第三次世界大戦でアメリカ大敗北の可能性=米シンクタンクat NEWSPLUS
第三次世界大戦でアメリカ大敗北の可能性=米シンクタンク - 暇つぶし2ch451:名無しさん@1周年
19/03/18 21:15:33.63 HH4iwDc+0.net
>>367
戦争前に亡くなった死者が勝者^ ^

452:名無しさん@1周年
19/03/18 21:15:34.41 ox6JzQTK0.net
中国の下のマントルまでぶち抜くような兵器でも作ればいいんじゃね

453:名無しさん@1周年
19/03/18 21:15:45.94 98NW4F4i0.net
>>104
結局アメリカ世論が戦争ダメとなった時点で敗北するってことだな。逆に言えばアメリカ本土攻撃されたら世論もそうはならんだろう。
アメリカなら国内からこのままなら負けるよという機関が存在するが、中露で同じ事やったら逮捕か組織解体待ったなし。

454:名無しさん@1周年
19/03/18 21:15:46.83 QaRS6NDb0.net
パヨクには、かなり中国共産党の資金が投入されてるが、
これだけで、みんなストレスフルになって、争いが勃発している
今は、ネットだけだが、これからはAIによって、いたるところでパヨク節を聞かされることになる

455:名無しさん@1周年
19/03/18 21:15:47.13 W1eKfjGt0.net
ところで最近イランの動きが聞こえてきませんね・・・

456:名無しさん@1周年
19/03/18 21:15:47.25 7c9Bqkta0.net
負ける訳ねーだろ笑

457:名無しさん@1周年
19/03/18 21:15:54.85 gN20YamY0.net
こないだまで、辛勝だと言ってたのに
敗退するになったのか。
なんで?

458:名無しさん@1周年
19/03/18 21:15:55.67 F7kyWQLP0.net
>>355
言っとくけど対日本ならまだ中国の方が人として扱ってくれるぞ
白人の黄色人種差別舐めすぎ
アメリカ軍兵士は日本兵の亡骸でドクロを作って家庭に飾った

459:名無しさん@1周年
19/03/18 21:15:56.22 qVcL/mJZ0.net
と言うか興味本位で一回くらい中国が近代戦か海戦で勝つ所見てみたいわ
まだ夢物語に聞こえる

460:名無しさん@1周年
19/03/18 21:15:57.67 gbc5sMhl0.net
次の戦争は 1発で相手国を宇宙空間へ量子テレポートさせるべw

461:名無しさん@1周年
19/03/18 21:16:01.60 7DEk+p+O0.net
>>1
分かりやすく説明すると
もっと予算くれって意味
冷戦の時代と変わらんw

462:名無しさん@1周年
19/03/18 21:16:08.29 goFUmp350.net
世界中に散らばる大勢の中国人に技術盗ませた欧米が悪い
中国人を留学や雇用しない事だな

463:名無しさん@1周年
19/03/18 21:16:08.96 amkSndyH0.net
>>419
ランドは共和党系で有名だろ
影響力はすさまじいぞ

464:名無しさん@1周年
19/03/18 21:16:10.78 jyQLvd920.net
>>443

ごめん
意味が全く解らない
それアメリカ議会通るの?

465:名無しさん@1周年
19/03/18 21:16:18.55 tzyqtkVn0.net
中露その他連合vs米?
どんな前提で分析したんだろ

466:名無しさん@1周年
19/03/18 21:16:23.57 O5ogVgAe0.net
民主主義国はそうそう割れないが独裁社会主義国は簡単に割れる。
中国は守勢に回った途端、次の権力者になりたいのが国を割って敵と組んで内戦始まるだろう。

467:名無しさん@1周年
19/03/18 21:16:24.42 RPQEYnMY0.net
>>401
支那地区政府は人民の恨みの力舐めすぎ。

468:名無しさん@1周年
19/03/18 21:16:29.96 dMGdgfHD0.net
>>1
人糞レンコリチョン <´Д´>と組まなければ勝てると思う

引き分けた朝鮮戦争も、負けて撤退のベトナム戦争も、米国は韓国朝鮮と組んでいた。
組んだ者が負けたり禍を受ける、●朝鮮暗黒法則【K】 を避けよ、米国に限らず世界の国々よ

469:名無しさん@1周年
19/03/18 21:16:37.69 y18jofKh0.net
>>8
そんなことしたら報復が飛んでいく
核保有国の核戦力なんてアメリカには常に24時間監視されている
そういう兵器なんだよ
核に限らんけど
>>24
中国はまともな核探知能力が無い
弾頭も足りない
アメリカには対抗できない

470:名無しさん@1周年
19/03/18 21:16:38.15 QOOCCb4N0.net
世界大戦が起きてなお
最強の軍事兵器を使うことなく降伏するということは
あり得るだろうか?

471:名無しさん@1周年
19/03/18 21:16:44.46 f13SEYgz0.net
火星に先に居住地を作った方が勝つ。地球上は人が住めなくなるから。

472:名無しさん@1周年
19/03/18 21:16:48.02 qGwZYTvL0.net
大国同士戦争など
誰もやりたがらない
大国と中堅国戦争可能性高い

473:名無しさん@1周年
19/03/18 21:16:52.77 s9+212P/0.net
日本はいつまでも敗戦国さ

474:名無しさん@1周年
19/03/18 21:16:56.16 rPdKwL5I0.net
そも勝者がいるのか

475:名無しさん@1周年
19/03/18 21:17:03.79 4ajkJGLr0.net
中国とロシアがキレたら終わりか

476:名無しさん@1周年
19/03/18 21:17:08.54 YqHWW0Qe0.net
中国一強待ったなしだな

477:名無しさん@1周年
19/03/18 21:17:08.73 AbYbo1Kp0.net
万が一にもロシア中国が勝ったら地球は終わりだろw

478:名無しさん@1周年
19/03/18 21:17:09.59 w0WNkyOz0.net
>>291
渡邉や上念みたいな極右カルトなトンデモペテン師は論外として、宮崎哲弥は昔は宮台真司と並ぶ知性的な論客だったのに、どうしてあっちに行ってしまってんだろな…(・ω・)

479:名無しさん@1周年
19/03/18 21:17:17.57 FrUhk0tP0.net
>>24
中国は尊敬の対象だよ
ジャップは中国の属国にしてもらったほうが幸せになれる

480:名無しさん@1周年
19/03/18 21:17:21.49 Nf/8S1lc0.net
男ってバカみたいだな。男さえいなければ戦争なんて無駄でアホなことは絶対に起きない

481:名無しさん@1周年
19/03/18 21:17:25.28 Exrd5/hC0.net
なる。
文ジェインの勝ちかよw

482:名無しさん@1周年
19/03/18 21:17:25.94 jhYNSUNx0.net
アメリカ人も含め情弱は信じるかもしれないが、まあ、あり得ないな
あり得るとすれば軍内部が支那露助の草に浸食された場合

483:名無しさん@1周年
19/03/18 21:17:40.42 hk8K7yLM0.net
>>434
ボーイングの最新鋭旅客機が簡単に墜落するのに
人間のパイロットが何もできなかったの見てもわかるだろ
これからはITだよ
ミサイル打ち合うよりもプロパガンダ流して洗脳して
社会をガラクタにする方がよっぽど効率的だ
だから、今日はオランダのユトレヒトで銃乱射テロが
起きているんだよ

484:名無しさん@1周年
19/03/18 21:17:40.83 amkSndyH0.net
>>426
その可能性はある
すべて、ヤルタ会談の失敗からこうなった
人類は、ヒトラ


485:ーという狂人を滅ぼしたが スターリンという怪物が生き残って 亡霊となっている



486:名無しさん@1周年
19/03/18 21:17:50.01 O7kzwYO00.net
結局共産主義の勝ちだったんだな

487:名無しさん@1周年
19/03/18 21:17:55.98 Lj2ZLhHL0.net
負けたらモンロー主義に立ち返ればいい

488:名無しさん@1周年
19/03/18 21:17:56.54 F7kyWQLP0.net
日本の活路はインドとロシアとの同盟
アメリカなんて赤の他人との同盟はさっさと切れ

489:名無しさん@1周年
19/03/18 21:17:57.32 J7DjbvXK0.net
中国なんか軍隊国外にだせば不満分子を煽動すれば内部崩壊しそう
アメさんは最終的には愛国心高そう

490:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:00.47 IkPiAefF0.net
中印が真正面からぶつかれば、オーバーロード作戦を超える動員兵力2000万人越えがあるのか

491:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:02.06 HMwuS0w30.net
>>189
天安門にロリコンハゲ飾る神経がわからんわ、中国人はみんなロリコンなんかw
キモすぎるやろw

492:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:06.13 6yDc7Ssw0.net
そうして1発で地球を人類のすめない環境にする爆弾が作られて、
それが実戦に投入される。宇宙人はこの様子を記録して良い写真が撮れたとにんまり。

493:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:12.55 ox6JzQTK0.net
ゴジラを作って襲わせる

494:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:13.22 03rsvKRw0.net
実際移民だらけで、
しかもかつての移民と違い、
アメリカという国家に忠誠心皆無の人間だらけだしな
アメリカ危険になった普通に他国逃げ出すだろうw

495:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:13.41 +U24Fi8d0.net
未だに、「核戦争が起きたら人類滅亡」とか馬鹿げた冷戦時代の宣伝を信じている人がいるのかな。
核戦争が起きたら最悪で数億人くらい死ぬかもしれんが、そこまでのこと。
人類はどうということもなく続いていく。

496:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:18.49 XqPJGhtV0.net
このままだと負ける
だから対策するの

497:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:19.56 jyQLvd920.net
アメリカはさ 恐らくだけど
中国を支援することでロシアvs中国が起こる事を期待したんじゃないか?
意外に中露は対立しなかったことが誤算

498:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:21.01 QaRS6NDb0.net
まあ、ゲノム解析、遺伝子操作技術が進む中、
アングロサクソンだけに効く生物兵器は、確実に作られるし、もう作られてるかもしれない
そのときが相互確証の終わりであり、
アインシュタインが予言した、科学の進歩による先制攻撃の有効性が証明されるとき

499:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:35.00 RPQEYnMY0.net
>>382
粉飾しまくりの中国経済が何で勝てるんだよ?

500:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:37.53 kBLu2gT50.net
>>13
ヨーロッパは静観じゃない?
アメリカと中国が戦争したら、日本はどちらからも土足で踏み込まれ踏み荒らされて、紛争地帯そのものになるよ

501:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:39.26 neoWmd1G0.net
>>452
中国人は罪人の墓に唾を吐くよねw

502:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:43.23 jzRmH9zH0.net
米国が負けるわけないけど
日本は自国ぐらい守れる軍拡すべきだな

503:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:50.99 iXWhk6WW0.net
なぜ西側対東側で戦争が起きると思うの?
次はAI対人類だよ。
日本はAIに支配されロボット兵士の生産ラインは一日中稼働し無尽蔵に兵士を作り出す。
核兵器は米露中英仏の五大国を合わせた数を凌駕し、ロボットがイナゴのように地球の資源を食い尽くす。
人間はロボットの奴隷になる。

どう?そうなってもいいの?

504:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:52.98 SPY9hay30.net
>>437
アメリカは白人が侵略して出来た国なんだが、おまえ舐めてんの?
スレリンク(newsplus板:2番)

505:名無しさん@1周年
19/03/18 21:18:54.78 ImqF4QCE0.net
>>471
勝者なんていないよ

506:名無しさん@1周年
19/03/18 21:19:04.77 y18jofKh0.net
>>452
中国には日本人みたいな国家観はないぞ
身内だけが全ての超個人主義者の集まりが中国だ
身内以外は付くか離れるかは利益次第
というか日本も鎌倉時代やらは親子ですら争ってただろw

507:名無しさん@1周年
19/03/18 21:19:12.61 hOkU3KQD0.net
ロシアと組もうぜ
プーチンは優しい 間違いない

508:名無しさん@1周年
19/03/18 21:19:13.99 TSo5Ey2h0.net
第3次世界大戦は核戦争になるから勝者なんていないだろう

509:名無しさん@1周年
19/03/18 21:19:14.52 5mz88oEk0.net
歴史上、世界征服に近くまで行ったのってチンギスカンだしな。中国のステータスは強いぞ。

510:名無しさん@1周年
19/03/18 21:19:15.39 pUwaL0El0.net
【米軍の基地がある国】
アイスランド、イギリス、日本、韓国、イタリア、オランダ、カナダ
スペイン、デンマーク、ドイツ、トルコ、ノルウェー、ベルギー
フィリピン、オーストラリア、パラオ、マーシャル諸島、ミクロネシア
アフガニスタン、イラク、ウズベキスタン、カタール、キューバ、クウェート、サウジアラビア
ジブチ共和国、バーレーン、ナイジェリア、インドネシア
【基地はないが米国と同盟関係の国】
NATO、イスラエル、スウェーデン、ニュージーランド、フランス

アメリカを敵に回すと、こいつらが全員ついてくるんだぜ?
国連本部がアメリカにある時点で中露に勝ち目無し

511:名無しさん@1周年
19/03/18 21:19:43.23 rPdKwL5I0.net
>>473
お前が一足先にシナに亡命しチャイナよw

512:名無しさん@1周年
19/03/18 21:19:45.66 pqU4XuVh0.net
>>488
数億人ですむ保証でもあるの?

513:名無しさん@1周年
19/03/18 21:19:52.64 QL97VIIS0.net
胡散臭いわw

514:名無しさん@1周年
19/03/18 21:19:55.29 jyQLvd920.net
>>492
何でかって?
安い賃金で働いてくれる労働者が腐るほどいるからよ
しかもやりたいこと、したいことを中国共産党政府が好き勝手に決めれるし。
これは強いよ。

515:名無しさん@1周年
19/03/18 21:19:56.16 qVcL/mJZ0.net
左派政権には分かり易い弱点があるからなあ
すぐに内部分裂と粛清が起きる
中国は何だかんだ変質して持ってるけどこれは日米欧の宥和政策の結果なんだよね

516:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:01.24 +U24Fi8d0.net
>>463
中国は自国が設定した防空識別圏の中さえ監視できてないことを暴露したものな。
まったく相手にならん、あんな野蛮国は。

517:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:02.75 qy8a3/9f0.net
ベトナムに負けてるしね

518:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:09.43 CWfDEKA80.net
>>443
大日本帝国も
アメリカの軍事力は強大だが
その国民と指導者は惰弱って言ってた

519:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:10.52 hk8K7yLM0.net
>>452
バカだなおまえは
中国共産党がウイグル族に何してるのか知らないのか
あいつら共産党以外の人間を拉致して臓器摘出して金もうけしているんだぞ
日本人のおまえも中共に捕まったらウイグルのゲットーに入れられて
強制労働後に臓器売られて殺されるぞ
日本は平和ボケのバカだからアカがどんなにヤバイか全く理解していない

520:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:10.66 hXkVSriH0.net
ノストラダムスはトランプが核兵器で死ぬとは言ってないらしいからどうなるのかね

521:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:11.65 bD6tthg+0.net
そら大国同士の戦争は先制の核飽和攻撃した方が勝ちやろしなぁ
戦闘機とか戦車の性能なんて無意味よ

522:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:17.83 SPY9hay30.net
>>486
これか
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolic


523:ited ad)



524:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:23.55 DjVWVjv90.net
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人が戦います
1.ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
2.エイラ・イルマタル・ユーティライネン
3.ゲルトルート・バルクホルン
4.ペリーヌ・クロステルマン
5.谷亮子
6.宮藤芳佳
7.エーリカ・ハルトマン
8.フランチェスカ・ルッキーニ
9.リネット・ビショップ
0.坂本美緒

525:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:28.27 PP10J1fL0.net
日本がアメリカ側だと思ってる人が多くて困るw

526:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:30.53 T168gXYB0.net
戦争なんて所詮は物量ゲーだからな
いくら科学技術が発展してもそれは変わらない
圧倒的な経済力に人口を持つ中国が世界の覇権を握るのは当然と言えば当然ではある

527:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:38.08 PIvncz680.net
>>488
これ
未来の地球では放射能による癌は完治する病気になってるし
放射能除去の技術も進む
火星の開拓も進み
火星は鉱物資源採掘と
観光で栄えるらしい。

528:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:38.36 3WFUo+TO0.net
シンクタンク?
考える戦車?

529:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:38.86 8nf2SVO90.net
>>30
A級戦犯はロックフェラーの大番頭な

530:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:46.38 1+Mhe3RB0.net
ちなみに核ミサイル発射地点は隠せないだろうけど
将来もっと核技術が拡散するとか核技術と運搬技術がローテク化した時には
核ミサイル発射国の特定が出来なくなるんじゃない?
自国の領海やその付近の公海から飛んできたら相手を特定出来無さそう

531:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:55.30 5rJWHIkn0.net
あれだろ、驕りに溺れないように、『こうやったらアメリカは負けるだろう』を無理やり策定して、それに対してすら対策していくという。ありあまるリソースがあるからこそできるというやつだろ?

532:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:56.22 F7kyWQLP0.net
>>437
9.11はアメリカの侵略戦争の口実に使われただけじゃないか
アメリカがボランティアで世界の警察やってるとでも思ってるのか
アメリカは中東の石油利権とアジアの麻薬利権を握りたいだけだぞ
それが叶わなければ一瞬で日本から米軍基地は消えて無くなる
中国が日本を侵略しようと知ったこっちゃない

533:名無しさん@1周年
19/03/18 21:20:59.79 X+b2iDxH0.net
APEX legendsというゲームでは中国がチート使って無双状態
実戦でもレーザーだの非人道兵器なんでもやり放題だから強そう

534:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:03.76 LbJ5Yaad0.net
インド育てて後ろから攻めてもらわんとな

535:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:08.43 rPdKwL5I0.net
>>505
ただしライフラインは確実に壊滅、良くて思いきり原始時代に還るんだろ?

536:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:10.73 y18jofKh0.net
>>496
AIで他人を支配する!!ってのが手段と目的が入れ替わったバカなんだよな
AIと仮想現実を組み合わせて
「二いんげんの望みが何でもかなう世界」を個人個人に提供できるようになったら
戦争をする必要なんかなくなる
戦争というのは利益のぶつかり合いから起こる
誰でも自分の望みがかなえられる世界ではぶつかり合いは無くなる

537:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:15.20 aELEOnDp0.net
日本なんて原発狙えば即死だろ
すぐ全滅だよ

538:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:18.70 nEAJyqde0.net
これは核兵器を使わない前提ですかね

539:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:22.27 4RYjGB6Z0.net
ゴキブ


540:リシナチョンと組んだ方が負ける 奴らは一度も勝ったことがない



541:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:26.57 neoWmd1G0.net
>>473
なるかよw
チベット、ウイグル
どこを見たって弾圧してるだろw

542:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:34.45 wITbhSdK0.net
ベトナムにも負けたしな。陸軍はゴミ

543:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:39.24 NJrZJvgR0.net
それと見通しロシアに擦り寄る我等が森羅万象大臣、マジぱねぇ

544:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:42.41 szP+Xnzi0.net
何をもって勝ちとするかよね

545:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:45.38 4hMY9xC40.net
>>60
ゴキブリ在日は半島でキム豚の奴隷になって死んでろ

546:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:45.73 Q7vA20QK0.net
>>240
元寇とか明とか清とかベトナムとかご存知ない?w

547:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:46.33 3nqpsmWG0.net
アメリカからすると早い方がいいのよね
今すぐ戦争なら絶対勝てる15年後だと分からん

548:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:52.53 nfzJLMis0.net
中露がアメリカ占領するのか?

549:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:53.09 bSAf3WOw0.net
この記事自体が中国が買収して書かせてる可能性がある気がする

550:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:55.25 4RNNrKng0.net
ランド研究所は軍の息がかかってる所なんで「脅威がある!軍事費増やせ!」というのが基本
そしてそれを報じてこのスレのソースになってるParsTodayはイランの国営メディア
分かるね?そういう記事だ
相変わらず記事なんて全く読まず誰が言ってるかも調べず
見出しだけに脊椎反射してる書き込みが多いね~
基本的にニュース記事ってものは9割が見出ししか読まれず
ネットにその反応を書き込む人ですら6割は見出ししか読んでないんだそうな
マスコミの世論操作はそれを分かった上で記事にアリバイを残して見出しでミスリードするのが基本だ
このスレを見ててもまだまだマスコミに簡単にコロッと騙される人は多いなと実感する

551:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:55.24 aELEOnDp0.net
>>517
アメリカそのものだろ 属国だよ

552:名無しさん@1周年
19/03/18 21:21:59.31 TSo5Ey2h0.net
ニューヨークやワシントンに核が落ちても北京や上海モスクワにも核が落ちるだろう。東京沖縄大阪にも。勝者ているの?

553:名無しさん@1周年
19/03/18 21:22:14.56 s9+212P/0.net
日本の勝敗
第一次△ 連合国たったが列強激怒し日英同盟破棄
第二次× ドイツにかけて原爆2発敗戦
第三次× アメリカにかけて???

554:名無しさん@1周年
19/03/18 21:22:26.34 zFqsPshR0.net
>>1
中露のAI戦闘ドローン・ロボット、マッハ対艦ミサイル、大陸間音速爆撃機
米軍の軍事技術に裏打ちされた兵器格差が縮小
航空優勢からの地域戦闘が鍵やろな

555:名無しさん@1周年
19/03/18 21:22:26.52 Vcqru3/k0.net
>>482
本物の愛国心はアメリカ人の方があると思うわ
何だかんだ言って中国人もアメリカに憧れてるし、好かれている国住んでる国の住人の愛国心は強い
中国人は自分の国に本音では疑いを持ってる

556:名無しさん@1周年
19/03/18 21:22:26.49 qrI/mL530.net
何の為に南朝鮮にサード置いたんだか
中国全土ミサイル攻撃できるはずじゃなかったの

557:名無しさん@1周年
19/03/18 21:22:26.59 F1wJkCRl0.net
こんなもん武器増産の言い訳作りなのに
ロシアと組むとか言ってる奴どこまでアホなの

558:名無しさん@1周年
19/03/18 21:22:28.12 UCKvTeSC0.net
中国を叩き潰せる好機に何足踏みしてんだ

559:名無しさん@1周年
19/03/18 21:22:35.05 MqaJ0llM0.net
>>518
戦争は戦意が全て
頭数や武器弾薬がいくらあっても戦意ゼ�


560:高ネら敗北 質や量は戦意を維持するためにある



561:名無しさん@1周年
19/03/18 21:22:35.45 IRY0Q82A0.net
IRIBってイランの通信社だろw

562:名無しさん@1周年
19/03/18 21:22:37.47 TGYhdq1X0.net
>>1
それは日本を弱めて、中国を膨張させたからでしょうに。

563:名無しさん@1周年
19/03/18 21:22:38.00 0g8cDeuY0.net
太陽の沈まぬ帝国イスパニア帝国から大英帝国へ、そして現在はアメリカ合衆国。
だいたい、200年毎に覇権を譲っている。そろそろ衰退期になってもおかしくはない。

564:名無しさん@1周年
19/03/18 21:22:40.54 PqFLkBJo0.net
>>58
URLリンク(avsoundlove.d-search.info)
巨乳ボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

565:名無しさん@1周年
19/03/18 21:22:55.48 tdbl4JQf0.net
中国内部崩壊論を聞かなくなったなぁ

566:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:01.44 jyQLvd920.net
>>539
黙っててもアメリカは後数年でイギリスみたいなポジションになるよ
その頃の日本は今のポルトガル

567:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:02.56 saMnuk6u0.net
全面戦争が起こると欧米白人は底力を発揮して凄まじい技術革新を
成し遂げ、戦争のあり方を根底から変えてしまう恐るべき兵器を開発する
何が起こるのか、東洋人には想像もつかない

568:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:08.38 3IFIrX3K0.net
戦場になるのは日本と台湾
アメリカは必ず負けるよ
アメリカが戦場になることはないし
アメリカは負けてもそれほど損しない

569:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:08.76 pqU4XuVh0.net
>>527
EMPの影響なんて計算できないと思うけどね
しかも一時的な被害だけで済むはずがないし

570:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:12.32 F7kyWQLP0.net
>>512
共産党はそれでもウイグル族を生かしてる
白人は新大陸の先住民をほぼ絶滅近くまで追い込んでるんだぞ?

571:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:12.95 O5ogVgAe0.net
>>516
谷亮子以外誰だかわかんねーよ

572:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:16.65 QOOCCb4N0.net
第三次世界大戦
そんなものがあるとすれば、それは核戦争でしょ
核の打ち合いにある程度耐えられるのは、大国のみ

573:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:16.77 K4tNxoFP0.net
ねらーが勝つといった方が負ける

574:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:18.23 4CeLTguk0.net
つか、そういう驚異になる外国が無いほうがアメリカの大敗北だって事ぐらい馬鹿でもわかるだろw

575:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:21.24 QaRS6NDb0.net
ただ、モンゴロイドには蒙古斑という特徴があるので、
逆に、白人側も、蒙古斑が発現する遺伝子を持つ人種のみに効く、生物兵器を持つことは簡単に可能
ただ、青目だの金髪だのの遺伝子特徴は白人のほうが多そうだから不利だな

576:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:25.31 H9lZDlPG0.net
アメリカは負けても唯一の覇権国家から脱落してアメリカ大陸に引きこもればいいけど
アメリカの衛星国のなかでも地政学的に中露北に囲まれた日本が一番悲惨なことになる
今の内からちゃんと敵地攻撃能力の準備しとかなあかん
兵器の開発なんて配備には10年近くかかるから紛争が始まってからではもう遅いしな

577:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:25.87 CVEvlwYW0.net
>>240
第一次大戦ってどうだったっけ?

578:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:28.41 Uj8b4aaX0.net
>>232
その発想が、すでにどこか知らない所で守られて「のほほんと暮らしてる」証拠
別に俺はアメリカにすごく肩入れしてる訳ではないが、今も間近でアメリカを見ていて、奴らの底力、自由世界の雄であるという矜持は普通の日本人には実感として掴めない

579:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:33.48 hk8K7yLM0.net
>>532
中国共産党政府に逆らった中国の民間人も拉致�


580:ウれて 人体実験された後にホルマリン漬けにされて 人体の不思議展で世界中でさらし者にされてるのにはビビった 裏でメチャクチャやってるぞあいつら 人間じゃないわ



581:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:35.52 4kYxky2jO.net
>>535
人口が残った方が勝ちなら核の撃ち合いの末に中国の圧勝になるな

582:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:36.26 PP10J1fL0.net
アメリカのような多民族国家はもう使えんよ
何やっても差別だとかな
ヒスパニックが占めるアメリカに日本がひれ伏せるか?

583:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:39.96 4GKvNHUw0.net
オレは常に強い者の側につく

584:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:43.25 kttGJLVL0.net
>>240
日本は第二次で負けたけど第一次は勝ってるからな

585:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:54.38 MqaJ0llM0.net
>>547
あは防空システム

586:名無しさん@1周年
19/03/18 21:23:55.07 PzklsG1L0.net
あほか
核戦争になって誰も勝利者などいなくなるわ

587:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:00.10 yseXa2LC0.net
台所の流しのタンクが発言した!

588:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:00.98 4ajkJGLr0.net
モンゴル頑張れ

589:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:05.03 SPY9hay30.net
>>503
お前、馬鹿だろ。すでにトルコは反米に舵を切ってるし、フィリピンやキューバもそう。
ウズベキスタンやアフガニスタンも米軍基地はあるがロシアも軍を置いてる。

590:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:05.33 3IFIrX3K0.net
これ以上アメリカと関わるのはやめて
中国と友好関係を築くほうが合理的

591:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:11.90 W1eKfjGt0.net
いまのうちに潰しとこうってことを再確認してるんですねwww

592:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:12.66 PDnMSQnD0.net
ロシアと中国が足並みそろえる可能性の方が第三次世界大戦が起こる確率より低いと思う

593:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:15.00 9Mb2hKbA0.net
肥えた白豚はもう身動きが取れない

594:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:17.12 khpigmD10.net
第三次世界大戦起きたら最後に核兵器が使われるに決まってる
そして核の応酬で世界は終わり

595:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:21.56 bSAf3WOw0.net
>>544
中国人て濁音日本語の濁音の使い方苦手だよね

596:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:24.63 4kYxky2jO.net
>>543
人口の差で勝者は中国とそれに味方するロシアとなる

597:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:26.92 QL97VIIS0.net
>>517
ポリオの地図を見れば気がつくし、ワクチンやら薬品関係でも世界と日本を比べれば日本人を殺しに来てるのは確実
あとシェルター
ロシアは全国民を避難させられる地下鉄シェルターがあるけど
アメリカと日本は要人用しかないと言われてるから俺らはお陀仏よw

598:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:31.31 amkSndyH0.net
>>517
アメリカ側というより
本土を守る
防波堤の役割だろ
俺はそれをずっと言ってるんだが
併合時代の朝鮮半島とか
リャオトン半島

599:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:37.15 zxGz1jb70.net
中露の本土を蹂躙する力はないわな。逆もそうだけど、アメリカ側は本土に被害出ると影響が大きい。

600:ホセ メンドウサー&
19/03/18 21:24:38.80 q+hab1ww0.net
ファーストガンダムで例えると
どんな状況ですか?

601:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:40.92 YqHWW0Qe0.net
民主主義自体が戦争には弱いしな
生活に悪影響が出て国民に不満が出てくれば
すぐにでもトップが失脚して戦争遂行ができなくなるシステム

602:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:43.52 jyQLvd920.net
アメリカはいっつもそう
自分たちで自分たちの強敵を育ててるじゃん
日本しかり、ソ連しかり、中国しかり。
サダム・フセインやカダフィだってアメリカが育てたんだしな

603:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:45.79 NqO3Wyhs0.net
第三次世界大戦後に人間が住める土地が残ってれば良いけどな

604:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:50.23 Dduf++tc0.net
見てみたい 


605:あのアメリカが 負けるとこ



606:名無しさん@1周年
19/03/18 21:24:55.67 S6nR3MWx0.net
最後の最後まじで負けそうならなりふり構わず圧倒的火力発動しちゃうんんじゃないの?

607:名無しさん@1周年
19/03/18 21:25:07.08 qGwZYTvL0.net
イ〇ドVS氏シ〇戦いこそ
実面白い

608:名無しさん@1周年
19/03/18 21:25:07.21 nEAJyqde0.net
最後はイスラム過激派が勝つと思うんですけどね。彼ら過激だから

609:名無しさん@1周年
19/03/18 21:25:08.22 7wrh09a10.net
国力ランキング(米国シンクタンク発表)
URLリンク(www.usnews.com)
10点  アメリカ
9点台 ロシア、中国
8点台 ドイツ、イギリス
7点台 
6点台 フランス、日本、イスラエル
5点台 サウジアラビア、韓国
4点台 UAE、カナダ
3点台 イラン、スイス
2点台 オーストラリア、トルコ、インド、イタリア、イラク
1点台 シンガポール、スウェーデン、パキスタン、スペイン、カタール、ベルギー、オランダ、ノルウェー、デンマーク、エジプト、ブラジル、南アフリカ

世界は米中露の3強だもんね

610:名無しさん@1周年
19/03/18 21:25:09.00 vDI2GL+h0.net
地球ワリできる方の勝ち

611:名無しさん@1周年
19/03/18 21:25:09.56 67kjhO9J0.net
は?w中華なんてメンタル雑魚ばかりなのにw
戦争なったら最前線から逃亡するヘタレメンタルで相手にもならない雑魚w

612:名無しさん@1周年
19/03/18 21:25:11.45 0p4EfdLB0.net
世界史的に見ると、アングロサクソンに付くと最近は安牌だったけどね。あとは韓国の逆陣営w

613:名無しさん@1周年
19/03/18 21:25:15.58 SJrFtag80.net
どこが勝とうが日本は焼け野原になりそう

614:名無しさん@1周年
19/03/18 21:25:28.76 HH4iwDc+0.net
米国とロシアは相互確証核戦争を
避ける為にISSを共同活動し、
宇宙飛行士を相互に人質として
宇宙空間に置いてるんですけどね!
米国ロシアが核戦争する事は人質を
見殺しにすることですから^ ^
だから
中国とインド、パキスタンとは
核戦争覚悟決めたら、
やるだろう。
米国ロシアは!
その為の超音速ミサイル、無人爆撃機を米国ロシアは開発を急ぐわけ。

615:名無しさん@1周年
19/03/18 21:25:32.86 QaRS6NDb0.net
第三次大戦は見えない戦争だと思うけどね
知らぬ間に死んでいく

616:名無しさん@1周年
19/03/18 21:25:33.77 +mkgWFr60.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
アメリカは本当に強いよ
やってみたらわかるさ

617:名無しさん@1周年
19/03/18 21:25:33.87 hvxQTIlN0.net
何の根拠もなくホルホルするアホなネトウヨと
圧倒的な国力を持っても警戒を怠らない米国の差よ
そりゃジャップなんて勝負になりませんわw

618:名無しさん@1周年
19/03/18 21:25:40.29 F1wJkCRl0.net
>>591
で調子に乗ったとこから潰されるんだよ

619:名無しさん@1周年
19/03/18 21:25:42.66 g59vHzJo0.net
シナやロシアを嫌ってる国は多いからなぁ
単純に勝つことは無理じゃろ

620:名無しさん@1周年
19/03/18 21:25:58.14 j07NXkV10.net
中国はいつか、民主化する。そうでなければ、分裂する

621:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:03.87 Uj8b4aaX0.net
>>524
それは皮相的な部分な
石油利権とか経済的な側面

622:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:07.05 Q7vA20QK0.net
>>544
ドイツに賭けたんじゃなくて、勝手にブチ切れて暴走したんだよ

623:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:10.44 SJrFtag80.net
>>589
セイラさんのシャワーシーン

624:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:19.76 5k+eIUJx0.net
ゴキブリ韓国を押し付けられた方が負ける
確かに今現在勃発してしまうとアメリカ側が負けるなあ

625:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:21.19 4ajkJGLr0.net
アメリカVSその他でもアメリカ勝つとか嘘なのか

626:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:23.14 PP10J1fL0.net
>>575
核戦争をやっても覇権を握る国はあるよ

627:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:25.89 jyQLvd920.net
>>589
ファーストではないが・・・
ティターンズに権限を与えすぎて巨大化し、地球連邦政府にとっても手に負えない連中に育ってしまった状況

628:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:27.34 F7kyWQLP0.net
>>597
米国シンクタンクってどこ?
ネオコン色の強いところはロシアを敵国とみなしてるから過大評価してる

629:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:30.65 WZLXdFxD0.net
そもそも二次大戦の時点でアメリカはアジア政策で失敗し続けてるだろ
今さら敗北なんて言うまでもない
日本を潰して満州利権を奪うのに失敗して中国が共産化
朝鮮半島で北の侵攻食らって中共の介入で泥沼化した挙句休戦
無能でアホの国民党を支持したせいで台湾のケツ持ちせざるを得なくなった
ベトナムに至っては国内世論にまで見放されたじゃん
アメリカにアジアをどうにかするような力なんて元からない

630:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:31.04 tY+YxYbE0.net
要するに「だから北斗新拳の通信講座を始めましょう」と言いたいんだけでしょ
肩パッド産業も危機を煽って儲けようとしてる

631:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:38.71 bSAf3WOw0.net
どうやら中国の世論工作ってとことんやるんだな
ここまでするかp

632:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:41.79 O8sq7GoF0.net
ガチの戦争なんてないよ
戦争なんてルールのあるプロレスだからね
その戦争の目的を一般庶民が知ることはないよ
先の日米茶番戦争のようにね

633:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:43.73 gqNuYSlt0.net
どちらかが楽に勝てると思って始めないと始まらないわな
実際は楽でなくても

634:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:52.27 wyvU8JLIO.net
>>401
中国は日本ほど愚直じゃないから米国との戦争は回避するよ。
日本が朝鮮をなめてたんだよ。
日本に恭順するふりをして朝鮮は復讐の機会を窺っていた。
ベトナムに贈ろうとしてる像はまさにそんな感じ。
あれは抗日像だね。

635:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:52.56 Gjk4sRRI0.net
戦後は誰も喜んでいないらしいからろくなことになってないだろ

636:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:57.46 57IydiBG0.net
>>607
アメリカを嫌ってる国も沢山あるがな

637:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:58.99 s9+212P/0.net
このままでは日本が滅びますぞ

638:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:59.30 vDI2GL+h0.net
ロシアはテロの嵐だろw

639:名無しさん@1周年
19/03/18 21:26:59.90 PDnMSQnD0.net
言っとくけど人間誰が滅ぶ未来しか見えない戦争したいんだよ
脳内で都合よくシミュレートしてるアホ学者かアホ評論家は世界が滅ぶ~つってキャッキャしてんだろうけど
おめー中国人なんてそれこそ超ドライだから戦争始まるつったらサーッと中国から逃げてくだろ
軍部が強硬して民衆を兵士に駆り立てるだろうけど100%クーデター起こるわ

640:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:10.57 npRuHlQu0.net
そもそもアメリカが負けるってどういう状態になるんだよw
全面核戦争だったら全員負けやぞ…?

641:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:14.31 jyQLvd920.net
>>606
でも核の登場で潰したくても潰せないって言う・・・

642:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:14.64 90BRIFvi0.net
まぁ戦争で中国とロシアが組むことはない。

643:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:19.59 NJrZJvgR0.net
いずれにしろ、日本列島はボロボロの壊滅
憎むべき地勢
考えるだけ白ける

644:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:24.52 i28EHxKy0.net
いえいえ
世界一のキチガイ国家アメリカに敵う国などありませぬ
アメリカ人は自分達と自分達の国が如何にキチガイかと言う自覚が全く足りていないな

645:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:25.20 DJxFzPsO0.net
>>1
だから軍事費増やせって話ですかね?

646:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:26.86 hk8K7yLM0.net
>>545
今は東欧ロシアが堂々とAI搭載した攻撃ドローンを開発してるけど
アメリカは人道的配慮で


647:攻撃ドローンの製造を禁止したので その時点で差が相当に開いている



648:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:28.24 oI4/svcW0.net
じゃんじゃん空母造るアルネ

649:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:28.30 QL97VIIS0.net
最終的には
シオニスト VS その他 イスラムとかかな?

650:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:37.68 NqO3Wyhs0.net
韓国の何が面倒かって、奴らが壁にならないと戦場になるのか日本ってところよな
まぁ一度焼け野原になった方が意外と良いかもしれんけどね
少子高齢化も建物の老朽化も諸々の腐敗もリセットよ

651:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:39.21 JyDsEmPs0.net
ドカタのロシア軍よりITもりもりの中国軍の発展がヤバイわ
ロシアと中国の軍事における主従関係のチェンジはもうすぐだろう

652:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:39.67 wITbhSdK0.net
アメリカが中国を甘やかしたからな。

653:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:52.34 MqaJ0llM0.net
じつは冷戦が第三次世界大戦で、前世紀に終戦していた節

654:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:52.89 PIvncz680.net
核の撃ち合いはないよ
あっても一度で終わり
先制攻撃➡報復攻撃
これで戦争当事国は壊滅
後の追随する国は戦争放棄するよ
撃ち合えばみんな死ぬから
そんな理屈は馬鹿でも解るしw

655:名無しさん@1周年
19/03/18 21:27:57.02 2ZFgLEOj0.net
ニュースソースがイランのニュースサイトなんだけど、どのへんまで信用していい?

656:名無しさん@1周年
19/03/18 21:28:01.04 7zaYKvow0.net
最初、日本とアメリカは台湾尖閣周辺で戦う。
アメリカが北米でロシアと戦い始めると
戦闘は日台が主体に。ただし戦闘は散発的。
インドとパキスタンはいつも通り殴り合ってる。
韓国は北朝鮮と和平を始めて仮想敵国を日本にする。
南米では小さな武装集団が乱立したり、内紛が増えてる。
黄海周辺は武器商人が燃料売ったり武器売ったりしてる。
アメリカはなんやかんやで二極化が進み、内戦が起きて分裂状態。
映画みたいだろ?妄想やで(╹◡╹)

657:名無しさん@1周年
19/03/18 21:28:01.25 F7kyWQLP0.net
>>609
少なくともこれまでのアメリカは特定の資本家の経済的利益のためだけに動いてきただろ

658:名無しさん@1周年
19/03/18 21:28:05.99 KrKn2G1k0.net
世界大戦はゴメンだが、朝鮮半島が消えるまで朝鮮戦争はしてほしい

659:名無しさん@1周年
19/03/18 21:28:07.08 7wrh09a10.net
>>616
ロシア核1万発持ってるし世界最大の資源国だし妥当な評価だよ
軍事力も中国より上

660:名無しさん@1周年
19/03/18 21:28:28.41 /aTJ796h0.net
だからもっと予算よこせって意味だろ?
実際の勝ち負けは置いといて、こんなの信じるに値しない

661:名無しさん@1周年
19/03/18 21:28:28.48 G2OzM9n0O.net
ドイツと逆陣営ならいいわ

662:名無しさん@1周年
19/03/18 21:28:29.28 j07NXkV10.net
三国志では、武将がやられたその軍は散り散り

663:名無しさん@1周年
19/03/18 21:28:30.87 DP2kezfH0.net
>>2
李氏朝鮮万歳

664:名無しさん@1周年
19/03/18 21:28:34.70 D/za6qSF0.net
第一次後、疲弊した地球と衰退する大英帝国ポンド圏に大盤振る舞い投資して後から果実を収取してきたのがアメリカ覇権
アフリカなどへの一見バラマキのような方法で中国も同じことを今やってる

665:名無しさん@1周年
19/03/18 21:28:45.40 98/D3KU60.net
>>1
何が始まるんです?

666:名無しさん@1周年
19/03/18 21:28:53.28 CadsFyUm0.net
まあ、なんのために戦うかだろうね。士気の問題。
上陸すれば好き勝手やりたい放題していいと言われた中国軍と、
安い給料と祖国への義理立てで戦う米国軍。
はたしてどっちが強いだろうね。

667:名無しさん@1周年
19/03/18 21:28:58.79 Q7vA20QK0.net
>>622
朝鮮は徹底的に弾圧すべきだったよなぁ

668:名無しさん@1周年
19/03/18 21:29:02.50 rHgNP+P00.net
>>24
いくら強くても泳いで来るわけにいかんだろ
潜水艦で全部沈めればいいだけだわ
核戦争するってなら、そりゃ勝ち目ないだろうけどさ

669:名無しさん@1周年
19/03/18 21:29:11.98 UuTv/9qw0.net
打算だけで世の中は動かないんだよなぁ
少しの理性と感情が支配するのが人間だぞ

670:名無しさん@1周年
19/03/18 21:29:17.37 O8sq7GoF0.net
コントロール不可能なことをやるほど世界の権力者は馬鹿じゃない
結果を確実にコントロールできることしかやらない
目的を達成するためなら結果をコントロールできる第三次世界大戦はやるだろうね

671:名無しさん@1周年
19/03/18 21:29:18.72 3IFIrX3K0.net
米中が直接戦うことはない
ありうるのは
戦争屋安倍晋三を使った日本列島での代理戦争だよ

672:名無しさん@1周年
19/03/18 21:29:19.14 4kYxky2jO.net
>>637
いや、その理論で日韓併合したら韓国は無傷で日本だけ焼け野原になったろ?

673:名無しさん@1周年
19/03/18 21:29:21.62 IfXy/OCi0.net
中国って戦争になったら、内部から崩壊するのが歴史的にもよくある。
アメリカや日本とはメンタリティが違う。

674:名無しさん@1周年
19/03/18 21:29:22.59 AvEWwMnO0.net
鬼ちんぽ世界対戦 わしのアナルも大敗北♥

675:名無しさん@1周年
19/03/18 21:29:23.49 n2t0qCK30.net
中露「そっか!ワシら勝てるんやな、よっしゃやったろ」
米国「ひっかかったな」

676:名無しさん@1周年
19/03/18 21:29:24.77 F7kyWQLP0.net
>>646
ロシアが軍事大国なのは認めるけど、中国に並ぶほどの脅威ではない
せいぜい8点

677:名無しさん@1周年
19/03/18 21:29:42.50 6d0oD4Ek0.net
>>312 ID:SPY9hay30
オマエ、どこのスパイやねん
スパイ丸出しやん

678:名無しさん@1周年
19/03/18 21:29:45.99 9ug8F5da0.net
中国はともかく、ロシアなんて韓国1国程度の経済規模しかない。人口も日本と大して変わらない。
ロシアがアメリカに勝てるとは思えないな。

679:名無しさん@1周年
19/03/18 21:29:53.83 NxSnQkHS0.net
>>543
名古屋の時代が来るな
やっとかめ!!

680:名無しさん@1周年
19/03/18 21:29:56.05 gqNuYSlt0.net
ロシアは卑怯だから、負けが見えてる相手しか攻めない

681:名無しさん@1周年
19/03/18 21:30:07.86 QL97VIIS0.net
>>644
アメリカを建国させたのは東インド会社だし、最初の国旗は社旗だったんだぜ
アメリカがどんな国かわかるだろ

682:名無しさん@1周年
19/03/18 21:30:08.75 NqO3Wyhs0.net
>>659
今は同盟国にアメリカがいるから別問題だぞ

683:名無しさん@1周年
19/03/18 21:30:09.10 vJTB3A3+0.net
第三次世界大戦が起きて、国家というものが残ってるかどうかが怪しい

684:名無しさん@1周年
19/03/18 21:30:11.87 1kF/Obnt0.net
日本は巻き込まれて国土ボロボロになりそうだな

685:名無しさん@1周年
19/03/18 21:30:21.56 jyQLvd920.net
でもね、中露の台頭は実は日本にとっては良いこと
理由はアメリカが日本にムチャクチャな要求が言えなくなる。日本が中露側に行ってもらうの困るしな。

686:名無しさん@1周年
19/03/18 21:30:30.16 ic/CadRs0.net
前回の物量押しは今ではシナチクの戦法だろうな

687:名無しさん@1周年
19/03/18 21:30:31.45 hk8K7yLM0.net
>>627
脳内シミュレートはおまえだよ
おまえはIT音痴のバカ日本人の老害だから知らないだろうけど
中国共産党が国外脱出を許すわけ無いだろ
中共はGoogleの監視システムを悪用して
中国の民間人やウイグル族などの所在を
最新のITを使って完璧に追跡しているんだぞ。

688:名無しさん@1周年
19/03/18 21:30:35.88 DP2kezfH0.net
アメリカシンクタンク「負ける可能性が高い」
日本の安倍総理「それは困る。さらに兵器を買おう!」
アメリカシンクタンク「もう一度計算し直してみる」

689:名無しさん@1周年
19/03/18 21:30:35.89 vPmHmB4K0.net
韓国の動き次第だな

690:名無しさん@1周年
19/03/18 21:30:55.27 7wrh09a10.net
>>663
中国より遥かに軍事力あるよ
資源も中国より遥かにある
中国は軍事力低いし、海が狭いし海軍がダメ

691:名無しさん@1周年
19/03/18 21:30:58.92 bo6wtZ/X0.net
アメリカは平気で約束を破り核兵器で攻撃するキチガイでもっとも信用してはいけない国
ロシアや中国より数倍怖い

692:名無しさん@1周年
19/03/18 21:30:59.48 IQiIaoCJ0.net
米・中・露・が相打ちで全滅?   当然日本も 「相打ち組」となるんか  派手な事だな

693:名無しさん@1周年
19/03/18 21:31:04.03 MZVuCGRW0.net
20XX年
お前らA「アメリカ勝つよね?」
お前らB「たぶん、、、勝つよね?」
お前らC「え?マジ?」
お前らE「まさか、、、!!!」
お前らF「ああああ!!!!」
お前らG「どうなってんだよ!!!おい!!!」
お前らH「ウソだろ!!!」

694:名無しさん@1周年
19/03/18 21:31:07.36 5wMP0sEv0.net
可能性はそりゃあるだろ
だが現実的にはアメリカが勝つね

695:名無しさん@1周年
19/03/18 21:31:09.55 zxGz1jb70.net
核なんて大量に撃ったって、相手国の人間を根絶やしにできる前に地球の環境が生存に適さなくなる。
国土が広く分散していればその程度の兵器でしかない。

696:名無しさん@1周年
19/03/18 21:31:11.03 O8sq7GoF0.net
国家と言うシステムはもう十分役割を果たしたからね
いつ解体されてもおかしくないよ
民族単位の自治と世界政府があれば足りるからね

697:名無しさん@1周年
19/03/18 21:31:14.22 5mz88oEk0.net
メキシコがアメリカの足引っ張ってる時に中露同時攻撃。

698:名無しさん@1周年
19/03/18 21:31:16.65 wEcXQifR0.net
これは中国ロシアが敵側ならの話をだしね
状況は刻々と変わる

699:名無しさん@1周年
19/03/18 21:31:19.24 PIvncz680.net
アメリカもロシアもシナもインドも
撃ち合えばみな死ぬの解ってる
勝者無き戦争核戦争
誰がするかよ?
妄想もいい加減にしろよ
おまいら馬鹿だなw

700:名無しさん@1周年
19/03/18 21:31:25.21 vdYsYyV80.net
まあ、そういう状態において、アメリカは敗戦認めるのか、核を撃つのかの選択だな。
それは中炉にも言える。

701:名無しさん@1周年
19/03/18 21:31:27.47 qrq0lRn60.net
アメリカは石油もでてるチート国家。
食料輸出国一位である。
中国がアメリカを追い越す可能性はあっても他の国がアメリカに追いつける可能性はない。
日本は中国に何周も追い抜かれてるからなあ。
世界のトップに日本がなることは二度とないのだから長いものに巻かれて生きる伸びるしかないだろうね。

702:名無しさん@1周年
19/03/18 21:31:39.20 pqU4XuVh0.net
>>670
世界中でも最も被害の大きい地域の一つだろうね

703:名無しさん@1周年
19/03/18 21:31:40.34 luFCWJES0.net
どこもボロボロになるだろ、経済が。

704:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:00.22 yetNPRLW0.net
アメリカは5000万人死んだらアウトだろ。中国なら5億死んでも、国がまとまっていれば余力は充分あるだろう。ロシアは広い国土と地下資源が豊富で、核ミサイルも広い範囲で配置してあり叩くのは不可能だろ。

705:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:04.22 kiSgJ9rR0.net
第三次世界大戦があっても
第二次世界大戦のような総力戦じゃないだろ?
相手を完膚無きまで叩きのめすつもりなら
負けてる方が核を使って核戦争になるよ
勝敗なんてつかないだろ?

706:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:05.07 fBKCU16p0.net
地球が放射能だらけで住めなくなるやん
第3次を起こさない努力をしろ核保有国めら

707:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:06.57 J7DjbvXK0.net
>>518
戦争になったら民主化だーって反乱おきる未来しか見えない

708:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:09.43 0G6UBQdP0.net
>>240
ドイツ以外は勝ち経験あるやろ

709:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:11.99 4kYxky2jO.net
>>418
そんな国力が巨大化した中国と軍拡競争なんかやったら日本に勝ち目は無いし、先に日本が疲弊してアメリカとの軍拡競争に敗れた旧ソ連みたいに自滅してしまうよ

710:ココ電球 _/ o-ν
19/03/18 21:32:14.54 ADh76moL0.net
知ってた
アメリカは馬鹿になって滅びると予言したし

711:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:16.31 MG/U5dmw0.net
アメリカVS中露ってことか?
日本が焦土になってアメリカの前線基地が無くなるって話か?

712:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:17.25 OELsluAe0.net
常識的に考えて核兵器は使えんだろ
イラクやシリアでさえ通常兵器でしか攻撃できなかったのに核保有国に対してなら尚更のこと。
通常兵器での戦争になると考えててもロシアや中国はミサイル保有国。空母が接近できないどころか真珠湾までミサイルがとんでくる可能性がある

713:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:17.73 /VXlyay60.net
>>24
先行者とかバカにしてたもんな。
今や・・・・

714:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:21.43 fN7axBiR0.net
要するに国防費上げろ、軍需産業に金回せって話だろ。くだらね。NASAの宇宙人と一緒やで

715:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:28.21 4Dro/Bf80.net
今の核攻撃は関東甲信越くらいの範囲が吹き飛ぶくらいのがあるからな

716:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:32.54 s9+212P/0.net
図上演習で勝ち目なしかこれは厳しい結果だ

717:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:40.58 PP10J1fL0.net
昔のアメリカなら戦争になったら一致団結だが
今のアメリカは戦争になったら国内で略奪が横行する
俺たちが負けたアメリカとは違うんだよな
URLリンク(feel-japan.net)

718:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:41.54 F7kyWQLP0.net
>>688
アメリカは後20年で食料不足
地下水が枯渇するから

719:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:43.45 NqO3Wyhs0.net
実際やらかしたら人口支えられなくなるよね
普通食料源や補給ルートも叩くし
医薬品作ってる国も少ないからね
まぁそれで良いかもしれんけど

720:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:45.39 DP2kezfH0.net
なんで負けるんだよ
URLリンク(s3.amazonaws.com)

721:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:45.50 90BRIFvi0.net
米シンクタンク「アメリカは大敗北!」
プーチン「んな、アホな」
キンペー「ナイナイ」

722:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:46.89 n9yq+AB30.net
軍事過剰投資の斜陽中国はソビエトみたいにならないのか

723:名無しさん@1周年
19/03/18 21:32:59.82 0qahmquL0.net
理由が書いてない(´・ω・`)

724:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:02.90 gqNuYSlt0.net
島国は核を落とすのに最適だったわな
他の国に迷惑をかけない

725:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:13.15 4ajkJGLr0.net
日本列島が落とされたらそこで休戦しそうやな

726:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:20.53 0p4EfdLB0.net
どうやったら勝ちなんだw 先の大戦だと首都落とされるか、核落とされるかだが。
核が出来たのは末期だったしねえ。第三次の勝敗のつき方が想像つかないよw

727:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:21.03 wv4+K7F50.net
何で戦争する前提なの?
しなきゃいいだけ

728:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:21.02 W1eKfjGt0.net
>>700
中国人は先行者は愛されていたことがわからないからバカなんだよw

729:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:22.83 vAycrMEE0.net
アメ
同盟国に軍事強化を要請。

730:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:25.53 7wrh09a10.net
>>695
ドイツも勝ち経験沢山あるよ

731:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:25.82 UuTv/9qw0.net
>>686
独裁者だったとして、老化や病気で
死にそうになったら派手な花火打ち上げたく
なるだろ
そういうことだよ

732:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:27.36 HBNBe8R30.net
中露の核ミサイル基地に進入して配線切って使用不能にするようなナノマシンできんのか

733:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:30.07 wEcXQifR0.net
>>646
ロシアは軍事力あるけど経済力がない。

734:ココ電球 _/ o-ν
19/03/18 21:33:33.19 ADh76moL0.net
自分の国の戦略的危機なのに 中国や韓国と一緒になって基本的に捏造である慰安婦問題で日本とたたいてご満悦のアメリカに
明日を生きる知恵はなさそう

735:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:33.44 bQ0aetV/0.net
安倍さんはアメリカに従うふりして中韓露との連携を維持してるでしょ
これはアメリカに対しては日本の裏切りが最も有効だからだ
安倍さんというか日本政府は一番良いタイミングでアメリカに反旗を翻すだろう
今の日本は関ヶ原の小早川だよ

736:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:44.61 0PUDTpxn0.net
>>1
人権の安い国が強い

737:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:50.87 bSAf3WOw0.net
中国の怖いところは自国民が大量に死んでも構わないって思ってるところ 敵国の攻撃より自国民のクーデターを恐れてるところ
上層部は自分達の地位を守るためなら核戦争を恐れないだろうな

738:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:56.37 kIRKJffu0.net
>>691
でもシナが発展してた頃でも日本って世界で6,7位あたりの国家だから別に弱小国じゃないんだよな元から
中立やりたきゃできないわけじゃないんだよ

739:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:56.43 QL97VIIS0.net
>>688
中国が追い越すのは幻想だぞ
今の中国はウロボロスの蛇のようなもの
アメリカやイギリス、イスラエルの方が怖い

740:名無しさん@1周年
19/03/18 21:33:56.63 p3zBkFAT0.net
中露のどちらも兵は消耗品だからな
そんなところと殺しあったら高額商品の米兵は勝てん

741:名無しさん@13周年
19/03/18 21:36:07.09 RW0Af+dub
中国をあんなに経済的に優遇してて今さら...

742:名無しさん@1周年
19/03/18 21:34:13.20 +RmUzqy30.net
核戦力抜きだと
アメリカ1国>>>全世界
なんだっけ?

743:名無しさん@1周年
19/03/18 21:34:14.31 wSqYwwov0.net
>>705
ないない
アラスカとカナダがあるアメリカでそれは無い
中卒の妄想

744:名無しさん@1周年
19/03/18 21:34:19.53 tdbl4JQf0.net
次の世界大戦は核戦争になるから(恐怖にかられて核を使う)、
人類は(核戦争後の影響も含めて)半分から全部死ぬだろう
中国・ロシアの覇権主義を見ていると、いつなんどき世界大戦が勃発してもおかしくないと感じる
人類の知性はこの程度ということなのか、それとも中国人・ロシア人の欠陥なのか、
それとも中国・ロシアの洗脳教育がわるいのか

745:名無しさん@1周年
19/03/18 21:34:26.63 UuTv/9qw0.net
>>714
人類の歴史から戦争は消えたことがなく
次の戦争はただの時間の問題だからだよ

746:名無しさん@1周年
19/03/18 21:34:33.29 qMcYPJ1E0.net
オセアニア、ユーラシア、イースタシアに分かれるんだな

747:名無しさん@1周年
19/03/18 21:34:33.87 8n6ctSBr0.net
時は今。
トランプ、先制奇襲攻撃や

748:名無しさん@1周年
19/03/18 21:34:39.78 P3pXayE60.net
核保有国同士の全面戦争なんかありえない
戦争に勝っても住むところがないぞ

749:名無しさん@1周年
19/03/18 21:34:41.41 LqiZsOZa0.net
核兵器は広島長崎までしか予言されてないから無いだろうけど、何で負けるのかが問題だな

750:名無しさん@1周年
19/03/18 21:34:41.65 PIvncz680.net
>>718
独裁者にも愛する妻や愛人、子供がいるんだが?

751:名無しさん@1周年
19/03/18 21:34:42.05 t247Jh3r0.net
敗北しないぞ
大戦で敗北するとしたら、西側の米国以外の国々。
日本とか台湾とかインドとかカナダとかオーストラリアとか。
アメリカは大戦に参加せず、
困った西側の仲間達に兵器を売りさばいて大儲けするんだよ。
【お前ら大変そうだな?助けてくれ?OK!良い兵器を売ってやる!】
そして中国やロシアと直接やらず生き残る。
中国やロシアを倒せる状況ができたら、あとから参戦して全て持っていく。
第二次大戦がそうだったようにな

752:名無しさん@1周年
19/03/18 21:34:45.43 4kYxky2jO.net
>>709
今の中国は旧ソ連より遥かに経済力が大きいから別に無理して軍拡してる訳じゃないよ

753:名無しさん@1周年
19/03/18 21:34:48.56 xrw3AWIQ0.net
>>95
ロシアはやる気満々だぞ。いざ時にはモスクワ市民2千万h何出来るような地下鉄駅を最深部に作って有事に備えてる

754:名無しさん@1周年
19/03/18 21:34:50.89 Ncb2Ct5k0.net
>>24
しかし世界中で誰も中国人になりたがらない不思議w

755:名無しさん@1周年
19/03/18 21:34:58.66 9BHimjkz0.net
オバマの時に軍備拡大をサボり過ぎ
どこの国でも民主党はくそ

756:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:04.72 bQ0aetV/0.net
日本は
東アジアは
ついにアメリカに勝利する

757:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:05.80 FTYHJOLy0.net
クリントンやオバマのような、平和ボケ大統領が居たからな。

758:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:08.55 7wrh09a10.net
>>720
実際は経済力もあるよ
さらに世界最大の資源大国だしね
西側の金融傘下に入ってないだけ
ロシアが本気出せばアメリカも一瞬で消えるくらいの戦闘力ある

759:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:09.79 NqO3Wyhs0.net
>>714
歌舞伎町の喧嘩レベルでも止められんのにそういうかね
僕達はお猿さんなんですよ

760:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:13.27 k8IJunlQ0.net
そんな中国を経済援助して育ててきた国はどこだっけ?

761:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:19.13 Efw1gOXS0.net
日本なんてアメリカが負けそうになると
180度方向転換して
中国万歳!
ロシア万歳!
するしな
安倍晋三とかいう朝鮮人によって

762:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:22.65 jyQLvd920.net
>>729
これ良く見るけどさ
核と言う兵器があるのに核抜きで語るのか解らない・・・

763:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:26.02 pUt8xB/E0.net
金もあって人も動く方が勝ち。 

764:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:28.01 gqNuYSlt0.net
中国と組むのは場合によってはありとは 思う
だが韓国とは二度と御免

765:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:29.69 wyvU8JLIO.net
>>654
裏切りで生き延びてきた民族を受け入れる方が馬鹿。
中国人にも言われてたはず。

766:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:32.23 0SdZg3q+0.net
俺達にとって大事なのは数日間実況出来る位にジワジワ始まるのか、行きなりサイレン鳴り捲って全身核に焼かれるのかって話だろ。

767:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:40.54 F7kyWQLP0.net
>>730
アラスカでろくな食料生産できないだろ
カナダの穀倉地帯だって似たようなもんだ

768:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:43.09 tY+YxYbE0.net
>>700
中華キャノンとか言ってバカにしてたよなw
「大地の力を吸収し、内燃機関に火をつけろ!」とか

769:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:43.33 MZVuCGRW0.net
>>747
安倍さんと二階幹事長だろ

770:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:52.17 amkSndyH0.net
>>729
それも嘘
戦争は軍事力だけで決まらない
命の安さ
非道さ、ずるさも計算しないと
ソ連がドイツになぜ買ったのかみればわかるだろ

771:名無しさん@1周年
19/03/18 21:35:58.32 Fy8nMS060.net
>>11
朝鮮半島と中国は除外な

772:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:04.10 pxhrUGvM0.net
ソースがイラン新聞

773:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:07.26 AYUi1s8U0.net
第三次大戦以前に内戦になるんじゃね?wアメリカは

774:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:09.07 PP10J1fL0.net
アメリカの運が悪けりゃ
この辺でイエローストーンがってことになるだろうな

775:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:21.04 DAbYDjRu0.net
中国は天安門PART2が起きて各地で暴動が起きてどっかの軍区も蜂起したら
核兵器使いそう。自国の中で

776:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:23.21 4kYxky2jO.net
>>734
まあ後になればなるほど中国の経済力が増大するからやるなら今だろうな

777:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:27.03 OMjZOkkt0.net
だから軍事費増やしてねっ て軍事メーカが言ってるのです。
どんな話もどこかがもうけようとしているだけ。

778:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:30.45 j07NXkV10.net
覇を唱えた途端に、内部分裂が始まるのが中国の民族性。

779:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:37.64 IQiIaoCJ0.net
日本は「蝙蝠国家」の様な、醜態をさらす事は有りません!
 最後まで「米国・トランプ大統領を支持して  焦土となるまで戦います」  ( ー`дー´)キリッ!

780:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:37.64 hk8K7yLM0.net
>>680
おまえにはアニマトリックスオススメ
あのロボット帝国は中国共産党がモデルだから
最初は人類がエネルギー源の太陽光遮断して押していたけど
ちょうど今のトランプ政権が関税やファーウェイの娘逮捕で押しているのと同じ。
ところが、途中からロボット帝国が克服して巻き返し始めてメチャクチャになった。
これ観てみ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

781:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:37.67 d+njR+Ds0.net
>>1
まあわかる
リベラルに配慮しすぎて意思決定能力が
ほぼ崩壊してる

782:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:38.14 iwaXuTYo0.net
核がない国で小競り合いするんだろ勘弁してくれ

783:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:41.16 UuTv/9qw0.net
>>737
優しい独裁者ならそうだろうな
そうでもない独裁者ならどうかな?

784:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:42.43 tdQj32Mr0.net
いつも負ける方につくジャップランド

785:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:42.51 0Xtj4s7P0.net
ベトナム戦争みたいな形態になるとかならともかく
大国同士がガチでやり合ってアメ公が負ける姿が想像できない

786:名無しさん@1周年
19/03/18 21:36:45.76 8dP4W1NH0.net
近代以降の各国戦歴(代表的な戦争のみ抜粋)
日本3勝(日清戦争、日露戦争、第一次大戦)1敗(第二次大戦)
中国0勝5敗(アヘン戦争、アロー戦争、日清戦争、日中戦争、中越戦争)2分(朝鮮戦争、ベトナム戦争)
ドイツ1勝(普仏戦争)2敗(第一次大戦、第二次大戦)
フランス4勝(清仏戦争、アロー戦争、第一次大戦、第二次大戦)2敗(普仏戦争、インドシナ戦争)
イギリス6勝(アヘン戦争、アロー戦争、日露戦争、第一次大戦、第二次大戦、フォークランド戦争)0敗
アメリカ5勝(米西戦争、第一次大戦、第二次大戦、湾岸戦争、イラク戦争)1敗(ベトナム戦争)1分(朝鮮戦争)

787:名無しさん@1周年
19/03/18 21:37:00.74 NqO3Wyhs0.net
三峡ダムへの核攻撃とイエローストーン火山への核攻撃
あら素敵

788:名無しさん@1周年
19/03/18 21:37:04.72 89wniMjj0.net
核弾頭数
FAS SIPRI
1位 ロシア 6600発 7000発
2位 アメリカ 6450発 6800発
3位 フランス 300発 300発
4位 中国    270発 270発
5位 イギリス 215発 215発
6位 パキスタン 140発 140発
7位 インド 130発 130発
8位 イスラエル 80発    80発
中華は雑魚、実質中華が撃てるICBMは21基のみ
しかも日本高射群の地対空ミサイルで迎撃されるぐらいの精度しか無い
今の露助もアメリカ様の犬だからお話にならない
以上

789:名無しさん@1周年
19/03/18 21:37:06.49 wSqYwwov0.net
>>738
アメリカの敗北ってのは日本ドイツとかから撤退するって意味だぞ
韓国は負けそうになったらむこう側につくいつものパターン

790:名無しさん@1周年
19/03/18 21:37:11.26 o56Z+JvT0.net
米中露は戦争できないだろ
代理戦争で日本vs南北で
日本が核を食らいながら
ギリギリ焼野原になって勝つんじゃないの
その後の復興需要で先進国は特需だな

791:名無しさん@1周年
19/03/18 21:37:14.46 1dkNdyUU0.net
人は過ちを繰り返す デンデンデデーン

792:名無しさん@1周年
19/03/18 21:37:19.94 bsDn+68g0.net
どの国もアメリカに攻め込むことなんか出来ないだろうがw
大陸間弾道ミサイルうつしかできないがこれじゃアメリカには勝てんわ

793:名無しさん@1周年
19/03/18 21:37:23.96 amkSndyH0.net
>>745
ロシアに一人当たりGDPはかなり低いぞ

794:名無しさん@1周年
19/03/18 21:37:27.30 0p4EfdLB0.net
ヒッピー文化来るのか。おまいら反戦運動がおこると、フリーセックス出来るらしいぞ、良かったなw

795:名無しさん@1周年
19/03/18 21:37:28.08 OELsluAe0.net
日本だって勝ち目はないんだからミサイル撃ち込


796:まれたとしてもひたすら平伏すろより他にない。原発を抱えてる時点で勝利は無い



797:名無しさん@1周年
19/03/18 21:37:56.79 OCFFPfty0.net
アメリカ軍>>>アメリカ以外の連合軍
じゃなかったのか?

798:名無しさん@1周年
19/03/18 21:37:58.39 8mahrOJb0.net
>>1
日本の戦力を落としたのだから中露には勝てないだろうね

799:名無しさん@1周年
19/03/18 21:38:02.93 wSqYwwov0.net
>>754
アホ
なんでアメリカの地下水が枯渇する事態になるんだよ馬鹿
お前は自分で書いてる事すら忘れてんのか?

800:名無しさん@1周年
19/03/18 21:38:05.50 dzZdha510.net
シナ中国は遺伝子組み替え兵士を量産するだろ
命安い国でこれやったらどこも勝てんよ

801:名無しさん@1周年
19/03/18 21:38:06.49 AYUi1s8U0.net
前に米兵質問しててさ
『戦いになりそうな相手は?』って聞いたら
『米国内の民族主義者』とかの返答が多かったのを覚えてる

802:名無しさん@1周年
19/03/18 21:38:06.73 +0NkiRUf0.net
>>744
オバマは選挙のときからアフガン増兵って言ってたのに
当選したら嘘つき呼ばわりで可愛そうだった

803:名無しさん@1周年
19/03/18 21:38:08.05 1kF/Obnt0.net
中国も多民族国家だから、どこでも国内が団結できるかわからんよな

804:名無しさん@1周年
19/03/18 21:38:14.14 dzZdha510.net
ざまあみろアメ公!
俺らは魂まで売っていない
天皇陛下万歳!!!!!!!

805:名無しさん@1周年
19/03/18 21:38:17.65 FTYHJOLy0.net
サイバー戦争で負けたらオワリだ

806:名無しさん@1周年
19/03/18 21:38:44.66 NqO3Wyhs0.net
どっちが勝っても良いけどヴィーガンとイスラム教徒だけは消し去って欲しいね

807:ココ電球 _/ o-ν
19/03/18 21:38:47.83 ADh76moL0.net
>>722
ちげーよ 平和維持のための処方箋だろ

808:名無しさん@1周年
19/03/18 21:38:52.21 s9+212P/0.net
同盟国を切り捨てるアメリカファーストは正しいな
世界大戦を避けてアメリカのみが生き残るのは可

809:名無しさん@1周年
19/03/18 21:38:54.12 rJFy/6pe0.net
>>1
冷戦後、アメリカはロシアを虐げすぎ、中国を甘やかしすぎた。

810:名無しさん@1周年
19/03/18 21:38:55.26 +RmUzqy30.net
>>757
ソ連って大粛清で将校粛清しまくった状態で全盛期ドイツとガチバトルやって勝つとかどんだけ

811:名無しさん@1周年
19/03/18 21:38:57.81 SAX3zxhR0.net
禁煙国が勝てるわけないじゃん

812:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:01.91 Fy8nMS060.net
>>24
国境を接する殆どの国と敵対関係にあるから
日本を攻め落とそうと軍事力を日本に寄せたら、背後のインドが黙ってないしw
外国との闘いに力を割いたら、国内の反政府勢力が台頭するしw

813:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:05.72 K9B1BzCs0.net
円高にして、安く外国兵器を買うのが正解

814:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:09.04 6b+URial0.net
米でにっちもさっちも行かなくなってる奴等がロシア疑惑どころかロシア帝国に加担してあっさり終わるのかもな

815:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:10.17 7NaOqwE90.net
アメリカもそろそろ日本の軍事関係コントロール解いてくれないかね
間違いなく赤との激戦地になる訳だから その前線地強化しないとアメリカもやばいだろ
中国も もう舐められない国になってるし ロシア中国北 韓国の裏工作で日本狙われたら今の日本じゃすぐ溶けるぞ
しかも在日も根付いてやっかいだし

816:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:10.75 ncZ0NOUR0.net
その前に中国徹底的に経済封鎖して分裂させるんだぞ

817:ココ電球 _/ o-ν
19/03/18 21:39:13.99 ADh76moL0.net
>>792
日本も核攻撃受けるんですが

818:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:18.01 dzZdha510.net
>>783
それ信じてるのネットを鵜呑みにしてる一部の知恵遅れだけだよ

819:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:29.85 PDnMSQnD0.net
>>674
その管理してる側がまず逃げるんだよ
民衆が逃げ始める頃には既に色んな機構が形骸化しとるだろう

820:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:30.80 qrI/mL530.net
ちょっと前まで人民服と自転車
輸入品といえば黒烏龍茶だったのに
散々支援してこれアホくさ

821:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:35.27 ozVlJ4zs0.net
中露はあらかじめ断交させておかなきゃ・・・
それはアメリカの仕事だろ。

822:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:36.88 MdlMR60c0.net
国対国じゃなくて富裕層対貧乏人の戦いになると思うんだけどな。

823:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:37.07 MZVuCGRW0.net
遺伝子操作したデザイナーベイビーズが
1万人くらい揃って一斉にハッキング仕掛けたら危険

824:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:38.86 cyYNSqFs0.net
今こそ
大日本帝国復活を!!!

825:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:53.06 Uj8b4aaX0.net
>>665
世帯収入350万円ぐらいで、中古のセルシオ乗って煽り運転上等のDQN家族みたいなもんか?
一方、支那は世帯収入1,200万円(ガテン系)の6男4女の長屋住まいの大家族

826:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:57.28 t247Jh3r0.net
核兵器なんて要らん
原発を爆撃してメルトダウンさせれば、圧勝できる。

827:名無しさん@1周年
19/03/18 21:39:57.63 s9+212P/0.net
アメリカ軍は選択と集中で北米・アラスカの本土を固める
もう鉄板だな

828:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:00.18 vAycrMEE0.net
同盟国や自由主義諸国は軍事力を強化し、
そのためアメリカから高額な武器を買うべき。
(軍産共同体)

829:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:00.42 1kF/Obnt0.net
>>789
間違えた、どこでも→どこまで

830:ココ電球 _/ o-ν
19/03/18 21:40:05.36 ADh76moL0.net
>>796
粛清したから強くなったんじゃね?
日本も戦後そうだったし

831:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:09.48 Uyp/SAlU0.net
>>796
ソ連空軍はアメリカからの支援がなければ2度壊滅してる
アメリカがチートなだけや

832:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:12.06 NqO3Wyhs0.net
>>803
後の世界のことを考えてだよ
どうせ日本は近いうちに人口減少で消えるでしょうが

833:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:17.10 F7kyWQLP0.net
>>785
なんでって現象として観察されてるし、アメリカの半乾燥地帯の地下水なんて何千年もかけて溜まってんだから急激に組み上げればなくなるに決まってんだろ

834:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:19.38 U2l1bTzt0.net
軍事力や経済力はアメリカはあるけど戦争は1国だけで勝てるものでもないしな
どういう意図でこんな調査結果を発表してるんだよ
予防線張ってるのか?第3次世界大戦が起こるのは確実なのか?w

835:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:20.75 amkSndyH0.net
>>798
インドが日本やアメリカのために参戦するのか
中国相手に
馬鹿馬鹿しい

836:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:25.05 nYVz9LA90.net
煽られるな
参戦するな
戦うな
最後に勝ちそうな方に味方しろ
日本は�


837:ウ雑魚ナメクジなんだから



838:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:25.36 +GjI5NWO0.net
>>806
俺もまだその印象割と抜けないわ。

839:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:25.55 gqNuYSlt0.net
>>779
攻めるのに苦戦して死者が増えれば国内で反対者が増えるでしょう

840:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:27.06 yWiaHbWk0.net
養育費を削ったら成績が落ちる危険性があるみたいな?

841:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:32.85 5n6NB4AR0.net
兵器開発で1番儲かる国を考えればすぐわかる

842:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:34.55 VtNvRycr0.net
これは本当に思う
そもそも第2次世界大戦ってドイツが圧倒的に強くてそれに付いてりゃ日本安泰と思って負けたもんな

843:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:35.31 tKZTuhod0.net
プーチン政権以降のロシア、習独裁以降の中国って、どちらも弱体化必死なんだよな
とてもじゃないがアメリカには勝てそうにない

844:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:38.50 IwGD2BFP0.net
中国甘やかしすぎたお前らが悪いぞ

845:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:40.97 IZtvDDzM0.net
素人感覚だけど
アメリカは軍事力ダントツ
ロシアは容赦ない
中国は不利だと分かった瞬間散開
日本はGHQの洗脳で骨抜きのイメージ

846:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:45.72 vEjQFe6x0.net
シリア見てたらロシアのほうがアメリカよりも強いって分かるじゃん

847:名無しさん@1周年
19/03/18 21:40:52.54 HUlL1Ti30.net
もしも 日本が 弱ければ
ロシアが たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑は コルホーズ
君はシベリア 送りだろう

848:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:00.55 MPm1y8Oq0.net
アメリカは台湾取りに行ってるし、小競り合いはあるかもな
ただ中国は北朝鮮を見捨てたみたいだから、今度の攻撃には沈黙だろう

849:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:08.24 QOOCCb4N0.net
実は、外敵など大した話ではない
国家はいつだって、滅びる時は内部から

850:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:12.50 wSqYwwov0.net
>>794
生き残れないんだよ
アメリカが今の国体を維持できてるのは技術経済大国として世界のトップだから
同盟国が滅んだらただの小国になって多人種国家として崩壊する

851:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:12.83 JiJq/wmU0.net
自分の死が世界の終わり
主観的に見ればそうだろ。自分の死と同時に世界も終わらせようとする奴が出てきても不思議じゃない

852:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:15.92 OCFFPfty0.net
>>804
軍オタに騙されたわ

853:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:26.04 4ajkJGLr0.net
プーチンと習の次まで待ってみよう

854:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:28.75 uPGMHdoI0.net
>>494
日本人の思想は仏教から来てるからな。
中国人は無宗教だから御構いなし

855:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:32.25 GUp0uq330.net
> アメリカのシンクタンクでアメリカ国防総省と契約しているランド研究所
負けるかもしれんから防衛予算を増やせ!
これが言いたいだけ
結論が出たので解散!

856:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:33.24 7wrh09a10.net
>>665
ロシアはアメリカを一瞬で消せるくらいの軍事力らあの知らないのか?
核も1万発前後持ってる
経済もサウジ以上の世界最大の資源大国

857:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:34.74 of1eN0QP0.net
韓中・韓露同盟を結ぶ用意がある

858:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:41.17 AkrEpxBE0.net
ロシアや中国と戦争したら北半球は全滅だろ

859:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:46.84 UuTv/9qw0.net
ガチンコ殴り合いよりも、内部崩壊の方が現実的なんだよな

860:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:51.66 WVbuIkMZ0.net
大国に依存しきってると危ない。
かつての朝鮮が中国に依存しきっていたのであるが
中国すなわち当時の清が傾くと諸外国の脅威に晒された。
そう、まさしく今の日本みたいなものなのだ。
(勿論、これは憲法9条を改正しろって話ではない。世界情勢は大きく変わっている)

861:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:51.65 XEb7c+v/0.net
何年後の話なんだ? 今も負けるのか?

862:名無しさん@1周年
19/03/18 21:41:58.52 WzDiTIiS0.net
>11
朝鮮半島だけは抜かないと駄目なんだよなぁw

863:名無しさん@1周年
19/03/18 21:42:00.58 AYUi1s8U0.net
現状のアメリカで愛国心と言っても、移民の国のアメリカに愛国心を持ってるアメリカ人と
白人の国だった古き良き時代のアメリカに愛国心を持つアメリカ人に分裂してるから
戦争で一致団結って難しくなってる
その亀裂が元で州単位で合衆国から脱落して、内戦になるんじゃないかと思う

864:名無しさん@1周年
19/03/18 21:42:02.24 8mahrOJb0.net
>>786
ドロイド兵とクローン兵の両方で攻めてくるぞ

865:名無しさん@1周年
19/03/18 21:42:04.13 amkSndyH0.net
>>817
それでも、あれだけの犠牲者をだして
乗り切ったのをみれば
アメリカも一目行いわけにはいかないだろ

866:名無しさん@1周年
19/03/18 21:42:06.92 7uTZ+zw70.net
>>391
下から風が吹いていやーんな感じか

867:名無しさん@1周年
19/03/18 21:42:07.03 zIaTN++k0.net
北露中に一国で立ち向かうんだもんな
それも余裕で核を使うだろう国と
そして日本は専守防衛で役に立たず、
下朝鮮は逃げて役に立たないからな
最初に三方向から核を喰らったら立て直しようがない

868:名無しさん@1周年
19/03/18 21:42:09.36 wcxIU1Ii0.net
どこも敗北やろ
核から守ってくれるバリアでも発明したの?

869:名無しさん@1周年
19/03/18 21:42:11.67 DqM9uotX0.net
人命の価値の小さい国が勝つだろうね

870:名無しさん@1周年
19/03/18 21:42:17.56 0cP8+kue0.net
日米同盟で予算組んで いろいろ考えておくといいかもねー。

871:名無しさん@1周年
19/03/18 21:42:20.79 4kYxky2jO.net
>>821
だよな
お人好しな国は日本くらいだ、日本は台湾や韓国を助ける為に中国と戦争すると予想、それぐらいお人好しな国

872:名無しさん@1周年
19/03/18 21:42:30.24 wSqYwwov0.net
>>819
どんだけ馬鹿なんだお前
急激に汲み上げてるからじゃなくて温暖化の影響直に受けてんだよ
お前何も知らねーんだなw

873:名無しさん@1周年
19/03/18 21:42:39.01 4RNNrKng0.net
中国の一番の弱点は尽くすに値する国家を作る能力が無いって事だね
優勢な時に数の力で押しまくるみたいな時は圧が凄いけど
ちょっとでもヤバい空気になると下っ端はパ~っと逃げちゃってまるで戦う意思が無い
まぁ兵士の立場になって考えればその気持ちも分かるよ
さすがに中華人民共和国を命を賭して守る理由がある奴なんて居ねえもんな

874:名無しさん@1周年
19/03/18 21:42:40.10 0Y4Ofk3+0.net
>>820
トランプの再選阻止策の一つ、かな?
戦争は誰が大統領に成ってもアメリカの勝利は無いと思うけどな
アメリカはいかにハッタリで乗り切るか、だな

875:名無しさん@1周年
19/03/18 21:42:50.28 xrw3AWIQ0.net
>>779
アメリカは中国ロシアの鼻先に核弾頭備えてんのになアメリカに大陸間弾撃つ前に原潜から雨霰の核ミサイルが降って来るわ
どうやったらアメリカが負けると思うのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch