【経済】膨らむ内部留保、増えない給与…366兆円で最高更新★6at NEWSPLUS
【経済】膨らむ内部留保、増えない給与…366兆円で最高更新★6 - 暇つぶし2ch217:名無しさん@1周年
16/06/07 20:02:19.73 nWLPoHqw0.net
>>171
>何寝ぼけたことを。増税で税引後利益が減るなら、さらに経費節減、賃金抑制で利益確保だよ。
増税で税引後利益が減るから、配当増では株価を上げられなくなり、株価を上げるために人材
や設備に投資するしかなくなり、景気も良くなるって、経済学の初歩なんですけど?

218:名無しさん@1周年
16/06/07 20:02:45.60 PgvIp+d70.net
>>180
法人税50パーセントだろうと、その国で商売して利益が得られるなら企業は出ていかないよ。
問題は、日本は法人税が幾らだろうと大して儲からないと思われていること。

219:名無しさん@1周年
16/06/07 20:03:19.79 WA0nWADA0.net
>>212
少なくとも、>1の記述と君の考える企業行動は矛盾しているようだが?

220:名無しさん@1周年
16/06/07 20:03:34.46 yc2syWqf0.net
>>217
それ間違いだよ。経済学なんてそんなもん。

221:名無しさん@1周年
16/06/07 20:04:31.29 CuGnrWUP0.net
>>203
私は社畜で経理財務土方だけど、たぶんID:yc2syWqf0さんと立ち位置が近いんじゃないかと感じる。
良心的な経営者は、その時点で運用損益がマイナスになろうとも、保有有価証券を売却して従業員の賞与の原資にする。資産から費用への振替だね。
金融商品取引法の網の外で私利私欲にまみれた中小同族企業の経営者なら、従業員への労働分配や国家への納税などその価値観にすらなく、床下に現金を隠すだろう。
会計土方には土方なりの視点があって、その流れを詳細に見据えないと、現金預金や利益の増加が「真」とも「偽」とも決められないんだよ。
私は投資をしないが、今このスレを読んでいるであろうBNF氏を人間として尊敬している。でも、BNF氏は投資の動機として「株価収益率 (PER) や株価純資産倍率 (PBR) については、ほとんど参考にしない」という趣旨のことを述べている。
そういう投資家が時に東証一部上場企業の個人筆頭株主となり、数百億円を運用して企業の命運を左右する今の市場は、「内部留保が増えたなら還元しろよ」と叫ぶ私を含む被雇用者と好一対に違いないと思う。

222:名無しさん@1周年
16/06/07 20:05:22.98 18SCTYy90.net
これは安倍ちやんGJだね

223:名無しさん@1周年
16/06/07 20:06:25.59 yc2syWqf0.net
>>217
経済学とは、過去に起きた現象に理屈を後付けする学問で、過去にしか通用しないよ。未来が分かるなら経済学者はみんな大金持ち。

224:名無しさん@1周年
16/06/07 20:09:03.91 WA0nWADA0.net
>>223
未来の全てが予測可能とは言わんが、
過去と似たような状況になっているなら、
ある程度予測出来るだろうよ。

225:名無しさん@1周年
16/06/07 20:10:49.99 yc2syWqf0.net
>>224
丁半博打でいいならね。機会があったら経済学者に聞いてみるといいよ、「あなたは経済のプロだから高確率で経済の動きを予測できるんですか?そうなら大金持ちですね」って。

226:名無しさん@1周年
16/06/07 20:11:41.91 3Gwpl9OR0.net
無能にはバッファーが大量に必要なんだよ
博打で言えば、素人はプロの10倍ぐらい種銭用意しておかないとダメってこと
それでも、プロに全部むしられて素寒貧になるのが素人なんだ
まあ、それを鴨ネギって言うんだがw
経営者の無能がヤバい、選りすぐりの無能チキンを選抜される出世の仕組みがおかしい

227:名無しさん@1周年
16/06/07 20:12:47.87 yc2syWqf0.net
>>224
多分「私の正答率はほぼ50%です。これを51%に上げられたら大金持ちになれるんですけどね」みたいに答えるよ。

228:名無しさん@1周年
16/06/07 20:13:31.13 PgvIp+d70.net
>>225
鉄血宰相ビスマルクの言葉を贈りたい。

229:名無しさん@1周年
16/06/07 20:14:20.66 WA0nWADA0.net
>>225
マクロとミクロの区別くらいつけようぜ?
明日の天気予報は外れるかも知れないが、
今後一年以内に雨が降るって予測なら当たるだろ?

230:名無しさん@1周年
16/06/07 20:14:28.16 3Q+vBekH0.net
【政治】安倍首相、個人消費がなかなか伸びないと悩む ★5©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済学】「タックスヘイブンが不平等を拡大」 パナマ文書でピケティ氏ら書簡 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板) 【経済】資産、所得の二極化進む アベノミクスの3年、細る中間層 一橋大経済研究所試算 ★3©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【投資】「アベの関心は経済より憲法改正」外国人投資家が日本株を見限る [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった75 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
【社会】5人の東大生・東大院生が強制わいせつ容疑で逮捕された事件、その中に前国家公安委員長・山谷えり子参院議員の親戚がいた★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

231:名無しさん@1周年
16/06/07 20:14:40.32 yc2syWqf0.net
>>228
役に立たない言葉はいらないよ

232:名無しさん@1周年
16/06/07 20:15:34.60 yc2syWqf0.net
>>229
そのマクロが当たらないから、経済学者は金持ちになっていないんだよ。

233:名無しさん@1周年
16/06/07 20:17:28.41 WA0nWADA0.net
>>232
マクロ経済予測をどうやって個人の利潤に役立てるんだ?w
個人は当然ミクロな存在だぞ?w

234:名無しさん@1周年
16/06/07 20:18:33.89 3Gwpl9OR0.net
経済学を批判するより、官僚の批判している方がまだ生産的
問題の所在の一つは付加価値ゼロの高級事務作業員の繁殖にあるのは明らかだしな
いわゆる、公務員

235:名無しさん@1周年
16/06/07 20:19:06.32 PgvIp+d70.net
>>232
そもそも100パーセント、スティグリッツやクルーグマンの言う通りにするような国があったっけか?

236:名無しさん@1周年
16/06/07 20:21:50.35 CuGnrWUP0.net
>>199
>いやいや、すごい単純な話で現金を借りて、資産に計上する合理性はあるの?って事。
>ただ、そうやっても数字上は現預金が増えるってコトはわかったんだ。(だから現預金だけ見てもダメだと。)
現行の日本の制度会計ではいろいろテクニカルな面があって、単に「借金したので現金が増えました」と説明しなくてもいい余地が何百通りもある。
制度会計に裏道があるから、東芝やオリンパスや、古くは西武やカネボウみたいに、少なくとも義務教育を優秀な成績で修了したひとたちが、あんな仕事をするわけです。

237:名無しさん@1周年
16/06/07 20:22:06.70 3Gwpl9OR0.net
もっと低レベルのコンサルに振り回されるよりマシ
てか、スティグリッツやクルーグマンが無給でコンサルしてくれることが幸運
そこらの一般国なら、IMFのクソガキに引っ掻き回されて終わり、隣の国なw

238:名無しさん@1周年
16/06/07 20:22:20.34 o4CG4BYB0.net
的外れな喩えばっかりのスレだな

239:名無しさん@1周年
16/06/07 20:25:06.22 3Gwpl9OR0.net
経済政策に関して言えば、供給側の問題より、需要側、つまり日本に問題が多過ぎる
経済学者もショボいが、官僚はもっとショボいし、さらに民間はどうしようもない
世の中、何でも需要と供給のバランスなんだよねw

240:名無しさん@1周年
16/06/07 20:28:17.11 nCCrCvAT0.net
どうしても「膨らむ局部」って空目してつい反射的に開いちゃうんだよなこのスレ

241:名無しさん@1周年
16/06/07 20:30:12.40 estVW84bO.net
>>198
内部留保は過去の利益の積み上げで、資産だから、たくさんあると金借りることもないね。
どこかの会社や誰かの個人が円建てで資産をもっていたら、それに相当する額の国債を政府が日銀に押し付けて、日銀券を社会保障でも公共事業でもでばらまいても円安にならないのでは?
金の流れはよくなるでしょ。
内部留保が多いなら、しっかり貯めてもらってもいいけど、金が流れるように、かわりに、内部留保相当分を政府がばらまける。
内部留保は、ばらまきの種だよ。
課税も吐き出しもさせなくていい。
かわりに使えばいいだけ。

242:名無しさん@1周年
16/06/07 20:35:40.83 3Gwpl9OR0.net
少なくとも、ノーベル賞級の経済学者がまともな助言をくれる状況を当たり前と考え、
さらに、それを言いなりとか批判するカスゴミは率先して死んだ方が景気好転に資する

243:名無しさん@1周年
16/06/07 20:39:33.69 TBQwEAm10.net
経済学を知ってれば大金持ちになれるという人は経済学を知らない人

244:名無しさん@1周年
16/06/07 20:41:36.07 MlAYPIFM0.net
>>241
それはある意味正しいが、
政府と日銀はどうも頭が悪いらしい。
金の流れが悪い状況で、必死に金の流れを悪くしようとしている。

245:名無しさん@1周年
16/06/07 20:42:32.94 yc2syWqf0.net
経済は、どんなに過去を調べて未来を予想しても予想した通りに動かないからねえ。

246:名無しさん@1周年
16/06/07 20:42:44.71 CuGnrWUP0.net
>>243
「破産する経済学者」という冗談があるけど、Victor Niederhofferはまさにそれを体現したからなあ…

247:名無しさん@1周年
16/06/07 20:43:38.87 MlAYPIFM0.net
>>239
いや?官僚や経営者はとにかく、多くの日本人(おそらく労働者)は割りと賢明だぞ?
消費税上げると怒る(≒消費税増税が景気に悪影響だと理解している)わけで。

248:名無しさん@1周年
16/06/07 20:44:58.42 MlAYPIFM0.net
>>245
たとえば、消費税を上げると消費が滞って景気が悪くなるという予想は
現状正しいようだが、それについてはどう思う?

249:名無しさん@1周年
16/06/07 20:45:24.26 88livI2v0.net
社員に配分するとか車プレゼントするとかあるだろ

250:名無しさん@1周年
16/06/07 20:46:19.89 yc2syWqf0.net
>>247
賢明なのは評論家だけだよ。無責任に適当な事言っていれば良いポジションを選んでいるんだから。

251:名無しさん@1周年
16/06/07 20:52:32.83 yc2syWqf0.net
>>248
何とも言えないね。消費税の増税って、一時は税収が落ち込んでも結局は税収増えるから、増税しなかった時に穴埋めに何をするか、
その時に景気がどうなるかとの比較をしないといけないからね。

252:名無しさん@1周年
16/06/07 20:54:31.63 ecei5kJk0.net
人件費を削り
設備投資もせず
役員給与を確保して
残りは貯金

253:名無しさん@1周年
16/06/07 20:58:28.75 VIVwQCYNO.net
>>251
消費税増税が経済成長にマイナスの影響を与え続けてる事を無視している
もし消費税が無ければ日本のGDPは今の2倍近くになってた試算も有るんだぜ
そしたら今より遥かに税収増えてたわ

254:名無しさん@1周年
16/06/07 20:59:03.92 roKvJaeI0.net
>>248
将来不安が払しょくされない限り持続的に消費は伸びないよ。
日本は完全に成熟した経済に入ってるし。
まぁ消費増税を決定したらその直前は駆け込みで消費が増えて
その後に反動減はあるだろうけど。

255:名無しさん@1周年
16/06/07 20:59:13.62 yc2syWqf0.net
>>252
最後の行は「残りは配当」だね。

256:名無しさん@1周年
16/06/07 21:00:26.79 roKvJaeI0.net
>>253
消費増税悪玉論を出すのであれば各国のデータも踏まえてするべき。
特にアメリカは州によって違うしそんなことが本当に事実なのかどうかね。

257:名無しさん@1周年
16/06/07 21:00:49.39 yc2syWqf0.net
>>253
試算ねえ。まあ、起きなかった事はどうとでも試算出来るからね。

258:名無しさん@1周年
16/06/07 21:02:56.16 1dKGhwFn0.net
どうせ税金に取られるならボーナス増やすわと宣言したウチの役員連中は神。

259:名無しさん@1周年
16/06/07 21:04:00.61 roKvJaeI0.net
>>258
そういうのもらってから辞める従業員もいるからな。
経営者も従業員もお互いさまやな。

260:名無しさん@1周年
16/06/07 21:04:32.78 RPjRcY4s0.net
さすが移民党w
タックスヘイブン調査しません!!

261:名無しさん@1周年
16/06/07 21:06:11.63 nWLPoHqw0.net
>>258
法人税率が低いと、そういう発言もなくなるわけだ

262:名無しさん@1周年
16/06/07 21:10:03.51 98GBplc80.net
非正規労働者の

263:名無しさん@1周年
16/06/07 21:10:42.29 GZ/HC3/n0.net
>>21
内部留保が全て固定資産になっていたら?
課税されたら倒産する。

264:名無しさん@1周年
16/06/07 21:11:38.38 WOKLvRWB0.net
この手の記事って、個人の現預金は問題にしないよな。
給料上げたって、その分溜め込まれたらそこまでだ。本人の勝手だし。
企業が現預金を無駄に積み上げて遊ばせてたら株主が黙っていないが。

265:名無しさん@1周年
16/06/07 21:14:50.63 TBQwEAm10.net
>>264
まあ、個人の貯金にしろ企業の膨れ上がった資産にしろ
問題にするなら貯金になる前に、所得税や法人税でとっとけばいいんだけどな。

266:名無しさん@1周年
16/06/07 21:15:40.19 roKvJaeI0.net
>>264
当たり前だな。私有財産の否定か?社会主義?
国家総動員法かよ。
なんでそこまで公を信頼、依存するのか意味不明だ。
税金を収奪しても奴らはまず奴らの周りにぐるっと金を回すだけやぞ。

267:名無しさん@1周年
16/06/07 21:17:25.36 roKvJaeI0.net
>>264
そういう思想を持つならまずお前が率先して公に資産を提供すればいい。
俺は御免だわ。合法的に税を納めた後の私有財産は好きに使用させてもらう。
貯金、消費、投資、、、使い道は俺が決める。

268:名無しさん@1周年
16/06/07 21:18:15.64 shXQk+zZ0.net
>>229
それはマクロでは無い、アホ。

269:名無しさん@1周年
16/06/07 21:19:56.85 WOKLvRWB0.net
>>266
だったら各企業の利益剰余金も新聞にとやかく言われる筋合いは無いわな。
処分方法を決めるのは株主総会だ。

270:名無しさん@1周年
16/06/07 21:21:26.26 VIVwQCYNO.net
だから自由移民党に期待するのは止めろと言ったのに
あいつら日本人の利益なんて考えちゃいねえよ

271:名無しさん@1周年
16/06/07 21:23:01.37 JHsF+peZ0.net
>>1
×増えない給料
◎減る給料

272:名無しさん@1周年
16/06/07 21:24:12.31 oCL3ClQC0.net
【超激ヤバ拡散】 TPPのまとめ 労働・医療分野他   安全保障の影響等
2ch関連コメ消し改竄勢い投票目くらまし等工作有り スレ乱立自演他
スレリンク(economics板:185番)

273:名無しさん@1周年
16/06/07 21:26:06.47 ZqLqNXzR0.net
>>264
デフレ傾向だから、現金をタンスか金庫に置くだけで資産価値が増える。企業も個人も同じ。
溜め込みを防ぎたいんならインフレしかない。

274:名無しさん@1周年
16/06/07 21:26:40.87 bcMe2DAF0.net
大企業、金持ち優遇のアベ政治のなれの果て
大企業は労働者を使い捨てしながら利益を抱え込んでいる
真に利益を生んでいるのは労働者なのに
労働者や設備投資に使われない金は死に金 金持ちが金を眺めて
悦に入っているのと同じ 法人税を大幅に上げて再分配するしかない
大企業や金持ちはそうでもしないと金を放そうとしない

275:名無しさん@1周年
16/06/07 21:29:10.60 gqDKp6190.net
人件費を徹底的に削減して企業の利益を最大化させるのが当たり前になっちゃったからねぇ
基本給減らしてボーナス減らして昇給なくして派遣に切り替えて
日本だけリーマンショック後の状態が続いてる

276:名無しさん@1周年
16/06/07 21:37:03.18 PgvIp+d70.net
>>275
実はアメリカ賃金もリーマンショック前に届いてないんだぜ

277:名無しさん@1周年
16/06/07 21:37:43.82 aboo1ffn0.net
>>275
戦後の日本は大衆に優しかったんだねえ。それがグローバル化で変わってしまった。

278:名無しさん@1周年
16/06/07 21:37:46.05 roKvJaeI0.net
>>269
当たり前やん。株主が決める。

279:名無しさん@1周年
16/06/07 21:38:06.55 I8aP5Q020.net
日本は個人資産が豊富だってのは、間違いよ。
たとえば、日本の国民年金は6万円だが、月に生活費が20万円かかるとすると、
毎月14万円不足で、25年だと4200万円の貯金がないと、ホームレスになるんだよ。
厚生年金で、毎月6万円不足としても、25年で1800万円が必要。
でも、じつはこんなに甘くはない。
日本では人口の半分が働いていないし、今後数十年で、高齢化で老人数は想像を
絶する人口になり、25年には、認知症だけで500万人まで膨れ上がる。
当然、若い人の年金や医療保険では、そんなのを賄うことは100%無理。
だから、年金はさらに受け取り年齢が引き上げられるし、金額も減る。
医療費の個人負担も増えまくる。
だから年金の支給金額が世界で見ても少ない日本では、みんなが自己防衛をやってるだけよ。
国が積み立てる代わりに、個人が積み立てないと、ホームレスになって病死するんだよ。

280:名無しさん@1周年
16/06/07 21:40:28.18 roKvJaeI0.net
>>279
その通り。公部門が景気対策で財政支出やればやるほど
賢明な国民は消費しなくなる。
だから財政支出は長期的には景気対策でもなんでもない。
将来不安を煽り、民間の消費を冷やすだけ。

281:名無しさん@1周年
16/06/07 22:07:36.23 estVW84bO.net
>>244
政府は、課金ゲームに学ぶべき。
資産を形成しても、無料アイテム配布で、資産を弱く。
金を投入するか、バトルで稼ぐか、常に賑やかに。
ベーシックインカムとインフレ制御は、課金ゲームバランス調整者が一番得意かもしれない。

282:名無しさん@1周年
16/06/07 22:10:53.43 BPLAcWbB0.net
労働者に対する賃金は、
株主に対する配当を勝らない。
問題は株主であり、
株主が豊かになれば、
何ら問題はない。
それが資本主義であり、会社というものである。

283:名無しさん@1周年
16/06/07 22:12:23.20 2ThiKbds0.net
>>280
そもそも民間が価値創造の能力が落ちてるのが問題で、同じか価値が落ちるものしか作れてない(モノだけでなくサービスも)
ただし生活に余りあるほどの生産能力はあるから需要不足というけども、需給ミスマッチという方が正しい。
つまり需要を増やすのは人が増えるか、輸出するか、需要を創出するか?
円を毀損までして輸出に賭けたがイマイチだったから、正道の需要創出(価値創造)をするしかない。
ところが規制はあるは、金融機関は保守的だわで条件も悪い。結果ゆっくりと沈んでいる。

284:名無しさん@1周年
16/06/07 22:44:17.70 MlAYPIFM0.net
>>251
税収の穴埋めとか言っちゃってる時点で無知を晒しているぞ?
お国は金をいくらでも刷れるんだよ。

285:名無しさん@1周年
16/06/07 22:46:03.25 MlAYPIFM0.net
>>256
え?もしかして消費税が消費を抑制することから証明しろと言っているの?w

286:名無しさん@1周年
16/06/07 22:47:24.72 MlAYPIFM0.net
>>263
全て固定資産にする奴が馬鹿なんじゃない?

287:名無しさん@1周年
16/06/07 22:48:20.77 MlAYPIFM0.net
>>264
消費性向って知ってるか?

288:名無しさん@1周年
16/06/07 22:50:30.95 MlAYPIFM0.net
>>280
逆、国がケチるから話がおかしくなっているんだよ。
財政出動も年金も気前良く払えばいいだけのこと。
金が足りなきゃ刷ればいい。

289:名無しさん@1周年
16/06/07 23:02:47.60 HjkzwS1l0.net
>>284
なるほど、税金なんて集めなくても紙幣を刷ればいいという意見か。まあ、一つの方法ではあるね。

290:名無しさん@1周年
16/06/07 23:13:43.47 MlAYPIFM0.net
>>289
それは乱暴な理解だな。あるいは、わら人形論法をやろうとしているのかな?
正確には
・支出の全部を税収でまかなう必要はない。もし足りなければ刷ればいい
・不景気であれば税金は、特に消費税は抑制されるべき
という意見だよ。
逆に好景気になりすぎてバブル化したら増税して溜め込むべきだろうさ。

291:名無しさん@1周年
16/06/07 23:35:46.95 VIVwQCYNO.net
結局、小泉政権時に導入した株主至上主義が間違いだったな
あれで得したのは株主だけで日本の労働者や国民は疲弊してるわけだし

292:名無しさん@1周年
16/06/07 23:42:42.28 WOKLvRWB0.net
>>291
そう思うなら株を買えばその恩恵にあずかれる。良かったな。

293:名無しさん@1周年
16/06/07 23:58:43.73 PLPtvcus0.net
安倍が死ねば、すべて解決する・・て事か笑

294:名無しさん@1周年
16/06/08 00:24:39.29 SoJevhDE0.net
>>292
その株主とて長期的には共倒れなのだがな。
いうなれば焼畑だよ。

295:名無しさん@1周年
16/06/08 06:26:17.02 xOjwlvMo0.net
>>291
ルールが変わったんだから自分も株主側になって儲けないやつが情弱なだけだろ。
あほじゃね?
労働して稼げないというなら出資したり投資したりして金儲けしろよ。
>>294
そうは思わないな。勝ち組と負け組が出るのは必然だけどな。

296:名無しさん@1周年
16/06/08 07:22:35.87 8Lha2y7f0.net
>>295
ユダヤ人みたいな考え方だな

297:名無しさん@1周年
16/06/08 07:45:05.28 H648Mn6Y0.net
>>291
でも、これから少しずつ仕事が機械に代わっていって、人が労働によって稼ぐ余地が減っていくと思うんだよね。
じゃあ人はどうやって稼ぐかというと、投資じゃないかな。それでも稼げなければ生活保護を受けるしかない。

298:名無しさん@1周年
16/06/08 07:56:37.33 kZBnrSQR0.net
株の持ち合いを解消されて、バブル崩壊で弱った日本に外資が
投資を行なったことで、日本経済の根幹を外国資本に握られて
しまい、配当の向上と株価の上昇を要求された結果、日本国内の
生活への分配率を大幅に減少させる政治と経済政策がとられ、
雇用は短期化、不安定化し、賃金水準は下がり、福利厚生は
切り棄てられ、企業が厚生年金制度の返上をし、実質法人税率
を下げてそれを消費税率の上昇で補填する方針などが強化されて、
一般住民の長期的な生活が困難になった。いずれ高齢化が進行
すれば、海外からの対日投資にはうまみが無くなることは確実
だから、散々荒しておいて、資金は羽が生えたように再び海外
へ逃げて行き、次の生け贄を求めて飛んで行く。
世界規模の焼き畑農業的経済システム、それがグローバリゼー
ションなのだ。

299:名無しさん@1周年
16/06/08 08:00:31.06 6fsrhBZq0.net
>>296
大多数が自立しなければ共助や公助なんてものは持続しなくなるぞ。
仕事が無いとか所得が低いとかを政府や経営者や株主の責任にするヤツは
まず自分自身を自立させることに集中した方がいい。
他人の責任にして自分の立場を正当化しようとしても人生好転しない。

300:オクタゴン
16/06/08 08:03:13.02 SdaF0pjB0.net
税収不足を補うために
内部留保に課税
第二法人所得税と名付ける

301:名無しさん@1周年
16/06/08 08:05:07.80 6fsrhBZq0.net
>>298
外資が売っても買っても批判するハゲタカ悪玉論キタ-w
どっちに転んでも批判だな。くだらなすぎる。
そんな批判するヒマあったらまずは自分自身が国内外に投資して
そのうまみを享受して自立しろや。
投資はハゲタカみたいな顧客のカネをまわして期間ごとにパフォーマンスを
出したり、株価下落時に換金圧力がかかるプロより個人投資家の方が圧倒的に
自由で有利だから。
ハゲタカが逃げていったら株価下落して日本株にバリュー感でてくるんじゃねぇのw

302:名無しさん@1周年
16/06/08 08:08:56.36 bJc0W8eM0.net
給与・賃金・研修費の2倍を限度に損金算入を認めろ。
そうすれば雇用は上向くし、消費も増える

303:名無しさん@1周年
16/06/08 08:17:06.27 uNf2XiNn0.net
社員に給料として払う額に応じて減税払う額が少なければ増税しろ

304:名無しさん@1周年
16/06/08 08:17:11.98 H648Mn6Y0.net
>>302
その方法自体はともかく、北風と太陽の話のように、企業が賃金を上げようと思う何かを実行しないと企業は抜け道を探して回避するだけだよなあ。

305:名無しさん@1周年
16/06/08 08:22:18.02 LfBh3+6I0.net
借金返して自己資本高めれば当然内部留保は増えるんだから
なんか問題あるの?

306:名無しさん@1周年
16/06/08 08:37:49.58 +0bdKgsy0.net
使っている車は新車でディーラーから買ったが、後13年ほど乗り潰してから
新車買おうか、免許返納しようか考えている(´・ω・`)
まだ30代だけどな。通勤に不要になると車は負債なんだよねえ。

307:名無しさん@1周年
16/06/08 08:46:45.36 HPAWjlXt0.net
>>305
金に余裕があるのに給料ケチればそりゃ叩かれて然りだろうよ

308:名無しさん@1周年
16/06/08 08:53:08.76 HPAWjlXt0.net
>>295
株はギャンブルだから、個々の株主の勝利が約束されている訳じゃなく、しかも不景気が続く限り全体としては先細りなのだが?w
それも知らないで株やってるならそれこそ情報弱者だろうよ。

309:名無しさん@1周年
16/06/08 08:56:47.92 QnUHsWkL0.net
なにも問題はない
そもそも国の借金1000兆円は内部留保の担保金みたいなもの
留保が増えると、借金もしやすくなる
財政出動しない国が悪い

310:名無しさん@1周年
16/06/08 08:59:27.75 LfBh3+6I0.net
>>307
その割には、放漫財政だなんだといって
公務員叩きするじゃん。いみがわらからないね。

311:名無しさん@1周年
16/06/08 09:00:17.75 HPAWjlXt0.net
>>299
他人に寄生しているギャンブラーごときが何いってんだか。

312:名無しさん@1周年
16/06/08 09:09:09.42 HPAWjlXt0.net
>>310
お仲間の財務省官僚に文句を言えば?
支出が増えても増税しなけりゃ公務員が叩かれることはなかろうよ。

313:名無しさん@1周年
16/06/08 09:13:58.45 6fsrhBZq0.net
>>308
そりゃ、お前ビジネスがうまくいくかどうかをギャンブルっていっているのと同じ。
独立開業してうまくいくかどうか、今勤めている会社がうまくいくかどうか
そこだけを捉えてギャンブルといっているのは能なし。
リスクを抱えているからこそ株主は配当やキャピタルゲインを得られるということを
お忘れ無く。

314:名無しさん@1周年
16/06/08 09:16:14.20 HPAWjlXt0.net
>>313
相場師がギャンブルじゃあ無いとでも?w
斬新な意見だなあw

315:名無しさん@1周年
16/06/08 09:16:19.93 6fsrhBZq0.net
>>311
出資者・投資家がいなければ株式会社は成立しせず、雇用も生まないんだが?
株主・経営者・労働者の三者の立場で誰が誰に寄生しているとかそういう話しじゃないんだが?
株主が一方的に寄生しているという君の観点はズレまくり。

316:名無しさん@1周年
16/06/08 09:17:41.78 6fsrhBZq0.net
>>314
全然ギャンブルじゃないね。ビジネスだ。当然、成功も失敗もある。
独立開業するのと変わらん。何か違いがあるか?

317:名無しさん@1周年
16/06/08 09:19:57.05 HPAWjlXt0.net
>>315
労働者がいなければ株式会社は成立しないし、配当も払われないだろ?w
さらに言えば国が存在しなけりゃ株式会社は成り立たんし、民がいなければ国は成り立たん。
その辺の依存関係を無視して自立してるとかしてないとか言われてもなあw

318:名無しさん@1周年
16/06/08 09:21:01.77 HPAWjlXt0.net
>>316
じゃあ競馬や宝くじに賭けるのもビジネスになりますよね?w

319:名無しさん@1周年
16/06/08 09:23:21.85 6fsrhBZq0.net
>>317
無視してないよ。ただ、必要以上にお互いの権利に介入したり
行動に関して邪魔するなということだ。
どういう思考回路をすれば株主を寄生しているギャンブラーという言い方ができるんだ?
君はこの世からそういう存在を排除したいのか?

320:名無しさん@1周年
16/06/08 09:27:17.58 HPAWjlXt0.net
>>319
何も産み出さず、社会に貢献する訳でも無い金儲けは、社会からすれば役立たずという点でパチンカスと大差無い。あるいは、パチンカスより有害であることさえあり得る。
そういう思考回路だが?

321:名無しさん@1周年
16/06/08 09:28:35.56 HPAWjlXt0.net
>>319
その必要以上とは誰が決めるんだい?
君が勝手に決めるのかね?w

322:名無しさん@1周年
16/06/08 09:29:24.48 6fsrhBZq0.net
>>318
競馬に関しては↓こういうヤツはビジネスとして成立してると思うぞ。
競馬の馬券配当で得た所得を申告せず 2009年までの3年間に約5億7000万円を脱税したとして
所得税法違反に問われ 無申告加算税を含む約6億9000万円を追徴課税された
会社員男性
URLリンク(blog.livedoor.jp)
宝くじは理論上、期待値が1以下になり、運任せだからビジネスとして成立するかどうかはしらん。
必勝法持ってるヤツがいればなるかもな。俺の能力外の話だ。

323:名無しさん@1周年
16/06/08 09:30:26.12 9kFhcVu10.net
法人税率も累進課税にすればどうよ

324:名無しさん@1周年
16/06/08 09:30:41.73 HPAWjlXt0.net
>>322
そうか。面白い感覚だが、
競馬は一般的にはギャンブルと呼ばれているよw

325:名無しさん@1周年
16/06/08 09:32:43.45 6fsrhBZq0.net
>>320
とんでもないマヌケがいた。
株主が社会に貢献してないっていう勘違い君か。
>>321
法律が決める。
つまり有権者、政治家が決めることだ。
その決められた枠組みがどうしても嫌なら国外に出る自由は現行の日本では認められている。

326:名無しさん@1周年
16/06/08 09:35:26.61 6fsrhBZq0.net
>>324
競馬において一般的な側面においてギャンブルとしてみなされていることは
全く否定していないよ。特殊な事例としてビジネスという側面もあるということ。
株式投資は真逆だけどな。ギャンブルとしてとらえて売買している人もいる。
一方でビジネスとして行っていて巨額マネーを動かすバフェットみたいな人も
存在する。株式投資では後者が圧倒的に投資規模がでかい。

327:名無しさん@1周年
16/06/08 09:44:06.97 jCVlFdip0.net
3月期決算の上場企業、営業益が8年ぶり過去最高に 今期は円高など逆風 
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

328:名無しさん@1周年
16/06/08 09:44:14.88 3loksL+m0.net
ちゃんと社員にも還元されてるやん
【経済】大手企業の夏のボーナス
過去3番目の高水準 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

329:名無しさん@1周年
16/06/08 09:44:35.80 6fsrhBZq0.net
>>324
お前はギャンブルだと勘違いしてるかもしれんがお前が払っている年金保険料
やらも株に形を変えて運用されてるから。w
マヌケにいくら役に立ってないっていわれようがそうやって役立ってる。

330:名無しさん@1周年
16/06/08 09:46:47.29 wxF/QMvl0.net
給料何故増えないぞ。これ以上人件費高騰したら、日本経済の空洞化につながるし、いまもすでに海外にがんがん逃げさす企業さんらからすれば迷惑な話。

331:名無しさん@1周年
16/06/08 09:48:45.14 xD7ImL960.net
よくわかんなくなってきたが、
人命より資本が尊重されるのが資本主義じゃないの?
何したって金払えば示談・封殺できるんだしさ
資本を持ってる人側のルールにケチ付ける前に自分が資本を持つべきでは?

332:名無しさん@1周年
16/06/08 09:55:01.65 6fsrhBZq0.net
>>330
独自性の高い付加価値の無い仕事はそうなるね。
カネを人並み以上に欲しければ皆がプレミアムを支払っても欲しくなる
商品やサービスを開発するしか無い。どこでも作れる似たようなモノであれば
労働者の賃金は競争させられる。

333:名無しさん@1周年
16/06/08 10:51:11.40 L28mzJNP0.net
>>305
借金返しても内部留保は増えないぞ。内部留保が増えるのは配当したりしても利益が残った時。

334:名無しさん@1周年
16/06/08 10:52:44.73 L28mzJNP0.net
>>307
金に余裕がある時は「釣りはとっといて」とか言っちゃうタイプ?それともケチって決まった金額しか払わないタイプ?

335:名無しさん@1周年
16/06/08 10:53:03.78 Ntf772Ck0.net
>328
多分基本給上げろ!って事なんでしょう。ボーナスだと、企業業績の変動により、額が調整しやすいですから

336:名無しさん@1周年
16/06/08 10:53:31.85 L28mzJNP0.net
>>323
分社化が流行るね。

337:名無しさん@1周年
16/06/08 11:02:13.37 6fsrhBZq0.net
>>335
企業は正社員を調整弁の用に雇用と首切りが容易にできない限り、
賞与で調整弁にするしかないわな。

338:名無しさん@1周年
16/06/08 11:06:03.92 vvwknnjI0.net
懲りずにまたオイル値上げ始めたしな
国民にほんと余白与えない国だよな日本って

339:名無しさん@1周年
16/06/08 11:07:17.67 6fsrhBZq0.net
>>338
日本がオイルの価格上げてると思ってるの?
世界の中でも有数に恵まれた国だと思うが、君はどこの国が理想なの?

340:名無しさん@1周年
16/06/08 11:13:22.66 5zEZokuk0.net
内部留保ってのは、年々の累計値なので会社が黒字であれば増え続ける。
つかっても減らない。
内部留保を設備投資につかっても自社ビルを建てても内部留保はそのままであり、減らされない。
企業が内部留保の分だけの現金預金を保有しているわけではない。
企業が保有する現金預金(と短期保有の証券類)を知りたければ、
“手元流動性(資産)”を調べなさい('ω`)

341:名無しさん@1周年
16/06/08 11:17:21.52 3pL8nrpm0.net
>1に企業の現預金残高も載ってる(法人企業統計)
>企業は内部留保を株式や土地の購入などで運用しているが、手元に残し世の中には出回らない「現金・預金」も積み上がっている。
>法人企業統計によると、現金・預金は安倍政権が発足してから27%増え、三月末で百八十一兆円と過去最大に上っている。

342:名無しさん@1周年
16/06/08 11:25:05.60 6fsrhBZq0.net
>>341
余ってるなら株主に返す金だな。

343:名無しさん@1周年
16/06/08 11:31:12.97 nsZ88yEe0.net
>>342
使わなきゃ課税することで結果的には株主などに還元されやすくなる

344:名無しさん@1周年
16/06/08 11:44:50.42 RmZIU9/50.net
>>342
内部留保って本来はそういうものなんだよね。企業は株主の資本を元手に経費(賃金等)を払って商売をして利益を上げ、税金を払ってから利益を株主で山分け。
でも利益を全部は山分けせずに余らせて元手に追加して、さらに規模を大きくして商売をする。
なので、商売の元手として使わないなら株主に返すのがスジ。
それとは別に、賃金等が不当に低いんじゃないか、国が何らかの規制等を行なうべきじゃないかという議論の余地はある。

345:名無しさん@1周年
16/06/08 12:06:31.12 Gzc2sUvf0.net
これは安倍ひょいGJだね

346:320
16/06/08 12:08:11.14 4bHTehxF0.net
>>325
貢献って例えば?
投機家、つまり
ベンチャー企業を育てるとかそういうわけでもなく、
別の株主から株を買って値上がりしたときに転売するだけの簡単なお商売(あるいは値下がりしたときに空売りするだけの簡単なお商売)で
社会に貢献するのは難しいと思うんだがw
>つまり有権者、政治家が決めることだ。
矛盾しているぞw
君が言うところの「仕事が無いとか所得が低いとかを政府や経営者や株主の責任にするヤツ」もまた有権者の一人なんだから、
決める権利(の一部)はあるのだがw
>その決められた枠組みがどうしても嫌なら国外に出る自由は現行の日本では認められている。
出ていくのも選択肢の一つだろうが、
法律を変える(ように努力する)のもまた選択肢の一つだぞ?w
「仕事が無いとか所得が低いとかを政府や経営者や株主の責任にするヤツ」はそうしているんだろうよw

347:名無しさん@1周年
16/06/08 12:11:52.30 4bHTehxF0.net
>>326
>ギャンブルとしてとらえて売買している人もいる。
なら君の「全然ギャンブルじゃないね」という主張は誤りということになるなw
少なくとも一部はギャンブルなわけでw
>株式投資では後者が圧倒的に投資規模がでかい。
そう断言する根拠は何?w

348:名無しさん@1周年
16/06/08 12:14:16.86 4bHTehxF0.net
>>329
それどっちかというと、株主を支援してやるために年金資金で買い支えてやってるだけだろw
よしんばお国がそれで儲けているのだとしても、
「株式市場から儲けている」のであって、個々の株主が国を支えているわけでもあるまいw
そうだとしたらお国のためにカモになっている間抜けな株主ってことだw

349:名無しさん@1周年
16/06/08 12:18:38.40 4bHTehxF0.net
>>334
企業は金に余裕のないときには値切り(賃金カットやリストラ)やるだろ?w
「たとえ会社が傾いて潰れようとも一切賃金カットしないしリストラもしない。人件費には決まった金額を払う」なんて企業があったら逆に間抜けだわなw
なら逆もあって然りじゃないかね?w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch