【路上生活者の避難拒否】自治体の意識の差が浮き彫りに 専門家「究極の差別だ」 ★4at NEWSPLUS
【路上生活者の避難拒否】自治体の意識の差が浮き彫りに 専門家「究極の差別だ」 ★4 - 暇つぶし2ch230:名無しさん@1周年
19/10/14 21:39:33.87 7/FzOQKC0.net
でもさ、ホームレスじゃない人からみたら台東区のほうがいいよね。
臭いホームレスが一緒の空間にいるなんてイヤじゃん。

231:名無しさん@1周年
19/10/14 21:39:59.18 sMrGZKck0.net
>>220
プールを廃止して温泉でも設置すればいい
プールは役に立たない上に維持費がバカにならない

232:名無しさん@1周年
19/10/14 21:40:10.16 VCg6mltF0.net
>>23
追い出した話しか知らない
今どきはそうなっているんだな

233:名無しさん@1周年
19/10/14 21:40:15.05 QJtt1Jmt0.net
>>221
外国人旅行者には後で相手国に請求するのか?そんな国に誰も旅に行きたくなくなるだろうね

234:名無しさん@1周年
19/10/14 21:40:23.36 af5dQV/N0.net
いやいや究極では無いかな。
究極って言ったら遺伝子情報だろ
肌の色で差別するな!禿げに人権を!

235:名無しさん@1周年
19/10/14 21:41:56.96 QJtt1Jmt0.net
>>224
何で不要なんだ?
君にとって不要なだけで多くの人にとって必要ならば国全体として必要でしょ

236:名無しさん@1周年
19/10/14 21:43:31.16 sMrGZKck0.net
>>235
美術 音楽 書道 部活
の ”授業”
必要か?
いらない、これらの授業を受けても
これらの道で飯が食えるわけじゃない
基本的な読書き足し算引き算と違う
不要だ

237:名無しさん@1周年
19/10/14 21:44:50.60 sMrGZKck0.net
>>236
自己レス
追加として
古典の授業
も廃止するべき
めったに使う機会ないし

238:名無しさん@1周年
19/10/14 21:44:53.91 VCg6mltF0.net
>>225
体育館なら、倉庫とかどうだろう

239:名無しさん@1周年
19/10/14 21:46:46.40 sMrGZKck0.net
>>236
自己レス
制服も廃止するべきだな
貧富の差?
制服の方が出費かさむだろう
子供の成長とか考えても

240:名無しさん@1周年
19/10/14 21:46:52.56 2dsCOXp40.net
税金払ってる人達のお陰で成り立ってる施設に
何で税金払ってない連中がそんな権利主張するのさ
ついでにロリコンにも人権は存在しないので念のため

241:名無しさん@1周年
19/10/14 21:47:59.67 QJtt1Jmt0.net
>>236
今の日本は付加価値生産でメシ食ってる人も多いんだよ
音楽や美術スポーツ、これが国民の基礎教育から失われたらGDPめっちゃマイナスになって国全体が貧しくなっちゃうけどほんとに不要なのかな?

242:名無しさん@1周年
19/10/14 21:48:16.31 nMNGNV6X0.net
>>1
> 東京都内では住所の区別なく受け入れた区もあり
どこの区だろう?
お風呂入れるようにして清潔にさえしてくれてればね

243:名無しさん@1周年
19/10/14 21:48:24.92 +9OId5L60.net
国民なのに差別するのは憲法違反なのは明らかだな

244:名無しさん@1周年
19/10/14 21:48:39.17 3LotI3za0.net
臭くてAUTO

245:名無しさん@1周年
19/10/14 21:49:23.63 eUwpJJ2D0.net
>生活困窮者支援の専門家からは「究極の差別だ」
お前らのうちに泊めてやれよw

246:名無しさん@1周年
19/10/14 21:50:30.42 xe+C3ahY0.net
>>1
専門店とは究極のレイシスト

247:名無しさん@1周年
19/10/14 21:50:59.60 nMNGNV6X0.net
>>243
国民かどうか国籍で区別するのも差別って言われそう
人道的には全て受け入れたいけど現実問題難しいよね
どうするべきなんだ

248:名無しさん@1周年
19/10/14 21:51:31.13 sMrGZKck0.net
>>241
学校での
音楽 書道 美術 古典
の授業を受けても
付加価値生産で飯が食えるようにはならんな
その分 美術館 博物館 をめぐったり
オペラやコンサートを観覧したりした方がいいだろ

249:名無しさん@1周年
19/10/14 21:51:43.34 2dsCOXp40.net
例え受け入れたとしてそんな臭い人が長時間狭い避難所に一緒になれば
一緒に居る一般人が排除の方向に向かいそうだがな
そっちの方が余程きつい扱いになりかねないけどそれでも良いんだろうか
避難所のストレスに加えて悪臭だし相当きつい
ただでさえちょっと何か事件起こる度に私刑しかねないネット民多いのに

250:名無しさん@1周年
19/10/14 21:52:20.87 hvr6MRgt0.net
どこの国でも市民カードの類持たない
奴は非常時に正規の行政サービスを
受けられないのは当たり前

251:名無しさん@1周年
19/10/14 21:53:53.90 sMrGZKck0.net
>>241
音楽で飯を食う
例えばピアニストとかなら
学校の音楽の授業を受けたり
部活やったりするより
ピアノ教室でレッスンを受けた方が
ピアニストへの道に通じやすい

252:名無しさん@1周年
19/10/14 21:55:00.82 QJtt1Jmt0.net
>>247
ホームレスには朝鮮籍のアル中や精神疾患者も結構おるからね
でも緊急災害時には国籍関係なく避難優先しかないよ

253:名無しさん@1周年
19/10/14 21:55:21.33 sMrGZKck0.net
>>249
簡易の風呂を設置するべきだね

254:名無しさん@1周年
19/10/14 21:55:32.94 +uLBpcNU0.net
ちょうど大雨が降ってるから裸になって体を洗う
さらに服も洗う
それから入所を申し出る
   ↑
ここまでされたら断り切れないかも

255:名無しさん@1周年
19/10/14 21:59:05.25 sMrGZKck0.net
>>254
自治体は各家庭から
いらなくなった古着を集めてストックしよう
古着とは言ってももちろん汚れていない状態のをね

256:名無しさん@1周年
19/10/14 21:59:18.62 yhujTWHo0.net
>>158
勤労の義務を果たしてないだろ?

257:名無しさん@1周年
19/10/14 21:59:36.63 QJtt1Jmt0.net
>>248
自分基準で物事を考えすぎ
国全体の教育施策として音楽や美術の授業やってるのは効果が見込まれるからだよ

258:名無しさん@1周年
19/10/14 22:01:50.28 u2XJiBS00.net
さっさと駅構内にでも忍び込んで雨風凌いどきゃよかったんだよ。一般人にそれとなく面倒もかけず、穏便な非合法的手段でお目こぼしを頂く、これこそ普段からやってる化外の民の生きてく知恵だろうに。娑婆の世界と真っ向勝負してどうする

259:名無しさん@1周年
19/10/14 22:02:04.04 sMrGZKck0.net
>>257
あの授業で本当に効果得られるか?
無理だな

260:
19/10/14 22:04:01 6oc6SexC0.net
>>9
ところがだ、帰宅困難者、外国人旅行者には避難所を利用させた。

そこが問題なんだよな、行政の二枚舌

261:名無しさん@1周年
19/10/14 22:05:12.90 UtoxrEBj0.net
何の専門家だよwww

262:名無しさん@1周年
19/10/14 22:05:48.54 6oc6SexC0.net
>>256
世の中には、勤労の義務を果たしていない金持ちがいっぱいいる。

263:名無しさん@1周年
19/10/14 22:07:18.68 M+qQB5P10.net
まあ区別なく受け入れた自治体あるからイメージめちゃくちゃ悪いわな…

264:名無しさん@1周年
19/10/14 22:07:36.79 QJtt1Jmt0.net
>>251
音楽の基礎教育受けてない国民がそのピアニストの演奏会にどれほど聴きに行くのだろうか
基礎教育というのは国民全体の底上げのためにやってるので古典の専門家にならない人にも古典の授業受けさせて紫式部や吉田兼好という歴史上の重要人物の佳作に触れて機会を設けて国民の教養を養っているだが

265:名無しさん@1周年
19/10/14 22:08:24.43 22hmhmjO0.net
社会保障を自ら拒否してるんだから
仕方ないわな

266:名無しさん@1周年
19/10/14 22:09:02.62 3M2ansv80.net
ホームレスなんか今の時代
なりたくてなりたくて自分からなってる連中だからな
事由でいたいとか言い訳にすらなってない自己中虫なんだから
人間ではないものを人間扱いしてやる理由など何一つない

267:名無しさん@1周年
19/10/14 22:09:20.03 6oc6SexC0.net
>>240
トヨタ自動車は税金を払っていなかったんだぞ、
それ何になんで、研究開発で補助金を1000億円も受け取ったんだろうか、、

268:名無しさん@1周年
19/10/14 22:09:57 QJtt1Jmt0.net
>>259
君も清少納言や滝廉太郎の名前ぐらいは学生時代に知ったでしょ。作品の内容も少し知ったでしょ。
それだけで十分効果ありだよ

269:
19/10/14 22:10:36 dQgX4M8a0.net
臭い汚いはダメってちゃんと言わないから

270:名無しさん@1周年
19/10/14 22:11:26.65 sMrGZKck0.net
>>264
学校の音楽の授業を受けようが受けまいが
ピアニストに魅力があれば演奏を聞きたくなる
それと紫式部やら吉田兼好やらの作品に触れさせたければ
現代語訳
されたものでいいだろう
授業で原文で扱う必要はない

271:名無しさん@1周年
19/10/14 22:11:46.98 A8rewlsO0.net
そういうのイヤだから浮浪者になったんでしょ?
それで差別とか言われてもな

272:名無しさん@1周年
19/10/14 22:12:56.22 sMrGZKck0.net
>>268
そんなのNHK教育で放送すれば充分
学校の授業でやらなくてもよろしい

273:名無しさん@1周年
19/10/14 22:13:40.09 UtoxrEBj0.net
>>168
いやーホームレスの方が臭いよ。
ホームレスが日中の山手線に乗ってることがあるけど、腐った唾のニオイ+アンモニア臭 がする。
当然車両の半分は人が寄り付かない。

274:名無しさん@1周年
19/10/14 22:14:21.38 ffcQ5fh+0.net
究極じゃないだろ
自称専門家

275:名無しさん@1周年
19/10/14 22:14:31.73 +uLBpcNU0.net
原田は黙ってろ

276:名無しさん@1周年
19/10/14 22:14:58.05 3M2ansv80.net
生活保護で就労指導や生活指導うけたくなくてホームレスやってんだろ
自分で自由に死ねばいいじゃん
ホームレスの命に価値なんかないし

277:名無しさん@1周年
19/10/14 22:15:08.96 QJtt1Jmt0.net
>>240
納税の有無にやたらこだわるねぇw
その論理で行くと実際のところ納税された税金だけでは設置運営できてなくて国債や地方債の借金で運営されているので納税したうえで国債なり地方債をそれなりに購入してないと税金と借金で運営されている行政機関の避難所を利用する資格ないなw

278:名無しさん@1周年
19/10/14 22:16:57.15 zvllfUAn0.net
ネトウヨも明日は我が身だからな

279:名無しさん@1周年
19/10/14 22:18:11.31 5gF4kfRY0.net
話がお猿の縄張り争いみたいだからな
国家国民の意識無いだろ
まあ普通は人道的観点で全ての人間が対象になるんだが

280:名無しさん@1周年
19/10/14 22:18:47.41 uuesra5X0.net
>>1
働かざる者喰うべからずって差別?

281:
19/10/14 22:19:15 5J7DIF2Y0.net
>>1
じゃあ、おまえんとこに泊めてやれやっちゅう話やな

282:名無しさん@1周年
19/10/14 22:20:11.70 sMrGZKck0.net
>>280
その論理だと
現千葉県知事(自民系)は・・・・

283:名無しさん@1周年
19/10/14 22:20:19.04 EOE9M38h0.net
欠けない

284:名無しさん@1周年
19/10/14 22:22:21.57 QJtt1Jmt0.net
>>270
国民皆教育の意義分かってる?
君に国家の運営を任せたら確実に日本は貧しくなるw
幼い頃にいろいろ幅を広げる教育は国民全体も脳の発達も促すんだよ

285:名無しさん@1周年
19/10/14 22:23:19.18 3M2ansv80.net
ホームレスってのは自分で社会の一員であることを捨ててるんだよ
どうにもならないなら生活保護という制度があるんだからな
社会の世話になるなら住民登録してそこに居住し社会システムの一員になるのが当然

286:名無しさん@1周年
19/10/14 22:23:52.57 sMrGZKck0.net
>>284
学校で
音楽 書道 美術 古典
の授業やらなくても
部活動やらなくても
日本は貧しくはならんなあ

287:名無しさん@1周年
19/10/14 22:24:41.13 sMrGZKck0.net
>>285
>>260

288:名無しさん@1周年
19/10/14 22:24:44.45 u2XJiBS00.net
拐われるから行くなと行ってる国に出かけては誘拐されて、たすけない国はおかしいって言う人みたいだな

289:名無しさん@1周年
19/10/14 22:27:19 ntDkoYOC0.net
住所が有るか無いかで生存権を行使できるか否かが決まる国。ギャグの領域。

290:名無しさん@1周年
19/10/14 22:29:54.80 22hmhmjO0.net
カードゲーマーや浮浪者みたいな
臭い奴はダメとはっきり言え

291:名無しさん@1周年
19/10/14 22:30:08.50 QJtt1Jmt0.net
>>286
子供にはいろいろやらせて脳の発達を促すんだよ。それが教育の基本。国民の脳の発達は富の創出の源泉だよ!
大人になったら別に音楽も美術も不要で興味なかったら無視して生きていけばいいじゃん
君の言ってるのは計算機あるから足し算引き算さえ覚えなくていいしyoutuberになって稼ぐから学校行かなくていいじゃんみたいな話

292:名無しさん@1周年
19/10/14 22:32:22.50 JYey/2XM0.net
なんだ
ホームレスが避難勧告出てないのに押しかけて帰されたのか
それなら差別とかいう話じゃないわ
話は双方から聞かないと分かんないもんだね

293:名無しさん@1周年
19/10/14 22:32:34.25 3M2ansv80.net
>>260
だから何?
旅行者も帰宅困難者も帰るべき住所はあるだろ
ホームレスなんかとは命の格がちがう

294:名無しさん@1周年
19/10/14 22:34:49.54 5dLMxjHz0.net
住民税を払ってないんだろ

295:名無しさん@1周年
19/10/14 22:35:03.20 sMrGZKck0.net
>>291
計算機が手元にない場合は?
買い物するとき
足し算引き算は出来るに越したことないけどね

296:名無しさん@1周年
19/10/14 22:35:09.88 rKn0zDhr0.net
こんな奴と避難所を一緒にされるのなら出ていくわ。

297:名無しさん@1周年
19/10/14 22:36:29 sMrGZKck0.net
>>294
>>260
少なくとも台東区には払っていない人たちでは?

298:
19/10/14 22:38:54 +/Y1ysPV0.net
納税もしてないようなクズを受け入れたら盗難被害とか色々面倒なんだろ

299:名無しさん@1周年
19/10/14 22:39:10 +uLBpcNU0.net
これからは毎年のように大型台風が来ることになるかもしれないから
次はどう対応するかを検討しておいた方がいいな
無条件で拒否とか無条件で受け入れではなく
地域の避難者からクレームが出ないような受け入れ方が必要

300:
19/10/14 22:39:25 aG2vbG7R0.net
狭くて入りきらない避難所がまずどないかせんと。
広いところを設定し直す。
そのうえで、
ここは誰でもオッケー部屋、次におっさんルーム、
そのとなりはBBAルーム、
その向こうは25歳未満の女子ルーム
とすれば良い

301:名無しさん@1周年
19/10/14 22:40:51.73 aG2vbG7R0.net
>>300 を書いたとこで閃いた!
スーパー銭湯の休憩部屋!
あれと同じ間取りにすれば良い

302:名無しさん@1周年
19/10/14 22:40:56.00 JVhZNayY0.net
だって、臭いだろ
あんな臭いの入れるぐらいなら、うちのかわいいワンちゃんを入れろ!差別だろ

303:名無しさん@1周年
19/10/14 22:41:43.57 3M2ansv80.net
>>297
それはいいんだよ
住民税を自分の居住地に納付してれば社会の一員
年金だって外国人が日本で納付すれば帰国したときに
本国での納付期間として計算される
社会に助けてほしいなら社会に参加すればいいという事

304:名無しさん@1周年
19/10/14 22:41:57.22 22hmhmjO0.net
外国人観光客は日本のお客様
浮浪者はそもそも、いらない人

305:名無しさん@1周年
19/10/14 22:42:55.51 JVhZNayY0.net
臭い。蚤が移る。ダニが来たらどうする。
以上

306:
19/10/14 22:46:46 YVvDGTS00.net
ホームレスって、もともと公共サービスを拒否してるんじゃないの?

307:名無しさん@1周年
19/10/14 22:46:59 ntDkoYOC0.net
つまり住まいも納税も無い不潔な人間は死ね、ということです。それがこの国の情けない現状です。

308:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:12.89 nMNGNV6X0.net
生保もそうだけど本当に支援が必要な人とそうではない人を区別するのって難しいよね
どうするべきなんだ

309:名無しさん@1周年
19/10/14 22:48:29.32 nMNGNV6X0.net
>>306
因果関係や時系列は分からないけどホームレスさんはかなりの確率で鬱患者だと思う

310:名無しさん@1周年
19/10/14 22:48:53.76 3M2ansv80.net
不潔な人間は他の人間の公衆衛生を阻害し生存権を奪うからね
憲法上忌避するのが当然

311:名無しさん@1周年
19/10/14 22:53:32.51 4anEnSlw0.net
乞食は借金からの逃避者で逃げてるから医者いけない
ばい菌、ウイルス、細菌、糞便、カビ、ちんかす、ギョウ虫、寄生虫の媒介者
門番は乞食に対してはエンガチョするべき
赤ちゃんや妊婦、病人にばい菌が付かないように保護が大切
閉じた空間だと床にばい菌がつく

312:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:48.86 4anEnSlw0.net
キチガイがあぶれて乞食になるというステップアップコースもあるよね

313:名無しさん@1周年
19/10/14 23:01:58 sMrGZKck0.net
>>303-304

>>1
>台風19号に伴って開設した避難所で、
>東京都台東区は路上生活者など区内の住所を提示できない人
>を受け入れなかった。

区内にこだわっているようだよ
となると、>>303-304は矛盾する

314:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:00 puu7NY350.net
>>292
しかも、自称ボランティアが、ホームレス捕まえて誘導してる。

315:
19/10/14 23:06:24 ShgmesE00.net
現実から既に避難して路上生活してるんだろ?

316:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:35.15 wBmz3iBB0.net
防災もかなり差があるわ
国で一定のところは統一しろよ

317:名無しさん@1周年
19/10/14 23:08:53.93 QJtt1Jmt0.net
>>295
つスマホ

318:名無しさん@1周年
19/10/14 23:11:30.68 kEnncbsr0.net
>>316
いや人としての問題でしょ。
国とか関係なくもはや日本人の手のつけられない劣化っぷりだわ

319:名無しさん@1周年
19/10/14 23:12:06.24 OFpQWGmb0.net
>>12
避難途中で下水があふれてうんこまみれになっちゃった避難者だってありえるよ
災害によっては長期の断水でシャワーなんて無理だし、みんな臭くなるよ

320:名無しさん@1周年
19/10/14 23:12:18.08 T73+YiIq0.net
生活困窮者支援の専門家が受け入れればいいじゃない

321:名無しさん@1周年
19/10/14 23:12:49.23 Z0+l3IoX0.net
今回の場合は役所の対応云々じゃなく
一般市民は避難所ですぐ脇で一緒に暮らすのを
受け入れなければならないのかがテーマじゃないの
多くの一般市民は無理だとしてるのだから
それでも一般市民に強いるのであれば
少なくとも一般市民の代表として
まずは自らがお手本を見せるのが道理じゃないかな

322:名無しさん@1周年
19/10/14 23:13:11.91 3M2ansv80.net
>>313
>>260に受け入れたって書いてあるけど?
受け入れてないならないで、区としての住民に対する行政サービスだから問題ない
大使館は自国の国民以外受け入れないのと同じ

323:名無しさん@1周年
19/10/14 23:13:55.73 kEnncbsr0.net
>>321
目の前で人がしんでいくのを平然と見てられるって
日本人の劣化以外の何物でもないんじゃないか?

324:名無しさん@1周年
19/10/14 23:14:02.51 TMOfNkTT0.net
またこんなこと言ってるやつがいるのか。人権だの差別の問題じゃねーよ。あの臭気に耐えられるか耐えられないかの問題だ。

325:名無しさん@1周年
19/10/14 23:14:37.22 22hmhmjO0.net
カードゲーマー差別

326:名無しさん@1周年
19/10/14 23:15:06.76 kEnncbsr0.net
>>324
それならしょうがないね、キミは避難所に行かなきゃいい。
耐えられないんだから、他にチョイスはないな

327:名無しさん@1周年
19/10/14 23:16:55.55 pvk/v3lh0.net
>>1
俺も専門家だけど差別とは思わないな

328:名無しさん@1周年
19/10/14 23:17:44.11 Z0+l3IoX0.net
税金払ってないとか住民票が無いとはかどうでもいいんだけど
避難所なんて所詮は体育館に仕切りも無い状態で暫く一緒に暮らす空間なんだが
そこに大多数の一般住民がどう考えても共生が難しい連中も受け入れるべきかってことだろ
大多数の住民は無理だと結論を出してるのだから
それでも出来ると言い張るなら先ずはお手本を見せてみなければ誰も納得はしないよ
文句を言うなら役所じゃなく共生する一般市民が納得できる答えを出さないと

329:名無しさん@1周年
19/10/14 23:18:36.99 3M2ansv80.net
>>318
人として以前に、区が住人最優先すんのは当然だから
キャパにも物資にも限界がある
よそ者を無制限に受け入れて避難所満員で地元住人を受け入れられなくなっったら
それこそ人道にもとる行為

330:名無しさん@1周年
19/10/14 23:18:39.57 kEnncbsr0.net
>>328
だから無理ならしょうがない、キミは避難所に行かなければいい。
それで死んでも本望でしょ?

331:名無しさん@1周年
19/10/14 23:19:12.37 4anEnSlw0.net
>>323
問題意識足りない
台風で洪水になったとき
ボートが1台であと一人乗れるとき誰かが乞食は蹴落とす
それが最大多数の幸福

332:名無しさん@1周年
19/10/14 23:19:14.53 kEnncbsr0.net
>>329
最優先?
中はガラガラだぞ?いったい何を最優先したの?
まったくわからんから説明頼むわ

333:名無しさん@1周年
19/10/14 23:19:27.97 F99NkmJt0.net
他の避難者も気が立ってるし絶対に苦情を役所に言うわな

334:名無しさん@1周年
19/10/14 23:19:45.48 kEnncbsr0.net
>>331
ボートが百万あったらどうするw?

335:名無しさん@1周年
19/10/14 23:20:24.29 3M2ansv80.net
>>323
死んでないし
突っ返されて歩いてどっかいっただけだろ1ミリも問題ない

336:名無しさん@1周年
19/10/14 23:20:48 TMOfNkTT0.net
>>326
あの匂い嗅いだことあんの?となりで飯食える?女性や子供がいる家族の横にあんなのが来たら可哀想だと思わない?

337:名無しさん@1周年
19/10/14 23:21:25 Z0+l3IoX0.net
>>330
大多数の一般市民は無理だと結論を出してるのだよ

それでも出来ると言い張るならまずはお手本を見せて下さいよw

338:名無しさん@1周年
19/10/14 23:21:33.79 JeIjKvD30.net
まあ賛否両論あるだろうけど今回は生存権優先だったよな
行政が選民思想とは言えこれは失態でしかない

339:名無しさん@1周年
19/10/14 23:22:18.24 kEnncbsr0.net
>>335
それって典型的な日本人のだめなところだよなw
今回はラッキーで死ななかった、次回もそうとは限らんぞ?
>>336
悪いけど、年何歳?いつの時代の話してる?
50は超えてるよね?

340:名無しさん@1周年
19/10/14 23:22:48.73 kEnncbsr0.net
>>337
だから無理ならしょうがない、キミは死ねばいい、キミのチョイスだ。
一般人は生きたい人は生きるよ

341:名無しさん@1周年
19/10/14 23:23:00.33 3M2ansv80.net
>>323
外国人なら大使館に連絡とらせればいいし
ホームレスは人間じゃないから話の対象にならんな

342:名無しさん@1周年
19/10/14 23:23:04.69 ImeYRpHv0.net
民生委員みたいに、ホームレス専門の委員を住民から募集すればいいよ。
何かあったらその人が家に泊めれば良い。
果たしてなり手がいるかどうかだけどな。

343:名無しさん@1周年
19/10/14 23:23:23.18 Z0+l3IoX0.net
>>336
所詮は現実を無視した机上の理想論
平和を愛する諸国民を信頼して仲良くすれば自衛隊は不要と
本気で訴えてるのと同じ

344:名無しさん@1周年
19/10/14 23:23:40 TMOfNkTT0.net
>>339
何話しずらしてんだよ、このクズ

345:名無しさん@1周年
19/10/14 23:23:58 kEnncbsr0.net
>>343
だからキミは現実的に無理なら避難所に行かずに死ねばいい。
それがキミの現実だ

346:
19/10/14 23:24:11 ImeYRpHv0.net
ホームレスは戸籍売ってるからな。
身分を証明するものがなにもない。

347:名無しさん@1周年
19/10/14 23:24:33 kEnncbsr0.net
>>344
1ミリもずれてないがw?
自分が理解できてないだけだなw

348:名無しさん@1周年
19/10/14 23:24:51.43 dDM1YwV70.net
>>339
今のホームレスって臭わないの??
隅田川周辺にいる人とか、臭いと汚れが
すごいけど。
どこのホームレスの話?

349:名無しさん@1周年
19/10/14 23:25:17.57 kEnncbsr0.net
>>348
今のホームレスいつ最後に見たw?

350:名無しさん@1周年
19/10/14 23:25:20.78 JeIjKvD30.net
こういうのを機に各々いろいろ事情があるんだろうけど行政の保護下に入ってくれと説得する機会でもあったんだろうから
そういう面も含めて対応していければよかったのにな

351:名無しさん@1周年
19/10/14 23:25:35.87 TMOfNkTT0.net
>>347
意味わかんねーな。なんだ?最近のホームレスは無臭だとでもいいたいのか?

352:
19/10/14 23:25:49 OFpQWGmb0.net
>>328
台東区以外の12区では住所がないことを理由に受け入れ拒否はしないって取材に答えてるよ
ホームレス向けの避難所を開設したところもあったらしい

353:名無しさん@1周年
19/10/14 23:26:17 sjdN+qF50.net
避難所で財布がなくなる罰ゲーム

354:名無しさん@1周年
19/10/14 23:26:33 kEnncbsr0.net
>>351
無臭な人なんていないが、キミよりは臭くないんじゃねw?

355:名無しさん@1周年
19/10/14 23:26:55.34 JeIjKvD30.net
>>348
避難所にある体拭くシートとか使わせればいいじゃない

356:名無しさん@1周年
19/10/14 23:27:07.72 F99NkmJt0.net
共産党の本部支部行けば世話してくれないの?

357:名無しさん@1周年
19/10/14 23:27:38.44 JeIjKvD30.net
>>353
窃盗目的に避難所に来るのは本当にいるらしいな

358:名無しさん@1周年
19/10/14 23:27:39.56 6WwkkTsf0.net
でも壊死ニキと同じところで寝るのは嫌だな

359:名無しさん@1周年
19/10/14 23:27:53.20 Z0+l3IoX0.net
>>345
君が特段気にしないタイプなのかどうかは知らないが
現実問題として大多数の一般市民は無理だと思うぞw
君の理論だと避難所は実質ほぼホームレス専用になってしまうぞw

360:名無しさん@1周年
19/10/14 23:28:45.24 TMOfNkTT0.net
>>354
なあ、実際にホームレスに接したこと無いだろ?

361:名無しさん@1周年
19/10/14 23:28:51.94 kEnncbsr0.net
>>359
思うのはキミが部屋から出てないからだよ。
多分生きたいっていう意欲も愛する人もいないんだろうな。
でも、それがキミの人生、自業自得だ。
避難所に行くくらいなら死ぬっていうのもキミが招いたことだ

362:名無しさん@1周年
19/10/14 23:28:52.00 dDM1YwV70.net
>>349
通勤路が隅田川沿いです。
チャリ通なんで。
この土日は休みだから見てないけど。
>>355
髪とかギチギチに固まってるよ…

363:名無しさん@1周年
19/10/14 23:29:03.42 51URDeAy0.net
役所に直接問い合わせした人がTwitterに上げてた内容によると
・そもそも健康な大人は受け入れ対象者じゃない避難所だった(高齢者や障碍者等の弱者に限ってた)
・件の2名は酔っ払ってたか何かで避難者カードに自分の住所を書けなかった
って事で断ったってのが
少なくとも役所側から見た真相らしいけど
そもそも避難勧告出てからでは逃げられない弱者かその介助者以外は受け入れてない避難所なら
災害時にたまたまそこにいただけの健常者は断られて当然では

364:名無しさん@1周年
19/10/14 23:30:07.49 F99NkmJt0.net
>>352
ホームレス向けの避難所作るのが正解だな

365:名無しさん@1周年
19/10/14 23:30:15.95 kEnncbsr0.net
>>360
ああ、見たことないのかw
部屋から出ないんだね、キミ

366:名無しさん@1周年
19/10/14 23:31:05.96 JeIjKvD30.net
>>363
それなら尚更別の所を案内しなきゃおかしくない?

367:名無しさん@1周年
19/10/14 23:31:22.88 4anEnSlw0.net
究極の差別って言葉自体バイアスかかってる
役所は法令根拠に優先度を決めてその順に人を保護するわけでなんら問題なし
究極の差別と言いたければどこが問題かをそっちが先に摘示するべきじゃね?

368:名無しさん@1周年
19/10/14 23:31:30.86 kEnncbsr0.net
>>362
えっどのあたり?よく知ってるエリアだが。

369:名無しさん@1周年
19/10/14 23:31:45.97 X2spL1Y60.net
>>361
個人の人格攻撃に転じた時点で君の負けだ。おつかれ

370:名無しさん@1周年
19/10/14 23:31:51.82 V3lbFy+j0.net
路上生活者は避難先も路上がいいのでは?
室内に非難するの嫌だろう?

371:名無しさん@1周年
19/10/14 23:32:05.10 TMOfNkTT0.net
>>365
土地柄いつも見てるぜ?どっかの山奥で書き込んでんのか?

372:名無しさん@1周年
19/10/14 23:32:30.48 O4T70RGV0.net
>>230
うん安心出来るよね

373:名無しさん@1周年
19/10/14 23:33:03.13 JeIjKvD30.net
>>367
法を順守するなら生存権はかなり上な気がするが?

374:名無しさん@1周年
19/10/14 23:33:21.91 Z0+l3IoX0.net
>>361
はぁw君は凄いね
僅か数個の書き込みで相手の素性まで見破れる特殊能力の持ち主なのかなw
まぁこういうのを擁護してる連中の特徴ってのが何となく分かったよ
まぁ君には一般論というモノがどのようなものか
よく勉強するべきだよと最後にアドバイスしておくよw

375:名無しさん@1周年
19/10/14 23:33:54.00 5vQubrIe0.net
隅田川かどこか分からないけど
河川にブルーシートの家作ってて
今回のような大雨の時工作物が流されて
橋などに引っかかって
決壊する一因になるとか聞いた事あるな

376:名無しさん@1周年
19/10/14 23:34:04.23 sjdN+qF50.net
>>357
それ専門の奴らじゃなくてもすごいよね
そこら中に現金そこそこ入った荷物が転がってて、寝たり起きたしてる所に食うに困った困窮者たち入れるって
しかも身元不明

377:名無しさん@1周年
19/10/14 23:34:07.42 kEnncbsr0.net
>>371
土地ってどこ?
>>374
当たらずとも遠からずでしょw

378:名無しさん@1周年
19/10/14 23:34:11.06 22hmhmjO0.net
ホームレスは軒下でいいよ。

379:名無しさん@1周年
19/10/14 23:34:16.22 qH01Qpdw0.net
>>366
例えばどんなところ?

380:名無しさん@1周年
19/10/14 23:35:27.02 4anEnSlw0.net
究極の差別と言うほうが議論に負けるのが怖いから
特に何も具体的根拠はないけどインパクト狙いで「差別」と言い始めたのでは?
「差別」といえば役所側を不当に陥れることができる程度なのでは?負け犬の憂さ晴らし?
理由がなく具体性欠いた好き嫌いレベルの話であいまい
ここでこいつらなんも根拠示せてない
ひとつもない

381:名無しさん@1周年
19/10/14 23:35:42.53 JeIjKvD30.net
>>376
窃盗目的はごく普通の避難者として入り込んでやらかすらしい
一見しただけではそういうのは分からないし地域の人たちだけじゃないから見抜くのも難しいらしい

382:名無しさん@1周年
19/10/14 23:36:13.14 JeIjKvD30.net
>>379
避難所なんていくつかあるんでしょ?

383:名無しさん@1周年
19/10/14 23:36:27 TMOfNkTT0.net
>>377
大田区だが?自分もどこだか言ってみ?

384:名無しさん@1周年
19/10/14 23:37:21.61 4WNj1ZPB0.net
>>379
ID:kEnncbsr0の自宅

385:名無しさん@1周年
19/10/14 23:37:24.63 77rQAvAO0.net
何かに巻き込まれたり、それこそ災害で家失ってホームレスになるか分からないのにね
今回の台風はその避難所が誰を対象にしてるかなんて言ってる場合じゃなかったんじゃないのかな
酔っ払いは入れてもらえなくて当たり前だけどさ

386:名無しさん@1周年
19/10/14 23:37:25.67 3M2ansv80.net
>>373
生存権には公衆衛生上の権利がある
住民が避難してるところにインフルエンザやコレラ、エボラの患者が
いきなりぶち込まれたらどうする?
ホームレスってのはそういう汚染物なんだよ

387:名無しさん@1周年
19/10/14 23:37:27.92 aAe35M9U0.net
>>11
濡れてるやつは汚水まみれだから拒否な

388:名無しさん@1周年
19/10/14 23:37:38.71 kEnncbsr0.net
>>383
大田区のどのへん?
うちは家自体は港区だが

389:
19/10/14 23:38:15 yFEFpqI70.net
>>357
低所得者と前科者も受け入れない方が良さそうだな

390:名無しさん@1周年
19/10/14 23:38:32 kEnncbsr0.net
>>384
それなら日本は廃業だなw
私が君主になるわww

図が高いぞ、そこのモノ

391:名無しさん@1周年
19/10/14 23:39:21.65 kEnncbsr0.net
>>386
インフルエンザやエボラやコレラの検査をしてから入れろって?
無理だよww
お花畑チャン

392:名無しさん@1周年
19/10/14 23:39:22.21 51URDeAy0.net
>>366
そもそもそこはその時点では危険度が低い状態の場所だったそうで
だからこそ、避難勧告出てからでは遅い弱者だけを受け入れてたわけで
健常者の大人だったらそこの住民でも受け入れてなかったわけだよね(介助者以外は)
こう言う状況で別の場所って、どこを案内しろと?

393:名無しさん@1周年
19/10/14 23:39:25.29 TMOfNkTT0.net
>>388
大森だが?港区のどの辺だよ?

394:名無しさん@1周年
19/10/14 23:39:25.40 O4T70RGV0.net
>>386
そうそうだから危険だから排除して当たり前だよね 排除されたくないなら病院で治療をしてから避難所に避難するべきだよね

395:名無しさん@1周年
19/10/14 23:39:28.96 JeIjKvD30.net
>>386
感染症予防を心配するなら保健所に案内すればよろし
無駄な極論じゃないと拒否した言い訳できないなら行政の判断が間違ってた証拠としていいのかな?

396:名無しさん@1周年
19/10/14 23:39:35.88 3M2ansv80.net
>>385
そういう場合は生活保護や災害住宅などの行政の救済がある
ホームレスは自分からそういう社会システムを破棄した存在
社会なんて一切お断りだオレは自由だ!!と自ら選んだ存在

397:名無しさん@1周年
19/10/14 23:40:00 kEnncbsr0.net
>>392
それ、どこ情報?弱者だけを受け入れてたって。
まーたフェイク情報に踊らせれてないかいw

398:名無しさん@1周年
19/10/14 23:40:30 kEnncbsr0.net
>>396
ないよw
住所がないと生活保護も受けられない

399:名無しさん@1周年
19/10/14 23:41:08.01 u2XJiBS00.net
スーパー極論を言えば、エボラに感染して血を吐いてる人を避難所に命は平等として入れるか、公共利益の為に死んでもらうかだな
しかもそのエボラの人は感染するからそんなとこ行くのはやめなさいと再三止められてた人、みたいな

400:名無しさん@1周年
19/10/14 23:41:18.48 JeIjKvD30.net
>>392
そういう特別な理由がなくても避難できるところしかないでしょ
なにがいいたいのかな?

401:名無しさん@1周年
19/10/14 23:41:39.51 8ASMf37C0.net
立場的にはナマポよりは上だろうよ

402:名無しさん@1周年
19/10/14 23:41:44.55 O4T70RGV0.net
>>398
戸籍謄本で住民票登録出来るだろやれよ

403:名無しさん@1周年
19/10/14 23:41:54.29 bN8kh3Y30.net
地元の図書館に冷房目的で夏に毎日通う臭い人いるけど最悪だぞ、ガチで追い出して欲しい

404:名無しさん@1周年
19/10/14 23:42:08.34 kEnncbsr0.net
>>394
白金台。
で、大森はジムや友達の店があるからよく行くが、どこにそんなハードコアな
ホームレスがw?
普通の住宅地じゃん、大森海岸の方も最近は随分変わったな

405:名無しさん@1周年
19/10/14 23:42:25.43 JeIjKvD30.net
>>398
だからこういうのを機にそういったものへの誘導をするのも行政の仕事なんじゃないかな?

406:名無しさん@1周年
19/10/14 23:42:30.87 kEnncbsr0.net
>>402
どうやってwwあほだなw

407:名無しさん@1周年
19/10/14 23:42:54.17 3M2ansv80.net
そもそもホームレスなんて
自分は人間扱いする価値なんか全くないって宣言してる存在だからな
生まれつきどうしようもない出来損ないだからそれも然り

408:名無しさん@1周年
19/10/14 23:43:14.15 dDM1YwV70.net
>>368
墨堤通→堤防→桜橋。
6国から言問橋の時もある。

409:名無しさん@1周年
19/10/14 23:43:17.32 kEnncbsr0.net
>>405
ほんとそう。
日本の生活保護の捕捉率って最低最悪なんだよね。
お友達の上級国民のゴルフ代は下げるけど、国民なんて知らん~ってのが
今の政府

410:名無しさん@1周年
19/10/14 23:44:07.91 O4T70RGV0.net
>>404
ホームレスは段ボール生活してるから不衛生だろ危険すぎるから病院で治療をしてから避難所に行けよ

411:名無しさん@1周年
19/10/14 23:44:15.02 kEnncbsr0.net
>>408
で、そんなハードコアなホームレス、どこにいるよw
よくポタリングに行くが

412:名無しさん@1周年
19/10/14 23:44:52.20 kEnncbsr0.net
>>410
それなら仕方ないね、キミは避難所に行かなきゃいい。
キミのチョイスだ。
死ぬのもね

413:名無しさん@1周年
19/10/14 23:45:30.01 TMOfNkTT0.net
>>404
な、実際に接して匂いを嗅いだこともないんだろ?

414:名無しさん@1周年
19/10/14 23:45:46.50 JeIjKvD30.net
>>409
社会保障のために消費税増税までしておいて下がおざなりじゃその税金どこに消えたんだって話になるよ
年金なんかよりこういったものをなくしていく努力して底上げすべきものだと思うのに

415:名無しさん@1周年
19/10/14 23:45:50.89 uvs1SOLU0.net
>>1
いや、盗みやレイプしに来たに決まってるだろ
近くに上野公園っていう高台&立派な建物があるんだから
やることやって、逃走する予定だったんだろ
後で盗まれたことに気付いても絶対に身元が割れないし
何年も金を払わないで生きてきた無敵の人が他人に配慮なんかするわけ無いじゃん。金と女と肉の山にしか見えてないよ。

416:名無しさん@1周年
19/10/14 23:46:01.91 0fji3+VmO.net
避難所にペットは連れて入れないの?

417:名無しさん@1周年
19/10/14 23:46:12.90 O4T70RGV0.net
>>412
避難所を訪れる健康な人をテロリストして楽しい?お前が配慮しろよ

418:名無しさん@1周年
19/10/14 23:46:46.68 kEnncbsr0.net
>>417
だからしょうがないよね、行かなきゃいい。
キミのチョイスだ。
家で死にたいっていう意見も尊重するよ

419:名無しさん@1周年
19/10/14 23:47:04.91 rqvvKviL0.net
台東区は観光客や帰宅困難者向けの避難所もあったらしいじゃん。差別がどうとかよりも、なぜ、そっちに誘導しなかったのかが不思議なのだが。やはり差別なのか?

420:名無しさん@1周年
19/10/14 23:47:05.54 O4T70RGV0.net
>>416
場合によるけど基本無理みたいだねペットこそ受け入れて欲しいよね

421:名無しさん@1周年
19/10/14 23:47:13.91 4anEnSlw0.net
>>373
確かに上位ではあるが
生存権は国の責務を宣言した理念にとどまり
個人になんか具体的権利を与えたものではない
国が貧乏人に対して住むとこを提供する便宜を図れない現状では
ホームレスに住むとこを提供できず我慢の範囲内というべき

422:名無しさん@1周年
19/10/14 23:47:39.35 kEnncbsr0.net
>>419
報道によれば、そもそも住所がない人ってのがウソだから

423:名無しさん@1周年
19/10/14 23:47:46.24 JeIjKvD30.net
>>417
避難所に来る人に上下関係なんてものはないんだよ

424:名無しさん@1周年
19/10/14 23:48:29.72 JeIjKvD30.net
>>421
理念?何を言ってるのやら

425:名無しさん@1周年
19/10/14 23:48:35.18 dDM1YwV70.net
>>411
えーっと、>>408
>>386
への答えなんだが。
何でボルタリング??
どっから出てきたの?

426:名無しさん@1周年
19/10/14 23:48:42.34 kEnncbsr0.net
>>414
年金なかったらキミ将来お金なくなったらどうするの?

427:名無しさん@1周年
19/10/14 23:48:59.38 dDM1YwV70.net
>>425
間違えたポタリングだったww

428:名無しさん@1周年
19/10/14 23:48:59.62 O4T70RGV0.net
>>423
ちゃんとそう言った対策してるから断られたんだと自覚したら?

429:名無しさん@1周年
19/10/14 23:49:08.73 uvs1SOLU0.net
>>398
東京都のホームレス自立支援に年間20億ぐらい使われてるぞ
空き家や仕事を提供する生活保護の住居付き版みたいなヤツ
今のホームレスは本当に何もかもを拒否して路上で生活したいってヤツだけだよ
冬になると都のやっかいになって、暖かい季節は路上生活してるの
何年も毎日通勤で見てるから知ってる
暖かい時期は毎朝ビール飲んで宴会してるよ

430:名無しさん@1周年
19/10/14 23:49:16.74 0fji3+VmO.net
>>420
ありがとう 辛いなぁ

431:名無しさん@1周年
19/10/14 23:49:24.67 kEnncbsr0.net
>>425
ポタリングだよポタリングw
落ち着いてよく読めww

432:名無しさん@1周年
19/10/14 23:50:06.68 O4T70RGV0.net
>>430
いえいえペット飼ってる人からしたら辛いよね

433:名無しさん@1周年
19/10/14 23:50:39.61 kEnncbsr0.net
>>429
結局お友達に流してるだけやんw
大阪なんてもっと酷いけどな

434:名無しさん@1周年
19/10/14 23:51:02.13 JeIjKvD30.net
>>426
年金は必要だよ
でも年金にまで現役時の報酬を加味して迄高額払ってる場合じゃないんじゃないの?
30年景気停滞したんだから早めに破綻しないように上限設けるなり一元化と定額かなりすりゃいい

435:名無しさん@1周年
19/10/14 23:51:53.64 QJtt1Jmt0.net
>>343
ホームレスとはいえ人が流されて溺死するかもしれない現実を無視してるのは君だよ
北朝鮮の船でも目の前で沈没したら日本の公船は救助するそれが現実

436:名無しさん@1周年
19/10/14 23:52:40.03 kEnncbsr0.net
>>434
場合でしょw
そこに金かけないとww
それがリアルマネーだから。
税金で外国やお友達のポッケを暖かくしても日本は豊かにはならんのだわ

437:名無しさん@1周年
19/10/14 23:52:51.17 NtNx1riZ0.net
被災すると疫病の問題が発生するから、受け入れるにしても、一定の衛生レベルを下回る者は収容する場所を離すように考えないと。
若い女の子や子供も避難してくるんんだし、治安の面でも身元が不確かな住所不定者が警戒されるのは仕方ない。

438:
19/10/14 23:53:16 O4T70RGV0.net
>>435
ホームレスは人と見なされて無いから流されても文句言えないんだよ何故なら色々放棄してるから

439:
19/10/14 23:53:27 JeIjKvD30.net
>>436
言ってることが分かりません

440:名無しさん@1周年
19/10/14 23:53:34 kEnncbsr0.net
>>437
そもそもホームレス=疫病って、おじいちゃん何歳よw
悪いけど保菌はおじいちゃんのほうがしてるかもよ?

441:
19/10/14 23:53:36 qyjdmtbb0.net
ホームレスの大半は自分から社会の枠に入る事を放棄してるんだよ
ホームレスやったことあるから分かるけど人と関わり会いたくないのが大半
理由は人間関係で失敗した、家族と上手くいかなった、借金が大変な額になった
等が主な理由
缶拾いしてるのは特に人と関わりたくない人達

ならなんで、関わるの?
自分からいつ死んでもおかしくない状況に身を置いたんでしょ?

442:名無しさん@1周年
19/10/14 23:54:27.70 O4T70RGV0.net
>>440
段ボール生活してるんだから病気持ってるでしょ保健所行って調べてきなよ

443:名無しさん@1周年
19/10/14 23:54:28.20 kEnncbsr0.net
>>439
うーん、わからんかあ。
日本は貧困化だけじゃなく愚民化も進行中だなあ。
リアルマネーはわかる?

444:名無しさん@1周年
19/10/14 23:54:53.62 4pjxhCer0.net
>>435
>>441

445:名無しさん@1周年
19/10/14 23:55:07.07 kEnncbsr0.net
>>442
なんで??
ダンボール生活したら病気持つ??
悪いけど自分のほうが年齢から言って病気持ってない?

446:名無しさん@1周年
19/10/14 23:56:03.36 JeIjKvD30.net
>>441
それを放置しておくよりは色々諸問題を解決する手助けして普通の生活おくれるようにしていった方が国力にはなると思うな

447:名無しさん@1周年
19/10/14 23:56:32.23 O4T70RGV0.net
>>445
外は汚いのだから皆お風呂やシャワーを使って身体を綺麗にするの身体を洗ってない人は病気になってしまうの理解して

448:名無しさん@1周年
19/10/14 23:57:02.29 JeIjKvD30.net
>>443
ちーと金稼げるようになったけど視野狭窄にでもなってるの?

449:名無しさん@1周年
19/10/14 23:58:05.59 dDM1YwV70.net
>>411
言問橋から左に入ったトコにいるじゃん。
なぜかダックス連れてるおばちゃんとか。
花見と花火と流鏑馬の時に追い出されて
どっか行くらしいけど。
あと、吾妻橋の浅草側で箱叩いて演歌歌ってる
ホームレスとか、赤黒チェックの百均バッグを
持ってるおっちゃんとか。

450:名無しさん@1周年
19/10/14 23:58:30.25 kEnncbsr0.net
>>447
そりゃホームレスも一緒でしょw
シャワーくらい浴びてるわw
>>448
キミが思う視野狭窄とは?
ちーと金を稼げるってのは関係ない話だが

451:名無しさん@1周年
19/10/14 23:58:51.99 NtNx1riZ0.net
>>440
上野の地下道とか歩いてみなよ。
腐っていると思われる激臭のする足をボロ布とボロボロのスーパーのレジ袋で包んだような人が、通行人を睨みながら座ってたりするんだよ。
気の毒だとは思うけど、子供連れてたり女性1人だと怖いよ?

452:名無しさん@1周年
19/10/14 23:59:17.42 kEnncbsr0.net
>>449
全然そんな昭和の時代みたいな人たちじゃないじゃんw
シャワーも浴びてるしものも食べてる。
昔はほんとに橋の下で死んでる人とかいたけどね

453:名無しさん@1周年
19/10/14 23:59:20.97 X2spL1Y60.net
これホームレス自身は「紹介されたから行ったのに断られたよ。ま、しゃーねーかww」と
こんな問題起こってることも知らずにあっけらかんとして別の場所で暮らしてたりしてな

454:名無しさん@1周年
19/10/14 23:59:33.88 O4T70RGV0.net
>>450
ホームレスがどうやって服を洗濯してお風呂やシャワー使えるの?
教えて?段ボール生活でしょ?

455:名無しさん@1周年
19/10/14 23:59:47.27 qyjdmtbb0.net
>>446
ホームレスの人を施設に入れて1人で生活出来るレベルになったらアパートとかに住むんだけど、施設の段階で『管理されて嫌』って理由で自由を求めてまた路上に戻るんだよ
そういった人達が頼るのはシャワー等の無料サービスしてるNPOとかだね。
でも路上で暮らしてるけどね

456:名無しさん@1周年
19/10/15 00:00:03.04 JQIR366Z0.net
>>441
確かに
ホームレスって(健康な身体や頭脳含めた)能力の問題以上に心の問題が大きいかも

457:名無しさん@1周年
19/10/15 00:00:44.43 OYE87Abj0.net
>>454
簡易宿泊所とか、ネカフェとかコインシャワーとかシャワー浴びれるよ。
キミ、まじで何も知らんのな?
引きこもり?リアルで

458:名無しさん@1周年
19/10/15 00:00:54.05 yZ1fkUx00.net
>>455
路上に戻る時点で不潔だわ

459:名無しさん@1周年
19/10/15 00:01:22.84 rTaeoupv0.net
どこの自治体も区の避難所は区民以外お断りだからそれはいいとして
こういうホームレスや避難してないで遊びに出た馬鹿や
事情わからん外人とかをまとめて預かる一時避難所もあったほうがいいとは思う
さすがに緊急用シェルターくらいわな

460:名無しさん@1周年
19/10/15 00:01:25.23 yZ1fkUx00.net
>>457
でも路上に戻るんだろ不潔

461:名無しさん@1周年
19/10/15 00:01:36.96 tytTLnUt0.net
>>455
だからそこが行政が何か足りてない部分でもあるかもしれないから見直していった方がいいってことなんじゃない?

462:名無しさん@1周年
19/10/15 00:01:39.95 G1H3b/Ix0.net
>>454
>>455

463:名無しさん@1周年
19/10/15 00:01:40.82 OYE87Abj0.net
>>455
そんな親切な施設は日本にはないよw
他の国の話だわな、それ。
日本ってそういう「名目」だけど滞在一ヶ月だからね。
一ヶ月でどんな技術が身につくと言うんだww
まさに絵に描いた餅ってやつ

464:名無しさん@1周年
19/10/15 00:02:18.51 OYE87Abj0.net
>>460
そう思うなら、しょうがないね。
キミは避難所に行かなければいい。
家で死ぬのも自由だ

465:名無しさん@1周年
19/10/15 00:02:36.64 yzVaViB80.net
>>440
上野から上野御徒町につながる地下道歩いてごらんよ。上野御徒町の奥のところが良いかも。
それか上野の不忍口のガード下、こっちは必ずいるよ

466:名無しさん@1周年
19/10/15 00:03:37.43 r2YN7GeS0.net
ホームレスのスレでホームレスを見下し、タワマンスレで嫉妬剥き出しにウンコと叫ぶ
お前らが平均値以下でギリ底辺くらいのクズなのがよく分かるなw5ちゃんの貧乏人哀れすぎる

467:名無しさん@1周年
19/10/15 00:04:03.35 yzVaViB80.net
>>460
ホームレスの人間はそんなの気にしないよ
毎日楽しそうに宴会してるよ

468:名無しさん@1周年
19/10/15 00:04:24.51 OYE87Abj0.net
>>465
いやいることは知ってるよw
大統領とかよく行くしな。
でも昭和の時代みたいなハードコアな人っていないよなw
大統領とかだと隣で飲んでたりするw

469:名無しさん@1周年
19/10/15 00:04:33.34 B4+KjWXb0.net
>>413
お前のような
段ボールハウスの中でホームレスと抱き合って寝てるような奴は
あんまり5ちゃんねるにはいない

470:名無しさん@1周年
19/10/15 00:04:40.67 8BI6u8s00.net
>>452
昭和時代のホームレスに会ったことは無いから
君の言う「昭和時代のホームレス」ってのが
よくわからないんだけど…どういう定義なの?
で、君は隅田川のどこらへんで、どんなホームレスに会うの?
週何回通ってるの?

471:名無しさん@1周年
19/10/15 00:05:11.58 yZ1fkUx00.net
>>464
多分わたしは避難所には行かないよ不潔なホームレスが来るなら尚更ね

472:名無しさん@1周年
19/10/15 00:05:42.03 G1H3b/Ix0.net
>>463
ホームレスやった事ないの?
あるよ幾らでも
新宿だけでも知ってる限り福祉事務所と繋がっていて区が提携している民間施設あるし、世話になったが?
知ったか乙

473:名無しさん@1周年
19/10/15 00:05:47.38 U/vI/XQr0.net
>>82
もっとマシないいわけしろよ
おめえの頭じゃ無理かw

474:名無しさん@1周年
19/10/15 00:06:03 OYE87Abj0.net
>>471
それもキミの自由だ。
うちの旦那様も避難所に行くくらいなら家で死ぬって言ってる。
その意思は尊重するわw

475:名無しさん@1周年
19/10/15 00:06:13 lPN5QAyu0.net
ホームレスの人達が更生施設に入らない最大の理由は施設内では酒が飲めないから
大概がアル中だったりするから

476:名無しさん@1周年
19/10/15 00:06:50 OYE87Abj0.net
>>472
それ、どんなふうに世話になった?期間は?いくら出た?

477:名無しさん@1周年
19/10/15 00:07:49 2zhYygkv0.net
武装難民が混じって来るだろ!

478:名無しさん@1周年
19/10/15 00:08:12.11 yZ1fkUx00.net
>>474
やっぱりそうだよね避難所で変な病気移されるくらいなら家で避難するよね

479:名無しさん@1周年
19/10/15 00:08:26.69 DIq0TzXe0.net
自分から社会を捨てた人間が困ったからって社会を頼るなよ

480:名無しさん@1周年
19/10/15 00:08:52.99 QmLG+ZXp0.net
でも変だな?
台東区は今回の台風特に浸水や河川の決壊なかったので
住民に緊急避難など呼びかけていなかったのに
デマかブン屋お得意のねつ造としか思えないんだけど?

481:名無しさん@1周年
19/10/15 00:08:58.22 ufSWik970.net
んー、でも、路上生活者って税金払ってないわけだろ
払ってない以上、対価を受け取れないのは仕方ないのでは
代わりに、教会とかで受け入れてあげたらいいんじゃないの?

482:名無しさん@1周年
19/10/15 00:09:00.67 8BI6u8s00.net
>>457
東京都のネカフェは条例で身分証明書の提示が必要なんですけど…

483:名無しさん@1周年
19/10/15 00:09:14.94 OYE87Abj0.net
>>478
いいやんw
キミの自由だ、人には死ぬ自由はある。
殺す自由はないけどね

484:名無しさん@1周年
19/10/15 00:09:16.92 G1H3b/Ix0.net
>>475
更生施設に入って、依存性の人達の集会に出てる間はナマポも貰えるんだよな
だから実質好きなことに使える金は増えるんだけど中々入らない
ただ、ホームレスの人は以外とホームレスになってからアル中になる傾向があるらしい

485:名無しさん@1周年
19/10/15 00:09:24.08 GMeZyvOP0.net
>>475
避難所でも酒を求めて暴れるだろうね

486:名無しさん@1周年
19/10/15 00:10:34.90 QmLG+ZXp0.net
めんどくさいから今後はもう台風来そうになったら
江戸時代のように無宿狩りすべき
そしてみな佐渡島、八丈島送りにしたのだから

487:名無しさん@1周年
19/10/15 00:10:45.71 DIq0TzXe0.net
阪神淡路で避難所に集まった関西のホームレスが
いまだに公園に家作って占拠してる

488:名無しさん@1周年
19/10/15 00:11:29.40 YOs08zR40.net
>>480
普段から面倒見てる台東区に
中央区や千代田区の社屋から偉そうによく言うわと
介助に手もカネも出さないで文句だけいう小舅って感じ

489:名無しさん@1周年
19/10/15 00:12:18 uFjm2kQn0.net
>>440
保健所や病院のホームレス結核対策の苦労も知らんでまあ、よくそんなこと書けるな

490:
19/10/15 00:12:58 yZ1fkUx00.net
>>483
そうだね でもホームレスは人と見なされて無いからちゃんと戸籍謄本で住民票登録して生活保護申請して保健所で検査してから病院に通った方が自分の為にも社会の為にもなるからよろしくね

491:名無しさん@1周年
19/10/15 00:13:16 1v20c2SP0.net
>>469
そう、正に避難所でそれに似た状況になる訳だ。
まあお前なら耐えられるかもなw

492:名無しさん@1周年
19/10/15 00:13:43.48 OYE87Abj0.net
>>482
それ、合法のところなんじゃ?
会員券とかあるような

493:名無しさん@1周年
19/10/15 00:13:47.93 yZ1fkUx00.net
>>489
テロリストと一緒だよねホームレス

494:名無しさん@1周年
19/10/15 00:14:28.47 OYE87Abj0.net
>>490
悪いけどキミも人としてみなされてないよw?

495:名無しさん@1周年
19/10/15 00:15:26.18 QmLG+ZXp0.net
>>487
満州からの帰国者受け入れ施設作ったら
いまだに出て行ってくれずに自治体頭痛めてるんですよ

496:名無しさん@1周年
19/10/15 00:15:30.21 OYE87Abj0.net
>>493
それならチョイスはないね。
残念だが、キミは避難所に行かなきゃいい。
家で死ぬのもキミのチョイスだ

497:名無しさん@1周年
19/10/15 00:17:18 RYeiEXi+0.net
避難所の人々とホームレスの両方を守りたいなら
ホームレスの人権を制限して、台風前にホームレス狩りしてどっかに収容するしかないよ。
避難所に入れろってのは熊可哀想よりタチ悪い。

498:名無しさん@1周年
19/10/15 00:18:19 QmLG+ZXp0.net
ホームレス=犯罪
少なくとも不法侵入者
という法律作ればみな刑務所で働くようになるんじゃないかな?

499:名無しさん@1周年
19/10/15 00:19:32.50 G1H3b/Ix0.net
>>476
福祉事務所にNGOの人と生活保護の相談で行ったんだよ。(依存性持ってる場合なら更生施設)で、まずそこは新宿千代田中央の管轄の施設で定員60名
そこで約3ヶ月普通に過ごせると判断されたら集団生活のための施設。
これは駅的には新木場の近く。大久保の近くにもあるぞ同じ民間が経営してる施設。
ここまでは基本お金は出ない。
これをクリアすると同じ民間が営業時間してるアパート形式の建物に移動
一人部屋で生活保護費を貰って、電気代のみを施設に個別に払うメーターは個別に付いてる
そこでは週一で家計簿、食事メニュー、出納管理の提出が義務化
大体3ヶ月~半年で一人暮らしかのうと判断されたら自分で住むところを探して終わり
ここまで長ければ2年以上かかる人もいる
ここからは福祉事務所と直接やりあうことになる

500:名無しさん@1周年
19/10/15 00:21:41.79 QmLG+ZXp0.net
ホームレス=犯罪者でよいと思います
勝手にどこかで寝泊まりしているのですから
当然ですよね?
刑務所放り込んでください
そこから新たな人生が築けると思います

501:名無しさん@1周年
19/10/15 00:22:32.44 wpvuUl6t0.net
被災してない住所の人を受け入れるわけないし
住所不定じゃ被災すらしてないから当たり前

502:名無しさん@1周年
19/10/15 00:23:45.73 GjTZY0em0.net
避難所の片隅に仕切り板を立てて浮浪者を収容させればよかった。 あるいは浮浪者専用の避難所を設ければよかった。
区役所職員が馬鹿だから融通が利かないのだ。こういう職員は戒告処分にするべきだ。職員といっても受け入れを拒否した事務局のやつのことだけどな。
浮浪者を別けて収容しても差別的ではない。避難所の学校が違うだけじゃないか。
住所がない人を別けることは当然だ。
浮浪者が災害に遭った場合に警察や消防署は見捨てることはできないじゃん。
公費を使って救助しなくてはいけないじゃん。
そういうことを防ぐためにも避難所への収容は必要だった。


503:名無しさん@1周年
19/10/15 00:23:59.21 r11dF/Jh0.net
単なる区別。

504:
19/10/15 00:24:28 +gMCJCQq0.net
嗅覚が敏感な自分は絶対に無理だ
がちで吐いてしまう

505:
19/10/15 00:25:45 8BI6u8s00.net
>>492
引きこもっていない一般人は
>>457
の簡易宿泊所やネカフェは「無法営業店」
が前提の話だなんて考えませんよ?

506:名無しさん@1周年
19/10/15 00:27:07 bN9QDaZJ0.net
>>1
ホームレス、ナマポ、犯罪者

差別されることも、蔑まれることもなく、普通に生きられるなら
働くよりもそっちのほうが全然楽だもんな

「ああはなりたくない」と思われるようでなきゃ、国が滅ぶ

507:名無しさん@1周年
19/10/15 00:28:25.19 G1H3b/Ix0.net
ナマポないと犯罪者が増えるの理解してないのが湧いてる

508:名無しさん@1周年
19/10/15 00:28:38.20 JFH9KSzQ0.net
差別じゃないんだよ
強烈に臭いんだよ
よく図書館にホームレスの人いるんだけど
悪臭放ってるし、臭いいつまでも消えないし
職員が(やむなく)脱臭剤置いてた
それでも何となく臭い
ちゃんとシャワー浴びてこざっぱりしてくれるなら差別はよくない

509:名無しさん@1周年
19/10/15 00:30:13 krvVle9F0.net
今まで台風のときとかどうしてたのかと。

510:名無しさん@1周年
19/10/15 00:32:40.23 KtN3ZN/S0.net
>>61
大多数の一般人は理解できないと思う。

511:名無しさん@1周年
19/10/15 00:32:55.18 8BI6u8s00.net
・次は君の知ってるホームレスのいる場所教えて?
・昭和のホームレスってどういうの?
・感染症・ノミ・ダニ・シラミ問題
のレスはスルーかい。。
というか、昭和のホームレスを知ってるって…何歳??

512:名無しさん@1周年
19/10/15 00:34:09.09 bN9QDaZJ0.net
>>507
逆だな
前科があると誰にも雇ってもらえないから、ナマポになるんだとさ

513:名無しさん@1周年
19/10/15 00:35:51.09 v+VGRMXN0.net
避難したいなら、ちゃんと生活保護を受けて住所確定させておかないとあかんやろ
普段からルールは無視するくせに、避難時だけ仲間に入れろは通用しない

514:名無しさん@1周年
19/10/15 00:35:58.41 +gMCJCQq0.net
>>451
左足壊死ニキのことかい
中央線の車内で見たことあるけど
臭気が半端なくて
えずきながら
隣の車両に急いで移動したわ。
あの人の匂いは人を殺せると思う

515:名無しさん@1周年
19/10/15 00:36:15.80 bN9QDaZJ0.net
>>511
横槍スマソ
昭和64年=平成元年
40代以上なら知ってて不思議はない

516:名無しさん@1周年
19/10/15 00:37:00.49 AH9VhxDo0.net
普段は公共の場所を我が物顔で占拠して好き勝手やってるのに、こういうときだけ世間に頼るのはやめて欲しいというのが正直なところ。

517:名無しさん@1周年
19/10/15 00:37:54.61 6UOkNrqB0.net
避難所って
緊急避難で行きやすい場所に行っても
追い出されるってこと?
自分の住所の定められたら場所じゃないとダメってことか?
別の場所に滞在してたらアウトじゃん。
知らなかったな・・・

518:名無しさん@1周年
19/10/15 00:57:45.70 JQIR366Z0.net
>>517
この件では土砂崩れの恐れのある特定地域の住民の
しかも高齢者障碍者等弱者に限って受け入れていた避難所だったらしい

519:名無しさん@1周年
19/10/15 01:05:20.68 Hy8O0B860.net
>>502
仕切り板立てて収容したら今度は仕切り板が差別だって文句言われるのがオチ。
どうせ文句言われるのならお断りするのが良い。

520:名無しさん@1周年
19/10/15 01:10:40.66 I0FHymF80.net
なんで臭い前提なんだろ
最近の浮浪者は引きこもりオタクよりも清潔だと思うんだけどな

521:名無しさん@1周年
19/10/15 01:14:34.41 I0FHymF80.net
>>23
その改変て最近のこと?
昔は見殺しにされてたような気がする

522:名無しさん@1周年
19/10/15 01:32:14 zGJUx7880.net
なぁ、この拒否は当たり前やろ
匂い等々、他の被災者のストレスになるやろ…

誰でも受け入れるは違うやろ

523:名無しさん@1周年
19/10/15 01:33:07.31 AIZSJMAbO.net
>>506
モラル低いね

524:名無しさん@1周年
19/10/15 01:35:02.26 zedBJ+g/0.net
社会に組み込まれたくなくてルンペンやってんだろ?
危ない時だけ社会に頼るなよ
大人しくウンコ水に飲まれて死ね

525:名無しさん@1周年
19/10/15 01:37:31.48 I0FHymF80.net
台東区避難所運営マニュアル
-はじめに-
●大地震や洪水等による災害が起こり、火災や浸水・倒壊によって自分の家にいることができなくなったとき、あるいは家にいることが危険、困難だと思われるような場合には、「避難所」へ避難することになります。
●「避難所」となる施設は、区立小中学校や都立高等学校などであり、避難所は町会毎に指定されています。
●避難所生活は、避難者による自主管理により運営されます。
●この冊子は、日頃の備え、避難方法、避難所の運営方法、そして避難所での生活等を簡潔にまとめたものです。この冊子を参考に各避難所の状況に合わせた運営を行なって下さい。
避難所ごとに避難所運営委員会があって、運営委員長もいて、臨機応変に施設の規模や人相風体で判断して拒否してもいいでしょう
私は臭い浮浪者の世話係をやりたくないですよ

526:名無しさん@1周年
19/10/15 01:41:25.88 AIZSJMAbO.net
>>5
台東区は山谷の路上生活者は日銭入って余裕あればドヤに泊まり風呂にも入るし
髪も短くカットしていて比較的清潔だが上野やその他は知らないなぁ、恐らく山谷より不潔だろう
その昔山谷で活動していた時は玉姫公園で暮れから正月にかけて炊きだしをしたり
デモ等して一緒に夜明かし正月を迎えたもんだけど臭くはなかったね
もっとも私は鼻が悪いんだけどね

527:名無しさん@1周年
19/10/15 01:44:12.06 uFjm2kQn0.net
>>524
無駄な軋轢予防に距離感は大事とわかってるホームレスが多いのに、変な運動家に焚き付けられたんかな?

528:名無しさん@1周年
19/10/15 01:45:20.49 zGJUx7880.net
>>520
引きこもりより、浮浪者の方が臭い確率バカ高やろ…
何せ風呂無いんだからな
浮浪者の半径数メートル、人によってはその何倍、強烈な臭いを放つんやぞ?
他の被災者のストレスヤバイやろ…

529:名無しさん@1周年
19/10/15 01:47:29.80 8o0QesjY0.net
清潔にしてたら入れてやれば良い
不衛生な奴らを拒絶するのは差別ではない

530:名無しさん@1周年
19/10/15 01:47:34.25 M6nGpOM00.net
「その時」が本当に危急の時であったのか

531:名無しさん@1周年
19/10/15 01:50:08.17 hiO1JNzV0.net
路上生活者向けの宿泊施設があるのに
一般被災者向け施設に案内したNPOの間違い。

これを差別問題に上げて来た構造でわかるだろ?

532:名無しさん@1周年
19/10/15 01:52:51.28 SMA1Fs0C0.net
日ごろから排除しとけよ
有事の前にだ
徹底的にやれ

533:
19/10/15 02:14:46 ommUDj/60.net
路上生活者は支援しようと手を差し伸べてもそれを拒否して路上生活を続けてるのに
都合が悪くなったら伸ばしてくれてる手を払いのけてる相手にしがみつこうなんて
いくらなんでも身勝手すぎやしないか

534:名無しさん@1周年
19/10/15 02:20:52.47 uFjm2kQn0.net
>>532
まあ、あんまり問題化させるとそうなっちゃうから、お互い適切な距離が必要だわな

535:名無しさん@1周年
19/10/15 02:59:25.31 ozBKRban0.net
>>1
何を頓珍漢な事いってんだ…
そもそも社会との関わりを拒絶した人種がホームレス
社会の中で生きていたいという思いが少しでもあるなら生ぽ使ってるし、自立支援施設に飛び込んでる
ホームレスだってそんな事期待してない

536:名無しさん@1周年
19/10/15 04:29:29.57 ao9Hjalf0.net
つうか、どうでもいいけど避難所に
犬や猫も連れ込もうとすんのやめて欲しいよね。

537:名無しさん@1周年
19/10/15 05:31:20 ZmjKxRTf0.net
貧困をなくすために日夜学問にはげんだ経済学者がいる。

538:名無しさん@1周年
19/10/15 05:41:59 CQpoQwBC0.net
専門家の家に泊めてやれよ

539:名無しさん@1周年
19/10/15 06:00:43.49 KhCLyLwP0.net
差別って言うけどじゃあホームレスをホイホイ入れて
病気だの喧嘩だの窃盗だの起こったらお前責任取れんのかと。

540:名無しさん@1周年
19/10/15 07:22:16.84 LkhYj/Th0.net
税金って言ってる奴大丈夫か
金の問題で生き死にを決めるのかよ

541:名無しさん@1周年
19/10/15 07:25:02 cYTPvcFf0.net
>>3
さすがに、この件で安倍ぴょんは悪くない
悪いのは台東区の職員だな

542:名無しさん@1周年
19/10/15 07:27:56.71 6MSD+OO6O.net
>>522
って言うよりも
事前にシェルター拒否して
アヤシイ団体が普通の人の避難所に誘導したんじゃないのか
路上生活者対象に
山野の労働会館は開放してたし

543:名無しさん@1周年
19/10/15 07:34:20.11 kATFuyxc0.net
>路上生活者
コイツらは何でナマポにならないの???

544:名無しさん@1周年
19/10/15 07:55:20.38 +Go75xAO0.net
差別差別言ってるから、なんか差別という言葉が軽くなってしまったな。

545:名無しさん@1周年
19/10/15 08:02:15.27 Zs4TMrjv0.net
避難所にペットが入れないのと同じ理由なんだが。

546:名無しさん@1周年
19/10/15 08:13:10.01 NEupw+160.net
ホームレスはめちゃくちゃ臭いぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch