【地域】JR小倉駅北側にカジノ!?香港の事業者が「関心」。福岡県北九州市at NEWSPLUS
【地域】JR小倉駅北側にカジノ!?香港の事業者が「関心」。福岡県北九州市 - 暇つぶし2ch208:名無しさん@1周年
19/09/12 23:43:29.04 80GNPSuB0.net
八幡製鉄所建設当時
すごい公害だから八幡で試してみよう

ものすごく儲かってる

俺も俺も

地行浜臨海工業団地

石油ショック

百道w

209:名無しさん@1周年
19/09/12 23:44:27.58 7T8YLChK0.net
>>188
福岡市には競馬場作る場所ないから
福岡市にあるのは競馬場ではなく市民が楽しむ乗馬クラブな

210:名無しさん@1周年
19/09/12 23:45:15.79 KBKkBkMi0.net
横浜は意気消沈してるよ
東京が動き出したのが分かったからな

211:名無しさん@1周年
19/09/12 23:46:32.67 m4yboXDu0.net
カジノで増える雇用なんて飲食やら宿泊やらロクなもんじゃないし
地域住民にとっては悪夢だよな

212:名無しさん@1周年
19/09/12 23:47:24.26 bsfueo380.net
>>188
なんで欲しいの?
百道にチケット売り場出来るとか出来ないとかで大昔揉めてたよね?
治安ガーって

213:名無しさん@1周年
19/09/12 23:47:29.41 m4yboXDu0.net
マカオは儲かりすぎて消費税0%どころか毎年金を貰えるけど
どーせ日本じゃ借金返済に使われるだけなんでしょう?

214:名無しさん@1周年
19/09/12 23:47:51.50 YGVQyKxQ0.net
小倉とか賭博の本場だな

215:名無しさん@1周年
19/09/12 23:49:03.14 /fzW9a4a0.net
まあバランス的には
沖縄九州から1
大阪夢洲
台場青海か横浜から1
の三ヶ所が良いのかね
北海道もやる気あるんだっけ

216:名無しさん@1周年
19/09/12 23:53:54.78 gLnccLPn0.net
本拠地のうま味♪
URLリンク(www.google.co.jp)

217:名無しさん@1周年
19/09/12 23:58:25.14 7T8YLChK0.net
>>208
福岡市はもとから商業都市で工業都市は一度も目指してない
それは過去の市長も言ってる
長い歴史、浮き沈みがあっても、博多は安曇族から続く交易で栄えてきた街

218:名無しさん@1周年
19/09/13 00:00:30.52 sadUPfy/0.net
>>217
しかし地行浜臨海工業団地の大失敗は分かりやすいよなw

219:名無しさん@1周年
19/09/13 00:02:01.47 GgqIk4Ne0.net
>>121
根拠もない勝手な妄想なのに
なんで偉そうに決めつけてるんだろ?

220:名無しさん@1周年
19/09/13 00:02:59.72 sadUPfy/0.net
カジノは福岡市がやれw
成功したら小倉でも検討してやるw

221:あみ
19/09/13 00:03:06.11 U9KsyUIR0.net
中国人はもう日本に来ないで

222:名無しさん@1周年
19/09/13 00:03:23.86 GgqIk4Ne0.net
>>150
それ根拠あるの?
小倉競馬場は北九大よりも歴史があるはずだけど

223:名無しさん@1周年
19/09/13 00:04:06.43 sadUPfy/0.net
んじゃ福岡市内の候補地選考開始w

224:名無しさん@1周年
19/09/13 00:05:07.30 sadUPfy/0.net
>>222
今の福岡市の膨張は小倉から持って行ったもので支えられてるw

225:名無しさん@1周年
19/09/13 00:07:19.96 sadUPfy/0.net
福岡財務支局w

226:名無しさん@1周年
19/09/13 00:08:04.94 GgqIk4Ne0.net
>>182
あの建物がまだ小倉そごうの時代だったと思う
今の若竹がある辺りに当時アフタヌーンティールームがあって
そこの窓辺に死体が落ちてきたという話

227:名無しさん@1周年
19/09/13 00:09:01.48 WuJ7SJYh0.net
カジノに来る客が地元の商店街を潤すなんてありえないと思うんだが
なんで誘致したがるのかねぇ

228:名無しさん@1周年
19/09/13 00:09:18.79 wMFXpocd0.net
近接して北九州市最大の病院の一つである小倉記念病院があるのでフェイクニュースだと思う

229:名無しさん@1周年
19/09/13 00:13:23.97 GgqIk4Ne0.net
>>228
記念病院はVIP向けの凄く豪華な病室があるんだっけ?

230:名無しさん@1周年
19/09/13 00:15:24.10 XF0fZ/Kl0.net
福岡市内の候補地ならここだなw
URLリンク(www.google.co.jp)

231:名無しさん@1周年
19/09/13 00:18:02.74 66MkON6v0.net
またいつもの様に建物だけが残る

232:名無しさん@1周年
19/09/13 00:20:54.03 66MkON6v0.net
問題は極悪殺人テロ暴力団工藤会のテロ
手榴弾投げ込まれそうで怖すぎる

233:名無しさん@1周年
19/09/13 00:23:45.31 66MkON6v0.net
また漁協と建設会社の役員が殺されそう
極悪殺人テロ暴力団工藤会の北九州市

234:名無しさん@1周年
19/09/13 00:32:47.38 22qvHJR90.net
>>226
死体が落ちてきた?
落ちる前から死んでたのか…

235:名無しさん@1周年
19/09/13 00:35:01.02 QaDLz52b0.net
2年連続で福岡市が2位! 街や空港への“アクセス”で評価 全国72都市ランキング 北九州市は17位 (19/09/10 19:40)
URLリンク(www.tnc.co.jp)
2019/09/11 に公開
東京のシンクタンク「森記念財団」が、全国の主要都市を評価したランキングで、福岡市が2018年
に引き続き2位に入りました。
「森記念財団」は東京を除く全国の主要な72都市を観光や経済、文化など6つの分野で評価した
ランキングを発表し、1位・京都市、2位・福岡市、3位・大阪市となりました。
福岡市の2位は、初めてのランキング公表となった2018年に続き2回目です。
福岡市は都市圏や空港へのアクセスの良さから交通面の評価が高かったほか、国際会議の件数
や新しい事業所の割合など、各分野でバランス良く得点を稼ぎました。
一方、北九州市は17位でした。
評価の取りまとめの責任者、明治大学の市川宏雄名誉教授は「(都市の評価は)各自治体の戦略
立案に活用してほしい」としています。

236:名無しさん@1周年
19/09/13 00:41:38.15 qAkFu8X+0.net
>>1
北九州小倉駅の北側って。。。
街が寂れて中国人その他観光客も殆ど来ないどころか、ソープランドとストリップ風俗街
の近くにあの、●小倉工藤会 本部があるよなところじゃないか。。。 アカン
まだ大型観光クルース船年間寄港数日本1位な、福岡市博多なら分かるが

237:名無しさん@1周年
19/09/13 00:45:59.88 Sf4iBcK+0.net
カジノで乱闘流血騒ぎ→記念病院へ直行→外国人だったので治療費踏み倒し
これぞわっしょい100万よ

238:名無しさん@1周年
19/09/13 00:48:08.69 22qvHJR90.net
カジノは福岡市に押し付けた方がいいぞ
治安がさらに悪くなる

239:名無しさん@1周年
19/09/13 00:48:26.61 LKjC0e3O0.net
森記念財団?→森ビル?→ラフォーレ?wwww

240:名無しさん@1周年
19/09/13 01:11:27.74 RTAASxkd0.net
小倉10年くらい前に年数回出張してたわ
北口のリーガロイヤル安くて良かった
南口の商業ビルが閉鎖になったとか聞いたが最近はどんなだろうか
黒崎あたりは当時からシャッター商店街で寂しかったが

241:名無しさん@1周年
19/09/13 01:17:48.89 t3Mu/pE60.net
あの土地勝ったのってヒットホームじゃなかったかな
あんな景観悪い場所でリゾートはムリだろ
工場だらけ

242:名無しさん@1周年
19/09/13 01:20:24.81 PaLQFZvJ0.net
じゃあ、福岡市内でやるのがいいだろうな。
小倉は3大施設あるので様子見w

243:名無しさん@1周年
19/09/13 01:22:41.74 HmIb0GLX0.net
小倉って治安悪くないの!

244:名無しさん@1周年
19/09/13 01:25:17.72 PaLQFZvJ0.net
福岡市内候補地
1. マリンメッセ福岡周辺
2. キャナルシティ博多周辺 New!

245:名無しさん@1周年
19/09/13 01:26:18.49 66MkON6v0.net
公営ギャンブルの場外売場併設希望

246:名無しさん@1周年
19/09/13 01:27:28.47 66MkON6v0.net
中国人が大型旅客でやって来る

247:名無しさん@1周年
19/09/13 01:28:03.46 PaLQFZvJ0.net
福岡市内候補地
1. マリンメッセ福岡周辺
2. キャナルシティ博多周辺
3. 香椎パークポート周辺 New!

248:名無しさん@1周年
19/09/13 01:29:46.91 PaLQFZvJ0.net
資金力の豊富な福岡市なら更地で再開発が可能。

249:名無しさん@1周年
19/09/13 01:31:46.31 PaLQFZvJ0.net
福岡市内候補地
1. マリンメッセ福岡周辺 *交通アクセスに難あり
2. キャナルシティ博多周辺 *交通アクセス良好、上乗せゾーン設定で早い認可
3. 香椎パークポート周辺 *まとまった土地取得・更地再開発可能、ただし住民ボイコットの可能性高い

250:名無しさん@1周年
19/09/13 01:35:08.47 66MkON6v0.net
暗殺都市北九州市が極悪暴力団工藤会が大量に逮捕されてから信じられないくらい平和になってる

251:名無しさん@1周年
19/09/13 01:36:46.59 PaLQFZvJ0.net
福岡市内候補地
1. マリンメッセ福岡周辺 *交通アクセスに難あり
2. キャナルシティ博多周辺 *交通アクセス良好、上乗せゾーン設定で早い認可
3. 香椎パークポート周辺 *まとまった土地取得・更地再開発可能、ただし住民ボイコットの可能性高い
4. 福岡空港周辺 *交通アクセス良好、海外集客見込みあり、上乗せゾーン設定、高さ規制が難点

252:名無しさん@1周年
19/09/13 01:41:24.39 PaLQFZvJ0.net
福岡市内候補地
1. マリンメッセ福岡周辺 *交通アクセスに難あり
2. キャナルシティ博多周辺 *交通アクセス良好、上乗せゾーン設定で早い認可
3. 香椎パークポート周辺 *まとまった土地取得・更地再開発可能、ただし住民ボイコットの可能性高い
4. 福岡空港周辺 *交通アクセス良好、海外集客見込みあり、上乗せゾーン設定、高さ規制が難点
5. 橋本駅周辺 *交通アクセスまあまあ、七隈線集客効果、まとまった土地取得・更地再開発可能、住民ボイコットの可能性あり

253:名無しさん@1周年
19/09/13 01:52:28.95 MmdG1Wq90.net
>>210
東京一極集中解消が目的なら
東京には誘致出来ないかと

254:名無しさん@1周年
19/09/13 01:53:39.64 PaLQFZvJ0.net
>>253
六本木とか葛西臨海公園とか可能性ありw

255:名無しさん@1周年
19/09/13 01:53:42.71 bhKpXrCo0.net
>>253
そうは言ってられない
東京ヤバいんだよ
ってか東日本北日本がヤバい
九州なんて将来安泰だからな
これから人も増え、企業も集まる
西日本がそうだけど

256:名無しさん@1周年
19/09/13 01:56:17.15 MmdG1Wq90.net
予想
第一弾→大阪 横浜 長崎
第二弾(あればだけど)→北海道 常滑空港島 北九州

257:名無しさん@1周年
19/09/13 01:56:31.17 PaLQFZvJ0.net
福岡市内候補地 安定的な収益基盤の確立順
1. キャナルシティ博多周辺 *内需向け、交通アクセス良好、上乗せゾーン設定で早い認可
2. 福岡空港周辺 *海外集客見込みあり、交通アクセス良好、上乗せゾーン設定、高さ規制が難点
3. マリンメッセ福岡周辺 *内需向け、交通アクセスに難あり
4. 香椎パークポート周辺 *内需向け、まとまった土地取得・更地再開発可能、ただし住民ボイコットの可能性高い
5. 橋本駅周辺 *内需向け、交通アクセスまあまあ、七隈線集客効果、まとまった土地取得・更地再開発可能、住民ボイコットの可能性あり

258:名無しさん@1周年
19/09/13 01:58:56.30 MmdG1Wq90.net
長崎ハウステンボス 北九州市 福岡市
どこもカジノにはぴったり
ただ、長崎ハウステンボスが先に手を挙げているからなあ
でも長崎ハウステンボスに業者がこなければ北九州になるかも知れない

259:名無しさん@1周年
19/09/13 02:03:24.62 PaLQFZvJ0.net
*天神と博多駅はボイコットの可能性が高いのでオミット

260:名無しさん@1周年
19/09/13 02:17:38.17 e1RcPxeH0.net
>>226
若竹って店の名前?
最近行ってないから分からない
そんな事件あったんだ?
そごう時代あの辺りで働いてたけど聞いたことない

261:名無しさん@1周年
19/09/13 02:18:42.36 e1RcPxeH0.net
>>232
ロケットランチャーとか持ってるんだっけ?
自分たちが儲からなければ嫌がらせしそうで怖い

262:名無しさん@1周年
19/09/13 02:19:48.56 SS0zDweR0.net
賭博で捕まった元巨人の笠原は福岡市出身

263:名無しさん@1周年
19/09/13 02:20:59.79 KXJCwDqD0.net
競馬競輪ボートあるし別に作るなら作ればいいんじゃね

264:名無しさん@1周年
19/09/13 02:22:16.12 ciVrxl0V0.net
これ、第二関門橋とセットでやるんかな。
麻生がささやいてるんだろ。2兆円規模の開発になりそう・・・

265:名無しさん@1周年
19/09/13 02:26:25.11 FAYmgVDc0.net
家事野

266:名無しさん@1周年
19/09/13 02:32:24.15 grd0vQAl0.net
北九州市は
競艇や競輪や競馬で潤ってるだろ

267:名無しさん@1周年
19/09/13 02:40:30.73 Uk/KQOar0.net
これが正式名称のJR小倉駅
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(kaisatsugazo.net)

268:名無しさん@1周年
19/09/13 03:05:53.83 kHfIwZ590.net
>>266
だからこそだろ
それなら付け入る隙有りそうとか考えてるんでしょ

269:名無しさん@1周年
19/09/13 03:54:38.24 8h7Iceyk0.net
カジノをやるようなお金持ちは福岡のほうにいるのに。
ベイサイドプレイスのがぴったり。
中国のクルーズ船だってそちらに着岸するし
若松にも着岸するけど、あちらは資さんも店を出さないし

270:名無しさん@1周年
19/09/13 08:24:06.97 qYxcChlM0.net
陸海空全てあるけど、狭いよ
しょぼい物なら客来ないぞ
サッカー場を壊せ、付近の道路にも右折帯を作れ

271:名無しさん@1周年
19/09/13 08:55:16.05 Vkj6E1mq0.net
対馬に作ればいいのに。

272:名無しさん@1周年
19/09/13 08:56:09.53 e1RcPxeH0.net
>>269
若松ってなんで資さん出来ないの?

273:名無しさん@1周年
19/09/13 09:06:31.83 CsbD+4tA0.net
福岡 NEWS WEB 県内の不動産市況3年ぶり悪化 09月10日11時38分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
福岡県内のことし前半の不動産市況は、地価の上がり具合を示す指数が3年ぶりに悪化し、過熱
が続いてきた傾向が落ち着いたことを示しています。
県不動産鑑定士協会は、県内の不動産市況について、400あまりの企業を対象に地価が「上昇」
していると答えた企業の割合から、「下落」していると答えた企業の割合を差し引いた指数を半年
ごとに調べています。
このほどとりまとめたことし前半の指数は、プラス28.1ポイントで、前回の調査よりも4.2ポイント
低くなりました。
指数の悪化は3年ぶりとなります。
地域別でみると、福岡地域は上昇が落ち着いている一方、北九州地域は上昇が続いているとして
います。
また、筑豊地域と筑後地域は、いずれも下落を実感する見方が目立っています。
不動産鑑定士協会は「地価の動向については上昇感に落ち着きが見られ、不動産の販売も建築
資材の高騰などからマイナスとなっている。ただ、県内ではこのあとも博多駅前や福岡市・天神で
再開発が控えていることから急な冷え込みはないとみている」としています。
> ただ、県内ではこのあとも博多駅前や福岡市・天神で再開発が控えていることから急な冷え込み
> はないとみている」としています。
>> このあとも博多駅前や福岡市・天神で再開発が控えている
wwwwwwww

274:名無しさん@1周年
19/09/13 09:12:09.51 0x1beR+w0.net
>>7
パチンコってカジノより還元率低くなかったか?
それが最大の理由では?

275:名無しさん@1周年
19/09/13 09:18:18.22 5oDARBb90.net
福岡市の高島市長が名乗りを挙げないのはちょっとどうかと思うなw

276:名無しさん@1周年
19/09/13 09:20:34.46 bfe6GaLu0.net
相模原市に馬鹿広い米軍施設あるけどあれ使ってんの?
リニアも通るしカジノ誘致すりゃいいのに

277:名無しさん@1周年
19/09/13 09:22:47.55 aD9O6GsA0.net
小倉は金塊密輸とIRが1セット

278:名無しさん@1周年
19/09/13 09:44:31.69 5oDARBb90.net
福岡市内候補地 安定的な収益基盤の確立順
1. キャナルシティ博多周辺 *内需向け、交通アクセス良好、上乗せゾーン設定で早い認可
2. 福岡空港周辺 *海外集客見込みあり、交通アクセス良好、上乗せゾーン設定、高さ規制が難点
3. マリンメッセ福岡周辺 *内需向け、交通アクセスに難あり
4. 香椎パークポート周辺 *内需向け、まとまった土地取得・更地再開発可能、ただし住民ボイコットの可能性高い
5. 橋本駅周辺 *内需向け、交通アクセスまあまあ、七隈線集客効果、まとまった土地取得・更地再開発可能、住民ボイコットの可能性あり
6. 博多駅周辺 *内需向け、交通アクセス良好、新規用地取得必要、オフィス街につき需要が低い *参考
7. 西鉄福岡駅周辺 *内需向け、交通アクセス良好、新規用地取得必要、意識高い系商業地 *参考

279:名無しさん@1周年
19/09/13 09:52:30.72 19/+URfB0.net
確かにまとまった土地はあるけど、周りに相乗効果あげそうな施設や観光資源は何もないからな
IRは厳しいと思うよ

280:名無しさん@1周年
19/09/13 09:52:56.78 5oDARBb90.net
北九州市内候補地 安定的な収益基盤の確立順
1. 小倉駅北口周辺 *内需向け、交通アクセス良好、上乗せゾーン設定で早い認可、西日本総合展示場旧館代替地確保が難しく難航中
2. 東小倉駅周辺 *内需向け、新駅設置必要、まとまった土地取得・更地再開発可能、ただし準工地区により都市計画審議会の認可必要
3. スペースワールド跡地 *内需向け、交通アクセスまあまあ、まとまった土地取得・更地再開発可能、リピーター確保に難あり
4. 牧山海岸周辺 *内需向け、新駅設置必要・貨物線運用変更で新快速可、まとまった土地取得・更地再開発可能、リピーター確保に難あり

281:名無しさん@1周年
19/09/13 09:55:41.48 5oDARBb90.net
>>279
立案計画はお任せをw

282:名無しさん@1周年
19/09/13 09:58:45.64 5oDARBb90.net
IRカジノ計画は、参入企業が都心を望んでいるので、リピーター確保の難しい極端な郊外は基本的に除外する。

283:名無しさん@1周年
19/09/13 10:07:39.07 MJhZqJjA0.net
工藤会がアップを始めました

284:名無しさん@1周年
19/09/13 10:08:34.45 5oDARBb90.net
福岡 & 北九州市内候補地 安定的な収益基盤の確立順
. 1. キャナルシティ博多周辺 *内需向け、交通アクセス良好、上乗せゾーン設定で早い認可
. 2. 福岡空港周辺 *海外集客見込みあり、交通アクセス良好、上乗せゾーン設定、高さ規制が難点
. 3. 小倉駅北口周辺 *内需向け、交通アクセス良好、上乗せゾーン設定で早い認可、西日本総合展示場旧館代替地確保が難しく難航中
. 4. 東小倉駅周辺 *内需向け、新駅設置必要、まとまった土地取得・更地再開発可能、ただし準工地区により都市計画審議会の認可必要
. 5. 香椎パークポート周辺 *内需向け、まとまった土地取得・更地再開発可能・高層ビル可、ただし住民ボイコットの可能性高い
. 6. スペースワールド跡地 *内需向け、交通アクセスまあまあ、まとまった土地取得・更地再開発可能、リピーター確保に難あり
. 7. マリンメッセ福岡周辺 *内需向け、交通アクセスに難あり
. 8. 牧山海岸周辺 *内需向け、新駅設置必要・貨物線運用変更で新快速可、まとまった土地取得・更地再開発可能、リピーター確保に難あり
. 9. 橋本駅周辺 *内需向け、交通アクセスまあまあ、七隈線集客効果、まとまった土地取得・更地再開発可能、住民ボイコットの可能性あり
10. 博多駅周辺 *内需向け、交通アクセス良好、新規用地取得必要、オフィス街につき需要が低い *参考
11. 西鉄福岡駅周辺 *内需向け、交通アクセス良好、新規用地取得必要、意識高い系商業地 *参考

285:名無しさん@1周年
19/09/13 11:35:21.93 yKxtf3lZ0.net
カジノの勝ち分って税金かかるの?

286:名無しさん@1周年
19/09/13 11:44:10.32 sJgtRdHw0.net
小倉で作っても後出しジャンケンで福岡が作ったら廃墟になる確率高いからjなw
慎重にw

287:名無しさん@1周年
19/09/13 11:48:22.40 rbqa4x+P0.net
結論: 福岡市に先にやらせてうまくいったら便乗w

288:名無しさん@1周年
19/09/13 12:21:22.63 1+Q4srLw0.net
>>287
便乗できる程、国内にカジノはできません

289:名無しさん@1周年
19/09/13 14:06:24.19 dsHHIZfn0.net
んじゃ福岡市の洋上客船案をパクるのも有効だなw

290:名無しさん@1周年
19/09/13 14:20:39.57 vLgdJKGf0.net
>>289
それいいね。
ライバルのノウハウを先に使えw

291:名無しさん@1周年
19/09/13 14:44:21.26 NUnQVrYz0.net
2019/09/13 12:10
1億円超のペンダントも ティファニーが小倉井筒屋にオープン 女優・片瀬那奈さんも祝福 福岡県北九州市
URLリンク(www.tnc.co.jp)
2019年3月から全面リニューアルを進めている北九州市の小倉井筒屋に、世界的なジュエリー
ブランド「ティファニー」がオープンしました。
「どうぞ~!」
13日、小倉井筒屋本館1階にオープンしたのは「ティファニー小倉井筒屋店」です。
セレモニーにはティファニージャパンのダニエル・ペレル社長を始め、女優の片瀬那奈さんがゲスト
として参列しました。
売り場は約220平米で、新作のエンゲージリングなど、最新のコレクションが展示されています。
注目は1億円を超えるダイヤモンドのペンダント。
オープンを記念して、期間限定(~9月16日まで)の展示販売です。
小倉井筒屋は2019年3月から大規模なリニューアルを進めていて、この「ティファニー小倉井筒
屋店」のオープンで完了となります。
ダニエル・ペレル社長は「小倉の街の大きさや立地に可能性を感じている」と期待を込めて話して
いました。

292:名無しさん@1周年
19/09/13 15:06:08.14 wQH/ynp90.net
日本人から金をむしり取りたい。

293:名無しさん@1周年
19/09/13 15:19:46.47 MQyQZBV00.net
>>292
…っていうボイコットが左側からハミ出してきて総合サテライト案が出る訳だよなw

294:名無しさん@1周年
19/09/13 15:22:00.94 1fID3WoP0.net
福岡市と左側のサボタージュをいかにして踏み潰すかw

295:名無しさん@1周年
19/09/13 15:32:09.10 TS90xBRN0.net
つか、ゲーセン作ってくれー
カジノ京町復活させてくれー

296:名無しさん@1周年
19/09/13 15:35:06.96 EKfAb1Jb0.net
>>295
ゲーセンぐらい自分で運営すれば?w
初年度運営1億ぐらいでどうぞw

297:名無しさん@1周年
19/09/13 15:43:42.59 fWK9Qk1I0.net
まだまだ、西日本総合展示場旧館代替地確保の議論すらできてない。
出直してこいw

298:名無しさん@1周年
19/09/13 15:45:25.69 xZz4v9zp0.net
北九州にカジノとか、ヒャッハ~じゃねぇか、、、

299:名無しさん@1周年
19/09/13 15:45:49.35 yrKWFY540.net
カジノ京町潰れたんか。残念だね。
去年から一昨年かに帰省した時立ち寄ったら20年ぐらい前にいた店員がまだいたけどw
潰れて何やってんだろうなあ

300:名無しさん@1周年
19/09/13 15:47:11.38 yrKWFY540.net
てかまず、駅前の旧そごうというかその後伊勢丹だっけ?の跡はテナント埋まるんかい?

301:名無しさん@1周年
19/09/13 15:47:54.59 0tzT0ZDD0.net
イメージピッタリやないかいw

302:名無しさん@1周年
19/09/13 15:48:55.36 Kt/A/nq70.net
>>291
小倉井筒屋、、こんなんに金かけてる余裕があるなら
夜7時閉店をやめてほしい。クエストも8時。
本屋が8時に閉まるてどんな田舎

303:名無しさん@1周年
19/09/13 15:49:45.37 Y6AyqrEo0.net
隔離できるような場所のほうがいいんじゃねw

304:名無しさん@1周年
19/09/13 15:51:02.22 y5DJmsG60.net
福岡 & 北九州市内候補地 安定的な収益基盤の確立順
. 1. キャナルシティ博多周辺 *内需向け、交通アクセス良好、上乗せゾーン設定で早い認可
. 2. 福岡空港周辺 *海外集客見込みあり、交通アクセス良好、上乗せゾーン設定、高さ規制が難点
. 3. 小倉駅北口周辺 *内需向け、交通アクセス良好、上乗せゾーン設定で早い認可、西日本総合展示場旧館代替地確保が難しく難航中
. 4. 東小倉駅周辺 *内需向け、新駅設置必要、まとまった土地取得・更地再開発可能、ただし準工地区により都市計画審議会の認可必要
. 5. 香椎パークポート周辺 *内需向け、まとまった土地取得・更地再開発可能・高層ビル可、ただし住民ボイコットの可能性高い
. 6. スペースワールド跡地 *内需向け、交通アクセスまあまあ、まとまった土地取得・更地再開発可能、リピーター確保に難あり
. 7. マリンメッセ福岡周辺 *内需向け、交通アクセスに難あり
. 8. 牧山海岸周辺 *内需向け、新駅設置必要・貨物線運用変更で新快速可、まとまった土地取得・更地再開発可能、リピーター確保に難あり
. 9. 橋本駅周辺 *内需向け、交通アクセスまあまあ、七隈線集客効果、まとまった土地取得・更地再開発可能、住民ボイコットの可能性あり
10. 博多駅周辺 *内需向け、交通アクセス良好、新規用地取得必要、オフィス街につき需要が低い *参考
11. 西鉄福岡駅周辺 *内需向け、交通アクセス良好、新規用地取得必要、意識高い系商業地 *参考 

305:名無しさん@1周年
19/09/13 15:57:10.04 iM89gtQS0.net
では西日本総合展示場旧館代替地確保の議論どうぞw

306:名無しさん@1周年
19/09/13 16:06:04.89 A4RPLBZt0.net
>>1
なんで香港が入ってくるんだよ
カジノなんて巨額収入が入ってくるドル箱だよ
それを日本じゃなくて香港にやらせるなんてバカだろ
アドバイスもらうだけなら分かるけど経営は日本側でやるべき

307:名無しさん@1周年
19/09/13 16:33:24.93 K/EGc1s10.net
小倉駅乗り換えでの生還率下がるからやめてくれ

308:名無しさん@1周年
19/09/13 17:37:37.87 aGSHoMl10.net
wikipediaでは次のような記述がある。
西日本新聞
福岡市・久留米市等、福岡県の南西部では、特に購読率が高い。
北九州都市圏では特に小倉北区で購読率が高い。

309:名無しさん@1周年
19/09/13 17:38:35.85 x1IJtBCa0.net
ヤクザに金を流す国策ww

310:名無しさん@1周年
19/09/13 18:12:15.57 aLuOHf1D0.net
「また、近年では郷土志向が高まる中、北九州地区での西日本新聞の普及が目覚ましい」ともあるね。

311:名無しさん@1周年
19/09/13 18:13:05.33 cgC1jegs0.net
北九州ヤクザ壊滅させたから今平和なもんだよ
ただ、ヤクザがいなくなるのと同時になぜか急激に寂れていってるけど

312:名無しさん@1周年
19/09/13 18:14:20.21 947QIU7t0.net
>>310
やっぱりみんなが読んでる西日本新聞だね。

313:名無しさん@1周年
19/09/13 18:23:24.83 hivE9j9l0.net
なかには元締めとかやって店出す際に加盟させてなにかあったら守る代わりに金とるやーさん居るけど彼らは案外役に経つこともあるそうだ

314:名無しさん@1周年
19/09/13 18:33:24.75 Hakjvu+A0.net
> 北九州都市圏では特に小倉北区で購読率が高い。
ほほぅ

315:名無しさん@1周年
19/09/13 19:56:55.71 1+Q4srLw0.net
まぁ~ ぶっちゃけ、韓国人の観光客頼みの九州(福岡、長崎)にIRを設置した所でね…………
九州より北海道の方がいいと思うね

316:名無しさん@1周年
19/09/13 20:48:36.44 1i6hQYi+0.net
北海道って政府が観光客を誘致してるからな
人口減少と赤字路線を助けるために
東北北陸はベトナムで埋めようとしてるw

317:名無しさん@1周年
19/09/13 20:52:09.12 iZgJh0740.net
メディアドームをそのままカジノで使ったら良い。となりの工藤会も出て行ったし問題ない。

318:名無しさん@1周年
19/09/13 21:12:04.65 KC06uprE0.net
朝から開いてたから、予備校の行きがけにスト2やってた。カジノ京町。

319:名無しさん@1周年
19/09/13 23:06:10.39 Gm22fjU10.net
九州はやめておけ。
チョンしか来なくて最悪になるぞ。

320:名無しさん@1周年
19/09/13 23:27:05.28 4bOavhHJ0.net
>>317
あそこはIRって雰囲気じゃないw

321:名無しさん@1周年
19/09/14 00:54:34.91 2KfqalKs0.net
>>317
あそこらへんはガラが悪すぎるww

322:名無しさん@1周年
19/09/14 01:15:35.40 XDCedw2h0.net
>>310
北九州市は大手3紙の西部本社が小倉にあったので全国紙がメイン。
西日本新聞は福岡都市圏のローカル紙。
博多訛の人間が読む田舎新聞というイメージ。

323:名無しさん@1周年
19/09/14 01:44:48.13 /aBAKj4k0.net
>>322
北九州市は大手3紙の取材本部が小倉から博多に移ったので西日本新聞がメイン。
大手3紙は福岡都市圏でも苦戦。
大手3紙は老害が昔を懐かしむに懐かしめない変な新聞というイメージ。

324:名無しさん@1周年
19/09/14 02:00:08.94 gHXFoT440.net
駅北てちょっと歩いてみたけど何も無かった記憶
7年前のB-1グランプリの時だったかな
工場地帯と道路じゃなかったのか

325:名無しさん@1周年
19/09/14 03:42:55.43 mFDZ7xcX0.net
修羅の国にカジノなんてダメでしょw

326:名無しさん@1周年
19/09/14 06:41:20.81 unz3T4Le0.net
ドンドンやれ。というより壁の中に設立したら良い。
人間界と動物界とで境界線を作るべき。

327:名無しさん@1周年
19/09/14 06:43:33.50 unz3T4Le0.net
>>317
工藤会がいたから、シナチクのマフィアが入って来れなかったのに、工藤会を駆逐したら逆に治安が悪化するのでは。

328:名無しさん@1周年
19/09/14 09:10:38.49 ahZ01M7M0.net
メディアドームは交通の便が悪い。カジノにするなら前の広場を全部駐車場にする。小倉駅からの直通バスを出すとかしないと。

329:名無しさん@1周年
19/09/14 09:30:10.28 ljNEmM9G0.net
カジノIR 負のコスト試算、市側示さず 横浜市議会委 17日に予算案採決
2019年9月14日
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
横浜市議会の政策・総務・財政委員会が十三日開かれ、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を巡る質疑が行われた。十一日の同委員会で
ギャンブル依存症対策などの社会的コスト(マイナスの経済効果)などに関する資料を求めていたが、市は具体的な試算を示さなかった。
委員からは「負の側面を考えず、決め方として正しいのか」などの指摘が出た。

330:名無しさん@1周年
19/09/14 09:31:02.45 ljNEmM9G0.net
スマン貼るとこ間違えた

331:名無しさん@1周年
19/09/14 09:59:06.34 sKJ1tzl+0.net
外国人がたくさん来るような町になったら地元のチンピラが自然淘汰される気がする

332:名無しさん@1周年
19/09/14 12:31:00.53 FT5xqmaR0.net
大阪以外、どの地域もIR実現にはまだまだ時間が掛かるな

333:名無しさん@1周年
19/09/14 12:44:35.73 KHm0Iwbx0.net
>>332
大阪は
政界財界が賛成で一致している
選挙でIRは政策として民意得ている
と手続き踏んでるからやれる。他はこれやらんと駄目

334:名無しさん@1周年
19/09/14 12:44:58.04 xpjSEVz/0.net
土地の所有者を調べるべきだなぁ
こういうフェイクニュースで塩漬けの土地を売り抜けようとしてるだけ

335:名無しさん@1周年
19/09/14 14:27:45.43 x30XVTds0.net
横浜市長とかってパチ屋から裏金貰ってるんやろ
捜査したら某玉ねぎ男より面白いモンが出でくるかもよ

336:名無しさん@1周年
19/09/14 15:01:58.37 vvHDW8rj0.net
沖縄県はどうなんだろうか。

337:名無しさん@1周年
19/09/14 15:03:39.97 Mada35ti0.net
工藤会が喜ぶだけだろ

338:名無しさん@1周年
19/09/14 15:19:08.97 9qBui9Tk0.net
消費税を廃止したマレーシアの悲劇
(T_T)

マレーシア人に聞いた消費税廃止の結果「国民の税負担は増えた」
URLリンク(news.livedoor.com)
・消費税を廃止したマレーシアの生活について、マレーシア人に聞いている
・新しい税金を徴収するようになり、国民の税負担は以前より増えたという
・消費税は0%になるも、ガソリンの値段が上がったとマレーシア人は語った

339:名無しさん@1周年
19/09/14 16:16:58.55 mFDZ7xcX0.net
おっとそう言えばこの近くかこの場所って
例の忖度道路(第二関門橋)を建設するときの候補地だったはず
その忖度道路も何やら調査費用約5000万使って何かするようだよ

340:名無しさん@1周年
19/09/14 16:24:29.17 5p96rhiy0.net
修羅の国の首都にカジノとか胸熱だなw

341:名無しさん@1周年
19/09/14 18:21:57.39 EA56Tmfk0.net
>>26
公営ギャンブルは老人だらけ、斜陽

342:名無しさん@1周年
19/09/14 20:19:18.96 q/hvpaeu0.net
観光
移民関連
介護
カジノ
派遣
これからの日本です
_

343:名無しさん@1周年
19/09/14 20:43:00.41 97IEOvFy0.net
>>341
公営ギャンブルも運営を民間企業に委託すりゃいいんだよ
エンターテイメント性が低くて暗くて地味なんだもん

344:名無しさん@1周年
19/09/14 22:35:12.78 RhM/DG2d0.net
北九州にカジノ
本市は元より福岡市や広島市からの集客も視野に入るだろう
ただ、九州エリアは・・・・
すでに長崎ハウステンボスが先に手を挙げているから・・・・
第一弾としては
大阪 横浜 長崎ハウステンボス
であろう

345:名無しさん@1周年
19/09/14 22:39:54.03 I4rvixvE0.net
>>267
乗り換え検索するときこれが出て来て困るw

346:名無しさん@1周年
19/09/14 23:54:16.78 xmYxzsoE0.net
>>336
沖縄は県知事や県議会が左派でカジノ反対やってるし、北九州市も市長が元民主だからカジノは来ないでしょ
全国的にカジノ推進派はほぼ全て自民か保守系政治家で、左派政治家はほぼ全てカジノ反対派だから
議員個人の実態はさておき、会派として左派が強いところにカジノは来ない

347:名無しさん@1周年
19/09/15 02:03:54.33 +sveU+d/0.net
>>323
アホか嘘はやめろ。北九州で西日本新聞はメインじゃねーよ。大手三紙の中で唯一北九州に拠点を残した毎日がメインだよ。読売も苅田に工場あるから強いし、門司や若松は左強いから朝日が多い。
西日本はIR関係で散々デマ流したし、
第二関門橋もガセネタばっかで北九州じゃ嫌われ者だよ。支局長が変わってゴミクズ化したわあそこ

348:名無しさん@1周年
19/09/15 02:40:15.19 ABgRBtZe0.net
度胸千両の乱れ打ち♩クドーカイ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch