【台風19号】ムサコと世田谷区・二子玉川駅付近で大規模な氾濫、浸水被害 住民「こんな経験は初めて。いつになったら引くのか」★5at NEWSPLUS
【台風19号】ムサコと世田谷区・二子玉川駅付近で大規模な氾濫、浸水被害 住民「こんな経験は初めて。いつになったら引くのか」★5 - 暇つぶし2ch872:
19/10/14 13:55:02 9oAoAKsD0.net
堤防工事反対運動やってたところなんだろ。

873:名無しさん@1周年
19/10/14 13:57:53 ePMAqF6N0.net
当たり前だがほんとの金持ちはニコタマや武蔵小杉なんかに住まない
でもこういう成り上がり根性やミエのある人たちで経済まわってるとこもあるし
ま、俺は絶対買わんけどな

874:
19/10/14 14:01:42 iY00PCofO.net
>>423
> 江戸川はスーパー堤防あるもんな


江戸川のスーパー堤防も完成にはほど遠いが
スーパー堤防の完成率はいまだに数%で、ごく一部の区間の工事が完了しているだけ
スーパー堤防自体は寸断されている
そもそも、スーパー堤防は堤防を高くするわけではなく、堤防の幅を広げてその上に街を作る再開発計画
だから、スーパー堤防の完成まであと200~400年もかかる事業
民主党の仕分けは「200年に一度の災害のために完成まで400年かかるスーパー堤防を作るよりも、10年に1回、20年に1回の災害のための一般堤防を作ることを優先しろ」というもの
今回各地で氾濫したような堤防を整備しろというもので、理にかなっている


【事業仕分け】完成に400年以上かかる『スーパー堤防』 廃止
2010年10月28日
1:あどかちゃん(東京都):2010/10/28(木) 15:33:57.43 ID:Pxj5nI2CP
【事業仕分け】スーパー堤防に「廃止」判定 優先度低いと批判

政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)は28日、事業仕分けの2日目の作業で、国土交通省所管のスーパー堤防事業について「廃止」と判定した。  
200年に1度の大洪水に備えたスーパー堤防は、首都圏や近畿圏の6河川で計872キロを整備する計画。社会資本整備特別会計の事業として1987年から実施され、今年4月までに約7000億円の事業費が投じられている。  
しかし、完成・整備中は約50キロ(全体の5・8%)にとどまり、整備を今後続けた場合、全計画の完成までに400年かかり、事業費は12兆円に膨らむと試算されていた。  
仕分け人からは「10年に1回、20年に1回の災害もクリアしていない場所があり、そちらの方が優先順位は高い」などと批判が相次ぎ、「廃止」と判断された。



完成まで200年?で住民9万人が立ち退き、スーパー堤防は“街壊し事業”なのか
2015年02月13日
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
●国と区の言い分
点在する堤防。200年もかかる事業。この計画に大義はあるのだろうか? そこで、江戸川区土木部に今後の計画を問い合わせた。
―本当に200年もかけるのですか?
「私たちはあくまでも国が造成したスーパー堤防の上での区画整理をするのが目的です。
そのひとつひとつの区画整理事業を粛々(しゅくしゅく)とやるだけです。だから、全体のスケジュールの青写真はありません。200年というのは06年の『スーパー堤防整備方針』で試算した数字なので、それがどう変わるかはわかりません」
そこで、次に国土交通省関東地方整備局河川部河川計画課にも聞いた。
―平井7丁目のマンション建設地は計画から外され、これでは堤防はつながりません。計画に大義はありますか?
「私たちは一所懸命、工事をさせてほしいと交渉しました。ですが、先方の早期マンション建設の意思が変わらず諦めました。でも数十年後にはマンション建て替え時期がやってくるので、その時点で再交渉します」
―それを言っていたら、いつまでたっても完成しません。
「確かに、いつ完成するかの具体的スケジュールはありません。住民のニーズに合わせての工事をするだけです」

875:名無しさん@1周年
19/10/14 14:21:35 9Aca6FR30.net
想定外じゃないよ
堤防作らないんだもんw
セレブ気取りでw
たんに遺産相続して金持ったのか起業して騙くらかして金集めたのか知らんけど低い民度やん多摩川沿いなんて
狛江から二子玉沿いまでの人間、結構川崎区で働いてたりするからね
金持ち気取ってもう少し頑張ってね

876:名無しさん@1周年
19/10/14 14:23:11.85 sf2FSUxC0.net
ここで「ざまあみろ!」って言ってる連中はジョーカーを担ぎ上げて暴動起こしてる奴らと
同類の思考回路だな

877:名無しさん@1周年
19/10/14 14:23:59.63 +B/QIFId0.net
武蔵小杉はコスギって呼んでたけどな
武蔵小山だろムサコは

878:名無しさん@1周年
19/10/14 14:29:20.88 AZrgdPiN0.net
URLリンク(imgur.com)
世田谷区ハザードマップ
事前に水没が警告されているので避難しないのは自己責任

879:名無しさん@1周年
19/10/14 14:33:50.23 TZjG9yJq0.net
なんで堤防の外側の河川敷に家建ててるんだ
意味分からん

880:
19/10/14 14:36:28 +PI2O+DL0.net
世田谷も土地の8割方は杉並や中野以北と同じ武蔵野台地の上の安全地帯なのに、
東急のにわか開発地帯のせいでへんな風評がついてちょっと気の毒だな

881:名無しさん@1周年
19/10/14 15:33:10 vmBRV4U20.net
>たんに遺産相続して金持ったのか
>起業して騙くらかして金集めたのか知らんけど低い民度やん多摩川沿いなんて

五輪便乗値上げを企んだ悪徳不動産屋だらけだから!
ミツイ、スミトモみたいな財閥系不動産屋が目の色変えてまで
必死値上げやっていたからだよ。
庶民はまんまとダマされてるだけ。

882:名無しさん@1周年
19/10/14 15:39:53.46 mEe8Gsly0.net
千羽鶴おくりますけん

883:名無しさん@1周年
19/10/14 15:40:06.93 FvNysS5A0.net
二子玉川は、晴れてると綺麗だから、金があったらタワーの一室でも買っても言いと思っている。

884:名無しさん@1周年
19/10/14 15:40:52 FvNysS5A0.net
>>880
土地の風評なんて、不動産屋以外はどーでもいーしw

885:名無しさん@1周年
19/10/14 15:43:34.38 cg2hItJF0.net
景観わるくなるとか堤防反対していた地域やないの?

886:名無しさん@1周年
19/10/14 15:47:00.78 Mvenq10l0.net
ウンコスギの武蔵小杉をムサコなんて呼ばない。普通に言っても小杉じゃんあのあたり。
武蔵小金井とか同じ沿線の武蔵小山もあるんだし。風評被害で巻き添えになるからやめろよ

887:
19/10/14 15:50:16 4IzUZsJL0.net
>>687
自民党も経団連もそもそも何のために外国人を呼ぶのか
根本の部分で思想が感じられないんだよな

888:名無しさん@1周年
19/10/14 16:03:31.25 tGdVVzWHO.net
>>873
買い叩くならチャンスだと思っているアブク銭稼ぎのやつらはいるだろう。
半年も待って転売すればまあまあ儲かる。

889:名無しさん@1周年
19/10/14 16:06:29.38 sf2FSUxC0.net
>>887
汚水氾濫の後は奴隷の反乱必至だな

890:名無しさん@1周年
19/10/14 16:07:52.55 TLtirbGy0.net
>>659
質問に答えろ

891:名無しさん@1周年
19/10/14 16:10:56.52 DPLntS930.net
もうウンチミュージアムを移転させちゃって! そしてムサコカレーで
爆発的に開き直って。 バキュームカーの新車販売展示もムサコでやっちゃいなよ!

892:名無しさん@1周年
19/10/14 16:11:33.82 e4OeP1NW0.net
>>888
税金
これから毎年、大型台風が来るのなら、税率が安くなる5年後まで寝かせてられない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch