【兵庫】人工呼吸器利用の難病児に「養護学校が合う」 発言の宝塚市教育委員辞職 ★3at NEWSPLUS
【兵庫】人工呼吸器利用の難病児に「養護学校が合う」 発言の宝塚市教育委員辞職 ★3 - 暇つぶし2ch927:名無しさん@1周年
18/08/31 23:42:52.79 hjBdcxHi0.net
あと障害者をいくら世話しても進学には何の影響もないし
率先して世話する同級生自身が迷惑だと感じつつも何も言えない
(誰もやりたがらないが、誰かがやらなきゃこの子は死んでしまうと脅される)
うちの娘がそうだった

928:名無しさん@1周年
18/08/31 23:48:53.60 RAfcXfTv0.net
>>927
それは死んでしまうと脅す人が悪いよね?
看護師が常に配置されてる>>1のケースでは児童にそこまで義務を負わせることはない
そもそも人との関わり方を学んだり。自分の意志を伝えることも教育じゃないの?
面倒な人間関係を取り除いて社会に適応できるの?
学力だけ身につけたいなら塾と家庭学習でいいじゃん

929:名無しさん@1周年
18/08/31 23:52:38.86 vw/F864f0.net
>>722
お前は糖質とレス乞食のどっちだ。
まあどうでもいいが、良く知りもせん事を当事者に語るのは底抜けの阿呆だ。

930:名無しさん@1周年
18/08/31 23:54:01.83 I9iWgheL0.net
こういうまともな意見すらs封殺されてしまうのか

931:名無しさん@1周年
18/08/31 23:56:00.61 vw/F864f0.net
>>927
俺はガン無視したわ、なんせ世話をする義理がない。
ま…担任が過負荷か何か知らんがノイローゼで辞めたけどな。
気の毒にな、教師も生徒も。

932:名無しさん@1周年
18/08/31 23:57:33.34 j/u3ASW20.net
夕方のニュースでアナウンサーもコメンテーターも凄い勢いで教育委員を非難しててびっくりしたわ
非難するにしても「教育者なのに残念ですね」ぐらいのテンションかと思ったら大興奮してた
「今時こんな発言あり得ないですよ!!」
「ひどい差別としか言いようがないですね!!」

933:名無しさん@1周年
18/08/31 23:57:51.56 ywDUl7xjO.net
妥当な発言さえ出来ないのか

934:名無しさん@1周年
18/08/31 23:58:37.24 GzAseQrJ0.net
>>933
どう言えば良かったの?

935:名無しさん@1周年
18/09/01 00:05:05.53 rv9pZAD/0.net
>>927
>うちの娘がそうだった
(´;ω;`)

936:名無しさん@1周年
18/09/01 00:05:50.80 Zxgut/6hO.net
呼吸器付けないで普通校に一日放置で誰が正しかったのか多分はっきりするよね。

937:名無しさん@1周年
18/09/01 00:08:52.30 rU6geuWLO.net
>>934
え?直す部分なんか無いけど?
この言い方で構わない

938:名無しさん@1周年
18/09/01 00:10:35.31 /II5M/Ka0.net
>>925
指摘通り難病と障害は分けて考えないといけないね。

939:名無しさん@1周年
18/09/01 00:10:40.82 WbSBWOrF0.net
めんどくせえ奴ら
なるべく関わりたくないなぁ

940:名無しさん@1周年
18/09/01 00:13:48.77 XIge106M0.net
南海地震が来たらこの子をつれて逃げるのは大変だし
停電や水が止まれば介護は無理だから。
あきらめて支援学校へ行くべき

941:名無しさん@1周年
18/09/01 00:16:13.58 XIge106M0.net
>>493
地震や被災の時にどうするの?
電気がとまれは呼吸器も危ないけど
だからこそ適材適所なわけですが。

942:名無しさん@1周年
18/09/01 00:17:17.45 PoniMxDQ0.net
もう養護学校は廃止にしろよ。
勧めただけで人生終わるような学校、もう必要ないだろう。

943:名無しさん@1周年
18/09/01 00:17:32.09 ZDj3gcjE0.net
>>934
設備の無い学校に通わせるのは子どもの命を危険にさらす治療放棄に等しいネグレクトそのものだと言えば良かったんじゃね?

944:名無しさん@1周年
18/09/01 00:23:32.13 QtqqlM360.net
正しい事が言えない社会

945:名無しさん@1周年
18/09/01 00:25:46.88 lRHoytFm0.net
正しい事を言ったらアスペだのなんだの言って排除されるからな。

946:名無しさん@1周年
18/09/01 00:29:23.41 gFGzgi530.net
・女児は幼稚園の友達らと一緒の学校に行きたいと訴え、両親も同様に希望した
・女児は全身の筋力が低下する脊髄(せきずい)性筋萎縮症を患い、人工呼吸器を手放せず、たん吸引などの医療的ケアが必要。
学区が違えば幼稚園のオトモダチでも違う小学校になることもある
合理的な理由とは言えないね
・市教委
・一連の言動は、(障害の有無で区別しない)インクルーシブ教育に対する理解が不十分で配慮に欠けた差別発言

拡大解釈すぎる
受け入れるにしても看護師費用は保護者負担にすべき
特別扱いはおかしい

947:名無しさん@1周年
18/09/01 00:29:53.61 ZDj3gcjE0.net
専門職じゃない教員がその子供を死なせても故意で無ければ責任取らなくて良いなら別に良いけどなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch