【経済】アベノミクス「打たれ弱い」 円高・株安で米紙論評★2at NEWSPLUS
【経済】アベノミクス「打たれ弱い」 円高・株安で米紙論評★2 - 暇つぶし2ch1005:名無しさん@1周年
16/02/14 23:54:48.39 Sjt5OXGJ0.net
 雇用指標は改善しているのに個人消費の足踏みが続いている。 ★★
10月の完全失業率は3.1%と20年3カ月ぶりの低水準となったが、
消費支出は2カ月連続で減少した。 ★★★
雇用が増えても非正規労働者が多く、★★★
賃金水準の底上げは限定的。★★★
そうした中で食料品や日用品が値上がりし、
家計に節約志向が広がってきたことが背景にありそうだ。…

URLリンク(mw.nikkei.com)

URLリンク(www.stat.go.jp)

総務省統計局のホームページにある「今月の結果(PDF:92KB)」を見たら   
10月の勤労者世帯の世帯主収入は前年比で(名目)-1.9%、(実質)-2.2%だからな  
サンプルの偏りなど毎月勤労統計との整合性を一部専門家に問われてる家計調査ではあるけど
勤労者世帯の世帯主収入の落ち込み方がちょっと酷すぎる
賃上げ何それ?状態

1006:名無しさん@1周年
16/02/14 23:54:52.78 3jqQIdWn0.net
>>970
おまえが年金損失の責任とれよ
株で減らして国債でも年金減らす 国賊じゃないか

1007:名無しさん@1周年
16/02/14 23:55:42.71 LCbo2Zi10.net
>>914

確かに、今までの黒田砲では空砲の効果しかなかったのかも知れない。
もっともっと、黒田さんは、バズーガを撃つべきなんだね。
マネタリーベースを更に倍にすればさすがにインフレになるだろう。
いっそのこと、来年度は、徴税を一切やめて、政府財政を日銀券発行で
賄えばいいのかも知れない。
それでもインフレが起こらなかったら、来年またやる。
まあ、つらつら思うに、日本と言う国は化け物だよなw

1008:名無しさん@1周年
16/02/14 23:56:10.77 hjheQgsS0.net
>>965
店舗閉鎖は企業失策が主因じゃねーかwww
バカだろおまえ。ROMってろ

1009:名無しさん@1周年
16/02/14 23:57:05.53 cBCXriSd0.net
>>985

いままで黒田砲を撃ってきたからでのマイナス金利なんだけどさ。

1010:名無しさん@1周年
16/02/14 23:57:19.05 7dbzXEEyO.net
>>985
物価上がるだけなら仕方ない。

1011:名無しさん@1周年
16/02/14 23:57:40.02 IhNJBj6C0.net
>>937
>使える状態(借金の支払いなどない)なら、使う(消費する)。

戦後最長を記録した小泉政権下での好景気の時期でさえ
企業は利益をため込んでただけなんだぞ

1012:名無しさん@1周年
16/02/14 23:57:43.85 VLJfdmmy0.net
政策が悪いから内需減ってリストラや撤退、店舗閉鎖起きてるんだよ現実見ろよ

1013:名無しさん@1周年
16/02/14 23:57:48.38 Sjt5OXGJ0.net
>>982
意図的に実質賃金下げてる、とか
スゲー言い訳だな。www

その割には、下痢の野郎
公務員給与引き上げて実質賃金あげようと必死だけどな。

お前アホだろ。

1014:名無しさん@1周年
16/02/14 23:58:02.86 ONig9yf+O.net
安倍晋三は国家反逆罪で死刑に等しいだろ

1015:名無しさん@1周年
16/02/14 23:58:09.01 pGuvPwFn0.net
年金使いまくってさらに増税しまくってこのザマ
トップが馬鹿だし身の回りのことしか考えないから
周りは裕福になるが結果として国としては衰退し続けている
失敗を認めないから増税して、公務員だけ給料アップ
身の回りだけでも好景気感を出そうと必死しすぎて
結果増税しかしようとしない

1016:名無しさん@1周年
16/02/14 23:58:09.57 3jqQIdWn0.net
>>970
家のローンとか金もち優遇して
若者の将来の年金を食う政策
年金を食って財政再建する国債の利払いを減らす やってることが国賊だ

1017:名無しさん@1周年
16/02/14 23:59:13.61 Sjt5OXGJ0.net
12月悲報速報のまとめ

【悲報】11月の国内新車販売6.6%減、11カ月連続マイナス 軽回復せず    
【悲報】11月末の資金供給量、343兆6698億円 16カ月ぶりに前月比で減少
【悲報】百貨店売上高0~3%減 11月大手5社、冬衣料苦戦
【悲報】消費者物価・家計支出、ともに連続でマイナス
【悲報】4割の人が「来年の景気は悪くなる」--給与の伸び鈍化を反映
【悲報】生活保護受給世帯、過去最多を更新
【悲報】中国の人民元 円を抜き第3の主要通貨に
【悲報】証券3社が16年度見通しを下方修正 企業業績の伸び鈍る
【悲報】2015年冬のボーナス推定支給額 「なし」が最多に【ボーナスはないが40.0%】
【悲報】フリーター激増、非正規4割 その先は下流中年【アベノミクス】
【悲報】思いやり予算「16年度以降も現状維持」 政府、米に提案【ポチ】
【悲報】サラリーマンの平均年収はいくら? 2015年ランキング【前年比マイナス2万円】
【悲報】この時給ではやっていけない-非正規4割、どこへ行く日本の雇用
【悲報】11月の電力量3・8%減 マイナスは11カ月連続
【悲報】GPIF 「10兆円運用損」と「ジャンク債購入」で年金は崩壊寸前
【悲報】日本経済足踏み 3カ月後は「悪化」見込む
【悲報】工作機械受注額17.7%減 11月確報値、アジアの減少響く【国内は7.3%減】
【悲報】街角景気、11月は家計関連中心に低下 暖冬やテロも影響
【悲報】貿易収支、11月は2カ月ぶり赤字 市場予想より少なく
【悲報】家計の金融資産が1年半ぶり減 9月末、株安で
【悲報】11月全国スーパー売上高1.0%減 8カ月ぶりマイナス
【悲報】パソコン国内出荷台数、11月17%減 18カ月連続マイナス
【悲報】11月の百貨店売上高、8カ月ぶり前年割れ 冬物衣料が不振
【悲報】11月の完全失業率3.3% 前月比0.2ポイント上昇 市場予想は3.2%
【悲報】消費支出、11月は前年比-2.9% 基調判断「弱い動き」に下方修正【実収入1.8%マイナス】
【悲報】日本の1人当たりGDP、香港・イスラエルに抜かれる 過去最低の20位
【悲報】建設受注、11月3%減
【悲報】乗用車8社の国内生産、15年は900万台割れへ 4年ぶり
【悲報】鉄鋼輸出、11月1.8%減 4カ月連続マイナス
【悲報】外食売上高、11月0.5%減 5カ月ぶりマイナス

1018:名無しさん@1周年
16/02/14 23:59:13.76 m7Lx7+CR0.net
>>912

運用は時限的な話ではないんだから
現在、年金支払いの為の資金が底突くような状況でもない限り
一時的目減りは問題はない。

1019:名無しさん@1周年
16/02/14 23:59:23.76 wGL7kYSe0.net
>>991
馬鹿って言うよりお前工作員はニートだろ。

価格下げないで、なんで仕事増えると思ってるの?
馬鹿なの死ぬの?

1020:名無しさん@1周年
16/02/15 00:00:06.21 WtMxbw710.net
年寄りの消費が半数以上のこの国で今の政権の政策は的外れだから弱い経済になるんだよ

1021:名無しさん@1周年
16/02/15 00:00:08.45 mekjAo4j0.net
>>991
その人言ってることが滅茶苦茶だから相手にしない方がいいよ

1022:名無しさん@1周年
16/02/15 00:00:49.36 8rmfWmdu0.net
安倍政権で就業者数が増えたというが
その中身は正規が減って、非正規が増えたというのは周知の事実だが

実は男の就業者数は民主党より減っていたのである!!

男の就業者数
2011年 2月 3656万人(震災前)
2015年10月 3629万人←減っている

女の就業者数
2011年 2月 2668万人(震災前)
2015年10月 2766万人←ここが増えただけ

URLリンク(www.stat.go.jp)




1023:ツまり、専業主婦でいた主婦が、夫の給料だけではやっていけず パートなどの非正規をしただけでした http://imgur.com/qiv2zVM.gif



1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch