【ニート】人手不足で若年労働者には追い風も…統計に表れない「中年ニート」が120万人存在&人数は増加傾向にat NEWSPLUS
【ニート】人手不足で若年労働者には追い風も…統計に表れない「中年ニート」が120万人存在&人数は増加傾向に - 暇つぶし2ch196:名無しさん@1周年
17/05/30 16:40:33.37 06iINr6V0.net
>>181
実家暮らしでも働いてさえいるならニートではないだろう

197:名無しさん@1周年
17/05/30 16:40:45.00 +zd6Z66i0.net
>>10
いまかつて無いほど賃金上がってんぞ

198:名無しさん@1周年
17/05/30 16:40:55.29 9CKVN7iU0.net
尊厳死認めて安楽死施設を格安で使える様に。
金ないんでニートは割引価格でお願いします。

199:名無しさん@1周年
17/05/30 16:41:21.43 N16vPS3o0.net
>>186
まあ、何が原因か明らかでも、もう解決はできないんだけどな。

200:名無しさん@1周年
17/05/30 16:41:27.60 rbfVIV2w0.net
氷河期当時は民間だけでなく公務員も採用凍結ばかりで
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード
2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。

大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)

大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
スレリンク(poverty板)

201:名無しさん@1周年
17/05/30 16:41:58.75 xK4QoNw70.net
中年はニートじゃない件

202:名無しさん@1周年
17/05/30 16:42:12.68 VifO/R3P0.net
ニートって35以下の無職のことじゃなかったか?
なに中年ニートというパワーワード

203:名無しさん@1周年
17/05/30 16:42:34.87 jkK6b2o00.net
>>182
働かないで遊んでいるニートがいる
って問題から
ただの就職難の問題に変わる

204:名無しさん@1周年
17/05/30 16:42:35.79 B04c5/640.net
気の毒だが、もう手遅れ中年ニート
ワープアも相当多かろう
親が死んだら一緒に滅ぶ運命

205:名無しさん@1周年
17/05/30 16:42:35.99 QsWZKP4/0.net
中年はただの無職だろwwwwwwww

206:名無しさん@1周年
17/05/30 16:43:47.63 SS5J4d090.net
>>196
そうなんだよなその定義だと
独り暮らしでも無職だとニートなんだもんな

207:名無しさん@1周年
17/05/30 16:43:47.81 jkK6b2o00.net
>>181
少なくともこのスレのニートは定義があるよ
35歳未満で仕事も勉強もしてないやつ

208:名無しさん@1周年
17/05/30 16:43:48.25 BQ4dY1r90.net
若年労働者には追い風?
ブラック奴隷求人が追い風?

209:名無しさん@1周年
17/05/30 16:43:58.51 w99P07h20.net
資産や配当があって働かなくても生活できる中年でも、ニートになるの?

210:名無しさん@1周年
17/05/30 16:44:15.32 jkK6b2o00.net
>>203
資産家

211:名無しさん@1周年
17/05/30 16:44:16.65 WGjO+a0y0.net
今年はブラック企業で250万稼いだから働くていいやとおもってるw

212:名無しさん@1周年
17/05/30 16:44:18.73 HW2j4+4z0.net
もうちょっとゆるい仕事がないもんかね
ジャップは低賃金で精根尽き果てるまで仕事をさせるから
リタイヤする連中が増えるんでしょ

213:名無しさん@1周年
17/05/30 16:44:27.03 bgITLXok0.net
もう国を挙げて「なかったこと」にしようとしてるからなw

214:名無しさん@1周年
17/05/30 16:44:33.47 06iINr6V0.net
>>191
それみんな言うけど地方は求人とか見ても全然上がってないんやが

215:名無しさん@1周年
17/05/30 16:44:39.40 iThYt41b0.net
また氷河期世代が被害者ヅラするスレか
こいつらゆとりよる豆腐メンタルだろww

216:名無しさん@1周年
17/05/30 16:44:47.52 x8aGQBGi0.net
>>197
結局解決はもうできないだろ?

217:名無しさん@1周年
17/05/30 16:44:50.59 i/7XPptU0.net
安倍総理が各家庭に土下座して回れば皆働くだろ

218:名無しさん@1周年
17/05/30 16:44:56.07 GP/01IhE0.net
氷河期の詳しいデータって見たことないけど出たことある?
いっつも入らないようにされてるよなw

219:名無しさん@1周年
17/05/30 16:45:00.40 4Ss1ZzgM0.net
まあ氷河期世代も妥


220:協と挫折を重ねて圧倒的大多数は就職してますけどね いつまでも言い訳ばっかして逃げてる連中と一緒にするなって思ってるだろうな この言い訳一覧のコピペとか貼って何を訴えたいの()



221:名無しさん@1周年
17/05/30 16:45:04.87 CqfK9oel0.net
年功序列が低スキル中年にはかえって逆風なんだな

222:名無しさん@1周年
17/05/30 16:45:46.87 1TB7QvcE0.net
働きたくても、働けない人だっているのにわがまま言い過ぎだと思う

223:名無しさん@1周年
17/05/30 16:45:47.80 nvpo/5rM0.net
ニートの定義に含まれない時点で気づけってことだよな
黙殺決定

224:名無しさん@1周年
17/05/30 16:46:54.75 ks5lZMlP0.net
>>172
そらそうでしょ無能も何とか生かしましょうって決まりになってるんだもんw
総支給の1/3しか手元に来ず「アホくさ」っと思いつつも仕事してる人たちが
悶々としながら養うしかないんだよ

225:名無しさん@1周年
17/05/30 16:47:08.06 T6Y4vfNb0.net
中年ニートは大半は何かで小銭は稼いでるだろう 金持ち以外は
完全無収入なんてバカしかいねえし

226:名無しさん@1周年
17/05/30 16:47:49.94 rbfVIV2w0.net
【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK) [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だc2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」もc2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35~44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】引きこもりの長期化、高年齢化進む 受け皿少ない40代以上孤立深刻 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「大人の引きこもり」は世間に甘えているだけなのか? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

227:名無しさん@1周年
17/05/30 16:49:04.57 iThYt41b0.net
どんな理由があるにしろ叩くのが2chなのに
団塊ジュニアや氷河期世代て同情する書き込みが多いよな

228:名無しさん@1周年
17/05/30 16:49:05.95 Rg/q2gHN0.net
>>20
ニートというのは関ヶ原以降の武士階級みたいなもの。
生保なんか受けぬわ。

229:名無しさん@1周年
17/05/30 16:50:23.63 ZjHNc36c0.net
社会主義者の願望である「人並みの人生を送りたい」っての、
ただたんに隣の人と違いがない国がいいってさ、
それはつまり国家が定めた人生を押し付けられたいってことなんでしょう


230:? まったく理解に苦しみますなあ。 違うでしょ、個人のやりたいようにやるのを保障するのが国家の役割でしょ。 それが「自由民主主義」だぞキミ。



231:名無しさん@1周年
17/05/30 16:51:06.90 QfTnvQb10.net
仕事はあるが難しい仕事か、誰でもできる最低賃金の非正規くらいだから
割り切ってニートも大いにあり。詰んだらナマポでok
日本国には金が有り余っているらしいからな

232:名無しさん@1周年
17/05/30 16:51:12.97 9XVfwgU20.net
ネウヨニート
お前らが増加傾向なのか
道理で共謀罪が通る訳だな

233:名無しさん@1周年
17/05/30 16:52:29.46 ANQM8Dj90.net
働けるうちに働いた方がいいよ
いつ障害者になるかわからん

234:名無しさん@1周年
17/05/30 16:52:34.53 jkK6b2o00.net
>>222
金持ち増税したら
共産主義っていうぐらい
頭が悪そう

235:名無しさん@1周年
17/05/30 16:52:56.49 Rg/q2gHN0.net
>>25
そうやって人を貶めるのはやめろ

236:名無しさん@1周年
17/05/30 16:53:56.36 lWBM/s8c0.net
俺は映画監督になるだけの才能はあるけどニートおじさんになった

237:名無しさん@1周年
17/05/30 16:54:10.03 uNsvegHB0.net
そもそも50代なんぞバイトでも受からんぞ

238:名無しさん@1周年
17/05/30 16:54:55.90 06iINr6V0.net
>>213
非正規、若しくは正規だけど待遇は非正規レベルの名ばかり正社員とか多いけどなw
まぁ氷河期を助けるのはもう無理だよ完全に手遅れ
>>179の指摘する様にその当時の40代50代が自分達が逃げ切る為に氷河期世代を絞りつくした
結局今消費低迷少子化等々の問題が表面に現れてるけど自分達は逃げ切りギリギリセーフだしwwwwって寸法

239:名無しさん@1周年
17/05/30 16:55:01.79 5CrGPxOm0.net
もうひたすら日本は衰退していく。
親にしがみつこうが生活保護だろうがやったもん勝ち。

240:名無しさん@1周年
17/05/30 16:55:40.62 nCRAFXcL0.net
働きアリの法則を応用してニートを集団化すればそのうち三割は働くようになるのでは

241:名無しさん@1周年
17/05/30 16:56:06.45 Cn9sd+Fa0.net
このうちどれくらいが親が資産家っていうパターンなんだろう

242:名無しさん@1周年
17/05/30 16:56:23.40 mIcWHWMp0.net
あれ。なんでニートや失業者に働けって思うの、みんな?
労働力安売りするくらいなら社会に出てきて欲しくないぞ俺は。
賃金が高止まりしてくれたらそいつらが生きてられるくらいの税金支出は構わんだろう?

243:名無しさん@1周年
17/05/30 16:56:51.15 /Ei00tYa0.net
中年ニートってなんだよw
無職でいいじゃないw

244:名無しさん@1周年
17/05/30 16:58:09.84 jkK6b2o00.net
>>179
60以上じゃなくて
70.80だと思う
それ以下は下手すりゃ
氷河期世代の子がいる世代だから

245:名無しさん@1周年
17/05/30 16:58:22.70 HlmIeo4I0.net
>>233
親が貧乏は産まれながら負け

246:名無しさん@1周年
17/05/30 16:58:34.46 SS+x9y23O.net
佐賀県とかニートの7割以上が中高年なんだってな

247:名無しさん@1周年
17/05/30 16:58:36.94 QQZLPSGs0.net
>>191
まだまだ上がる
上がる局面で最初に食いつく奴らはアホ

248:名無しさん@1周年
17/05/30 16:58:38.80 jkK6b2o00.net
>>235
中年継続ニートとかかな?

249:名無しさん@1周年
17/05/30 16:59:01.40 PKUAT6gU0.net
日本国民-社畜=ニート

250:名無しさん@1周年
17/05/30 16:59:05.69 D5bwt1wV0.net
俺が思うに、高学歴や技術系のプログラマーなどの
専門的なニートは多いと思う。

251:名無しさん@1周年
17/05/30 16:59:12.21 iThYt41b0.net
>>233
その前にニートの家事を面倒みてる親が亡くなったら
どのくらいのニートが自活で生きていけるのかwww

252:名無しさん@1周年
17/05/30 16:59:16.05 jkK6b2o00.net
>>191
都内は時給1000円増えてきたな
最低賃金が950円だかそこらだったような

253:名無しさん@1周年
17/05/30 16:59:19.64 +kaBxzycO.net
>>224
高収入で地位もあって人生�


254:ノ満足してる人が政権与党を支持するのはわかるけど、 なにも職歴なくてナマポ寸前の40代が保守って、よくわからんよな。



255:名無しさん@1周年
17/05/30 16:59:28.30 zDqUB6Ir0.net
その中年ニートがブラックや非正規で働いている若者を馬鹿にするあたり闇が深いわ

256:名無しさん@1周年
17/05/30 17:00:10.67 PKUAT6gU0.net
氷河期に氷漬けにされたお方たちやで

257:名無しさん@1周年
17/05/30 17:00:18.09 rbfVIV2w0.net
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
スレリンク(poverty板)
日本政府「就職氷河期世代は無年金確定しました。20兆円の生活保護費が必要です」 [転載禁止]©2ch.net [509143435]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
スレリンク(poverty板)
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
スレリンク(poverty板)
産経「氷河期の世代を見捨てたせいで少子高齢化になり今の大不況があるのだ!!」 [転載禁止]©2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を見捨ててしまったことが社会全体を狂わせたのだ!!氷河期の非正社員273万人に [転載禁止]c2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
【40歳前後】氷河期世代って地獄だよな・・・どうなっちゃうんだろ俺たち [転載禁止]c2ch.net [368723689]
スレリンク(poverty板)
中年フリーターが急増している マジでどうすんだよ… [転載禁止]c2ch.net [485245446]
スレリンク(poverty板)
嫌儲民「明治卒なのにシロアリ駆除会社。怒って辞めたら42歳なのに日払い派遣。努力してもこれが現実」 [無断転載禁止]c2ch.net [328765197]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を見捨てたために、巡りめぐって日本経済に深刻なダメージを与えているのです [無断転載禁止]©2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
サイレントテロ、氷河期世代を見捨てたために日本経済が崩壊することが決まりました [無断転載禁止]©2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
35~44歳で非正規で働く人は約390万人 これもう半分社会問題だろ [無断転載禁止]©2ch.net [533895477]
スレリンク(poverty板)
俺ら40代(超氷河期世代)ってどうなっちゃうんだろうな?親の遺産食い潰した奴から自殺するしか無いのか・・・ [無断転載禁止]©2ch.net [368723689]
スレリンク(poverty板)
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(poverty板)
日本が運ゲーすぎる 氷河期は就職できずニート、ゆとり猿は楽々就職 [無断転載禁止]©2ch.net [199720575]
スレリンク(poverty板)

258:名無しさん@1周年
17/05/30 17:00:25.05 D5bwt1wV0.net
根本的に、少しでも銭が入ってくるようにシノギができるようになると
人間は変わるんだよ
年金廃止でベーシックインカム導入すればニート減ると思うよ

259:名無しさん@1周年
17/05/30 17:00:30.55 m8CuoKB80.net
>>229
そんなことないだろ
マンションのゴミ捨て場のおじさんとか
真夏の40度ぐらいの日に確実に60歳オーバーの爺さんが交通整理してんのとかみたことあるぞ

260:名無しさん@1周年
17/05/30 17:00:34.57 p2Y4tlqP0.net
中年ニート歴が長くなると、
公務員や富裕層がぶっ殺される事件を見ると
加害者を応援したくなるんじゃないか?

261:47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
17/05/30 17:00:50.39 Y9PEJCLJ0.net
中年はニートじゃない!!
無職だ!!!!!

262:名無しさん@1周年
17/05/30 17:00:50.43 5CrGPxOm0.net
共産や創価の事務所行ってナマポ申請が鉄板。

263:名無しさん@1周年
17/05/30 17:01:08.80 zPn82NeE0.net
>>20
なまぽは沼ポ

264:名無しさん@1周年
17/05/30 17:01:18.71 F4EQ6c6+0.net
ニートの定義は働かない若者で30までだろ

265:名無しさん@1周年
17/05/30 17:01:24.97 6/1RBRAP0.net
人手不足と言っても物覚え悪くなったら要らんと捨てられるのが現実だからなぁ
働いていてもオッサンは人生地獄だわ

266:名無しさん@1周年
17/05/30 17:01:42.01 2+F2Ee++0.net
人体実験に使えば良いじゃない。
無能世代なんだし。

267:名無しさん@1周年
17/05/30 17:02:08.36 vjQXEDng0.net
>>252
無職じゃない、自宅警備員だ

268:名無しさん@1周年
17/05/30 17:02:10.24 w99P07h20.net
>>204
資産家ってほどは無いけど、残りの人生生きられるくらいはあるなあ

269:名無しさん@1周年
17/05/30 17:02:32.12 9XVfwgU20.net
ところが賃金上がっても実習生と移民増やすから
雇用は増えないし、賃金もほとんど上がらんよ
むしろ下がる懸念すらある

270:名無しさん@1周年
17/05/30 17:02:36.75 yj50BRxr0.net
税金も納めない子供もつくらない
ニートは最悪の非国民
諸悪の根源

271:名無しさん@1周年
17/05/30 17:02:37.73 QCDP2GA60.net
生活保護受けたことあるが大愚良くなかったわ
もう受けたくない

272:名無しさん@1周年
17/05/30 17:03:35.01 lDO8KzxO0.net
スネップ知らないで中年ニートとか言っちゃう人って

273:名無しさん@1周年
17/05/30 17:03:41.62 iThYt41b0.net
>>259
金があっても保護者がいなくなるだけで
生活できなくなる奴もいるだろw

274:名無しさん@1周年
17/05/30 17:03:59.75 oj9EEP9y0.net
>>3
余裕がなければニートにはなれない
前提を間違えている

275:名無しさん@1周年
17/05/30 17:04:14.49 jkK6b2o00.net
>>261
国が仕事を作らないのが悪い

276:名無しさん@1周年
17/05/30 17:04:22.10 i7HNiu5i0.net
>>184
君もきっと他人の子供から糞老害って思われちゃう日がくるよ

277:名無しさん@1周年
17/05/30 17:04:31.15 F8NkIliY0.net
>>246
そしてその逆もまた然りやね
どっちも同じ方向性の深い闇を映し出していると思うよ

278:名無しさん@1周年
17/05/30 17:04:49.29 Px5hXGOM0.net
こいつら税金で飼育するんでしょ?
たまったもんぢゃねーな

279:名無しさん@1周年
17/05/30 17:05:00.51 Bu5MP45h0.net
>>249
絶対減らん
最低限の生活の基準も物質的社会も十分すぎるからニート3割くらいになりそう

280:名無しさん@1周年
17/05/30 17:05:19.38 r1N7viQm0.net
バイトもしないんですか?
バイトなら好きな時間だけ働いたらいいのに

281:名無しさん@1周年
17/05/30 17:05:25.37 VrXxqt8I0.net
まあどうにもならんだろ
社会が悪いは甘えなんだろうからな
腐った社会のまま夢遊病のような国民を乗せて崖っぷちを走れ!日本丸!

282:名無しさん@1周年
17/05/30 17:05:29.12 FjPbLLof0.net
どこも雇ってくれないのよ。
雇う側も、こんなん雇わないし。
もうダメだ。

283:名無しさん@1周年
17/05/30 17:05:37.18 lDO8KzxO0.net
ニートが働ける職場を用意しろよ
ニートなんてどこも募集してないから

284:名無しさん@1周年
17/05/30 17:05:37.23 w99P07h20.net
>>264
親ってことか?
なるほどな、親に世話になってる奴はニートなんだな

285:名無しさん@1周年
17/05/30 17:05:40.06 Oz7D0yEY0.net
日本の企業は処女童貞至上主義だからね。中年はいらんのよ。

286:名無しさん@1周年
17/05/30 17:05:53.99 9wRKwKP80.net
>>1
介護なら中年ニートでも取ってくれる所あるよ。

287:名無しさん@1周年
17/05/30 17:06:15.23 h00Hj+7v0.net
ネットで在日と戦う愛国戦士だ

288:名無しさん@1周年
17/05/30 17:07:02.47 aQJLVnl40.net
つーか、10人に1人はニートかよ…
氷河期入れたらどーなるんだ?

289:名無しさん@1周年
17/05/30 17:07:51.73 iThYt41b0.net
>>269
世代人口がやたらと多いこれがイチバン問題なんだよ
団塊世代はまだ下の者が支えられけど
団塊ジュニアが老後を迎えたときは下の人口が極めて少ない

290:名無しさん@1周年
17/05/30 17:07:52.88 izPZU83t0.net
>>278
そんな下らんことやってないで仕事しろ。それが愛国だろw

291:名無しさん@1周年
17/05/30 17:08:53.40 q0EPJeIG0.net
金のかからん暮らしをして社会の裏方で気楽にバイトしてれば死ぬ事はない

292:名無しさん@1周年
17/05/30 17:08:56.26 p2VSo30B0.net
前から疑問に思ってるんだけど、家族を作って子供を養う中核の年齢帯なのに
そこにぽっかり穴を作って何をしたいんだか

293:名無しさん@1周年
17/05/30 17:08:57.47 Cn9sd+Fa0.net
>>243
親が資産家なら余裕だよ。
外食と家事代行でOK。
収益物件一つ二つあればリーマン以上金入ってくる。この時点でニートから不動産貸付業になるけどなw

294:名無しさん@1周年
17/05/30 17:09:01.65 QfTnvQb10.net
誰でも入れる非正規はコンビニ、小売り、飲食、介護ばかり()GDPには関係ないし未来には繋がらない
そこいらで仕事をやってるふりしてるだけのJAPが成長できるはずがない

295:名無しさん@1周年
17/05/30 17:09:14.22 Cjl1bXcZ0.net
むしろ日本のニートの割合がこの程度でとどまってることが
「優秀」なんじゃなくて「大問題」なんだよね。
ちゃんと労働問題に向き合って
上司に「テメェ俺をこんな奴隷みたいにこき使いやがって!ぶっ殺すぞ!!」
って言える国がもっとニート率が高く、経済成長も出生率も高い健全な国なのにね。

296:名無しさん@1周年
17/05/30 17:09:23.55 9XVfwgU20.net
>>245
正確には保守ですら無いからな
自民は端的に富裕層の代弁者に過ぎない
社会的に底辺でも、政府を支持する輩は
どこの時代でも腐るほどいる。
そういう哀れな底辺を使って権力者は己の権益を守るのさ。

297:名無しさん@1周年
17/05/30 17:09:24.74 kc7ZF+530.net
>>220
そりゃ、氷河期世代は同情せざるを得ないだろ
数年違うだけで天国と地獄なんだから。極端に言えば1年で大違い
氷河期世代だったら絶対、俺も中年ニートか底辺労働者だったわ

298:名無しさん@1周年
17/05/30 17:09:54.98 W7Aq/NfqO.net
>>278
貴方は、パヨパヨウヨクみたいになるなよWW
1レス8円の自称仕事しなくても稼ぐ方法は幾らでも有るから

299:名無しさん@1周年
17/05/30 17:10:10.90 qL4BtqDS0.net
■日本で人口の多い世代(2016年10月1日現在)
1位 60代後半 (1023万人)
★2位 40代前半 (967万人)
★3位 40代後半 (926万人)
4位 60代前半 (812万人)
★5位 30代後半 (805万人)
6位 50代前半 (788万人)
7位 50代後半 (752万人)
8位 70代前半 (740万人)
9位 30代前半 (718万人)
10位 70代後半 (654万人)
11位 20代後半 (642万人)
12位 20代前半 (627万人)
13位 10代後半 (597万人)
14位 10代前半 (551万人)
15位 0代後半 (531万人)
16位 80代前半 (518万人)
17位 0代前半 (514万人)
18位 80代後半 (328万人)
19位 90代前半 (151万人)
20位 90代後半 (42万人)
21位 100歳以上 (7万人)
※総務省推計人口概算値

300:名無しさん@1周年
17/05/30 17:10:38.83 F0t0JnrmO.net
親の家があるし生命保険もあるし収入ないほうが医療費も安いし恵まれてるよ。

301:名無しさん@1周年
17/05/30 17:11:01.44 BsmGGIQm0.net
去年13年働いた会社辞めた33です
もうお先真っ暗
なにしていいかもよくわからん

302:名無しさん@1周年
17/05/30 17:12:17.46 nCRAFXcL0.net
働いて実家の近くにアパート借りて住むと楽しいよ
なんで今まで実家で我慢してたのか不思議になる
気が向いたら実家に飯食いにいく

303:名無しさん@1周年
17/05/30 17:12:33.43 mkOTlmFC0.net
なにも考えずに生きよう

304:名無しさん@1周年
17/05/30 17:13:10.79 HFqk6IHg0.net
選ばなければ仕事はあるとかほざいてるヤツと、俺の仕事を交換したい
二度と言わなくなるはずだ

305:名無しさん@1周年
17/05/30 17:13:13.15 BsmGGIQm0.net
今やってる映画、ちょっと今仕事辞めてくる、面白いぞ泣いた

306:名無しさん@1周年
17/05/30 17:13:27.92 Gvkjn0bu0.net
働いて生きたいか、働かないで生きたいか、バカじゃなければ分かるね?

307:名無しさん@1周年
17/05/30 17:13:42.40 KxLkKiKW0.net
ニートは農業か介護で強制労働させればいいんじゃね
どっちも労働者足りてないんだろ

308:名無しさん@1周年
17/05/30 17:13:48.81 23ulR6NN0.net
人手不足でも低賃金で働く即戦力の新卒しか採用しないでしょ

309:名無しさん@1周年
17/05/30 17:13:50.16 9M7p3VG30.net
桜井誠タイプて奴だな。
中年肥満体、低学歴、低職歴、ブサメンとコンプリートしてる奴らがいる。

310:名無しさん@1周年
17/05/30 17:14:03.97 FhjgVfyW0.net
就職氷河期世代がそのぐらいの年齢になるからな
今更働けって言っても社会に馴染めんだろ
国が責任取って生ポで飼うか、安楽死させるかだな

311:名無しさん@1周年
17/05/30 17:14:11.16 i7HNiu5i0.net
>>292
介護?

312:名無しさん@1周年
17/05/30 17:14:22.62 zcjE05XW0.net
>>293
今まで実家で我慢していたのが
無能な上司に我慢になっただけ
人生は我慢

313:名無しさん@1周年
17/05/30 17:14:46.46 jkK6b2o00.net
>>292
13年なにしてたの?
ベテラン社員じゃんw

314:名無しさん@1周年
17/05/30 17:15:30.98 IZnUppog0.net
>>296
映画館で泣きそうだから行かない(´・ω・`)

315:名無しさん@1周年
17/05/30 17:16:12.24 Oz7D0yEY0.net
日本エスタが選択したことだからねえ。入れ替え計画だから。氷河期はとっくに売られてる。ホホ。

316:名無しさん@1周年
17/05/30 17:16:33.25 CkX3ny8z0.net
>>247
と~けた氷のな~かに~
中年が居たらタマノリシコみたいね~
ちゃ~ら~へっちゃら~
なにがおきても気分はへのへのカッパ~

317:名無しさん@1周年
17/05/30 17:16:43.83 z7dHX3s80.net
最近コンビニやスーパーで中国人留学生以外に高齢の爺さんみるけど
なぜにお前ら仕事選ぶの????? 一流企業や公務員以外ダメとか
まじイミフ

318:名無しさん@1周年
17/05/30 17:17:50.24 WqE0DCH40.net
>>288
ほんと自分がその時就活生だったらと思ったら背筋が寒くなる
何百件も落とされるとか耐えられんわ

319:名無しさん@1周年
17/05/30 17:17:56.14 rlujxIjE0.net
コンビニ店員は確かに高齢化が進んだと思う

320:名無しさん@1周年
17/05/30 17:17:57.86 /q+UkiIh0.net
ニートだった33男だが、郵便局で期間雇用社員やりはじめて半年たつ
ノルマも2ちゃんで言われるほどうるさくないし、環境はいいぞ
自分の稼いだ金で買うエロゲーやメシは最高

321:名無しさん@1周年
17/05/30 17:17:58.97 fRhAcPRx0.net
人手不足なんてブラックとぼろ雑巾みたいな派遣がほとんど。
雇用統計とかホント詐欺そのもの。

322:名無しさん@1周年
17/05/30 17:18:20.50 IZnUppog0.net
>>308
勤務経験のある年寄り
若い外国人のほうがいいんだよ
職歴の乏しい中年だぞ?

323:名無しさん@1周年
17/05/30 17:18:59.90 sdEx08LR0.net
ニートが問題じゃなくてニートを養う余裕が無くなってきたということと思いますが。仕事を用意しろとか、会社がブラックとかはズレてますよ。

324:名無しさん@1周年
17/05/30 17:19:08.21 3y81mT430.net
10年20年後にはAIに職を奪われて数百万人単位で増えるよw

325:名無しさん@1周年
17/05/30 17:19:15.91 QZfTS1/50.net
>>137
ヤフオクで入札者が落札前に質問で、1ヶ月半くらい後に障害者年金入るから、その時必ず支払いますと言って来た。お金が入ってから再度入札してくださいと返信して取り消したが、過去の落札見ると数百円のものにも同じ質問して落札して、障害者年金が入ってから払ってる。
どうしてもその時に落札しないといけないものではなく、女優やアイドルの写真集や切り抜き。
そういうのは金が手元にある時に落札するのが普通だろうに、そのうち支払いできなくなりそう。

326:名無しさん@1周年
17/05/30 17:19:31.46 rqT3So7i0.net
>>313
若い外国人でもカタコト日本語とか
いるからな
こちらが気を使う

327:名無しさん@1周年
17/05/30 17:19:35.12 iThYt41b0.net
>>308
基本働きたくないから言い訳ばかりするんだろうな
働く気はあるけどいますぐは無理
これだろ

328:名無しさん@1周年
17/05/30 17:19:56.46 YeE8FOmy0.net
年金に集られる親が可哀想
兄弟姉妹は戦々恐々だろうし

329:名無しさん@1周年
17/05/30 17:19:58.57 c4lS+mB70.net
勉強してればニートの定義から外れるんだろ

330:名無しさん@1周年
17/05/30 17:20:12.28 CkX3ny8z0.net
>>316
アタマのタガが外れてんだろうな
別にほしいものでもあるまい

331:名無しさん@1周年
17/05/30 17:20:52.80 IZnUppog0.net
>>317
意思の疎通が微妙にずれる感じがなんとも

332:名無しさん@1周年
17/05/30 17:21:11.70 5+mf7vkU0.net
>>3
仕事を探してる求職者はニートと呼びません単なる無職

333:名無しさん@1周年
17/05/30 17:21:13.37 ckaCBLBj0.net
ぽまいらは警備報酬を何日おきにもらってるにょ?(´・ω・`)

334:名無しさん@1周年
17/05/30 17:21:30.70 DTSWyVMY0.net
中年ニートって...ニートは35歳まで、それ以上は無職のプー太郎

335:名無しさん@1周年
17/05/30 17:21:41.42 z7dHX3s80.net
>>313
適当にバイト点々としてきました的な履歴書でいいじゃん バイトだし
シルバー人材雇うぐらいだから中年だったら余裕だろ
1つ1つ言い訳して何もしないなら絶対に世界は変わんないぞ

336:名無しさん@1周年
17/05/30 17:21:44.84 pS27mUm90.net
40までずっとニートだった奴は心配いらんだろ、世の中知り尽くしてるよ
問題は高齢でクビになった奴、意外に何もできん奴が多い

337:名無しさん@1周年
17/05/30 17:22:01.70 aTeoOQAh0.net
失業率を欧州基準にしたら、失業者10%だったってこと

338:名無しさん@1周年
17/05/30 17:22:08.48 QWB4HKP/0.net
氷河期大卒だろうねぇ
高卒なら就職できたけど大学に進学して
バブル崩壊で就職できなかったらしいね

339:名無しさん@1周年
17/05/30 17:22:33.22 06iINr6V0.net
>>311
とはいえそれで食っていくのは苦しくないか?
時給もそこまで高くないだろうし

340:名無しさん@1周年
17/05/30 17:23:11.72 CkX3ny8z0.net
>>328
間違いなく職無しで必要なのに就職活動してない人間多いから失業率は8パーセントはいってるよ

341:名無しさん@1周年
17/05/30 17:23:36.52 x9ZSiapn0.net
平日パチンコ屋に朝から並んでる中年ジジイがここで言われてる中年ニートの代表

342:名無しさん@1周年
17/05/30 17:23:53.01 IZnUppog0.net
>>326
バイトに社員なみの責任を求める世の中だからなんとも
採用する側で考えると

343:名無しさん@1周年
17/05/30 17:24:04.74 GFOzlbVW0.net
稼ぎもせずネットでえらそうな事言ってる奴らが今さら働くなんて無理だよ

344:名無しさん@1周年
17/05/30 17:24:31.79 CkX3ny8z0.net
空き缶とかダンボールとか集めるだけでも小銭にはなるらしいよ

345:名無しさん@1周年
17/05/30 17:25:05.47 hkK2vPhg0.net
>>332
ナマポとニートは違うだろ?w

346:名無しさん@1周年
17/05/30 17:25:28.93 izPZU83t0.net
昔は諸外国から「日本人は蟻のようによく働く」と言われたもんだが・・・
いつ


347:からこうなったんだろう? やっぱり、ネットが普及してからだろうなぁ。



348:名無しさん@1周年
17/05/30 17:25:45.22 iThYt41b0.net
老後はゆとり世代からも世話になるのに
無職がゆとりだのと馬鹿にしてる場合じゃないだろ

349:名無しさん@1周年
17/05/30 17:25:55.98 aTeoOQAh0.net
>>329
高卒入社は中小が多い
中小もリーマンショックで淘汰されてる

350:名無しさん@1周年
17/05/30 17:26:21.44 CkX3ny8z0.net
そりゃ努力しても見返りが知れてるから働かないだろうな
普通の人間だって嫌いな人間との意志の疎通がめんどくさいわけだし

351:名無しさん@1周年
17/05/30 17:26:54.29 IZnUppog0.net
>>338
ゆとりをバカにしてるのは団塊とバブルじゃないか?
氷河期は他人に構ってるどころじゃない

352:名無しさん@1周年
17/05/30 17:27:28.72 B5EzbXwL0.net
何しろ長い間失業を減らすことを最優先課題としてこなかった政治の問題
デフレを20年も続けるなんて狂ってる

353:名無しさん@1周年
17/05/30 17:27:33.80 1KtEgIsX0.net
ニートというかヤングリタイア

354:名無しさん@1周年
17/05/30 17:27:52.34 NE3IZ8770.net
>>327
それあたってるかも
ずっと組織の中で働いてきたやつは
何か自分でやってみろと言われても何もできない

355:名無しさん@1周年
17/05/30 17:28:17.52 aTeoOQAh0.net
>>337
団塊が最後の世代と言われてる
いまの現役は、ほぼ、そうじゃない側だね
そこで経営者の団塊と労働意識の差異が生じて、
ブラックだの何だのって議論になる

356:名無しさん@1周年
17/05/30 17:28:20.38 /q+UkiIh0.net
>>330
ま、贅沢は出来んよね

357:名無しさん@1周年
17/05/30 17:29:08.78 YeE8FOmy0.net
>>344
いやいやいやいや…自演?

358:名無しさん@1周年
17/05/30 17:29:10.39 i3j98ybp0.net
こいつらバブルの頃からグータラやってんだぜ。
あと何年くらい生きるんだろうな?
あ、親が死ぬまでか。

359:名無しさん@1周年
17/05/30 17:29:12.94 DAK6ww3l0.net
ニートでも資産あるならいいんじゃね
なにもなにのにニートなら殺処分で

360:名無しさん@1周年
17/05/30 17:29:16.75 QNJZx7q20.net
企業は安く使いつぶしたいのが本音だから
今の若者の大半も使い潰されて終わり
そうして中年ニートが自然と出来る
このサイクルは止まらないよ
若いから希望にすがって仕事をしてるだけ

361:名無しさん@1周年
17/05/30 17:29:29.70 duEmnENA0.net
ニートって35歳までじゃなかった
それ以上は人間ではない

362:名無しさん@1周年
17/05/30 17:30:28.08 IZnUppog0.net
>>337
終身雇用なら滅私奉公もありかと思うけど
使い倒して壊れたらポイじゃね

363:名無しさん@1周年
17/05/30 17:30:30.49 rh6VK6VA0.net
中年ニートとか造語つくるなよ。無職、長期失業者だ。(´・ω・`)

364:名無しさん@1周年
17/05/30 17:30:31.23 QfTnvQb10.net
あとバイトって接客業多いから、見た目があれだったり、緊張して仕事にならないレベルの奴は虐められて辞めさせられる
学生や20代フリーターの中に混ざり今までニートしてました30代なんて格好の的。30代で管理職レベルか仕事できないのであれば、ゴミ

365:名無しさん@1周年
17/05/30 17:30:50.65 /q+UkiIh0.net
団塊の世代は戦後のベビーブームでとにかく人数がやたら多いから、「競争」「競争」なんだよな
ブラック上等みたいな
団塊より上の戦中派は「月月火水木金金」だからもっとブッ飛んでるけど

366:名無しさん@1周年
17/05/30 17:30:53.39 NtTAsUUg0.net
>>345
ブラック経営者には若い連中が多いよ。

367:名無しさん@1周年
17/05/30 17:31:18.52 aTeoOQAh0.net
>>341
氷河期は過渡期で、同世代でも意見が分かれるからね
特に配偶者の年齢に左右される
配偶者がバブルなら、古い価値観
配偶者がゆとりなら、新しい価値観

368:名無しさん@1周年
17/05/30 17:31:19.06 7rD+IzZR0.net
全部政府の責任だからな
労働者派遣法の専門職以外の適用の改正が一�


369:ヤあかんともう



370:名無しさん@1周年
17/05/30 17:31:22.65 hkK2vPhg0.net
>>337
   |    _、_
   |  ( ,_ノ` )
   | (⌒   ⌒ 、          氷河期世代以降は
   | | |_ my━・~~~
   | (ミ_ // _ )           国家とか政府とかへの
   | 丶_/  |
   |  (   y 丶             信頼が無くなったからな ・ ・ ・
   |   \  \丶
   |     \  \

371:名無しさん@1周年
17/05/30 17:31:29.02 duEmnENA0.net
>>343
ヤングリタイアって外資系の大手入って30歳過ぎで何億円もある人のことなんでは

372:名無しさん@1周年
17/05/30 17:31:52.70 iThYt41b0.net
>>337
マスゴミの信憑性もないクソ情報
そこから自分に都合のいい情報だけを取捨選択して
それで精神的安定を保っているつもりなんだろうw

373:名無しさん@1周年
17/05/30 17:31:59.62 5YtHjntO0.net
>>353
ニートにしても実態が失業者や就職希望者中心だしな
ニートって言葉は年齢制限よりも
働く意欲皆無かつ現在の生活はそれなりに成り立っている被扶養者限定にするべきだよなあ

374:名無しさん@1周年
17/05/30 17:32:15.38 rh6VK6VA0.net
>>329
俺も氷河期世代最悪期に就活してたわ。求人は空ばかりだったけどな。

375:名無しさん@1周年
17/05/30 17:32:27.11 pS27mUm90.net
>>344
少なくとも会社クビになってどうしていいか分からないとかいう奴は
今まで本当に仕事してきたのかって感じだな

376:名無しさん@1周年
17/05/30 17:32:27.50 MekBOmZd0.net
中年ニートには国が月17万くらい生活費をあげたらいい

377:名無しさん@1周年
17/05/30 17:32:30.12 /q+UkiIh0.net
労務職は接客ないのが多いから見た目はあまり関係ないけどな
接客業は年食ってると採用されにくいし

378:名無しさん@1周年
17/05/30 17:32:46.09 3TQ1pcn30.net
>>112
でもな、親に世話になるのもほどほどに

379:名無しさん@1周年
17/05/30 17:32:47.31 0MCXJlIV0.net
>>229
もうそんなこと言ってられなくなるぞ
人手不足で

380:名無しさん@1周年
17/05/30 17:32:54.72 r20aHb2R0.net
氷河期に冷遇されまくったお陰でこの有り様だよね

381:名無しさん@1周年
17/05/30 17:33:05.56 60OX97GZO.net
2021年からオリンピックと金融緩和が終了。
やばい。

382:名無しさん@1周年
17/05/30 17:33:53.82 Ha7//D520.net
40代くらいのオジサンに「何年か頑張れば正社員」とか言って契約社員で働かせてる会社に天罰が下りますように

383:名無しさん@1周年
17/05/30 17:34:02.87 r20aHb2R0.net
いまのこの人手不足の流れが10年早くきてりゃこんなに増えなかった

384:名無しさん@1周年
17/05/30 17:34:12.50 7EHCM7wc0.net
俺と同じような奴が120万人もいるのかよ
安心したぜ焦る必要ないな

385:名無しさん@1周年
17/05/30 17:34:20.62 NtTAsUUg0.net
>>364
仕事に打ち込んでいれば、小さな世界しか知らないのはしかたがないだろ?

386:名無しさん@1周年
17/05/30 17:34:25.40 iO+QgAhp0.net
まぁ生産も消費もしないのがベスト
ネットとかなら人との家から繋げるからな

387:名無しさん@1周年
17/05/30 17:34:38.05 i9XWPHP/0.net
正解はこちら
「真面目に働いてる連中の方が体壊して早死にするんじゃね」

388:名無しさん@1周年
17/05/30 17:35:09.84 EPHEZV6Z0.net
>>283
自民党に聞いて下さい><

389:名無しさん@1周年
17/05/30 17:35:15.37 NtTAsUUg0.net
>>373
焦ることはないが、親が死んだらどうするかぐらいは考えておけよ。

390:名無しさん@1周年
17/05/30 17:35:20.97 QNJZx7q20.net
すでに一部業界では人手不足がさらに加速してるね
限界まで来ると賃上げせざる得ない
なんとかなるうちは逆に賃上げは無い
だからバカみたいに働くのは美徳とはいえない
平均的な仕事をしていればいい

391:名無しさん@1周年
17/05/30 17:36:04.14 YTzaq2OL0.net
俺のことだな でもと


392:んでもなく忙しいぜ いま敷地の山林を切り倒して家を作ってる



393:名無しさん@1周年
17/05/30 17:36:18.51 hHGNWNOp0.net
働いたら負け
働かなくても生きていけるニートは勝ち組

394:名無しさん@1周年
17/05/30 17:36:29.41 iO+QgAhp0.net
>>378
適当に盗みとかでいいんじゃねw そんな派遣労働とかのゴミなら要らんしww

395:名無しさん@1周年
17/05/30 17:36:33.26 rh6VK6VA0.net
>>362
俺は最悪ナマポ申請準備で10年以上前に世帯を親のから切り離してあるわ。
税法上は単身世帯だぞ。就職氷河期世代に被扶養者っているのかよw

396:名無しさん@1周年
17/05/30 17:37:32.04 5YtHjntO0.net
>>365
中年の長期無職で働くのが困難なものは障害者だし
親と同居で生活が成り立っている個体は障害者年金の一番下相当が無難だと思う
生活不能な中年無職はグループホームがいいかな
働けるって思ってるやつが存在するならホーム招いて雇用面接してあげるだけでいいし効率的だね

397:名無しさん@1周年
17/05/30 17:37:52.12 Px5hXGOM0.net
お一人様住宅とか開発したら、ぼっちニートとか買うかな?
一人で住むには普通の家だと無駄が多すぎるし…
やっぱり生活保護目的で安いアパートに住むなか?

398:名無しさん@1周年
17/05/30 17:38:27.49 iThYt41b0.net
>>381
あんたらが老後をむかえた時も
少子化人口でそんな体力あると思ってんの???

399:名無しさん@1周年
17/05/30 17:38:38.16 EPHEZV6Z0.net
>>292
社会人入学で学生になろう
とりあえず無職ではなくなるw

400:名無しさん@1周年
17/05/30 17:38:38.43 G8vm1UIK0.net
IT系はそのくらいで捨てられるからな

401:名無しさん@1周年
17/05/30 17:39:00.64 r20aHb2R0.net
高度成長期にもバブルにも小泉バブルにもアベノミクスにも
どれからもハブられた唯一の世代が氷河期

402:名無しさん@1周年
17/05/30 17:39:03.79 z7dHX3s80.net
>>380
北の国からの田中邦衛かよ

403:名無しさん@1周年
17/05/30 17:39:06.61 KPYPni300.net
社畜で多趣味だからニートがマジ羨ましい。

404:名無しさん@1周年
17/05/30 17:39:19.16 rh6VK6VA0.net
>>371
1年後か2年後、3年後直前に派遣切りだな。
俺は管理職の正社員よりも実務資格を多く持っていたが、正社員何てのは餌だったわ。

405:名無しさん@1周年
17/05/30 17:39:25.46 9mf3HAnB0.net
どうでもいい

406:名無しさん@1周年
17/05/30 17:40:21.82 NtTAsUUg0.net
>>382
ああ、老後は刑務所か・・・

407:名無しさん@1周年
17/05/30 17:40:25.38 hkK2vPhg0.net
 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |       ID:iO+QgAhp0      .|
      |_______________|
         ∧_∧ ||      || ∧_∧
         <丶`∀´>||      || <`∀´r >
         /    づΦ     Φ⊂    ヽ

408:名無しさん@1周年
17/05/30 17:40:31.15 c4lS+mB70.net
>>380
DIYでやってるの? オリンピック前で資材高いうえに職人の質も悪いだろ

409:名無しさん@1周年
17/05/30 17:40:47.17 XIjb02Nw0.net
最悪の超氷河期2000年卒
ええ私です

410:名無しさん@1周年
17/05/30 17:40:47.27 HvOKqxP80.net
ニートやれるもんならやりたいけど親には苦労かけたくねーし会社勤め定年までやめられそうもねーわ
楽してぐうたらしてーなー誰か養ってくれ

411:名無しさん@1周年
17/05/30 17:41:48.09 hTaAZoz50.net
まあ氷河期なんかは救おうと思わず見捨てるのが正解
見捨てるというのは文字通りで、生活保護やその他税金のかかる援助を一切やらないということ
端的に言うと見殺し

412:名無しさん@1周年
17/05/30 17:42:04.57 mIcWHWMp0.net
>>286
うむ。そもそも失業率はもっと高くてよい。
失業して職を探して、っていうのがごく普通のことにならないと労働市場が成立しない。

413:名無しさん@1周年
17/05/30 17:42:05.05 5YtHjntO0.net
>>385
ニートじゃなくて
生涯独身前提のおっさんおばさん向けにいろいろ展開してもいいかもな



414:N収400万程度でも生涯独身なら家くらい余裕持った質の高いもの求めることはできるし 完全防音ルーム完備とか需要はあるだろうしさ



415:名無しさん@1周年
17/05/30 17:42:15.77 Oz7D0yEY0.net
今安定メシウマのグループの次の世代に歪みがいくからおあいこだ。安心しろ。

416:名無しさん@1周年
17/05/30 17:42:30.27 iO+QgAhp0.net
もう切羽詰まってそれまで使おうってのか?w
つーか労働力不足なんて俺には関係無いし 移民でも入れて自分で何とかしろww

417:名無しさん@1周年
17/05/30 17:42:58.39 r20aHb2R0.net
この120万人で武装蜂起すればいい

418:名無しさん@1周年
17/05/30 17:43:07.97 hizDLCVS0.net
>>50
日本国憲法の生存犬無視ですか?
極右改憲派ですか??

419:名無しさん@1周年
17/05/30 17:43:27.51 eE1OMIz+0.net
就職差別をILOに通報したら民進党共産党を応援してやるんだがな。

420:名無しさん@1周年
17/05/30 17:43:52.47 QfTnvQb10.net
日本は5年先もわからなくなっているので、今日明日の事だけを考え生きればよい
ナマポがないならないで他の手段を考えればいいだけ。イタズラに不安を煽る労働奴隷は万死に値する

421:名無しさん@1周年
17/05/30 17:44:32.41 5YtHjntO0.net
>>383
高齢無職はけっこうな割合が
年金ジジイの扶養になってると思うよ
年金でも扶養控除取れるくらいには所得発生してるもの

422:名無しさん@1周年
17/05/30 17:44:32.58 hizDLCVS0.net
>>399
日本国憲法の生存権無視ですか?
極右改憲派ですか??

423:名無しさん@1周年
17/05/30 17:44:38.14 iO+QgAhp0.net
>>405
ありゃ取りあえず体裁を取り繕うために書いて有るだけで実際にはやらんよw
そんな与太はこちらも信じてないし

424:名無しさん@1周年
17/05/30 17:44:42.58 rh6VK6VA0.net
まあ俺は共謀罪成立まで大人しくしておくわ。

425:名無しさん@1周年
17/05/30 17:44:53.01 5IK0LjMQO.net
人工知能が仕事奪うて言ったり人が足らないて言ったりどうしたいんだ

426:名無しさん@1周年
17/05/30 17:45:01.53 GS3nRiz+0.net
国策で生み出した氷河期なんだから
国が責任持って面倒見ないとね

427:名無しさん@1周年
17/05/30 17:45:21.07 4kSULnlU0.net
ニートして金が尽きたら生活保護か、それでも底辺労働者よりはマシだな
年金なんか実質廃止されるだろうしな
この国の為政者富裕層は生活保護受給者の事は
苦しい人生を送ってきた、過酷な試練に立ち向かう素晴らしい努力家として賞賛し、
一方、年金、税金、保険料を欠かさず納めて働いて、
他人に優しく生きてきたような底辺労働者の事は
楽な人生を送ってきた、憎むべき気弱ななまけ者のキリギリス、
甘えすぎの人間のクズであると本気で思っているからな

428:名無しさん@1周年
17/05/30 17:45:30.93 i/rtSRpy0.net
ブラック奴隷不足と中途即戦力不足で終わってる

429:名無しさん@1周年
17/05/30 17:45:45.29 rh6VK6VA0.net
共謀罪早く成立しないかな。訴訟してやるから。

430:名無しさん@1周年
17/05/30 17:45:48.94 r20aHb2R0.net
まあ将来は生活保護で国にたかりまくってやればいい
経済成長の恩恵受けてる世代に払わせればいい

431:名無しさん@1周年
17/05/30 17:45:59.99 iO+QgAhp0.net
>>413
見る気も無いし今の日本にそんな力は無いよ

432:名無しさん@1周年
17/05/30 17:46:07.04 mr93i8lw0.net
人生リタイア=中年ニート
話にも出さないほうがいい。無意味だ
若年層ニートは可能性が残ってるけれど、中年ニートは無理だからな

433:名無しさん@1周年
17/05/30 17:46:52.95 rh6VK6VA0.net
>>413
集るなら共謀罪で過去の事実を蒸し返して正式に訴訟する。

434:名無しさん@1周年
17/05/30 17:47:15.22 218O5+n00.net
国はさっさと使い物にならない中年ニート共の安楽死を認めろ

435:名無しさん@1周年
17/05/30 17:47:18.85 ks5lZMlP0.net
極まったヒキニートは親の年金が切れてもナマポの申請にも行けず餓死するw

436:名無しさん@1周年
17/05/30 17:47:28.34 5BJONV7p0.net
30で再就職するも特定派遣
リーマンショックで業務縮小の煽りを食う
そう私です

437:名無しさん@1周年
17/05/30 17:47:37.39 hTaAZoz50.net
>>409
もちろん無視
邪魔なら憲法改正
大を生かすために小を切るのは当たり前

438:名無しさん@1周年
17/05/30 17:47:50.58 r20aHb2R0.net
120万人で一斉テロするわ

439:名無しさん@1周年
17/05/30 17:47:52.96 rh6VK6VA0.net
俺には49件の1億円単位での訴訟ネタがあるから将来は安泰だ。共謀罪さえ通ればな(笑)

440:名無しさん@1周年
17/05/30 17:48:18.26 VupdqKr20.net
若いのはブラックに捕まって人生終了wこの20年間これの繰り返しだろ(´・ω・`)

441:名無しさん@1周年
17/05/30 17:48:25.96 nP5mT0x/0.net
昼間から金麦飲んで寝て起きた最初に開いたスレがここだ!! 44歳無職

442:名無しさん@1周年
17/05/30 17:48:33.08 rh6VK6VA0.net
はやく共謀罪を通してしまえw

443:名無しさん@1周年
17/05/30 17:48:58.05 5YtHjntO0.net
>>422
そいつら社会が作り出した障害者だからなあ
わりと若い頃から怪しい部分持ってはいるものの
国行政のルール上は健常者ってだけの存在

444:名無しさん@1周年
17/05/30 17:49:17.39 7EHCM7wc0.net
俺ら中年ニートが60歳前後になると確実に社会不安の主因になるから楽しみにしておけよ
あと20年後な

445:名無しさん@1周年
17/05/30 17:49:25.15 PzXvFSll0.net
俺も30代半ばで会社やめたよ
今は貯金崩してたまに日雇いの仕事して遊んでる
貯金が尽きたら死ぬ予定

446:名無しさん@1周年
17/05/30 17:49:37.79 iO+QgAhp0.net
>>422
まぁそうなるんじゃねw 

447:名無しさん@1周年
17/05/30 17:49:41.80 hkK2vPhg0.net
>>404
        65歳以上の人口は、3,300万人……
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       __  _、_
      |ミ)_ ( ,_ノ`) ζ
      |ミ|  /   \□ヨ
      |ミ| /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
  ___|ミ| (.ニつ/      /__
        \./      _./
           ̄ ̄ ̄ ̄

448:名無しさん@1周年
17/05/30 17:49:46.35 TBmZVYhq0.net
中高年労働者を雇うより若年労働者は低賃金で働かせる事が出来るから現代版集団就職みたいなものでしょう!出稼ぎかもね。

449:名無しさん@1周年
17/05/30 17:50:02.61 P3JjfIqw0.net
>>1
おーん?
俺様をdisってる
つもりか?
俺様は
株で
巨万の富を
築いていますがぁ?
おーん?

450:名無しさん@1周年
17/05/30 17:50:06.99 vlNa8sbD0.net
移民入れなきゃあ非正規の時給も1.5倍になるかな?
まあメンヘラ系の引きこもりはネトウヨでもやってたほうが生産的かもね
被害妄想を持ってるのを社会で働かすのは無駄どころか有害だから
他人を疑い尽くして他国を切り捨てて、自己と自国の安全を保つのには使えるかもしれん

451:名無しさん@1周年
17/05/30 17:50:31.45 EibEAUaQ0.net
小◯ケケ中政権の負の遺産でしょ。
このせいで景気が良くならない。
政府とニートのどちらの為にもならない政策を
小◯ケケ中政権はやっていたと言うこと。
そして力を付けたのが中国とデフレ企業と銀行だけ。
これら全て究極の売国奴。

452:名無しさん@1周年
17/05/30 17:50:45.70 r20aHb2R0.net
少子化だ大変だと慌てふためいてる
現役ががを笑って見てるよ

453:名無しさん@1周年
17/05/30 17:50:56.35 rh6VK6VA0.net
俺の計画は西村ひろゆきの裁判を見て4年前に思いついた(´・ω・`)
そうだ、あいつの逆をすれば良いんだと(笑)

454:名無しさん@1周年
17/05/30 17:51:13.29 +Tb6eBWT0.net
これは!?
1/0=0、0/0=0、z/0=0
URLリンク(ameblo.jp)


455:inoris/entry-12276045402.html 1/0=0、0/0=0、z/0=0 http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html 1/0=0、0/0=0、z/0=0 http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html



456:名無しさん@1周年
17/05/30 17:51:23.21 iThYt41b0.net
>>422
ほんこれ
こいつらの本気度が試されるのはこの時だと思ってる

457:名無しさん@1周年
17/05/30 17:51:52.90 rh6VK6VA0.net
その為には何としても今の状態の共謀罪成立が必須となるのです(`・ω・´)

458:名無しさん@1周年
17/05/30 17:52:08.63 5YtHjntO0.net
>>437
上がらないな
据え置きが微減
企業が出す気ないんだもの
移民にしても思想持つよ
特に反日、暴動、犯罪的な

459:名無しさん@1周年
17/05/30 17:52:13.58 iO+QgAhp0.net
>>437
まぁこの120万は労働力として使うのは無理だよ
それは諦めろ その分先払いで受け取ったんだから
次はそうならない様に運営するしかない 次があるのかは知らんがw

460:名無しさん@1周年
17/05/30 17:52:13.70 cTC/v3d80.net
中年ニートが120万人
雇ってやれよ

461:名無しさん@1周年
17/05/30 17:52:20.83 t3LppXjh0.net
実際にニートにできる仕事なんてあるのか?
社会不適合者で絶対に発達障害持ちだろ

462:名無しさん@1周年
17/05/30 17:52:52.80 MFNtuZhx0.net
やる気があれば誰でも受け容れてくれる職場は山ほどある
・空白の履歴書
・挨拶ができない
・人の目を見て話せない
・髪髭服装など、浮浪者と見紛うような格好をしている
・教えてるのに人の話を聞かず上の空
・失敗しても自分のミスだと認めない、謝らない
・トイレや食堂の使い方が汚い
・同僚に不平不満を言う
・目の届かない所で手を抜く
・しばしば欠勤する
ただな、自分が人事担当者だとしてこのような人物を採用したいか?
普通の会社なら書類審査の段階でやる気なしと見なして切る
よほど人手不足の企業でも最初にやる見た目と話し方のチェックで採用したらやばいと思って切るだろ
この売手市場で就職できていない人なんてこういうのばかりだよ

463:名無しさん@1周年
17/05/30 17:52:58.72 Ha7//D520.net
とはいえ年功序列という悪癖もやっぱり問題なんだよな
クソみたいな5年目40代とバリバリ主戦力な3年目20代がいてもまず40代を先に正社員にするからな

464:名無しさん@1周年
17/05/30 17:53:04.90 iO+QgAhp0.net
>>446
募集したところでもう来んよ 信頼関係とかはお互い0だからw

465:名無しさん@1周年
17/05/30 17:53:54.77 rh6VK6VA0.net
俺は上場企業から中小企業まで多種多様なブラック企業で働けて本当に良かったと思ってる。(`・ω・´)
全ての請求をトヨタ自動車などの上場企業へ請求可能にできるのだからw

466:名無しさん@1周年
17/05/30 17:53:54.90 douQAjn80.net
>>431
ちょうど40歳の氷河期世代だが、周りを見て友達知人会社の同期みんな結婚して世代持ちばかり
50代管理職の担い手が少なくて、むしろうちら世代は出世が早い
まあ現場には確かに同世代派遣とかもいるみたいだが、そんな落ちこぼれはどの世代にもいるしな

467:名無しさん@1周年
17/05/30 17:54:42.61 5YtHjntO0.net
>>447
もともと発達障害、適応障害、軽度知的障害とかだろうね
しかも10年20年まともに働けていないからさらにパフォーマンス落ちている
使えるって言ってる人集めても暴力で言い聞かせるしかできない池沼が集まるかもな

468:名無しさん@1周年
17/05/30 17:54:50.37 rh6VK6VA0.net
>>452
へえ?じゃあ何か資格免許取りました?www
管理職なら日商簿記1級くらい持ってるよねw

469:名無しさん@1周年
17/05/30 17:55:29.64 rh6VK6VA0.net
>>452
おいまじかよ。持ってねーのかよw使えねーな屑が(笑)

470:名無しさん@1周年
17/05/30 17:56:21.91 W6oWBG4u0.net
長年の劣悪な労働環境でドロップアウトした人達でしょ
借金みたいに企業から取り戻せ

471:名無しさん@1周年
17/05/30 17:56:23.50 vrN8ROhF0.net
>>455
50で簿記資格など
焼け石に水!

472:名無しさん@1周年
17/05/30 17:56:42.73 r20aHb2R0.net
中国韓国人の移民でも大量に入れたらいいよw

473:名無しさん@1周年
17/05/30 17:56:44.60 iO+QgAhp0.net
むぅ テクニカルエンジニアとか取ったが結局何の役にも立たなかったなww

474:名無しさん@1周年
17/05/30 17:56:48.91 vixACJSc0.net
それより氷河期の給料を倍にしてくれ

475:名無しさん@1周年
17/05/30 17:57:00.30 hizDLCVS0.net
>>410
えっ実際やっているからそれに基づいて生活保護制度など各種社会保障制度が実施されているわけですよ?

476:名無しさん@1周年
17/05/30 17:57:18.57 vlNa8sbD0.net
AIロボットで労働力不足解消待ちかな
そうなった時までになるべく移民入ってないほうが安全だから、
こういう時には稼げるだけ稼いで使わないほうがいいかも
無くなったほうがいい仕事だってあるだろうし

477:名無しさん@1周年
17/05/30 17:57:32.72 iThYt41b0.net
>>452
こいつらが日頃から口にしてる
たんなる甘えなんだよなw

478:名無しさん@1周年
17/05/30 17:57:33.01 iO+QgAhp0.net
>>458
まぁそれしか方法は無いだろww
俺はただ傍観してるのみ

479:名無しさん@1周年
17/05/30 17:57:35.00 CsVk3E6G0.net
お前らも40過ぎてリストラされたらそうなるんや
明日は我が身やで

480:名無しさん@1周年
17/05/30 17:58:02.49 vrN8ROhF0.net
>>461
君はクレクレ坊主か

481:名無しさん@1周年
17/05/30 17:58:02.70 W6oWBG4u0.net
無理に外に出なくていい、そっとしておこう

482:名無しさん@1周年
17/05/30 17:58:09.83 vS8jkC1N0.net
中年未経験を採って育成してくれるってのは中々無いからね
職歴なしニートは単純労働のバイトくらいしかないのも仕方ないね

483:名無しさん@1周年
17/05/30 17:58:16.28 3Y4lScK50.net
とりあえず東京オリンピックのドカタやりたい

484:名無しさん@1周年
17/05/30 17:58:23.63 rh6VK6VA0.net
>>457
はあ?何言ってんの?それくらい取れよ。俺はジムの派遣をやった際に工学部卒だが
一回で取ったぞ。(笑)馬鹿だろ。50にもなって取っていないなんて。さっさと死んでくれや。ボケが。

485:名無しさん@1周年
17/05/30 17:58:35.70 5YtHjntO0.net
>>458
そいつらも相当な割合が無職になるよ
なまぽで食うだけのやつも増えるだろうね
日本で働く意味がないんだもの

486:名無しさん@1周年
17/05/30 17:58:43.69 NtTAsUUg0.net
>>465
リストラされる心配はないだろ?
仕事に就いたことがないんだからw

487:名無しさん@1周年
17/05/30 17:58:51.09 r20aHb2R0.net
>>471
それでいいよw

488:名無しさん@1周年
17/05/30 17:59:00.35 vrN8ROhF0.net
>>469
まじかー
俺はおっさんだがヤリタクネー

489:名無しさん@1周年
17/05/30 17:59:05.89 iO+QgAhp0.net
>>461
しらんよそんなの 一々ほんとに機能してるかなんて検証してる暇もないし
要求もしなけりゃ出すこともない そんだけの話

490:名無しさん@1周年
17/05/30 17:59:10.31 7rJ3mJ7g0.net
じゃくねん むぎょうしゃ ちゅうねん【若年無業者中年】
15~34歳の非労働力人口のうち、家事も通学もしていない35~60歳の人。
また、そのうち、就業を希望していないか、または就業を希望しているが求職活動をしていない人をいう。

491:名無しさん@1周年
17/05/30 17:59:10.62 TFOcGkMA0.net
隣でバーベキューとかやるなよ

492:名無しさん@1周年
17/05/30 17:59:19.18 hizDLCVS0.net
>>448
こういうの
山ほどあるって書くのは簡単ですが
実際には示せないんですよね

493:名無しさん@1周年
17/05/30 17:59:30.85 M83pMGOjO.net
>>465
今は仕事はあるよ

494:名無しさん@1周年
17/05/30 17:59:41.33 NtTAsUUg0.net
>>471
外国人向けのナマポを制限するようになって、犯罪都市の誕生だな。

495:名無しさん@1周年
17/05/30 17:59:45.30 vrN8ROhF0.net
>>470
だが断る!

496:名無しさん@1周年
17/05/30 18:00:04.40 iKuZpljg0.net
>>460
企業は絶対出さないからBIでいいよ

497:名無しさん@1周年
17/05/30 18:00:29.56 vhbrkZjI0.net
有効求人倍率の元となるハローワークの状況
求人側はクソ待遇・低賃金の奴隷になる若者欲しい
でも若者はネットで優良求人探すか親のスネかじります
来るのはどこも拾わない落ちぶれた中高年
そりゃハローワークに限定してたら
有効求人倍率もよくなりますわなw

498:名無しさん@1周年
17/05/30 18:00:29.61 QKk3mvsP0.net
>>308
コンビニは短時間勤務が可能だから数年前から老人大歓迎だよ
年金の支給開始年齢を遅らせれば年金額が上がるし、年金が少ない人は働いて収入を補おうとする
定年退職して金を使うようになると貯蓄が減っていくのは怖いし、遊びにも飽きると少額短時間でも働くようになる
真面目に働きそうなら雇ってくれる
一方で、オーナーが主婦以外の中年を欲しがらないし、学生時代や卒業後にやってたのが大勢居るからやりたがらないのは当然

499:名無しさん@1周年
17/05/30 18:00:50.75 Jfrq9Y//0.net
政策雇用で減税じゃなく規模に応じた35歳以上雇用枠を割り当てて要件満たせない企業は増税にすればいいのに

500:名無しさん@1周年
17/05/30 18:00:55.84 kNwuxefZ0.net
         _ハハィ/L_           /⌒⌒⌒⌒\
         /      \        /            ヽ
       / ノノ从从从ヘ ヽ       | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
        |イ ―  ― ヽ |       | /  ⌒  ⌒  ヽ|
      彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミヽ.     ( |   (゚)  (゚)   | )
      (6.|  |    |6)       |     ‥     |
       Y|   ヽノ   |イ       |   ┬┬┬   |    ナマポ!
         |ハ ヽ・皿 ノ ハ|         ヽ    ̄ ̄   ノ
        l\  ̄ ̄ /           ̄`tー イ ̄
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄∩ー-‐'´`''''⌒ヽ          ∩
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-| r,.     、   ', \___r‐、-| r-、
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉      ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l/  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     //   /  ```´-ァ‐'''"
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         /ヽヘ  l   //
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/  `ーヽ、_ノ
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ

501:名無しさん@1周年
17/05/30 18:00:57.92 i/rtSRpy0.net
>>448
サビ残長時間労働低賃金パワハラ求職者でもそんなところに応募したくないわな

502:名無しさん@1周年
17/05/30 18:01:09.91 NtTAsUUg0.net
>>470
簿記の資格を取っても働き口はないだろ。
会計事務はほとんど機械化されてるから。

503:名無しさん@1周年
17/05/30 18:01:13.12 T/iAJek50.net
働いてもマトモな生活できない本末転倒な職しかないんでしょう?

504:名無しさん@1周年
17/05/30 18:01:14.12 kNwuxefZ0.net
            / ̄ ̄\
          /      \
          (        |     ____
          ( ゜)/ ( ゜)    |    /⌒  ⌒ \
          l |      |  /   ・  ・     \
         . {  ヽノ    |/     ‥      \
           {ヽ・皿  ノ./ |      ┬┬┬      |
      ,-、   ヽ  ̄ ̄  ノ、\      ̄ ̄     ,/__
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、
    /  L_         ̄  /        ̄   _l__( { r-、 .ト、
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐'
    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                l                   i   ヽl
      日本テレビ 社長 「不正ではない、問題ない」
      フジテレビ 社長 「不正ではない、問題ない」
      テレビ朝日 社長 「不正ではない、問題ない」
      毎日放送  社長 「不正ではない、問題ない」
      テレビ東京 社長 「不正ではない、問題ない」
      NHK ただイマ! 「不正ではない、問題ない」

505:名無しさん@1周年
17/05/30 18:01:14.43 Gvkjn0bu0.net
まともに働いて並じゃだめなんよな

506:名無しさん@1周年
17/05/30 18:01:21.08 wXmZJBJZ0.net
若年ニートがそのまま中年ニートになるんだから増える一方だわ

507:名無しさん@1周年
17/05/30 18:01:41.35 kNwuxefZ0.net
ローンのある君には梶原システム
_________ ______/
       _ハハィ/L_ ∨
      /      \        /⌒⌒⌒⌒\
     / ノノ从从从ヘ ヽ      /            ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | イ ―  ― ヽ|       |  /)ノ)人(ヾ(ヽ |  | もろえるもんはもろうときたい
    ノ彡| (⌒) ヽ(⌒) |ミ.      | /  ⌒  ⌒ ヽ| ∠  
     (6.|     |   |6)     ( |  ⌒   ⌒  | )  | そんな君には河本システム
     Y|    ヽノ   |イ       |     ‥   |   \___________
      |ハ ヽ・ 皿 ノ ハ| .___☆.|   ┬┬┬  |
    / l \  ̄ ̄ /  \─/ / ヽ    ̄ ̄  ノ____ ☆
   /  > ヽ▼●▼<\  .||ー、  > ヽ▼●▼< \─/ 
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ.  \ i |。| |/   / || ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \ .  l |。| | r-、y (ニ、`ヽ
 l     |    |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ__|二二|  ̄ l `ニ  ノ \
    / ̄生活保護/|--'  / 生活保護 /|ヽ--'  |`~ヽ_ノ
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|__ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ |____|___
/ ̄生活保護/|  ̄|__」/ 生活保護 ̄/| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/生活保護 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 生活保護 /|. /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /

508:名無しさん@1周年
17/05/30 18:01:48.47 rh6VK6VA0.net
こういうやつ>>481が派遣先で管理職ポストの課長や部長やってたな。大した事もしてこなかった分際で
派遣を切り捨てて、特に俺の世代を一カ月ごとに使いまわして笑っていたのは覚えている。
資格免許も学歴もあるのに派遣やってるよー
おいくず、早く死ねよ!てなwwwwwwwwwwwwwwwwwww今でも忘れねーわ。絶対に。

509:名無しさん@1周年
17/05/30 18:02:00.49 hkK2vPhg0.net
>>480
          ┏
     ∧∧  ┃
    /  支\┃   ヒャッハー!!!
    (  `ハ´)つ
    (つ   / ┃
    |  (⌒)
    し⌒  ̄
 ~ ~ ~~~~~~~~ ~ ~

510:名無しさん@1周年
17/05/30 18:02:59.20 rh6VK6VA0.net
共謀罪で組織丸ごと犯罪者へと容易に成立させ得るから、俺は未だ訴訟しない(`・ω・´)

511:名無しさん@1周年
17/05/30 18:03:06.80 IiA8Dqls0.net
>>479
そういう奴ほど底辺職を嫌うんだよ、リストラされた分際で
使えないんだよ、40歳過ぎたリストラされたオッサンは
だからリストラされたんだろうけどな

512:名無しさん@1周年
17/05/30 18:03:25.00 qyB+nI4Y0.net
金はあるけど週4くらいしか働いてないから堂々と仕事の話出来ないんだよなー
不労所得あっても若いのにバリバリ働いてないと白い目で見られるんじゃないかと思ってしまう

513:名無しさん@1周年
17/05/30 18:03:33.95 kNwuxefZ0.net
                           /⌒⌒⌒⌒\ 
       _ハハィ/L_             


514: /            ヽ      /      \            | /)ノ)人(ヾ(ヽ |      / ノノ从从从ヘ ヽ           | /  ⌒  ⌒  ヽ|     |イ ―  ― ヽ |           ( |   ・  ・   | )     彡| ( ゜)/ ( ゜)  |ミ           .|     ‥     |      (6.|  |     |6)           |   ┬┬┬   |      Y|    ヽノ   |イ           .ヽ    ̄ ̄   ノ       |ハ ヽ・皿 ノ ハ|             /二⊃ー イ          \  ̄ ̄ /              |  二⊃__ノ \      (V) _>ー-イ _(V)           /  ソ    | |       (⊂) |∧><∧| (つ)          (__/      | |             小モロトケ               大モロトケ



515:名無しさん@1周年
17/05/30 18:03:39.48 UXqb9Kla0.net
今年は内定辞退がひどいことになりそうだな。
どう考えても内定もらえないだろってやつですら数社から内定もらってる。

516:名無しさん@1周年
17/05/30 18:03:45.04 NtTAsUUg0.net
>>495
日本に来る移民が増える前に、日本人が中韓に出稼ぎに行くようになるかもな。

517:名無しさん@1周年
17/05/30 18:03:56.39 czyDA1Bd0.net
「徴用隊」を作るべき。
パチンコ屋や引きこもりの家に乗り込んで
クズどもを引きずり出し、矯正部隊に投げ込む。
そこで、スパルタ訓練をする。
死ぬ奴がいても仕方ない。

518:名無しさん@1周年
17/05/30 18:03:57.94 Y1MzMBOL0.net
親の介護で無職とか抜いてるのか?

519:名無しさん@1周年
17/05/30 18:04:10.40 ibqGPzy/0.net
派遣のおっさんだかリストラや会社を辞めざる得なかったおっさんがたくさんいるな。NECで本SEだった人、大手外食の総務部長、建築学科出て大手の建設会社だ施工管理やってたが鬱で退職などなど…、
異常だな日本の労働は。

520:名無しさん@1周年
17/05/30 18:04:14.24 EibEAUaQ0.net
有効求人倍率と言っても募集しても雇わなければ
いくらでもごまかせる。
ハローワークの見事な迄の年齢不問、これを見れば
政府が自由自在に操れるのは一目瞭然。
ニートと言っても小◯ケケ中政権の時に社会から
追い出された人達でしょ。
これはただの政治の犠牲者。

521:名無しさん@1周年
17/05/30 18:04:36.71 4kSULnlU0.net
そのままニートで精神障碍年金、生活保護を狙った方がいいな
年金を破綻させてでも生活保護は死守するだろう
中流未満の労働者は他人の心配をしている場合じゃ無いんだな

522:名無しさん@1周年
17/05/30 18:04:53.47 9soxPJv40.net
最近日本語も満足に話せない外人が店番してる飲食店の多さに驚く
コミュ症でもいいから日本語が話せる人に働いてもらいたい

523:名無しさん@1周年
17/05/30 18:05:00.26 NtTAsUUg0.net
>>500
やっと、50年前の就業水準に追いつくのか。

524:名無しさん@1周年
17/05/30 18:05:03.57 nP5mT0x/0.net
弱者になった方が手っ取り早い 障害年金と作業所 か ナマポ

525:名無しさん@1周年
17/05/30 18:05:05.99 cTC/v3d80.net
人手不足でも40代以降は拒否すんだろ

526:名無しさん@1周年
17/05/30 18:05:19.28 P2wyDqrk0.net
少年ハート
中年ニート

527:名無しさん@1周年
17/05/30 18:05:26.53 vrN8ROhF0.net
>>498
俺も不労所得あるが
そいつらはみんな嫉妬だ嫉妬
あまり大きい声で話すな
ろくな事ないぞ

528:名無しさん@1周年
17/05/30 18:05:30.37 i/rtSRpy0.net
>>505
年齢制限すると指導されるらしいな

529:名無しさん@1周年
17/05/30 18:05:34.53 r20aHb2R0.net
120万人て地方県ぐらいの人口だからなw
これからさらに増えるとか日本の将来が楽しみやで

530:名無しさん@1周年
17/05/30 18:05:40.41 iO+QgAhp0.net
>>502
出来んよw まぁ国も我々も静かに壊死していくだけだろw

531:名無しさん@1周年
17/05/30 18:05:42.89 NtTAsUUg0.net
>>510
非正規なら、年代関係なく仕事はあるよ。

532:名無しさん@1周年
17/05/30 18:06:28.00 cTC/v3d80.net
企業「即戦力を低賃金で雇いたいけど誰も来ない」
失業者「資格あるけど待遇悪すぎて働きたくない」
失業者「働きたいけど雇ってもらえない」
企業「はー


533:人手不足」 厚労省「バブル期並みの有効求人倍率☆彡」



534:名無しさん@1周年
17/05/30 18:06:35.75 2yJ/fs1r0.net
俺だぜ
経歴正直に書いたらどこも過度な要求してきやがって
失業保険切れた途端に勤労意欲が全くなくなって実家帰った

535:名無しさん@1周年
17/05/30 18:06:37.23 fmIdJLOu0.net
120万人分の仕事って凄そうだわw

536:名無しさん@1周年
17/05/30 18:06:40.23 Ob/bhjTN0.net
ところで何で皆働いてるんだ?貧乏なのか?

537:名無しさん@1周年
17/05/30 18:06:49.51 IiA8Dqls0.net
>>505
本人がクズだっただけだろ、優秀ならばリストラされないわ
何でも政治のせいにするような腐った根性だからリストラされるんだよ

538:名無しさん@1周年
17/05/30 18:06:49.65 0MCXJlIV0.net
>>494
能力的に大したことなくても上に立つやつってのは人とのつきあいがうまかったりするんだよ
あと辛抱強く同じ会社に居続けたヤツ

539:名無しさん@1周年
17/05/30 18:07:06.23 iO+QgAhp0.net
>>516
やらんよそんなの 働いてもメリットが無いし
すなおに外人でも頼れ

540:名無しさん@1周年
17/05/30 18:07:13.69 fmIdJLOu0.net
人は中年期に最も金を使う
その中年が120万人もニートw
景気が良くなるわけがない

541:名無しさん@1周年
17/05/30 18:07:14.05 p/5o/kuV0.net
働けば、税保険でより貧乏に

542:名無しさん@1周年
17/05/30 18:07:18.50 xERd87iv0.net
これから団塊が後期高齢者になって未曾有の高齢化社会が来る
早い人は70代から認知症になるのでそれから10年間介護しなければならない
認知症中期になるとかつて親だった野生動物以下の存在になり24時間目が離せなくなるが
施設入所のハードルは高く介護離職をせざるを得ない
終わりがいつくるか見えない絶望の中で生きなければならない時間を
誰もではないが一定数の人がやり直しができない年齢で迎えることになる
この記事を書いてる記者も例外ではないから
団塊とその子達は認知症について正しい情報を得て準備をしておこうね

543:名無しさん@1周年
17/05/30 18:07:18.51 HP67O/Tu0.net
>>502
それで仕事があるなら兎も角、ないなら税金でただ飯食わせているだけってことになる
馬鹿はこれだから

544:名無しさん@1周年
17/05/30 18:07:24.30 vrN8ROhF0.net
>>520
俺は働いてない!

545:名無しさん@1周年
17/05/30 18:07:40.52 fmIdJLOu0.net
あと10年ほど、景気回復は先送り

546:名無しさん@1周年
17/05/30 18:08:08.12 aSV07ZgO0.net
今働いても人手不足で激務なのに給料安いからコスパ悪い

547:名無しさん@1周年
17/05/30 18:08:09.94 Gvkjn0bu0.net
働いて見る景色よりも働かないで見る景色のが広いよ

548:名無しさん@1周年
17/05/30 18:08:12.92 iO+QgAhp0.net
>>520
アプリを作ったり 盗みをしたりなんとかやってるよ

549:名無しさん@1周年
17/05/30 18:08:31.59 vhbrkZjI0.net
>>507
外人雇うといっても若い外人だからな
その外人が中高年になったら切り捨てられて行き場をなくす
そうすると中高年のなまぽ・外人犯罪者が増える
何も考えてないよほんと

550:名無しさん@1周年
17/05/30 18:08:43.48 glRH8yqG0.net
>>507
だってそうしたらしたでお前等がそのコミュ障店員を良いようにイジメ出すじゃん
それでそいつもやめてく
うちの場合は同じバイト仲間のDQN共が虐めるから
雇っても雇ってもコミュ障はすぐやめる
いっそコミュ障だけを雇った店舗でも作ろうかって思うけど
さすがにそれはなぁって躊躇してるわ

551:名無しさん@1周年
17/05/30 18:08:47.34 r20aHb2R0.net
この間給付金もらったよw

552:名無しさん@1周年
17/05/30 18:08:53.25 rh6VK6VA0.net
>>505
年齢不問と書いてあるのは企業の規模や職務内容を問わず
大抵は年齢が28から30歳が上限だと面接で知る事になる。
上場企業などは特に


553:それが顕著で、面接では、うちのホームページみました? 35歳までって書いてありますが、ハローワークで出すのは年齢不問にしています。 問題になる場合もあるからそうしています。だけどね。実際は20代が欲しいんですよ。 あなた35歳過ぎているでしょ?恥ずかしくありませんか?その年で?今まで何やってたの? むしろ死にたいとか思いませんでしたか?ゴミみたいな存在なのだから、当然採用するわけないでしょ? ははははははははははははwwwwwwwwwwwwww死ねよ!おっさんwwwwwwwwwww www 遠路はるばる新幹線使って乗り換えて4時間もかかってご苦労様!はい!1週間以内に書類を送り返します!お疲れさまでした!!!死ね! などという言葉は数知れず(´・ω・`)



554:名無しさん@1周年
17/05/30 18:09:20.87 EamY1cYJ0.net
>>21
童貞?なまぽでソープ、ピンサロだよ。
経済活動しているけど。採用されないから、仕方がないな。

555:名無しさん@1周年
17/05/30 18:09:35.69 vrN8ROhF0.net
>>532
まじか!
アプリ製作できるとハクがつくな
最初どうすりゃいい
ちなみにアンドロだ

556:名無しさん@1周年
17/05/30 18:09:49.56 cyW72y1G0.net
生活保護制度廃止すれば人手不足の何割かは解消されるのに

557:名無しさん@1周年
17/05/30 18:09:50.80 i/rtSRpy0.net
>>517
ほんこれ

558:名無しさん@1周年
17/05/30 18:09:57.59 vhbrkZjI0.net
>>521
個人で考えればそうだが
国全体で全員が優秀とかありえないからな

559:名無しさん@1周年
17/05/30 18:10:06.79 fmIdJLOu0.net
>>510
というわけで、そろそろインフレ始まります
みんな金鉱株買っとけ

560:名無しさん@1周年
17/05/30 18:10:08.07 k8bsES/a0.net
鬱病でもう働く気力がない
すまん…すまん…

561:名無しさん@1周年
17/05/30 18:10:30.85 r20aHb2R0.net
平日早朝に人流れに逆らって釣りに行くのは楽しいな

562:名無しさん@1周年
17/05/30 18:10:38.85 rZGRDwH50.net
この板も多いだろうなゴミ無職。
底辺スレはガンガン伸びるし。

563:名無しさん@1周年
17/05/30 18:10:39.72 HQOGgpfz0.net
いいねぇw
もっと憎しみ合えww

564:名無しさん@1周年
17/05/30 18:10:59.38 Nog/ea/E0.net
そりゃあ給与貰う所か払えとか言われる世の中じゃあねぇ
URLリンク(i.imgur.com)

565:名無しさん@1周年
17/05/30 18:11:01.24 tsKEDhAt0.net
>>514
鳥取県の人口の倍以上いる計算だなw

566:名無しさん@1周年
17/05/30 18:11:29.60 iO+QgAhp0.net
>>517
まぁ解決もせんから勝手にやらせとけばいい

567:名無しさん@1周年
17/05/30 18:11:44.70 IZnUppog0.net
>>536
俺も面接で
40の無職がどんなツラしてるのかみたかったから呼んでみただけ
あんた生きてて恥ずかしくないの?
っていわれたな
かなり辛かった

568:名無しさん@1周年
17/05/30 18:12:01.69 tsKEDhAt0.net
>>505
今は求人に際して年齢、性別は特別な事情がないと制限かけられないからな

569:名無しさん@1周年
17/05/30 18:12:02.75 rh6VK6VA0.net
>>546
もう一度電通に行きますから。(笑)
その時はまた支店長か誰か自殺すると思うけど、よろしくな!(`・ω・´)

570:名無しさん@1周年
17/05/30 18:12:04.09 1u5MWwRl0.net
対策を考える上では大事な視点だが
どの国にも中年ニートの問題はあるだろうから
別に日本だけの問題ではない気はするな
しかしOECDの若年ニート平均15%って
よく国が回ってるよな
日本だって相当キツイと思うんだが

571:名無しさん@1周年
17/05/30 18:12:06.49 NtTAsUUg0.net
>>523
生活できるなら仕事しなくていいよ。
老後は刑務所、というのも、人生設計かもなw

572:名無しさん@1周年
17/05/30 18:12:28.58 hkK2vPhg0.net
氷河期世代が苦しんでいる間に
団塊世代が勝ち逃げして、バブル


573:世代は使い捨てにされる。 ゆとり世代はお笑い草なのに、さとり世代は何故か人気者・・・



574:名無しさん@1周年
17/05/30 18:12:48.07 EamY1cYJ0.net
>>539
ならないよ。官僚や政治家が許さないよ。

575:名無しさん@1周年
17/05/30 18:13:07.45 tsKEDhAt0.net
>>507
東京の真ん中ははコンビニ、飲食店は外国人ばかりと言っても過言じゃないもんな
あれすごいわ

576:名無しさん@1周年
17/05/30 18:13:22.89 r20aHb2R0.net
将来は移民に頼ればいいんじゃんw

577:名無しさん@1周年
17/05/30 18:13:24.90 ifOTFa3Z0.net
ニートって名前がよくないな、無職でいいだろ
家事手伝いも無職で

578:名無しさん@1周年
17/05/30 18:13:28.19 iO+QgAhp0.net
>>554
おそらくそれがベスト
最近は刑務所に入る目的でわざと捕まる奴とか居るだろww

579:名無しさん@1周年
17/05/30 18:13:45.31 X2IPMv2/0.net
みんな働かなくなれば人手不足になって給料上がるんだから働くなよ

580:名無しさん@1周年
17/05/30 18:13:47.40 NtTAsUUg0.net
>>553
分配の問題だろ?
OECDの若年ニートには、ただの失業者が入ってるんじゃないか?

581:名無しさん@1周年
17/05/30 18:13:50.44 NJg9BFbt0.net
日本で税金で食ってる奴らの中には犯罪をメインに行っている組織があります。集団ストーカー指揮・実行
部隊です。例えばターゲットの行く先々や取引先、旧友、就職先などにターゲットの悪評を流して回ったり、
ターゲットの隙を突いて家宅侵入、器物破損、窃盗を行ったり、ターゲットの住む近隣や中学生等、民度の
低い連中にターゲット宅前で咳払いさせたり、地域の暴走族にターゲット宅付近を頻繁に走らせ騒音をたて
させたりします。又、人工衛星からマイクロ波・電磁波による音声送信でターゲットを罵倒したり、マイクロ
波・電磁波を体の皮膚や内臓を狙って当て、痛みを与えます。これらの工作によりターゲットの金銭的・
精神的・肉体的ダメージは多大なものとなり、中には自殺に追い込まれる人もでてきます。この悪辣非道な
国家に巣くう者達の実体を一刻も早く国民のみなさんに知っていただく必要があります。

582:名無しさん@1周年
17/05/30 18:14:23.02 s0hxZWoR0.net
新人いびりや気の弱い奴やイジメが多いからな
優秀すぎると派閥争いの長に祭り上げられて敗れた場合は神輿から落とされる
社員の人間性から教育しないとダメな会社が多いんだよな

583:名無しさん@1周年
17/05/30 18:14:23.50 2F30H0ah0.net
人手不足ってのは、安く扱き使える人材の不足だよね?

584:名無しさん@1周年
17/05/30 18:14:28.28 iO+QgAhp0.net
>>558
嫌々でもそうなるだろwww 後の事なんか我々の知った事じゃない
お互い助け合い義理も無いからなw

585:名無しさん@1周年
17/05/30 18:14:32.81 hZmylSAS0.net
中年はにーとではなく無職

586:名無しさん@1周年
17/05/30 18:14:39.22 EamY1cYJ0.net
北から避難民くるから、そこに仕事頼めばいいのに。

587:名無しさん@1周年
17/05/30 18:14:41.23 tsKEDhAt0.net
>>565
そう思う。

588:名無しさん@1周年
17/05/30 18:14:50.29 fmIdJLOu0.net
>>516
ダウト

589:名無しさん@1周年
17/05/30 18:14:52.40 1Pp0FcqX0.net
>>517
地獄に落ちろカスって感じだな(´・ω・`)…

590:名無しさん@1周年
17/05/30 18:14:52.42 LX5nifQd0.net
人手不足でも働かないやつはいくらでもいる。

591:名無しさん@1周年
17/05/30 18:14:53.47 EibEAUaQ0.net
就職氷河期の時は空求人と言う言葉がよく使われるようになった。
政府が有効求人倍率をごまかす為に空求人を企業に指導したと思う。
それを証明するかのように店先の求人広告、新聞の折込求人には
全くと言っていいくらい求人が無いのにハローワークだけは
それ�


592:ネりの求人数があった。 政府はごまかさずに雇用問題を考えるべきだ。 ごまかすから実社会が改善しない。 これだけはごまかしようがないでしょ。



593:名無しさん@1周年
17/05/30 18:15:05.33 glRH8yqG0.net
ディープラーニングのAIがすげーからな
どうせ今人手不足の仕事はあと10年で全て消える

594:名無しさん@1周年
17/05/30 18:15:10.00 rh6VK6VA0.net
>>550
30歳過ぎてから派遣の事前面談でも似たような事言われたわ。
無職になり、再就職活動時の面接で好き勝手言われるのが日常になった。
新卒で就職できなかったのは何故なのかと、それまでどうやっても努力していない奴から
なじられるのにはさすがに格差を感じたわ。(´・ω・`)

595:名無しさん@1周年
17/05/30 18:15:12.68 5YtHjntO0.net
>>505
年齢性別不問にしても
行政ありきの綺麗事で好きに落としていいしな
来ないなら来ないで空求人前提のいいし
ハロワ側も募集内容の実態が異なる企業追い出して求人件数が減るほうが都合悪いから
条件異なる企業ばっかり残ってるんじゃな

596:名無しさん@1周年
17/05/30 18:15:16.39 h0yupDn80.net
コンビニどころかいろんな接客業外国人だらけだ。
よく言葉の通じない国で接客業つくなと正直そのバイタリティ尊敬してる

597:名無しさん@1周年
17/05/30 18:15:16.85 iO+QgAhp0.net
>>565
それ スルー推奨

598:名無しさん@1周年
17/05/30 18:15:44.28 tsKEDhAt0.net
>>567
ニートの定義が39までだし、40以上はただ無職と呼べばいいよなぁ

599:名無しさん@1周年
17/05/30 18:15:45.20 NtTAsUUg0.net
>>560
そうだな。
快適とは思えないけど、ボケたり寝たきりになっちゃえば、たいして変わらないかもしれない。
問題は、そうなるまでの数十年間だろうな。

600:名無しさん@1周年
17/05/30 18:15:50.75 PMq9YTff0.net
少なくとも、ブラックで働いてすぐ辞めるなら働かない方がマシ
東大卒のアナウンサーが調査で、電話営業に入って監視されてるとかトイレにも行けないって独白してたじゃん
あんなのやるくらいならニートの方が数千倍マシだよ
どうせすぐ辞めることになる

601:名無しさん@1周年
17/05/30 18:16:12.03 wwf+IkFS0.net
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄           無           駄無         駄無駄無
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄   無駄無  無駄無駄  無駄  無駄無  駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄  無 駄無駄 無駄無駄  無駄  無駄無  駄無駄無駄
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄  無駄 無駄無駄無駄無  駄無 駄  無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄   駄無  駄無駄無駄無駄 無駄  無駄     無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無  駄無駄無駄無  駄無駄無駄無   無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄  無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄   無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
         ↑
日本を潰した、反日のアベ自民(スタンド名:ザ・日本消滅)少子化、年金・財政規律ほう壊で、日本は終了。
「未来のない日本は諦めるべき。アホ安倍は仕事をしているフリだけだ。」と、ディオ氏は語ったという。www。
レイパー山口、キタ―ッwww。さすが安倍さんのお友達wwww。重要な「消費支出」もダダ下がりwwwwwww。

602:名無しさん@1周年
17/05/30 18:16:20.31 /9xAk0hi0.net
つか、ある程度サラリーマンやって小金


603:ためて それを元手に株やFXで食ってる無職・有収入ニートもそこそこいるんでない?



604:名無しさん@1周年
17/05/30 18:16:47.25 xERd87iv0.net
>>557
都心は通勤距離が長いので交通費の出ないコンビニバイトに日本人の応募は少ない(往復で2-3時間分の時給が飛んでしまう)
なので外国人ばかりになるのはしょうがないみたい

605:名無しさん@1周年
17/05/30 18:16:50.58 06iINr6V0.net
>>536
そんな馬鹿なこと言う人事おらんだろ今の世の中
下手したらSNSで晒されて自分も社会的に死ぬハメになるし

606:名無しさん@1周年
17/05/30 18:16:56.07 tsKEDhAt0.net
>>583
そこそこって、10万人はいないだろう
いたとして1万人いるかどうかじゃね?

607:名無しさん@1周年
17/05/30 18:16:58.01 NtTAsUUg0.net
>>570
いくらでもあるだろ?
コンビニでも清掃でも介護の手伝いでも。

608:名無しさん@1周年
17/05/30 18:17:04.17 6zV7z8vz0.net
移民しかないよ、移民、きれいな移民だ
自民党の下で、政策通の竹中さんが人材派遣業界をまとめれば上手くいく

609:名無しさん@1周年
17/05/30 18:17:20.87 n3TSgrzQ0.net
氷河期世代の救済、ほんとどうにかしろよ
そのうち、氷河期世代が一斉蜂起する地獄絵図とかほんとありえるぜ
今時の年寄りはいつまでたっても元気だからな
ほっときゃ勝手に耄碌して氷河期世代の話は無かったことになるとか
政府は思ってねえよな
「無敵の人」達の群衆がデモどころか集団テロを起こしたって不思議
じゃない
そんなことになる前に、本気で救済を考えないといけないよ

610:名無しさん@1周年
17/05/30 18:17:21.12 4Hq5zNmO0.net
悔しかったら派遣業をやればいいんです
日本人は私から言わせれば変に真面目なんです
真面目だから利用されるんです
派遣業を立ち上げればいいんです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(marticleimage.nicoblomaga.jp)
ケケ中談話

611:名無しさん@1周年
17/05/30 18:17:29.48 9wRKwKP80.net
>>583
株とかFXで食ってる人はニートとは言わず投資家と言うんだよ。

612:名無しさん@1周年
17/05/30 18:18:04.58 glRH8yqG0.net
>>585
普通に居るけど表沙汰にならないだけ

613:名無しさん@1周年
17/05/30 18:18:05.46 r20aHb2R0.net
移民の方々にたくさん働いてもらって社会保障支えてもらえばいいし
再来年の増税もちゃんとすればいい

614:名無しさん@1周年
17/05/30 18:18:14.34 5YtHjntO0.net
>>590
立ち上げるにしても利権特権ありきじゃないと
行政から仕事取ってこれないんだろうな

615:名無しさん@1周年
17/05/30 18:18:30.53 Bu5MP45h0.net
>>566
俺とそっくりの世界観だ
犯罪してまで生きたいとは思わないけど

616:名無しさん@1周年
17/05/30 18:18:47.08 1KtEgIsX0.net
投資家も自称だからな・・・・

617:名無しさん@1周年
17/05/30 18:19:07.42 Oz7D0yEY0.net
日本は上流国民国家になったの。上流国民は一般国民のことは何とも思ってないの。分かった?で困ったら国のためにーとかいって一般国民の善意を利用してただで使うの。で身内だけの飲み会であいつらバカだなって笑うの。

618:名無しさん@1周年
17/05/30 18:19:28.31 WjUlLpO20.net
40代ニートと言っても20年以上働いて急にニートになった場合と20年間ずっとニートだった場合で全然違ってくる
前者は月10万くらい年金がもらえるが後者は月10万くらい生活保護を貰うことになる

619:名無しさん@1周年
17/05/30 18:19:41.02 EibEAUaQ0.net
ごまかしの皺寄せが昭和では日雇い労働者
平成ではニートと言うことかも知れない。
ニートが120万人で日雇い労働者が
120~250万人位?だったと思う。
数字が近い所に何か意味でもあるのだろうか?

620:名無しさん@1周年
17/05/30 18:20:01.69 6R0orCAH0.net
>>17
働かなくてもやっていけるのならそれに越したことはないものね。
逆に言えば仕事しないと食っていけないのは大変だとも言える。
親の会社に入れてもらって形だけ社員ってことになってる子も居るし
自営手伝いの体で誤魔化してる子などもいるので、隠れニートは相当な数いるもんだよね。

621:名無しさん@1周年
17/05/30 18:20:11.94 iO+QgAhp0.net
>>557
おれは利用せんし外人まみれだろうが関係ないわww
ひっちゃかめっちゃかになろうが傍観してるのみ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch