【岐阜・各務原市】搬送中の救急車が「聴覚障害者」の車と衝突 けが人なしat NEWSPLUS
【岐阜・各務原市】搬送中の救急車が「聴覚障害者」の車と衝突 けが人なし - 暇つぶし2ch132:名無しさん@1周年
19/04/05 13:42:07.62 0x6KtKvw0.net
こういうのに免許与えちゃダメだろ

133:名無しさん@1周年
19/04/05 13:44:29.50 X/2DA0pY0.net
この聴力障害者ってまったく聞こえないの?
一部そういうハンデがある人って代わりに気配を感じたりとか
その分注意力があったりとかするとか聞いたことあるけどなあ。
救急車なんか赤色灯バンバン回すし、視界に絶対入るだろ。

134:名無しさん@1周年
19/04/05 13:49:44.06 0x6KtKvw0.net
しかし、緊急車両近づいたら、近場の信号機赤点滅するとか
どうしてそういうことできねぇのかね、日本の行政は
救急車のサイレンってフランスのを真似たんだろうけど
音域が低すぎて車の騒音に隠れちまうんだよな
@5度くらい高ければ聞こえるとおもうけど、あの音は健常者でも聞き取りにくいことは確か

135:名無しさん@1周年
19/04/05 14:01:57.70 0TWuF/e/0.net
>>104
結構な車両が緊急車両接近通知とオービス検知装置を付けている
同装置を付ければ緊急車両の接近は500m先から
ライトと音声で知らされる

136:名無しさん@1周年
19/04/05 14:27:29.91 I8TMwNuR0.net
サイレン聞こえなくても派手な点滅がミラーに映り込むから普通気づくだろ

137:名無しさん@1周年
19/04/05 14:32:03.40 jV/xBkvb0.net
健常者が運転する車だって救急車と事故ってるよな
事故の原因は運転者の不注意であって聴覚障害で
はない

138:名無しさん@1周年
19/04/05 15:10:08.43 XP3Y556Q0.net
つんぼやかたわに免許与えるな

139:名無しさん@1周年
19/04/05 15:10:14.55 GjnSDExi0.net
>>134
オマエも聴覚障害者だろ!

140:名無しさん@1周年
19/04/05 15:12:24.31 +iektew70.net
つんく♂最低だな

141:名無しさん@1周年
19/04/05 15:18:44.37 6/7DFh4o0.net
俺も明日が見えないし
都合の悪いことは聞こえないが
免許取ってもいいですか?

142:名無しさん@1周年
19/04/05 15:24:55.48 B12DFKsN0.net
ICTで音を他の感覚に変換すればいい
サイレンを検知したら運転席が振動するとか、フロントガラスに赤い点滅光を照射するとか、
簡単だろ

143:名無しさん@1周年
19/04/05 15:26:18.31 JTiHIT580.net
障害者に運転させるなよ

144:名無しさん@1周年
19/04/05 15:48:25.86 0x6KtKvw0.net
>>139
悪いな 15kHzは余裕で聞こえるぞ

145:名無しさん@1周年
19/04/05 15:50:31.87 HaAqx68U0.net
>>89 >>131
ドライバーもパトカー相手に無駄に張り合わないもんな
それに対して救急車、消防車はパトカーよりは甘く見られがちだと思う
どちらも緊急車両なのにな

146:名無しさん@1周年
19/04/05 15:54:16.44 HaAqx68U0.net
>>141
「明後日?そんな先のことは分からない」

147:名無しさん@1周年
19/04/05 16:01:14.87 04NXWPtE0.net
余談だが、先日堺市の某大きな交差点で
向こうから救急車が点灯、サイレンで来たので
止まってたら、救急車の前を通常モードの
パトカーが横切って行った。
気いつけろや。示しがつかんやろが>パトうんてんし

148:名無しさん@1周年
19/04/05 17:17:37.25 PuOhrxWl0.net
踏切では目視と耳で確認もしなきゃならないといけないはずだけど今は違うのか?

149:名無しさん@1周年
19/04/05 18:52:45.00 Gr2n1FRU0.net
川崎市役所では障害者はいじめて排除する方向
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。

150:名無しさん@1周年
19/04/05 18:53:45.51 u9QeHAqV0.net
>>15
もはや走る当たり屋とでも言うべきものになってるwww

151:名無しさん@1周年
19/04/05 19:35:26.78 AMY5+ELa0.net
>>1
この事故みてみえた方、みえますか?

152:名無しさん@1周年
19/04/05 20:54:37.54 FWprXMen0.net
>>23
てんかん持ちに免許取らせるのもおかしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch