【報道】上野しかパンダはいないのか-メディアも一極集中? 地域報道なぜ目立たないat NEWSPLUS
【報道】上野しかパンダはいないのか-メディアも一極集中? 地域報道なぜ目立たない - 暇つぶし2ch436:名無しさん@1周年
17/12/30 17:51:22.75 VjM0ubm30.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
分冊版でもなか見検索できます(2-5) 269
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

437:名無しさん@1周年
17/12/30 17:51:57.33 NkEykWH50.net
島根県とか人間より野良パンダのほうが多いらしいぞ。

438:名無しさん@1周年
17/12/30 17:52:15.60 lG5GFeQB0.net
ポジティブなニュースは東京を中心に、ネガティブなニュースに関しては東京は極力抑えて大阪を前面に出すスタイルだからな。
関西で火がついてブームになっても東京にくるまでは報道は抑えて東京でブームになると、あたかも東京発のブームのかのように振る舞う。

439:街道駅肛門全開番長岩渕ぢょ!!
17/12/30 17:52:22.28 +xjdtYm0O.net
糞食いパンダと日本人しねよ

440:名無しさん@1周年
17/12/30 17:52:34.08 XjANQrCF0.net
天下の上野動物園だぞ
そのへんの動物園とは訳が違う
カッペの僻みがすごい

441:名無しさん@1周年
17/12/30 17:52:37.60 jPHSgHxy0.net
近所でパンダが見れるから盛上ってるのであって糞田舎まで遠出して見るもんじゃねーだろ空気読めよ田舎者

442:名無しさん@1周年
17/12/30 17:53:06.50 RlUSid670.net
上野のパンダと近畿のパンダは種類がちがつて
上野のパンダは育ちにくい貴重な種類って聞いたよ

443:名無しさん@1周年
17/12/30 17:53:11.63 D6f142640.net
メディアというものが
東京ローカル番組を全国放送すればいいと考えているバカばっかりだから

444:名無しさん@1周年
17/12/30 17:53:25.91 jPHSgHxy0.net
日本の田舎者はよーテメーが日本人だから東京で好き放題出来ると思ったら大間違いだぞ田舎者

445:名無しさん@1周年
17/12/30 17:53:57.15 jPHSgHxy0.net
>>433
テメーの田舎にテレビ局作ればいいじゃねーかよ

446:名無しさん@1周年
17/12/30 17:54:33.92 B5PEjmya0.net
>>421
レンタルはいつでも辞められますが、チャンコロの北海道の土地を爆買いしてるって件。
かなり深刻と聞き及んでおります。
法律で制限できないのですかね?

447:名無しさん@1周年
17/12/30 17:54:43.51 5ZwXo+I30.net
王子動物園は登り坂と階段ばかりで疲れるねん

448:名無しさん@1周年
17/12/30 17:54:59.46 jPHSgHxy0.net
ネットもあって簡単に情報発信できる時代に儲からねーってのはキチガイの証拠だ

449:名無しさん@1周年
17/12/30 17:55:06.07 h9JtZ8wa0.net
マスゴミ

450:婆
17/12/30 17:55:31.64 Kva+WhcY0.net
>>415
俺もめぐりたい。
スクーターだと辛そうだけどw

451:名無しさん@1周年
17/12/30 17:55:43.56 tWbr1TAm0.net
和歌山はカレー事件が有名だが、ちっとは感謝しろや

452:名無しさん@1周年
17/12/30 17:55:46.37 gNNu3VKO0.net
東京のど真ん中である上野動物園にパンダがいること自体が日本の誇り
わけのわからん田舎に飼育されても意味がない

453:名無しさん@1周年
17/12/30 17:56:14.01 eXlIZL+C0.net
>>368
大阪だけをざまぁして済む問題ではない。
大阪がどうではなく、地方が政府にないがしろにされてるのが問題。
東京に、じゃねぇぞ。
東京という都市の魅力でなく、首都だから政府や官僚が利権のために守ってる、それが問題。

454:名無しさん@1周年
17/12/30 17:57:37.47 jPHSgHxy0.net
>>443
独立して

455:名無しさん@1周年
17/12/30 17:57:42.07 +lssG5JB0.net
上野のは昭和の人間には象徴的な意味があるから仕方ない
角栄、日中国交、高度経済成長、新幹線もろもろ

456:名無しさん@1周年
17/12/30 17:57:44.22 ZjcAYy1u0.net
>>433
さっきも浅草が賑わってるとかバカな報道しているし、トンキンローカル報道はマジいらないよね

457:名無しさん@1周年
17/12/30 17:57:49.44 eXlIZL+C0.net
>>435
キー局制により、東京にしか作れない、地方はその傘下でないといけないと決まってるんだよ。
東京、田舎の話ではなく、首都にのみマスコミを集めることで、統制をかけてきたんだ、この国は。

458:名無しさん@1周年
17/12/30 17:57:49.50 YqvJpQ6X0.net
人口密度と権力者が首都圏にいる
更に動員する層も首都圏にいるからでしょ
地方の老人とか見に行かないし

459:名無しさん@1周年
17/12/30 17:57:54.98 jPHSgHxy0.net
自己責任だから集らないで甘えんなよ糞日本人

460:名無しさん@1周年
17/12/30 17:58:10.20 jPHSgHxy0.net
>>447
ネットあるじゃん

461:名無しさん@1周年
17/12/30 17:58:28.04 jPHSgHxy0.net
はい甘え

462:名無しさん@1周年
17/12/30 17:58:38.33 eXlIZL+C0.net
>>444
だから、大阪の問題じゃねぇって。

463:名無しさん@1周年
17/12/30 17:59:09.18 jPHSgHxy0.net
>>452
俺地方のこと知らないからわかんない

464:名無しさん@1周年
17/12/30 17:59:38.60 eXlIZL+C0.net
>>450
これからはネットの時代。
しかしまだテレビは強い。一日中テレビ見てる奴は多いし、ニュースくらい見ないと会社でバカ扱いされるしな。

465:名無しさん@1周年
17/12/30 18:00:12.89 sK2vEChn0.net
和歌山はうじゃうじゃいるんでしょ?

466:名無しさん@1周年
17/12/30 18:00:13.09 eXlIZL+C0.net
>>453
首都圏の人間にはわかりにくいだろうな

467:名無しさん@1周年
17/12/30 18:00:54.68 53cIXIRQ0.net
報道しない自由w

468:名無しさん@1周年
17/12/30 18:01:35.43 53cIXIRQ0.net
パンダ一匹当たりどれだけ
中国に支払ってるのか?
報道しない自由

469:名無しさん@1周年
17/12/30 18:01:48.80 HmsZmsGF0.net
白浜アドベンチャーワールドのスタッフ女の子見てごらん
アイドル並みが粒ぞろい
パンダより見る価値がある

470:名無しさん@1周年
17/12/30 18:02:24.57 B5PEjmya0.net
>>440
おお、こんな戯言に同意頂けるとはw
今は台湾製の250に乗ってます。PCXかN-MAX欲しいなぁと思いつつ。
ま、車検が糞だるいってだけで。
免許はありませんが、400オーバーのスクーターもありますしね。
そんな事より、そうですね。俺も全国を巡ってみたいです。本当に。

471:名無しさん@1周年
17/12/30 18:02:46.68 UFYYFjHo0.net
白浜なんか
東京からは不倫旅行でしか行かんからな

472:名無しさん@1周年
17/12/30 18:02:54.68 sucHKJPB0.net
>>420
まぁ、うちのとこも「風太」の頑張りのお陰で
園内がどんどん小奇麗になって行きやすくなった。
そう言った意味では人気者は必要だから、香香を否定はしないけどね。

473:名無しさん@1周年
17/12/30 18:03:16.29 UO5YDY0A0.net
親中派の2階が嫌いなんだよ、みんな。
和歌山は上野ほどレンタル料払ってないだろ、スタッフも中国から来てるらしいし。

474:名無しさん@1周年
17/12/30 18:03:43.21 r1g/+hr00.net
>>142
そうだな。
神戸は公営だから普通の料金だろう。

475:名無しさん@1周年
17/12/30 18:04:16.19 UYpfdPP/0.net
地方都市の話題なんて誰も求めてない
みんな首都圏の話題のことで頭がいっぱい

476:名無しさん@1周年
17/12/30 18:04:55.50 UYpfdPP/0.net
現にこのスレも伸びている
和歌山のパンダの事をスレにしても話題にならない

477:名無しさん@1周年
17/12/30 18:06:05.50 wmhMwOaV0.net
パンダが見たいんじゃない
パンダフィーバーに乗っかりたいだけです

478:464
17/12/30 18:06:53.41 gHL6hXf90.net
>>464
検索した。
高校生以上 600円
中学生以下 無料!!!!!!
神戸市立動物園いいじゃん! 

479:名無しさん@1周年
17/12/30 18:07:38.51 wSNpgSff0.net
都合が悪いときは関西の報道量をあげるのにねぇww
ヒアリが東京で見つかってからトーンダウンしたよなぁ

480:名無しさん@1周年
17/12/30 18:07:42.96 B5PEjmya0.net
>>463
そう言えば、和歌山のパンダのレンタル料って、計おいくら万円なのですかね?
結構な頭数が居ますが。
上野は一頭当たり年間1億円?でしたっけ?

481:名無しさん@1周年
17/12/30 18:07:56.28 AjBQaSJ70.net
江戸時代の話をTVでやる時も基本、江戸(現東京)の町の話でしょ
江戸時代、仙台藩は米作りに力を入れ藩は、経済政策の一つとして買米制にして農民が年貢を納めたあとの余剰米を買い上げた。
寛文8年(1668)、藩は「百姓条目」で農民が米を食べるのを禁じた。
農民も米のほかに換金作物があまりなかったので、年貢以外の貢租を納めるため米を換金した。
農村には食料にする為の米はわずかしか残らなかった。  
藩に買い上げられた米は、江戸へ運ばれた後、転売され藩財政になった。
江戸の庶民が普段仙台藩の農民が作った米を食べている時に、仙台藩の農民の主食は、麦・粟・稗・大根・大根の葉などをいれた「かて飯」だった
こういった江戸時代の地方の話はTVも報じない
今も昔も江戸東京の話がメイン

482:名無しさん@1周年
17/12/30 18:08:47.98 Zt7QS9K+0.net
パンダは上野にしかいないわけではない。
だが
シャンシャンは上野にしかいない。
以上!

483:名無しさん@1周年
17/12/30 18:09:03.43 BpQz21dk0.net
白浜パンダ班は中国の専門家も一目置く
プロ集団
白浜生まれのパンダが国帰りして
1大勢力を誇ってる
白浜最強すよ

484:名無しさん@1周年
17/12/30 18:09:50.44 Vx2Xt66k0.net
自民党の二階がいるからパンダいるのか
和歌山県民は日本から出て逝けよ

485:名無しさん@1周年
17/12/30 18:10:21.76 8lXayVN50.net
 
全国放送の偏りすぎた報道が目に余る
以前は東京のみの地域情報を行えば強烈な抗議電話が来ただろう
総務省がそれを良しとしているから仕方が無い 改革がなされないからこのままだろう
   

486:名無しさん@1周年
17/12/30 18:10:37.57 MuWCUlLF0.net
白浜行きたいけど遠い…

487:名無しさん@1周年
17/12/30 18:10:39.15 pJ0lTB4d0.net
>>355
一つもないだろ?

488:名無しさん@1周年
17/12/30 18:10:55.96 /X2xvGpw0.net
受信料は東京人だけが払えばいいねえ

489:名無しさん@1周年
17/12/30 18:11:03.80 n/aP9swU0.net
中国にしかいねぇんだよパンダは
わかったか?

490:名無しさん@1周年
17/12/30 18:11:42.31 gHL6hXf90.net
>>473
繁殖がすごくうまく行ってるんだっけ。
それは誇っていいな。ほんとうにすばらしい。

491:名無しさん@1周年
17/12/30 18:11:55.23 TGfL2cVb0.net
>>447
でも、キー局制度を作ったのが新潟出身の田中角栄ってのが笑える

492:名無しさん@1周年
17/12/30 18:12:13.19 Vx2Xt66k0.net
中国と経済交流する条件がパンダを宣伝する事だから宣伝してるだけだぞ
どんだけお前ら習金平と中国共産党が好きなんだよ

493:名無しさん@1周年
17/12/30 18:12:32.52 BpQz21dk0.net
まあ白浜は大阪からも日帰り旅行は厳しい遠さ
和歌山市からもかなり遠い
へき地ですわw

494:名無しさん@1周年
17/12/30 18:12:34.85 DUgGFYb90.net
地方だから
おわり

495:名無しさん@1周年
17/12/30 18:12:42.83 8ZkF9x7D0.net
>>442
トンキン人はこんな奴ばっかり

496:名無しさん@1周年
17/12/30 18:12:52.51 7O+vopA50.net
文化が日本の中心部、東京から生まれるのは当たり前
嫉妬するな

497:名無しさん@1周年
17/12/30 18:13:05.54 tyMKtvW50.net
>>1
youtube使えよ。ジジババには浸透しないけど、逆にテレビじゃジジババしか見ない。w

498:名無しさん@1周年
17/12/30 18:13:11.59 2B0W/5sY0.net
>>479
嘘つくな!チベットにしかパンダはいねえよ!
新潟県産の米を有り難がるのと同じ
田舎のパンダなんて誰も興味持たないよ

499:名無しさん@1周年
17/12/30 18:13:18.73 B5PEjmya0.net
>>472
そのシャンシャンは所詮一頭のパンダに過ぎませんけどね。
名付け親でも、貴方のペットでもないのに。
まぁそんな人が居るから、上野のパンダ狂騒曲って商売が成り立つのでしょうね。

500:名無しさん@1周年
17/12/30 18:13:47.03 gHL6hXf90.net
パンダのウンコは緑らしい
URLリンク(www.kobe-ojizoo.jp)

501:名無しさん@1周年
17/12/30 18:15:09.99 sucHKJPB0.net
>>472
確かにね(www
ピンクパンダはそうそう見られないかもしれないな。

502:名無しさん@1周年
17/12/30 18:15:12.56 wW0mC9/z0.net
在日韓国・朝鮮人数ランキング
2東京都 96,099人
5神奈川県 29,855人
8埼玉県 17,084人
9千葉県 16,252人
在日中国人数ランキング
1東京都 167,559人
2神奈川県 57,242人
3埼玉県 53,847人
6千葉県 42,336人
首都圏()笑 で中国人が 1 2 3 独占

503:名無しさん@1周年
17/12/30 18:15:17.78 B5PEjmya0.net
>>476
そう、まさにそれが問題なのです。
首都圏で宣伝してどうにかなるってレベルじゃないw

504:名無しさん@1周年
17/12/30 18:15:35.77 gHL6hXf90.net
>>490補足
量は15kg

505:名無しさん@1周年
17/12/30 18:16:02.51 7O+vopA50.net
>>492
そりゃ外国人も大都会の首都圏に住みたいだろ
田舎なんてゴメンだ

506:名無しさん@1周年
17/12/30 18:16:07.98 ME9HbVAp0.net
>>396
こっちだって地方なんかどうでもいいよ
テレビは東京のことばかりと文句言われ続けてウンザリ
オマエラそんなにテレビに映りたいの
テレビしか娯楽ないのか

507:名無しさん@1周年
17/12/30 18:16:33.56 DeK3RoZZ0.net
上野(東京の、しかも恩賜公園)にいるパンダと
それ以外のパンダ
東京が発出点の情報と、
それ以外の、全国に届けるには一回東京を経由するしかない情報、
日帰り圏の人口が2000万人位いる所と、
日帰り圏の人口がせいぜい100万人の所
中心だから、情報が集まり、情報が集まるから知識労働中心の社会で人口が集まり、
このスパイラルを明治以降続けてきたかどうかの差。
安心していいよ。関東圏でも、端っこにいたらここまで騒がれない。
だから関西と関東の違い、じゃない。
それと、パンダに責任はない。
ただ生まれた親が居た場所だけの問題。
なんか、共通した話題になる動くぬいぐるみがはまっただけ。
あと、今回話題になったから嫉妬しているだけに見えるから、そこも重要。
その前のパンダの情報が希薄な時期にもっとプロモーションしておけば、普段頑張ってる、そう評価されるし、上野の話があっても、真っ先に思い出してもらえたとおもう。

508:名無しさん@1周年
17/12/30 18:16:45.85 EDjbHw1m0.net
東京は、メディアの中がチョンだらけだから、ウリナラマンセーの自己中心的報道が当たり前になってるのよ。
雨も雪もパンダも電車もな。

509:名無しさん@1周年
17/12/30 18:16:50.14 2B0W/5sY0.net
>>489
上野動物園で生まれたパンダだからブランド価値がある
パンダを連れてきただけではここまで人気は出ない

510:名無しさん@1周年
17/12/30 18:17:05.91 UN6sYOC80.net
日本で一番話題になる街は渋谷だろうな
池袋の方がデカイ街なのに、何故か渋谷ばかりが話題になる

511:名無しさん@1周年
17/12/30 18:17:56.74 iZYBpV7GO.net
災害でもそうじゃん。
朝倉の大雨や西日本の台風もちょろっとだけ報道して、関東に台風とか積雪とかしたら大騒ぎ。

512:名無しさん@1周年
17/12/30 18:18:17.17 KE3nYdUL0.net
地方の動物園は見に行くのが大変だから

513:名無しさん@1周年
17/12/30 18:18:22.60 ME9HbVAp0.net
>>498
東京で雪が降ると東京は雪で大騒ぎと地方人が大騒ぎするから嫌


514:なんだよね 雪なんか毎年降ってるつーの



515:名無しさん@1周年
17/12/30 18:18:33.89 1wLwg8ZE0.net
>>501
人口が全然違うんだから当たり前

516:名無しさん@1周年
17/12/30 18:19:49.23 1jZhvfkd0.net
和歌山も上野も結局中国に貢いでるだけ?
なんの見栄だよ?意味わからん
中国にデータなんて渡すなよ?金とられて研究資料渡す意味がわからん

517:名無しさん@1周年
17/12/30 18:20:12.10 iZYBpV7GO.net
>>504
関東だけで流しとけと

518:名無しさん@1周年
17/12/30 18:20:12.48 fUOQfs3o0.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
  
☆ 日本経済には60年の長期周期がある ☆
URLリンク(image.slidesharecdn.com)
URLリンク(kakashi490123.cocolog-nifty.com)
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

519:名無しさん@1周年
17/12/30 18:20:15.02 KSmHV7dc0.net
取材が楽なんでw
豊洲問題とか地方民にはどうでもいいようなこと数か月やってたしな

520:名無しさん@1周年
17/12/30 18:20:57.03 2B0W/5sY0.net
>>501
言い方が悪いが、田舎と違って対策も取られてない都心が積雪すると日本経済に大ダメージがあるから

521:名無しさん@1周年
17/12/30 18:21:01.50 O/YyBvXd0.net
文句があるならローカル紙読んでローカル局みて
地域板に書き込めばいいじゃん

522:名無しさん@1周年
17/12/30 18:21:02.61 B5PEjmya0.net
>>496
テレビに映りたいなんて一言も言ってませんけどね。
>テレビしか娯楽ないのか
ありますよ。どうしてそう思ったのです?
>こっちだって地方なんかどうでもいいよ
こっちって何です?首都圏でお住いの一国民がどうこうと語った気はありませんが。
東京キー局の報道姿勢を問うてるだけです。

523:名無しさん@1周年
17/12/30 18:21:46.12 1wLwg8ZE0.net
結局お前等、上野のパンダが気になって仕方ないからこのスレにいるんだろ

524:名無しさん@1周年
17/12/30 18:21:47.89 8GqPKJiP0.net
日本に来る外国人も、
日本の東京一極集中に
疑問を感じるようだよ
テレビとかもね
その異様さが、外国人にはあまり理解できないらしい

525:名無しさん@1周年
17/12/30 18:21:48.95 B5PEjmya0.net
>>499
そうなのでしょうね。確かに。

526:名無しさん@1周年
17/12/30 18:22:31.75 1jZhvfkd0.net
>>503
最近バチがあたって雪国の人間もビビるほどの大雪が北海道などで降ってる模様
東京で雪国と同じ対策を鉄道にしようとすればまずレールから変えないといけないんだよね
その手間と時間と金を誰が負担してどうやるのか?とか考えがまわらない
あいつらは中途半端な知識で煽るから始末に負えない

527:名無しさん@1周年
17/12/30 18:22:35.58 NXV0D1Ym0.net
地方は瀕死だよ

528:名無しさん@1周年
17/12/30 18:22:36.47 ME9HbVAp0.net
>>506
知るかボケ
マスコミ人でもない一都民に文句言い続ける

529:名無しさん@1周年
17/12/30 18:22:55.79 N/qeF9110.net
キー局を東京以外にも作れば全て解決するのに

530:名無しさん@1周年
17/12/30 18:23:23.59 rv+202ky0.net
安倍を持ち上げたり、メディアの洗脳がひどいね、最近特に。

531:名無しさん@1周年
17/12/30 18:23:37.72 h9JtZ8wa0.net
糞マスゴミが世論を先導してる

532:名無しさん@1周年
17/12/30 18:24:01.94 ZUvJCw3M0.net
ハシビロコウ大好き

533:名無しさん@1周年
17/12/30 18:24:32.77 jS+rPj/G0.net
ピン太郎かわゆすー

534:名無しさん@1周年
17/12/30 18:24:42.29 1jZhvfkd0.net
>>511
横だけど「なんで地方のパンダはニュースにしてくれないの?」ってスレに「テレビでそんなに注目してほしいの?」って疑問は普通では?

535:名無しさん@1周年
17/12/30 18:25:20.18 PyeWWXkR0.net
日本はも�


536:ヘや国家の体を成してないからな グローバル企業や大企業の本社が集中する大トンキン帝国によって 地方が植民地にされ搾取され、富も人も吸い上げられてるのが日本の現状 その結果日本の地方は急激に過疎化し衰退する一方 そして原発を押し付けられた挙句原発事故によって故郷が奪われる福島のような悲劇も生まれた トンキン栄えて国亡ぶ 地方は生き残りたかったら日本から独立し、トンキンと縁を切るほかない



537:名無しさん@1周年
17/12/30 18:25:35.62 uqYhZAYb0.net
>>477
えっ???
【パンダ】
上野動物園
【イルカのショー】
アクアパーク品川、しながわ水族館、八景島シーパラダイス、新江ノ島水族館、油壺マリンパーク、鴨川シーワールド、犬吠埼マリンパーク
【サファリパーク】
群馬サファリパーク、那須サファリパーク
【遊園地】
省略
もしかして一度に全て体験するって
田舎者特有の発想からのコメントか?

538:名無しさん@1周年
17/12/30 18:25:46.93 v0tEsY6d0.net
わざわざ地方の報道して、誰がよむのか?
地方のニュースなんかほぼ需要がない、悲しいけど事実。

539:名無しさん@1周年
17/12/30 18:26:13.27 1jZhvfkd0.net
>>500
お前にはそう映るのか。。
いやマスコミは確かに渋谷の交差点をよく映すけどリアル東京では渋谷は池袋新宿に完全敗北の一人負けだよ

540:名無しさん@1周年
17/12/30 18:26:19.02 YNoultbL0.net
ま、大体パンダばかりになるときは中国と仲直りするべきとか
印象を良くしたい時にこうなるわな

541:名無しさん@1周年
17/12/30 18:26:20.85 KE3nYdUL0.net
東京のテレビ番組を見てるんだから東京一極集中で当たり前じゃん
地方の事が知りたいなら地方の番組を見ればいいだけ
何でも東京に依存しすぎ

542:名無しさん@1周年
17/12/30 18:26:25.37 5sRd0UhB0.net
トンキンガイジ達は電通養分なんだから当然

543:名無しさん@1周年
17/12/30 18:26:30.01 ME9HbVAp0.net
>>511
> > ありますよ。
よそ者イジメという最高の娯楽があるよな田舎には

544:名無しさん@1周年
17/12/30 18:28:21.83 9xbIHRO/O.net
だってトンキンマスゴミが東京スゴイ!東京ナンバーワン!って日本を牛耳ってるから

545:名無しさん@1周年
17/12/30 18:28:29.73 zyJ2ZLIr0.net
ニュースキャスター「北日本では大雪、北海道では暴風雪警報が出ています。それでは次のニュース」
「あ~っ!東京で雪が降っています!あ~!都心部で10cmの積雪!10cmも積もってます!大雪、大雪です!
大雪で各鉄道がストップしました!あ~!ノーマルタイヤの車両が動けず各地で渋滞が発生してます!
あ~!人が転びました!あ~!あ~!」
これでしょ。

546:名無しさん@1周年
17/12/30 18:29:35.19 YNoultbL0.net
結構在日コリアンいるんだな

547:名無しさん@1周年
17/12/30 18:29:37.58 ME9HbVAp0.net
>>524
地方に金吸い取られてるのは東京なんだがな
若者がどこに行こうが若者の自由

548:名無しさん@1周年
17/12/30 18:29:52.34 tWbr1TAm0.net
上野動物園までチャリで5分くらいなんだが、パンダには興味なくパルコが出来たゆうんでそっちは行った。ま、最上階に映画館があるだけでなんちうこともなかったが。松坂屋の歴史みたいなのをプロジェクターでやってたな。パンダは抽選だろ。くだんね。
スカイツリーもチャリで行ったんだけど、これから行く人には申し訳ないが、へー、と思っただけ。富士山が霞んで見えなかったし。

549:名無しさん@1周年
17/12/30 18:30:57.24 ey4Izw2K0.net
パンダブームは団塊世代が子供をあちこち旅行に連れて


550:行けるようになった頃 その子供がちょうど親になった 一巡してなぞってる



551:名無しさん@1周年
17/12/30 18:31:10.75 B5PEjmya0.net
>>526
なら東京ローカルニュースは首都圏だけで流せとおもうのですけどね。
新聞を読みはしません。テレビで見るのが常ですね。
首都圏が大体2600万人位ですかね?もう少し居るのかも知れませんが
それ以外の人口のほうが圧倒的に多いですし。

552:名無しさん@1周年
17/12/30 18:31:16.10 Ds7ASTcv0.net
和歌山も神戸も話題にして欲しいのならCM料金払えばいいのに
余の中、金だよ

553:名無しさん@1周年
17/12/30 18:31:46.41 Ds7ASTcv0.net
>>538
アホか
首都圏は4400万人だ

554:名無しさん@1周年
17/12/30 18:32:08.05 ylqmvBfu0.net
全国放送という利権を利用した暴挙

555:名無しさん@1周年
17/12/30 18:32:32.52 tXYl+m4S0.net
相撲でパンダが消えたなw

556:名無しさん@1周年
17/12/30 18:34:01.39 B5PEjmya0.net
>>540
ほう、それは知りませんでした。そこまで一極集中が進んでましたか。
その4400万人のソースは、ググったらすぐ出ますかね?

557:名無しさん@1周年
17/12/30 18:34:11.83 ylqmvBfu0.net
>>532
そう、だから地方が東京に勝ったらスルー
東京が勝ったら、東京は凄い!何でも1位!とお祭り
それも全国放送で
全国放送の権利を剥奪するべき

558:名無しさん@13周年
17/12/30 18:40:49.79 61tMecaRj
アホだよな
支那のプロパガンダの一躍買って、支那にレンタル料を払う間抜け

559:名無しさん@1周年
17/12/30 18:34:51.72 ME9HbVAp0.net
>>538
テレビ消せば

560:名無しさん@1周年
17/12/30 18:34:51.71 Ds7ASTcv0.net
>>543
首都圏整備法により、首都圏とは関東+山梨県を指す
2017年10月1日の都道府県人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,742,906 227,635
2 神奈川県 9,161,139 34,925
3 大阪府 8,831,642 -7,827
4 愛知県 7,526,911 43,783
5 埼玉県 7,307,579 41,045
6 千葉県 6,255,876 33,210
7 兵庫県 5,502,987 -31,813
8 北海道 5,320,523 -61,210
9 福岡県 5,110,338 8,782
10 静岡県 3,673,401 -26,904
11 茨城県 2,896,675 -20,301
12 広島県 2,830,069 -13,921
13 京都府 2,599,313 -11,040
14 宮城県 2,322,024 -11,875
15 新潟県 2,266,121 -38,143
16 長野県 2,076,017 -22,787
17 岐阜県 2,010,698 -21,205
18 栃木県 1,961,963 -12,292
19 群馬県 1,958,409 -14,706
20 岡山県 1,908,447 -13,078
21 福島県 1,882,666 -31,373
22 三重県 1,798,886 -16,979
23 熊本県 1,765,518 -20,652
24 鹿児島県 1,624,801 -23,376
25 沖縄県 1,443,802 10,236
26 滋賀県 1,412,956 40
27 山口県 1,381,584 -23,145
28 愛媛県 1,363,907 -21,355
29 長崎県 1,353,550 -23,637
30 奈良県 1,348,257 -16,059
31 青森県 1,278,450 -29,815
32 岩手県 1,254,807 -24,787
33 大分県 1,151,853 -14,485
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452 -22,439
36 宮崎県 1,088,136 -15,933
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380 -27,739
39 香川県 967,640 -8,623
40 和歌山県 944,320 -19,259
41 佐賀県 823,620 -9,212
42 山梨県 823,580 -11,350
43 福井県 778,329


561:-8,411 44 徳島県 743,356 -12,377 45 高知県 713,465 -14,811 46 島根県 684,668 -9,684 47 鳥取県 565,233 -8,208 http://uub.jp/rnk/p_k.html



562:名無しさん@1周年
17/12/30 18:34:59.06 rv+202ky0.net
TBS社長【井上弘】語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 新人の入社式にて)
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」(2002年 新人の入社式にて)
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年 新人の入社式にて)
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」(2010年 新人の入社式にて)

563:名無しさん@1周年
17/12/30 18:35:47.23 ME9HbVAp0.net
>>516
だからなに

564:名無しさん@1周年
17/12/30 18:37:49.76 KcgRygzA0.net
キー局の一つくらいは東京以外で良かったな

565:名無しさん@1周年
17/12/30 18:38:02.50 ukNBW0/w0.net
>>4
震災来るか核落ちるかだしな

566:名無しさん@1周年
17/12/30 18:38:15.54 uqYhZAYb0.net
>>542
一度目の公開期間(12/19~12/28)が終了したからだよ
はい論破w

567:名無しさん@1周年
17/12/30 18:38:25.55 bMu5Ff/e0.net
>>261
和歌山は繁殖実績がとてもいいから、レンタル料等は
特例待遇だったはずだが。第二繁殖基地的な扱いで。

568:名無しさん@1周年
17/12/30 18:38:28.73 ME9HbVAp0.net
>>544
七年連続痴漢一位
性犯罪大阪には及ばないよ

569:名無しさん@1周年
17/12/30 18:39:52.31 uqYhZAYb0.net
>>551
大きな地震もないし
核の標的にもされない
和歌山がうらやましいw

570:名無しさん@1周年
17/12/30 18:40:19.29 4AZcTvdE0.net
本来知らせるべき情報を報道してるのか?が問題 どの局もパンダと相撲、それも切り口がどれも同じ、そして同じ事を延々とやる 全く無駄

571:名無しさん@1周年
17/12/30 18:40:20.50 ME9HbVAp0.net
>>551
> >>4
> 震災来るか核落ちるかだしな
実際原発事故で関西は祝杯ムードだったしね…
オマエラの人間性見たよ

572:名無しさん@1周年
17/12/30 18:40:26.67 BKf4X7UU0.net
トンキンの姑息な報道規制のせい

573:名無しさん@1周年
17/12/30 18:40:35.28 qfPTtkhC0.net
東京で雪が積もった話を全国放送で延々やるのは意味不明

574:名無しさん@1周年
17/12/30 18:41:12.27 B5PEjmya0.net
>>546
それは一考ですね。
>>547
そうですか、ググりました。
>第二条第一項の政令で定めるその周辺の地域は、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県の区域とする。』と定めている。
おお、これは広いですね。静岡は入ってないのですね。なるほど。

575:名無しさん@1周年
17/12/30 18:42:54.78 MfvcBhvA0.net
>>525
トンキンはプライドだけで生きてんな
ホンマ可哀想

576:名無しさん@1周年
17/12/30 18:42:56.68 e8M4Lrzr0.net
地元の人間が行って、地元のメディアが盛り上げてやればいいじゃん
中央のメディアが上野パンダを取り上げたって
そりゃ当たり前だろ

577:名無しさん@1周年
17/12/30 18:44:23.73 ME9HbVAp0.net
>>560
よくワイドショーは東京のことばかりといわれるが
東京の男は昼間テレビなんか見てられないよ

578:名無しさん@1周年
17/12/30 18:45:02.23 Zexk1TkO0.net
優劣じゃなくて単なる人口差

579:名無しさん@1周年
17/12/30 18:45:12.64 oOTPxR+C0.net
庶民の楽しみがテレビによって作られてた 昭和 じゃあるめーし
平成も終わろうとしてる今の時代に パンダブーム再び ってバカ丸出し
パンダの報道一切スルーしてチャンネル変えてた

580:名無しさん@1周年
17/12/30 18:45:50.34 yEiMjbMK0.net
東京以外は全部ど田舎と思ってるから

581:名無しさん@1周年
17/12/30 18:46:08.85 oOTPxR+C0.net
パンダの赤ちゃんならその辺の野良猫の方がまだ可愛い
俺とか 犬派 だけど

582:名無しさん@1周年
17/12/30 18:47:36.66 pzMo4OnS0.net
関東の人々って自分たちは関東ローカルなんだって意識がないよな

583:名無しさん@1周年
17/12/30 18:48:06.04 oOTPxR+C0.net
パンダの赤ちゃん?だからなに?って一般人があまりにも多かったから
ブーム再燃のためにサクラまで作って、テレビ局が頑張ってるが
火もついてないから再燃しなかったね 昭和じゃねーんだよ今

584:名無しさん@1周年
17/12/30 18:48:18.81 B5PEjmya0.net
>>563
>よくワイドショーは東京のことばかりといわれるが
>東京の男は昼間テレビなんか見てられないよ
はぁ。私はワイドショーの話はしてませんが左様ですか。
東京に限らず、会社勤めしてる人は昼間テレビを見てる時間が無いと思いますが。

585:名無しさん@1周年
17/12/30 18:48:19.15 ulgoRpoi0.net
ラーメン屋の火事を永遠やってたな、東京で火事って珍しいのか
台風も珍しいのか
猿も珍しいのか
ネット見た方が為になる

586:名無しさん@1周年
17/12/30 18:50:10.12 oOTPxR+C0.net
モリカケ問題、都知事は出馬するのかどうなのか?小池劇場やっほーい視聴率
相撲ネタだ!不倫ネタだ!ってアホ丸出しのバラエティ報道してたワイドショーが
今度はパンダの赤ちゃんでーす って・・・視聴者も呆れて離れてんだよ

587:名無しさん@1周年
17/12/30 18:50:59.21 DMePGImw0.net
>>568
国民の四割弱が関東の人間なのにローカルはないわ

588:名無しさん@1周年
17/12/30 18:51:15.44 EDjbHw1m0.net
広島と長崎に核攻撃をとられたからなぁ。北朝鮮に期待してるんだろう。

589:名無しさん@1周年
17/12/30 18:51:51.38 laCYDb2b0.net
山崎氏はトンチンカンなこと言ってる

590:名無しさん@1周年
17/12/30 18:52:20.15 oOTPxR+C0.net
モリカケ問題をあんだけ報道して安倍政権のネガキャンしても
選挙では自民圧勝、
小池都知事出馬とあんだけ煽ってたのに、希望の党は絶望に
相撲ネタや不倫ネタでどーでもいいコメントをしてCM連打
もうね、お前らの番組作りに視聴者ついていけねーんだよ

591:名無しさん@1周年
17/12/30 18:54:03.67 MfvcBhvA0.net
アドベンチャーワールドは動物との距離がめちゃくちゃ近い、ってか肉食獣以外は大体触れる
そんなとこ行ったら遠目からしか見れんパンダなんかわざわざ見ようと思わん

592:名無しさん@1周年
17/12/30 18:54:53.02 oOTPxR+C0.net
俺なんてテレビほっとんどオンエアで観てないこの1年
観たい番組は録画してCM飛ばしてディレイで観る
後は40インチの液晶ブラビアはサッカー観戦用に買ったけど
DAZN参入で、ネットでサッカー中継観ることのほうが多くなった
でもやっぱサッカー観戦はテレビの大画面でみたいよなー
テレビにリンクしても、所詮ストリーミングの画質じゃ満足できねーんだよ

593:名無しさん@1周年
17/12/30 18:56:32.79 oOTPxR+C0.net
さくらまで仕込んでパンダブームの熱狂再びってやりたかったんだろうけど
見に行ったのが仕込みがほとんどっていうねw

594:名無しさん@1周年
17/12/30 18:58:00.65 /XIGqPQg0.net
おもんないやつらばっかりだな

595:名無しさん@1周年
17/12/30 19:01:03.12 B5PEjmya0.net
>>580
そらそうよ、お前を楽しませる気なんか全く無いんやから。

596:名無しさん@1周年
17/12/30 19:03:02.67 KYwF1oSO0.net
自然災害みれば一目瞭然

597:名無しさん@1周年
17/12/30 19:04:57.83 7FDmdLVS0.net
南紀にも繁殖したパンダいたけど、
東京は南紀に協力求めたらよかったのでは?
とおもったけど、独自にやりた買ったんだろうなって思ってたよ。それに都内はお金持ち


598:だからわざわざ50億でレンタルしてるって聞いたわ。さすが金持ってるなーって思ったわ。



599:名無しさん@1周年
17/12/30 19:05:21.58 4xsWnUQu0.net
>>32
和歌山ってそんなに遠いんだ!

600:名無しさん@1周年
17/12/30 19:06:03.36 PQ2MJiJ40.net
いいじゃん、蓮舫や小池を排出する民度の低い都民だしw

601:名無しさん@1周年
17/12/30 19:06:24.69 oFVknx630.net
まじでマスコミの全国分散必要でしょ。
中華思想みたいになってるじゃん。

602:名無しさん@1周年
17/12/30 19:07:25.95 WIObH1v/0.net
和歌山なんて遠すぎるんだって

603:名無しさん@1周年
17/12/30 19:07:59.93 ME9HbVAp0.net
>>574
広島県民がピカの毒が移るからと四国の原発止めたり
長崎県民がピカの毒が移るからと震災瓦礫受け入れ拒否したり
差別されたから人の痛みがわかるなんて嘘だよな

604:名無しさん@1周年
17/12/30 19:09:10.13 l3noKAIA0.net
>>500
そりゃあNHK本部から歩いて行ける拠点駅だからな。
谷間だから集中豪雨で水浸き易いのを知ったのは東京勤務時代…半蔵門線は大変だよね~
とりあえず井上あさひさんを京都に返してくれ…ローカルニュースがつまらん!

605:名無しさん@1周年
17/12/30 19:09:15.73 clvR6dul0.net
政府が出版やメディアを東京一極集中にしたのを知らない奴が多いんだな
あれがなければ、もっと情報発信の多様性があったはずなんだが

606:名無しさん@1周年
17/12/30 19:11:32.40 7NBuToAJ0.net
キー局は関東(というより東京)ローカルを全国放送でやる。
東京に新しい鉄道ができれば、全国放送
東京に新しいビルができれば、全国放送
東京に雪が降れば、全国放送
東京の電車がストップすれば、全国放送
東京のカルガモが道路を横断すれば、全国放送(←最近は取り上げない)
東京のローカルな地名(自由が丘、三軒茶屋、代官山、麻布など)を東京都△△区抜きで、いきなり言う。

607:名無しさん@1周年
17/12/30 19:12:24.69 8XY32TYV0.net
中国にもパンダはいます

608:名無しさん@1周年
17/12/30 19:12:30.96 Dyf2btWw0.net
>>588
> 広島県民がピカの毒が移るからと四国の原発止めたり
四国の伊方原発でもしものことがあった場合は、瀬戸内が死の海になる
(瀬戸内海は水の入れ替わりが遅いため、滞留する)
だから、広島が猛反対するのは当たり前
山口の上関原発建設にも猛反対起きた
瀬戸内に面した原発は危険過ぎ

609:名無しさん@1周年
17/12/30 19:14:22.20 ME9HbVAp0.net
>>593
都会人のせいで橋がかからないと文句言われたことあるけどさ
瀬戸内海の景観なんかどーでもいいよ一生行かないんだから

610:名無しさん@1周年
17/12/30 19:19:57.84 B5PEjmya0.net
どうしてもパンダが見たいのなら、私は王子動物園に行きます。
だた、別にパンダだけが特別可愛いとも思ってません。
>>594
ご安心を。
別に貴方を都会人・首都圏を代表する人物だなんて
誰も思ってませんから。文句言われましたか。それは言いがかり。
貴方が生涯どこに行くとかどうでもいいのです。

611:名無しさん@1周年
17/12/30 19:23:12.52 ME9HbVAp0.net
瀬戸内海の景観が守られたと喜んでたのって宮崎駿だろ
映画は素晴らしいが政治的意見も優れてるってことはない

612:名無しさん@1周年
17/12/30 19:25:43.63 aVVFcLud0.net
テレビの影響も段々落ちてきてる
ここ数年一番流行ったファッションアイテムはアネロの鞄だけど
大阪発だし東京中心のテレビや雑誌じゃなくて
インスタとインバウンドを通して大ブームになった
そのインバウンドは東京メディアにアンコンされてないから
訪問率で東京が大阪に負けてる。もちろん東京メディアは報じない
東京や東京中心のメディアの実力なんてこの程度の


613:レベル 東京は地方の富を搾取して大きくなってるだけだから 競争力が全く無くて、世界に通用する気配が無いのは承知の通りで



614:名無しさん@1周年
17/12/30 19:26:42.82 ME9HbVAp0.net
>>597
なにが富を搾取だよ
東京から地方交付金受け取ってる分際で

615:名無しさん@1周年
17/12/30 19:27:10.38 tGw/txup0.net
数年前まで上野だけだと思ってました
他に居るの知っても遠いから上野しか行ってない

616:名無しさん@1周年
17/12/30 19:27:18.22 0MvXspFs0.net
>>597
勝ち誇ってるから東京越えたのかと思ったら逆転はありえなそうだな
都道府県別外国人延べ宿泊者数(平成28年1月~12月)
1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
7位 福岡県 267万人
8位 愛知県 232万人
9位 神奈川県 227万人
10位 静岡県 158万人

Mastercard Global Destinations Cities Index 2017
URLリンク(newsroom.mastercard.com)
国際訪問者数ランキング  2016年(←2012年)
1位 バンコク 2,147万人(←1,582万人)
2位 ロンドン 1,988万人(←1,546万人)
3位 パリ 1,803万人(←1,576万人)
4位 ドバイ 1,527万人(←1,095万人)
5位 ニューヨーク 1,275万人(←1,092万人)
6位 シンガポール 1,211万人(←1,110万人)
7位 クアラルンプール 1,202万人(←963万人)
8位 イスタンブール 1,195万人(←882万人)
9位 東京 1,170万人(←489万人)
10位 ソウル 1,020万人(←751万人)
11位 香港 837万人(←837万人)
12位 バルセロナ 820万人(←691万人)
13位 アムステルダム 800万人(←610万人)
14位 ミラノ 765万人(←688万人)
15位 台北 735万人(←470万人)
16位 ローマ 712万人(←666万人)
17位 大阪 702万人(←241万人) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18位 ウィーン 669万人(←538万人)
19位 上海 612万人(←604万人)
20位 プラハ 581万人(←492万人)

617:名無しさん@1周年
17/12/30 19:27:39.28 F0n7a4Xs0.net
akbばっかり取り上げるのと同じ。

618:名無しさん@1周年
17/12/30 19:27:59.95 0MvXspFs0.net
東京はGDPダントツの世界一だからな

東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一。
都市圏でなく都市単体のGDPでも、東京都は約1兆ドルの1位で、6,014億ドルのニューヨーク市を大きく引き離している。
他の都市を例に出すと、都市圏GDPでは7739億ドルで上位のソウル-仁川も、ソウル単体では2900億ドルと大きく落ち込む。
世界の都市圏GDPランキング
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1 東京 日本 1兆5200億ドル
2 ニューヨーク アメリカ合衆国 1兆2100億ドル
3 ロサンゼルス アメリカ合衆国 7867億ドル

都民経済計算(都内総生産等)都内総生産(名目)94兆5千億円
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
ニューヨーク市の経済
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2009年のニューヨーク市の市内総生産は6014億ドルであり、
アメリカでは最大、東京都の都内総生産(約1兆ドル)の60%程の規模がある。
2009年のニューヨーク都市圏の総生産は1兆2103億ドルであり全米最大、
世界では東京都市圏(約1.8兆ドル)に次ぐ第2位の巨大経済都市である。世界屈指のメガシティ。

東京の経済力。メキシコや韓国よりも上
URLリンク(www.j-kzp=all)<)
【人を引き寄せる大都市「東京」】
URLリンク(www.jcer.or.jp)

一人当たりで見るともっとすごい。昨年12月下旬、GDPの12月確報と
あわせて公表された内閣府の資料には、「我が国の一人当たりの名目GDP
は、平成24(2012)暦年には4万6537ドルとなり、OECD加盟国の中で
第10位となった」と誇らしげに書いてある。
同じことを東京都の11年度都内総生産で計算すると、なんと約8万9000ドル。
ルクセンブルク(11万4000ドル)、ノルウェー(9万9000ドル)に続く
第3位に相当するのだ(両国は11年の数字)。
1ドル100円で計算しても7万ドルだから、スイス(8万3000ドル)に次ぎ第4位
である。東京恐るべし。生産性も半端ない。

619:名無しさん@1周年
17/12/30 19:28:40.92 HNJlW95H0.net
メディア記者が机の前で鼻くそほじりながら妄想記事書くから
金を払う価値ないよね

620:名無しさん@1周年
17/12/30 19:29:07.51 aVVFcLud0.net
>>598
それは地方から人口と企業奪った上に、地方くまなく稼いでる企業が東京だけに納税してるから地方の金が足りて無いからだろ
何のために作られた仕組みか何ひとつわかってないようだね
これだから東京は日本中の資本を集めても世界で戦えないんだよ

621:名無しさん@1周年
17/12/30 19:29:08.80 B5PEjmya0.net
>>599
遠いですよね、どこにお住まいかは存じませんが。

622:名無しさん@1周年
17/12/30 19:29:42.54 jV6yVD140.net
西日本では和歌山パンダを報道するように強制すればいい

623:名無しさん@1周年
17/12/30 19:29:52.88 0MvXspFs0.net
世界都市ランキング2017(経済、政治、文化など総合力)
URLリンク(www.atkearney.com)
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 シンガポール
*7位 シカゴ
*8位 ロサンゼルス
*9位 北京
10位 ワシントン
11位 ブリュッセル
12位 ソウル
13位 マドリード
14位 ベルリン
15位 メルボルン
16位 トロント
17位 シドニー
18位 モスクワ
19位 上海
20位 ウィーン
21位 ボストン
22位 アムステルダム
23位 サンフランシスコ
24位 バルセロナ
25位 イスタンブール
51位 大阪(爆笑)

624:名無しさん@1周年
17/12/30 19:30:09.65 MbqCPo7V0.net
とりあえず上野のパンダは特別だからっていう主張は上野以外にもパンダがいることを知らなかったことからくる言い訳っぽく聞こえちゃうんだよね
昔上野にプレゼントされたパンダの子孫が生まれた、とかならまだしもその時のパンダは繁殖に失敗してて今回のは数年前にレンタルした中国籍のパンダの子供ってだけだし
大体普段中国のこと叩きまくってるのに今更日中国交化のシンボルを付加価値としてありがたがるってのもおかしな話でしょ
もちろんパンダの子供が生まれてめでたい、かわいいというのはわかるけどあくまでもパンダはパンダ
でもまあ都民も被害者と言えば被害者ではあるんだよな
マスゴミが東京偏向報道ばっかりしてるから上野にしかパンダがいないと思い込まされてしまう
もちろんパンダに限った話じゃなく普段からの報道姿勢の悪さが最大の問題
だから都民がここで怒る相手は地方民じゃなくてマスゴミの方だよ
マスゴミのクソさは都民だって十分わかってるはずなんだからそろそろこいつらの報道姿勢にノーを叩きつけていいはずだ

625:名無しさん@1周年
17/12/30 19:30:25.39 aVVFcLud0.net
>>600
観光での訪問率は東京は大阪に負けてる
宿泊数は国策で東京一極集中してるからビジネスユースが多い東京がトップになるのが当たり前

626:名無しさん@1周年
17/12/30 19:30:44.53 ME9HbVAp0.net
>>604
> > これだから東京は日本中の資本を集めても世界で戦えないんだよ
姑息な足引っ張りされるからそうだろうね

627:名無しさん@1周年
17/12/30 19:30:57.55 mmsOTC840.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)   
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
URLリンク(www.nta.go.jp)
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
URLリンク(grading.jpn.org)
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
URLリンク(www.rs-kumamoto.com)
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
URLリンク(uub.jp)
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
URLリンク(uub.jp)
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
URLリンク(www.blue-style.com)   
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
URLリンク(airport.tokyu-agc.co.jp)
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
URLリンク(www.stat.go.jp)
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
URLリンク(mdpr.jp)
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
URLリンク(www.e.u-tokyo.ac.jp)
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
URLリンク(ja.wikipedia.org)
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
URLリンク(patmap.jp)
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)

爆笑

628:名無しさん@1周年
17/12/30 19:31:44.84 aVVFcLud0.net
地方から資本を搾取した東京が戦うべきはニューヨークやロンドンや上海香港シンガポールみたいな
格上の年なのに国内の地方都市にマウンティングしてて情けない
これだから東京は世界で戦えないんだな

629:名無しさん@1周年
17/12/30 19:31:49.56 JzvtJ6wA0.net
>>611
大阪、クッソショボ
これで東京に対抗意識とかw

630:名無しさん@1周年
17/12/30 19:31:50.45 ME9HbVAp0.net
>>604
>> それは地方から人口と企業奪った上に、
企業がどこに本社を置こうが若者がどこに住もうが自由だよ

631:名無しさん@1周年
17/12/30 19:31:52.59 B5PEjmya0.net
>>606
そんな事しなくても、近畿圏内の住民は知ってます。
岡山から西はしりませんが。

632:名無しさん@1周年
17/12/30 19:32:45.36 Lv6GlrcQ0.net
ID:aVVFcLud0
病的な東京コンプレックスがあるみたいだね
こいつ

633:名無しさん@1周年
17/12/30 19:32:50.15 aVVFcLud0.net
>>610
地方は応援して企業と人口を供給してるだろw
こんなこともわかってないから東京は世界と戦えなくて
情けないことに国内の地方相手にマウンティングw

634:名無しさん@1周年
17/12/30 19:33:22.22 LD47kjQv0.net
>>41
四国だろ
多喜浜
新居浜
唐子浜
三津浜
八幡浜

635:名無しさん@1周年
17/12/30 19:34:13.95 d9i++GK90.net
●GDP  ソウル>大阪神戸 URLリンク(www.brookings.edu)
●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
URLリンク(uub.jp)
●東京都心
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(umbfiles.blob.core.windows.net)
●東京副都心
URLリンク(blog-imgs-11-origin.fc2.com)
●横浜
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
●こちらは薄汚い大阪w
URLリンク(www.obc1314.co.jp)
●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)
●市民所得の総額  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18兆833,176>横浜市6兆781,947>名古屋市3兆843,916>大阪市3兆309,230(爆笑)
URLリンク(patmap.jp)
●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川   URLリンク(todo-ran.com)
●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   URLリンク(todo-ran.com)

www

636:名無しさん@1周年
17/12/30 19:34:25.08 aVVFcLud0.net
>>614
地元に住みたいけど国策で企業が東京に集められてるから上京せざるを得ない人が沢山いるんだよなぁ

637:名無しさん@1周年
17/12/30 19:34:46.89 62RUN/rY0.net
裏京都があるように日本には裏首都がある。
堺です。

638:名無しさん@1周年
17/12/30 19:35:12.42 QQ0rX8Sp0.net
アホトンキン

639:名無しさん@1周年
17/12/30 19:35:34.84 d9i++GK90.net
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   URLリンク(grading.jpn.org)

●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
URLリンク(patmap.jp)

www

640:名無しさん@1周年
17/12/30 19:35:36.12 aVVFcLud0.net
東京が戦うべきは大阪名古屋福岡じゃなくて、
格上のニューヨークロンドン上海シンガポール香港だよ?

641:名無しさん@1周年
17/12/30 19:36:02.45 d9i++GK90.net
実収入(1世帯あたり1か月間)
☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)

家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)

ww

642:名無しさん@1周年
17/12/30 19:36:14.00 B5PEjmya0.net
>>621
それは無いwwww

643:名無しさん@1周年
17/12/30 19:36:38.12 d9i++GK90.net
中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)
国内GDPランキング
URLリンク(grading.jpn.org)
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円

中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円
 合計 95兆7413億円

関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
 合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww

ww

644:名無しさん@1周年
17/12/30 19:37:26.25 d9i++GK90.net
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
URLリンク(workplaceinsight.net)
2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津
17位 大阪

645:名無しさん@1周年
17/12/30 19:37:39.79 aVVFcLud0.net
格上の海外都市はスルーして国内都市にマウンティングはクソ笑える
この20年東京一極集中が再加速してからGDPは減るわ
卸売高は減るわ全く意味


646:がわからないw 地方マウンティングしてる暇あったら 奴隷トロッコに乗って馬車馬のように働けよw



647:名無しさん@1周年
17/12/30 19:37:50.62 tafEIuzB0.net
>>628
東京、ニューヨークに抜かれるんか

648:名無しさん@1周年
17/12/30 19:38:44.41 aVVFcLud0.net
トンキン土人は地方マウンティングしてる暇あったら
海外都市と競争できるように社畜しろよな
年末だからって関係ないぞ

649:名無しさん@1周年
17/12/30 19:38:51.83 hZEwg2XT0.net
>>561
論点ずらし乙w
実に東京コンプレックスのある
田舎者らしい反応でワロタ

650:名無しさん@1周年
17/12/30 19:38:58.57 LEQ9xBPwO.net
>>473
だって、中国の施設の支部なんでしょ和歌山は
そりゃあ中国の施設の支部には中国人はゾロゾロ来てるだろうし、常駐もしてるんじゃないの?
だって、中国の一部みたいなもんじゃん
和歌山は

651:名無しさん@1周年
17/12/30 19:39:05.89 YfxpdctJ0.net
>>628
大阪住みだけど、はっきり言って首都圏とはレベルが違うぞ
スケールが比べ物にならない
梅田よりも池袋でさえ規模が巨大、東京はデカイ、大阪は一地方都市だ
安易に挑戦してヘヴィー級に向っていくな

652:名無しさん@1周年
17/12/30 19:39:44.92 qSDMHkDE0.net
上野動物園はパンダの飼育が下手で何頭も殺してるし繁殖もほとんどできてない。
高い金払ってレンタルしてるんだからまともに飼育できるところで飼育すればいいのに。

653:名無しさん@1周年
17/12/30 19:39:47.36 aVVFcLud0.net
>>634
大阪とかどうでもいいから東京は格上の上海ニューヨークシンガポールとかと戦おうぜ

654:名無しさん@1周年
17/12/30 19:39:58.30 CX/tU+/M0.net
感情論を除いた客観的な数字では、 やはり大阪は東京の8分の1程度しかないな。
もはや「1ケタ」違う。大阪が強がり吠えれば吠えるほど、現実は残酷だな。
クソ田舎大阪wwwwwwwwwwwwwwww
■乗車人員ベスト100駅
東京圏82駅、大阪圏10駅、名古屋圏2駅、札仙広福4駅、政令市2駅
49駅 東京都
16駅 神奈川県 
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
07駅 大阪府 www
02駅 愛知県
02駅 兵庫県
01駅 静岡県
01駅 北海道
01駅 宮城県
01駅 広島県
01駅 岡山県
01駅 京都府
01駅 福岡県
大阪府は、神奈川県・千葉県以下で埼玉県と同レベル。
URLリンク(www.geocities.jp)
◆JR駅別乗車人数順位400
URLリンク(www.geocities.jp)
◆私鉄駅別乗降客数順位400
URLリンク(www.geocities.jp)
◆全国地下鉄駅別乗車人数順位200

w

655:名無しさん@1周年
17/12/30 19:40:35.85 5WdhV+j20.net
>>500
>>527
>>528
ここ最近、TVキー局周辺散策的話題だけで
お茶を濁す番組が多いのは確かだろうな

656:名無しさん@1周年
17/12/30 19:40:49.31 aVVFcLud0.net
東京株式市場の海外企業が20社未満でバブルの時の1/10らしいw
これでは世界と戦えないw
やばすぎるw

657:名無しさん@1周年
17/12/30 19:40:50.07 CX/tU+/M0.net
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位
765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   URLリンク(media.yucasee.jp)  URLリンク(media.yucasee.jp)
【大阪維新の会マニフェストより】
今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。
大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

w

658:名無しさん@1周年
17/12/30 19:41:28.29 aVVFcLud0.net
渋谷が文化発信地とか冗談じゃないwww

659:名無しさん@1周年
17/12/30 19:41:35.56 CX/tU+/M0.net
2016年度空港利用者ランキング
1 羽田空港  8147万人
2 成田空港  3725万人
3 関西空港  2561万人 wwwwwwwwww
4 福岡空港  2232万人
5 新千歳空港 2154万人
6 那覇空港  2003万人
7 大阪空港  1510万人
8 中部空港  1094万人
9 鹿児島空港 546万人
10 仙台空港  316万人
URLリンク(mile-points.com)

w

660:名無しさん@1周年
17/12/30 19:41:49.65 aVVFcLud0.net
そもそも東京とか田舎者の集まりだからな
浅ましい奴が多すぎる

661:名無しさん@1周年
17/12/30 19:41:55.53 ME9HbVAp0.net
>>631
東京より歴史も経済も文化も上なんやで
とマウント取りたがるの大阪じゃん
二言目には東京は田舎者の集まりとバカにする

662:名無しさん@1周年
17/12/30 19:42:30.73 B5PEjmya0.net
>>634
>安易に挑戦してヘヴィー級に向っていくな
挑戦してるのかどうだか知りませんが
>スケールが比べ物にならない
それは思います。
ま、上野のパンダのスレですけどね。

663:名無しさん@1周年
17/12/30 19:42:49.57 ME9HbVAp0.net
>>643
> そもそも東京とか田舎者の集まりだからな
言ってるそばからこれ

664:名無しさん@1周年
17/12/30 19:43:00.47 aVVFcLud0.net
>>644
大阪とかどうでもいいんだけど
一極集中してる東京が海外都市と戦えずに国内都市にマウンティングしてる奴が多過ぎるのがやばいw

665:名無しさん@1周年
17/12/30 19:43:12.79 a6UjOsPu0.net
関東以外でもニュースで上野のパンダの話やってんの??

666:名無しさん@1周年
17/12/30 19:43:16.32 N1c69Spb0.net
元々東京の連中にとっては東京ローカルニュース=全国ニュース、
日本の全国民が東京の話題を知りたがってると
東京の連中は本気で思ってるしな
箱根駅伝みたいなお涙頂戴なだけの関東ローカル大会を
さも全国大会みたいに正月から延々放送してるあたりからも
関東民の傲慢さがわかる

667:名無しさん@1周年
17/12/30 19:44:09.36 vrSmXReZ0.net
気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   
韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★  
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門           ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門                   ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数                  ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★

2005年人口→2050年人口予測
首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
URLリンク(www.garbagenews.net)

668:名無しさん@1周年
17/12/30 19:44:28.31 hZEwg2XT0.net
>>615
墓穴?
近畿のパンダをなんで東日本の人間に知らせる必要があるんだよ
近畿だけでオナニーしてればいいじゃん

669:名無しさん@1周年
17/12/30 19:44:42.86 aVVFcLud0.net
東京は田舎者の集まり、二代遡ればクソ田舎の百姓かそれ未満の馬の骨ばっかりだからな
自分の生まれ故郷にマウンティングするとか共食いみたいなもので情けないよw

670:名無しさん@1周年
17/12/30 19:44:50.23 DeK3RoZZ0.net
>>515
東京で雪対策したらすごいかねがかかる。
その費用で本当の雪国で雪対策全部できる。
(多分)。
費用対効果で東京の雪対策は後回し。
これは当然。
あとは、雪が一回降った時。
この経済損失が全然違う。
だから騒ぐのも当然。
と本当のことをいったら、余計気分害するんだろうけど。

671:名無しさん@1周年
17/12/30 19:44:58.40 8lnjdN0F0.net
トンキンの地図では白浜は四川の山奥よりずっと遠いところやからな
しゃあないんちゃうかな

672:名無しさん@1周年
17/12/30 19:45:01.92 jQL+yUD70.net
つーか、パンダはシナ中共がチベット侵略で奪った動物で
政治利用&レンタルビジネスやってることを問題視しろよw
パンダ自体に罪は無くても、シナ中共の思惑通り報道してる日本のバカメディアに
あきれるわw
パンダを見るときは「チベット」に思いを馳せたい
URLリンク(blogos.com)
1949年10月、中華人民共和国は建国と同時に、「外国の帝国主義者の
手からチベットを解放する」と宣言した。
しかし、そのとき、チベットにいた外国人は、イギリス人宣教師ら、
たった「6人」だった。
彼らが、チベット人600万人を支配しているはずもなかった。
だが、4万人の人民解放軍は翌50年10月、チベットへの全面侵攻を開始した。
チベット軍8000人の抵抗も虚しく、東チベットのチャムドが占領され、
51年には、首都・ラサもまた占領された。そして、55年からは、
東チベットが青海省と四川省に次々と「組み入れられていく」のである。
パンダにとっては与(あずか)り知らないことだが、中国のチベット侵攻によって、パンダは中国共産党の“所有物”となったのである。

673:名無しさん@1周年
17/12/30 19:45:08.60 aVVFcLud0.net
>>649
その通りだな

674:名無しさん@1周年
17/12/30 19:45:09.08 IvgEQ7Bu0.net
>>4
は?

675:名無しさん@1周年
17/12/30 19:45:13.40 vrSmXReZ0.net
首都圏1都3県への転出超過数
左2013年、右2014年
大阪府 8682 10905 ←1番首都圏に脱出しまくりwwww
北海道 6374 7455
兵庫県 6238 7323 ←首都圏に脱出しまくりwwww
愛知県 5410 6683
静岡県 3982 5980
福岡県 3795 5801
茨城県 5692 5412
新潟県 4208 4358
青森県 3205 3702
宮城県 2575 3575
群馬県 3408 3425
福島県 3770 3011
栃木県 3118 2966
広島県 2658 2651
秋田県 2384 2542
長野県 2011 2465
京都府 1853 2305 ←首都圏に脱出しまくりwwww



676:山梨県 2136 2299 山形県 2225 2206 岩手県 1741 1920 熊本県 1241 1697 長崎県 1401 1470 奈良県 1224 1329 以下略 全国計 96524 109408 出典:「住民基本台帳人口移動報告」(総務省統計局) http://i.imgur.com/D3tP2bW.png



677:名無しさん@1周年
17/12/30 19:45:22.46 B5PEjmya0.net
>>648
関西でもガンガン流してますよ。

678:名無しさん@1周年
17/12/30 19:45:46.84 VfrrvjbJ0.net
中華思想のトンキンだから
震災のときも首都圏の心配しかしなかったし
震災後は元の生活を取り戻せない被災者を映した後
「首都直下型地震に備えましょう♪」
とやり出す無神経さ
防災の日は別にあるんだから鎮魂、復興は分けろボケ
こんなんだからミサイル飛んできても
テレビはつけなかった私

679:名無しさん@1周年
17/12/30 19:45:52.95 7FDmdLVS0.net
>>634
でも都内の私鉄設備もうちょい綺麗にしてほしい。上野とかスラム街みたいで怖かったよ。
あと排水面で古い設備まだあるところも何とかして欲しい。東京が臭いのはそういう設備が古いからだと思う。大都市は臭いもんだっていうけど、どこもかしこもキラキラでいてほしいわ。

680:名無しさん@1周年
17/12/30 19:45:56.88 ME9HbVAp0.net
>>649
> > 日本の全国民が東京の話題を知りたがってると
>
こんなこと微塵も思ってないんですが

681:名無しさん@1周年
17/12/30 19:46:04.48 vrSmXReZ0.net
●県民雇用者報酬の総額
①東京都  34兆7660億円
②神奈川県 19兆6249億円
③愛知県  16兆9949億円
④大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
⑤埼玉県  14兆7373億円
⑥千葉県  12兆6650億円
⑦兵庫県  10兆4343億円
⑧北海道   9兆5146億円
⑨福岡県   9兆3322億円
⑩静岡県   7兆2322億円
●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円
●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)



682:名無しさん@1周年
17/12/30 19:46:05.48 YefmkKZU0.net
上野動物園とか遠いし
水戸あたりに動物園作れよ
パンダコアラライオン
ドラゴン ゾンビ ゴブリン
ドワーフ エルフくらいで
いいから

683:名無しさん@1周年
17/12/30 19:46:27.15 aVVFcLud0.net
このスレ見てもわかるけど大阪が気になって仕方ないのがたくさんいるなw
大阪なんて気にせずに世界に目を向けようぜw

684:名無しさん@1周年
17/12/30 19:46:37.46 hZEwg2XT0.net
>>649
東京コンプレックス酷すぎワロタ
東京のニュースに興味津々なのに隠そうと必死やね

685:名無しさん@1周年
17/12/30 19:46:39.23 vrSmXReZ0.net
●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249㎡ >>>>> 大阪府129㎡ 
URLリンク(uub.jp)
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
URLリンク(uub.jp)
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
URLリンク(patmap.jp)
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
URLリンク(ja.wikipedia.org)
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
URLリンク(grading.jpn.org)
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
URLリンク(www.maniado.jp)
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
URLリンク(ecitizen.jp)
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
URLリンク(ecitizen.jp)
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
URLリンク(uub.jp)
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
URLリンク(ecitizen.jp)




686:名無しさん@1周年
17/12/30 19:46:46.60 FqcV8NS50.net
シャンシャンが可愛すぎるんや!
URLリンク(www.tokyo-zoo.net)

687:名無しさん@1周年
17/12/30 19:47:03.73 e8M4Lrzr0.net
>>654
そういうのを負け惜しみいうんだよ、お爺ちゃん

688:名無しさん@1周年
17/12/30 19:47:23.59 ME9HbVAp0.net
>>653
>
>
> あとは、雪が一回降った時。
> この経済損失が全然違う。
> だから騒ぐのも当然。
雪なんか毎年降ってるし当たり前に通勤通学してるつーの
田舎者が都会は雪で大騒ぎと大騒ぎしてるだけ

689:名無しさん@1周年
17/12/30 19:47:42.85 VfrrvjbJ0.net
>>662
東京キー局がローカルニュースだと言うことと
全国発信してるという自覚がない

690:名無しさん@1周年
17/12/30 19:48:04.04 iQafN1Wr0.net
>>644
東京は全国各地から出てきた田舎者の集まりだからこそ、多種多様であり、大都会なわけだ。
地元出身者・在住者ばかりの地域は田舎と呼ばれる。

691:名無しさん@1周年
17/12/30 19:48:04.66 aVVFcLud0.net
このスレのトンキンを見てると、なぜ東京が世界と戦えないのかがよくわかるw

692:名無しさん@1周年
17/12/30 19:48:13.70 vrSmXReZ0.net
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル
☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟
その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区
常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
URLリンク(skyskysky.net)
大阪ッペ発狂(笑) w

693:名無しさん@1周年
17/12/30 19:48:29.72 hZEwg2XT0.net
>>665
逆やろw
東京に酷いコンプレックス持ってる田舎者が必死に東京disってて笑えるわ

694:名無しさん@1周年
17/12/30 19:48:34.53 hSlcxqwI0.net
東京にすべてが集中してるほうが間接統治しやすいだろ
わかれよそんくらい

695:名無しさん@1周年
17/12/30 19:48:36.76 Br+JwD0/0.net
>>668
キョトンとしてるなw

696:名無しさん@1周年
17/12/30 19:49:17.80 FqcV8NS50.net
シャンシャン家に持って帰りたい。

697:名無しさん@1周年
17/12/30 19:49:35.53 aVVFcLud0.net
まぁでも東京で満員電車に圧縮されてる社畜には同情するわけないだろもっと働けボケ

698:名無しさん@1周年
17/12/30 19:49:47.24 7FDmdLVS0.net
いや、関西はパンダずっといるけど
東京はずっといなかったから盛り上がってるんでは?南紀は繁殖に成功してるしさ。

699:名無しさん@1周年
17/12/30 19:49:48.66 vrSmXReZ0.net
商圏の比較

東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
URLリンク(storestrategy.jp)
新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
URLリンク(storestrategy.jp)
梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
URLリンク(storestrategy.jp)
心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
 大黒町、恵比寿町)
URLリンク(storestrategy.jp)  

a

700:名無しさん@1周年
17/12/30 19:49:49.40 IvgEQ7Bu0.net
地方ガーは、ド田舎から上京したカッペリーニやろ?
東京にいて、興奮するのはわかるけどさwww

701:名無しさん@1周年
17/12/30 19:50:15.94 ME9HbVAp0.net
>>679
自転車通勤快適です

702:名無しさん@1周年
17/12/30 19:50:32.67 PcbnSnBr0.net
ID:aVVFcLud0 [19回目]
こいつ病気やろ 東京の事で頭がいっぱい

703:名無しさん@1周年
17/12/30 19:50:39.00 +SRGgCO90.net
和歌山とかどこの僻地だってかんじだからな。いくらパンダ好きでも日本の最果てまで行くのは容易であるまい。

704:名無しさん@1周年
17/12/30 19:51:07.05 aVVFcLud0.net
>>684
お前も大阪コピペばっかりで大阪で頭いっぱいだろ
お前が大阪に一番詳しいよ

705:名無しさん@1周年
17/12/30 19:51:18.68 VfrrvjbJ0.net
>>685
アクセス経路すらピンとこないな

706:名無しさん@1周年
17/12/30 19:51:28.47 ybXQ7WLT0.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)   
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
URLリンク(www.nta.go.jp)
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
URLリンク(grading.jpn.org)
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
URLリンク(www.rs-kumamoto.com)
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
URLリンク(uub.jp)
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
URLリンク(uub.jp)
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
URLリンク(www.blue-style.com)   
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
URLリンク(airport.tokyu-agc.co.jp)
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
URLリンク(www.stat.go.jp)
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
URLリンク(mdpr.jp)
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
URLリンク(www.e.u-tokyo.ac.jp)
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
URLリンク(ja.wikipedia.org)
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
URLリンク(patmap.jp)
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)
3

707:名無しさん@1周年
17/12/30 19:52:06.16 oDp0+6XA0.net
大昔から問題視されてんのに、放置どころか促進してるしなw
東京で地震起きたら即日本終了www

708:名無しさん@1周年
17/12/30 19:52:18.94 ybXQ7WLT0.net
平成28年に東京都を訪れた外国人旅行者は約1,310万人(対前年比10.2%増)、
日本人旅行者は約5億1,430万人(同0.5%減)となった。
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

東京の昼間人口、1500万人突破 過去最高に
URLリンク(www.nikkei.com)

2017/1/31 東京圏への人口流入、5年ぶり減少 1489人減の11.7万人 ←「減少」と言っても僅か
URLリンク(www.nikkei.com)
2016/1/29 東京圏、11.9万人転入超 6年ぶり高水準
URLリンク(www.nikkei.com)
2015/2/5 東京圏への人口流入、5年ぶり10万人超 14年  「地方創生」策づくり、急務
URLリンク(www.nikkei.com)
2014/12/25 東京の人口が前年同月と比べ9万4097人増加 /東京
URLリンク(tokyo.thepage.jp)



関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
URLリンク(mw.nikkei.com)
 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。
三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。
東京圏への人口流出などが要因とみられる。
 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。

709:名無しさん@1周年
17/12/30 19:52:22.03 0nXp+zN30.net
パンダを置くには、毎年莫大なお金を中国に支払う必要があり、そのお金は日本の領海を狙わんとする軍事費にもなる。

710:名無しさん@1周年
17/12/30 19:52:23.56 iQafN1Wr0.net
今年の流行語大賞。
ギンザ6がノミネートされた。
なぜ、東京の小売店が流行語なのか。
東京は過大評価されている。

711:名無しさん@1周年
17/12/30 19:52:28.91 IvgEQ7Bu0.net
>>634
ハイハイ、池袋も梅田も分かってないエアプ乙

712:名無しさん@1周年
17/12/30 19:52:55.45 aVVFcLud0.net
さっさと東京で地震起きてタワマンに登れず体育館で野宿してる見栄張りマンを観察したいようw
車で東京乗り付けようw

713:名無しさん@1周年
17/12/30 19:53:32.86 DeK3RoZZ0.net
>>670
そうそうう。田舎ものが大騒ぎと大騒ぎしている。
そういうことね。
毎年降ってる雪で普通に通勤通学しているとしても
経済損失が全然違うのは、その通りだから。
その当然を伝えて、そんなのこっちの田舎じゃ毎日さ、と思うのは当然としても、大騒ぎだと大騒ぎするのは、おかしいな。
東北全人口は東京都の人口よりすくない。
雪国の人口全部、としても似た感じだろう。
しかも、雪のふる頻度が高いところと低いところで同じ一回雪で一人が受ける被害も違う。
不慣れだというのもあるし、ニュース性が高いのはしょうがない。
パンダの件も似たところがあるけど。

714:名無しさん@1周年
17/12/30 19:53:36.00 ybXQ7WLT0.net
平均年収ランキング2014
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
URLリンク(doda.jp)


都道府県別1世帯あたり家計資産
1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
  
   兵庫県3487万円www
   京都府3371万円www
   大阪府3099万円www

URLリンク(www.stat.go.jp)

3

715:名無しさん@1周年
17/12/30 19:53:47.32 B5PEjmya0.net
>>664
水戸?茨城県民ですか?
何か貴方方も首都圏内の人口に数えられてるようですね。
>ドラゴン ゾンビ ゴブリン
>ドワーフ エルフくらいで
随分要望が多いですね。
いつかU


716:SJがそんなのを作りますかね、知りませんが。 さらに遠くなってしまいますが。 あと、納豆は好きなのですが、水戸納豆の粒の大きさはもう少し小さくなりませんかね? ご検討くださいw



717:名無しさん@1周年
17/12/30 19:53:49.85 JcgWl56i0.net
トンキン脳やから
トンキン「最近出来た◯◯が凄い」
地方民「前から地方にあるで?」
トンキン「そんな訳ない!あったら話題になるかよ!!」
地方民「知らんがな…」

718:名無しさん@1周年
17/12/30 19:54:15.77 IvgEQ7Bu0.net
>>651
上野もトンキンだけでやってろよ

719:名無しさん@1周年
17/12/30 19:54:28.74 7FDmdLVS0.net
最近の東京と大阪の違いっていえば
中心地歩く外国人数が東京より大阪の方がすごく多いってことかな。
白人も東京の観光地ではほとんど見ることない。大阪は観光地でないところにもワラワラ歩いてる。東京の方が静かで過ごしやすい。
物価が違うから大阪に長期滞在者が流れてる話を聞いたよ。東京は量販店や格安スーパー面積の数が拠点駅に沢山ないよね。
ドラッグストアも土地代高いからだろうけど大型店舗探すの大変だった。金かけずにロングステイしたい外国人は耐えられないのかも。

720:名無しさん@1周年
17/12/30 19:54:40.00 WHe23eeV0.net
>>694
母親が売春婦だと、こんなの → ID:aVVFcLud0 が産まれちゃいます。
みんな、重度の知的障害者&精神障害者のこいつみたいにならないように気をつけようね

721:名無しさん@1周年
17/12/30 19:55:12.74 aVVFcLud0.net
>>701
くやしいのうw

722:名無しさん@1周年
17/12/30 19:55:15.71 IvgEQ7Bu0.net
>>698
これ

723:名無しさん@1周年
17/12/30 19:55:51.94 WHe23eeV0.net
>>702
お、ダウン症の知恵遅れが錯乱してるぞ キモ
知的障害者で精神障害者でしかもダウン症じゃ、生きててつらいだろお前
知恵遅れ脳障害のカス
薄汚い売春婦の母親から生まれたキチガイは、早く精神病院に入院しろ
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

724:名無しさん@1周年
17/12/30 19:56:15.96 aVVFcLud0.net
>>704
そんなのいいからコピぺで埋めろよ

725:名無しさん@1周年
17/12/30 19:56:19.06 JWEYI4zz0.net
ピンクピン太郎がかわいすぎるから騒がれても仕方ないよね
今くらいの大きさと重さのぬいぐるみ販売してくれないかなぁ

726:名無しさん@1周年
17/12/30 19:56:30.07 aVVFcLud0.net
>>704
早くコピぺくれ

727:名無しさん@1周年
17/12/30 19:56:45.27 aVVFcLud0.net
↓コピぺ

728:名無しさん@1周年
17/12/30 19:58:12.34 P/f5qHE40.net
NHK東京と民放キー局への集中政策
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
戦後・・・テレビの民間放送局ができたときに官僚の手で「キー局」システムがつくられました。
このシステムは世界に類例のない珍しい制度です。
キー局システムとは、キー局だけに全国番組編成権を与えるというものです。
それ以外の放送局は、放映権はあっても全国番組編成権がない。
従って、大阪,名古屋,札幌,福岡などの準キー局は全国に放送はできるが、
それを行うには東京のキー局に「ぜひ全国放送に入れてください」と頼みに行かなければならない。
東京のキー局では地方担当ディレクターに
「大阪でつくるのはどんな番組化かね」と聞かれる。
「いや、これは若いデザイナーとエンジニアの恋の物語です」などというと、
「そいうものは東京でつくるから。大阪は細腕繁盛記かヤクザものでないとダメだよ。俳優は誰を使うの?」
「今、流行りの浜崎あゆみさんを使います」
「あ、それは東京で使っているから。大阪は吉本の漫才にしなさい」などと、こと細かく干渉します。
私も大阪や名古屋でいくつも番組をつくった経験があります。
関西空港を舞台にした「向かい風の朝」というドラマをつくったときでも、関西空港を舞台にしたドラマなのに、
「東京芝の大阪朝日放送東京支社スタジオで製作すること」という条件がつきました。
キー局システムは日本の大問題です。
Bs放送までもがキー局に割り振られたので、ますます東京一極に集中する方向にあります
他の地域、大阪や名古屋からも申請が出ましたが、免許が下りた8チャンネルはすべて東京都になりました。

729:名無しさん@1周年
17/12/30 19:58:28.60 ReL/NZp70.net
西日本の猿どもがキーキー煩いねw

730:名無しさん@1周年
17/12/30 19:58:34.21 ME9HbVAp0.net
>>694
> さっさと東京で地震起きてタワマンに登れず体育館で野宿してる見栄張りマンを観察したいようw
> 車で東京乗り付けようw
大阪で地震起きたら支援物資持って駆け付けてやるよ
人としてどっちが上か完全に勝負付いたね

731:名無しさん@1周年
17/12/30 19:58:46.97 aVVFcLud0.net
>>710
はよコピぺ

732:名無しさん@1周年
17/12/30 19:59:16.56 VfrrvjbJ0.net
>>695
東京って無防備過ぎないか?
こないだフロント凍って人はねたとかって事故で
なんでエンジンかけとかないんだ?
と思ったらアイドリング禁止されてるとか
毎年雪降るたび電車止まって
怪我人が出て
命より大事なもんはないだろうに
なんでこんなに何もしないんだ?

733:名無しさん@1周年
17/12/30 19:59:28.86 PmVSULbF0.net
東京も田舎だと良く分かるパンダ騒動。

734:名無しさん@1周年
17/12/30 20:00:04.49 aVVFcLud0.net
>>711
どうぞ大阪を助けてやってくれ
お前いい奴だな
おれは大阪でも東京でもないから高みの見物w
タワマンじゃないから低みの見物だなw

735:名無しさん@1周年
17/12/30 20:00:11.42 nnpmGzN00.net
自慢じゃないが箱根の山から向こうへは行ったことが無いので和歌山県は前人未到の地です

736:名無しさん@1周年
17/12/30 20:00:25.75 Q6Gva3de0.net
なんで?

737:名無しさん@1周年
17/12/30 20:00:58.34 zw98QcsW0.net
>>716
首都圏の人間なら当たり前
箱根より西に行く意味がない

738:名無しさん@1周年
17/12/30 20:01:03.83 WHkur5dt0.net
そう言うもんだよ、
日本=東京

739:名無しさん@1周年
17/12/30 20:02:22.76 qySlHXDW0.net
トンキンは我欲の塊だから

740:名無しさん@1周年
17/12/30 20:02:31.83 3dwF4Y+q0.net
マスコミ「八王子駅前は雪です!積雪2cmです!」
北海道・東北・北陸・山陰「バカかこいつ」
沖縄「うわー積雪2cmってすげーーーーーー」

741:名無しさん@1周年
17/12/30 20:02:33.41 WONlwamb0.net
別にレジャー情報として上野だけ垂れ流すのは構わないけど
どうせろくすっぽ育てられない赤ちゃんどうのをさも学術的かの様に流す度に
そこは成功例やれよ、と思う

742:名無しさん@1周年
17/12/30 20:03:17.54 B5PEjmya0.net
>>716
知らんけど一応聞きますか。
勿論自慢するような事ではありませんが、東と北にはどこら辺りまで行きました?

743:名無しさん@1周年
17/12/30 20:03:52.81 WHkur5dt0.net
>>709
つか、堺屋太一の与太話
まだ信じてるんか?

744:名無しさん@1周年
17/12/30 20:04:19.21 ME9HbVAp0.net
>>715
オマエがどこに住んでいようが必ず助けるぞ!

745:名無しさん@1周年
17/12/30 20:04:20.41 IZrF+8qy0.net
上野のパンダはスーパースターだからな
和歌山当たりの田舎者と一緒にされたら困るだろw

746:名無しさん@1周年
17/12/30 20:04:50.89 P/f5qHE40.net
>>724
与太話ではなく現実に起こってる事実なんですが

747:名無しさん@1周年
17/12/30 20:06:44.9


748:3 ID:UPvD5NFZ0.net



749:名無しさん@1周年
17/12/30 20:07:11.65 PZL+K3WF0.net
アドベンチャーワールドって20頭くらいパンダいた記憶あるが5頭まで減ったのか

750:名無しさん@1周年
17/12/30 20:08:55.66 WHkur5dt0.net
>>727
オマエの脳内ではな

751:名無しさん@1周年
17/12/30 20:09:27.34 fVr3i0/D0.net
> 地方の話でも継続報道を重要だと思ってもらうには、報道の質を上げて、需要サイドの心を動かす以外にないでしょう
首都利権という根本問題から話を逸らし
出来もしないことを提案して地方に忍従を強いる専門家の屑

752:名無しさん@1周年
17/12/30 20:10:31.76 fVr3i0/D0.net
慶事は首都から
不祥事は地方から
東京マスコミの常套手段

753:名無しさん@1周年
17/12/30 20:10:38.79 P/f5qHE40.net
>>1
>供給サイドの選択よりも、需要サイドの関心の持ち方の問題だと思います。
>地方の話でも継続報道を重要だと思ってもらうには、報道の質を上げて、需要サイドの心を動かす以外にないでしょう
メディアの公共性ってどこいったの?
需要サイドに責任押し付けてるだけにしかみえないんだけど

754:名無しさん@1周年
17/12/30 20:11:28.76 NTUO1mVk0.net
台風が西日本に上陸でも新宿駅南口から小雨の中、生中継するのなんて
東京のマスコミのおバカさが出てる行動だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch