【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論at NEWSPLUS
【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論 - 暇つぶし2ch962:名無しさん@1周年
17/10/11 15:13:17.02 WsMNuAsB0.net
内部留保課税はやってる国があるから荒唐無稽な話とまではいえないわな

963:名無しさん@1周年
17/10/11 15:13:19.52 MIbzIdUF0.net
そうか、各企業はそんなに苦しいのか。
それなら、法人税下げなきゃいけないね。

964:名無しさん@1周年
17/10/11 15:13:28.34 ro4yMTPA0.net
内部留保は海外投資に回してんだろ。
国内投資に向かなけりゃ意味ないんで批判はある意味正しい。

965:名無しさん@1周年
17/10/11 15:13:31.38 BAuDbOJP0.net
【話題】日本で韓流ブーム復活、以前と異なり10~20代の女性たちが中心
スレリンク(news4plus板)

966:名無しさん@1周年
17/10/11 15:13:31.81 b9QvJyLP0.net
ウソつき

967:名無しさん@1周年
17/10/11 15:13:33.99 MZVvLTbt0.net
あのねー、賃金の話するんならね、今は賃金払ったら損、ってルールなのよ消費税のせいで。
給与も消費税払いましたよって扱いにしたらええやん。経営者は喜んで給与に金払うようになるよ。

968:名無しさん@1周年
17/10/11 15:13:38.55 3CTBPJ1u0.net
不況になって会社が潰れたら元も子もないだろうが

969:名無しさん@1周年
17/10/11 15:13:53.63 Q/giRHx10.net
ほんとこの社会蓄積がないよな
バカの連鎖が悪循環して
どんどんバカが増えてることを実感する

970:名無しさん@1周年
17/10/11 15:14:08.46 W94cSvjI0.net
>>904
多くの日本人を搾りカスにしてきただけだろ最近になって分かりやすい形で影響出てきてるし

971:名無しさん@1周年
17/10/11 15:14:08.57 wD1ORzyo0.net
過剰かどうかを決めてる基準がないから過去最高でも過剰じゃないって言える罠

972:名無しさん@1周年
17/10/11 15:14:09.27 9QpZDvkU0.net
>>926
分かりやすい説明してくれてありがとう
内部留保ってのは本当に説明しづらい
利益剰余金と言えば比較的簡単になるが、それに課税するっていう意味不明な論理がまた説明しづらい

973:名無しさん@1周年
17/10/11 15:14:09.04 myo+kC4f0.net
ガイジはバイトしかしたことないから
これが悪いことだと思っちゃうw
現ナマは吐いたらお終い

974:名無しさん@1周年
17/10/11 15:14:18.83 TyyWbXCi0.net
>>926
内部留保を倉に積んである現ナマみたいに言ってるマスコミが一番の
キチガイってことだわな
まずテレビ局や新聞社が内部留保を全部吐き出してから報道しろ

975:名無しさん@1周年
17/10/11 15:14:22.77 Wg9VvuSF0.net
アベノミクスで内部留保増えて美味しいです(^q^)

976:名無しさん@1周年
17/10/11 15:14:26.27 utTzInk+0.net
>>914
まあ、今の金持ちや特に官僚にしてみたら、
一般・平均的な国民が貧しくなるほど、相対的に自分たちが豊かになるわけで。
ほとんど確信犯なんじゃないかとも思うよ。

977:名無しさん@1周年
17/10/11 15:14:28.55 THr71WyE0.net
内部留保課税したら、金融恐慌を引き起こし、銀行が全て倒産する
以上
初歩的知


978:識だろ ローンの担保となっている土地を、課税して一部取り上げますと同意 そんなことしたら銀行破綻



979:名無しさん@1周年
17/10/11 15:14:37.68 kISxFMvl0.net
景気よくならないのは、上がブレーキ踏んでるからだろう。意識改革しないと浮上できない島のできあがりになるんじゃねえの?

980:名無しさん@1周年
17/10/11 15:14:39.98 n1QifUjn0.net
一企業は気付かない程度貯めてるって事だろ。
それが積もり積もれば山となってるだけで。

981:名無しさん@1周年
17/10/11 15:14:43.17 b9QvJyLP0.net
パナマに隠してる癖に

982:名無しさん@1周年
17/10/11 15:14:55.52 BAqEFwbH0.net
>>861
そうなったら登記するだけで法人税が三分の一になるのに海外に出ていかない企業なんてないわ。
それこそ経営怠慢で株主総会大荒れ。

983:名無しさん@1周年
17/10/11 15:14:57.36 b6iipobE0.net
>>951
そんな脅しが通用するほどまだまだ世間はバカじゃない

984:名無しさん@1周年
17/10/11 15:15:08.06 peqBT6wA0.net
>>938
おい海外に持ち出すんじゃねえブチ殺すぞ
って政府が言ってますよ

985:名無しさん@1周年
17/10/11 15:15:13.69 Q/giRHx10.net
株式会社の利益は労働者ではなく株主に分配されるものなのでお門違いな要求ですよね

986:名無しさん@1周年
17/10/11 15:15:14.96 Wg9VvuSF0.net
アベノミクスが失敗したのはこいつらが溜め込んでトリクルダウンさせなかったからだよ

987:名無しさん@1周年
17/10/11 15:15:28.79 4zluMMey0.net
>>925
リアル社会でもそうだよ?
アリさんマークの引っ越しセンターにパワハラ、不当解雇への抗議デモをユニオンがやったら、「ユニオンはシナチョン団体」とかカウンターデモ起きたし
すき家の一斉ストライキでも運動員は在日、赤、共産党員と呼ばれて叩かれた

988:名無しさん@1周年
17/10/11 15:15:28.99 NuVzaDfC0.net
東芝、日産、神鋼…
経団連の無能さが良くわかる

989:名無しさん@1周年
17/10/11 15:15:31.04 lt7ropRk0.net
遊んでたキリギリスがアリがコツコツ貯めた食料に課税しろと必死
イメージ的にこれが一番近い

990:名無しさん@1周年
17/10/11 15:15:35.93 TFntyicwO.net
内部留保増加の裏には、政府が法人税を下げたりなどの政策の結果であり、政策の最終目標は社員を始めとした国民に還元されることだったんだが…
増加分を、経営者や投資会社・大口株主が自分等の保険・補強資金という政府の意図しない方に回したから、国は怒っているんだよ。
てめえらに小遣いを渡すために政策を施行したわけじゃないと。ならば、ドイツを見習って内部留保に課税をして、本来の場所に還元させようかということ。

991:名無しさん@1周年
17/10/11 15:15:35.86 XzMjRv0Z0.net
>>951
自民党政権が昔やってたけど何も起きなかったが?

992:名無しさん@1周年
17/10/11 15:15:41.97 LrVrTVCj0.net
内部留保が銀座のお姉ちゃんの給料なんだからかわいそうだろw

993:名無しさん@1周年
17/10/11 15:15:47.10 6BISsDQi0.net
現ナマや短期証券で貯めこんでる会社なんて上場企業ならリストアップされてるってww
おまえらのよくしってるソニーとか任天堂とかww

994:名無しさん@1周年
17/10/11 15:15:54.03 BAqEFwbH0.net
>>954
パナマ好きだな。
パナマは船の税金が安い。

995:名無しさん@1周年
17/10/11 15:15:54.14 eYQAsDzv0.net
学校で経済の仕組みを、きちんと教えないとダメダ、バカ多すぎ!

996:名無しさん@1周年
17/10/11 15:15:55.70 .net
>  ただ、内部留保を膨らませる企業に対し、賃上げに回すべきだとの声は根強い
さすが朝日新聞アタマがわるい
いいか?売上から
・原材料費
・その他の事務経費・管理費
★人件費
・法人税
・配当←二重課税になるので、株主は望まない
を控除したのが、内部留保だ
「★人件費」のところで、すでに賃金は支払い済み

997:名無しさん@1周年
17/10/11 15:16:02.41 MZVvLTbt0.net
あとさーたくさん税金払ってくれた人には感謝するとか、そう�


998:「うことやれば?本来は名誉なことなんだよたくさん税金払った人はさー



999:名無しさん@1周年
17/10/11 15:16:05.66 THr71WyE0.net
>>956
東芝は内部留保が不足しているので、銀行融資を拒否されている
だから虎の子の半導体事業を売って現金化するんやで?

1000:名無しさん@1周年
17/10/11 15:16:05.94 SCArqBG20.net
>>932
そもそも論として内部留保の意味が分かってない。
純資産に課税するってことは採算性のない工場はどんどん閉鎖するってことだ。
下に回すなら、最低賃金アップや、欧州のように不安定なバイトや短期は正規より給与は20%増しにしろって話だ。

1001:名無しさん@1周年
17/10/11 15:16:14.37 b9QvJyLP0.net
>>955
勝手に出ていけよ
日本に本社置かない企業は日本での商売禁止にするから

1002:名無しさん@1周年
17/10/11 15:16:16.38 z0pemfkg0.net
内部留保課税より、
    消費税増税&法人税減税
だろ?
海外に持ちだして投資しちゃうんだから
一層のこと、ブッシュ政権末期に米国で行われたような、
「企業の国内送金減税」
でもやったら?
送金額に合わせて減税するとか

1003:名無しさん@1周年
17/10/11 15:16:17.71 U4N+Ewjl0.net
こういう奴らが金溜め込んでるから俺は税金も社会保険料も払わない。手取り900で100位しか払ってない。

1004:名無しさん@1周年
17/10/11 15:16:21.16 3yDtZ8nG0.net
「過剰」の定義が違うから水掛け論

1005:名無しさん@1周年
17/10/11 15:16:23.35 Q/giRHx10.net
というか
日銀GPIFマネー分企業が膨れただけでしょ

1006:名無しさん@1周年
17/10/11 15:16:26.18 m3Ksjlys0.net
>>921
内部留保何て勘定科目はない。
ざっくり説明すれば企業会計上の剰余金の事を言う。
貸借対照表上の資産、負債項目に記入される。
それに対する資産項目がなんであるかなんて特定出来るわけがない。

1007:名無しさん@1周年
17/10/11 15:16:52.45 W94cSvjI0.net
>>969
アスペかな

1008:名無しさん@1周年
17/10/11 15:16:54.79 3yDtZ8nG0.net
次の選挙では希望の党に投票しよう

1009:名無しさん@1周年
17/10/11 15:17:00.31 6BISsDQi0.net
>>978
ただの政策の仮称にいつまで突っ込み入れてんだよwアスペww

1010:名無しさん@1周年
17/10/11 15:17:00.73 A4XZ+Fo10.net
>>911
それは孫請け等が蔓延してて真っ当に賃金が下に回らないからそう思うだけだろ
問題は流動とは別のところだ

1011:名無しさん@1周年
17/10/11 15:17:13.23 TyyWbXCi0.net
>>961
あれらはデフレ不況のせいで人件費を削って競争力を維持した結果
まあ民主党生み出すようなマスコミに金出してきたんだから自業自得といえばその通りw

1012:名無しさん@1周年
17/10/11 15:17:14.21 QPq2dHRS0.net
二重課税になる内部留保税なんてアホなことしなくても
最低賃金上げればいいだけの話

1013:名無しさん@1周年
17/10/11 15:17:14.21 MZVvLTbt0.net
>>919 そのお話とはまた別

1014:名無しさん@1周年
17/10/11 15:17:16.42 4zluMMey0.net
>>962
それを吐き出さないとアリも全滅するんだけどwww

1015:名無しさん@1周年
17/10/11 15:17:24.33 3CTBPJ1u0.net
>>926
企業というのは永続しなければなりませんから、個人が貯め込むのと意味が違いますよね

1016:名無しさん@1周年
17/10/11 15:17:25.36 utTzInk+0.net
>>955
出ていったらいい。それだけのこと。

1017:名無しさん@1周年
17/10/11 15:17:26.58 ctzZOYpyO.net
>>591
ああ言う重厚長大型の巨大企業は株式発行で得た資金の大部分が高炉なんかの設備投資に使われている
それだけでは足りなくて銀行からの借入額も多い
現預金・短期流動資産はそれほど持っていないと思う

1018:名無しさん@1周年
17/10/11 15:17:33.10 ia75m+Iw0.net
都内大学の金融に強いゼミ出身だけど
意識高くて成績優秀なやつはボストンマッキンゼー
GSドイツ銀行など外資金融コンサルに就職した
平凡なやつ安定志向の強いやつは国内の安定一流大手就職
優秀な学生が外資に流れまくってるからどうしようもない
外資組は20代で年収1000万超えてる
野心家にとって年収数百万でぬくぬくなんて堪えられないだろう
国内企業は優秀な人材ほしいなら人件費上げないといけないよ

1019:名無しさん@1周年
17/10/11 15:17:39.14 Q/giRHx10.net
国民の金が注入されて膨れただけだよ
わざわざ注入した金を国民に戻したら注入した意味がなくなるでしょ

1020:名無しさん@1周年
17/10/11 15:17:42.99 horNz0CA0.net
>>971
お前わかってるフリしてるけどまるっきり何もわかってないなw

1021:名無しさん@1周年
17/10/11 15:17:58.40 hqL8nvYe0.net
結局自民が勝って経団連大勝利
平民は貧民に
それが国民の選択
生活が苦しくなるのは自業自得

1022:名無しさん@1周年
17/10/11 15:18:01.77 23oWgr0J0.net
溜め込んでないなら別にいいんじゃね?
溜め込んでるところに課税するだけだし

1023:名無しさん@1周年
17/10/11 15:18:05.45 NuVzaDfC0.net
>>983
まあ安倍みたいな無能を入社させる会社だしな

1024:名無しさん@1周年
17/10/11 15:18:12.92 7OjCnJex0.net
企業に金を貸さない銀行が悪い
貸し剥がしをした銀行が悪い

1025:名無しさん@1周年
17/10/11 15:18:14.41 z0pemfkg0.net
>>978
企業の現金預金残高だろう
日銀が計算している
ここの企業会計は見えなくても、
マクロで見えてしまうというマジック
なにしろ国内全ての現金、貯蓄を把握しているから、
どんな不正会計をしてても正しく算出できてしまう

1026:名無しさん@1周年
17/10/11 15:18:15.72 6BISsDQi0.net
つーか反論する余地のないことに必死に反論しててwww
アホだろこいつらw

1027:名無しさん@1周年
17/10/11 15:18:21.64 PbnT28NgO.net
>>963
国が怒ってるの?希望の人達が怒ってるんじゃなく?(;-.-)y-~

1028:名無しさん@1周年
17/10/11 15:18:27.35 97wBc59B0.net
賃金より設備にお金回すでしょ
非行率な仕事のままで給料上げたり人を増やしたりするわけなし

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 57秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch