 AsV3RHjI0.net
任天堂あきらめてディズニーのキャラ使えよ。

6:名無しさん@1周年
20/01/29 14:43:36 pvGoQ82w0.net
都内走り回るな
大型ダンプに潰されてもしらんぞ

7:名無しさん@1周年
20/01/29 14:43:47 EUP4NwqH0.net
アメリカに比べたら格安なんだろうけど、
5000万って結構な金額よね
もっと取れてもよかった

8:名無しさん@1周年
20/01/29 14:43:56 oe3zoy1X0.net
任天堂とディズニーとは訴訟勝負してはならん

9:名無しさん@1周年
20/01/29 14:44:10 rb6o34E60.net
1000万→5000万

10:名無しさん@1周年
20/01/29 14:44:15 KfNkuhwD0.net
とっとと差し押さえて会社解散せろ

11:名無しさん@1周年
20/01/29 14:45:05 HUAiblPb0.net
ざまあみやがれw
悪は滅びる

12:名無しさん@1周年
20/01/29 14:45:07 LRpoWNRp0.net
妥当だねw

13:名無しさん@1周年
20/01/29 14:45:12 LAXDNQqS0.net
どうせ払えないべ。
倒産して終わりだな。

14:名無しさん@1周年
20/01/29 14:45:19 QYSSVgo50.net
こんな会社さっさと潰せよ

15:名無しさん@1周年
20/01/29 14:45:36 1jIAdgY40.net
支払えないんじゃないのw

16:名無しさん@1周年
20/01/29 14:45:37 Wnn0bvvd0.net
マリカー一審受け入れとけばよかったやつ。

17:名無しさん@1周年
20/01/29 14:46:07 okI5kGGL0.net
何で仮処分出てないんだ?任天堂が反社に遠慮してんのか?

18:名無しさん@1周年
20/01/29 14:46:09 EYVDniXD0.net
これまた控訴負けで1億になるな

19:名無しさん@1周年
20/01/29 14:46:16 CNQgs8qO0.net
誰がどう見てもパクってるもんな
こういうクズみてーな会社はとっとと潰れてくれ

20:名無しさん@1周年
20/01/29 14:46:22 RUA809Bw0.net
最高裁までいくだろうな

21:名無しさん@1周年
20/01/29 14:46:28 1jIAdgY40.net
あのカート自体禁止にしろよな。危なくて仕方ない

22:名無しさん@1周年
20/01/29 14:46:29 jz1VyiJN0.net
>>5
賠償金50億円ぐらい?

23:名無しさん@1周年
20/01/29 14:46:32 +vHcEbJ90.net
控訴したら5倍に増額w

24:名無しさん@1周年
20/01/29 14:46:32 489LYQLk0.net
これwin-winにはできないものかね

25:名無しさん@1周年
20/01/29 14:46:46 WaPwbSXw0.net
>>1
>内容を精査して引き続き対応して参ります」

もう払う以外の選択肢はないと思うが

26:名無しさん@1周年
20/01/29 14:46:50 RBJZ4+tb0.net
どういう人が社長なんだろね?

27:名無しさん@1周年
20/01/29 14:47:16 FdPFTDpi0.net
任天堂法務部が↓

28:名無しさん@1周年
20/01/29 14:47:34.61 91ElqXq90.net
ザマーミロ
公道でジャマな存在

29:名無しさん@1周年
20/01/29 14:47:34.77 PVPb8nL80.net
> MARI社側は1審判決を不服として控訴し、任天堂側も1審判決で認められなかった部分を不服として控訴するとともに、損害賠償請求の金額を1000万円から5000万円に増額していた。
任天堂つえええええ

30:名無しさん@1周年
20/01/29 14:47:37.66 B+QRsEDu0.net
倒産してお終い
5000万円も無いやろ

31:名無しさん@1周年
20/01/29 14:47:47.04 4SwKKAKG0.net
公道を走るのを止めるのは道路交通法の改正が必要だから任天堂には無理。
だから著作権の侵害の一点突破作戦。

32:名無しさん@1周年
20/01/29 14:47:48.20 QGZeap4W0.net
そりゃそうだろうな

33:名無しさん@1周年
20/01/29 14:48:08 rJqWLPQ10.net
最近渋谷で見かけたな
あれ外国人しか乗ってなくね?

34:名無しさん@1周年
20/01/29 14:48:15.29 cMuhtdaF0.net
マリ社って、「意地になって」控訴してる感じ。
昔、NHKで「1人のおじさんがアップルに勝った!」とかいう番組あったから、それを目指してるのかね。

35:名無しさん@1周年
20/01/29 14:48:23.75 rc33d6Xf0.net
著作権もそうだけど早く道交法改正して公道を走れなくしろよ
めちゃくちゃ迷惑なんだよ

36:名無しさん@1周年
20/01/29 14:48:32 2erd9pmI0.net
駄々を捏ねたら賠償額が5倍になったでござる

37:名無しさん@1周年
20/01/29 14:49:05 +IWKqIUV0.net
勝手に名前使われて事故が起こったときのイメージダウンとか大きいからな
最低でもカート場でやれ

38:名無しさん@1周年
20/01/29 14:49:13 BnL9SzCR0.net
金持ち企業はやりたい放題やな

39:名無しさん@1周年
20/01/29 14:49:24 hafgG/y50.net
>>6
いつのまにか変なランプつけた棒を立てるようになったね
存在アピールだろうけど邪魔で仕方ない

40:名無しさん@1周年
20/01/29 14:49:27 8kJA581l0.net
ザマー

41:名無しさん@1周年
20/01/29 14:49:31 F7qCxopl0.net
これ許可とってなかったんか…そら負けるわ…

42:名無しさん@1周年
20/01/29 14:49:33 SME8r7XV0.net
中間判決出してた奴か

43:名無しさん@1周年
20/01/29 14:49:45 Rk7dsC5v0.net
マリカーはマリオカートのことだと世間に認知されてるとは言えない
からのこの判決か

44:名無しさん@1周年
20/01/29 14:49:46 BnL9SzCR0.net
>>36
だだをこねたの任天堂だけどな

45:名無しさん@1周年
20/01/29 14:49:47 22jHOTy60.net
最高裁の棄却でフィニッシュかなこれは

46:名無しさん@1周年
20/01/29 14:49:50 sOvDMkA10.net
大人しく1000万払ってごめなさいしとけば良かったのに

47:無しさん@1周年
20/01/29 14:49:53 qx9ht/3V0.net
任天堂は金なんか取れなくても良いんだよ
同じような事してる奴への圧力になるから公道マリカーは一掃される

48:名無しさん@1周年
20/01/29 14:50:15 A5Jf2PwV0.net
4人が出て社会問題になって叩かれる前に解散するべき。
マジで、うざいわアレ・・・

49:名無しさん@1周年
20/01/29 14:50:21 BnL9SzCR0.net
>>46
任天堂が控訴してるから
無理だろ

50:名無しさん@1周年
20/01/29 14:50:34 MUR7ifn90.net
また日本国民の勝利だな

51:名無しさん@1周年
20/01/29 14:50:40 r5XNNlqc0.net
>>29
一審で感触掴むための予試験訴訟で印紙代抑えつつ
勝てる確信出来たら増額

52:名無しさん@1周年
20/01/29 14:50:43 OSpjvs4D0.net
3年ぐらい前に大阪のミナミで舐めた運転してた白人のルイージがチンピラに囲まれてボコボコにされてんの見たわ。

53:名無しさん@1周年
20/01/29 14:51:04 hafgG/y50.net
>>24
一方的に肖像権侵害されてるのにWin-Winはないだろw
しかも任天堂は金払えじゃなくて止めろと訴えてる

54:名無しさん@1周年
20/01/29 14:51:06 fzYZi+510.net
あいつら危ないよ 我が物顔で低い位置走ってる。原付きやないん?

55:名無しさん@1周年
20/01/29 14:51:12 NlS9YUQS0.net
やっとあの着ぐるみカー見なくて済むのか

56:名無しさん@1周年
20/01/29 14:51:13 awnsYbsy0.net
>>35
ミニカー規格は配送で必須レベルだから色々揉めて欲しくないなあ
未だにジャイロアップのミニカー仕様が重宝されてる

57:名無しさん@1周年
20/01/29 14:51:24 QXmbcxBe0.net
良かったマトモな判決で

58:名無しさん@1周年
20/01/29 14:51:24 hafgG/y50.net
>>26
日本人じゃないと聞いた

59:名無しさん@1周年
20/01/29 14:51:37 gAoXo83i0.net
これで公道カートが一掃されればいいんだけどね

60:名無しさん@1周年
20/01/29 14:51:39 2erd9pmI0.net
次は5億か

61:名無しさん@1周年
20/01/29 14:51:56 0jW8Rnb/0.net
コレはざまぁとしか言いようがない
メシウマw

62:名無しさん@1周年
20/01/29 14:52:08 Rk7dsC5v0.net
地裁「1000万払え」
マリ「納得できない」
任天堂「オレたちも納得できない」

高裁「5000万払え」
マリ「納得できない」

任天堂はどうするかだな
倍プッシュするのか

63:名無しさん@1周年
20/01/29 14:52:22 /gVmp2Cp0.net
コロプラも負けるかな

64:名無しさん@1周年
20/01/29 14:52:24 KFTN2u0C0.net
MARI社に損害賠償1000万円を支払うことなどを命じた

これ、おかしいやんけ!!MARI社側は1審判決を不服として控訴

65:名無しさん@1周年
20/01/29 14:52:25 hafgG/y50.net
>>33
日本じゃない国の人が仕掛けて
インバウンド向けに売り込んでる

66:名無しさん@1周年
20/01/29 14:52:32 S7KBRad20.net
あれ危ないよ
大事故起きなかったのが不思議
自撮り棒持ちながら運転してたのみたことあるし

67:名無しさん@1周年
20/01/29 14:52:42 zyiTdfUl0.net
なんで勝てると思ったのか

68:名無しさん@1周年
20/01/29 14:52:49 FY4/o+Lc0.net
まぁ余裕だろうな支払い
一人7000円×12台×2セット
1日168000円

これを何社もやってる

69:名無しさん@1周年
20/01/29 14:52:54 okI5kGGL0.net
>>51
いや、任天堂の対応おかしすぎるだろ

普通だったらまず差止の仮処分を勝ち取るのに、意図的にだらだら裁判してサービスを延命させて
るとしか思えん

70:名無しさん@1周年
20/01/29 14:52:57 apurWJze0.net
バナナ使ってないのに

71:名無しさん@1周年
20/01/29 14:53:04 V35vZ3fE0.net
最強弁護士に立ち向かうとはなんとも無謀なことしたな
ちゃんと確定後に支払うのかね

72:名無しさん@1周年
20/01/29 14:53:13 rVdAtlsr0.net
未だにこれ走っとるぞ
さっさと取り締まってくれ

73:名無しさん@1周年
20/01/29 14:53:19 UuY3w9dv0.net
素直にカートレンタカーとでもしときゃいいのに。となりにコスプレ貸し出し店舗用意して。

74:名無しさん@1周年
20/01/29 14:53:22 9PQEXR8e0.net
客はコスプレしてマリオカートみたいなことが出来る点に惹かれてるんだろうしなあ
私服であれやっても服汚れるだけでつまんねえだろうしなあ

75:名無しさん@1周年
20/01/29 14:53:23 VK2d2UEu0.net
さすが法務部、GJ!

76:名無しさん@1周年
20/01/29 14:53:34 U/nfxmIF0.net
>>17
任天堂も控訴してるからね

77:名無しさん@1周年
20/01/29 14:53:43 e2YFXhuP0.net
NINTENDO “Yoo-hoo! Here we go!! ”

78:名無しさん@1周年
20/01/29 14:53:44 DqhpMeNN0.net
次はネズミいっとこうか

79:名無しさん@1周年
20/01/29 14:53:49 cIxe2SrH0.net
どうせ、予備の会社に資産を移せばノーダメージだから

80:名無しさん@1周年
20/01/29 14:53:59 yvpiQM8o0.net
相手が任天堂とバンナムのときは、さっさとゴメンしとけよ。

81:名無しさん@1周年
20/01/29 14:54:05 0jW8Rnb/0.net
>>33
アマンドのトコで見かけたわ
1車線に2台並んで6台セットのグループ
違反だろ

82:名無しさん@1周年
20/01/29 14:54:13 ItrMfzLw0.net
公道走るのも禁止してくれ
クソ邪魔でしょうがねーよ

83:名無しさん@1周年
20/01/29 14:54:15 UuY3w9dv0.net
>>69
商売はいいけどマリオ主張するなが論点

84:名無しさん@1周年
20/01/29 14:54:19 SME8r7XV0.net
>>43
地裁はマリオカートは認められたんだけどMARIO KARTが認められなかった
高裁はマリオカートとMARIO KARTが周知より強い「著名」と認められた

85:名無しさん@1周年
20/01/29 14:54:25 wjDO+D/t0.net
いらすとやを使っておけば…

86:名無しさん@1周年
20/01/29 14:54:35 es9PMsbZ0.net
>>24
ニンテンドーに何のメリットがあるんだよ

87:名無しさん@1周年
20/01/29 14:54:35 cUoSogHg0.net
5000万は払えんだろうな
倒産だろ

88:名無しさん@1周年
20/01/29 14:54:40 xcwQxuMs0.net
最高裁で賠償金1億になって倒産するまでがこのゲームのシナリオです

89:名無しさん@1周年
20/01/29 14:55:07 2erd9pmI0.net
バスにでも巻き込まれればいいと思ってる

90:名無しさん@1周年
20/01/29 14:55:27 okI5kGGL0.net
>>76
控訴は、差止仮処分を求めるのとは関係ない話だぞ

91:名無しさん@1周年
20/01/29 14:55:40 3bDDHVXi0.net
>>6
ペッタンコになるだけで
しばらくしたら元に戻るからヘーキヘーキ

92:名無しさん@1周年
20/01/29 14:55:58 MkL3ldK50.net
あの危険な奴ら一掃してくれるならありがたい

93:名無しさん@1周年
20/01/29 14:55:59 JrV/r2vs0.net
次は最高裁チャレンジやろ

控訴しなかったら死亡確定だし

94:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:03 vFVapIdz0.net
>>73
カート屋と衣装屋とyoutuberの3店方式か

95:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:09 +TLB1N6Y0.net
>>5
もう使ってる

96:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:11 Dui+NNIW0.net
明らかにパクっていて「やめて」とお願いしてるのに無視や反抗する企業って道徳的にクソだよね

97:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:13 Yj3BH7CX0.net
>>24
訴訟前なら任天堂に身売りの線はあったかもしれん。任天堂は公道走らせるリスクは取らんだろうけどな。

98:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:16 WO4nafsP0.net
業界どころか世界最強クラスの
任天堂法務部に勝てると思ったのかw

99:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:20 wM21FYhG0.net
地裁高裁で負けたんだから最高裁持って行っても無駄
さっさと払って任天堂にごめんなさいしたらいい

100:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:23 UfCoLcBH0.net
このクズ会社うぜえ

101:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:23 r2fTLC6O0.net
敗訴しても
バックレればOKって
ひろゆきが言ってた

102:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:28 okI5kGGL0.net
>>83
>商売はいいけどマリオ主張するなが論点
>>1
>任天堂が不法競争行為の差し止めなどを

103:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:31 sQEdL9Tf0.net
社長中国人だっけ?

104:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:34 /x1mW68m0.net
控訴したら賠償金が5倍になったとか次はどうなるんだろうな

105:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:38 kd3gr3uB0.net
てか公道でカートは禁止しろ

106:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:42 NUN6Lajd0.net
まあ、コスプレはダメだがカートレンタルは可能なので営業は続けるだろう
今も走ってるしな

107:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:45 uK8WHr/G0.net
払わせるのが目的じゃなく使わせないのが任天堂の目的よ

108:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:48 r2gDS87z0.net
平気でパクるクソ業者が素直に支払うとは思えん
社名変えてトンズラだろね

109:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:56 jGoh0s260.net
でもあれだけの台数を訳のわからない外人に運転させてて
軽い接触は何件かあれどいまだに死亡事故ゼロというのはかなり意外で、
どうやって安全管理してるんだろうかと不思議。

都内の複雑なルールの道で毎日毎日あんだけ走ってて
メットもかぶらずほぼ裸みたいなもんなのに。

前後でスタッフが乗ってるけど、あいつらにかなりノウハウがありそうだな

110:名無しさん@1周年
20/01/29 14:56:58 gpMU5fOh0.net
>>86
事故が起きれば叩かれるのは任天堂だもんな

111:名無しさん@1周年
20/01/29 14:57:14 mDz9on2K0.net
任天堂にしては法廷の流れがエグくなくて面白みに欠ける

112:名無しさん@1周年
20/01/29 14:57:20 ItrMfzLw0.net
>>89
それはバス会社も可哀想だから
公道走るの全面禁止にして廃業させて欲しい
車乗っててあいつらが前に居ると、マジで迷惑だよ
車線変更がやりづらい

113:名無しさん@1周年
20/01/29 14:57:24 JREMUS7i0.net
やっと正義が勝った
違憲で争うとかでないと最高裁は無理だからどう出るか
請求原因変更でもするか?w(あながち笑えんか)

114:名無しさん@1周年
20/01/29 14:57:27 lWFROzjm0.net
どんな悪い頭したヤツが客で行くんだろう

115:名無しさん@1周年
20/01/29 14:57:28 ZruBBct/0.net
え、意外と安い

116:名無しさん@1周年
20/01/29 14:57:41 wM21FYhG0.net
白猫も今頃震えてんのかな

117:名無しさん@1周年
20/01/29 14:57:46 SEReB/qy0.net
車高の高い車から見えなくなるカートの公道での走行禁止しろよ

118:名無しさん@1周年
20/01/29 14:57:50 r2gDS87z0.net
任天堂とネズミにだけは手を出すなとあれほど

119:名無しさん@1周年
20/01/29 14:57:59 G3jFVEmp0.net
任天堂法務部にケンカ売ろうとか百万年早いわ

120:名無しさん@1周年
20/01/29 14:58:06 80xTT5Rm0.net
「任天堂とは無関係」ラベルをデカデカと貼ってる連中は取り締まり対象にならんの?
クッソ邪魔

121:名無しさん@1周年
20/01/29 14:58:08 UuY3w9dv0.net
>>102
ん?マリオ使うのが不法競争ってこと

122:名無しさん@1周年
20/01/29 14:58:10 pbhslD800.net
あれ普通に任天堂の協力でやってるのかと思ってたし、外人もニンテンドーのサービスだと思ってたろうに
まさかの無断な上に対決姿勢って、どういうメンタルであんな残念なこと出来るんだろうね

123:名無しさん@1周年
20/01/29 14:58:12 U/nfxmIF0.net
>>90
うわ、ごめん
>>16へのレスのつもりだった
誤爆です

124:名無しさん@1周年
20/01/29 14:58:16 Pfn0SKKz0.net
倒産させたら払わなくていいのか?

125:名無しさん@1周年
20/01/29 14:58:26 iqBDqEkU0.net
>>91
個人的高評価

126:名無しさん@1周年
20/01/29 14:58:35 GObqKqjd0.net
任天堂法務部「けつの毛までむしったるさかい」

127:名無しさん@1周年
20/01/29 14:58:47 iHWaYr1Y0.net
任天堂の法務部はマジ最強だからな。

128:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/01/29 14:58:52 clReZoPZ0.net

まあ今は安倍と懇ろで実質国みたいなもんやし
こんな負け戦続けた方が馬鹿だわ。勝てるわけがない
任天堂が悪い案件でも多分勝てなかっただろう

129:名無しさん@1周年
20/01/29 14:58:56 cAwuQWrH0.net
危ないしやめさせた方がいいよ

130:名無しさん@1周年
20/01/29 14:59:16 lWFROzjm0.net
>>118
お前のレスのおかげでセガが凋落した原因がわかったわ

131:名無しさん@1周年
20/01/29 14:59:36 CRYoAOoa0.net
>>124
金が無ければ払えない

132:名無しさん@1周年
20/01/29 14:59:50 qyE7KXHq0.net
大通りでマリオカート集団見かけたけど微笑ましかったな
まぁ歩行者視点でなんだけど

133:名無しさん@1周年
20/01/29 14:59:54 9PQEXR8e0.net
寝そべるチャリも禁止して欲しいものだなあ

134:名無しさん@1周年
20/01/29 14:59:58 Nppo9OVx0.net
マリオカート、、、御堂筋を走ってたんどけど
本当に危ない。。

135:名無しさん@1周年
20/01/29 15:00:12 3uqC3W2d0.net
破産w

136:名無しさん@1周年
20/01/29 15:00:49 es9PMsbZ0.net
>>62
任天堂は廃業が最終目的だろ
ピカチュウの着ぐるみで死亡事故でも起こされたらたまったもんじゃないからな
金なんかどうでもいいだろ

137:名無しさん@1周年
20/01/29 15:00:55 AbR0i3Fa0.net
事故したときに任天堂が批判されるからな
金額もっと上げれるんじゃね

138:名無しさん@1周年
20/01/29 15:00:59 ux/FRpzv0.net
>>33
東京タワーの近くで見掛ける

139:名無しさん@1周年
20/01/29 15:01:06 0aciUQwL0.net
旧社名:マリカー

ワラタw
社名もパクリかよ。

140:名無しさん@1周年
20/01/29 15:01:18 KFTN2u0C0.net
まだ、走ってる

株式会社Mariモビリティ開発は、任天堂株式会社、ゲーム「マリオカート」とは無関係です。
「マリカー」は株式会社Mariモビリティ開発の登録商標です。

141:名無しさん@1周年
20/01/29 15:01:23 9MGCcBit0.net
次、控訴してきたら反省してなさすぎだから7000万払えって増額してくるかもな

素直に認めて1000万払っときゃ傷も浅かったのにね

142:名無しさん@1周年
20/01/29 15:01:28 FW3dtpXF0.net
>>1
また勝ってしまった
敗北を知りたい

143:名無しさん@1周年
20/01/29 15:01:33 Do9N1Sub0.net
常勝の任天堂な
コロプラもそろそろか

144:名無しさん@1周年
20/01/29 15:01:35 E9qp6HaO0.net
そりゃそうだろ。

145:名無しさん@1周年
20/01/29 15:01:37 W3CLTLj20.net
経営者チョンって噂がある。

146:名無しさん@1周年
20/01/29 15:01:54 DxkrcW2s0.net
>>7
我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう

147:名無しさん@1周年
20/01/29 15:02:17 veT91rxn0.net
>>99
まねきTV裁判は知財高裁の判決を最高裁でひっくり返したぞ

148:名無しさん@1周年
20/01/29 15:02:29 hImiQuV10.net
どう考えてもマリオを連想させるだろw

まだ争う気かよ糞会社は

149:名無しさん@1周年
20/01/29 15:02:35 Cw9XOx1M0.net
払えないやろな
倒産して逃げるだろうけど
任天堂はお金の問題ではなかったろうから完全勝利やな

150:名無しさん@1周年
20/01/29 15:02:35 W3CLTLj20.net
1000万で手を打っておけばいいのに。

151:名無しさん@1周年
20/01/29 15:02:36 0jW8Rnb/0.net
親会社がイチャパブとかキャバ経営してる反社じゃなかったっけ?
公道許可した国にも責任あるよな
少なくとも夜間は走行禁止にして欲しいわ
四隅にポール立ててランプ点けても車体が確認出来ないから

152:名無しさん@1周年
20/01/29 15:02:36 0V4n/EfF0.net
5億円は払わせろ!
そして集団で公道をカートで走らせるの止めさせろ!

なんか利権が動いていそうだな

153:名無しさん@1周年
20/01/29 15:02:58 RY5RO/150.net
さっさと法律で取り締まるべき
あんなのでチョロチョロして車に轢かれても自己責任だよ

154:名無しさん@1周年
20/01/29 15:02:59 CRYoAOoa0.net
>>141
馬鹿ですか?

155:名無しさん@1周年
20/01/29 15:03:09 aiqGj//v0.net
知財高裁で確定?

156:名無しさん@1周年
20/01/29 15:03:17 vSnm8xw10.net
こんなの資産の名義変えてお仕舞いだろ

157:名無しさん@1周年
20/01/29 15:03:22 67lMMv6m0.net
外国人か丸の内界隈をブイブイいわせてるんだよな
まぁ楽しそうにしてるんだけど

158:名無しさん@1周年
20/01/29 15:03:36 HsCD6r6n0.net
>>122
裁判で争ってる間は不正競争と決まったわけではない
というやり逃げ商法なんじゃないの
判決が確定したら計画倒産で終わりでしょ

159:名無しさん@1周年
20/01/29 15:03:41 bXkdy7fE0.net
古市のコメントまだー

160:名無しさん@1周年
20/01/29 15:03:52 vOfC47Z30.net
在日チヨンコ企業か?
廃業させろよ

161:名無しさん@1周年
20/01/29 15:04:19 Y9CN/71W0.net
ざまーw

162:名無しさん@1周年
20/01/29 15:04:28 zb2Nj0vj0.net
かなり儲かって儲け続けてんだから5千万じゃ少なすぎるだろ
明らかな朴李なんだから5億くらいは払わせろ

163:名無しさん@1周年
20/01/29 15:04:37 rt/Qrx3X0.net
>>8
ハッカーインターナショナルがどれほどやり手だったのかがよく分かるね

164:名無しさん@1周年
20/01/29 15:04:38 KwUw07//0.net
どうせ払わないだろ

165:名無しさん@1周年
20/01/29 15:04:57 3HgMGRdN0.net
自転車もバイクも歩行者も邪魔
公道から奴らを排除しろよ

166:名無しさん@1周年
20/01/29 15:05:06 NUN6Lajd0.net
>>153
まあ、総理大臣が定める規格内の車だからね

167:名無しさん@1周年
20/01/29 15:05:07 0V4n/EfF0.net
>>158
可能性大だな

168:名無しさん@1周年
20/01/29 15:05:15 +QRBmO9a0.net
>>136
血塗れピカチュウ、首チョンパマリオとかね

169:名無しさん@1周年
20/01/29 15:05:24 KFTN2u0C0.net
会社概要
公道走行可能なゴーカートの貸出しを行う会社。
訪日観光客向けにカートをレンタルしている。

店舗は東京7店舗、横浜、大阪、沖縄に各1店舗ずつ展開。
店舗毎に走行するコースは決まっており、秋葉原店の場合、東京タワーやレインボーブリッジなどを巡る。
資本金は1億9850万円

170:名無しさん@1周年
20/01/29 15:05:30 jkhRjYb90.net
>>112
草加の国交省に太いパイプ持ってるんやろなw

171:名無しさん@1周年
20/01/29 15:05:33 fgR3uUQ/0.net
>>6
ゲームに忠実だからおk

172:名無しさん@1周年
20/01/29 15:05:39 sQIdI56t0.net
係争という摩擦を広告と思ってるの?

173:名無しさん@1周年
20/01/29 15:05:53 k2jDWKyy0.net
あいつらバナナの皮投げつけてくるからな

174:名無しさん@1周年
20/01/29 15:05:59 WSU7/B4x0.net
あ、これ森下じゃねぇの?

175:名無しさん@1周年
20/01/29 15:06:16 EOjls9v40.net
任天堂法務部最強伝説

176:名無しさん@1周年
20/01/29 15:06:20 Cxj0wi3s0.net
なんて裁判官だっけ?
「マリカー」なんて聞いて「マリオカート」を連想しない
と世間知らずのバカ丸出しの判決を出した裁判官は

177:名無しさん@1周年
20/01/29 15:06:25 PzDsksZN0.net
任天堂もUSJでテーマパークやるからな(´・ω・`)
勝ってホッとしてるだろ

178:名無しさん@1周年
20/01/29 15:06:41 VqT3Hayu0.net
放置している多摩テック跡地でバナナの皮を蒔いたりできる
施設を作れば良いじゃないか

179:名無しさん@1周年
20/01/29 15:06:48 QYKGf8ZZ0.net
これは当然の判決

180:名無しさん@1周年
20/01/29 15:07:02 Q8iw/a5U0.net
アメリカなら著作権や版権を侵害したら最低でも10億円

181:名無しさん@1周年
20/01/29 15:07:21.07 9PQEXR8e0.net
>>166
そうりだいじん?
がいじ?

182:名無しさん@1周年
20/01/29 15:07:28.76 6JXffBuK0.net
他人のブランド勝手に拝借して商売してんだから当然だろな
もっと踏んだくってやれよ任天堂

183:名無しさん@1周年
20/01/29 15:07:48.61 DvrrtCCW0.net
最高裁にいけないでしょ
最高裁が判断するような要素がない
要件満たせず上告棄却で最高裁門前払いだろう

184:名無しさん@1周年
20/01/29 15:07:51.43 8pOffxnk0.net
地元に近いからホント邪魔

185:名無しさん@1周年
20/01/29 15:07:58.96 UCsTROQ40.net
マリカーはザマァとして、公道カート自体止めさせてくれ。

186:名無しさん@1周年
20/01/29 15:08:05.37 YLKgWVX80.net
>>110
「マリオが事故った」なんて拡散したらかなわんな

187:名無しさん@1周年
20/01/29 15:08:05.78 614U4qQA0.net
勝手に他者の知的財産を使うことを広告とか言って正当化してる馬鹿はこうやって痛い目見ればいいわ
出来る事に対してモラルが追いついてない

188:名無しさん@1周年
20/01/29 15:08:10.33 hImiQuV10.net
>>169
こんなんで資本金2億もあるのかよ
胡散臭い会社だな

189:名無しさん@1周年
20/01/29 15:08:14.46 pD5tmnV80.net
ガス欠かなのか知らんが手押しで繁華街通って来た時邪魔だった

190:名無しさん@1周年
20/01/29 15:08:26.74 rhis4MXF0.net
任天堂の倒し方を教えてやれ

191:名無しさん@1周年
20/01/29 15:08:30.46 m+n5fXgs0.net
つかこれ禁止にした方がいい気も(´・ω・`)

192:名無しさん@1周年
20/01/29 15:08:53.42 tpTzwpjg0.net
>>146
どこのカイジだよw

193:名無しさん@1周年
20/01/29 15:09:11.66 8FIH/CoU0.net
>>85
いらすとやだって商用で複数使ったらライセンス申請必要で有料だよ

194:名無しさん@1周年
20/01/29 15:09:31.56 FW3dtpXF0.net
>>163
あいつらも改造ハードの件で負けてる
ソフトの方はお咎めなしだが

195:名無しさん@1周年
20/01/29 15:09:35.64 QhDAJ3sU0.net
事故って死ねといつも思う

196:名無しさん@1周年
20/01/29 15:09:50.02 okI5kGGL0.net
>>158
そのための仮処分だぞ
どんなに遅くとも知財高裁中間判決の時点で名称使用差止仮処分が出てないのはおかしいし、
理由としては任天堂が要求してないからしかありえん
請求賠償額もゴミみたいな額だし、安倍友反社が運営してるからくらいしか考えられん

197:名無しさん@1周年
20/01/29 15:09:52.19 XDmzfR7/0.net
>>1
誰が見てもパクリなのに
この会社は何なの?

198:名無しさん@1周年
20/01/29 15:10:08.24 Cm/eehiB0.net
あれ乗ってる奴らってドヤ顔だよなw
みんな失笑してんのにw

199:名無しさん@1周年
20/01/29 15:10:32.32 KFTN2u0C0.net
なんかムカつく
URLリンク(kart.st)

200:名無しさん@1周年
20/01/29 15:10:42.03 4e7hjkVs0.net
>>6
ほんとこれ
正月から走り回ってたよ

201:名無しさん@1周年
20/01/29 15:10:56.53 NUN6Lajd0.net
>>181
内閣総理大臣でいいか?
まあ、ミニカーの規格を調べてね

202:名無しさん@1周年
20/01/29 15:11:02.97 FgbjZut90.net
任天堂の倒し方を知ってる会社に教えてもらえ

203:名無しさん@1周年
20/01/29 15:11:25.84 Cfdk2b9u0.net
先日ひさしぶりに渋谷に行ってマリカー集団みたと思ったら、マリオキャラのコスプレじゃなくてディズニーキャラのコスプレして走ってて飲んでたおたちゃ噴いたわ

204:名無しさん@1周年
20/01/29 15:11:30.04 u7fczAMS0.net
カートに「任天堂とは無関係」ってデカデカと書いて
マリオのコスプレした外人が乗ってるやつだよね?
銀座や渋谷でよく見るけど、コスプレ衣装が路面をこすってたよ
本当に危ないし任天堂とは関係なく道交法から何とかしたほうがいい

205:名無しさん@1周年
20/01/29 15:12:08.73 ZPYoq+160.net
>>198
いや、なんも知らんと(考えんと?)画面の中入った気分で楽しんでるだけだろw

206:名無しさん@1周年
20/01/29 15:12:18.74 n/tf0aQr0.net
>>203
別のヤバい方向に舵切ってんのかw

207:名無しさん@1周年
20/01/29 15:12:22.25 9PQEXR8e0.net
>>201
根本的にアホやな?いみ
アベガーですかw

208:名無しさん@1周年
20/01/29 15:12:32.88 4e7hjkVs0.net
>>33
先導は日本語喋ってる
うちの家の前の保育園幼稚園の通園の交差点を爆走中

209:名無しさん@1周年
20/01/29 15:12:33.62 AlaOpoI10.net
>>1
ようやく、邪魔臭いマリカーに乗った外人どもが消えるんやなwww

210:名無しさん@1周年
20/01/29 15:12:52.94 zdWIGKqr0.net
当然だろ😌

211:名無しさん@1周年
20/01/29 15:12:58 NqpgUQ7R0.net
>>26


URLリンク(i.imgur.com)


何処となくひろゆきに似てる

212:名無しさん@1周年
20/01/29 15:13:15 cpDqSZlT0.net
訴訟された後も1年以上、結構長い期間辞めなかったよな
任天堂と和解でもしたのかと思うくらい長い期間

213:名無しさん@1周年
20/01/29 15:13:30 C2WCIXwR0.net
未だにやってるんだな
不服として控訴して5倍に増額されてるのは草
次は1億請求で

214:名無しさん@1周年
20/01/29 15:13:33 pqarHzcU0.net
次は無理に控訴しても書類段階で棄却されるんじゃないか?

215:名無しさん@1周年
20/01/29 15:13:34 Hoi5LE1p0.net
普通に契約しとけよ

216:名無しさん@1周年
20/01/29 15:13:44 NIs8BpS30.net
当然だろ
どんな頭してんだ

217:名無しさん@1周年
20/01/29 15:14:10 6By5YPYF0.net
>>33
友達が東京に遊びに来たとき乗ろうかと調べたら
説明が英語って書いてたから基本外人向けじゃね?

218:名無しさん@1周年
20/01/29 15:14:11 4e7hjkVs0.net
>>52
大阪のチンピラ初めて見直したわ

219:名無しさん@1周年
20/01/29 15:14:15 VVZQNvOM0.net
奥多摩でやったら良いのに

220:名無しさん@1周年
20/01/29 15:14:22 sQJxW4js0.net
できるだけ裁判引き伸ばして
その間に稼げるだけ稼いで倒産して中国に帰る

当然ながら任天堂への支払いは無視

まあこうなるだろう

221:名無しさん@1周年
20/01/29 15:14:44 4e7hjkVs0.net
>>217
乗るんじゃねえよ
上から腐った卵かけるぞ

222:名無しさん@1周年
20/01/29 15:14:44 URZW0p0R0.net
>>5
デ○ズニー
間もなく著作権切れるんちゃうの?

223:名無しさん@1周年
20/01/29 15:14:58 m75n0LGg0.net
>>109
集団で車線塞いでノロノロ走ってる 珍走団や10キロ爺さんと同じ
回りに迷惑かけて気を使わせてるのでたまたま大きな事故にならないだけ
小さな事故はたくさんあるらしい

224:名無しさん@1周年
20/01/29 15:15:00 okI5kGGL0.net
>>212
どう見ても最初っからなれ合い

225:名無しさん@1周年
20/01/29 15:15:08 HO6OwW8z0.net
著作権に引っ掛かってる割に安いな、一桁少ないんじゃないの?

226:名無しさん@1周年
20/01/29 15:15:23 cfN/yLY+0.net
あれ乗ってる外国人楽しそうにニッコニコしてるよねw

227:名無しさん@1周年
20/01/29 15:15:23 MhayXRdr0.net
>>211
ハッセ

228:名無しさん@1周年
20/01/29 15:15:34 C2WCIXwR0.net
法律すれすれのことをやると規制がさらに厳しくなるから全体が迷惑受けるんだよな

229:名無しさん@1周年
20/01/29 15:16:17 jMLy8Zbd0.net
カート邪魔とか禁止にしてって意見もあるけど・・・



これからトヨタや日産が流行らそうとしてる超小型モビリティの時代も控えてるからなwww

230:名無しさん@1周年
20/01/29 15:16:28 o2b24UPF0.net
天下の任天堂を敵に回すとは愚かなり

231:名無しさん@1周年
20/01/29 15:16:30 Q0gLI5VG0.net
昔、インベーダーのパクリゲーム作っていた会社がエラくなったもんだな

232:名無しさん@1周年
20/01/29 15:16:50 KFTN2u0C0.net
東京以外の大阪、京都、沖縄 10店舗展開
潰せないんかな

233:名無しさん@1周年
20/01/29 15:16:52 zroaqv/Q0.net
まりかー

234:名無しさん@1周年
20/01/29 15:16:56 E93fCLG10.net
マリカーの会社って、知的所有権を踏みにじるのが平気な企業なんだな
まるで韓国人中国人のように

235:名無しさん@1周年
20/01/29 15:16:56 egf5lWrn0.net
あれ得意げな顔した訪日外国人しか乗ってないだろw

236:名無しさん@1周年
20/01/29 15:17:18 VAqvNCwT0.net
でもマリカーの商標登録は任天堂の異議却下されてこの会社のもんなんだよな

237:名無しさん@1周年
20/01/29 15:17:21 ENY19w9b0.net
地裁 1000万

高裁 5000万

素直にごめんなさいしとけば1000万で済んだのにw

238:名無しさん@1周年
20/01/29 15:17:21 86umCz6H0.net
この店の横にコスプレ屋でもだすか

239:名無しさん@1周年
20/01/29 15:17:30 VVZQNvOM0.net
カートよりウインカー出さない岡山人禁止したほうが事故が減るぞw

240:名無しさん@1周年
20/01/29 15:17:43 8la/FfsE0.net
任天堂本体が公式にやれば解決だろ

241:名無しさん@1周年
20/01/29 15:17:51 ehf2TgZ10.net
リアルに払える金額のが痛いからな
50億とか払え言われたら1円も払わずに逃げるわな

242:名無しさん@1周年
20/01/29 15:17:56 oL1NXh1X0.net
こいつら趣味でやってたんじゃなくて商売でやってたのか

当然の結果なんでは??

243:名無しさん@1周年
20/01/29 15:17:56 spAqK2Hi0.net
この前、自撮りしながら運転してるやついたぞ
さっさと潰れてほしい

244:名無しさん@1周年
20/01/29 15:18:12 Z4E0MCHy0.net
財産差し押さえとか出来んの?
意図的に倒産して逃げ得か?

245:名無しさん@1周年
20/01/29 15:18:17 4pQdXtHQ0.net
人様のキャラクター勝手に使用したらアカンね

246:名無しさん@1周年
20/01/29 15:18:20 vINKIa7k0.net
四条河原町交差点でなんや詰まってる思ったらマリオカートやがな
任天堂のお膝元で任天堂もこんな交通妨害で危ないカート走られたら迷惑やろな
会社のイメージダウンになるし
鬱陶しいから思いっきりクラクション鳴らしたった
こっちはドラレコ完備のクルマやからな
実際、危ないもん
乗ってるの外人やったわ

247:名無しさん@1周年
20/01/29 15:18:36 4e7hjkVs0.net
>>232
東京も潰してくれよ…

248:名無しさん@1周年
20/01/29 15:18:38 8la/FfsE0.net
>>239
ブレーキ踏んでからウインカーを出す福井人も人生禁止にすればいい

249:名無しさん@1周年
20/01/29 15:18:46 Dwuv+s5p0.net
そのお金で早くスプラトゥーン3出して下さい

250:名無しさん@1周年
20/01/29 15:18:49 2B2PB0+E0.net
これ楽しみに来日する外人多いのに
もう立派な観光資源になってるよ

251:名無しさん@1周年
20/01/29 15:18:49 keIOJxO50.net
龍が如く7は大丈夫?

252:名無しさん@1周年
20/01/29 15:18:49 FiFrDYhi0.net
あんなんが公道走れるのがおかしい
ふざけんなよカス

253:名無しさん@1周年
20/01/29 15:19:10 VeyYxFW70.net
無礼者めが

254:名無しさん@1周年
20/01/29 15:19:11 MhayXRdr0.net
>>244
西村博之は資産を海外に移して、差し押さえできないようにした

255:名無しさん@1周年
20/01/29 15:19:14 4GlKsEsE0.net
外人しか運転してないな
日本人は乗れない?

256:名無しさん@1周年
20/01/29 15:19:20 Cxj0wi3s0.net
>>246
実際にクラクション鳴らされまくったら外人も楽しむどころじゃなくなるだろうな

257:名無しさん@1周年
20/01/29 15:19:27 bIJL554A0.net
宇宙最強任天堂法務部

258:名無しさん@1周年
20/01/29 15:19:34 6JXffBuK0.net
>>250
死ねパクリ野郎

259:名無しさん@1周年
20/01/29 15:19:34 XlRc3N900.net
めちゃイケで利用してたね

260:名無しさん@1周年
20/01/29 15:19:34 HzuWzMdb0.net
悪いのはどう考えてもマリカーなんだが
任天堂が勝ったのはめでたくない

261:名無しさん@1周年
20/01/29 15:19:37 fyWZOQpu0.net
>>1
さすが地裁とは違うな
もうに日本の地裁には日本人は一人もいないのかもな

262:名無しさん@1周年
20/01/29 15:19:37 Z4E0MCHy0.net
>>254
クズやないか!

263:名無しさん@1周年
20/01/29 15:19:49 4e7hjkVs0.net
>>250
お前の家の前通ってお前が轢かれてから同じこと言えよ

264:名無しさん@1周年
20/01/29 15:20:03 H9TC6nsE0.net
朝鮮でやってればガンダム理論で
圧勝無罪だったのにな

265:名無しさん@1周年
20/01/29 15:20:11 jNm84M7y0.net
つえええええ

266:名無しさん@1周年
20/01/29 15:20:11 ULqXucNT0.net
5000万て以外と安いという印象だわ(´・ω・`)
数億は稼いだんじゃね?

267:名無しさん@1周年
20/01/29 15:20:13 mBjSggFL0.net
>>255
最初の頃は日本人見かけたけどね
ぶっちゃけ見慣れた街走っても、面白くないんじゃね?

268:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/01/29 15:20:26 clReZoPZ0.net
別に体験気分させるだけなら
自分らで会場作ってゴーカートみたいに走らせりゃええやん
別にゲェジンも公道じゃなきゃイヤイヤ!なんていわんやろ
むしろそれらしくセットを作ればそっちのが喜ばれるまであるで

269:名無しさん@1周年
20/01/29 15:20:34 egf5lWrn0.net
>>240
事故った時、人や路駐のベンツにぶつかった時に面倒な事になりそうだからやらないだろな。それは

270:名無しさん@1周年
20/01/29 15:20:40 4u7IzhIy0.net
何であれ公道走行許可出てるんだ?
あれがいいなら、キックボードでもセグウェイでもいいだろうに。

271:名無しさん@1周年
20/01/29 15:20:42 TpavG8xE0.net
当たり前ですよ。

272:名無しさん@1周年
20/01/29 15:20:43 mq/gZVog0.net
いくら上告しても早ければ夏頃には確定するだけ
さっさと認めて金払う道しかない

273:名無しさん@1周年
20/01/29 15:20:45 jkLP2egh0.net
あんな見え見えの著作権侵害に今までかかったのが不思議だよ

274:名無しさん@1周年
20/01/29 15:20:48 sS2lIhXc0.net
特区でも作ってもらえ
任天堂自身がUSJやその周辺でやれ
福島でやれ

275:名無しさん@1周年
20/01/29 15:20:49 4e7hjkVs0.net
>>246
GJ
ついでに110番に通報だ

276:名無しさん@1周年
20/01/29 15:21:02 I5j67yQc0.net
で、さんざん宣伝したテレビ局は放置か?

277:名無しさん@1周年
20/01/29 15:21:09 XFdP3M1i0.net
>>251
ド、ドラゴンカートだからセーフ

278:名無しさん@1周年
20/01/29 15:21:11 DFrxHiEo0.net
名誉毀損も有ると思う。
イメージダウンも甚だしい。

279:名無しさん@1周年
20/01/29 15:21:16 gbe47bwX0.net
>>1
いまカート走らせてる会社(というか事務所?スタート地点?)たくさんないか?

280:名無しさん@1周年
20/01/29 15:21:23 CRYoAOoa0.net
>>270
法令に則ってるから問題ない

281:名無しさん@1周年
20/01/29 15:21:38 Vr3OIAzc0.net
GAFAとやり合えるのは任天堂だけだろ
ITに進出しろよ

282:名無しさん@1周年
20/01/29 15:21:58.50 zwv8qCWT0.net
激安の電動かよ

283:名無しさん@1周年
20/01/29 15:22:01.23 n7tyUmsM0.net
あーあ、任天堂法務部に喧嘩売って何がしたいねんこの会社(´・ω・`)

284:名無しさん@1周年
20/01/29 15:22:02.03 4e7hjkVs0.net
>>267
日本人は通りすがりに舌打ちされたり冷たい目されたり露骨に無視されたら空気感じちゃうんじゃね

285:名無しさん@1周年
20/01/29 15:22:17.07 DFrxHiEo0.net
>>229
あんなゴキブリカーとは違うだろ。(笑)

286:名無しさん@1周年
20/01/29 15:22:23.54 H9TC6nsE0.net
>>270
キックボードでもセグウェイでも
サイドミラーや方向指示器、ナンバーなどをつけて走ればいけるよ

287:名無しさん@1周年
20/01/29 15:22:27.52 XkPwIcQs0.net
マリオにタダ乗りしてたのは良くないから当然だろうね。

288:名無しさん@1周年
20/01/29 15:22:27.90 dq266qOJ0.net
ドンキーコングはパクりじゃありません絶対

289:名無しさん@1周年
20/01/29 15:23:12.33 YIp9mGwaO.net
任天堂が運営する実物大マリオカートのレース場みたいなのは存在しないの?
あれば面白そうなのに

290:名無しさん@1周年
20/01/29 15:23:32.82 NUN6Lajd0.net
>>207
総理大臣が定めた法令
安倍が定めた法令とは一度も言ってないが

291:名無しさん@1周年
20/01/29 15:23:34.30 pWRFzk0J0.net
インベーダーのパチモンゲームで荒稼ぎした
会社が、エラそーよなぁ
タイトーにパテント払ったんかい?
任天堂サンョオッ⁈

292:名無しさん@1周年
20/01/29 15:23:35.46 QbomaEWN0.net
いっつも渋谷で見るやつだろ

293:名無しさん@1周年
20/01/29 15:23:42.02 A+QZel0P0.net
メシウマなのに、なんかスッキリしないな

294:名無しさん@1周年
20/01/29 15:23:45.51 wr86qhVr0.net
>>108
任天堂側はお金云々じゃなくて勝つことに意味があるのよ
後々他で似たような問題が出ても裁判で有利になる判例になる

295:名無しさん@1周年
20/01/29 15:23:50.22 uF20Ch8a0.net
>>24
ちゃんと許可とってどっかのカート場でやる

296:名無しさん@1周年
20/01/29 15:24:04.59 8pOffxnk0.net
>>33
初期は日本語サイトあったが、訴えられてからは英語サイトのみで申し込みも外人メインにしたり

297:名無しさん@1周年
20/01/29 15:24:15.72 2B2PB0+E0.net
>>258
死ねチョン

298:名無しさん@1周年
20/01/29 15:24:19.06 sydIydgL0.net
あのカート軍団は本当にウザったい
秋葉原のメインストリートによく来てるが交差点を曲がるところで巻き込まれそうな気がしてならない
それにしてもこれで最高裁まで行ってもどうせMARI側は負けるだろ?
それまでは1日でも長く稼ごうって腹かな?

299:名無しさん@1周年
20/01/29 15:24:20.56 KevUK4KR0.net
あれやめさせられないのかね
日本語も読めない、走行車線も反対、交通法も知らない
そんで首都高速まで走ってるんだぜw キチガイかよ

300:名無しさん@1周年
20/01/29 15:24:22.47 qJZAMqEB0.net
>>2
知財高裁は終審ではないが、普通の高裁と違って、知財高裁の出した判決の事実認定を最高裁が覆すことはほとんどないので、現実的なところはここでほぼ決まり。

301:名無しさん@1周年
20/01/29 15:24:33.19 QbomaEWN0.net
あれがなんで公道オーケーなのかいまだにわからん

302:名無しさん@1周年
20/01/29 15:24:42.71 FW3dtpXF0.net
>>270
車両はミニカーの規格に合ってるからあのカートで走行することは違法じゃない

303:名無しさん@1周年
20/01/29 15:24:43.97 WJP3Lyyr0.net
>>222
ルール変更してまた延びるやろ

304:名無しさん@1周年
20/01/29 15:25:07.11 +lErtdF50.net
みんなさ写真とるよね、これ見たら

305:名無しさん@1周年
20/01/29 15:25:09.22 SxzCBwFa0.net
5000万www
さすがに倒産しただろ

306:名無しさん@1周年
20/01/29 15:25:31.93 Ob5olp5Q0.net
>>24
マリカーwに勝ち要素ねーしw

307:名無しさん@1周年
20/01/29 15:25:34.14 2B2PB0+E0.net
人力車と同じだから
マリカー楽しみに来日してる外人多くてもう立派な観光資源

308:名無しさん@1周年
20/01/29 15:25:39.66 uI15yVCJ0.net
宇宙空間からSOLで攻撃したい

309:名無しさん@1周年
20/01/29 15:25:40.00 duSwZyKu0.net
余裕で払えるでしょ
会社としてかなり儲かってるよね?

310:名無しさん@1周年
20/01/29 15:25:45.01 fyWZOQpu0.net
>>301
警察が反社とズブズブだから

311:名無しさん@1周年
20/01/29 15:26:16.90 NUN6Lajd0.net
>>301
規格内に収まってるならナンバー交付されるのよ
自作であっても

312:名無しさん@1周年
20/01/29 15:26:35.04 4e7hjkVs0.net
>>307
マリオカートに轢かれろ

313:名無しさん@1周年
20/01/29 15:26:41.69 qyE7KXHq0.net
コロプラのはまだ争点があるから分からんが、これは完全にパクリだろ
社会の悪だし廃業に追い込むくらいふんだくれよ

314:名無しさん@1周年
20/01/29 15:26:58.69 /+qisv9/0.net
任天堂も心が狭いな
毎月500万の上納金で許してやればよかったのに

315:名無しさん@1周年
20/01/29 15:27:16.61 vhMEbX7u0.net
ウチの会社の総務の人間と雑談で、キヤノン、ディズニー、島津製作所の、法務は最強とか言ってたな。
その次が任天堂とか。金持ってるとか。十字キーの話とか聞かされたな。
それを掻い潜ったソニー(プレステ)も凄い。
まぁ、総務の人間とのタバコ部屋での雑談なんであまり突っ込まんでくれw

316:名無しさん@1周年
20/01/29 15:27:19.24 bqrrhjiY0.net
市内でこんなカート走らせないと外貨稼げないインバウンドw
だっさw

317:名無しさん@1周年
20/01/29 15:27:39.56 gT/2gM1j0.net
マリカーとウーバーイーツ、邪魔なのはどっち?

318:名無しさん@1周年
20/01/29 15:27:55.32 uI15yVCJ0.net
公道じゃなくカートコースにでも行くべき

319:名無しさん@1周年
20/01/29 15:28:01.38 4CZVUnp40.net
>>4
マリオの扮装しなきゃ、ただのカート運転体験だからな
ただ、こんなの面白いのか?普通に車運転した方が面白いと思うが

320:名無しさん@1周年
20/01/29 15:28:01.26 SxzCBwFa0.net
これ
任天堂が、“本物”を経営すればいいんじゃね?
相手に直にダメージ与えて、潰せるし

321:名無しさん@1周年
20/01/29 15:28:06.25 SOXVi2kC0.net
1000万で判を押せば良いのに、バカなやつ

322:名無しさん@1周年
20/01/29 15:28:15.29 WxjFOFG60.net
これはメシウマ
知財無視ってほんとにに日本人なの?

323:名無しさん@1周年
20/01/29 15:28:33.06 oyKbtBC00.net
資産移転済みで
支払いはしないだろうな

324:名無しさん@1周年
20/01/29 15:28:34.99 ctkh4I8W0.net
5000万もコインばら撒くとは草

325:名無しさん@1周年
20/01/29 15:28:36.52 tVZ8e7as0.net
無理かー

326:名無しさん@1周年
20/01/29 15:28:40.91 YWC6zY4U0.net
>>52
ルイージなら仕方ない

327:名無しさん@1周年
20/01/29 15:28:57.30 H9TC6nsE0.net
>>317
一人しか乗ってない業務用でもなんでもない個人の自動車

328:名無しさん@1周年
20/01/29 15:28:58.09 WJP3Lyyr0.net
>>168
ピカチュウで学ぶ轢死とか売れんしな

329:名無しさん@1周年
20/01/29 15:28:59.85 I6nfnP630.net
夕方とかくっそ邪魔だから消えてほしい。
事故起きればいいのにって見るたびに思ってる。

330:名無しさん@1周年
20/01/29 15:29:12.51 awbTMKm40.net
まぁ当たり前だよな

331:名無しさん@1周年
20/01/29 15:29:13.83 SxzCBwFa0.net
>>319
オープンスポーツカーと同じじゃないのかな
低視点でスピード感と開放感

332:名無しさん@1周年
20/01/29 15:29:15.49 sPB+c4hY0.net
つーか警察は創価に負けてんのか

333:名無しさん@1周年
20/01/29 15:29:57.51 zyZdmwGE0.net
>>69
公道カートそのものは合法なんだよ。走行を差し止めるには道路交通法の改正が必要だし、任天堂に警察を動かせる力は無い。

334:名無しさん@1周年
20/01/29 15:29:59.80 8BKsB30N0.net
>>309
キャッシュで5000万なんてそこそこの企業じゃないとあるわけない。

335:名無しさん@1周年
20/01/29 15:30:09.30 UCsTROQ40.net
>>320
やめてくれ。
まあ任天堂はそんな馬鹿なことはしないがな。

336:名無しさん@1周年
20/01/29 15:30:12.70 4CZVUnp40.net
>>315
ほとんど専属の弁護士を抱え込んでるんだろ

337:名無しさん@1周年
20/01/29 15:30:15.78 dfIJ3JjU0.net
>>1
おとなしく賠償しとけって

338:名無しさん@1周年
20/01/29 15:30:26.34 878A9n1f0.net
満額回答すげーなw

339:名無しさん@1周年
20/01/29 15:30:51.73 +lErtdF50.net
>>313
コロプラは44億円らしいな

340:名無しさん@1周年
20/01/29 15:30:53.12 G+14YnGr0.net
ざまーみろ
っていうかカート自体を禁止にしろや!
あんなものが堂々と公道走ってること自体おかしいだろ!

341:名無しさん@1周年
20/01/29 15:30:54.15 vINKIa7k0.net
>>256
車高は低いしゴーカートと変わらへんし
乗ってる外人は物見雄山で明らかに脇見しながら走ってるし
指示器あるのかどうかも分からへんし
車線をキープして走ってるわけでもなくフラフラしてるし
元々、マリオのキャラって
京都の丹波地域の園部の方の農家のオッサンがモチーフになって
誕生したんやから
百姓が四条河原町走ったらあかんがなw
任天堂も不法競争行為で争うところが面白い
マリオのキャラクターって商標は関係ないのかな

342:名無しさん@1周年
20/01/29 15:31:02.91 AOe0QWJ+0.net
>>19
コスチュームはパクってるかもしれんけど
路上でやる許認可だしたのは国なんだし
任天堂はリスクとるのいやがって絶対に
やってないわけなんだから、ライセンス契約すれば
いいだけだとおもうんだけどな
この訴訟は観光立国を標榜する日本にとって社会的に損失だと思うわ

343:名無しさん@1周年
20/01/29 15:31:10.61 4e7hjkVs0.net
>>327
前後に赤子乗っけてる方がフラフラしてるしコントロール出来ないしで最悪だよ

344:名無しさん@1周年
20/01/29 15:31:28.51 vOeyPCvV0.net
>>314
もし死亡事故を起こされ「マリオカートで死亡事故!」なんて書かれた時のダメージは月500万じゃ足りない。

345:名無しさん@1周年
20/01/29 15:31:31.18 qJZAMqEB0.net
>>13
>>15
一回七千円前後だから、延七千回貸し出せば現金はできる。儲けで考えても一万回程度で大丈夫。
一日一店舗で延100台以上貸し出しているらしいから、5店舗有れば、一ヶ月で稼げるね。

346:名無しさん@1周年
20/01/29 15:31:36.38 AbD9IF6u0.net
5倍ルールなら次は2億5000万ですねw

347:名無しさん@1周年
20/01/29 15:31:38.79 SxzCBwFa0.net
ダンプカーと接触して巻き込み事故とか
起こしたら
血まみれのマリオ画像が、SNSで拡散されるw
>>335
任天堂は大人を怒らせる商売をしないよね。
ほんと商売上手

348:名無しさん@1周年
20/01/29 15:31:44.44 qq0JSE1r0.net
結構儲かってるから5000万くらい余裕やろ

349:名無しさん@1周年
20/01/29 15:31:49.93 t+GTcXfV0.net
最高裁まで時間稼ぎながら営業続けて、どうにも引き伸ばせなくなったら夜逃げするだけだから実質的に負けてるよ

350:名無しさん@1周年
20/01/29 15:31:52.03 4CZVUnp40.net
>>331
こういうのはレースコースでやるのが面白いのに、普通に信号で止まって走行するだけだろ?

351:名無しさん@1周年
20/01/29 15:31:53.09 BnvN2XJE0.net
当たり前の判決だな
「マリカー」って完全にマリオカートを連想させるために付けた社名だしね

352:名無しさん@1周年
20/01/29 15:31:54.01 uI15yVCJ0.net
そのうち、大型トラックに踏まれるようなよろこ、いや悲惨な事故が起きるだろう

353:名無しさん@1周年
20/01/29 15:31:58 7lL0NbZt0.net
不服だ!控訴する

賠償金が五倍の5000万円に!

パクった上にこの結果は間抜けすぎるw

354:名無しさん@1周年
20/01/29 15:32:01 mbXFAg/i0.net
遅いわ
商標盗用は不快だし道でも不快だし

355:名無しさん@1周年
20/01/29 15:32:06 SEoL09Id0.net
5000万円まるまる認められたのか。珍しいな

356:名無しさん@1周年
20/01/29 15:32:14 RzpsI7yz0.net
カートが危ないんじゃなくて外人に運転させるのが危ないんだよ
日本各地でレンタカーで事故ってるだろ

357:名無しさん@1周年
20/01/29 15:32:15 gT/2gM1j0.net
>>270
俺もミニカーは道交法で禁止すればいいと思うんだけど、
一方で「超小型モビリティ」とやらは「チョモビ」という名前をつけて政府が進めてるんだよね。
ミニカーは廃止して、チョモビだけ残せば良いのかもしれない。

◆超小型車「チョモビ」、一般道で走行可能に 速度に上限
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

358:名無しさん@1周年
20/01/29 15:32:21 WBfKKO2q0.net
禁止にしてくれんかなぁ。

じゃぁ、バイクはいいの?って言われると難しいが。

359:名無しさん@1周年
20/01/29 15:33:04 qJZAMqEB0.net
>>344
底辺の連中の特徴はある金額以上について、計算ができなくなること。

100万円台を超えると自分では用意できない大金としか思わないらしい。

360:名無しさん@1周年
20/01/29 15:33:24 4e7hjkVs0.net
>>342
任天堂キャラが、横断歩道渡ってる園児巻き込んで血塗れとかネガキャンにしかならん

361:名無しさん@1周年
20/01/29 15:33:30 KFTN2u0C0.net
若いらしい
URLリンク(moccosnoon.com)

362:名無しさん@1周年
20/01/29 15:33:32 Ma52rG8V0.net
ミニカーとかあんな脱法規格さっさと潰したほうがいいんでは

363:名無しさん@1周年
20/01/29 15:33:33 9PLYUm6x0.net
これ計画倒産しかないけど多分だけど任天堂は資産の差し押さえに銀行やカード会社からの資金の流れなども抑えにかかる気だろ

これ計画倒産ではなく自己破産まで追い込む気じゃね

364:名無しさん@1周年
20/01/29 15:33:43 nPHRtERE0.net
ソニックだったらセーフだったのに

365:名無しさん@1周年
20/01/29 15:33:48 bdWTpd8j0.net
だって、任天堂のイメージダウンにしかならねえもん

366:名無しさん@1周年
20/01/29 15:33:51 Yi13hDLk0.net
五倍で草

367:名無しさん@1周年
20/01/29 15:34:06 FyIWFvKC0.net
>>323
運営は子会社化してやらせていたから、儲けるだけ稼いで破産して逃げきる気満々の商売だったような。

368:名無しさん@1周年
20/01/29 15:34:10 4CZVUnp40.net
>>342
別に仮装して走るのは個人では自由なんだよ、チバットマンみたいにな
ただこれは営利でやってるからアウト

369:名無しさん@1周年
20/01/29 15:34:33 8/6PfOHb0.net
払う金無い → 倒産 → しれっと開業

370:名無しさん@1周年
20/01/29 15:34:37 9SaiEANu0.net
MARIOにしたいけどMARIで区切ってるところに嫌らしさ感じるから潰れてくれていいぞ

371:名無しさん@1周年
20/01/29 15:34:59 Ma52rG8V0.net
任天堂ってなんでこんなに訴訟強いんだ?

372:名無しさん@1周年
20/01/29 15:35:02 PHic8YYn0.net
無許可だと知ってびっくりしたもんな
経営陣は日本人じゃないそうで納得したけど

373:名無しさん@1周年
20/01/29 15:35:05 QbomaEWN0.net
基本的に任天堂とディズニーは敵に回すとダメ

374:名無しさん@1周年
20/01/29 15:35:19 BnvN2XJE0.net
任天堂としては自社の大事なキャラクターの衣装着て事故られたら、たまったもんじゃないわな
会社が潰れるまで徹底的にやるだろ

375:名無しさん@1周年
20/01/29 15:35:28 +1BAa0010.net
今も普通にやってるよねこれ

376:名無しさん@1周年
20/01/29 15:35:37 MEDBDfhP0.net
馬鹿な会社がマネしないように5000万くらいは取らんと駄目だろ。
そもそも任天堂訴訟部隊に勝てると思ったのか?

377:名無しさん@1周年
20/01/29 15:35:51 4/1/5v280.net
他人に迷惑かけて裁かれるのは当然

378:名無しさん@1周年
20/01/29 15:35:58 4CZVUnp40.net
>>367
そう上手く逃げきれないように法律はできてんだよ、そんな簡単に詐欺ができるなら、皆んなやってるって

379:名無しさん@1周年
20/01/29 15:35:59 H9TC6nsE0.net
>>357
マリカー業者はクソだが
ラストワンマイルとかなんとかいう電動キックボードやセグウェイみたいな区分の
緩和とかしてほしいわな 国際的な先行集団から出遅れになる前に

380:名無しさん@1周年
20/01/29 15:36:23 RzpsI7yz0.net
>>362
羨ましいのは分不相応の車乗ってるからじゃね?
車なんて軽でいいじゃん

381:名無しさん@1周年
20/01/29 15:36:34 RD9lw9SD0.net
ザマアアアアアアア
10億くらい取り上げろ!

382:名無しさん@1周年
20/01/29 15:36:35 Li531OW60.net
あのカート自体邪魔だからいらない

383:名無しさん@1周年
20/01/29 15:37:07 pV37eLhl0.net
5000万円で済むなら真似するところ増えるだろうな

384:名無しさん@1周年
20/01/29 15:37:10 TFExxIb30.net
任天堂法務無敵伝説更新じゃないか

385:名無しさん@1周年
20/01/29 15:37:23 4CZVUnp40.net
>>372
そうなの?でも法人登録は日本でしょ?

386:名無しさん@1周年
20/01/29 15:37:35 AsIFbO2M0.net
さすがにこれは任天堂が正しい

387:名無しさん@1周年
20/01/29 15:37:42 CQYFEJ8v0.net
ざまあ

388:名無しさん@1周年
20/01/29 15:37:48 kKtjqSdc0.net
マリオカートを連想する言葉使いかつ
マリオキャラクターのコスチュームレンタルまでやってたからな

ざまぁ

389:名無しさん@1周年
20/01/29 15:38:08 NUN6Lajd0.net
>>362
まあ、政府が進めているからね
ミニカーと軽の間の規格も作るはずだよ

390:名無しさん@1周年
20/01/29 15:38:10 3bp10JZW0.net
>>5
もうすでにディズニー着ぐるみに移行してる

391:名無しさん@1周年
20/01/29 15:38:12 fxo85bfZ0.net
これは安過ぎだろもっと高い金額ふっかけろよ、こんなんで変な事故とか起こされたら任天堂のイメージダウンにもなるんだし

392:名無しさん@1周年
20/01/29 15:38:33 9PLYUm6x0.net
>>371
ファミコンの時から金目当ての自称発明家のアメリカ人からの訴訟の嵐にみまわれて国際的な訴訟になれとる

393:名無しさん@1周年
20/01/29 15:38:33 dUg/oMBb0.net
音信不通になるよ 早く差し押さえしろよ任天堂

394:名無しさん@1周年
20/01/29 15:38:35 tpTzwpjg0.net
>>378
まあひろゆきみたいなのが居ると、法律は何とかならんのかと思うわ。

395:名無しさん@1周年
20/01/29 15:38:51 4CZVUnp40.net
>>383
いや一度判決が出ると前例になって罰金も重くなんだよ

396:名無しさん@1周年
20/01/29 15:39:02 02Q+i6010.net
既に資産は移してるだろうし、あとは偽装倒産してバックレるだけだわな

397:名無しさん@1周年
20/01/29 15:39:05 +QxqqEee0.net
>>5
堅気と喧嘩して負けたのに、プロの方に喧嘩売るんですか

398:名無しさん@1周年
20/01/29 15:39:13 Lgjy/1NJ0.net
>>1
これ裁判になってたの?
よく外人が渋谷走ってるやつだよね

399:名無しさん@1周年
20/01/29 15:39:14 BnvN2XJE0.net
表に立ってる山崎某という若造は傀儡なんじゃね?

400:名無しさん@1周年
20/01/29 15:39:24 GFdA2XGx0.net
この前東京出張で初めて遭遇した
まぁダメなんだけど楽しそうとは思った

401:名無しさん@1周年
20/01/29 15:39:27 LZiaQZA/0.net
え?任天堂法務部にしては甘い結果じゃない?
やはり一般人も知る展開だったから、えぐい攻めはしなかったのかな?
任天堂も甘くなったもんだ

402:名無しさん@1周年
20/01/29 15:39:36 EkumfxwK0.net
あれってさ、もしマリオカート風でコスプレしてなかったら
相当冷たい目で見られるよね?暴走族よりもたちが悪い、危険行為だもん。

403:名無しさん@1周年
20/01/29 15:39:37 /OvyiI/H0.net
でも任天堂もクレープ屋には黙りなんだよな

404:名無しさん@1周年
20/01/29 15:39:47 nTFiFN0R0.net
青い服と赤い帽子も被れないか世の中じゃ

405:名無しさん@1周年
20/01/29 15:39:59 Avvi0jQv0.net
>>361
名前がマリカーでカートの様相もマリカーだもんな

406:名無しさん@1周年
20/01/29 15:40:06 BabjabF+0.net
外人のカート事故もあるのに全スルーのトンキンテレビ

407:名無しさん@1周年
20/01/29 15:40:31 V/gKBDey0.net
>>24みたいな馬鹿って何考えて生きてんの?
「物事を冷静に見れる俺」って悦に浸ってそう

408:名無しさん@1周年
20/01/29 15:40:31 4CZVUnp40.net
>>391
裁判所も払える現実の金額を命じるからな

409:名無しさん@1周年
20/01/29 15:40:41 QRTPkCm70.net
もう青ナンバー廃止にしろよ、実質バイクでノーヘルとか無法状態だろ

410:名無しさん@1周年
20/01/29 15:40:54 EkumfxwK0.net
>>379
公共の場所がDQNどものステージになるぞ。

411:名無しさん@1周年
20/01/29 15:41:04 vINKIa7k0.net
>>342
任天堂の許可も得ずにゴーカートが公道走ってるわけやん
京都の片側一車線化された四条通の烏丸~河原町間、
片側二車線でバス、タクシー、マイカーだらけの河原町通
普段から大渋滞でクルマ動かんのに
歩行者も観光客どころか外人だらけの四条河原町交差点付近で
マリオカート走られたら危ないしホンマに迷惑
任天堂の看板、イメージも汚れるわ
外人もマリオカートなんか乗らんと
大人しゅう花札でもしといたらええねん

412:名無しさん@1周年
20/01/29 15:41:09 rP5l67Kz0.net
人のふんどし勝手に履いて商売しといてふんどしの持ち主の言うこと聞かないとか町人の風上にも置けんな

413:名無しさん@1周年
20/01/29 15:41:21 x/J0qvGh0.net
>>6
いい教訓になるから一回ペシャンコになって欲しい

414:名無しさん@1周年
20/01/29 15:42:01 lAntLC3i0.net
これと爆音宣伝カーはとっととどうにかしろよ

415:名無しさん@1周年
20/01/29 15:42:06 NsF61QK90.net
クラッシュバンディクーレーシングが負けたのかと思った。こっちか

416:名無しさん@1周年
20/01/29 15:42:08 mBjSggFL0.net
>>372
いや、中国人みたいなパクリやめろ
とは言われてたけど、外国人だって
ソースもなかったと思うぞ

417:名無しさん@1周年
20/01/29 15:42:10 3bp10JZW0.net
>>24
USJのマリオワールドがもう完成なのににこんな車道をカートで占領し着ぐるみきて沢口馬鹿げた真似がwin-winになるわけない

418:名無しさん@1周年
20/01/29 15:42:16 DMbQX2GM0.net
任天堂はユニーバーサル映画にも勝訴してるからな

419:名無しさん@1周年
20/01/29 15:42:28 +lErtdF50.net
こないだまたみたけどな、
裁判中にも営業してんのか

420:名無しさん@1周年
20/01/29 15:42:35 T+gY1Kbo0.net
>>342
>ライセンス契約すればいいだけだとおもうんだけどな

したくないんだろ

421:名無しさん@1周年
20/01/29 15:42:35 t7U2yRE60.net
そんな儲けてるのかあれ

422:名無しさん@1周年
20/01/29 15:42:53 8la/FfsE0.net
>>298
最高裁では2億5000万円の賠償請求するんじゃね?

423:名無しさん@1周年
20/01/29 15:42:53 KAeAQB+u0.net
>>5
アメリカは任天堂より怖いんだがわかってるのか

424:名無しさん@1周年
20/01/29 15:42:58 YWC6zY4U0.net
>>342
自己IPのブランド守るのもコンテンツ立国目指すためには重要なんだよ

マリオカートで血まみれ大惨事なんて見出しになったら困るのは任天堂

公道カートはコスプレしなくてもできるわけだしな

425:名無しさん@1周年
20/01/29 15:43:14 BabjabF+0.net
海外で経営すればセーフ

426:名無しさん@1周年
20/01/29 15:43:26 mQyhNJSJ0.net
すげー邪魔なんだよ
公道走らせるな

427:名無しさん@1周年
20/01/29 15:43:26 B5ueEZH60.net
車を貸すところ、衣装を貸すところを別会社にすればよかったのに

428:名無しさん@1周年
20/01/29 15:43:27 Uo4gxQv+0.net
1000万円で妥協しときゃよかったのにw

429:名無しさん@1周年
20/01/29 15:43:28 gMrHwFQ50.net
>>5
ボコボコにされる~

430:名無しさん@1周年
20/01/29 15:43:41 vQduz1JO0.net
こんな明白なのさっさと判決出せばいいのに

431:名無しさん@1周年
20/01/29 15:43:47 QfeozBzS0.net
>>419
どうやっても負けんのはわかってるから裁判引っ張るだけ引っ張って稼げるうちに稼いどくパターンやね
ここだけ見てもクソ野郎

432:名無しさん@1周年
20/01/29 15:44:04 atNX3pqG0.net
>>342
事故るからライセンスしたら巻き込まれる

433:名無しさん@1周年
20/01/29 15:44:11 vINKIa7k0.net
>>409
青ナンバー取得できるのは
GUNMA-17だけでええねん

434:名無しさん@1周年
20/01/29 15:44:34 aO7bnoUh0.net
アイデアとしては良くて日本らしさインバウンドに貢献してたと思うのに
任天堂じゃ安全の観点からできないし

435:名無しさん@1周年
20/01/29 15:44:45 V2p8RbJA0.net
>>427
余計に悪質だと見なされかねないやつだな
まあ元々悪質の極みみたいな奴らなんだが

436:名無しさん@1周年
20/01/29 15:45:24 LOkaSIcj0.net
最高裁は1億になってたりして

437:名無しさん@1周年
20/01/29 15:45:47 3wtJcCcq0.net
任天堂が同じこと始めればいいのに

438:名無しさん@1周年
20/01/29 15:45:48 ghixijtv0.net
>>423
しかも逆にパクっておいてシラ切り通すからなネズミー
ライオンキングさんよ。お前のことな

439:名無しさん@1周年
20/01/29 15:45:59 PWJEcvw80.net
あれ許可なしでやってたのかアホだろ

440:名無しさん@1周年
20/01/29 15:46:38.16 JRImrrC60.net
そもそも公道で営業してんじゃねえよ
やるなら自社でカート場作ってそこでやってろ

441:名無しさん@1周年
20/01/29 15:46:45.16 3v5jSL6V0.net
もう 終わりだね ラララーラララー 言葉に できない(アホすぎて)

442:名無しさん@1周年
20/01/29 15:46:55.73 2BYo9kTE0.net
1000万でかたをつけとけばよかったものを

443:名無しさん@1周年
20/01/29 15:46:58.93 NUN6Lajd0.net
>>433
そうなるとソーラーカーの競技車が走れなくなる

444:名無しさん@1周年
20/01/29 15:47:06.09 5XuJSrro0.net
控訴までして粘るあさましさ

445:名無しさん@1周年
20/01/29 15:47:20.51 vINKIa7k0.net
>>414
京都のバニラカーは和風で音量控えてはりますえ
ちゃんと屋外広告物条例に合わせてはるんやろね
こないだ烏丸通の東本願寺前でトラック停めて休んだはりました

446:名無しさん@1周年
20/01/29 15:47:45.83 mBjSggFL0.net
>>424
> マリオカートで血まみれ大惨事なんて見出しになったら
任天堂法務部が喜んで、訴訟起こすぞソレw

447:名無しさん@1周年
20/01/29 15:47:59.28 rP5l67Kz0.net
>>437
事故起こした時のイメージ悪化はシャレにならん
クローズドなら喜んでライセンス貸しただろうけど

448:名無しさん@1周年
20/01/29 15:48:01.81 h5TJguQ90.net
なんだかんだと、結局払わなそうだな。この会社。

449:名無しさん@1周年
20/01/29 15:48:03.93 XryI47T20.net
あれ、中国人がやってる会社だろ?

450:名無しさん@1周年
20/01/29 15:48:05.29 Wo0JVUhM0.net
次はネズミーカートでやろうぜ

451:名無しさん@1周年
20/01/29 15:48:07.31 vOeyPCvV0.net
>>437
客が事故を起こさないと確信を持てたらやるかもね。

452:名無しさん@1周年
20/01/29 15:48:47.36 V6Foq7cY0.net
いや払うわけ無いだろ

453:名無しさん@1周年
20/01/29 15:49:01.66 SZX0GSy60.net
何も言われないから許されるみたいなの多すぎるからな
同人然りコスプレ然り

454:名無しさん@1周年
20/01/29 15:49:08.86 mmMjsLQa0.net
任天堂マニアにとって当然の判決だよ、勝手にマリオを名乗って迷惑、それに貧乏くさい衣装をお客さんに着せて恥ずかしいわ。

455:名無しさん@1周年
20/01/29 15:49:09.23 c4LArRgi0.net
>>52
ヘロヘロになって「マンマミーア」って言ってた?

456:名無しさん@1周年
20/01/29 15:49:09.71 2pkuc1yN0.net
クラッシュバンディクーじゃ駄目だったんですか…

457:名無しさん@1周年
20/01/29 15:49:09.89 sbLDN14V0.net
ああいうカートは公道で走っても法的な問題はないの?

458:名無しさん@1周年
20/01/29 15:49:18.48 scoxtocS0.net
秋葉原でよく見かけたけど
あれが無許可とかシンジラレナイ

459:名無しさん@1周年
20/01/29 15:49:38.31 jpQ0fuKQ0.net
任天堂
日亜
ディズニー
三大攻撃的法務部

460:名無しさん@1周年
20/01/29 15:50:37.36 aBVgg14B0.net
こういう裁判もテレビでよく見るような裁判所でやってるの?

461:名無しさん@1周年
20/01/29 15:50:39.35 qhp8VNA+0.net
やっちまって勝てればゴネ得
負けてもたいした被害ない
つまり実質やったもん勝ち

462:名無しさん@1周年
20/01/29 15:50:55.52 yENr4Wm80.net
任天堂自身がこういうのやっても良いと思うけどね
都会でやるのは兎に角、田舎なら大した問題はあるまい

463:名無しさん@1周年
20/01/29 15:51:05.08 SZX0GSy60.net
>>452
前例欲しいだけだし金が入ってこなくても痛くも痒くもない

464:名無しさん@1周年
20/01/29 15:51:08.62 /qE4UT8R0.net
>>1
なんで、違法じゃないと思ったのか疑問ですw

465:名無しさん@1周年
20/01/29 15:51:15.42 NsHZFIXm0.net
集団で走って集団危険行為だろ

466:名無しさん@1周年
20/01/29 15:51:19.76 7SaiwJ860.net
>>372
思いっきり日本人ぽいけど
にしても資本金2億って結構すごいな

467:名無しさん@1周年
20/01/29 15:51:27.62 phup0cAt0.net
これに関しては任天堂を全力応援したいな。どうせ最高裁までいくのだろうが
今度も任天堂が勝つだろうな。本当だったら、もっと賠償金を上げても良さそうなのにな。
あれは本当に邪魔でしかないからな。道交法を改正した方が早いんだけどね。

468:名無しさん@1周年
20/01/29 15:51:30.88 w8qtNpu50.net
>>5
軽く死ねる

469:名無しさん@1周年
20/01/29 15:51:40.19 sbLDN14V0.net
>>448
ばっくれられたら強制的に取り立てる術がないんだろ
社会的に抹殺するしかないわ

470:名無しさん@1周年
20/01/29 15:51:43.56 A7Ue0uAN0.net
ユニバのメインアトラクションだからな

471:名無しさん@1周年
20/01/29 15:51:45.93 VCTk0SlE0.net
>>462
そのうちUSJでやるでしょ

472:名無しさん@1周年
20/01/29 15:52:03.66 sZknVSll0.net
街の中からいなくなる?
あいつら邪魔

473:名無しさん@1周年
20/01/29 15:52:11.47 LY8ahlSd0.net
んで、会社破産させてトンズラと

474:名無しさん@1周年
20/01/29 15:53:02.69 +oFbMx/t0.net
>>457
無い。元々日本全国各カート屋がカートを普及させるために金取らずに試乗させてたのが始まりなんだけど、
どうせならマリカーみたいにしたら面白いよねとなって趣味でコスプレして走ってたカート屋の連中が話題になって、それ見て金取ってやるようになったのがこいつら

475:名無しさん@1周年
20/01/29 15:53:29.88 8xvhCgQF0.net
>>34
例えば、マリオがトラックに潰されて
辺りが血まみれになったら、イメージが最悪になるから
糸で吊るされて次のカートが出てくる訳でもなしね
意地というと、逆に任天堂の方が意地でも通さん気がする

476:名無しさん@1周年
20/01/29 15:53:34.57 BZgPgFTJ0.net
今でもロゴなしの真っ赤な単一色で都内走ってるよな
さっさと死亡事故起こせばいいのに

477:名無しさん@1周年
20/01/29 15:53:40.49 D8PN5mdu0.net
秋葉原でもう見かけなくなるん
まだカートとして残る

コスプレはいなくなるな

マリオおじさん

478:名無しさん@1周年
20/01/29 15:53:44.93 T5fO+rnP0.net
>>457
公道をカートで走るのは合法。もちろん免許がいるが。

479:名無しさん@1周年
20/01/29 15:53:48.88 prD6AMht0.net
社名からしてMARIとか完全に狙ってるもんな
勝ち確定でしかも5000万に増えてるしw 最強の名に恥じない結果が出てるな

480:名無しさん@1周年
20/01/29 15:53:55.50 LY8ahlSd0.net
>>448
会社破産させて逃げるのは目に見えてる
もっとも任天堂側もそれは織り込み済みなんだろうが

481:名無しさん@1周年
20/01/29 15:54:09.73 vINKIa7k0.net
>>443
そやな。京セラ頑張ってるわソーラーカー。
三菱電機は長岡京のソーラーパネル製作止める言うてたな。
長岡京やけど岐阜県の中津川製作所の出張所扱いみたいな感じ。
今後、三菱電機のソーラーパネルは京セラから調達やて。
電気、電子デバイスはコモディティやし太陽光発電買取止めたら売れなくなるわな。
任天堂はあかんようになってもコンテンツ、知的財産やら
なんぼでも喰うていけるわ 

482:名無しさん@1周年
20/01/29 15:54:14 93Jpg58h0.net
バナナとか甲羅ぶつけられても
文句ないやつだけが乗りなさい

483:名無しさん@1周年
20/01/29 15:54:40 Wb8MJ4HE0.net
これで金とって訴えられないと思うなら神経疑うよ
URLリンク(i.imgur.com)

484:名無しさん@1周年
20/01/29 15:54:43 D8PN5mdu0.net
これほどゲハ民に合ったネタは無い



マリカ脂肪

485:名無しさん@1周年
20/01/29 15:54:43 SZX0GSy60.net
これでやめないようなら次は刑事告訴するために全力出すと思う

486:名無しさん@1周年
20/01/29 15:54:47 0jW8Rnb/0.net
この件以前にも広告(パチンコ屋新装開店等)宣伝車で、マリオ&ルイジコスで旗棒にポップ靡かせて走り回ってたヤツが居たけど見かけなくなったな
内容証明辺り送られて辞めたんかな?

487:名無しさん@1周年
20/01/29 15:54:56 5TuBjwAH0.net
任天堂法務部最強

488:名無しさん@1周年
20/01/29 15:55:15 FW3dtpXF0.net
>>457
ちゃんと合法

489:名無しさん@1周年
20/01/29 15:55:20 LY8ahlSd0.net
なお、
「もし事故ったら任天堂のイメージが…」
言うてる奴多いが、すでにガンガンに事故りまくってるから。
そのテの動画や画像見飽きるレベルであがってるから。

490:名無しさん@1周年
20/01/29 15:55:31 0MwFa/yM0.net
5000万円なんて払える会社ではなさそう

491:名無しさん@1周年
20/01/29 15:55:55 eqTDaEjg0.net
これを取り締まるんだったらさ、ゲーム実況も全部取り締まってほしいわ
ゲーム実況がBANされないのは何故??

>>453
コスプレとかは宣伝にもなるんじゃね?

492:名無しさん@1周年
20/01/29 15:56:05 4pE8NhQp0.net
>>479
最初は株式会社マリカーだったけどな

493:名無しさん@1周年
20/01/29 15:56:17 D8PN5mdu0.net
コスプレしなくてもマリオおじさんはいっぱい居るんだよな


中年マリオおじ~

494:名無しさん@1周年
20/01/29 15:56:21 Tul5eo5g0.net
>>489
ほぼ外人でテンション上がりまくってるから事故も多いわな

495:名無しさん@1周年
20/01/29 15:56:37 AeEumuIW0.net
当たり前やん
あんな衣装丸パクリで金稼ぐんだからw

496:名無しさん@1周年
20/01/29 15:56:42 DhEMpWvd0.net
コスプレして公道走って楽しいかしら

497:名無しさん@1周年
20/01/29 15:56:51 WQX30Jqc0.net
ショボくてもいいから自社でカートゲーム出せばいいだろ
そうすれば、マリオカートじゃなくてうちの会社のゲームだって言い張れるのに
アホだなあ

498:名無しさん@1周年
20/01/29 15:56:54 1VVr/kHe0.net
結構前からいるよな
やっぱり訴えられるよね

499:名無しさん@1周年
20/01/29 15:57:00 LBFS/tfY0.net
勝てる要素が微塵もない

500:名無しさん@1周年
20/01/29 15:57:08 3bp10JZW0.net
>>434
外国人しか利用していない時点で日本人の価値観とあってないってことだから日本らしさにならんだろ

501:名無しさん@1周年
20/01/29 15:57:17 1I8WxTpV0.net
最高裁は棄却でいいよ

502:名無しさん@1周年
20/01/29 15:57:20 dmJfms0r0.net
控訴上告は逃げ切るまでの時間稼ぎ。

503:名無しさん@1周年
20/01/29 15:57:20 G/iGxHCU0.net
> MARI社側は1審判決を不服として控訴し

どう考えても勝ち目ないのになんで控訴したの?金額が高いってこと?

504:名無しさん@1周年
20/01/29 15:57:30 Ay8PLAAv0.net
まぁ会社潰してトンズラよなこんなん

505:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
20/01/29 15:57:30 WFdE2vJS0.net
>>91
なんであれペッタンこになった後フワッと垂直に浮き上がるんだろうな

506:名無しさん@1周年
20/01/29 15:57:30 vRHXHkk50.net
なんであれが公道走っていいのかいまだに理解できん

507:名無しさん@1周年
20/01/29 15:57:48 JjgNZHT80.net
先週も走ってたぞw
全然懲りてないわこの会社w

508:名無しさん@1周年
20/01/29 15:58:06 SZX0GSy60.net
>>491
特撮スーツは公式から怒られるケースが多々ある

509:名無しさん@1周年
20/01/29 15:58:38 zdfsw7bS0.net
>>491
ゲーム実況なんて見ないからあれだけど、それ差し置いても意味わからん
どういうこと?実際の車道を走って事故られるリスクとタメ線張るような事案なの?

510:名無しさん@1周年
20/01/29 15:58:39 5gw9lI1i0.net
任天堂とディズニーには勝てません

511:名無しさん@1周年
20/01/29 15:58:41 3MTQXRZY0.net
このカートで台湾から来た観光客が事故を起こしたよね
直接事故を起こさなくてもこのカートが原因で事故を誘発しそうで怖い
相手は外国人だから確実に逃げ得になるだろうし

512:名無しさん@1周年
20/01/29 15:58:53 D8PN5mdu0.net
>>496
ただでさえアメリカの近所で子供からマリオおじさん言われてるのに

足かせ外してマリオおじさんになれるだろ!

513:名無しさん@1周年
20/01/29 15:59:00 H9TC6nsE0.net
戦犯企業でもある任天堂は
朝鮮人を搾取した過去に対して謝罪する気持ちがあるなら
法律がどうのこうのではなく愛を持って温かく見守るべきではないだろうか

514:名無しさん@1周年
20/01/29 15:59:10 wEaetY+g0.net
>>211
あー、生理的に無理な顔
貧乏神顔だわ

515:名無しさん@1周年
20/01/29 15:59:22 sbLDN14V0.net
>>474
勝手にパクって商売にしたのかクズだな

516:名無しさん@1周年
20/01/29 15:59:26 4d4LELjd0.net
>>1
当たり前だよ、勝手に使って勝手に営業

どこの会社でも訴える

日本で良かったと思って払うべき
アメリカだったら数十億だよ

517:名無しさん@1周年
20/01/29 15:59:53 LY8ahlSd0.net
>>503
名義変更などで資金移動させて、
損害賠償確定した時に支払う金や財産を最小限にするための時間稼ぎ

多分、賠償請求確定しても支払いはのらりくらりだろうな

518:名無しさん@1周年
20/01/29 16:00:03 +IpZigNm0.net
地裁で素直に認めてれば1000万円で済んだのにな、どうせ払わないからいくらでも良いんだろうけど

519:名無しさん@1周年
20/01/29 16:00:06 9QMnSHtW0.net
>>506
トライクがメットかぶらなくていい理屈と同じようなもんなんだろうけどきちんと説明されんとわからんよね

520:名無しさん@1周年
20/01/29 16:00:08 74cRUjTq0.net
1000万ってのは損害の極一部を裁判にしているだけだから1000万で手を打てるわけじゃないよ

521:名無しさん@1周年
20/01/29 16:00:44 a1rol4mw0.net
任天堂ってラブホやってるくらいだからヤの業界とつながってるでしょ?
支払いから逃げたらいろいろあるんじゃないか

522:名無しさん@1周年
20/01/29 16:01:11 WXA6x0r/0.net
いい加減走行自体を規制しろよ。
そもそも乗ってる外人達の保険はどうなってるんだ。
海外で怪我すると高くつきそうなもんだが。

523:名無しさん@1周年
20/01/29 16:01:24 vRyK5oavO.net
去年バイトで都内行った時に見たがあれは危ない!容認するレベルじゃない?危な過ぎルート限定するとか?しないと巻き込まれたらバカらしい!

524:名無しさん@1周年
20/01/29 16:01:34 R3f9vXNw0.net
初期費用かかるけど1人5000円とかとるからボロい商売だよな

525:名無しさん@1周年
20/01/29 16:01:45 4pE8NhQp0.net
>>521
それソース無いんだよな
ソースとされる書籍にさらっと書かれてるだけで
登記やらなんやら出てきた事無い

526:名無しさん@1周年
20/01/29 16:01:47 8xvhCgQF0.net
>>489
それなら、なおさら任天堂は退けないわなぁ
大体からして、任天堂のゲームをモチーフにしているんだから
商売始める前に契約交渉しないとね

527:名無しさん@1周年
20/01/29 16:02:21 wr86qhVr0.net
>>222
アメリカが無理やり延ばすよ
アメリカのTPP復帰の条件の一つがディズニーの著作権関連らしいよ

TPPに復帰したら自由に著作権保護期間伸ばせなくなるから

528:名無しさん@1周年
20/01/29 16:02:38 caamM7YH0.net
任天堂法務部さすがだな
さっさと謝っとけば1000万で済んだのになあ

529:名無しさん@1周年
20/01/29 16:02:45 7SaiwJ860.net
ここヘリやクルーザーもやろうとしてるから5000万ぐらいなら払えそうだな

カプコンヘリでもやればいいのにw

530:名無しさん@1周年
20/01/29 16:02:58 G/iGxHCU0.net
>>524
【マリカー品川1号店】

◇東京2時間コース(S-M コース)
・ルート=品川1号店→東京タワー→渋谷→品川1号店。
・通常料金=9,000円
・SNSレビュー料金=7,500円

◇東京3時間コース(S-Lコース)
・ルート=品川1号店→レインボーブリッジ→東京タワー→渋谷→品川1号店。
・通常料金=12,000円  
・SNSレビュー料金=10,000円

531:名無しさん@1周年
20/01/29 16:03:09 3/DwzL8D0.net
無視したあげく変な対立声明まで出してボロ負け 次1億でいいよ任天堂さん

532:名無しさん@1周年
20/01/29 16:03:14 3bp10JZW0.net
>>491
任天堂がもうすでに楽しんでもらう分にはええでと声明だしてる

533:名無しさん@1周年
20/01/29 16:03:17 D8PN5mdu0.net
アメリカでマリオが人気の理由


近所にマリオおじさんがいるからだよな

白人はどんなにイケメンでも中年になったらマリオに

子供はマリオを毎日観てるん

534:名無しさん@1周年
20/01/29 16:03:48 LY8ahlSd0.net
最高裁まで争って、ひたすら時間かせいでその間に営業しまくって金を稼ぐ
挙がった利益は別会社や別名義にして、最高裁で負けた時に計画破産でトンズラ

これがまかり通るのが日本の司法なんだよな
一重に法廷侮辱罪がないのが原因
2chの管理人ひろゆきがのうのうと逃げてるのもこのため

535:名無しさん@1周年
20/01/29 16:03:49 muf+p9tA0.net
勝つ気マンマンやったくせにw
負けてるやんwww

536:名無しさん@1周年
20/01/29 16:04:05 VCo/GhmG0.net
>>491
不競法は親告罪だから任天堂なりゲーム会社なりが訴える気にならなきゃ罪にはならない
本気で証拠固めて潰す気でやればまあできるだろうが、労力の割にメリットがないからやってない
要するに目こぼしされてる

537:名無しさん@1周年
20/01/29 16:04:08 b/uH7SRG0.net
この前みかけたけど任天堂系のキャラじゃなくて別のキャラのコスプレしてたぞ
ディズニーとかもまざってるから全方面に喧嘩売る方向に行ったのかな

538:名無しさん@1周年
20/01/29 16:04:22.03 gBZWD8CH0.net
任天堂つえー

539:名無しさん@1周年
20/01/29 16:04:55.13 EVDE1Rux0.net
やすっ
二桁上でもいいじゃね

540:名無しさん@1周年
20/01/29 16:05:05.97 aIrSXal50.net
>>533
中年になったらマリオになるのはイタリアとかじゃないの?

541:名無しさん@1周年
20/01/29 16:05:48.48 gfTOrAou0.net
日本じゃなきゃ大惨事になってるだろうな
都内だけでも条例でなんとかならんの?

542:ぬるぬるSeventeen
20/01/29 16:05:49.24 AnkPWBGgO.net
いや待て!マリオカートじゃなくてマリカーという新しい乗り物なのかも知れん!?( ; ゜Д゜)

543:名無しさん@1周年
20/01/29 16:06:04.23 gUzf26bI0.net
>>491
それをあまり良しとしないから収益がつくようにしようとしたら反発食らった
それにニコニコでもそう言った試みを嫉妬に狂ったアホにやって潰された

544:名無しさん@1周年
20/01/29 16:06:11.02 /30mfCJ40.net
だったら安倍マリオもアウトなんじゃねーの???

545:名無しさん@1周年
20/01/29 16:06:13.69 9QMnSHtW0.net
>>529
そこはハドソンで
あ。もう無いのか

546:名無しさん@1周年
20/01/29 16:06:46.56 D8PN5mdu0.net
マリオカートでローラ姫がカートに乗ってるから

シンデレラがカートに乗っても平気

547:名無しさん@1周年
20/01/29 16:07:08.99 3/eMJ41g0.net
良かったな

548:名無しさん@1周年
20/01/29 16:07:11.67 J0jr/jro0.net
>>211
スリッパみたいな顔面と目つきが某国人みたいだな

549:名無しさん@1周年
20/01/29 16:07:22.57 8ljCH5+W0.net
遊園地でゴーカート位の規模でやってりゃ良かったのに。

550:名無しさん@1周年
20/01/29 16:08:23 chX8XpJ+0.net
え?満額?
すげぇ!w

551:名無しさん@1周年
20/01/29 16:08:29 LEZQCEYr0.net
>>491
任天堂はゲーム実況認めてる

552:名無しさん@1周年
20/01/29 16:08:33 rP5l67Kz0.net
>>537
もう会社潰すの確定だからやれるだけやってやろうなんじゃね

553:名無しさん@1周年
20/01/29 16:09:08 b/uH7SRG0.net
そもそも論としてコスプレって必要なん?
普通にゴーカート運転するだけなら任天堂からも訴えられないのに
何であえてコスプレして喧嘩を売るのか

554:名無しさん@1周年
20/01/29 16:09:10 BbHLfEeX0.net
>>5
ディズニーは、もっと厳しいw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch