【NHK世論調査】女系天皇に賛成が過半数、女系天皇の意味を知らないも過半数に…★9at NEWSPLUS
【NHK世論調査】女系天皇に賛成が過半数、女系天皇の意味を知らないも過半数に…★9 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/11/02 12:48:29.29 S1TUCd+A0.net
愛子さまは厭

3:名無しさん@1周年
19/11/02 12:48:58.38 otOpQ7ik0.net
【相撲】伝統か男女平等か それでも女性が土俵に上がれない理由 【知性と品格】
■好角家として知られ、横綱審議委員会の委員も務めた作家の内館牧子氏はこう述べている。
「伝統の『核』を成す部分の変革に関しては……その決定は当事者にゆだねられるべきものと私は考えている
……大相撲に限らず、すべての伝統に関して言えることだが、当事者はその核を連綿と守りぬき、結束してきた。
……たとえば歌舞伎の女形や宝塚歌劇のあり方に関し、現代の考え方で『男女差別に怒りを覚える。
男女平等に舞台にあげよ』という訴えがあったとする。
そしてもしも、それが受け入れられたなら、その時点で歌舞伎でなくなり、宝塚歌劇ではなくなる」
中でも大相撲の土俵は祭場であり、神迎えの儀式によって神を降ろし15日間とどまってもらう聖域である。
取組は結界された土俵上を毎回、塩と水で清めてから行う。
場所後には神送りの儀式を行い結界を解く。大相撲は、これを250年以上守り続けてきた。
内館氏は著書『女はなぜ土俵にあがれないのか』で大相撲の土俵を物理的には簡単に乗り越えられる〈無防備な結界〉の一つであるとし、それを理解するのは知性や品性だと指摘している。
一連の議論で問われたのは、現代を生きる日本人の“知性と品性”だったのかもしれない。

4:名無しさん@1周年
19/11/02 12:49:21.60 +5Lytaci0.net
意味を知らずに賛成??

5:名無しさん@1周年
19/11/02 12:50:14.51 cV+TuGpa0.net
>>4
女系天皇=女性天皇と思ってんだろ

6:名無しさん@1周年
19/11/02 12:51:06.08 fN9cYtlc0.net
保守派がY染色体云々言い出したあたりから気持ち悪くなってどうでも良くなった

7:名無しさん@1周年
19/11/02 12:51:54.40 S/f83hrr0.net
で、どういう意味?

8:名無しさん@1周年
19/11/02 12:52:13.72 pLgN8EG/0.net
若者は皇室なんか興味ねーしw
小室はちょっと面白いけど、そんなことよりKーPOP

9:名無しさん@1周年
19/11/02 12:52:15.51 +5Lytaci0.net
>>5
民間男性は婿入りさせないって言う男性差別案件なのにね

10:名無しさん@1周年
19/11/02 12:54:18.65 6ZpDIAB00.net
昔の蘇我氏とか藤原氏のほうが
もっと酷くてえげつないと思うから
小室とか正直どうでもいい。
別に小室が天皇になるわけじゃないけど。

11:名無しさん@1周年
19/11/02 12:54:32.92 PRmkk8UA0.net
神の子孫なんだから何でもアリだろw
神通力で女系でも男系と同等とでもしとけw

12:名無しさん@1周年
19/11/02 12:54:49.03 eWjlCg5n0.net
小室が天皇になって
天皇制瓦解でいいよもう

13:名無しさん@1周年
19/11/02 12:55:45.65 F2z9HM310.net
女系天皇って、過去に例があるの?
安倍が数千年の掟を破っちゃうの?

14:名無しさん@1周年
19/11/02 12:56:19.90 lTAu2OxA0.net
だれだっていい
新天皇は木下優樹菜でいい

15:名無しさん@1周年
19/11/02 12:58:09.02 pvz/apyr0.net
>>1
神話と系図でアマテラスまで辿れる女系はとっくに消えてるから
いまさら立てる女系は偽皇統w偽天皇www

16:名無しさん@1周年
19/11/02 12:58:46.81 5lRVB2qD0.net
女が天皇っていみ?
こうまでもったいぶるには何か他に重要な意味あんの?

17:名無しさん@1周年
19/11/02 13:00:12.59 DIYSfZJC0.net
馬鹿が国を滅ぼすいい例

18:名無しさん@1周年
19/11/02 13:00:58.63 6n6Pk+Cw0.net
百田尚樹「俺も知らなかった」

19:名無しさん@1周年
19/11/02 13:02:32.72 aW0Xlyfj0.net
安倍内閣支持率も過半数に

20:名無しさん@1周年
19/11/02 13:02:58.08 SSxk1YqF0.net
パヨはシツコイね
最後に一言、言った方が勝ちだと思ってる馬鹿だから
論破されるだけの知能も無いしな

21:名無しさん@1周年
19/11/02 13:03:42.15 hVWzOSXA0.net
どうでも愛子天皇にしたいなら結婚相手は旧皇族の男系男児縛りな

22:名無しさん@1周年
19/11/02 13:04:09.05 RZeWQ5nH0.net
その男系のY染色体の歴史自体がどこの馬の骨がどこからはいってるのか眉唾だけどな

23:名無しさん@1周年
19/11/02 13:07:26.08 1i9l8Arz0.net
もし愛子様が女性天皇となり一般男性と結婚して子供が生まれた場合、
その子供に対して母親は天皇の血筋だが、その母親(祖母)は民間人で、
天皇を継ぐ正当性が無いと騒ぎ皇室解体への第一歩とする。

24:名無しさん@1周年
19/11/02 13:08:00.67 pKykFoKe0.net
制度は変えないとそのうち断絶するよね

25:名無しさん@1周年
19/11/02 13:09:09.49 9j5+Y+o/0.net
伝統伝統と言うけど皇室に関わる伝統は廃止されたものも有れば皇室の歴史途中から始まったもの有るし途中で復活したのもある。
時代の流れの中で適応して変化しているからだね。であればこの際男系女系関係なく長子順双系を伝統にしていけばよい。
皇室は銭湯や便所じゃないんだからさ。

26:名無しさん@1周年
19/11/02 13:09:28.06 kzHI3d7r0.net
やべぇな知らない奴にアンケートとか

27:名無しさん@1周年
19/11/02 13:11:06.53 Ae81aCmy0.net
Q.歴代天皇は全員Y遺伝子を持っている。Y/N?
A.No.
  日本の伝統では、Y遺伝子は天皇たる要件ではありません。

28:名無しさん@1周年
19/11/02 13:11:21.01 4FTPkovn0.net
>>1
女系と女性の違いはこれ以上衆知させるのは無理だろうな
もう何回調査しても賛成が過半数だと思うね

29:名無しさん@1周年
19/11/02 13:12:03.23 jjn09pCf0.net
女系の天皇というのは、存在しない。
そうなったら、天皇制の終わり。

30:名無しさん@1周年
19/11/02 13:12:07.38 VGV+FE9M0.net
何だよ、この馬鹿ばかりでしたみたいなアンケートは

31:名無しさん@1周年
19/11/02 13:12:44.53 yW0TXqA50.net
女系認めると、習近平が天皇になる事も可能になっちゃうからなあ

32:名無しさん@1周年
19/11/02 13:13:33.61 OUeTi2rA0.net
女系に移行してもいいけど、
その場合悠仁の男子皇統が完全に途絶えたのを確認してから天皇制を廃止して新たに敬宮王朝なり悠仁娘王朝として新設しろよ
もちろん「天皇」ではなく「国王・女王」として
それなら許す

33:名無しさん@1周年
19/11/02 13:14:49.40 +5Lytaci0.net
LGBT系天皇は?

34:imimo wakaranto kotaennnaya
19/11/02 13:15:41.02 I0cFH/FB0.net
n
e
e
?

35:名無しさん@1周年
19/11/02 13:18:03.86 0XxR+C9I0.net
>>1
まあ、
女系は日本の天皇においては無いよw
ナゼなら、天皇の譲位には、皇室自体に古来から続く厳然とした決まりがあるからな。
聞くところによると、「女系」は排除されてる。
それに対して、国民はクチを挟めない。

36:妖輝緋
19/11/02 13:18:12.26 uxi1qDka0.net
天皇家に口出しをできるなんて、大そう立派な御身分の方々が増えたのですね。
あたちでさえ意見する自信がないというのに。

37:名無しさん@1周年
19/11/02 13:18:38.99 x8z93R5Q0.net
>>27
正しい、受け継いでるのはY染色体だから
それに天皇の娘さんが繫ぎで天皇になった時もある

38:名無しさん@1周年
19/11/02 13:19:33.81 pLgN8EG/0.net
とにかく古墳調べて万世一系染色体論争にケリ着けようよ

39:名無しさん@1周年
19/11/02 13:20:11.43 L3udZEDB0.net
天コロ死ね

40:名無しさん@1周年
19/11/02 13:22:14.73 nSwrGu9Y0.net
在京マスメディアによる世論調査を利用したステマ活動やね
男系を維持する為にはどうしたらいいですか?というアンケートは絶対にしない
女系は歴史を裏表にする力を内在しているからね
恐ろしい
皇位継承順位は文仁さま、悠仁さまって決まっているのに、マスメディアは何を企んでいるのだろうか?

41:名無しさん@1周年
19/11/02 13:22:18.23 wZpiSDnS0.net
>>36
しょうがないじゃないか
敗戦で天皇は神でも主権者でもなくなり国に財産奪われ「税金泥棒」「マスコット」に身をおとしたからな

42:名無しさん@1周年
19/11/02 13:22:24.28 Ae81aCmy0.net
>>37
ウヨク陣がやたらとY遺伝子Y遺伝子と連呼してるのは、
科学じゃなくて優生思想だからなんだろうなあ。

43:名無しさん@1周年
19/11/02 13:31:59.89 SnvBvynL0.net
例えば80年後くらいに現系統が途絶えるとしても、旧宮家でもいいし、天皇家と同等レベルの神道の家系からという手もあるのでは?
その場合はイギリスみたいに王朝が変わるわけだが、女系のどこの馬の骨かわからん天皇はないわ

44:名無しさん@1周年
19/11/02 13:33:13.43 a6kNvI8Y0.net
女系天皇の意味ってなんだよ?
女が天皇になる以外になんの意味がある?

45:名無しさん@1周年
19/11/02 13:34:45.49 NnsdtEui0.net
女系派って本当は雑系派だろ?

46:名無しさん@1周年
19/11/02 13:35:35.69 FbasBCTw0.net
NHKが調査出来るような対象なんて、もう20年もしたら死滅してるんだからどうでもエエやろ
ましてや何も解らん馬鹿を相手に調査とか何の意味があるよ
例えば
今や地球温暖化は現実問題です、いますぐ火星に移住すべきだと思いますか?思いませんか?
ってなくらいに馬鹿げてるし間抜けな調査やと思うわ

47:名無しさん@1周年
19/11/02 13:50:13.96 B1//WC9N0.net
>>44
以後はその女の家系、即ち外戚の家系が天皇を引き継ぐって意味

48:名無しさん@1周年
19/11/02 13:50:36 scc1ybvK0.net
>>1


  前回の『悠仁さまの席への刃物置き事件』が起きた背後には、

 「日本の皇統」を“破壊”し、『女系天皇』を“擁立”しようとする勢力がある。

  URLリンク(agora-web.jp)

  .

.
.
.
“Komuro's maternal grandfather was Korean”(South China Morning Post)

『小室圭の母方祖父は韓国人でした』《サウスチャイナ・モーニング・ポスト(南華早報)紙》


.

.
“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた皇統とは別の系列になり大変危険。


.

u1
sssp://o.5ch.net/1ep5u.png

49:名無しさん@1周年
19/11/02 13:50:52 FWlyYu8v0.net
>>1
スレタイ変わってるやん

50:名無しさん@1周年
19/11/02 13:50:55 il6CYzMY0.net
>>36
「しょうがない」ことはないよ。
戦争に敗けただけで、とっくに占領時代は終わって
いるんだから、いつでも元にもどせるよ。

51:名無しさん@1周年
19/11/02 13:51:59 6ZpDIAB00.net
絶対男系で男系であれば、人格は関係なく
どんなやつがなってもかまわない気持ちと、
別に男系女系関係なく、なんなら
ローマ法王みたいな感じで
血が繋がっなてくても、日本の象徴と
してふさわしく国民が認めて
天皇と国民がお互い敬うのであれば
それでもいいっていう気持ちと
正直両方あるんだけど、
後者の場合、そもそも天皇自体をどうにか
しようとする勢力に不本意ながら
手を貸すことにもなりかねないから
今のところは前者の気持ちが強い

52:名無しさん@1周年
19/11/02 13:53:17.15 TDKKGtD60.net

URLリンク(suzukinanoka.com)

53:名無しさん@1周年
19/11/02 13:53:33.80 /+VCddGa0.net
婚姻制度の見直しをするなら考えても良いけどな

54:名無しさん@1周年
19/11/02 13:54:02 scc1ybvK0.net
>>1
.
> 自民党の保守系有志議員による『日本の尊厳と国益を護る会』
> (代表・青山繁晴参院議員)がまとめた提言案提言案では、
.
女性皇族が結婚後も皇室にとどまる「女性宮家」の創設について、
.
婚姻した民間人男性が皇族となり、男系継承の伝統が途切れる
女系天皇の呼び水になりかねないことから、否定的な見解を示す。
.
男系維持の為、旧宮家男子が現在の皇族養子・女性皇族婿養子となるか
国民の理解に基づく立法措置後、皇族に復帰できるようにする。
.
【『旧宮家男子の皇族復帰を可能に 自民有志の提言案』産経新聞】


.

URLリンク(img.news.goo.ne.jp)


     衆院議員・杉田水脈氏による提言も入っております。


.
 杉田 水脈 @miosugita
.
 『日本の尊厳と国益を護る会』では、
 これまでの練ってきた皇室に関する提言の最終案がまとまり、
 近日中に発表されます。
.
 私の意見も取り入れていただき、嬉しく思っています。


u1
sssp://o.5ch.net/1k2i4.png

55:名無しさん@1周年
19/11/02 13:57:02.61 wZpiSDnS0.net
そもそもY遺伝子ってなんでしょうねーw
皇統をY遺伝子なんてわけのわからないものにすり替えないと説明できない時点で血統主義なんて古くさいオカルト概念は現代に通用しないってことを自覚してるはずなんだがw

56:名無しさん@1周年
19/11/02 13:58:30 RZeWQ5nH0.net
旧宮家のY染色体が本当に同じなのかも怪しいんだよ
ちゃんと調べろよ
Y染色体が大事ならなw

57:名無しさん@1周年
19/11/02 13:59:14.73 scc1ybvK0.net
>>1
女系天皇は皇統断絶を意味する

58:名無しさん@1周年
19/11/02 13:59:21.74 scc1ybvK0.net
>>1 >>54

【桜便り】政教分離論と即位の礼/ 男系継承へ 議員決起![桜R1/10/23]
.
 『日本の尊厳と国益を護る会』代表幹事・青山繁晴議員らが提言発表!
.
  youtu.be/0vKJ5Dq-bNI?t=318

.
.
【テレビ東京】NEWS安定的な皇位継承へ「旧宮家」の復活を【会見ノーカット】
.
 自民党「日本の尊厳と国益を護る会」代表幹事・青山繁晴議員が提言発表
.
 URLリンク(youtube.com)

u1
URLリンク(o.5ch.net)

59:名無しさん@1周年
19/11/02 13:59:35.88 Bt80Y3Bu0.net
意味を知らないのが問題だっていうなら
周知させればいいじゃん
それをしないさせないのは保守派の責任だろ

60:名無しさん@1周年
19/11/02 14:01:13.96 RZeWQ5nH0.net
Y染色体、要するに同じDNAかどうかって話しだろ
本当に同じY染色体があんのか調べろよw
というか、Y染色体が同じなら旧宮家でなくてもいいんだな?w

61:名無しさん@1周年
19/11/02 14:02:17.88 RZeWQ5nH0.net
なんで旧宮家に固執するん?
Y染色体が一致すればどっかの強盗やホームレスでもいいんだろ?wwww

62:名無しさん@1周年
19/11/02 14:03:36.44 6ZpDIAB00.net
例えば、今知られている天皇が
途絶えたとして
今の技術、もしくは将来的に
日本国民全員のDNA鑑定をして
この人は実は男系の天皇の子孫です。
って人を科学的にみつけることは可能なの?

63:名無しさん@1周年
19/11/02 14:03:36.54 8478xJVI0.net
まず、今まで男系がずっと続いてきてるっていう淡い願望を捨てようや
そんなのなんの確証もない

64:名無しさん@1周年
19/11/02 14:07:17.20 wZpiSDnS0.net
>>62
そこら辺の小僧を血統?だかで天皇に据えて崇敬できるか?
出生や人種などで差別しないという平等主義に反するだろ

65:名無しさん@1周年
19/11/02 14:08:13.23 AYXOnhWi0.net
男系って単に男なら誰でも良いという制度な
女系は血縁
女が産んだ子は間違いなくその女の子だから

66:名無しさん@1周年
19/11/02 14:09:50.88 pZAVD+ge0.net
天皇の地位は国民の総意に基づくと憲法に規定されているからな
世論調査の結果が国民の総意を反映しているものであるならば、女系天皇もやむなしといったところか

67:名無しさん@1周年
19/11/02 14:10:40.29 6ZpDIAB00.net
>>64
自分は崇敬できると思うし
そういうもんなんじゃないの?
ダライ・ラマとかもそんな感じだし

68:名無しさん@1周年
19/11/02 14:13:29 x4oC0j3q0.net
役人が氷河期世代て呼ぶな!助けなきゃ(金出さなきゃ)ならんだろって
発想と同じ路線のゴマカシだな
移民と呼ぶな!の移民政策を、時の与党に読ませて議論のないハリボテ国会で
多民族国家(実質香港化)変貌計画走らせてるくせに、国民の象徴ですと
その計画と真逆の血への崇拝を見せかけで安心を刷り込むやり口。でも
それって、先日の浸水警戒域への退避命令を渋ってたのとベースは同じ

69:名無しさん@1周年
19/11/02 14:13:49 L3udZEDB0.net
天コロ死ね`

70:名無しさん@1周年
19/11/02 14:14:36.66 WXsR3tDw0.net
「女系天皇は遺伝子を受け継がない」と簡単に教えないから、無知な奴らが賛成する。
天皇の意味がなくなるんだ。

71:名無しさん@1周年
19/11/02 14:15:25.87 TDKKGtD60.net
あほ
URLリンク(suzukinanoka.com)

72:名無しさん@1周年
19/11/02 14:16:13.37 /z3TXXFI0.net
そもそも女性天皇もその場凌ぎみたいな役割だからな。
先代の後桜町天皇も弟の桃園天皇が若くして崩御してその皇子の英仁親王が5歳位と幼かったから、彼が元服するまで天皇の座位を務めただけやし。
今の徳仁天皇が譲位する頃には悠仁様は成人してる可能性は高いし、女性天皇を容認したところで愛子さまが天皇になる必要性は薄い。
勿論女系はありえない。

73:名無しさん@1周年
19/11/02 14:16:28.81 Ct533Fuv0.net
女系天皇の意味を知ったら余計に女系天皇も支持するだろう。
女性蔑視主義者のネトウヨはそれぐらい女性から忌み嫌われている。

74:名無しさん@1周年
19/11/02 14:16:34.93 WtGqni/k0.net
女系派のミスリード
・復帰したり養子になった旧皇族がいきなり天皇になる
・竹田恒靖が天皇になる/皇族になる

75:名無しさん@1周年
19/11/02 14:17:21.47 wZpiSDnS0.net
昔の天皇の回りは同じ世襲の名門公家らが囲んでいた。
その天皇を武士が担いで建てたのが今の日本
公家の華族も武士の流れの帝国軍人も消滅そて、丸裸にされた天皇は庶民の支持が最後の拠り所なんだよ
家継ぐのは娘でもいいじゃない。婿養子取ればいいじゃない。なんてもともと姓も持たない庶民の思考。もう天皇も根本から変えるときがきてんだよ。

76:名無しさん@1周年
19/11/02 14:17:33.43 Ct533Fuv0.net
>>74
ネトウヨはほんと馬鹿だなw

77:名無しさん@1周年
19/11/02 14:18:35.45 B1//WC9N0.net
>>75
そういう事を言うのは国家転覆狙う勢力のみやよ

78:名無しさん@1周年
19/11/02 14:18:43.41 Ct533Fuv0.net
>>75
全くのデタラメ。ほんとネトウヨは日本史の捏造ばかりだな。

79:名無しさん@1周年
19/11/02 14:20:08.20 RZeWQ5nH0.net
Y染色体が今の天皇と同じなら外国人でもいいわけだろうからw
可能だろDNA鑑定すればw

80:名無しさん@1周年
19/11/02 14:20:32.66 2qI3cDPR0.net
 

簡単にすればいいんだよ

「女系にすると小室みてーなやつが寄ってくるんだ」

って言えばある程度理解しやすいだろ

 

81:名無しさん@1周年
19/11/02 14:21:16.38 gDV8KK6e0.net
千年以上続いた伝統は守るべき
ただそれだけのことなのになぜ反発するやつがいるのかな?

82:名無しさん@1周年
19/11/02 14:21:20.13 Ct533Fuv0.net
Y系でいいなら関西人にはいっぱい該当者がいるなw

83:名無しさん@1周年
19/11/02 14:21:31.25 /QRC9NM+0.net
皇統断絶の野望は結構早い段階で実現することになるだろうと思う。日本国民は粛々と受け入れるしかあるまい。

84:名無しさん@1周年
19/11/02 14:22:28.26 gDV8KK6e0.net
>>79
ちがう
伝統を守れと言ってる
Y染色体がどうのこうのとか言えば清和源氏でもOKになるだろ

85:名無しさん@1周年
19/11/02 14:22:30.73 RZeWQ5nH0.net
たった千年w
原発処理もできない微々たる歴史w

86:名無しさん@1周年
19/11/02 14:22:44.20 Ct533Fuv0.net
>>81
まったくだよな。浅い歴史のトンキンなど捨てて、皇族は京都御所にお戻りになるべき。

87:名無しさん@1周年
19/11/02 14:23:15 WXsR3tDw0.net
>>83
安倍大統領が誕生しそうな雰囲気だな。

88:名無しさん@1周年
19/11/02 14:23:27 RZeWQ5nH0.net
は?Y染色体が同じ以外の伝統なんてねーだろw

89:名無しさん@1周年
19/11/02 14:23:43.19 jt/GBr5+0.net
>>59
保守派は保守系媒体を通じて周知させているが一般国民に到達しない
在日に支配されているマスコミは女系天皇の問題点を故意に知らせず
愛子アゲ↑、秋篠宮家サゲ↓ばかり報道する

90:名無しさん@1周年
19/11/02 14:24:05.08 WtGqni/k0.net
>>80
寄って来るってか女系にすれば小室の皇族入りは確定だけどなw
小室のお手振りが見たい奴はどうぞ女系を支持すればいい

91:名無しさん@1周年
19/11/02 14:24:30.06 OfCqcq8X0.net
>>1
・しかし、女系天皇の意味を知っているかどうか尋ねたところ、
これはいい質問だわw

92:名無しさん@1周年
19/11/02 14:24:32.82 t8A4q60m0.net
>>85
最低でも飛鳥時代から続く歴史と伝統
そんな伝統他にあるか?
歴史の重みがわかってないの?
あの豊臣秀吉や徳川家康ですら圧倒的な歴史を目の前に天皇には手をつけられなかったんだぞ

93:名無しさん@1周年
19/11/02 14:24:34.62 7DIsLNbG0.net
主権者国民の奴隷が天皇なんだし奴隷の意味なんて知ろうとも思わないわ

94:名無しさん@1周年
19/11/02 14:24:53.13 RZeWQ5nH0.net
Y染色体が同じというのが崩れたら、男系なんて価値ねーだろw
そしてY染色体が一致すれば、旧宮家である必要もなしw

95:名無しさん@1周年
19/11/02 14:25:31 yKrKI61R0.net
>>88
なら平将門はなぜ逆賊になったの?別に平将門が新天皇でも構わんだろ?

96:名無しさん@1周年
19/11/02 14:25:43.22 Ct533Fuv0.net
>>84
ならさっさと標準語は関西弁にすべし。関西弁は皇族直系の言葉であるぞ。

97:名無しさん@1周年
19/11/02 14:25:47.84 RZeWQ5nH0.net
小室と竹田w
小室のほうが良いわw

98:名無しさん@1周年
19/11/02 14:26:29 RHuMC9160.net
なんとか小室を潜り込ませたい反日が必死

99:名無しさん@1周年
19/11/02 14:26:33 yKrKI61R0.net
>>96
意味不明
時代時代で話す言葉なんぞ変わりますわ

100:名無しさん@1周年
19/11/02 14:27:25.50 B1//WC9N0.net
>>83
天皇不在で国体の根拠失った日本は一体いくつに分裂するんだろうね
そうしてどれだけ中共が入り込んでくるのか

101:名無しさん@1周年
19/11/02 14:27:30.99 RZeWQ5nH0.net
は?なにいってんだよw
Y染色体以外に男系である必要性ねーだろw
男系の伝統ってなんなんだよw

102:名無しさん@1周年
19/11/02 14:27:31.24 NGlXA6010.net
>>97
小室朝の臣民になるとか死んでもお断り

103:名無しさん@1周年
19/11/02 14:27:40.09 Ct533Fuv0.net
>>99
馬鹿なのか。意図は明確。
伝統を守れと彼は言っている。なら言葉の伝統も守れということだ。

104:名無しさん@1周年
19/11/02 14:27:47.49 pvz/apyr0.net
>>54
>>58
旧宮家を最末端の皇族で復帰させても、
愛子様と結婚して玉付き様がオギャーと生まれた瞬間に、
秋篠宮父子より皇位継承順位が上になるって解釈があるんだが?
秋篠宮家から「愛子さま」に皇位継承権を取り戻す秘策
URLリンク(kikunomon.news)
>>1

105:名無しさん@1周年
19/11/02 14:27:58.16 CaV8UVTh0.net
実際役目としては正当性を持たせるためだから途切れなければどうでもええよ

106:名無しさん@1周年
19/11/02 14:28:16.53 Ct533Fuv0.net
>>101
分かりやすくいうと女性蔑視主義。

107:名無しさん@1周年
19/11/02 14:28:33.99 WtGqni/k0.net
>>97
可能性が違うわ
比較するのもアホらしい
旧皇族の復帰案でも養子案でも竹田が復帰する可能性は0
女系にすれば小室の皇族入りはほぼ確実

108:名無しさん@1周年
19/11/02 14:28:46.23 RZeWQ5nH0.net
竹田なんてオリンピック招致で買収と虚偽の報告したやつだろw
そんなもん小室以下だろw

109:名無しさん@1周年
19/11/02 14:28:51.08 NGlXA6010.net
>>103
すでに江戸時代に関西で話されてた言葉と今の関西弁とは全く違う
関西弁に伝統なんかない

110:名無しさん@1周年
19/11/02 14:29:13.82 B1//WC9N0.net
>>90
小室ならまだまし
最悪中共の幹部が皇室入りしてくるぞ

111:名無しさん@1周年
19/11/02 14:29:15.52 NGlXA6010.net
>>108
竹田は天皇にはならないけど?

112:名無しさん@1周年
19/11/02 14:29:44.17 hbwfqzN20.net
>>110
金正恩の息子とかな

113:名無しさん@1周年
19/11/02 14:30:02.85 /QRC9NM+0.net
>>87
冗談でもありえないなw 安倍麻生も菅二階も所詮同じ穴の狢の国体破壊者よ

114:名無しさん@1周年
19/11/02 14:30:04.98 Ct533Fuv0.net
>>107
それこそY系遺伝子論のミスリード。

115:名無しさん@1周年
19/11/02 14:30:37.60 zr3WTXwZ0.net
女系天皇に賛成して、女系天皇の意味知らないと答えた人、どういう神経してんだろうねw

116:名無しさん@1周年
19/11/02 14:30:54.50 Ct533Fuv0.net
>>109
相変わらずネトウヨは日本史の捏造が好きだなw

117:名無しさん@1周年
19/11/02 14:31:03.21 Rc9ed0WL0.net
女系派は男系継承2000年の歴史を軽く考えすぎなんじゃないの?

118:名無しさん@1周年
19/11/02 14:31:09.36 RZeWQ5nH0.net
当たり前だろ竹田は天皇にはならないし、小室もならないw
愛子様が天皇になればいいって話なんだよw

119:名無しさん@1周年
19/11/02 14:32:02 Ct533Fuv0.net
>>117
日本史の捏造ばかりするネトウヨに歴史の重さを語られてもなw

120:名無しさん@1周年
19/11/02 14:32:15 3uv2rla40.net
>>115
渋谷のギャル「男女平等だし女系でも男系でも別によくね?同じッしょ?」

121:名無しさん@1周年
19/11/02 14:32:17 il6CYzMY0.net
>>66
今の憲法のどこが国民の総意に基づくだ。
この憲法は占領軍の命により作られたと正しく
書くべきだ。

122:名無しさん@1周年
19/11/02 14:32:30 WtGqni/k0.net
>>114
ミスリードというなら
どうミスリードなのか説明してみせろ

123:名無しさん@1周年
19/11/02 14:32:32 RZeWQ5nH0.net
愛子様が天皇になって、愛子様の娘でも息子でも天皇になればいいってことな
Y染色体にこだわるなら
日本中のDNA調べて合致したらだれでもなれることになるからなw

124:名無しさん@1周年
19/11/02 14:33:43.29 /QRC9NM+0.net
>>100
漠然とした想定に過ぎないが、おそらく4つ5つに分裂して他国による統治体制が始まる可能性が高い。
こうした最悪の事態が到来する前に必ず皇統断絶が実現するし、女系天皇が君臨する事なる。

125:名無しさん@1周年
19/11/02 14:33:48.66 Hr53kKG10.net
逆にさ
女系天皇反対してる人は 男系が終わったら皇族が消えていいという考えなんでしょうね
側室がないことで 生物学上いずれ男系維持が困難が来るわけでどうやって男系維持しろと
よくさ 旧皇族を復帰させるとかいうけど 本人の意思関係なしに出来るわけねえし戻る人らいるの?
ちなみに竹田は拒否すると明言してるし拒否する人がほとんどじゃね?って見解

126:名無しさん@1周年
19/11/02 14:34:07.41 dZaaWR0J0.net
>>123
Y染色体にこだわる伝統なんかありません
そんなのを認めたら源氏系とか天皇の男系子孫であれば誰でも天皇になれてしまう

127:名無しさん@1周年
19/11/02 14:34:38.18 sKKuPtnV0.net
国民の人気投票で決まるなら、今の天皇皇后は絶対に他の人に決まってたよ
特に雅子さんは国民から嫌われてるしね
そんなこというのは不敬だって?
その通り
国民からの人気で左右されるのではなく
皇室典範にのっとって粛々と決められた通りにするべきだよね
国民から人気投票された皇位継承者の身にもなってみろ、だって?
その通り
正当な男系男子でいらっしゃる皇孫殿下、秋篠宮悠仁親王殿下の身になって考えたら
このようなアンケートがいかに礼を欠き、御心を傷つけてしまう畏れ多いことか分かるよね

128:名無しさん@1周年
19/11/02 14:35:19.87 SjQV0XAz0.net
>>125
とりあえず悠仁殿下までは決まってるだろ?
悠仁殿下が射精できなくなるまで半世紀以上あるんだからゆっくり考えればいい

129:名無しさん@1周年
19/11/02 14:36:11.29 lnCvjU980.net
共同北朝鮮一味が
天皇制つぶし画策
在日送還へ

130:名無しさん@1周年
19/11/02 14:36:30.72 Hr53kKG10.net
>>128
結局は 問題を先送りして子孫に任せる無責任な日本人には変わりない

131:名無しさん@1周年
19/11/02 14:36:56.91 vjbhweXw0.net
>>128
旧宮家が皇族復帰して、愛子様が旧宮家の人間と結婚すれば愛子様の順位の方が上になるらしいけど

132:名無しさん@1周年
19/11/02 14:37:12.10 Ct533Fuv0.net
>>122
旧皇族復帰ならネトウヨ竹田は天皇になる可能性はあるが、
女系天皇が容認されたとしても小室は天皇にはなれない。
だがキミの言い方は女系ならまるで小室が天皇になるように言い回しだ。

133:名無しさん@1周年
19/11/02 14:37:54.78 taWj3osp0.net
女系天皇賛成派の頭悪い人に聞きたいんだが女系天皇の正当性って何?
今の天皇のように伝統文化的価値皆無だから単なる世襲特権階級公務員の誕生になるんだが
世襲特権階級が日本の象徴でいいの?ん?

134:名無しさん@1周年
19/11/02 14:38:22.38 rjqi2vs30.net
実質的に天皇制が終わりそうだな

135:名無しさん@1周年
19/11/02 14:38:27.25 /QRC9NM+0.net
>>129
天皇皇室潰しの本丸はユダヤ系国際金融資本、つまりグローバリストたちだな。
どうしても日本という存在を消したい勢力が多すぎる。

136:名無しさん@1周年
19/11/02 14:38:48 taWj3osp0.net
>>130
伝統ぶっ壊して女系天皇誕生させて後世からそしりを受けるよりましですわ

137:名無しさん@1周年
19/11/02 14:39:14 Bt80Y3Bu0.net
>>117
まず2000年もない

138:名無しさん@1周年
19/11/02 14:39:16 ut2VQ2ap0.net
色恋沙汰で問題起こしてる秋篠宮家の長女パコパコ姫みたら
絶対女系なんて認めたらダメ
誰とでも簡単に寝るパコパコ姫とか承ビッチとか単なるクズ人間
秋篠宮なんて一家まるごと必要無いと思うわ

139:名無しさん@1周年
19/11/02 14:39:49.99 wZpiSDnS0.net
テメーは何一つ伝統的な生活してないくせに、天皇と皇族の伝統は守れって何様なんだろうね?w
伝統そのものに何の意味もない。せいぜい観光ビジネスに役に立つって程度
だから今の我々は自由で平等社会で暮らしてるんだろ
伝統伝統いうのなら天皇は京都の禁裏にお隠れになって庶民の前に姿表すなや
庶民も天皇についてあれこれ言うなよ

140:名無しさん@1周年
19/11/02 14:40:01.94 WXsR3tDw0.net
>>113
もしも天皇陛下が居なかったら、そう言うことになるんだよ。
自然と人気のある政治家が大統領になる。
芸能人みたいな政治の素人に任せるわけにはいかないからな。
山本太郎なんか独裁者の要素が溢れてる。

141:名無しさん@1周年
19/11/02 14:40:32.14 Ct533Fuv0.net
>>134
天皇制が終わったしても皇室の歴史、神道はなくならないし、終わらない。
むしろ天皇制であるかぎり、ファミニストや左翼が皇室に対して法的に口出し可能だから伝統を守ることができない。
伝統と天皇制、どっちが大切ですかという話だが、どうやらネトウヨは天皇制利権のほうが重要らしい。

142:名無しさん@1周年
19/11/02 14:40:48.42 wHrAi9Mq0.net
>>137
崇神天皇は3世紀後半に実在したと推定されてる天皇
四捨五入すれば2000年で間違いない

143:名無しさん@1周年
19/11/02 14:41:52.40 WXsR3tDw0.net
「天皇制」と書き込んでいる奴は共産党員か共産党支持者。
これ、豆な。

144:名無しさん@1周年
19/11/02 14:42:14.81 qY6iPvuO0.net
>>139
今のように天皇が晒し者になったのはGHQのせいだろ?
GHQがやったことを全て元に戻せばいい
そのはじめの一歩が旧宮家の復帰なんだが?なぜ反対するの?

145:名無しさん@1周年
19/11/02 14:42:59.35 Ct533Fuv0.net
>>144
いや、ネトウヨ竹田が学士のくせに憲法学者名乗ってテレビに出まくったせい。

146:名無しさん@1周年
19/11/02 14:43:28.97 FWlyYu8v0.net
スレタイの女系天皇過半数はフェイク
女性天皇の間違いだろ
何でスレタイ変えたよ

147:名無しさん@1周年
19/11/02 14:43:58.39 Ct533Fuv0.net
>>144
皇族復帰の芽が完全に潰れたのはネトウヨ竹田の素行の悪さのせい。

148:名無しさん@1周年
19/11/02 14:44:00.21 WtGqni/k0.net
>>132
>旧皇族復帰ならネトウヨ竹田は天皇になる可能性はあるが
ありません
まず竹田は既に40過ぎ、悠仁さまの次に天皇になるとして一体何歳で即位するつもりだw?
それに竹田には娘しかいないから養子案もない
そもそも、竹田本人が皇族復帰を否定している
竹田は旧皇族の中でもほぼ末席、竹田宮の本家ですらない
>女系天皇が容認されたとしても小室は天皇にはなれない。
>だがキミの言い方は女系ならまるで小室が天皇になるように言い回しだ。
いつ誰が小室が天皇になると言った?
捏造はやめてね

149:名無しさん@1周年
19/11/02 14:44:04.94 rjqi2vs30.net
>>141
天皇は戸籍制度の頂点だからね
家長は男という社会の終わり
まぁ有名無実になれば男女共同参画社会化はより進むと思うよ

150:名無しさん@1周年
19/11/02 14:46:16.30 SWlZN/xc0.net
ネトウヨ痛し痒しだな
憲法改正は、くわしく知らせないまま
理解を深めさせないでノリで進めたいけど
女系天皇に関しても同じノリだからな一般人は

151:名無しさん@1周年
19/11/02 14:47:31.58 Ct533Fuv0.net
>>149
家督を守るための婿養子は昔から行われてきた手法。Y系より家督利権のほうが大事なのは昔から。

152:名無しさん@1周年
19/11/02 14:49:08.89 dDO0Wqn60.net
国は密かに皇族自然消滅で皇室の廃止を図ってるような気がするしもうそれでいいよ
かこさまとかなんの気兼ねもなく学生生活を謳歌し就職もせず
公務とかいう観光ざんまいおきらくダンスざんまいで
金銭や親の介護を含む全ての心配事がない人生超イージーモードみてると
イートインで税金何パーセントだとか言ってるのが馬鹿馬鹿しくなってくるし

153:名無しさん@1周年
19/11/02 14:49:30.67 FmBKp8vi0.net
天皇も伝統なんだが、サヨクの頭の悪さはそれもわからない=議論できるレベルにない->黙ってろ

154:名無しさん@1周年
19/11/02 14:49:33.38 Jpl2SsIA0.net
>>148
女系天皇容認すると小室圭じゃなくて小室圭の息子の小室君が天皇になれるんけだが?
小室朝の誕生だぞ?
小室朝が誕生したらどうなるかは中国の歴史を見ればいい
父曹操の威光を利用して400年の漢帝国の皇位を簒奪した曹丕のせいで
三国志から南北朝の戦乱の時代に突入
500年も戦乱が続いた
しかも小室圭には曹操のような威光すらない
もう日本は終わりだよ

155:名無しさん@1周年
19/11/02 14:50:08.85 WtpJoKS10.net
>>128
悠仁さまが何らかの事故で継げなくなったら?

156:名無しさん@1周年
19/11/02 14:51:08.74 M0+WosXl0.net
てか紀子の長男、あれやばいでしょ。あれを天皇にしちゃいかんわ。

157:名無しさん@1周年
19/11/02 14:51:27.81 rUQPeN5K0.net
>>155
旧宮家の子供を文仁殿下の養子にすればいい

158:名無しさん@1周年
19/11/02 14:51:32.85 wZpiSDnS0.net
>>144
戻らないよ
70年前の旧皇族はみんな死んでる
その子孫の生まれも育ちも平民がいくら70年前に戻しても皇族にはならない
そもそも誰が70年前以前の日本に戻したいやつがいるんだよ
「天皇陛下の為にシネ」って平然と言われ、男子は奉公として軍隊に取られ、天皇の姿をみたら目が潰れる。なんて迷信を今の日本人が望む?信じる?
進んだ時間は元にもどらん
人間の一生分の時間の流れを否定するって、君が他人に自分の人生全否定されたらどう思う?

159:名無しさん@1周年
19/11/02 14:51:52.90 yltk6O8L0.net
女系が天皇になったら旧宮家で新天皇を擁立すれば良い
そして三種の神器の引き渡しを要求すれば良い
女系天皇=国王を名乗る
旧宮家の天皇=天皇
天皇は京都に在住し神道活動に専念する
明治から西欧の王族の真似をしたのが全ての間違いの始まり

160:名無しさん@1周年
19/11/02 14:52:03.56 SWlZN/xc0.net
>>154
染色体が大事なら、全国民検査して
同じY染色体を持つ中で一番健康で
頭良くてイケメンなのを女性皇族の
ムコにしたらいいのでは?

161:名無しさん@1周年
19/11/02 14:52:20.39 smgWXS2d0.net
>>156
雅子の長女のいじめられっ子引きこもり不登校女を天皇にするよりましだわ

162:名無しさん@1周年
19/11/02 14:53:02.74 Ct533Fuv0.net
>>160
私は辞退します。

163:名無しさん@1周年
19/11/02 14:53:04.80 HNwbpTkV0.net
NHKの世論調査って誰にやったんだろう。女系の意味もわからない人が半数ってwそんなんにアンケートとっても意味がないだろうに。女系天皇いらんわ。

164:名無しさん@1周年
19/11/02 14:53:43 Ph/0Nl9y0.net
>>158
天皇陛下のために死ねじゃなくて
天皇陛下のために死にたいだぞ?
当時の若者は現代の若者よりも生きる喜びを享受してて生き生きしてたわ

165:名無しさん@1周年
19/11/02 14:54:35.71 SWlZN/xc0.net
>>164
見てきたようにうそを言う

166:名無しさん@1周年
19/11/02 14:54:47.43 HnpKDgsf0.net
>>158
今の日本より大日本帝国の方がいいんじゃね

167:名無しさん@1周年
19/11/02 14:54:50.52 WtGqni/k0.net
今上陛下→皇嗣殿下→悠仁さま
ここまでは既に確定している
ここから女系に繋げようと思ったら女性宮家を設立して
内親王に結婚後も皇室に残っていただく必要がある
つまり、小室の皇族入りが確定する

168:名無しさん@1周年
19/11/02 14:55:28.07 B1//WC9N0.net
>>154
そういや曹操も移民推進派だったね
結果異民族国家が乱立し、漢族滅びたが

169:名無しさん@1周年
19/11/02 14:55:44.15 4i+3vpvl0.net
これまでの活躍で得た親しみや国民と築いてきた関係性重視
(スマップや石原軍団と同じでどっかから連れてきた知らないメンバーじゃ成立しない)
vs
そんなもんいらない
Y遺伝子の継承があればいい

170:名無しさん@1周年
19/11/02 14:56:00.84 dg1d45EH0.net
>>167
小室今何してるの?
女性宮家ができるまで外国で働きもせずに静かに待ってるつもりなのか?

171:名無しさん@1周年
19/11/02 14:56:22.40 FmBKp8vi0.net
>>158
横レスだが、平民になっても天皇家の遺伝子があるということは、先祖が祭祀などをしてきたことを
身体の中に受け継いでいるわけだから、それをただの平民と認識するほうがおかしい。
朝鮮人が日本で生まれ育っても犯罪傾向が高く、凶暴なのを見れば、いかに遺伝子が重要かは明らか。

172:名無しさん@1周年
19/11/02 14:57:01.94 YrsgxeY30.net
>>168
それは曹操じゃなくて八王の乱の時代だろ?

173:名無しさん@1周年
19/11/02 14:57:28.30 eIUBNevl0.net
共同通信にNHKと、反日左翼韓国系が一斉に政治宣伝を始めたな
悠仁親王がおられるのに、なんでこんなことを世論調査と称して主張するのかねNHKは?
女性天皇から女系へなんてやったら、愛子と何処の馬の骨がわからない男(NHKのことだから在日なら理想的とか
考えているのだろう)の子供が次の天皇になり、そのまた子供がと…その場合、父親をたどっていくと、
まったく今の皇統とは無関係、歴代天皇とは無縁のまるで違うものになってしまう
もちろんそうなれば、正当な男系の皇統である悠仁親王の皇位継承の可能性は無くなり
親王は皇位継承から締め出されることになる

174:名無しさん@1周年
19/11/02 14:58:20.25 M0+WosXl0.net
>>161
あっちのほうがまだましってことよ。お前はこんなとこに書き込んでないでいいから半島に帰れ。

175:名無しさん@1周年
19/11/02 14:58:23.74 nR9pg7z50.net
>>169
天皇をスマップや石原軍団と並べるなよwwwwww
天皇はアイドルじゃねーからwwwwww
おまえの言ってることは根本的におかしいわwwwwwwwwwwww

176:名無しさん@1周年
19/11/02 14:58:45.65 Vbq/u3PL0.net
女系天皇でいいと行ってる奴は
アカかチョーセンジンか白痴のカテゴリー
の中に100%入る

177:名無しさん@1周年
19/11/02 14:59:15.63 ae/e87HA0.net
>>169
ほら女系天皇派は天皇を芸能人程度にしか考えてない

178:名無しさん@1周年
19/11/02 15:00:28.27 hmvGMFuj0.net
● 愛子は法律上、皇位継承権がない
何人賛成であっても法律を変えない限り、愛子は天皇になれない
結婚したら民間人になる人だよ
それは5年以内かもしれない

179:名無しさん@1周年
19/11/02 15:00:39.93 yltk6O8L0.net
今の皇室は天皇家というより英国王室みたいな感じだから日本国王を名乗った方が良い
旧宮家の男子に譲位してその人物が天皇として神道の最高神主として活動する
象徴だの皇居だの憲法だのに縛られるより一宗教団体の長としての天皇の方が長持ちすると思う

180:名無しさん@1周年
19/11/02 15:00:49.89 Ct533Fuv0.net
>>117
芸能人が知事や大臣になる時代だから問題ない。

181:名無しさん@1周年
19/11/02 15:01:14.59 BXkFjO+B0.net
>>169
別に徳仁にも明仁にも親しみないわ
しかも明仁は日本を衰退させた暗君
その父親は韓国や中国から謝罪要求される原因
旧宮家の方がよくね?

182:名無しさん@1周年
19/11/02 15:01:28.16 Ct533Fuv0.net
>>178
じゃあ、法律を変えましょう。

183:名無しさん@1周年
19/11/02 15:03:03.68 VLzOpxoR0.net
さっさと愛子を結婚させろ
結婚してから大学に行け
おそらく反日勢力は愛子が結婚するまで女系天皇のはなしを続けるつもりだぞ

184:名無しさん@1周年
19/11/02 15:04:32 4i+3vpvl0.net
>>176
じゃあ俺は白痴かもな
これ作った人達の精神に導かれたほうが発展すると思ってるつうか
そのおかげで今日の利便性溢れる生活があると思ってるけどねw

Statue de la Liberte
URLリンク(i.imgur.com)

185:名無しさん@1周年
19/11/02 15:06:15.82 wZpiSDnS0.net
>>117
180万年の人類の歴史考えれば2000年なんてハナクソレベルだろ

186:名無しさん@1周年
19/11/02 15:06:29.50 FmBKp8vi0.net
>>179
朝鮮人の主張は半島でやってくれ。なんで帰らないの?

187:名無しさん@1周年
19/11/02 15:06:31.28 n4fTkOhT0.net
>>184
発展したいだけなら中国と併合すればいいんじゃないか?
東京に中国資本が大量流入して中国のように発展できるぞ

188:名無しさん@1周年
19/11/02 15:06:42.34 WtGqni/k0.net
>>170
留学中の小室が卒業するまであと2年
来年の4月以降に特例法の附帯決議が始まるから
万が一そこで女性宮家設立なんて事になれば、もうアウトだね

189:名無しさん@1周年
19/11/02 15:07:18.67 rjqi2vs30.net
>>117
弥生時代からかw

190:名無しさん@1周年
19/11/02 15:08:15.12 yltk6O8L0.net
>>184
その理屈だったら一党独裁の中国で利便性があるのはおかしいが
利便性と自由の女神は必ずしも一致しない

191:名無しさん@1周年
19/11/02 15:09:12 WtGqni/k0.net
>>182
愛子天皇はもう諦めろ、ほぼ不可能だ
女系派は悠仁さまの次を女系で狙った方がまだ現実的

192:名無しさん@1周年
19/11/02 15:09:28 4FTPkovn0.net
>>56
それな。実際には絶対危なくて調べられないから
このY遺伝子論は保守も言わなくなってる

193:名無しさん@1周年
19/11/02 15:09:29 4i+3vpvl0.net
>>187
自由を土台にしないと資本主義は発展しない
シナはパクって発展してきただけで
アメリカに蛇口を閉められつつあるからジリ貧になると思う

194:名無しさん@1周年
19/11/02 15:10:14.09 QMuAEDU90.net
>>189
普通に弥生時代からでしょ?
農耕が始まってから小国ができて王が現れ始める

195:名無しさん@1周年
19/11/02 15:11:05.19 Ae81aCmy0.net
皇室典範改正を主張するネトウヨって絶対普通の日本人じゃないよね?
統一教会カルト食口でもないと、そんなこと絶対言わないよ。普通の日本人なら。

196:名無しさん@1周年
19/11/02 15:11:19.08 Ct533Fuv0.net
>>194
つまり元々日本人は卑弥呼とか女系で男系は渡来人が持ち込んだ伝統だということだな。

197:名無しさん@1周年
19/11/02 15:11:58.35 IcD04x+00.net
差別とか言っとけば騙せる

198:名無しさん@1周年
19/11/02 15:13:48.87 B1//WC9N0.net
>>192
天皇家のYハプロD2a1bってあれデマだったの?

199:名無しさん@1周年
19/11/02 15:13:49.18 wZpiSDnS0.net
「中国5000年の歴史キリッ」
「ウリナラ半万年ドヤ」
「皇紀2700年ホルホル」

3バカ兄弟wwwwなかよくケンカしなw

200:名無しさん@1周年
19/11/02 15:13:53.22 cSiobHG40.net
>>196
いや卑弥呼は渡来系だろ?漢字使えて漢や魏と国交してたわけだし

201:名無しさん@1周年
19/11/02 15:14:18.46 yltk6O8L0.net
>>193
それは日本もプラザ合意でバブルを引き起こされて米国に潰された
米国は自分達の脅威になる国を潰す、民主主義とか関係ないんだよ
自由が無いのに資本主義が発展しているから米国に蛇口を閉められているだろ
民主主義に自由は必要だが資本主義には必ずしも必要ない

202:名無しさん@1周年
19/11/02 15:14:54.02 cSiobHG40.net
>>199
考古学的にも中国は5000年で問題ない

203:名無しさん@1周年
19/11/02 15:15:23.29 sCt9P/cd0.net
>>196
そうだが、渡来人といってもそれはユダヤ人だから誤解のないようにな

204:名無しさん@1周年
19/11/02 15:16:01.21 4FTPkovn0.net
現状は唯一の男児が健康に大人になって結婚して男児を作るという
一本の線に頼ってるからな。
実は愛子さまを候補に考える人の方がはるかに現実を考えてるんだよ

205:名無しさん@1周年
19/11/02 15:16:06.83 B1//WC9N0.net
>>200
呉の末裔と自称してるしね

206:名無しさん@1周年
19/11/02 15:16:20.64 ajmkTaua0.net
男女差別反対で女系天皇って言っても
女系天皇でも世襲血統差別なんじゃないの?
選挙制にするまで差別だぞ

207:名無しさん@1周年
19/11/02 15:17:23 wZpiSDnS0.net
>>196
卑弥呼は日本の正史では存在しない

208:名無しさん@1周年
19/11/02 15:17:46.08 JaRcp8EO0.net
>>204
男はその気になれば何十人でも子供作れる

209:名無しさん@1周年
19/11/02 15:18:10.75 eIUBNevl0.net
女系、女系、と騒いでいるのは朝鮮人とアカだよ
こいつらは女系をやれば、天皇制は自然消滅すると、よく知っているからね
女天皇とサラリーマン夫の子供が成長して「私が新しい天皇です」なんて言われても、
父方がこれまでの歴代天皇と繋がっていないのだから誰も敬愛なんて感じないからね、
ましてそのサラリーマンとやらが、帰化在日の偽日本人だったらどうするのかね、
鳩山みたいに韓国に土下座しに行くんじゃないの…笑 反日の皇室とか笑えないわ、
女系の危うさは、コムロ問題でわかっているだろうに…

210:名無しさん@1周年
19/11/02 15:18:55 DYLpTt1T0.net
女系男子で王朝交代

211:名無しさん@1周年
19/11/02 15:19:29.64 1kBP9Dw+0.net
>>207
邪馬台国って当時の天皇勢力範囲外なんだろ?
天皇が九州平定できたのって5世紀から7世紀

212:名無しさん@1周年
19/11/02 15:19:51.73 B1//WC9N0.net
>>207
在日告白ですか?

213:名無しさん@1周年
19/11/02 15:20:03.14 wZpiSDnS0.net
>>203
ユダヤ人wwww
10支族だけじゃなくユダヤ人までも古代日本に来てたって設定にしたいのかw

214:名無しさん@1周年
19/11/02 15:21:29.30 wZpiSDnS0.net
>>212
古事記にも日本書紀にも卑弥呼なんて登場しないぞw

215:名無しさん@1周年
19/11/02 15:22:29.79 1kBP9Dw+0.net
>>214
だから卑弥呼は大和王朝の外の話なんだろ?

216:名無しさん@1周年
19/11/02 15:22:56.27 eIUBNevl0.net
それにしてもNHKというのは、ほんと悪質だな

217:名無しさん@1周年
19/11/02 15:23:09.58 PtoAxmsm0.net
>>9
それが差別だと思ってんなら相当頭悪いぞ?

218:名無しさん@1周年
19/11/02 15:23:21.57 Ct533Fuv0.net
>>214
世界史ではなく日本史の教科書に出てくるから正史やねん。

219:名無しさん@1周年
19/11/02 15:23:55.93 qLcNvm3S0.net
>>216
これで公共放送名乗って金を強制徴集してますからね

220:名無しさん@1周年
19/11/02 15:25:35.69 lt4OBolh0.net
最近女系天皇賛成反対の世論調査多いけど
旧宮家賛成反対の世論調査はあるの?
旧宮家賛成も増えてきてるでしょ?

221:名無しさん@1周年
19/11/02 15:25:41.37 FmBKp8vi0.net
>>184
自由の女神は女ではなく男(女と思ってるのは日本人だけ)で、
モデルはギリシャ神話の神のひとりだって知ってるか?
そして松明持ってるのはゾロアスター教だからだぞ。
自由の女神は男だった(ゾロアスター教とフリーメーソンをつなぐ謎の像)
URLリンク(www.youtube.com)

222:名無しさん@1周年
19/11/02 15:26:53 oLmI/wHe0.net
マスコミは要らんことは電波に垂れ流して周知させるくせに、女系の意味は殆ど報じないんだよな

日本語の誤用を広めてるのもマスコミ。日本解体したいとしか思えん

223:名無しさん@1周年
19/11/02 15:27:37 PtoAxmsm0.net
>>89
違うよ
何故男系継承でなければならないか、の問いに対して、まともに答えられる保守wが皆無だからだよ

224:名無しさん@1周年
19/11/02 15:28:31.89 gkf2H9hy0.net
こんな風にニダ系組織のキモチワルイ工作が横行してるから
Y染色体とかいうのを持ち出してきて
阻止しなきゃいけなくなる。

225:名無しさん@1周年
19/11/02 15:28:56.12 4FTPkovn0.net
>>220
これだけ緊縮増税でデフレが進んで貧富の差が大きくなってるときに
新たに上級を増やすなんて反対の方が多いに決まってる

226:名無しさん@1周年
19/11/02 15:29:25.30 PtoAxmsm0.net
>>111
小室もならないけど?

227:名無しさん@1周年
19/11/02 15:29:33.17 iTPwo6eZ0.net
女系認めると在日に乗っ取られるよ

228:名無しさん@1周年
19/11/02 15:29:37.08 N6xVXtX60.net
>>223
答えはこれ↓
先人が残した千数百年に及ぶ伝統文化を守って後世に伝えるべきだから
なにか反論がありましたら何時でも受け付けます

229:名無しさん@1周年
19/11/02 15:30:06.19 24uwt2wG0.net
>>226
小室の息子の小室が天皇になる可能性がある

230:名無しさん@1周年
19/11/02 15:30:34.04 sCt9P/cd0.net
>>223
YAP遺伝子じゃなくなるから
はい論破

231:名無しさん@1周年
19/11/02 15:30:56.16 RkkjyQFz0.net
>>225
ならば君は女性宮家も反対だな

232:名無しさん@1周年
19/11/02 15:32:21.44 910LLGGn0.net
そういや義務教育で
女系天皇について教育受けたかな?

233:名無しさん@1周年
19/11/02 15:32:47.78 J92T08Ef0.net
>>232
日教組かな?

234:名無しさん@1周年
19/11/02 15:33:58.34 PtoAxmsm0.net
>>199
中国だけは許される

235:名無しさん@1周年
19/11/02 15:35:04.62 4FTPkovn0.net
Y遺伝子論は実際は厳しい
だって100人以上いた皇后のたった一人が浮気して天皇以外の子を生んで天皇に
してたらすでに切れちゃってるんだからもう怖くて調査できないだろ
旧宮家だって野の出てる間に奥さんが旦那以外の子を産んでる可能性がある

236:名無しさん@1周年
19/11/02 15:35:40.79 d6S2/1GG0.net
>>235
男系継承伝統論だと問題ない

237:名無しさん@1周年
19/11/02 15:35:48.41 4i+3vpvl0.net
>>221
はやしひろしww
神は宇宙人とか言ってる陰謀論としては面白いおっさんだよね

238:名無しさん@1周年
19/11/02 15:36:24.52 PtoAxmsm0.net
>>228
その理由が理由になってないから、男系信者が全然増えないんだろーがw

239:名無しさん@1周年
19/11/02 15:36:39.48 1oKr73ti0.net
>>234
今の中国は70年

240:名無しさん@1周年
19/11/02 15:37:22.60 iTPwo6eZ0.net
>223
男の染色体はXY,女の染色体はXX
男が生まれるとXYでY染色体が継承
される。
仮に女性天皇だと皇族でないYハプロが
継承され、違う血統になる。

241:名無しさん@1周年
19/11/02 15:38:56.07 B1//WC9N0.net
>>235
取り敢えず教えておくれ>>213
すっかり信じてたぞ

242:名無しさん@1周年
19/11/02 15:39:04.59 PtoAxmsm0.net
>>229
宮家に婿入りすれば小室姓がなくなるから問題ないな
あと、男系信者は旧宮家とかいう平民を皇族にしてその子孫を天皇にしたいんじゃなかったの?

243:名無しさん@1周年
19/11/02 15:39:35.74 ic/yxiaS0.net
>>238
今の天皇の制度自体が世襲制度で血統差別的なのに男女差別だから女系天皇も認めるべきって言うのは筋が通らない
伝統文化として男系天皇を保護するというのなら筋が通るよ

244:名無しさん@1周年
19/11/02 15:39:53.39 3v5Qi7930.net
>>253
神話時代から平安中期まで通い婚で、
その後に側室制度ができたといっても、中国やトルコのような宦官に管理されたハーレムではなかった国で、
いまさら遺伝子と言っても困る。
男が俺の子だと思えばそれで男系。
これが日本の良さ。
朝廷で源氏物語(夜這い托卵物語)が大人気に!
これが日本の良さ。

245:名無しさん@1周年
19/11/02 15:39:55.04 B1//WC9N0.net
>>235
間違えた>>198

246:名無しさん@1周年
19/11/02 15:40:00.80 WtGqni/k0.net
>>220>>225
URLリンク(www.sankei.com)
男系男子の皇族を増やすため、戦後に皇籍離脱した旧宮家の復帰を認めてもよいかとの質問に対しては、
「認めてもよい」(42・3%)が「認めない方がよい」(39・6%)を上回った。

旧宮家の復帰は女系派が思ってるよりも拒否反応ないよ
わずかだが賛成の方が多いくらいだ

247:名無しさん@1周年
19/11/02 15:40:50 PtoAxmsm0.net
>>230
そのオカルト論法も気味悪がれてるから、
男系信者が全然増えないんじゃないの?

248:名無しさん@1周年
19/11/02 15:41:25.54 Mex8ekt20.net
>>246
女系天皇賛成は50%
旧宮家賛成は40%か
しかも女系天皇賛成は女系がなにかもわかってない層が賛成してるわけだし
旧宮家復活の方がいいね

249:名無しさん@1周年
19/11/02 15:42:41.97 DvTuLMxZ0.net
賛成が多いのだからネトウヨは諦めろよ

250:名無しさん@1周年
19/11/02 15:42:51.22 ghssRfsA0.net
女系ならお前らにも天皇になれるワンチャンあるじゃん

251:名無しさん@1周年
19/11/02 15:43:17.71 eMWMcdjm0.net
民主主義、安易に多数決で決めることの怖さがよくわかるな
そのうえ女系の意味を知っていると答えた42%のうち本当に知っている人は何%かわかったもんじゃないw

252:名無しさん@1周年
19/11/02 15:43:44 4FTPkovn0.net
>>231
皇室育ちで国民に親しまれた愛子さまや佳子さまらが皇室にとどまることは
国民は受け入れ易い
>246
産経ですらその数字なら余裕がないだろう

253:名無しさん@1周年
19/11/02 15:44:08 PtoAxmsm0.net
>>239
考え方がおかしいだろw
それは中国の共産党支配がだろ

254:名無しさん@1周年
19/11/02 15:44:19.03 1oKr73ti0.net
>>247
君がいくら頑張っても悠仁親王まで
男系は続く。
諦めて半島に帰りな。

255:名無しさん@1周年
19/11/02 15:44:23.14 sCt9P/cd0.net
>>247
残念ながらYAP遺伝子はアメリカの科学雑誌でも取り上げられてるんだよなぁ
この科学を否定することこそオカルト

256:名無しさん@1周年
19/11/02 15:44:28.02 PtoAxmsm0.net
>>239
考え方がおかしいだろw
それは共産党支配が、だろ

257:名無しさん@1周年
19/11/02 15:44:28.65 /j4xkqJE0.net
>>251
こういう方法で過去に民主党政権が誕生してしまったんだよなぁ
民主主義は怖いよ

258:名無しさん@1周年
19/11/02 15:45:14.03 0nPAWUJ80.net
>>252
ごめん愛子には全く親しみないわw

259:名無しさん@1周年
19/11/02 15:45:56.93 GTTKJyIX0.net
>>252
国民に親しまれてる愛子がなんで学校でいじめられたの?wおかしくね?

260:名無しさん@1周年
19/11/02 15:45:58.88 B1//WC9N0.net
>>253
その前の政府は台湾にある
更に前は清=女真族の政権やよ
一体どこに連続性があるんだ?

261:名無しさん@1周年
19/11/02 15:46:26.66 sKKuPtnV0.net
天皇の直系男系男子で皇統を繋げたいんだから、徳仁じゃなくて秋篠宮皇嗣殿下が即位されれば一番良かったのに
秋篠宮ご一家なら、天皇陛下の皇孫殿下であり直系の男系男子である秋篠宮殿下
さらにその直系の皇孫殿下であり男系男子である悠仁親王殿下がおられる
女性天皇や女性宮家を考えるうえでも、眞子様・佳子様がおられる。
どうしてNHKや共同通信は
「徳仁と秋篠宮殿下、どちらが天皇陛下にふさわしいですか?」
「雅子と紀こ妃殿下、どちらが皇后陛下にふさわしいですか?」
ってアンケート取らないの?
ねえ、どうして?

262:名無しさん@1周年
19/11/02 15:46:59.82 rBXhFhjB0.net
女系を認めると外国の一族が天皇の地位につく事も可能になるよね

263:名無しさん@1周年
19/11/02 15:47:27.47 PtoAxmsm0.net
>>243
お前個人の筋論はどうでもいいだろw
男系は伝統論法が支持されてないからこの結果なんだから
みんなを説得出来る理由を述べてくれよ

264:名無しさん@1周年
19/11/02 15:47:48.26 1oKr73ti0.net
>>253
シナは王朝も民族も変わっているわ、ドアホ。
変わってないのは日本だけ。

265:名無しさん@1周年
19/11/02 15:48:08.86 J1SZFHqT0.net
>>261
いくらなんだって、なまずを天皇にはできんだろw

266:名無しさん@1周年
19/11/02 15:48:12.86 OqAJaA820.net
>>263
男系に2000年の伝統があることを国民のほとんどが知らない現実は

267:名無しさん@1周年
19/11/02 15:49:16.71 PtoAxmsm0.net
>>260
お前の考えは政府の連続性なんだろ?
歴史学の考えとはかけ離れてる

268:名無しさん@1周年
19/11/02 15:49:21.82 CY6A92Kw0.net
どこの馬の骨ともわからんやつを天皇にしてもよいと?
そんなことしたらパヨクの思うつぼだぞ

269:名無しさん@1周年
19/11/02 15:49:53.76 J1SZFHqT0.net
>>266
2000年も万世一系も、どーみても嘘だからw

270:名無しさん@1周年
19/11/02 15:51:56.84 o/82bHF70.net
キリスト教のマリア様も、神(男性)に受胎させられ、神の子「イエスキリスト」産んだ。
もし、キリストの血統があるとすれば、それは男系男子で引き継がれているはず。
ないけど。

271:名無しさん@1周年
19/11/02 15:52:06.56 PtoAxmsm0.net
>>255
しょうがねーじゃん
男系信者が広がんないんだもん
そんなにムキになるなら全国民でDNA検査をしようとでも提案すればぁ?

272:名無しさん@1周年
19/11/02 15:52:22 RQW83DVP0.net
>>268
えっ?おまえパヨクだしウィンウィンじゃん
じゃあ旧宮家復活でいいな

273:名無しさん@1周年
19/11/02 15:52:37 +X0Woxda0.net
そもそも男系継承じゃないと王朝が途切れるという概念が大陸からの輸入だからな
日本や天皇に当てはめる必要も無い

274:名無しさん@1周年
19/11/02 15:52:52 5CWA+16L0.net
>>1
勘違いしないでほしいのです。

直ぐにではなくて皇位継承のため
最終手段として、女系も認めるし、
女系天皇になったあとは女系女子。

そうしないとオトコがざわつく。

275:名無しさん@1周年
19/11/02 15:54:16.05 NRo8QahN0.net
>>273
でも男系継承の伝統が途切れてしまうだろ

276:名無しさん@1周年
19/11/02 15:55:01.02 PtoAxmsm0.net
>>266
国民は、天皇制は伝統と認識してるけど、
男系を伝統とは認識してねーんだよw
そりゃそーだ
明治からの後付け論なんだから

277:名無しさん@1周年
19/11/02 15:55:08.13 5CWA+16L0.net
>>1
女系天皇のあと、男系男子を選んでは
な・り・ま・せ・ん。

278:名無しさん@1周年
19/11/02 15:56:02.71 hzq20m5l0.net
>>276
ん?男系男子は明治からだけど男系そのものは明治からじゃないし
おまえ無知すぎる

279:名無しさん@1周年
19/11/02 15:56:46 Q3UGtkIF0.net
女性天皇が即位して男を迎え入れて子ども生んだら
それが男でも女でも今度はそいつが即位して天皇になったらそれが女系天皇だろ

日本人は過半数が日本語不自由なんか?w

280:名無しさん@1周年
19/11/02 15:57:10 PtoAxmsm0.net
>>264
そこまで言うんなら「中国は70年の歴史」って歴史学会に提唱してみなよw

281:名無しさん@1周年
19/11/02 15:57:17 azzf5jzb0.net
意味を知らないで女系天皇っていうとなんとなくフェミニンな
感じするから賛成してるってだけなんだよなw

282:名無しさん@1周年
19/11/02 15:57:20 VFupDGjE0.net
>>276
男子継承が伝統なのは事実なんだからそれを認識した上で議論するべきであって認識してないから議論にすら加わる権利がない

283:名無しさん@1周年
19/11/02 15:58:16.87 PtoAxmsm0.net
>>278
後付けは「あとづけ」って読むんだよ

284:名無しさん@1周年
19/11/02 15:58:47.73 D2Gt3E2u0.net
Q.天皇家の祖先は天照という女神なんだから、天皇は女系であるべきだろ?
A.天皇の先祖であるニニギは男神です。だから天皇は男系です。基本的に男系男子です。
  男神ニニギは、皇祖である女神天照から日本統治を命じられ、地上に降り立ちました。これを天孫降臨といいます。
  その男神ニニギの子孫が、男系天皇として続いています。
  また、厳密に言うなら、男神ニニギも天皇も天照の子孫ではありません。
  ニニギの親は天照に「作成」された神であるため、ニニギと天照の間には血縁の断絶があります。
  よって、(ニニギの子孫である)天皇にとって、天照は皇祖ではあるものの、天照の子孫ではありません。
  (ただし、便宜上は「天皇は天照の子孫」と単純化して説明もされます)
Q.「天皇は男系」とは神話に明記されてないだろ?だから女系でいいだろ?
A.当たり前のことは、文書として書かれないのが普通です。
  天皇とは男神ニニギの使命を引き継いだ継承者で、男系として続いてるのだから、当たり前に考れば、「天皇とは原則的に男系男子」という決まりが推定できます。
  例えば、「印刷に使われるコピー用紙では~」なんて記述は普通はわざわざしないでしょう。
  「印刷に使われる」ことは皆が当たり前に分かってることだから、わざわざ言及しないのが一般的です。天皇が(原則的に)男系男子であることも同様です。
Q.宮家復帰などは今上天皇から数百年(〇〇代)離れてるから駄目だろ?
A.天皇が天皇たる理由は、(女神天照のパワーを受けた)男神ニニギの子孫であるからです。
  そして、男神ニニギから126代今上天皇まで、90代ぐらい離れています。
  90代離れててもOKな世界なので、例え50代だろうが60代だろうが、問題があるとは思えません。
Q.女系にしないと皇統が断絶してしまうだろ?
A.いえ、男系男子で継承可能です。以下の方法です。
・悠仁さまがいる。万が一の場合は、100人以上の旧宮家の男系男子がいる。旧宮家からの養子が最も現実的。民間の男系男子から天皇になった前例もある。
・仮に100年後に皇統断絶の危機が訪れたとしても、そんな未来はもうSF世界。人工子宮はもちろん、何でもありの世界。今の常識が通用しない遠い未来を今考えても無駄。
・ちなみに、既に愛子さまも人工授精で生まれたとされ、既に生殖医療も必ずしもタブーでは無くなっている。
Q.アンケートで女性天皇・女系天皇を国民が求めてるゥゥゥ~
A.この問題をアンケートによって国民に回答させることに意味はないです。それは以下の4つの理由からです。
・国民の大半が女性天皇や女系天皇を十分に理解せずにアンケートに答えている。
・例え回答者が「十分に理解している」と述べても、あくまでも「本人が理解しているつもり」でしかない。
・国民が説明を受けた上でアンケートに答えたとしても、説明のされ方次第でアンケート結果が著しく変わる。
・経済や福祉や年金などの問題ですら国民理解が怪しい現実なのに、国民生活とは直接関わりがないテーマは、残念ながら国民の大半は雰囲気で適当に答える。
以上の4点から、女性天皇や女系天皇をアンケートで聞くことに大した意味はないです。
国民の反対があろうが、国民生活に関わらないテーマのため、女系でも男系でも内閣支持率には影響しないのが現実でしょう。
(反日勢力と接点のない)まともな有識者と政治家と皇族が話し合って結論を出せばいい問題でしょう。

285:名無しさん@1周年
19/11/02 15:59:19.17 NLh69n4Z0.net
>>276
男子継承が伝統なのは事実なんだからそれを認識した上で議論するべきであって認識してないなら議論に加わる権利すらない

286:名無しさん@1周年
19/11/02 16:00:18.13 PtoAxmsm0.net
>>282
君は男子継承を推すの?
それとも男系継承を推すの?

287:名無しさん@1周年
19/11/02 16:01:56.30 B1//WC9N0.net
>>267
じゃあイラクは建国7000年か?w
人が住んでた歴史を語るなら、日本だって数万年前から住んでるぞw

288:名無しさん@1周年
19/11/02 16:02:17.83 NCDxImBi0.net
愛子と佳子をさっさと結婚させて皇族から追い出せよ
結婚が長引けば長引くほど女系天皇の危険性が増す
ほんと危険な時代だわ

289:名無しさん@1周年
19/11/02 16:03:26.17 qA6oSLJz0.net
>>287
中国は漢字や儒学という文化的連続性があるが
イラクは楔型文字使ってないだろ?

290:名無しさん@1周年
19/11/02 16:04:00.68 sNQfmfQv0.net
女系というか混系だよな
男系だけ辿っても女系だけ辿ってもダメになるんだから
そもそも女系なんて言葉無かったんだから意味を知らなくて当然かと
女性宮家となってくると、
女性殿下は皇室を抜けたくても抜けることができなくなるわけだし、
それはどうなの?

291:名無しさん@1周年
19/11/02 16:05:52.15 PtoAxmsm0.net
>>287
お前も中国70年の歴史派なら、歴史学会の定説ひっくり返してこいw

292:名無しさん@1周年
19/11/02 16:06:08.80 KzF+CoSW0.net
>>290
眞子のように旦那がフリーターのプー太郎なら女性宮家が出来ないと将来真っ暗

293:名無しさん@1周年
19/11/02 16:07:20.90 sfRLfrdF0.net
バカにも一票
民主主義はダメな制度

294:名無しさん@1周年
19/11/02 16:08:12.93 nTZzMC8T0.net
Yハプロでしか継承が証明できんのよ

295:名無しさん@1周年
19/11/02 16:08:29.32 sKKuPtnV0.net
以前、跡取りも生まず家業の祭祀も一切せず海外行きたいばっかりぬかして
「跡取りを産んでから」とやんわり言われ
「人格否定された!!!」
と大発狂した暗愚な女がいたが
「雅子を皇后にしていいですか?」
って国民にアンケートするべきだった
そしたら絶対に反対の方が多かったからなれなかったはず
 
どうしてNHKや共同通信は、徳仁や雅子の時にアンケート取らなかったの?
そんなの不敬だし第一皇室典範で皇位継承者も決まってるから?
だったら
こんなアンケートは秋篠宮皇嗣殿下や悠仁親王殿下に対して不敬千万だし
次代は秋篠宮後嗣殿下
次々代は秋篠宮悠仁親王殿下
って皇室典範で決まってるから、そもそもこんなアンケート不要

296:名無しさん@1周年
19/11/02 16:09:15.72 5CWA+16L0.net
>>288
自然の流れで言うと、最年少の悠仁さまが
愛子さま、佳子さま、眞子さまのお三方より
のちのちまで存命なさるでしょう。
何の問題もないし、宮家創設も考えるべきよ。

297:名無しさん@1周年
19/11/02 16:09:35.16 pZAVD+ge0.net
別に女系になってもあとから学者なり有識者なりで集まって、上手く帳尻合わせ手権威づけすればいいじゃない

298:名無しさん@1周年
19/11/02 16:10:22 3cOmO7i10.net
結局男系に固執する輩は、一般国民を「無知だ」と罵っておきながら、
男系を維持しなきゃならん理由を聞かれると「伝統だから」という
無知丸出しのセリフしか言えない

299:名無しさん@1周年
19/11/02 16:10:25 3v5Qi7930.net
>>290
現行法だと、今上陛下およびその息子以外の皇族は、自己の意思により皇籍を離脱できる。
すべての女性と息子以外の男性(孫や甥や従弟や)は離脱できる。

300:名無しさん@1周年
19/11/02 16:10:40 XiD+FhJD0.net
>>294
愛子ちゃんが天皇の子かどうかわからないってこと?

301:名無しさん@1周年
19/11/02 16:12:33.48 yFFCyndm0.net
>>279
え?国語ではなくて?

302:名無しさん@1周年
19/11/02 16:12:46.18 yFFCyndm0.net
>>276
天皇制ってなに?

303:名無しさん@1周年
19/11/02 16:14:10 yFFCyndm0.net
>>298
おー唯物論者が来たよ

304:名無しさん@1周年
19/11/02 16:14:35.15 uHJ2gW9C0.net
女系を回避できる方法があるんならさっさとやろうや!
悠仁さまに男子が生まれなくていよいよ後がなくなるまでわざと待ってるのか?

305:名無しさん@1周年
19/11/02 16:15:21.99 5CWA+16L0.net
>>299
えっ?!
絶句した・・・・
国会議員で改定できる皇室典範、
それは、まずいよ、まずいよ、
平和憲法改変どころじゃないよ。

306:名無しさん@1周年
19/11/02 16:16:21.46 sNQfmfQv0.net
>>299
法的には抜けたければ抜けられるというが、
実際に抜けられたら女性宮家の意味無いじゃん
殿下の良心で実質的には抜けたくても抜けられないと思うよ

307:名無しさん@1周年
19/11/02 16:16:45.12 PtoAxmsm0.net
>>302
どうしよう
ネトウヨに絡まれたw

308:名無しさん@1周年
19/11/02 16:16:52.72 3v5Qi7930.net
>>304
法的には、男系に限るとされたのは明治以降なので、
物語としては2700年の歴史、考古学的には2000年の歴史がある皇統を、ごく最近の法規で縛るのはいかがかと。

309:名無しさん@1周年
19/11/02 16:19:18.12 7doj5m2G0.net
女系を認める? 嘘だろwww
それもう皇室は終わりというじゃないか... 
男系、Y染色体のD系が途絶えると言うことだぞ? 判ってんのか?
それ、日本人じゃなくて、だだのアジアンじゃないか!w
アダムとイブのアダムの男系が消えるということだぞ?
東アジア女のゴミ女は全部同じDNAだけど、日本の男子は他とは違うぞ?

310:名無しさん@1周年
19/11/02 16:19:48.77 3v5Qi7930.net
>>305
だから法的にはということね。
孫であるうち(おじいさんの世代が即位されているうち)に、意思を固めれば、
一般人として生きる道は開かれている。
当然の法規だと思うけど。

311:名無しさん@1周年
19/11/02 16:23:03.24 sCt9P/cd0.net
D系じゃない天皇なんて存在する価値もない
そりゃただの雑種じゃないか?

312:名無しさん@1周年
19/11/02 16:23:13.63 sKKuPtnV0.net
今でさえ80%の人達?が人工授精の試験管ベビーが天皇になっても良いって思ってるようなので
悠仁親王殿下にお子様ができる可能性は、事実上100%
愛子は最初から皇位継承権はかけらもないから、安心してシナ人と結婚して皇籍離脱していいよ

313:名無しさん@1周年
19/11/02 16:23:21.32 3v5Qi7930.net
>>306
言い方はアレだが、身分を抜けられない制度にしたあげくバッシングしまくりとの状態は、
非人間的だと思うので、抜けられない制度にはすべきでない。

314:名無しさん@1周年
19/11/02 16:24:10.92 5CWA+16L0.net
>>310
それもまた自由ということか・・
反論できない、しかし、う~ん、ぎゃふん。

315:名無しさん@1周年
19/11/02 16:26:08.82 7doj5m2G0.net
日本人の74%はアホと言うことだろ?www
もう、こうなったら、男系、Y染色体D系の日本男子と白人女性を結婚させて、
新たな皇室を日本につくるしかない!!!
「脱・東アジア」をして、イケメン・美女の新生であり真正の「日本」をつくろう!

316:名無しさん@1周年
19/11/02 16:29:46 YGXb0CVN0.net
ネトウヨや日本会議系の本音は女性天皇自体に反対。女系云々は後づけの言い訳。

317:名無しさん@1周年
19/11/02 16:30:28.71 3v5Qi7930.net
>>314
過去に、離脱の意思表示の噂が(あくまで噂)が出たのは、
結婚がらみだよね。
この人との結婚が認められないのなら、離脱します、と。
そんくらいの覚悟を示さねば、衆人環視のもと批判されても反論できない家に嫁に来てくれとか、
そういう家から嫁に行きますとか
プロポーズしたり受けたりできないのだと思う。
ひどいプレッシャーが皇族方にかかっている。

318:名無しさん@1周年
19/11/02 16:31:46 6ZpDIAB00.net
10万年前とか100万年前とか
全く未知のすごい昔とから
神話とか言われてもまあ良いけど
皇紀2700年ってことは
紀元前700年くらいの頃の超最近の
出来事なわけで、中国とかが
春秋戦国時代で人間同士バチバチやってる
時代に、神がどうとか、~~島を産んだ
とか言われても失笑を禁じえない

319:名無しさん@1周年
19/11/02 16:32:47.54 DZUdQdcD0.net
(^p^)あうあうあー
(^p^)愛子天皇煮だ~

320:名無しさん@1周年
19/11/02 16:32:58.05 3cOmO7i10.net
女系容認派
・世系第一が天照大御神
・天壌無窮の神勅
・継嗣令「女帝子亦同」
・皇統=男系女系問わない概念
・現憲法において違憲
ほか諸々
男系固執派
・伝統w

321:名無しさん@1周年
19/11/02 16:34:09 sNQfmfQv0.net
>>313
法的には抜けられても実質的に抜けられなくなる女性宮家には疑問符が付く、と言う話なんだが

322:名無しさん@1周年
19/11/02 16:34:59 2mwkuzHT0.net
>>1
(^p^) ← 愛子
<丶`∀´> ← 悠仁

今の皇族って詰んでる?
旧皇族で男系いないの?

323:名無しさん@1周年
19/11/02 16:38:06.38 1oKr73ti0.net
>>280
モンゴル人の元と満州人の清が同じ国かよ
精神科に診てもらえ。

324:名無しさん@1周年
19/11/02 16:38:41 CY6A92Kw0.net
みんな桜井誠の動画を1回見よう
それから書き込もう

325:名無しさん@1周年
19/11/02 16:38:42 rjqi2vs30.net
>>194
いや天皇いないし

326:名無しさん@1周年
19/11/02 16:40:33.16 3v5Qi7930.net
>>321
現行法は、今上陛下およびその息子は抜けてはならない(それ以外は抜けられる)なわけで、
この理念を引き継ぐのであれば、女性宮家の当主およびその子や孫であっても、即位した本人とその子以外は、離脱の自由意思を持てることになるのだろう。
なんら問題はないと思うが。

327:名無しさん@1周年
19/11/02 16:41:45.74 pvz/apyr0.net
>>274
系図と神話でアマテラスまで辿れない偽天皇なんだがw
仮に新天皇と呼んだって21世紀にもなって差別と特権で成り立つ新王朝を立てるのは
世界の笑いものだろうw
そんなのは、宝塚かデイズニーでやってればいいんだよww
ま、女系なんて言ってるやつのオツムはそのレベルだろうがなwwww
>>1

328:名無しさん@1周年
19/11/02 16:42:30.51 PtoAxmsm0.net
>>323
「元」と「清」って自分で言っちゃってるよ
恥ずかしいねw

329:名無しさん@1周年
19/11/02 16:43:48.12 3v5Qi7930.net
>>321
平たく言いなおすと、自分の親が即位する前に決めるなら離脱できるわけだね。
今はそうなので、女性宮家を創設するならば、同じルールにすればいい。

330:名無しさん@1周年
19/11/02 16:44:05.84 FmBKp8vi0.net
>>237
条件反射レス。ww 自由の女神のことを林ひろしに教えた人間がいて、その根拠を紹介してる動画だから。
君が思ってること(=勘違い)と事実は全然違うということがわかるから、君は見ておいたほうがいいぞ。
だいたい自由の女神像をつくったフリーメーソンには、無神論者は入会できないことも知らないんだろ。

331:名無しさん@1周年
19/11/02 16:45:03.24 1oKr73ti0.net
>>328
「元」と「清」が同じ国かどうか?
君に聞いているだけど。答えろよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch