【政府】消費増税対策で 「プレミアム商品券」検討 ★3at NEWSPLUS
【政府】消費増税対策で 「プレミアム商品券」検討 ★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/10/20 01:26:25.91 PV9i/KnC0.net
日本銀行券にしてくれ

3:名無しさん@1周年
18/10/20 01:26:27.68 xP4HuIVd0.net
なっちゃんがね、安倍さんは愛国者だって言ってたよ!

4:名無しさん@1周年
18/10/20 01:27:22.77 /ztzAyq30.net
政府は無能だよね(´・ω・`)

5:名無しさん@1周年
18/10/20 01:27:26.79 H+fStO780.net
8%になった当日、韓国の沈没船叩きに夢中だったニュー速+猿w
消費増税対策にまた韓国に何かやらかしてもらおうぜwwwww

6:名無しさん@1周年
18/10/20 01:27:34.18 G9G1I9QR0.net
安倍 「消費税増税パンチ!」
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д`)_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (    )
         ヽ-'' ̄    __―=', ・,‘ r⌒> 


7:_/ /   ウヨ 「安倍支持」         /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i        /   ノ\\            .  |  /  ノ |         /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ        レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ       /  /                ./ / /       /  /|               / / ,'       ( ( 、             /  /|  |       |  |、 \           !、_/ /   〉     .  | / \ ⌒l             |_/       | |   ) /      ノ  )   し'     (_/             -==≡≡≡===- 安倍 「移民推進キック!!」       ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧      (  ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (     )     /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /   ウヨ 「安倍支持」    / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i  _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ   ||\            \          / ,  ノ   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'   ||  ||           ||       /  /|  |                        !、_/ /   〉



8:名無しさん@1周年
18/10/20 01:27:50.31 wJyt5+FT0.net
また財務か

9:名無しさん@1周年
18/10/20 01:27:56.95 MVbMtp2F0.net
またヤクザみたいな市議が買い占めるのか

10:名無しさん@1周年
18/10/20 01:28:00.54 G9G1I9QR0.net
>>6 の続き
安倍 「10チン増税波!」
   相続税増税   軽自動車税増税
贈与税増税    証券税増税  住民税増税
 石油石炭税増税   所得税増税   固定資産税増税
  タバコ税増税   自動車重量税増税
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __―=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘ ウヨ 「あ・ぁぁぁぁぁぁぁぁ、
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’             安倍支持」
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/


11:名無しさん@1周年
18/10/20 01:28:26.99 G9G1I9QR0.net
>>9 の続き

安倍 「公共料金値上げ火炎砲!」
医療費値上げ  年金値上げ
介護保険料値上げ NHK値上げ
電力料金値上げ  高速道路値上げ                   <<ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
                                      ,,从,ノ《《ミ    彡ミ彡)ミ彡
                                人ノ" ⌒ヽ        ミ彡ミ)ミ彡ミ
    ∧_∧                     ,,..;;~”゛       )   从    彡ミ彡ミ彡
   (:::∀・ )   / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:~-;”゛″⌒"        彡 ,,     ⌒ヽ    ミ"
    :i:: i⌒\__ノ     ノ::::";"                   ゛″      ,,,,,,,ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::ヽヽ ヽ    / /  `"⌒`゛”~-_、;;;,_                 )  彡,,ノ彡,,~"
::::::::::::::::::)):: )-─/:: /            ⌒`゛゛″~-;;; ,,.  ∧∧β ;;;;彡゛⌒"~ミ
:::::::::::::::://:: /:::::://:: /                      `⌒";;,Д゙メ,;ノ ""
::::::::::::::((::_ノ:::::://::: /                          ヽ ⊂::) ウヨ 「安倍・・・・・支持ぃぃぃ」
        //:: ノ                          ノ  ::|:


12:名無しさん@1周年
18/10/20 01:28:52.34 G9G1I9QR0.net
>>10 の続き

安倍 「下級国民には金をやらん連続パンチ!」
   年金支給年齢引き上げ
年金減額  児童扶養手当減額 介護報酬引き下げ
生活保護減額  住民税控除一部廃止
               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄  = __―=', ・,‘ r⌒>  _/ /   ウヨ 「あぁぁ安倍支持」
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


13:名無しさん@1周年
18/10/20 01:28:55.92 kpkrIoHx0.net
安倍首相は消費増税による負担増を少しでも減らそうと
様々な政策を立案している
それなのにお前らはそんな安倍首相を叩くよな
救いの手を差し伸べてくれた相手を叩くなんて理解出来ない

14:名無しさん@1周年
18/10/20 01:28:59.38 2nT3Wr3z0.net
>>1
クレジットとか電子マネーとか言ってて、結局最後は商品券かよwww

15:名無しさん@1周年
18/10/20 01:29:55.60 nOVdIGsa0.net
市町村長が買い占めるやつか

16:名無しさん@1周年
18/10/20 01:30:00.26 rBzvWV5J0.net
最初から増税しなければ良いのに。
財務省の利権作りに国民を付き合わすな。

17:名無しさん@1周年
18/10/20 01:30:19.01 sj+j+88O0.net
アホだな
高速一律1000円やるだけでいいのに
今は物に対しての欲求ないから
移動させないと

18:名無しさん@1周年
18/10/20 01:30:23.97 DpucfoJ60.net
キャッシュレスに疎い奴ら向けか
なーんかミスりそうね

19:名無しさん@1周年
18/10/20 01:30:48.13 XzoxUU7W0.net
この商品券、自治体の人とその家族しか買えないんだよなwww

20:名無しさん@1周年
18/10/20 01:30:50.76 yZ3b5Ow00.net
またばらまきかよ
前にもおなじことしてたけど

21:名無しさん@1周年
18/10/20 01:31:15.48 UdV/eDTe0.net
並んで買えない券

22:名無しさん@1周年
18/10/20 01:31:20.18 QnzEqgJr0.net
素直に現金撒けや

23:名無しさん@1周年
18/10/20 01:31:42.77 lEOsP0mb0.net
オワッテル   面倒くせえことばかり思いつくな役人は

24:名無しさん@1周年
18/10/20 01:32:10.89 lEOsP0mb0.net
なんでもっとsimpleにできないのか??

25:名無しさん@1周年
18/10/20 01:32:31.89 WLCxN6PN0.net
もうだめだ日本

26:名無しさん@1周年
18/10/20 01:33:00.07 1SDGC+950.net
上げなきゃいいんじゃね?
設備投資で金もかからんですむし

27:名無しさん@1周年
18/10/20 01:33:36.87 7rN4dMyD0.net
愚策しか打ち出してこないな
政治不信・絶望感から消費マインドを冷やして緩やか、そして回復不可能な
不景気に持っていこうとしてるのか?

28:名無しさん@1周年
18/10/20 01:33:51.36 9xqsbZQn0.net
思い出すのは「地域振興券」ですね。
まさしく愚策そのものと言えますね。
因みに地域振興券の財源は、すべて赤字国債でした。
当時の子供たちが今働いて税金を納めて、利息を付けて返済しています。

29:名無しさん@1周年
18/10/20 01:34:27.75 lEOsP0mb0.net



30:日本は税制があまりに複雑多様化しすぎ。 中高年世代になっても、、 は?何ですかその税金 ての多すぎる 星の数ほど税金がある



31:名無しさん@1周年
18/10/20 01:34:29.77 WLCxN6PN0.net
計画倒産前の日本
つか官僚は日本を本気で潰しにかかってる

32:名無しさん@1周年
18/10/20 01:35:20.08 BnrIhXUM0.net
>>1
プレミア商品券より日本銀行券

33:名無しさん@1周年
18/10/20 01:35:23.08 zgiNhZVT0.net
運用コストをまるっと無視した政策考える奴は左遷されてしまえ

34:名無しさん@1周年
18/10/20 01:35:31.48 EMBFPk4o0.net
>>22
面倒だと新たな天下り団体や利権が発生して官僚ウハウハなんだよ。

35:名無しさん@1周年
18/10/20 01:35:32.43 f33hOFjY0.net
ξ´・ω・`ξ なんか公務員目線で必死に>>1の愚策を擁護するわ、
オニイサマを嘘吐き呼ばわりするマジキチが居ついてて、
今日は毒電波がヒドイわねぇ。
連合が宣言してるし、日テレや読売新聞が晒した後なのに、
嘱託のコネ入庁でも「ソース出すニダ!」ってどんだけキチガイなんだか。
福祉事務所関連は、ま~別組織で臨時職員でしかないから切り捨てだけど。

36:名無しさん@1周年
18/10/20 01:35:53.75 BnrIhXUM0.net
>>29
財務省!財務省!

37:名無しさん@1周年
18/10/20 01:36:22.95 x/mA8Lq30.net
ボートしてんじゃねーぞ!
眼瞼下垂じじい

38:名無しさん@1周年
18/10/20 01:36:37.12 A74AAUM+0.net
市議と公務員と暇なババアが買い占めるための商品券

39:名無しさん@1周年
18/10/20 01:36:48.44 WRhcGpvR0.net
購入上限が高ければ車とか家買うのに使えるのにね
1000万円購入できれば100万円分得する
地方でよくある商工会議所のプレミアム商品券だと
上限は一人当たり3万円、一世帯あたり15万円までとかだろ
「やっても意味ないよ」

40:名無しさん@1周年
18/10/20 01:36:53.40 Q3KOJYs90.net
自民潰れてくれ

41:名無しさん@1周年
18/10/20 01:37:40.11 niiokSld0.net
大作さん 生きていますか?
最近 連絡が無いので困惑しています
即身成仏ならアリだと思います
最近なら冷凍保存

42:名無しさん@1周年
18/10/20 01:37:42.93 T01PnuBB0.net
【YouTuber 】人気ユーチューバー“へきトラハウス” 「ブスババ抜きゲーム」動画が波紋 「やり過ぎでは」「全然笑えない」
スレリンク(mnewsplus板)

43:名無しさん@1周年
18/10/20 01:37:53.66 uecfcsbJ0.net
公平に買えるようにしてくれんと困るぞ

44:名無しさん@1周年
18/10/20 01:37:54.10 HbZChSHR0.net
「やったつもり減税」(´・ω・`)
な?こうすりゃやった以上に減税が出来る
なんせ諸々の手間賃分も減税に充てられるんだからYO
余計な事をやらずに「やったつもり減税」でいけ

45:名無しさん@1周年
18/10/20 01:37:58.72 A74AAUM+0.net
家の地域じゃすぐ無くなってた
働いてる世帯だと買えない
不公平極まりない

46:名無しさん@1周年
18/10/20 01:38:16.57 ncYg5WtD0.net
プレミアム阿呆の安倍か

47:名無しさん@1周年
18/10/20 01:38:25.13 Qex+JKR40.net
何が、政府は消費税増税の最終決定をした訳じゃないだ。
商品券とか言い出して、もう法改正して増税凍結する気なんて全然ねえじゃねえか、死ね。

48:名無しさん@1周年
18/10/20 01:38:58.43 ALm51KIR0.net
プレミアムバカの思いつき

49:名無しさん@1周年
18/10/20 01:39:10.48 niiokSld0.net
助けて ガソリン値下げ隊!!!!!!!!!!

50:ブサヨ
18/10/20 01:39:27.11 +2oSxlV70.net
プレミアムだけに資金が多ければ多いほど得をする?
金持ちほど得になる?w

51:名無しさん@1周年
18/10/20 01:39:41.93 f33hOFjY0.net
>>18
ξ´・ω・`ξ 「八百屋のオッサンが商品券を大量に買い、
スーパーで特売品を買ってきて棚に並べる」とか、ま~色々あったっ。
が、これも消費刺激に繋がらないし、恩恵を受けるべきコ達が受けられないっ。

52:名無しさん@1周年
18/10/20 01:39:47.68 HbZChSHR0.net
大学世界ランキング42位卒の官僚政治家がんば!がんば!
(´・ω・`)

53:名無しさん@1周年
18/10/20 01:39:48.09 Ggh2vtkU0.net
プレミアム商品券するなら早朝から並ばなくていいよう
世帯別に予約販売してほしいわ。
家族総出で並ばれて売り切れですとか
そんなのばかり

54:名無しさん@1周年
18/10/20 01:41:45.71 xP4HuIVd0.net
>>11
最期の宇予くんは「あべし・・・」で終わって欲しかったなあ

55:名無しさん@1周年
18/10/20 01:42:22.53 od4svpK00.net
あのー、これから大学受験を控えるこどもがおりまして
その受験料やら入学費やらで
札束に羽が生えたように飛んでいく予定です。
死活問題なので、増税やなんちゃら商品券などで遊びもてあそぶのをやめていただきたい。

56:名無しさん@1周年
18/10/20 01:42:33.12 WRhcGpvR0.net
>>51
うちの自治体のは発売後1週間ぐらいしても普通に買えたよ

57:名無しさん@1周年
18/10/20 01:42:49.50 otf1Y5rh0.net
公明党が大好きな商品券

58:名無しさん@1周年
18/10/20 01:43:00.56 Ts8elyAX0.net
だったら増税するなよ。
国民は本当に馬鹿にされている。
安倍は高い支持率に慢心しているようだな。来年の参院選は2007年の参院選の再来にすべき。

59:名無しさん@1周年
18/10/20 01:43:29.00 /fh4PX0D0.net
くだらねぇ手間をかけるくらいなら、最初から増税するなボケ!

60:名無しさん@1周年
18/10/20 01:43:53.95 GVXlH2ycO.net
国民の1割未満が喜ぶプレ金か。金持ち程優遇してどうするんだ?消費する金は年収300万じゃ手取り240万だぞ。贅沢は出来ないわ

61:名無しさん@1周年
18/10/20 01:44:10.52 tIb4H8vq0.net
こんな小細工するぐらいなら最初から増税なんぞするなよ糞下痢くん

62:名無しさん@1周年
18/10/20 01:44:26.05 WRhcGpvR0.net
まあFラン私大助けるためよりは幼児教育無償化とかのがマシ
自民もアレだけどミンスよりはマシだな

63:名無しさん@1周年
18/10/20 01:44:29.67 eC2L9Bhh0.net
税金を無駄遣いしないで

64:日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
18/10/20 01:44:48.24 xGqmJHjL0.net
プレミアム商品券枚10000円で12000円分使える(一ヶ所につきお一人様10枚まで購入可)

発売当日平日だと言うのに早朝から家族総出で並ぶ

父母子供3人祖父祖母の7人で10枚づつ購入
(14万円の得)

ワンチャン狙いで隣の町にダッシュ(14万円の得)
あると思います

65:名無しさん@1周年
18/10/20 01:45:49.70 AYwdwZQY0.net
プwレwミwアwムw商w品wwwwww
具体的にどこの誰が考えたの?wwww

66:名無しさん@1周年
18/10/20 01:45:55.34 4M3EO/980.net
なんとか低所得者層をなだめようと必死だな。
そんな無駄金使わずに社会保障に使えよ。

67:名無しさん@1周年
18/10/20 01:45:58.11 PvsQ0IEG0.net
この商品券、プレミアムフライデーの15時から17時限定にしたらいいと思うぜw

68:名無しさん@1周年
18/10/20 01:46:20.99 cN93zatG0.net
誰に管理させてその費用はどこからどの程度出すつもりなんだ?

69:名無しさん@1周年
18/10/20 01:46:50.64 WRhcGpvR0.net
財務省には恩義があるし、南海トラフとか富士山爆発でもないかぎり増税まったなしだな

70:名無しさん@1周年
18/10/20 01:46:51.05 AYwdwZQY0.net
>>64
これ、低所得者だけの問題じゃないんだけどな。
なんか、分かってなさそうwww

71:名無しさん@1周年
18/10/20 01:47:29.04 HGANY9nW0.net
商品券より現金が良き

72:名無しさん@1周年
18/10/20 01:47:31.99 s2c/F+8o0.net
富裕層と転売屋に買い占められた大コケしたのをまたやるのか。
庶民の生活に関しては本当に無能だな

73:名無しさん@1周年
18/10/20 01:47:38.75 rCebEbyP0.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

URLリンク(twitter.com)
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
スレリンク(news4plus板)
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
URLリンク(twitter.com)
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
URLリンク(twitter.com)
石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
URLリンク(www.nikkansports.com)
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
URLリンク(nstimes.com)
.
.96+7
(deleted an unsolicited ad)


74:名無しさん@1周年
18/10/20 01:47:39.37 wa7WaqSJ0.net
ボンボン二世
子なし
低学歴
こんなアホが総理やってんだもん。日本マジ終わる

75:名無しさん@1周年
18/10/20 01:47:40.17 /pxRrRbP0.net
まるで意味ないだろ
減税分を税金で補填したら
バカなの?
ヒロポンみたいなもんか?
どうしようもねえ盗賊だな

76:名無しさん@1周年
18/10/20 01:47:52.41 AYwdwZQY0.net
1985~2004年実質家計支出
URLリンク(i.imgur.com)
1994~2017年個人消費
URLリンク(i.imgur.com)
消費税5%を8%ではなく、予定通り10%に引き上げていたら、どうなっていたか?
URLリンク(youtu.be)

77:名無しさん@1周年
18/10/20 01:48:09.94 WEuLWAM30.net
麻生がやった、すべての国民に現金給付が最高だったなw
ケチケチしないで、すべての国民に3万くらいばら撒けよw

78:名無しさん@1周年
18/10/20 01:48:49.49 yYJp7lMv0.net
それ、前にもやって色々な問題引き起こしてて
且つ景気対策としてほぼ効果ないって結論出てたのに
またやるのか?アホなのか?

79:名無しさん@1周年
18/10/20 01:49:10.84 cNk3jde50.net
てゆーか、地方公務員と市議員、県議員の人数を3割削減するのが先決。
セルフで解決できる手続きばかりだし、穀潰しの無駄な公務員が多すぎる。

80:名無しさん@1周年
18/10/20 01:49:13.01 tNiORA+d0.net
>>12
増税を止める選択肢もあるんだが?

81:名無しさん@1周年
18/10/20 01:49:18.36 WLCxN6PN0.net
一度の敗戦で奴隷化した日本はわざとバカのふりをして出世したいだけの官僚どもの
しょぼい出世レースのゲーム場裏にされた売国パラダイスに堕ちた

82:名無しさん@1周年
18/10/20 01:49:25.97 rCebEbyP0.net
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)  魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

(deleted an unsolicited ad)


83:名無しさん@1周年
18/10/20 01:49:41.59 6gSTdyif0.net
この下らないゴミ券作るために膨大な予算が使われる
また中抜きされんのか?

84:名無しさん@1周年
18/10/20 01:49:44.43 dI+8Dp0Z0.net
市議から連絡あってドラッグストアに出してる中国人に人気の商品の利権をよこせときたもんだ。横流しして200万くらい抜くつもりらしい
ピンはね横取り、この国の崇高な文化だな

85:名無しさん@1周年
18/10/20 01:50:08.78 yYJp7lMv0.net
増税分ポイント還元とか商品券配るとか要らないから
普通に保育士、介護士の待遇改善に使えよ、バカ政府

86:名無しさん@1周年
18/10/20 01:50:38.33 rCebEbyP0.net
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
URLリンク(2ch.vet)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-po)


87:stseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。 担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。 ↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ 【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画) http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも ↓ 【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由 ↓ https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道! https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】 https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、 安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。 https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ ↓ https://twi55.com/maekawa20180317/ . 籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、 菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥ https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 . . .9+6967 (deleted an unsolicited ad)



88:名無しさん@1周年
18/10/20 01:51:01.31 AYwdwZQY0.net
ついこの前まで↓、罪務省って馬鹿のふりをしているだけだと思っていたけど、>>1見て本当に馬鹿なのかもしれないと思い始めてきたwww
7 名前:名無しさん@1周年 []: 2018/10/14(日) 22:21:49.34 ID:sGK4BkRn0
分かってますよwwww
日本抑制政策でしょwwww
対日本インテリジェンスの一貫でしょwwww
黒幕「財務省、日銀。君たちは我々の言う通り、日本経済を抑制しなさい」
罪務官僚・日銀幹部「イエッサー!」
   → 日本のインフレ目標0.


89:5%(0.5上方バイアス込み)      初めからリフレなんてやっていなかったのだ。      リーマンショック+3.11の分を取り戻しただけ 証拠 → https://i.imgur.com/8ZlwMcB.png (10年前と同じように0.5%に収束させていっている)



90:名無しさん@1周年
18/10/20 01:51:35.30 YJwiziXA0.net
黒田東彦日銀総裁「景気に大きな影響はない」

91:名無しさん@1周年
18/10/20 01:51:40.25 rCebEbyP0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

URLリンク(mainichi.jp)
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
URLリンク(omni7.hateblo.jp)

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは
浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)
特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が


92:143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室) 安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪 安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室 異常に浜崎を敵視している安室↓ http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg ↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策 安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!? http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽 【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】 https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声 http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す https://myjitsu.jp/archives/57616 .6+3643



93:名無しさん@1周年
18/10/20 01:51:58.90 WRhcGpvR0.net
>>72
政治家なんかジュニアだらけなんだけど
総理にまでなれるのはごく僅かだろ
運も実力の内なら力があるってこと

94:名無しさん@1周年
18/10/20 01:52:03.02 f33hOFjY0.net
ξ´・ω・`ξ しっかし、こんな事をやるよりも「百姓や漁師以外の貧乏人には、
お米券と引き換えできるハガキを毎月送るよ!生活保護の窓口で引き換えするから!」
な政策の方が、米離れ対策にもなるからマシだわ。

95:名無しさん@1周年
18/10/20 01:52:06.95 H+fStO780.net
第25回参議院議員通常選挙への影響は少なくなるように調整したからね、やり放題wwwwww
安倍ぴょん浴びせ下痢うめぇwwwwwwwwwwww

96:名無しさん@1周年
18/10/20 01:52:27.92 ZCaY3t390.net
プレミアム商品券は一部の人しか手にできない
必要な人に恩恵があるとは思えない
どうすれば税金を上げつつ負担感を減らせるのだろう
もしかしたら絶対に無理なことに挑んで無駄金使ってるんじゃないのかこれ

97:名無しさん@1周年
18/10/20 01:52:28.77 ofOT9bTA0.net
余計にコストかかるじゃん

98:名無しさん@1周年
18/10/20 01:52:49.80 YJwiziXA0.net
乞食には有り難き幸せだな

99:日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
18/10/20 01:53:04.94 xGqmJHjL0.net
出来る>>65が居ると聞いて

100:名無しさん@1周年
18/10/20 01:53:17.49 WEuLWAM30.net
>>89
オマエ馬鹿っぽいなww

101:名無しさん@1周年
18/10/20 01:53:32.25 NQGXAjXK0.net
こんな国民舐めてる政治家は許せない!

102:名無しさん@1周年
18/10/20 01:53:57.42 XQKOnYcc0.net
老害政治家達が自分の利権だけしか考えてこなかった結果30年間日本だけ全く成長してない

103:名無しさん@1周年
18/10/20 01:54:38.98 njaBjoJz0.net



104:結局還元するなら消費税据え置きでいいよ



105:名無しさん@1周年
18/10/20 01:54:40.04 in9rGxzF0.net
こんなことするのなら消費税上げんなよ  糞自民 てめぇらのせいでこんな借金大国になったんだろうがボケ

106:名無しさん@1周年
18/10/20 01:55:06.41 WEuLWAM30.net
>>97
へぇ~ 日本が成長する、素晴らしい政策でもあるの?ww

107:名無しさん@1周年
18/10/20 01:55:49.90 6gSTdyif0.net
水道民営化も聞こえはいいが、水道利権特定一族独占化だろ?
ただの独裁じゃね?

108:名無しさん@1周年
18/10/20 01:56:13.35 yUMe/VB+0.net
安倍が海外行く度に他国に税金貢いで重税だからな
無能なんだから余計なことするなと言いたいわ

109:名無しさん@1周年
18/10/20 01:56:29.63 5VcWjnSY0.net
ゲリチョンの浅知恵

110:名無しさん@1周年
18/10/20 01:56:40.03 UcxUCGKc0.net
消費税を無理矢理上げて、その分をポイントで返したり商品券をバラまいたりすることで、誰がどのくらい儲かるのですか?

111:名無しさん@1周年
18/10/20 01:57:13.86 GutAFpsJ0.net
安倍はまぢヤバイやつアメリカにも喧嘩売り出したASEANで保護主義=アメリカ、と戦う発言またしやかった、今更どろ舟中国寄りあるぞ

112:名無しさん@1周年
18/10/20 01:57:19.20 M/JDn9x/0.net
>>18
公僕のための国家だからな

113:名無しさん@1周年
18/10/20 01:57:33.46 WLCxN6PN0.net
日本には奴隷が少ないからって結論で面白い売国政策がどんどん出るだろう
とにかく日本人の血を薄めたいんだよ
全世界から糞邪魔な存在なんだよ
糞アジア潰してアングロ復権させる為に日本官僚はアメリカの州警察より
アメリカに忠誠を尽くしてる

114:名無しさん@1周年
18/10/20 01:57:41.81 NHkUiE8t0.net
プレミアム商品券配布するためのなんやかんやで何百億円かけるんだろうな

115:名無しさん@1周年
18/10/20 01:58:45.37 M/JDn9x/0.net
>>108
五輪奴隷2020募集みたい

116:名無しさん@1周年
18/10/20 01:59:24.14 6gSTdyif0.net
30年前位に鳥山明の短編漫画で水が独占化されたディストピアの話があったが、現実にあの狂った世界がやってくるとはな
異常だ

117:名無しさん@1周年
18/10/20 01:59:33.93 GejKocd00.net
商品券 VS リベンジマッチ
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK-  
 
 大受けすること、間違いナシ。
全身全霊こめての、リベンジマッチ!


118:名無しさん@1周年
18/10/20 01:59:51.73 iCvquTTK0.net
増税か
墓場まで国が面倒見てくれるなら金も使うのに

119:名無しさん@1周年
18/10/20 02:00:14.07 NQGXAjXK0.net
税収50兆円のうち27兆円が公務員の人件費という現実から目を背けるな!

120:名無しさん@1周年
18/10/20 02:00:37.32 6gSTdyif0.net
>>88
日本をダメにする力か?
最悪だな

121:名無しさん@1周年
18/10/20 02:00:54.56 UHS6Z5Gv0.net
なんで食料品を0%にしないの?

122:名無しさん@1周年
18/10/20 02:01:43.11 xP4HuIVd0.net
>>112
安倍「見ててやるからさっさとイけよ」

123:名無しさん@1周年
18/10/20 02:01:55.35 GutAFpsJ0.net
そもそも改憲したいやつが消費税あげるか、改憲なんぞはなからブラフやったんやろ、おまけに今更グローバリズム日本の最後の砦内需さえ失う羽目になる日本はマジやばい
移民にイギリスにTpp呼びかけユーロともEU E


124:PA=経済連携協定 日本は切り売りされてく



125:名無しさん@1周年
18/10/20 02:01:57.38 r5N5yhKF0.net
ああ、地域振興券の別名ですね
公務員は相変わらず低脳な事しか思い浮かばないね・・・
こういう下らない事考える暇があったら、
低脳公務員に払う人件費を削る努力した方がよっぽど有意義じゃね???

126:名無しさん@1周年
18/10/20 02:02:02.16 Ah8kIrXd0.net
こども手当ての民主党を笑えないな

127:名無しさん@1周年
18/10/20 02:02:11.11 6gSTdyif0.net
>>108
コンパクト五輪も三兆ぐらい掛かりそうだな?

128:名無しさん@1周年
18/10/20 02:02:11.28 M/JDn9x/0.net
>>113
公僕の高い給料のために税金上げて
高い給料もらってる公僕がプレミアムが付いた商品券を買いあさるとか
終わってるよな

129:日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
18/10/20 02:02:12.22 xGqmJHjL0.net
>>69
実物が無いと不安な愚民の為にわざわざ券を作ってやるんだよw
って役人は思ってそう

130:名無しさん@1周年
18/10/20 02:02:22.18 qsKN+q0l0.net
買えないだろうけど祭りだから現地覗きたい

131:名無しさん@1周年
18/10/20 02:03:17.98 YJwiziXA0.net
平たく言うとネトウヨの国になった
大変喜ばしいことじゃないか
なぁ、ネトウヨさん

132:名無しさん@1周年
18/10/20 02:03:32.14 GutAFpsJ0.net
プレミアム商品券なんざ経団連への媚売りでしかない、どこまで優遇しまくるんや

133:名無しさん@1周年
18/10/20 02:03:41.41 eT+KyFaK0.net
プレミアムデリシャスゴージャスマーベラスラグジュアリー商品券がいいな

134:名無しさん@1周年
18/10/20 02:04:27.31 rVHIAcM00.net
ツマラン公明党銘柄。

135:名無しさん@1周年
18/10/20 02:05:10.95 WRhcGpvR0.net
>>105
トランプは中韓選挙勝つために騒いでるだけだからなぁ
国内向き発言が多い(シナに対してはガチなのかプロレスなのかよくわからんがw)
交渉を有利に(というか厳しい条件を飲まされないためにも)するため他国と共同声明ぐらい
するだろ、そもそもアメリカは日本がなければたちゆかない(どんだけアメ国内で現地人雇
って車つくってるん)
ちょっと前にシンゾーは信用できるからやらないとか言ってたのはそういうことなの
今更中国寄りはないよ

136:名無しさん@1周年
18/10/20 02:05:16.35 808+ngUc0.net
それよりも俺みたいな非課税世帯にどれだけバラまかれるのかが重要。

137:名無しさん@1周年
18/10/20 02:05:55.17 RB6TJ/LL0.net
学会員はバラマキ好きそうだもんな
クレクレ爺婆が多いイメージ

138:名無しさん@1周年
18/10/20 02:06:03.22 WLCxN6PN0.net
マスゴミ、公務員貴族、労働組合貴族を抑えれば日本は支配できるってGHQは正しく
日本を占領統治した
で、日本国民はいつまでこんなバカ許すの?
政党政治は外国に資金援助受けっぱなしで、コードネーム付いたのばっかだし
本気で日本はフィリピンどころじゃない植民国って

139:名無しさん@1周年
18/10/20 02:06:15.50 in9rGxzF0.net
消費税が税収の一番の稼ぎ頭になるとはww 

140:名無しさん@1周年
18/10/20 02:06:57.83 Ny74zfk+0.net
またそうゆうやつ?(笑)

141:名無しさん@1周年
18/10/20 02:06:58.19 GutAFpsJ0.net
>>128
アメリカは本気よ、選挙関係なく対中は変わらんやろ

142:名無しさん@1周年
18/10/20 02:07:02.09 UHS6Z5Gv0.net
よかったなあお前ら
自民党のお陰でどんどん美しい国になっていくぞ

143:名無しさん@1周年
18/10/20 02:08:24.24 JqmgHkUj0.net
商品券なあ~敬老の日じゃあるまいし
せめてクオカードにしてくれよー

144:名無しさん@1周年
18/10/20 02:08:24.74 iq8WInJB0.net
タックスヘイブンの件はどうなったんですかね
他所の国に納めたら納税したことになるのはおかしいよなぁ?
消費税下げて法人税を上げろ

145:名無しさん@1周年
18/10/20 02:08:50.69 GutAFpsJ0.net
>>128
アメリカに対する駆け引きやと思いたいがね、しかし駆け引き事態やるのは損やと思うけど

146:名無しさん@1周年
18/10/20 02:09:21.88 UKrvx7LZ0.net
プレミアム付き商品券いらんから消費税5%にしようぜ

147:名無しさん@1周年
18/10/20 02:09:25.70 TphvxzTj0.net
消費税対策のポイントやらクレカやらプレミアム商品券やら半分還元やら軽減税率やら、、、部署が増えるし人件費もかさむから消費税10%じゃとてもじゃないけどまかなえないのでで15%にしますって流れだね安倍ちゃん。
それでも思考停止アホ国民どもは支持し続け、参院選でも自民党をしっかり圧勝させるだろうけど。魔法の言葉「野党よりマシ」で簡単に思考停止。

148:名無しさん@1周年
18/10/20 02:10:06.02 fpyWLA7u0.net
これからずっと消費税は下がらないんでしょ?じゃあ商品券とやらも定期的に永年配らないとね

149:名無しさん@1周年
18/10/20 02:11:21.18 UcxUCGKc0.net
英語が堪能でお金がいっぱいあったら別の国に住むんだけどなぁ。
もっとまともに政府が動いてる国。

150:名無しさん@1周年
18/10/20 02:12:06.92 trJVNLxv0.net
プレミアム商品券でエロ本買う奴がひとこと
 ↓

151:名無しさん@1周年
18/10/20 02:12:25.74 +JzYa4Df0.net
消費税上げなければこんなことに金と時間かけなくて済むんだよな?

152:名無しさん@1周年
18/10/20 02:12:32.91 GutAFpsJ0.net
>>142
マジで金持ちは逃げ出す未来が見える

153:名無しさん@1周年
18/10/20 02:12:38.50 rVHIAcM00.net
ヨーロッパの消費税率を見てこい。

154:名無しさん@1周年
18/10/20 02:13:19.44 7gNXnFej0.net
なんや知らんけど面倒臭いのだけは止めてくれよ、年寄りにも分かりやすいのにしてくれや

155:名無しさん@1周年
18/10/20 02:13:23.33 BqBL+KZF0.net
自民党もクソすぎるが、公明党もクソすぎる

156:名無しさん@1周年
18/10/20 02:13:43.18 uujAERic0.net
はいはい時限措置時限措置

157:名無しさん@1周年
18/10/20 02:14:43.17 s2c/F+8o0.net
もう消費税は財政健全化のためとかいう大義も何もあったもんじゃねーな

158:名無しさん@1周年
18/10/20 02:17:19.66 7gNXnFej0.net
自動車税下げろや!

159:名無しさん@1周年
18/10/20 02:17:20.70 rj3Y16i4O.net
券の肖像画を犬作にしろwww

160:名無しさん@1周年
18/10/20 02:17:27.05 WRhcGpvR0.net
>>150
導入当時は知らんけど今の大義は社会保障

161:名無しさん@1周年
18/10/20 02:17:30.44 gMh8Nr9i0.net
最近の迷走ぶりを見ると安倍政権も長くないな

162:名無しさん@1周年
18/10/20 02:17:51.71 H86B+1CZ0.net
プレミアム券って公明党案だろ?
年寄りの考えることだな
呆れるわ
普通さ1万円の物を買うとき、ネットではさ人件費がかからない分
既に6000円とか8000円で安く売ってるんだよね
既にプレミアムなんだよなぁ~
どんだけ低脳なんだよ
過去プレミアム券持って来た人って現金主義の金持ちだけだったよ。

163:名無しさん@1周年
18/10/20 02:19:03.65 WRhcGpvR0.net
宗教法人に課税すれば)税収があがるんじゃないですかね(迫真)

164:名無しさん@1周年
18/10/20 02:19:13.02 AiKne9Qg0.net
>>124
ネトウヨにプレミアム商品券はよく似合うもんなw

165:名無しさん@1周年
18/10/20 02:19:22.54 l93D71IU0.net
買い物しまくったら税金下げるようにしろよ

166:名無しさん@1周年
18/10/20 02:19:25.81 Z4WM6JBD0.net
>>1
また公明か
ほんと公明が絡むと政策がどんどん歪んでろくなことにならんな

167:名無しさん@1周年
18/10/20 02:20:54.96 eMbZvhuu0.net
キャシュレス化もそうだけどだけど ネット化 デジタル化 ペーパーレス化 も時代の流れだから
髪で配るのは止めてくれ 無駄だから

168:名無しさん@1周年
18/10/20 02:21:21.78 UcxUCGKc0.net
どうしてこう、お金を使いたくないと思わせる事ばっかするのかね?
たくさんお金を使わせて循環させないと不景気になるばかりじゃんか。

169:名無しさん@1周年
18/10/20 02:21:23.24 AiKne9Qg0.net
>>156
具体的には、どういうふうに課税するの?

170:名無しさん@1周年
18/10/20 02:21:51.


171:07 ID:WRhcGpvR0.net



172:名無しさん@1周年
18/10/20 02:22:59.34 Z4WM6JBD0.net
対象はこれまでと同様なら中小とか零細の小売店だろうけど
こいつら客から消費税取ってるくせに国には納めてないからな
まずは益税問題なんとかしろよ

173:名無しさん@1周年
18/10/20 02:23:08.56 AiKne9Qg0.net
>>163
霊友会とか神社本庁は宗教法人じゃないの?統一教会は?

174:名無しさん@1周年
18/10/20 02:23:10.12 rVHIAcM00.net
連立政権のメリットとデメリット。

175:名無しさん@1周年
18/10/20 02:24:17.00 Z4WM6JBD0.net
>>163
層化との縁が切れても神社との縁は切れないから宗教課税は無理

176:名無しさん@1周年
18/10/20 02:24:33.24 trJVNLxv0.net
プレミア商品券はいらんから、消費増税の代わりに宗教法人課税しろよ、犬作党!
累進課税でいいだろ。
貧乏な神社や寺は無税か低税率。
創価学会みたいに信濃町を乗っ取る財力あるところは60パーセント課税すりゃいい。
お布施も含めた総収入に累進課税。
黄金の仏像も資産計上。
 

177:名無しさん@1周年
18/10/20 02:25:28.17 qy/cALgT0.net
>>43
ハゲ!

178:名無しさん@1周年
18/10/20 02:25:38.90 Q3KOJYs90.net
キャッシュレス推進委員会
すでに利権まみれ

179:名無しさん@1周年
18/10/20 02:25:46.36 qMgaOv4e0.net
パヨク野党が産廃レベルのゴミだから、やりたい放題。

180:名無しさん@1周年
18/10/20 02:28:21.10 TCD0RMQd0.net
またこれかいい加減にしろ糞政府

181:名無しさん@1周年
18/10/20 02:28:29.66 AiKne9Qg0.net
>>171
有権者がバカだからだろw
支持する与党の政策が気に入れなければ、産廃野党が勝たない程度に票を集めればいいんだよ。

182:名無しさん@1周年
18/10/20 02:28:58.62 CRKtxJ0b0.net
そんな事するなら増税するな。あれは国民に対して平等じゃない。
一部の人間だけが得するシステムだ。
俺は安倍押しだが、これは反対。撤回しろ。カス

183:名無しさん@1周年
18/10/20 02:29:18.71 trJVNLxv0.net
デブ税を導入する。
適正体重1Kgオーバーごとに1万円課税。
適正体重50Kgの奴が70Kgあれば、差の20Kgで20万円課税する。
食うに困って痩せればいいだけ。
国民の3割は肥満。(俺様調べ)
平均すると肥満が20Kgオーバーしてるとして、20万円課税。
そのうちの7割が納税者だとすると、
 1億2千万人×0.3×20万円×0.7=5兆4百億円の税収増となる。
こんだけあれば消費増税しなくて済む。
重税でデブが食うに困り痩せれば、成人病リスクも減り医療費削減の乗数効果も得られ、5兆4百億円を超える実質的財政増になる。
年明けから確定申告の期間までに医療機関で健康診断をし、体重測定する。
その時病気の早期発見・早期治療が出来て、重病を未然に防ぐことで更に医療費削減に繋がる。
欧米では類似税として砂糖税を導入してるが、これは痩せた人や適正体重の人にも課税するので駄目だ。
デブ税で、成人病リスクのあるデブを狙い撃ちするのがよい。
※ 但し職業的デブ(相撲取り)は軽減税にする。
相撲取りも成人病リスクはあるので無税にはできないが、適正体重1Kg当たり1万円の課税の所を5千円に軽減する。
 

184:名無しさん@1周年
18/10/20 02:29:31.85 oCDlK3at0.net
軽減税率だのクレカ系減税だのプレミア商品券だの
減税するなら消費税を上げなければ良いじゃないか

185:名無しさん@1周年
18/10/20 02:30:20.84 Gr6vhwN+0.net
ど田舎は大変だな使える場所無いだろ

186:名無しさん@1周年
18/10/20 02:30:37.91 M/JDn9x/0.net
飴で鞭をごまかしておいて
しばらくたったら飴はなくして
鞭だけにする

187:名無しさん@1周年
18/10/20 02:30:51.78 hZvz+0qA0.net
>>1
安倍首相(強盗w):「金出せゴルァー」
国民:「また強盗かよ いい加減にしろや」
安倍首相(強盗w):「問答無用で下民のお金を奪うわヒャッハー」 ←納税しても国民のために使わない安倍
URLリンク(i.imgur.com)
問答無用でお金を奪う安倍首相  ←強盗と同じだろw
安倍首相:「ほれっ 半分あげようかw」 ←国民からお金を奪って国民のために使わない安倍
国民:「あげようかじゃなくて俺達のお金だろ返せボケ お金を奪うな」
pentagon
URLリンク(www.history.com)
CIA
URLリンク(www.cia.gov)
翻訳→「お金を奪われ続け納税するだけの奴隷にされてるので日本に核を投下してアメリカが日本を統治してまた民主化してほしい」
ココ→ 中国や北朝鮮を民主化するより先に日本を民主化した方がいい


188:名無しさん@1周年
18/10/20 02:31:45.97 zwPdX0Sp0.net
プレミアム付きとか意味ワカランし
期限がある普通の商品券をばら撒けばいいだけだろ

189:名無しさん@1周年
18/10/20 02:31:46.69 v73qnHsf0.net
数年前にやったプレミアム商品券。希望していたのに手に入れられなかった人が大勢いたんだよね。
また同じ事繰り返すのか。どんだけバカなんだよ。
財源確保という理由があっての増税なんだろ?なのに増税しておいての意味不明な減税措置。
しかもすべての人に公平な減税でもない。
増税の必要があるのに、プレミアム商品券の作成費用や、公務員に時間外手当まで支払っての
ばらまきで、どんだけ無駄な税金を使うんだ?
余裕があるなら増税なんてする必要無いし、必要あるなら全ての国民に公平に増税しろ。
考え方が根本的におかしいだろ。

190:名無しさん@1周年
18/10/20 02:32:01.37 dB63SiNm0.net
スタグフレーションをどうにかしてくれ

191:名無しさん@1周年
18/10/20 02:33:09.44 sPxGBH0S0.net
どうせ地方自治体の議員や公務員が商品券をガメってお終い。

192:名無しさん@1周年
18/10/20 02:33:31.41 CQsQkyMM0.net
暇と金を持ち合わせてる人しか入手出来ないけどな

193:名無しさん@1周年
18/10/20 02:34:20.60 4ro8+Qbu0.net
増税して税金の無駄遣いw

194:名無しさん@1周年
18/10/20 02:34:26.07 d22FcWn70.net
こんな事すんなら上げるな
というか廃止しろ。

195:名無しさん@1周年
18/10/20 02:34:42.70 hZvz+0qA0.net
>>1
公明党:「ほれっ プレミアム付き商品券が欲しいかw」
国民:「はぁ? 国民からお金を奪うな 政教分離で公明党は解党しろや」
国民:「国民からお金を奪う前に宗教に課税しろや」

196:名無しさん@1周年
18/10/20 02:35:22.63 jowAlyjd0.net
一度国自体解体した方がいいね

197:名無しさん@1周年
18/10/20 02:35:55.39 /zkLdgrd0.net
バカ総理大臣

198:名無しさん@1周年
18/10/20 02:36:37.83 4ro8+Qbu0.net
増税後の消費の落ち込みはないって大本営発表のための数か月のばら撒きw

199:名無しさん@1周年
18/10/20 02:38:01.26 in9rGxzF0.net
火炎瓶投げるデモがもうすぐ見れそうだw

200:名無しさん@1周年
18/10/20 02:39:15.01 Nv2z8MyG0.net
下らん
直ぐに終了するものを対策と言うな馬鹿が
増税は百害あって一利なしなのは自明だ。日本が決定的に崩れ落ちたのは1997年の増税だろうし、
あれから20年経ってもどうしても這い上がれない重石として日本を苦しめている
景気が低迷して喜ぶのは日本の敵国くらいの�


201:烽セろうし、経団連も財務省もミスリードするマスコミも何もかもを信じるなよ 真実はおまえらだけには伝えるから咀嚼して拡散してくれ 国民がノーと言えば未来を変えられるのが民主主義の醍醐味だからね 我慢ならなくなったらパラダイムシフトに動き出すからな政府 この件は一歩も引かないから覚悟しろよ



202:名無しさん@1周年
18/10/20 02:39:27.72 1zvzkmfV0.net
>>13
クレジットとか電子マネーじゃなくて商品券になったのは
老人じゃ扱いが解らないから
いい加減ばら撒きは、無駄だということに気づけよ
税金があがる
  ↓
消費が冷え込む
  ↓
銀行の預金金利が低いからタンス預金が増える
  ↓
負の連鎖


203:名無しさん@1周年
18/10/20 02:39:31.33 hZvz+0qA0.net
>>162
創価、その他の信者が多い宗教法人に23.2%の法人税
信者が少ない宗教法人に19%の法人税

204:名無しさん@1周年
18/10/20 02:39:55.09 atnbLMZr0.net
----------------------
政府の新しい方針では、
最長5年間の就労の条件つきで
単純労働者を受け入れる。
これは(永住権をもつ)移民ではなく、
一時的な就労だというのが政府の説明だが、
国連の定義では、
移民とは「1年以上外国で暮らす人」である。
この意味での移民は247万人で、
すでに日本の人口の約2%を占めるが、
そのうち就労ビザをもつ労働者は2割しかいない。
大部分はコンビニや建設業などで
ビザなしで働く「隠れ移民」である。
留学生の就労は違法ではないが、
彼らの目的は技能の習得ではない。
骨太の方針では
「2025年までに外国人労働者が50万人超」増えることを想定し、
留学ビザではなく「特定技能」という資格で
単純労働の就労ビザを発行し、
滞在中に高い専門性が確認されれば
「高度専門職」などの在留資格に移行することも可能とする。
移民に消極的だった安倍首相が
外国人労働者の受け入れに踏み切ったのは、
地方の中小企業で人手不足が深刻化しているためだ。
来年の統一地方選や参院選に向けて、
地方の自民党組織から突き上げがあったといわれる。
URLリンク(agora-web.jp)
----------------------
「週刊新潮」の最新号によると、
竹下派の菅義偉(すがよしひで)官房長官が主導していて、
菅さんといえば、創価学会の佐藤副会長と仲がいいみたいよ。↓ 
URLリンク(56285.blog.jp)

205:名無しさん@1周年
18/10/20 02:40:35.35 JKiwKJ9Y0.net
春の地方選には消費増税反対党に入れてくれよおまえら
こんなとこで文句垂れるだけじゃなくてさ
政権能力とかそんな悠長なこと言ってる場合じゃないだろ 
おまえら増税しても生活楽なの?

206:名無しさん@1周年
18/10/20 02:41:17.83 FCXMDeLu0.net
いつもこれなw
そしてアホ支持者は
わーいわーいと大喜びw

207:名無しさん@1周年
18/10/20 02:41:36.84 hZvz+0qA0.net
※クレーム(不満がある国民)は下記へ↓
自民党(ご意見・ご質問) URLリンク(www.jimin.jp)
首相官邸(ご意見・ご感想) URLリンク(www.kantei.go.jp)
安倍晋三Facebook URLリンク(www.facebook.com)
安倍晋三


208:Twitter https://twitter.com/abeshinzo (deleted an unsolicited ad)



209:名無しさん@1周年
18/10/20 02:41:39.23 ebMU8OOV0.net
財務省の役人が自らの出世と権益拡大の為にしかならない事を必死こいて政治家に説いて回るのでこういう事が起きる
東大の中でもエリートとされる人間が財務省に行ってこんな利権争いしかやってないって馬鹿らしい話だよ

210:名無しさん@1周年
18/10/20 02:43:14.39 GbltLyOC0.net
別にそんなのどうでもいいから税金施行を伸ばすか中止にしてくれ

211:名無しさん@1周年
18/10/20 02:43:55.35 hZvz+0qA0.net
国民:「同情するなら金をくれ」
安倍首相:「増税するから金をくれw」
公務員:「増税したら金をくれw」
左翼、在日:「増税したら金をくれw」
沖縄:「増税したら金をくれw」

212:名無しさん@1周年
18/10/20 02:44:38.47 H86B+1CZ0.net
>>187
おもしろいwww

213:名無しさん@1周年
18/10/20 02:45:35.75 NFVq5tAk0.net
創価学会やってる人たちってこの手の商品券でいちばん恩恵受ける業種なんだな

214:名無しさん@1周年
18/10/20 02:47:05.47 iU4LqefO0.net
お前ら落ち着け
大きく息を吸って「民主よりマシ」と声に出すんだ

215:名無しさん@1周年
18/10/20 02:47:06.13 fQmyyyyt0.net
増税をやめろ税金泥棒

216:名無しさん@1周年
18/10/20 02:47:07.49 tC9meJdt0.net
公明や官僚批判して批判反らしか知らんけど何言おうがやるのは安倍なんだよね
五輪も増税もそうだけど全部安倍じゃん

217:名無しさん@1周年
18/10/20 02:47:54.73 N6tRWwI30.net
>>1
上乗せ分などの経費を国が負担する
        ↓
上乗せ分などの経費を国民が負担する


218:名無しさん@1周年
18/10/20 02:48:07.25 +LCzkGjOO.net
>>206
ミンスよりマシ

219:名無しさん@1周年
18/10/20 02:49:14.91 kgeEEspn0.net
プレミアム付き商品券買うのがまずめんどくさいんだよな
前例の使い回しばっかりで全然頭使ってないな
またやるってことは旨味があって行く場所も決まってるんだろうな

220:名無しさん@1周年
18/10/20 02:49:22.59 Nv2z8MyG0.net
>>204
知るか
経済政策は自由党や幸福実現党より駄目と声を出してみようぜ

221:名無しさん@1周年
18/10/20 02:49:25.90 OGNWCsHr0.net
財務省の理屈は破綻しまくりじゃん

222:名無しさん@1周年
18/10/20 02:49:41.86 3CqkGKaG0.net
このような愚行をしようとするのはポピュリズム政権である証拠。
真に日本のための政治家ならば、このような余裕があるのなら0.1%でもいいから税率を下げる。
それならば余計な経費も掛からない。

223:名無しさん@1周年
18/10/20 02:50:13.20 GaTwVON90.net
>購入額以上の買い物ができる「プレミアム付き商品券」
どーゆーこと?
1000円で券をうって1300買い物できるみたいなかんじ?
金持ちがとくじゃねぇか

224:名無しさん@1周年
18/10/20 02:50:27.89 2KvFA9q40.net
宗教法人に課税しろ

225:名無しさん@1周年
18/10/20 02:50:34.54 twq6ZSFk0.net
中核派に関わるメリット・デメリット
メリット
・なし
デメリット
・大学を卒業できない
・大学の学費をドブに捨てる
・親を泣かす
・親戚中の恥
・逮捕される
・前科がつく
・一生ブラックリストに載る
・就職できない
・ブラックバイトしか採用されない
・貯金ゼロ借金まみれ
・病院通えない
・乞食餓死の定番終末
・恋愛色恋無縁
・一生素人童貞
・結婚子供家庭マイカーマイホーム無縁
・右翼ネトウヨに×される危険大
・統一協会に×される危険大
・革マルに×される危険大
・CIAその他国際秘密機関に×される危険大

226:名無しさん@1周年
18/10/20 02:50:46.41 V6iF+TSJ0.net
 
いつも買えない><

227:名無しさん@1周年
18/10/20 02:50:59.92 ou/Ek6ZU0.net
「ブレーキ踏みつつアクセルも踏む」
の典型例やなw
一 体 何 が し た い ん だ と www
まあ
一時のガス抜き程度
ネトウヨ


228: 「わーい、俺らの安倍ちゃんはちゃんと国民のことを考えてくれてる」



229:名無しさん@1周年
18/10/20 02:52:14.82 EU1ojbfQ0.net
アマゾンとかで使えないからクソ

230:名無しさん@1周年
18/10/20 02:55:11.39 aJ/frWll0.net
プレミア商品券を作るのもまた税金
バカだろw

231:名無しさん@1周年
18/10/20 02:56:47.75 V34VkPM40.net
>>1
ばかじゃねーの

232:名無しさん@1周年
18/10/20 02:57:34.61 tUe+SO5o0.net
バラマキ外交
バラマキ内政 new!

233:名無しさん@1周年
18/10/20 02:58:11.20 7dIig9GM0.net
お前らの選挙対策で国の借金増やすのヤメロ!!

234:名無しさん@1周年
18/10/20 02:58:36.65 SrYwOGk50.net
意地でも消費者に還元しない嫌らしさがあるな
とにかく消費しろと暗に含むことしか考えない安倍政権

235:名無しさん@1周年
18/10/20 02:59:03.97 bRPGoDHI0.net
>>1
この消費税増税に関しては、安倍率いる政府側の対策なんてものは
普段から頻繁にコンビニで買い物してる人たち以上の生活レベルでないと成り立たない
普段からコンビニが近くにあっても避けるレベルの上層からみれば底辺層にいる人々はこれまで同様に棄民意識が高まるだけ
まだ子供や女性や若いや80以上の年金受給者な高齢者たちにとっては大したダメージはないと思うがな
未だ社会保障制度が特定外国人優遇制度化していると言っていいほどに日本国民が利用するにはハードル高い現状では
東京のとる方針に振り回されながらに空気扱いな棄民政策によって自虐自然沙汰されていく人口こそ増加の一途だろうよ

236:名無しさん@1周年
18/10/20 02:59:44.21 JbzJw9Wf0.net
創価学会に日本が潰されちゃう

237:名無しさん@1周年
18/10/20 03:00:53.89 VxcJBlvg0.net
増税の度、似たような一時しのぎの誤魔化しに騙されてるのに、自民党に投票し続けるなんて、日本人は本当にバカだと思う。
大企業は減税し続けてるのに。

238:名無しさん@1周年
18/10/20 03:01:24.06 LxN+3hj50.net
中国や韓国にも劣る政治

239:名無しさん@1周年
18/10/20 03:02:00.29 H86B+1CZ0.net
>>218
そうだよな
ネット楽天では使えないから糞みたいなもんだよな
プレミアム券とか辞めてしまえよ
増税なんて消費者の財布の紐が固くなるだけで
不景気に拍車がかかるだけなんだよね

240:名無しさん@1周年
18/10/20 03:02:18.20 h0jpv6rA0.net
議員定数削減はどこいった

241:名無しさん@1周年
18/10/20 03:02:20.51 +7ehlXOB0.net
1回しか売り出さないし
公務員の身内でほとんど消費されて普通に並んでもまず買えないし
おいしい思いするのは公務員だけだろこれ

242:名無しさん@1周年
18/10/20 03:02:33.25 Hr8Zokmt0.net
>>224
全く支離滅裂
産業でやり直したら?

243:名無しさん@1周年
18/10/20 03:03:09.59 SrYwOGk50.net
カップ麺の値段知らない日常生活してる人が財務大臣だからなあw
今の政府は人種が違う人間だと思っておいたほうがいいぞ

244:名無しさん@1周年
18/10/20 03:03:12.92 koYvJluf0.net
ふるさと納税も含めて辞めてください

245:名無しさん@1周年
18/10/20 03:03:44.54 pIUBmIbm0.net
安倍サポしね

246:名無しさん@1周年
18/10/20 03:04:54.71 pUlFHKFo0.net
これなら民主のほうがマシだったよな

247:名無しさん@1周年
18/10/20 03:05:09.29 PbCyL+NA0.net
政府、消費増税対策でプレミアム商品券検討  [673871665]
スレリンク(poverty板)

248:名無しさん@1周年
18/10/20 03:05:26.67 zfKiSfhE0.net
うちの自治体はプレミアム商品券申し込みしたあと希望者多かったからそれを申し込んだ額に応じて全員に均等割してたぞ
公平にやってくれてたんだな
賢い運用出来る自治体でよかった

249:名無しさん@1周年
18/10/20 03:05:57.34 VnNDvcwi0.net
日本にはまともな


250:政治家はいないんだろうか



251:名無しさん@1周年
18/10/20 03:06:37.01 +7ehlXOB0.net
国民のことを本当に思ってやるなら
・予約制にする
・1世帯あたりの購入上限を決める
・店頭に並ばせず郵送か何かで送付
このぐらいやってから言ってくれバカバカしい

252:名無しさん@1周年
18/10/20 03:06:53.28 V34VkPM40.net
民主のほうがマシと痛感するわ

253:名無しさん@1周年
18/10/20 03:07:19.40 5WOIbcYx0.net
いくら消費税上げたって愚策続きじゃ借金減るわけないよ

254:名無しさん@1周年
18/10/20 03:08:01.44 SrYwOGk50.net
しかもプレミアム付き商品券とかおかしな表現だしw
プレミア=割り増しだ

255:名無しさん@1周年
18/10/20 03:08:37.92 u0QjW+o60.net
万引き、置き引き、窃盗しません

256:名無しさん@1周年
18/10/20 03:08:44.82 KMdrhbcb0.net
前回商品券をGETしたけど、これが不平等。
申請は他府県のものでも出来て家族総出で来てもOK。
隣の市から親子三代で来てる奴もいた。
更に非課税世帯なら上限額が上乗せ。
人雇って商品券集めるのもOK。
夏場で午前三時から並んでるんだぜ。
体の弱い老人とか無理だ。
本当に貧乏な人で体の弱い人で家族の少ない人ほど不利。
これがプレミアム商品券の実態。

257:名無しさん@1周年
18/10/20 03:08:50.18 TU7K2lYV0.net
戦後最長の好景気の今が増税のタイミングでしょう

258:名無しさん@1周年
18/10/20 03:09:05.55 UcxUCGKc0.net
>>241
借金なんて返す気ないでしょ。
全員私腹を肥やすのに必死でw

259:名無しさん@1周年
18/10/20 03:09:21.83 Nv2z8MyG0.net
>>235
いや、それも間違えてる
1ドル78円にしたり8%増税は野田政権が通したものだ

260:名無しさん@1周年
18/10/20 03:10:02.37 WjKOjppA0.net
2000円札配れ

261:名無しさん@1周年
18/10/20 03:10:13.10 lbsTz40n0.net
>>226
いや実際バカなんだよ
確かにまともな野党はないかも知れないが、ここまで来ても消去法で自民ならもう救えないね
中卒でも景気悪化が想像出来るだろうし、各業界軒並み右肩下がりで更に移民要件緩和とかやるだろうな
日本人から絞り取れなくなったら外国人移民からが目に見えてる
その時に気づいても遅すぎるのな

262:名無しさん@1周年
18/10/20 03:11:05.00 tC9meJdt0.net
>>208
政府も税制も政策もミンスよりクソ化してるのにミンスに支配されるよりマシって意味だろそれ

263:名無しさん@1周年
18/10/20 03:12:28.88 yBz8mSqC0.net
>>245
(笑)何寝ぼけたこと言ってんだサポバイト
カラクリだらけの数字で戦後最長とか(笑)

264:名無しさん@1周年
18/10/20 03:12:35.63 BzdQeJWj0.net
生活保護をプレミアム商品券にしろよ

265:名無しさん@1周年
18/10/20 03:14:11.32 PnA4/6PY0.net
フライデーといいプレミアムが胡散臭さの象徴になっとる

266:名無しさん@1周年
18/10/20 03:14:30.90 XqedGmeQ0.net
現代版 朝三暮四
国民をサル扱い
猿の場合はトータルでもらえる餌は同じだったがな。
商品券の発行は余計なコストがかかる上に単なる消費の先食い。
終わったあとのリバウンドは悲惨。
エコポイントの失敗を学習しないバカ揃いの糞政府。

267:名無しさん@1周年
18/10/20 03:14:56.89 GelspaKo0.net
>>12
増税の負担を減らすんじゃなくて、財政支出の無駄を減らして税負担そのものを減らせよと国民の大多数は思っている。
財政苦しいから消費税上げますとか、安易すぎ。

268:名無しさん@1周年
18/10/20 03:15:04.54 hVgxj52B0.net
自民でもない民主でもない第3局の政治団体を望んでるだんけど
維新もコケて希望の党もコケてもうどうにもならん

269:名無しさん@1周年
18/10/20 03:15:54.85 Ysa3Bt0m0.net
オーストラリア、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみます家族で牛丼,ハンバーガー・・考え直してみてください食の安全を
URLリンク(bunshun.jp)
アメリカではガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
URLリンク(www.daiwa-pharm.com)
男性では1位が前立腺ガン2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されている。また、死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとな.っている。

270:名無しさん@1周年
18/10/20 03:16:07.40 hVgxj52B0.net
>>253
プレミアムロールケーキは美味しいよ

271:名無しさん@1周年
18/10/20 03:16:28.62 UcYm2//40.net
これスマホの通信費の支払いに使えるの?

272:名無しさん@1周年
18/10/20 03:16:52.02 X76R6Cbg0.net
商品券好きだねえこの国は
そんなに紙切れに執着あるのかしら(笑)

273:名無しさん@1周年
18/10/20 03:17:11.45 LJcO0Czb0.net
利権でも絡んでるんか?

274:名無しさん@1周年
18/10/20 03:17:17.55 EXwgc4oe0.net
こんな一回限りのイベントでごまかそうとするなよ

275:名無しさん@1周年
18/10/20 03:17:44.01 EU1ojbfQ0.net
ピコーン
プレミアムが胡散臭いなら
シャイニング商品券にすればいい

276:名無しさん@1周年
18/10/20 03:17:59.66 1zAkPXs40.net
そんなめんどくさいこと次々やんなきゃいけないんだったら
最初から増税やめりゃいいだろ。
あほくさ。

277:名無しさん@1周年
18/10/20 03:18:18.25 hVgxj52B0.net
この対策にかかるコスト宗教法人税増税で賄ってください

278:名無しさん@1周年
18/10/20 03:18:47.59 n3srUvlF0.net
また便乗値上げで実質5%くらいの値上げになりそう
前回がそうだった
あれ以来ほとんどの店もメーカーも信用してない

279:名無しさん@1周年
18/10/20 03:19:47.19 FCXMDeLu0.net
まともに考えると馬鹿みたいだけど
浮浪者に毛が生えた様な日雇い連中とか
政治の事はよく知らないけど知名度でアベちゃん!
みたいなおばはんとか
こういう金券バラマキは本当に喜ぶんだよなぁ
酒とかタバコに使えるからな

280:名無しさん@1周年
18/10/20 03:20:46.34 Rt2OdQlL0.net
>>252
それいい考えだな

281:名無しさん@1周年
18/10/20 03:20:49.47 sPVWorED0.net
印刷屋が儲かるな

282:名無しさん@1周年
18/10/20 03:20:55.38 5SdbeB5G0.net
>>1
利権と天下りを産むだけなんでそういうのいいッすわ

283:名無しさん@1周年
18/10/20 03:21:16.23 LHXABY4j0.net
消費税増税対策がその場しのぎ案ばっかりなんですが
安倍ちゃんってバカなの?

284:名無しさん@1周年
18/10/20 03:22:16.04 PnA4/6PY0.net
>>258
ローソンだっけ
たしかに美味かった覚えがあるw

285:名無しさん@1周年
18/10/20 03:25:30.49 /WQ2/wLv0.net
プレミアムとかシャイニングとか公明の頭は狂っている

286:名無しさん@1周年
18/10/20 03:27:50.12 WH0nuFDy0.net
また金持ちが得をするプレミアム商品券
公務員や地方議員が何百万円分も発売前に買い占めてたよなw

287:名無しさん@1周年
18/10/20 03:28:11.42 TpwpRHXCO.net
賞品券要らない!

288:名無しさん@1周年
18/10/20 03:28:20.22 i3rB/f0a0.net
なんか昔あったな
もらえなかったけど
子供と年寄にくばったのか?

289:名無しさん@1周年
18/10/20 03:28:33.85 WH0nuFDy0.net
>>271
電子決済でポイント還元ってのも1年だけの限定らしいぞw

290:名無しさん@1周年
18/10/20 03:30:16.61 AYwdwZQY0.net
>>271
消費税自体、意味のない税だから、
どうしてもそうなる。

291:名無しさん@1周年
18/10/20 03:31:24.92 4YSgHak40.net
風俗無料券を配ってください

292:名無しさん@1周年
18/10/20 03:32


293::15.57 ID:+7ehlXOB0.net



294:名無しさん@1周年
18/10/20 03:32:18.27 5/vvZyfL0.net
アホやろこいつら
ゲリゾーええ加減にせえよ

295:名無しさん@1周年
18/10/20 03:32:25.79 KMdrhbcb0.net
>>245
数字が踊ってるだけ。
失業はとりあえず無くなったが、嘗ての好景気の時みたいに年々生活が楽になる実感が一つも無い。
消費増税は応急措置で取り合えず命を取り留めた人間のとどめを刺すようなものだ。

296:名無しさん@1周年
18/10/20 03:32:31.20 i3rB/f0a0.net
銭湯の無料券でいいわ^^

297:名無しさん@1周年
18/10/20 03:32:47.12 J577ZYxu0.net
>>1
消費税なるものを導入して以来日本経済は右肩下がり。
消費税増税して財政はますます悪化。
国民生活は困窮の一途。

298:名無しさん@1周年
18/10/20 03:33:11.20 PjtfsqyM0.net
前回は公務員が全部確保した奴でしょ?
またやるの?

299:名無しさん@1周年
18/10/20 03:33:40.34 axz3o0gz0.net
ムダを減らす努力はしないの?
役人のバカどもはしぼりとることしか考えつかないの?

300:名無しさん@1周年
18/10/20 03:33:49.78 6gSTdyif0.net
>>229
あれは嘘だ

301:名無しさん@1周年
18/10/20 03:34:04.12 Sv/yXdP10.net
日本の国力を落とすのが目的だな

302:名無しさん@1周年
18/10/20 03:34:24.59 i3rB/f0a0.net
ビール券でもいいぞ

303:名無しさん@1周年
18/10/20 03:34:42.89 kkqDTCAw0.net
そもそも増税やめなさい

304:名無しさん@1周年
18/10/20 03:34:43.33 iCx9VGzs0.net
今現在は安倍官邸と消費増税推進派との綱引きだな
希望の党、小池新党がぽしゃってしまったから公明党の力が強くなっている
安部総理は来年5月に消費税10%上げを廃止すると発表するだろう
その後衆参同時選挙に打って出る
安部自民が大勝すれば憲法改正だが、負ければ安部退陣だ

305:名無しさん@1周年
18/10/20 03:35:10.33 9unfRkUNO.net
宗教法人が非課税っておかしくねえか?
あっちこっちに巨大な施設を構えているのに…課税しろ

306:名無しさん@1周年
18/10/20 03:36:22.25 u0Bw2t3T0.net
何人か死人が出ないとこの国は良くならないな

307:名無しさん@1周年
18/10/20 03:38:06.15 ztkUaGjH0.net
こんなの買えるのいつも金持ってる一部のやつらで
限定枚数なのに大量に買って車とか買って
一部の人間しか得しない
何でこんなくだらないことやるんだ

308:名無しさん@1周年
18/10/20 03:38:22.91 J577ZYxu0.net
安倍って何か日本人のためになることやったことあったっけ?
日本人ではない誰かさんに利益誘導することしかしてないと思うが?

309:名無しさん@1周年
18/10/20 03:38:31.07 9r7v63hX0.net
ネトウヨは責任とれよ

310:名無しさん@1周年
18/10/20 03:38:50.24 zwPdX0Sp0.net
>>294
それが初めから目的なんだろ

311:名無しさん@1周年
18/10/20 03:38:54.77 6gSTdyif0.net
>>154
ダメだあいつら

312:名無しさん@1周年
18/10/20 03:39:35.57 yhrkeJNV0.net
マジで意味が分からない

313:名無しさん@1周年
18/10/20 03:39:57.01 XYmTfMsm0.net
そもそもモノを買うと税金取るとかおかしいだろ
論理的に説明してみろよ

314:名無しさん@1周年
18/10/20 03:40:05.33 J577ZYxu0.net
>>1
こういう目くらましに使う金があるなら
増税しなきゃいいだけの話。
外国で100兆円もばらまいて歩いてきたくせに、
日本人には増税つて、国民をバカにするのもいい加減にしろよ
この国賊安倍晋三め。

315:名無しさん@1周年
18/10/20 03:40:53.30 A74AAUM+0.net
>>285
そうそう、まじめに働いてるとありつけない商品券な
市議+公務員+暇なババアしかかえない → だから プレミアム商品券 なんだよ

316:名無しさん@1周年
18/10/20 03:4


317:1:06.28 ID:BmAFxlEB0.net



318:名無しさん@1周年
18/10/20 03:41:31.42 u7vBxKoP0.net
さすが歴史的売国奴安倍爺

319:名無しさん@1周年
18/10/20 03:41:46.23 J577ZYxu0.net
>>291
>消費増税推進派
安倍自身が消費税増税推進派だといつになったらお前は気付くんだ?
安倍は、消費税は10%でも足りない。12%にしなきゃだめだと、
とっくの昔から発言しているが?

320:名無しさん@1周年
18/10/20 03:41:51.09 Obz8gg840.net
安倍は経済に詳しくて財務省と戦ってる設定どこいったの?

321:名無しさん@1周年
18/10/20 03:41:53.66 Rt2OdQlL0.net
>>154
でも下級国民が苦しめば苦しむほど安倍内閣の支持率が上がる不思議

322:名無しさん@1周年
18/10/20 03:44:20.61 4SWOXgUA0.net
>>1
バカじゃないの?
消費税増税凍結すればいいだけ
それか
消費税を5%や3%に下げるか0%にすればいいだけ
増税病の財務省を解体しなさい

323:名無しさん@1周年
18/10/20 03:44:34.95 HGANY9nW0.net
>>122
バカだねぇ本当に。商品券渡されるのと現金支給ならほぼほぼ現金に飛び付くよ国民は

324:名無しさん@1周年
18/10/20 03:46:28.99 rjXXZbLC0.net
年収200万以下世帯に一人10万円ぐらいばら撒け。

325:名無しさん@1周年
18/10/20 03:46:54.27 +J8WUPfl0.net
変な紙印刷して企画する業者や公務員に無駄な金つかわないで銀行券つかえよ

326:名無しさん@1周年
18/10/20 03:48:30.44 2hSarlIM0.net
公明党って売国奴なんだ

327:名無しさん@1周年
18/10/20 03:49:01.71 KMdrhbcb0.net
>>310
それってナマポに追銭になるぞ。

328:名無しさん@1周年
18/10/20 03:49:09.44 /WQ2/wLv0.net
>>24
この国にはマトモな政治家政党はないのかよ

329:名無しさん@1周年
18/10/20 03:49:09.70 UDXdWp9H0.net
商品券の印刷業者喜ばすだけ

330:名無しさん@1周年
18/10/20 03:50:03.75 x+AmCiNb0.net
政治力は韓国にも負けてそうだな orz

331:名無しさん@1周年
18/10/20 03:51:07.97 EaDhtLZZ0.net
また草加発案かよ
商品券はいらねーっつーの
増税と同時にキャッシュレス化促進するってやってるのに紙切れ配布してどーすんだよバカ。
受けとるのにも手間かかるし何一つ良いこと無いわ。

332:名無しさん@1周年
18/10/20 03:51:41.97 Bo4a4FW50.net
来年の参議院選挙で自民党公明党の議員を全員落選させれば良いだけの話だな。
その後に、今居る議員以外で保守系で官僚や公務員皆殺しにしてくれる候補者当選させれば良い。

333:名無しさん@1周年
18/10/20 03:53:24.78 sx9GAZ8T0.net
創価の創価による創価のための政治

334:名無しさん@1周年
18/10/20 03:53:58.68 qY5boXjt0.net
平日の昼間に並べる人のためのやつだっけ?
あとサーバーダウンしてるのに一部の人間だけが入手できるやつか。

335:名無しさん@1周年
18/10/20 03:54:32.06 8VmOd3XJ0.net
くだらないことしてないで、さっさと増税凍結しなさい

336:名無しさん@1周年
18/10/20 03:54:39.03 gKlyo1fF0.net
野田内閣の置き土産で安倍内閣が苦しんでるな
本当に民主系はろくでなしだな

337:名無しさん@1周年
18/10/20 03:54:48.26 lEOsP0mb0.net
国 破れて 山河 有り   

そこまで!!!5000年前まで   戻らなきゃ いけないわけ!!??  いや戻っても結構だけどさ。


338:名無しさん@1周年
18/10/20 03:55:22.06 QHURL1Qp0.net
そんなもん作らなくても日本銀行券があるじゃん

339:名無しさん@1周年
18/10/20 03:57:10.50 /N+mX+2L0.net
移民政策、消費税対策、バラマキ、モリカケ、TPP絶対反対→TPP合意

歴史に残る政治家ですね

340:名無しさん@1周年
18/10/20 03:58:06.88 +zFRmsS+0.net
「プレミアム付き商品券」ってまさか期限や使える場所とかないだろうな?
と言うかこんな券を作るより現金配った方が税金無駄にならないと思うんだが。

341:名無しさん@1周年
18/10/20 03:58:28.59 qY5boXjt0.net
>>325
こうなると、ずっとモリカケばっかやってた野党、マスコミも含めてグルな気がする

342:名無しさん@1周年
18/10/20 03:58:33.38 zsR1r7z50.net
>>322
議員定数削減もしないで都合の悪いとこだけ民主のせいにするのか

343:名無しさん@1周年
18/10/20 04:00:14.84 xkERp6zg0.net
ところで2000円札ってどこいった

344:名無しさん@1周年
18/10/20 04:02:11.23 UcxUCGKc0.net
>>329
机の中にピン札が1枚あるぜ!w

345:名無しさん@1周年
18/10/20 04:02:13.92 BXqvtjC80.net
なんなん
そこまでするなら増税せんかったらええやん

346:名無しさん@1周年
18/10/20 04:03:27.14 lMnOgklR0.net
テレビや新聞見ないからわかんないんだけど
マスコミはこれ報道してるの?

347:名無しさん@1周年
18/10/20 04:04:00.51 QTinoEKg0.net
>>1
消費税など5%に戻せ‼( ・`д・´)

348:名無しさん@1周年
18/10/20 04:05:24.22 QTinoEKg0.net
>>308
ほんとまったくこれだぞ‼

349:名無しさん@1周年
18/10/20 04:06:26.82 dHtVR7JH0.net
鴻海に買収されたシャープが復活するぐらいだから
もう孫さんみたいな中国人に日本の政治をお願いするしかないな

350:名無しさん@1周年
18/10/20 04:07:37.80 /WQ2/wLv0.net
これは政策というよりも選挙対策用の買収じゃない

351:名無しさん@1周年
18/10/20 04:07:59.95 892TXuuO0.net
バラマキ政党らしいや

352:名無しさん@1周年
18/10/20 04:08:39.67 RHG+NYx70.net
バラマキでごまかすなよ。役人と政治家の数を減らせ。

353:名無しさん@1周年
18/10/20 04:09:17.65 O0HIa8YI0.net
また無駄に金がかかるのにアホか、無駄金使うなら増税止めろ

354:名無しさん@1周年
18/10/20 04:10:55.99 dHFGkk130.net
親子でいいコンビだよねw
豚のw

355:名無しさん@1周年
18/10/20 04:11:41.89 t+c97fvj0.net
結果的に2%増税分以上に無駄な消費が増えるだけな気がするのは気のせい?

356:名無しさん@1周年
18/10/20 04:12:25.73 wvWVKIK30.net
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!

357:名無しさん@1周年
18/10/20 04:13:07.47 SBe+oJ+h0.net
モリかけで、財務省に借りが有るから安倍は早々と消費税の値上げを発表したけど
無理があるから、それを抑え込もうと色々対応しているけど、すっちゃかめちゃかで
収拾がつかない状態となってきているようだね。所詮1年限りの対応をやっても仕方が
無いだろうとは思うけどね。

358:名無しさん@1周年
18/10/20 04:13:47.14 IBkG9T3i0.net
安倍ちゃんって国力落とすことしかしないんだな

359:名無しさん@1周年
18/10/20 04:15:19.01 iklQTM030.net
まだまだ人口多すぎるということやな
SHINE!

360:名無しさん@1周年
18/10/20 04:15:55.58 37PNp3oW0.net
自民党内に異議を唱える派閥はないんだろうか
進次郎レベルのガス抜きだったらいらん

361:名無しさん@1周年
18/10/20 04:16:20.47 +8Vv4SGx0.net
>>322
三党合意に乗っかって、実際に増税したのは安倍政権

362:名無しさん@1周年
18/10/20 04:18:05.18 +zFRmsS+0.net
クレジットカードなんか使わんでも、最初から値札をインボイス(税込表示)で2%引いた6%と8%にすりゃ何のシステムも金券も現金バラ撒きもいらない。
キャッスレスするかしないかは今回の税金問題云々とは関係なく店側で判断して導入すればいい話。政府が口出す事じゃない。

363:名無しさん@1周年
18/10/20 04:18:06.47 a8doYEs50.net
>>279
www

364:名無しさん@1周年
18/10/20 04:18:28.07 pIw1ZHSf0.net
>>1
馬鹿すぎてw

365:名無しさん@1周年
18/10/20 04:20:33.46 Q7vpE8qP0.net
今までサヨクの反対デモをバカにしてたが
この政策の反対デモがあったら参加したい

366:名無しさん@1周年
18/10/20 04:22:02.35 ugyCaEcy0.net
創価公明はろくなことしないな

367:名無しさん@1周年
18/10/20 04:22:17.21 TTdRm1Ka0.net
>>1 プレミアム付き商品券
印刷会社にでも天下りで先をではなく
一昔前の政治資金稼ぎのパーティ券みたいに券作りは手慣れたではなく
所詮は生活がギリギリでお金の余裕がない人はではなく
余裕でお金のある人こそが優遇されるではなく
オークションで一稼ぎする人が大量購入して一儲けではなく
そんな政治家のパーティー券を作る財源があるなら
え、あーまた決めるのは霞ヶ関で実行は地元に押し付けですか
は、ポイント?
なるほど、いろんな意味で♪釣りの決め手はと言う事ですか

368:名無しさん@1周年
18/10/20 04:24:34.70 i3rB/f0a0.net
お菓子券でもいいぞ

369:名無しさん@1周年
18/10/20 04:25:06.81 lBKlb+bA0.net
ゴミカス党は無駄しかしないな
従来品より筋肉への負担が小さい明治がかわいらしく見える

370:名無しさん@1周年
18/10/20 04:25:15.78 L/+u4gHM0.net
バカにしすぎだろwwwwwwwwww

371:名無しさん@1周年
18/10/20 04:26:50.85 jnxoGVEL0.net
【公明党】「プレミアム付き商品券」検討に前向き 消費増税対策で-山口代表(参東京)
スレリンク(newsplus板)

372:名無しさん@1周年
18/10/20 04:27:33.94 u/b2mB7N0.net
>>12
アホ案ばかりだからなぁ・・・
最良なのは増税見送りだよ

373:名無しさん@1周年
18/10/20 04:28:01.75 2/LdMXQo0.net
これ考えたの公明党だろ。

374:名無しさん@1周年
18/10/20 04:28:21.53 L2/xul270.net
悪徳業者かよ
馬鹿じゃねえの

375:名無しさん@1周年
18/10/20 04:28:42.66 0hqBPQSZO.net
だったら消費税据え置いた方が消費は上がるんじゃないか?

376:名無しさん@1周年
18/10/20 04:29:15.45 SQvhMZKJ0.net
これは自分が総理大臣やめた後のことなんて知らないっていう宣言だなw

377:名無しさん@1周年
18/10/20 04:29:23.49 mRcEexl+0.net
創価信者は愚策とは思ってないんだろうな

378:名無しさん@1周年
18/10/20 04:29:46.38 18QHAtiW0.net
またかよ前も失敗しただろ
一部の連中しか購入できなかったりしたやつだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch