【行政】正規・非正規に関わらず同じ職務の労働者に同じ賃金を支払う「同一労働同一賃金」法制化 差別禁止、パート以外も 政府方針★5at NEWSPLUS
【行政】正規・非正規に関わらず同じ職務の労働者に同じ賃金を支払う「同一労働同一賃金」法制化 差別禁止、パート以外も 政府方針★5 - 暇つぶし2ch466:名無しさん@1周年
16/02/14 13:34:15.44 eOcLibf10.net
>>452
ちなみに海外の標準は、全員交通費なし、ボーナスなし
ただし年金はつく
これがあっての同一労働同一賃金
まあ、日本は今でも一定の条件を満たせば非正規も社保加入できるしな

467:名無しさん@1周年
16/02/14 13:34:18.86 njSQIxcY0.net
>>450
大河ドラマや朝ドラは体制の洗脳装置みたいなものだからな。
新自由主義正当化のために信長や龍馬が持ち上げられる。

468:名無しさん@1周年
16/02/14 13:34:19.07 WiKzUZS+0.net
高校生の頃 毎月の小遣い15万とか言う官僚の息子、娘
大学の頃、魔法の家族プラチナカードで毎月30万~100万くらい使ってた
やはり省庁勤めの娘、息子
海外に行くと言ってなじめず、ボコられ、帰国し親の口利きで大手商社に天下り?
したみたいででも年収800万ぽっちとかほざいてた
世の中、おかしいよな

469:名無しさん@1周年
16/02/14 13:35:06.48 0Bfe5fqX0.net
>非正規を正社員にすればいいのだが?
もー、頭悪すぎ
同一労働同一賃金というのは、非正規を正社員にすることだよ
意味わかる? 頼むから調べるくらいはやってよ
正社員を非正規にすることとも同じ
つまり、正規・非正規の労働者区分を無くすんだよ
世界の常識は同一労働同一賃金と職務型労働だし、正規・非正規なんていう概念も無い

470:名無しさん@1周年
16/02/14 13:35:40.83 Pn4shRyR0.net
某大手で派遣から正社員になったけど
給料下がったけどな
残業も減ったけど
やってる仕事自体は一緒だった

471:名無しさん@1周年
16/02/14 13:37:21.76 jZZZKQ2X0.net
>>457
省庁勤めの息子娘が月30万から100万も使ったら破産するぞwwwアホwww
どんだけ公務員に幻想もってんだよ

472:名無しさん@1周年
16/02/14 13:38:01.10 WiKzUZS+0.net
俺たぶんやんでるんだろうな
日本でポル・ポト派でも出来ればいいと考えてる、
上級国民や支配者層を一掃して、昭和の時代にリセット

473:名無しさん@1周年
16/02/14 13:38:40.93 03RDNRcf0.net
>>1
正社員の賃金は、バイト、派遣なみで良いけど、ボーナス10ヶ月分を標準にしてくればいいよ

474:名無しさん@1周年
16/02/14 13:39:52.53 RZekBsby0.net
>>462
ボーナスって固定給と違って、出すか出さないかは会社の任意なんだけど……

475:名無しさん@1周年
16/02/14 13:41:12.06 6U55sE0L0.net
>>452
最近は普通の正規職なのにボーナス、退職金、福利厚生が無いという会社も多いし
最悪「正社員並の給料にしてやる」と言いつつ全員パート待遇化とかやりそうだしな。

476:名無しさん@1周年
16/02/14 13:41:15.73 7ZdxCvNQ0.net
>>275
組合の強いところ、競争のないところは何も変わらないね。
定年延長なんて言い出してるところとか。
公務員みたいな仕事ぶりのところは
やっぱり正社員の雇用、�


477:メ遇を維持するさ。



478:名無しさん@1周年
16/02/14 13:42:02.18 cmGP7Ilg0.net
学生時代必死に勉強して正社員掴んだやつらが
何で学生時代遊んでた派遣やパートとシャッフルされなきゃいかんの?
だったら公務員もまとめてシャッフルしろよ

479:名無しさん@1周年
16/02/14 13:42:25.10 Q0GhB5Ze0.net
昔は派遣社員なんてもんは存在しなかったんやで
違法だったからや
その代わり
契約社員、期間社員、繁忙期社員、臨時社員(工)
なんてもんがあったで
つまり、直接雇用やったんや
ここが派遣に入れ替わっただけやったのに
今は正社員として雇用されていたであろう新卒学生すら派遣になる世のなかやで
派遣会社儲けすぎやし派遣社員の権利がなさすぎやで
ていうかなぁ
派遣社員って大人しい人ばっかりな印象もあるで
基本的に受け身で愚痴を言うのがせいぜいで行動しない的なあれや

480:名無しさん@1周年
16/02/14 13:43:19.03 0Bfe5fqX0.net
このスレ見ていると、同一労働同一賃金について理解してない人が多数いるね
まあ、仕方ないけどね
今は幕末の混乱期と同じ
今まで日本型雇用にどっぷり浸かっていて欧米の事情を知らなかったわけだから
でも知ってしまえば、実は世界の常識は同一労働同一賃金で職務型労働ということが分かる
チョンマゲは日本だけということに気付く訳さね
今は情報通信が発達しているから幕末よりはずっと早く知れ渡ることになる
1年後には成立するよ

481:名無しさん@1周年
16/02/14 13:43:42.80 kVHniQfO0.net
同一労働同一賃金なんて努力義務で言ってみただけで終わる。
非正規の差別実態は中高年ブラック派遣でぐぐれ。
40代以上は絶望的だぞ。

482:名無しさん@1周年
16/02/14 13:44:16.02 g8aTdtby0.net
これでむしろ正社員の給料を、非正規と同じ額に引き下げてコストカットする企業が続出する予感

483:名無しさん@1周年
16/02/14 13:44:36.51 hHXuj/Md0.net
>>433
バイトやパートのおばちゃんと同じ仕事しかしてないのに、ボーナスだの退職金だのがある
既得権益無能正規労働者ちゃん達がびびってるんだよw

484:名無しさん@1周年
16/02/14 13:46:13.80 NoNt+u70O.net
早く悪政を終わらせろ!

485:名無しさん@1周年
16/02/14 13:48:11.54 8QAXlZn90.net
正規と同じ仕事を短時間やってるおばちゃん達はどーなるん?正規の奴らより役に立つんだけども。

486:名無しさん@1周年
16/02/14 13:49:13.84 jQuSKkVM0.net
同一労働同一賃金によって非正規待遇が正社員待遇に変わるとか
神が降臨されても無理だと思いますが、今の日本ではw

487:名無しさん@1周年
16/02/14 13:49:14.10 hHXuj/Md0.net
>>473
だからそういう人たちの救済
派遣は基本的に関係ない

488:名無しさん@1周年
16/02/14 13:49:43.20 DZsAnSRG0.net
>>471
パートのおばちゃんにも少し賃金払って権限も与えてやれば洋梨になる社員も多いよね

489:名無しさん@1周年
16/02/14 13:49:50.88 0Bfe5fqX0.net
そもそも論なんだけど、
同一労働同一賃金は労働者の基本的な権利で欧米では常識中の常識だよ
日本型正社員は世界のどこもやってないガラパゴス
世界の常識は同一労働同一賃金と職務型労働が基本
日本の正規・非正規と欧米のフルタイム・パートタイムは全く別物で欧米には正規・非正規なんていう概念は無い
同一労働同一賃金は労働者の基本的な権利で欧米では常識中の常識だよ
ILO(国際労働機関)は日本政府に対し、8回にもわたり同一労働同一賃金の勧告をしている。
また、経済協力開発機構(OECD)も、2008年に報告書の中で、「正規・非正規間の保護のギャップを埋めて、賃金や手当の格差を是正せよ」と勧告を行っているのだ。

490:名無しさん@1周年
16/02/14 13:52:28.11 Q0GhB5Ze0.net
どうして派遣のほうが金がかかってないと思い込んどる人がいなくならんのかのう?
ちゃうんやで
企業は正社員よりも派遣社員にたくさん金を払ってる
いつでも切れるからや
でも派遣会社が上前をハネるから
派遣社員は正社員よりも給料をもらってないと不平不満を募らせとる
派遣社員が向き合うべきは正社員ではなくて第一には派遣会社やで
次には制度の問題や
上前をハネる率を規制しろとか声をあげなあかん
ネットで正社員相手にグズグズ垂れとるのはちがうで

491:名無しさん@1周年
16/02/14 13:52:50.46 X8yQwIsV0.net
それよりベーシック・インカムで40万貰える世の中にして下さい

492:名無しさん@1周年
16/02/14 13:53:49.11 Kv2rKyMR0.net
人によって交通費が出たり出なかったりもどうにかしろ
一定の距離以内なら出ないというのなら理解できるが



493:�社が指定した手段でないと出さない、評価によって出さないというのはおかしい それならいっそ全員交通費なしにするのが公平だ



494:名無しさん@1周年
16/02/14 13:54:53.74 6U55sE0L0.net
>>461
仮に一掃したとしても昭和自体へのリセットは出来ないかと。
そもそも昭和の成長を支えたのは戦後直後のGHQや朝鮮・ベトナム戦争のブーストと
社会の未成熟さや後先考えない無鉄砲さがメインなので現代での再現はまず不可能。
三十年以上のローン組んで借金したり貯蓄もせずに贅沢繰り返すような人が多数派になれば別だが

495:名無しさん@1周年
16/02/14 13:54:58.04 9IPpvnHw0.net
ガッチガチのピンはね体制が出来上がってる中で財政出動しても
企業の貯蓄や訳の分からない所に消えていくだけだからな。
だから今更、同一労働同一賃金なんて言い出してるんじゃないの

496:名無しさん@1周年
16/02/14 13:54:59.17 AHiJdH2B0.net
「職務内容や責任の重さに著しい差がないことに加え、
転勤や配置転換の有無、異動範囲など」が正規・非正規で一緒の職場ってないんじゃない?
「加え」の前の部分は同一なのもあるかもしれないけど、その後の部分では

497:名無しさん@1周年
16/02/14 13:55:18.74 8QAXlZn90.net
>>475
やっぱそっか。可哀想だな。
とは言え本人達も沢山働きたい訳でもないし、控除の関係で中途半端に貰うのも良し悪しだよな。

498:名無しさん@1周年
16/02/14 13:55:50.33 VyUJYDjH0.net
非正規雇用男性の9割近くが結婚できないという現実
景気が緩やかな回復局面にあるわけでもなんでもなく、
非正規労働者をはじめとした犠牲の上に成り立っているだけ。
連合が発表した非正規雇用男性の9割近くが結婚できないという現実
URLリンク(mori13.blog117.fc2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


499:名無しさん@1周年
16/02/14 13:59:05.86 xTd51lGi0.net
~ 20年前 ~
      ____
     /⌒  ⌒\     将来の夢は、医者か弁護士だお
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん勉強して、社会に役立つお
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /   美人の奥さんもらって
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに家を建てて
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘

  ~ 現在 ~
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は34歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /

500:名無しさん@1周年
16/02/14 13:59:44.99 Q0GhB5Ze0.net
同一賃金同一労働ってどこに標準を合わせているかやで
入社3年未満の正社員の給料なんて今どき年収300万程度やろ
それに派遣を合わせると派遣社員の給料は今より減るで、確実に
派遣会社が上前をハネ取るからやな
派遣会社の社員を養わなあかんで
じゃあ派遣社員ひとりあたり企業が派遣会社に払ってる額に合わせるんか
すると新入社員給料爆上げやで
色々と誤魔化しとるやろ>>1
はっきりしない部分が多すぎや
それもこれも派遣会社の上前について議論してないところに問題があるんやろ

501:名無しさん@1周年
16/02/14 14:03:25.94 A5n/67ty0.net
実際、零細企業とか零細に近い中小企業なんて正規と非正規の給料なんて
ほとんど変わらない。俺が以前働いていた会社なんか正規は土曜出勤に
なっても通常出勤扱いにされて出勤日数が多くなっても給料が変わらない。
派遣の奴はその分給料が多くなる。おまけに正規は煩わしい事いっぱい
やらされるし。

502:名無しさん@1周年
16/02/14 14:03:56.46 Rvedfra10.net
★◇◇★◇◇★民から官へ★◇◇★◇◇★
人材派遣業に関しては民から官への移行の必要性がある。
これが日本型◆ベーシックインカム&官による日雇い派遣&労働訓練&ワークシュアリング◆の方向に向かう道筋になる。
◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★派遣業は訓練校で★◇◇◇◇◇★◇◇◇◇
人を育てるには、何事も職業教育&訓練する以外にない。
それを実現する道、新入りで社員となりキャリアアップする道を閉ざされた人々に対しては、
職業訓練校が媒介になり、日雇い派遣の形で事業所に訓練50%+労働50%委託を出来ないか。

賃金は最低賃金からその半分から0円と各々の能力に応じて出して貰う。
訓練生の生活費の不足分をベーシックインカムで保障して出して行く。
事業所も50%は、労働力として使えること労働市場以下、最低賃金以下で使うメリットを享受することで受け入れメリット持ってもらう。

これで人手不足の事業所に午前だけ、午後だけ、6時から12時と日雇い派遣で人手不足を解消する。
これで短い時間勤務でしか雇用されないフリーターに生活出来る所得をベーシックインカムで保障する。
これにワークシェアリングで誰もやりだがらない危険でない3k職や深夜の仕事に週1日雇い派遣するとかでこの分野の人出不足解消に一役。
ワークシェアリングで週1ならこなせる人も多いと思う。

◆技術者の人材派遣でも公営職業訓練校が媒介&ベーシックインカム◆が必要ではないだろうか?
技術者の派遣で事業所から派遣会社へ支払いは、派遣技術者の賃金の3倍とかの話もある。
公営職業訓練校が媒介になり、全ての派遣技術者を事業所に派遣すれば支払いコストを安く出来る。賃金も上げられる。
全ての派遣労働者を公営職業訓練校が派遣すれば搾取無く安く派遣できるので、事業所、労働者がウィンウィンの関係を築けるのでないだろうか?

そしてこれで竹中さん達人材派遣業経営者達の搾取、役員報酬、配当金ゼロを目指す。
人材派遣業の人事担当者達は、公営職業訓練校が嘱託で雇い今までの業務をする。
◇◇★◇◇◇◇◇★いかに中抜きを減らすか★◇◇◇◇◇★◇
これからの政策は如何に利権を作るかでなく、中抜きを如何になくして末端労働者の収入を上げて購買力を付けさせ景気を良くするかになる。
★◇◇◇◇◇★◇同一労働同一賃金の法制化◇◇★◇◇◇◇◇★◇
同一労働同一賃金の法制化に正社員は反対だろうが、今の底辺の賃金は、主婦の家計を助けるのパートや定年の年金生活者、学生バイトを基準に出来ている。
これだけ非正規が増えたらその是正が必要。50代の時点で正社員と非正規でかなりの資産格差、賃金格差が出てしまい、それが景気内需に影響して来る。
それに日本の社会保障は終身雇用の正社員を前提に出来ていて、非正規に十分でなく過酷にできている。
理性を持った優秀な正社員は、同一労働同一賃金も非正規へのベーシックインカム的雇用も理解してくれると思う。
内需や治安や少子化問題まで及ぶ理解が必要。

503:名無しさん@1周年
16/02/14 14:04:23.53 7v+GvWZk0.net
派遣でバイトしてるワイ
大勝利でつか?

504:名無しさん@1周年
16/02/14 14:05:09.31 cSDXt7BD0.net
これは左翼困惑だな
あれだけ言ってた民主党が三年間で何もしなかったのに自民だと法制化までするのか
俺はこんな法律必要ないと思うが、同一労働同一賃金やれって言ってた層はどんな顔するんだろな

505:名無しさん@1周年
16/02/14 14:05:13.52 xJHsI4LC0.net
今だって、同等の賃金払っているのに

506:名無しさん@1周年
16/02/14 14:05:43.54 Q0GhB5Ze0.net
直接雇用してもらいなされ
自分の足で職を勝ち取るんやで

507:名無しさん@1周年
16/02/14 14:05:57.67 StBebMmc0.net
>>485
結局小泉改革以降の日本って
中流層を分断して下流層を作る
その下流層の犠牲で成り立っている国なんだよなあ
その割に生かされている中流上流は
下流を見下し自分達だけでどうにかなっていると
驕りと傲慢しかない

508:名無しさん@1周年
16/02/14 14:06:03.57 w9GvGTgD0.net
まずは議員秘書の「同一労働同一賃金」を実施しろよ

509:名無しさん@1周年
16/02/14 14:08:05.59 Q0GhB5Ze0.net
ワイの身内は月5万親に入れるだけで
60坪の家に光熱費車ネット掃除洗濯に食事つきで文句垂れてるでw
親なんて働いて頑張る姿勢を見せてもらえるだけでも許してしまうもんやで
今は人手不足や
ニート脱するにはチャンスやで

510:名無しさん@1周年
16/02/14 14:08:40.70 0Bfe5fqX0.net
だからこそだよ
既に日本型雇用が崩壊しつつある今だからこそ欧米型雇用
すなわち同一労働同一賃金への移行ができるんだ
これでまた景気が良くなったら、みんな忘れてしまうよ
同一労働同一賃金は、全政党が賛成していて国民の8割も賛成しているよ
もちろん世界の常識だし
200%間違いなく法制化され実現する

511:名無しさん@1周年
16/02/14 14:09:15.04 DZsAnSRG0.net
>>495
議員秘書は責任が違うからな
何故か議員より責任が重いらしい

512:141
16/02/14 14:09:23.41 cBkXjG2l0.net
>>449
そうだよ。それですべての謎がとけたわw
ゲリゾーがパートの月収が25万とか狂ったことほざいたことの穴埋めに、
言い出したことなんだなあ。だから実行性もへったくれもない。
かの国のカリアゲと大して変わらんレベルだわwww

513:名無しさん@1周年
16/02/14 14:09:30.22 vEoaYw5MO.net
ロクなこと考えないな

514:名無しさん@1周年
16/02/14 14:09:37.63 6skFmP180.net
乞食並みの労働実績の市役所職員涙目w

515:名無しさん@1周年
16/02/14 14:09:51.47 Q0GhB5Ze0.net
で、欧米の派遣会社はどないねん
上前のハネぐあいやで
あんたそれ言わないから相手にされないねん

516:名無しさん@1周年
16/02/14 14:10:09.17 mdG8pHgq0.net
今のままでいいとは言わないけど
責任が違えば賃金も違って当然じゃないかな
格差縮小が妥当だと思う

517:名無しさん@1周年
16/02/14 14:10:21.18 cSDXt7BD0.net
>>496
今ほど簡単に就職できる状況ってないもんな
うちの会社も人手不足で、かなり技術レベル低い人でも中途採用するようになってるわ

518:名無しさん@1周年
16/02/14 14:10:22.37 OUaMltWo0.net
一番ヤバイのは公務員だろこれ

519:名無しさん@1周年
16/02/14 14:10:48.37 StBebMmc0.net
>>497
ちゃんと非正規の待遇を正規に近づけるならいいが
日本の場合正規の待遇を非正規に近づけるだけだろ
そういう動きを擁護する奴らは
日本の害悪の金持ちや権力者の単なる神輿担ぎだよ

520:名無しさん@1周年
16/02/14 14:11:11.39 u3NGglXp0.net
>>333
ID:gyFKdu8m0
おまえさ、出てこいよ、勘違いして人のこと笑ってばかりいるけどな、
おまえが間違ってるからな
おまえ放送見てないだろ、開発担当の若者が言ってたんだよ、バカじゃねーの
ほんとバカ、おまえ人のこと小馬鹿にして何か言いわけがあるなら、
きちんと ID:gyFKdu8m0で出てこいよ
なにがだぞwだよ
948 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 11:55:59.48 ID:gyFKdu8m0 [5/6]
>>919
キミ読解力も社会経験も無くて誤読して勝手に怒ってるだけだぞw
調子に乗ったというのはマーケティング部長の自虐だろw
あと、企画と開発ってのは同じじゃないからw
まあ零細だとドンブリだったりするけど大手はキッチリ分かれてるぞw
開発は企画通りの商品を作るのが仕事だw

521:名無しさん@1周年
16/02/14 14:11:20.83 RZekBsby0.net
>>494
いまはその中流すら下流に叩き落とされようととしてるけどね。
固定給だから、ムチャクチャな労働時間で時給換算すると
とんでもないことになる職場だらけだよ。

522:名無しさん@1周年
16/02/14 14:13:02.50 RZekBsby0.net
>>498
何かあったら首吊らなきゃいけないもんなあ。

523:名無しさん@1周年
16/02/14 14:13:42.87 cSDXt7BD0.net
>>508
どんな会社で働いてるかしらんけど、あんたのようなレベルの人ばっかじゃないんだよ日本は
40代で平均年収568万、俺も大体こんなもん
コレぐらいの給料の人が平均ってのを十分自覚したうえで発言してくれ

524:名無しさん@1周年
16/02/14 14:14:26.94 6U55sE0L0.net
>>506
一番ありえるパターンとしては「給料」を全員正規に並べる代わりに
ボーナスや福利なんかの待遇を完全に無くすとかやりかねないしな。

525:名無しさん@1周年
16/02/14 14:15:30.18 StBebMmc0.net
>>510
(´・∀・`)ヘー
そうなんだ?何で日本って内需がガタガタなんだ
いつ景気回復するんだ

526:名無しさん@1周年
16/02/14 14:17:05.19 RZekBsby0.net
>>510
日本語が読める人?
読解力ないなら、レスしないほうがいいと思うよ。

527:名無しさん@1周年
16/02/14 14:20:05.46 vKcBMDx20.net
年収500万円の正社員の給与を時給換算すると
一日あたりの給与→19200円
1時間あたりの給与→2400円

528:名無しさん@1周年
16/02/14 14:21:04.20 PeqD7BfF0.net
>>494
ほんと、それ
派遣やパートを使ってるからこそ正社員の給料が出せてるのに
こいつら使えねー、いつでもクビ切るぞっていうんだよなあ
非正規全部切ってその仕事を正社員がやることになったら
現場は回らんのだけどな

529:名無しさん@1周年
16/02/14 14:21:38.90 9h8FF/QW0.net
氷河期後期は捨てられた世代

530:名無しさん@1周年
16/02/14 14:21:53.34 tzBSwq+y0.net
実質賃金下げたら意味ない
格差が広がる

531:名無しさん@1周年
16/02/14 14:21:55.74 P5Yz9fYy0.net
どうでもいいけど自国民を苦しますような政策ならば
結局自分たちの首を絞めてで自分に戻ることくらいわかんないのかなw

532:名無しさん@1周年
16/02/14 14:22:05.06 BqIXZ/F/0.net
>>514
たかが知れてるな

533:名無しさん@1周年
16/02/14 14:22:42.03 BqIXZ/F/0.net
>>516
いくらでも這い上がる機械があったにも関わらず甘え続けた結果だろうがアホ

534:名無しさん@1周年
16/02/14 14:23:25.23 Wg7/PfwC0.net
なんだついに全職種歩合制になるのか…
結局のところピンハネ問題とか
低賃金とか
最低賃金を引き上げれば済む話
民主党は正しかったんだよ

535:名無しさん@1周年
16/02/14 14:25:37.24 Q0GhB5Ze0.net
>>514
どうして勤続年数無視するんや
派遣なら3年未満の新入社員と同等やで

536:名無しさん@1周年
16/02/14 14:25:51.62 6p2KkHRt0.net
やっぱ格差完全否定の共産主義最高だよな?
お前ら共産党に投票するよな?

537:名無しさん@1周年
16/02/14 14:25:56.58 StBebMmc0.net
>>521
自民党やマスコミが景気回復したという割に
最低時給は18円しか上がっていないし
どこの国が景気回復したのだろうかねえ

538:名無しさん@1周年
16/02/14 14:26:02.19 VK4OD64p0.net
これ中世ジャップランドだと正規雇用の人間が非正規と一緒の給与水準で働くことになるとしか取れないんだが

539:名無しさん@1周年
16/02/14 14:26:15.15 RZekBsby0.net
>>520
> 這い上がる機械
誤字に絡んで申し訳ないが、今後は看護ですら機械に取って代わられるらしいから、
今後は24時間働くロボットとの価格競争が待ってるわけだもんな。
ロボットは単純作業しかできないなんてのは、すぐに解消されるだろうし、
労働者の価値なんて下がる一方だよなあ。

540:名無しさん@1周年
16/02/14 14:27:12.84 BqIXZ/F/0.net
>>523
ヒント
中国

541:名無しさん@1周年
16/02/14 14:27:49.23 ttln7Das0.net
社民党にリストラ突き付けられた3人が労組結成 指名解雇撤回求める
 社民党から財政難を理由に解雇を通告された党職員三人が 
労働組合を結成し、不当解雇だとして 福島党首に団体交渉を申し入れていることが十五日、明らかになった。 
労働者の味方を旗印にしてきた政党内に労組が旗揚げされ、 
労使交渉を要求されるという前代未聞の事態に執行部は頭を抱えている。 
 党側は労働者の党として無視はできないと困惑しているが、 
党内には「解雇通告した職員は仕事もろくにしないで、 
いつも権利ばかり主張してきた」(幹部)と嘆き節も漏れている。

542:名無しさん@1周年
16/02/14 14:28:47.95 nFpuizFe0.net
>>1
いったい次はどんな抜け道を使った手口でプラス搾取されるのか労働者ガクプル

543:名無しさん@1周年
16/02/14 14:29:33.01 Wg7/PfwC0.net
>>524
最低賃金の引き上げは物価の上昇にもつながるし
物価の上昇を数値目標にしてる自民党にとっては手を付けてもよさそうなのにな
やってることがちぐはぐなんだよ

544:名無しさん@1周年
16/02/14 14:29:49.


545:76 ID:Kv2rKyMR0.net



546:名無しさん@1周年
16/02/14 14:31:15.91 Q0GhB5Ze0.net
なんで正社員に恨みをぶつけてるんや?
それ、ちゃうで
派遣社員は沢山の金をもろうてるんやで
それは誇ってもいいことですらあるんやで
問題は、派遣会社にハネられてる率にあるんやで
正社員よりも稼いでいるはずなのに
正社員よりも少ない手取りになってるからくりに憤るべきなんやで?

547:名無しさん@1周年
16/02/14 14:32:44.52 vKcBMDx20.net
>>514
年収300万円の正社員の給与を時給換算すると
一日あたりの給与→11530円
1時間あたりの給与→1440円

548:名無しさん@1周年
16/02/14 14:34:45.69 cSDXt7BD0.net
>>512
景気回復してるでしょ
2015年は「緩やかな景気回復」。2016年は緩やかな景気回復を維持ってのが今のところの予想
URLリンク(www.smam-jp.com)

549:名無しさん@1周年
16/02/14 14:40:37.20 ZCUHJdyS0.net
つーか社会保障費の折半制度もやめて企業100%負担にしろよ

550:名無しさん@1周年
16/02/14 14:43:07.67 16vgxrqU0.net
同一労働同一賃金・・・?
アッ!正規と非正規が同じ時給なら、正規減らして非正規にすりゃいいや!
来年新卒とらないで、必要だったら派遣に来てもらおうw
なんなら赤字にして、正社員辞めさせようかなw
不景気&世紀採用の氷河期到来ww
非正規さん、ざまぁw
俺は昇給&結婚だわw

551:名無しさん@1周年
16/02/14 14:45:50.98 cSDXt7BD0.net
>>536
正社員の募集をやめて全部非正規になる・・・
小泉改革のとき共産党がそんなこと言ってたけど、まあ結果は全然そんなことないわな
安保法案が成立したら戦争に巻き込まれるって言ってた1980年頃と全く変わってない
平気で嘘をついてしまう連中、それが共産党

552:名無しさん@1周年
16/02/14 14:46:01.05 I/MRS4d50.net
同一交通費も頼む

553:名無しさん@1周年
16/02/14 14:46:52.40 RD0SMhwa0.net
>>526
最短で今後10年ぐらいに看護も機械ができるらしいね。

554:名無しさん@1周年
16/02/14 14:47:30.24 3tDdiYcu0.net
>>534
予想で断言されてもなあ。
おまけに実質賃金は下がり続けて、回復したのは公務員給与を上げた時だけだし。

555:名無しさん@1周年
16/02/14 14:47:55.20 zDm5MgmS0.net
共産党の食い扶持がなくなってまうやろ

556:名無しさん@1周年
16/02/14 14:48:13.00 Q0GhB5Ze0.net
有能と企業が見た正社員は
逆にやめられないよう契約でがんじがらめにしてるんやけどな
あんまり知られてないみたいやな

557:名無しさん@1周年
16/02/14 14:49:01.45 cSDXt7BD0.net
>>540
2015年は予想じゃないでしょ
結果として景気回復

558:名無しさん@1周年
16/02/14 14:49:18.04 StBebMmc0.net
所詮平均数字だし
上流国民を焼け太らせれば
いい数字出るからなあ
何で生活保護受給者の数字が上がっているんだろうかね

559:名無しさん@1周年
16/02/14 14:49:39.13 NhTRSGlY0.net
だから正規・非正規の労働者区分は消滅すると何度言えば分かるんだ
欧米には正規・非正規の労働者区分は無いんだよ

560:名無しさん@1周年
16/02/14 14:50:17.04 3tDdiYcu0.net
>>543
景気回復してんのに、どうして実質賃金が下がってんのか、
論理的に説明してくれないかな。

561:名無しさん@1周年
16/02/14 14:51:35.81 bkW+/5x60.net
新入社員の基本給と、非正規がフルタイム働いた場合の月収を揃えるだけだろうから
派遣社員や契約社員の時給はさほど変化しないと思うけどな
そしてボーナスや昇給の分だけ正社員のが高収入なのに変わりない

562:名無しさん@1周年
16/02/14 14:52:28.57 pddteP9N0.net
>>1
個々の職種の金額自体低いのにそれを一緒くたにして網掛けしても全く効果ないだろう
もっと中味を詰めるという官僚がいつもやらない事を最優先でやらないとならないザル法
余りにもグレー過ぎる法律だ

563:名無しさん@1周年
16/02/14 14:52:42.72 3tDdiYcu0.net
>>539
今は薬を持って行ったり、簡単な問診ができるロボットならあるし、
10年後だと普通に看護師の仕事ができるロボットが作られてそうだなあ。
そしたら看護師も余るようになっていくんだろうか。

564:名無しさん@1周年
16/02/14 14:52:58.49 Q0GhB5Ze0.net
その欧米は具体的にどこや
その国の派遣会社の上前はなんぼや
アンタが相手にされない理由はそれやで
ごまかしとるアンタ本人が一番わかっとることやろ

565:名無しさん@1周年
16/02/14 14:53:54.24 cSDXt7BD0.net
>>546
あなたが重要だと思ってる要素は数多くあるうちの一つにすぎないから
GDP、求人倍率、株価、その他様々な要因で景気回復は計算式に基いて判断されてる
批判したい人はその中のマイナス要因のみで回復していないとアピールするが
わかってる人から見ればまあ酷いもんだ、そういうやり方ってのは
まあ、よかったら日銀がどういう基準で発表してるか勉強してみたらいい

566:名無しさん@1周年
16/02/14 14:54:31.97 3tDdiYcu0.net
>>551
ぜんぜん説明してないでしょw
わからないなら偉そうに語るのやめた方がいいよ。

567:名無しさん@1周年
16/02/14 14:55:33.65 hHXuj/Md0.net
>>547
だからそれが違法扱いになるってことな

568:名無しさん@1周年
16/02/14 14:56:32.46 qa3GP5yo0.net
いいことだと思うけど、小さい所だと社長の仕事手伝ったりするのもできなくなるんじゃねーの

569:名無しさん@1周年
16/02/14 14:57:03.43 RZet2lR70.net
>>549
ないない
力仕事部分はロボットというか補助スーツみたいなの流行るかもしれないけど
高齢化社会で病人増える一方なのにありえないわ
変わるとしたら2045年頃と言われてるAIのシンギュラリティポイントで変わるかもしれんがな

570:名無しさん@1周年
16/02/14 14:58:27.72 bkW+/5x60.net
>>553
ボーナスを違法にするなんて馬鹿な話はないし
非正規社員にも同じようにボーナス払うのかって話にならね?
直接雇用の契約社員ならともかく、派遣社員に対しては誰が彼らにボーナスを払うのか

571:名無しさん@1周年
16/02/14 14:58:38.23 3pCIElgU0.net
竹中が賛成してる時点でお察し。
要は正社員を派遣並の待遇にするだけ。そうすりゃ同一労働同一賃金だからな。
ひでえ世の中だわw

572:名無しさん@1周年
16/02/14 14:59:18.72 Q0GhB5Ze0.net
派遣は3年未満の新入社員やで
どうして勤続○十年の正社員と比べたがるんや
同じ40歳でも違うんやで
特に新卒正社員は教育に金がかかってるで手放したくないんやろ
企業にも切りたい人と切りたくない人があるんやで
「有能な人は囲い込みたい
必要な時だけ来てくれる人には派遣で来てほしい」
その結果が今やで
で、一番議論されなきゃならんのは派遣社員がハネられてる銭やで
ここが派遣社員と派遣会社双方が納得できる額に落ち着けば終わる話や
派遣が法律で禁止されていた時代には今更戻れないのやろ

573:名無しさん@1周年
16/02/14 15:00:10.39 b8zJH9cJ0.net
ビンボーになったら夢も希望もあったもんじゃないよ

574:名無しさん@1周年
16/02/14 15:00:58.15 9h8FF/QW0.net
>>523
共産主義が実現したら究極の資本主義国家となる

575:名無しさん@1周年
16/02/14 15:01:29.21 b8zJH9cJ0.net
みんなが貧しくても平等な社会にしよう

576:名無しさん@1周年
16/02/14 15:01:54.64 OyJn3ToX0.net
派遣とかいうヤクザ発祥の雇用形態は規制されて当然

577:名無しさん@1周年
16/02/14 15:04:02.36 hHXuj/Md0.net
>>556
それが待遇差別扱いになるってこと
理解しろよ

578:名無しさん@1周年
16/02/14 15:04:46.90 RZet2lR70.net
>>558
ピンハネ率公開してる所の平均は26%ぐらいだろ
うち、14.79%は健康保険や厚生年金、失業保険分や
派遣会社の取り分10%ぐらいなら普通じゃね?
派遣会社の経常利益なんて、今や5%ぐらいで
完全に薄利多売?になっとるで
市場競争の結果や

579:名無しさん@1周年
16/02/14 15:05:09.11 kBDx0oPW0.net
国の認識は派遣=非正規ではないのかもな

580:名無しさん@1周年
16/02/14 15:05:


581:14.40 ID:cSDXt7BD0.net



582:名無しさん@1周年
16/02/14 15:07:02.02 o7XaKCRR0.net
言って事とやってる事が真逆な政権だ
賃上げをテレビでアピールするが
裏で賃下げ法案を通す

583:名無しさん@1周年
16/02/14 15:08:26.01 bkW+/5x60.net
>>563
その考えだと、ようは下に合わせる形になってしまうよね
非正規社員の待遇は変化なく、正社員の待遇が非正規と同じところまで引き下げられる
同一労働同一賃金の問題って、非正規社員の待遇が悪いってとこからスタートしてた気がするけど
その結果がこれじゃ元も子もない

584:名無しさん@1周年
16/02/14 15:08:33.06 yS6V6XFN0.net
残念
おれの職場は店長以外非正規だから意味無いなw

585:名無しさん@1周年
16/02/14 15:09:50.69 o7XaKCRR0.net
労働者の不平不満を正規非正規対立で煽って
経営者と公務員に向かない様に世論誘導

586:名無しさん@1周年
16/02/14 15:10:15.47 b8zJH9cJ0.net
自分がのばせないとなればやることは一つ。
ほかのもんの足を引っ張るだけ。
そんな人間が1人でも増えることが私の願いです

587:名無しさん@1周年
16/02/14 15:11:10.37 Jcq7N+hY0.net
あくまで労働者実手取りで同一賃金なら朗報だがね。
派遣会社はすべてこれで潰れる。

588:名無しさん@1周年
16/02/14 15:11:32.12 b8zJH9cJ0.net
この国の将来は明るいなあ

589:名無しさん@1周年
16/02/14 15:12:34.62 Q0GhB5Ze0.net
なら、みんな公務員に合わせればええで
まず公務員がやって国民に手本を見せなあかん
滅び去ったはずの共産主義がまさかの復活やwwwww

590:名無しさん@1周年
16/02/14 15:12:54.24 1LRsP+uF0.net
内閣府景気動向指数 12月分(2016.2.5公表)
> 景気動向指数(CI一致指数)は、足踏みを示している。
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

591:名無しさん@1周年
16/02/14 15:13:53.83 RZet2lR70.net
>>572
派遣会社無くなると困る人もいるぞ
俺も学生時代お世話になったわ
登録しとけば、日時や条件合うところ探してくれるなんて便利だろ
要は使う方の問題かと

592:名無しさん@1周年
16/02/14 15:21:41.94 hHXuj/Md0.net
>>568
下に合わせる上に合わせるじゃなくて、一般労働者を職能給で抱え込んでる異常な状態を解消するってこと
仕事の能力に対しての給料じゃなくて、仕事そのものに対しての給与になる
今現在非正規労働者得ている給料が、その仕事に対して適性な物であるのなら当然そこに均れる
職能給が職務給になるってこと
新聞配達を思い浮かべてもらえば解りやすい。同じ200部配ってるのに方や20万の給料でボーナスアリ、方や5万ポッキリ
これはおかしいと思うだろ?そういう状況にあるのが、一般労働者に職能給を適用した日本の現状
それをやめましょうって話な
同じ職場で同じ仕事をしてるのに、待遇に差をつけるのは差別で違法になるってことな
そしてそれが世界基準

593:名無しさん@1周年
16/02/14 15:22:29.35 StBebMmc0.net
>>576
甘々見ても必要なのは日雇い派遣位でしょ
長期派遣とか本当にいらんと思う

594:名無しさん@1周年
16/02/14 15:24:08.64 SZp+veER0.net
世界基準、世界基準ってうるさいけど
世界基準とまるっきり同じ形で日本が適応されるってのはどこかに書いていたのかな?
世界とは異なった形で実現するってのは考慮できないのかな

595:名無しさん@1周年
16/02/14 15:24:44.75 ffVzKNO+0.net
>>227
そうなるだろうね
でも、能力の高い人間を雇わないと、これからの時代
商品をヒットさせることもできないし、会社を成長させることもできないだろうね
今日本の電機メーカーとかが落ちぶれてきてるのも人材の枯渇だと思うよ
グローバルとかいって競争相手が世界規模になってしまっているからね
だから同時にBIが必要になると思ってるけど
BIでないと生きられないような人にかぎってBIを否定するんだよね・・
自分は一線でやれるというプライドを傷つけてしまうことになるのかもしれない

596:名無しさん@1周年
16/02/14 15:24:51.77 OyJn3ToX0.net
>>574
同じ仕事をしてるのに賃金格差あるのが不健全って事であってどんな仕事でも給料一律って話じゃないでしょ

597:名無しさん@1周年
16/02/14 15:26:02.02 S2UViHXI0.net
最低時給を1500円にしろ

話はそれからだ!

598:名無しさん@1周年
16/02/14 15:26:23.20 Q0GhB5Ze0.net
なにゆうとんねん、この公僕が
そのあらゆる理不尽を乗り越えて派遣と同じ身分になって見せるのが公務員の務めや
公務員が国民に手本を見せるときやで

599:名無しさん@1周年
16/02/14 15:28:52.88 Wg7/PfwC0.net
>>582
民主党を散々たたいた人は謝ってほしい
これも子供手当も間違ってなかった
財源は老人からがよかったけど

600:名無しさん@1周年
16/02/14 15:29:01.95 S2UViHXI0.net
貧困、安倍の格差、アベすぎる

公務員は人生楽勝

601:名無しさん@1周年
16/02/14 15:29:39.98 bkW+/5x60.net
>>582
深夜勤務すると最低賃金25%上がるんだよね
それと同じように、非正規雇用で最低賃金25%アップにしてやるだけで
底上げとしてはそこそこ機能する気がする
東京だと最低賃金900円くらいだっけ
そんなら非正規の最低賃金が1125円くらいになる

602:名無しさん@1周年
16/02/14 15:30:32.13 StBebMmc0.net
能力が高い人間が大半で国が構成されているならいいが
そうではないのに
今以上に無職者を生み出す土壌にしかならんと思う
それに日本の企業って能力がある人間に対して
その能力に報いた報酬や待遇を与えていないだろうに

603:名無しさん@1周年
16/02/14 15:31:00.75 bX4u+GPZ0.net
>>578
いや、雇われる側としては
コロコロ変わるのも嫌でしょ
主婦パートとかもそうじゃね
それに日雇いじゃ力仕事ばっかりにならねーか?
さすがに遠慮したいわw

604:名無しさん@1周年
16/02/14 15:31:07.11 MCPoOzo00.net
派遣会社よりハローワークの方がよっぽど奴隷商人なのだが

605:名無しさん@1周年
16/02/14 15:32:10.69 Wg7/PfwC0.net
>>589
ハローワークはあれでも国の機関だから
最低限のチェックが入るのよ

606:名無しさん@1周年
16/02/14 15:32:23.88 Q0GhB5Ze0.net
派遣会社がハネてる分を無視して比較したらあかんで

607:名無しさん@1周年
16/02/14 15:33:00.99 zDm5MgmS0.net
派遣はこんなこと望んでないよ
親も死んで苦しくなった時に安楽死できるキットが欲しいだけだ

608:名無しさん@1周年
16/02/14 15:33:51.63 Wg7/PfwC0.net
はねるのはしょうがないから商売だから
最低賃金を上げればいい
ピンハネ率を下げないと値上げするしかないので企業は使わなくなる

609:名無しさん@1周年
16/02/14 15:34:04.26 StBebMmc0.net
>>588
それこそ派遣に頼らず直接に雇用してやれよ

610:名無しさん@1周年
16/02/14 15:34:14.80 I6pRdR360.net
>>584
そこしか見ずに謝れってw
頭悪い人なのかな?

611:名無しさん@1周年
16/02/14 15:34:43.64 NhTRSGlY0.net
??
同一労働同一賃金は、全政党が賛成していて国民の8割も賛成しているよ
もちろん世界の常識だし
200%間違いなく法制化され実現する

と言うか、何で同一労働同一賃金に反対するの?
やっと日本でも労働者の基本的な権利である同一労働同一賃金が法制化されるというのに

612:名無しさん@1周年
16/02/14 15:35:20.05 bkW+/5x60.net
>>591
賃金を揃えるという話だから、ピンハネは関係ないよ
最終的に労働者が受け取る金額を同じにするという話
これには派遣先への請求額が増えるか、派遣会社のピンハネ率下げるかして対応しないといけない

613:名無しさん@1周年
16/02/14 15:35:33.98 9h8FF/QW0.net
>>596
正規が非正規に落ちるから

614:名無しさん@1周年
16/02/14 15:36:20.91 bX4u+GPZ0.net
>>594
一生の仕事じゃないんだし
自分で探すの大変じゃね?
その辺省いてくれるのが派遣会社のメリットかと

615:名無しさん@1周年
16/02/14 15:36:43.36 EzXy06kB0.net
企業は社員の給料は低く、手当ては厚めに切り替えるだろうね

616:名無しさん@1周年
16/02/14 15:37:36.50 bkW+/5x60.net
同一労働同一賃金ではなく、同一待遇同一賃金が目指すところだな
非正規は待遇が悪いから、その分賃金が増える
待遇の良い正社員は賃金が非正規と比べて少なくなる

617:名無しさん@1周年
16/02/14 15:38:30.96 0FNex2j30.net
派遣会社の中抜き入れたら今もそんなに変らんぞ
派遣は人件費でなく経費で落とせるのがメリット

618:名無しさん@1周年
16/02/14 15:38:41.19 Wg7/PfwC0.net
>>595
現状手詰まりしてるわけだが
どんな気分だ?

619:名無しさん@1周年
16/02/14 15:38:48.99 oM9qZwof0.net
50代役職無し公務員と同じ仕事をする非正規職員も同等の高給を貰えるって事だな。

620:名無しさん@1周年
16/02/14 15:39:43.73 Wg7/PfwC0.net
>>601
要するに正社員廃止だろ

621:名無しさん@1周年
16/02/14 15:40:35.64 HE6xyTM90.net
>>1
だから、公務員からやれよ。
民間は、転勤も残業も職責も違うし活用の仕方に差がある。
でも、市役所とか区役所は、非正規が窓口業務とかやって正規はネットサーフィンしているだけじゃんか?

622:名無しさん@1周年
16/02/14 15:40:54.36 Q0GhB5Ze0.net
>>594
それが企業的にめんどくさいから派遣会社つこうてるのやろ
切ったり雇用したりの手間を省いてくれるのが派遣会社やで

623:名無しさん@1周年
16/02/14 15:41:12.15 bkW+/5x60.net
>>602
賃金は労働者本人に支払われるお金でしょ
経費で落とせるって言ってるとこからもわかるように、派遣先は派遣社員に賃金を払ってないよ
この場合、「派遣会社」が派遣社員へ支払っている賃金が問題になる
仮に派遣社員の賃金を正社員並にって話になった場合には
派遣会社がピンハネ率下げて対応するか、派遣先への請求額を増やすかして対応しなきゃならない

624:名無しさん@1周年
16/02/14 15:41:40.15 rGR9xJ7Q0.net
ほとんど変わらないから、男も女も非正規を選ぶんじゃね。
責任の重さが違うし、ブランド力が下がる。
辞めさせるのだって、やろうと思えば正規でも出来る。病気においやればいい。
まあ、格差が大きすぎて、ギスギスしてきてるからフラットでいいとは思うが

625:名無しさん@1周年
16/02/14 15:42:13.23 Q0GhB5Ze0.net
>>597
それピンハネの話やんけ
大体なぁ、言ってることが共産主義やで

626:名無しさん@1周年
16/02/14 15:42:51.68 wXTV6il40.net
>>110
そらそうよw
その為の法案やんかw

627:名無しさん@1周年
16/02/14 15:43:15.97 RZekBsby0.net
>>608
だからまあ、マージンの公開義務を併せてやらないと、
今度は派遣会社間に競争がなくなるんだよね。
他はどんどん規制緩和するのに、派遣会社だけ聖域化されてんだよなあ。

628:名無しさん@1周年
16/02/14 15:43:55.69 Eu6OcCuq0.net
業績が悪くなったらクビを切られるのが非正規な時点で
正社員の責任とか言っても説得力がないんだな現状

629:名無しさん@1周年
16/02/14 15:44:12.43 Q0GhB5Ze0.net
企業
「○○月から○○日まで○歳ぐらいのを○人だけ派遣してや
正社員よりは金払うで」
派遣会社
「まいどあり~、その期間だけ必要な人数を派遣するで。
企業からもろうた銭から儲けをハネて、派遣社員に渡すで」
派遣社員
「自分で条件の合うところを探すのは難しいし履歴書送りまくるのめんどくさい。
面接怖いし落とされるの嫌だし履歴書に書けることないし。
よし、派遣社員になるか!」

630:名無しさん@1周年
16/02/14 15:44:53.00 NhTRSGlY0.net
だから正規・非正規の労働者区分は消滅すると何度言えば分かるんだ
昆虫より脳みそ少ないだろ

631:名無しさん@1周年
16/02/14 15:45:07.26 Wg7/PfwC0.net
マージン+本人の取り分でも安いから派遣を使うんやで
派遣は人件費の節約
よく言われるよね
本人の取り分を増やせばマージンは減らすしかなくなる

632:名無しさん@1周年
16/02/14 15:45:16.38 797e9NQN0.net
公務員を零細企業賃金にあわせろよ

633:名無しさん@1周年
16/02/14 15:45:25.75 MCPoOzo00.net
長い間派遣会社にアレルギーがあったけど実際利用してみると
かなり便利だったよ。自分に合った仕事を探してくれるし
職歴ロンダリングはしてくれるし、面接には同行してくれるし
ハローワークで独力で探すよりよっぽどいいよ。

634:名無しさん@1周年
16/02/14 15:45:45.94 mvHEBXte0.net
これ、下に合わせるいつもの新自由主義のやり方だろ
男の賃金を女と同じに
日本人の賃金を外国人と同じに
ユダヤ人のやり方

635:名無しさん@1周年
16/02/14 15:45:52.47 CWxZU7/u0.net
非正規フルタイム勤務でも
年間100万以上のボーナスが出るとは思えない
それに非正規は正社員と違って
派遣切りがある
子供大学に行かせられるか
結婚も家族も無理
公務員か
慶応に入学させることができるような
経済力のある家庭だけが幸せになれる日本

636:名無しさん@1周年
16/02/14 15:46:22.33 OVUfVd0l0.net
同じ職務の労働者ってのが意味和姦ないよね
同じ職務でも一部上場企業と零細企業じゃ全然給料が違う
同じ社内での同じ職務というならば、派遣や業務委託は除外される
違う会社の人だからね
するとどうだろう?この法案って意味ないんじゃね?

637:名無しさん@1周年
16/02/14 15:47:48.62 Wg7/PfwC0.net
派遣が正社員より本当に割高なら
内部保留が増えるわけがないんだよね
人員調整のための派遣とか
そんな4割も入れ替わりしなきゃいけないほどの人員調整が必要ってw

638:名無しさん@1周年
16/02/14 15:47:57.79 Q0GhB5Ze0.net
派遣だとなぁ
Fラン卒のリアル馬鹿でもいい会社に派遣されたりするんだよな
ワイ最近知ったで
身近な例でそれ見たわ
美人な子で20代やで
その良い会社のエリートと結婚までこぎつけたわ
あれが派遣の星やで
結婚相手は6歳も年上で聞いた話じゃ性格に難ありらしいけどな
まぁ本人同士がいいと言っとることや出回りがとやかく言うことやないで
綺麗で若い女には悪い制度じゃないのかもな

639:名無しさん@1周年
16/02/14 15:48:21.05 yjVlIlii0.net
介護もしてあげてよ
地方の介護が酷すぎる

640:名無しさん@1周年
16/02/14 15:49:00.68 bkW+/5x60.net
>>610
ピンハネの話ではないよー
ピンハネ率を下げる事によって、派遣社員の賃金を上げようって話ではないんだよ
派遣社員の賃金が上がったら、ピンハネ率下げて対応するしかなくなるかもねって話にはなるかもしれないけど
主従が逆ってことっす

641:名無しさん@1周年
16/02/14 15:50:18.75 Q0GhB5Ze0.net
派遣のほうが割高なんやで?
長期にわたって人間を抱え込みたくないだけやで
景気のいい時にはそれなりの人でいいから来てほしい
また不景気が着たら即切りたい
それだけの話や

642:名無しさん@1周年
16/02/14 15:50:48.58 RZekBsby0.net
>>623
最近は受付嬢専門の派遣とかもあるし�


643:ヒ。 同じ人材でキャンギャルやイベントコンパニオンもやるし。 若くて綺麗な人はそういうところ選ぶといいかもね。



644:名無しさん@1周年
16/02/14 15:51:05.93 pKs/1HJI0.net
本気で日本人の9割は無能なんだよ
お前らも
本気で自覚してくれ
お前らは無能だ
それを安倍は自覚しろ

645:名無しさん@1周年
16/02/14 15:51:13.52 Eu6OcCuq0.net
>>619
雇用のリスクを雇用者側が負うのが正規
被雇用者側が負うのが非正規
普通に考えりゃ後者に統一して正社員の既得権が無くなるだけだわな

646:名無しさん@1周年
16/02/14 15:51:16.07 hYgAjdnF0.net
派遣は人事労務の経費かからないもので

647:名無しさん@1周年
16/02/14 15:51:16.68 Wg7/PfwC0.net
>>624
介護はムダ金だから
金つぎ込むのがおかしい
いくらつぎ込んでも回収できないし増えてほしくない

648:名無しさん@1周年
16/02/14 15:51:25.66 gyFKdu8m0.net
>>623
デカイ会社だと派遣の女の子には警戒して手を出さないのが普通だけど
露骨に媚びてたりするとやっぱ分かるから
合コンやりまくって性格の良さそうな子をじっくり選ぶことが多い。

649:名無しさん@1周年
16/02/14 15:51:29.87 D4BPXYbL0.net
全員最低時給で働かされる時代になる。

650:名無しさん@1周年
16/02/14 15:53:34.94 Wg7/PfwC0.net
安くできるだけ安くコストカットの流れなんだから
派遣会社もどんどん安さを強いられてる
結局のところ流れを変えるのは
国しかない

651:名無しさん@1周年
16/02/14 15:53:37.39 OVUfVd0l0.net
>>633
正解
平等にすればするほど、貧しくなる
共産主義で成功した国なんてないからね

652:名無しさん@1周年
16/02/14 15:53:55.94 RZekBsby0.net
>>633
将来的にロボット関係のエンジニアが労働者の頂点になり、
ロボットに関係する職業以外は、まともに稼げない時代になっていくだろうね。

653:名無しさん@1周年
16/02/14 15:54:32.49 V4jEszKI0.net
大手ハウスメーカー、正規でもカスがいる
石綿ばら撒きクズ家屋
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
役人がグル
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
舎弟石垣
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

654:名無しさん@1周年
16/02/14 15:54:50.88 StBebMmc0.net
>>634
今は国が何でもかんでも一個人や一企業に丸投げしすぎ

655:名無しさん@1周年
16/02/14 15:54:53.06 ffVzKNO+0.net
>>635
「共産主義国」として知られてる中国は
日本以上に格差が激しい国になってるね
官僚は数千億の蓄財、庶民は日給数百円の世界
共産主義ってやっぱりダメだよな

656:名無しさん@1周年
16/02/14 15:54:56.00 9OoCVjia0.net
いや、正社員の賃金をバイトの賃金に合わせるんだろ?w
まーでも実際、人件費を現状維持なら、上を削って下に回すしかない。
同一賃金つーても、非正規が正規並みになるのではなく、
両者が平均賃金に歩み寄る形だろ。

657:名無しさん@1周年
16/02/14 15:55:58.33 HxKGjr6X0.net
逆効果になる 

658:名無しさん@1周年
16/02/14 15:56:13.36 wpWXebbl0.net
年金は派遣さん用クソ組合、退職金はなし、休業補償、継続雇用、年休公休事実上なし、ぺーぺーがわりの薄給
下っパ、ブラック社長&営業に超絶されるってのに、
同一賃金でいいとかアホなの?江戸の小作人なの?奴隷なの?ww

659:名無しさん@1周年
16/02/14 15:56:43.92 Wg7/PfwC0.net
派遣を安くしろよ!って大手が言わないと思うか?
派遣やだってライ�


660:oルはいるし できるだけマージン減らしていい人材確保して安く派遣したいというのが本音のところ 派遣がさかんってことはそれだけ過当競争になってる



661:名無しさん@1周年
16/02/14 15:57:00.90 bkW+/5x60.net
>>626
派遣先が派遣会社に支払ってる金は賃金ではないと何度(ry
あくまで「人材派遣」というサービスの料金を支払っているにすぎず、それは派遣社員へのお給料ではない
派遣社員への賃金は、派遣会社が支払ってます
ここみんな勘違いしてるんだけどね

662:141
16/02/14 15:58:14.73 cBkXjG2l0.net
>>622
よく言った。よく考えれば派遣の方が割高なら、繁忙期だけ派遣雇うとか
成立しないんだよね。それこそ直雇用でいいわけだ。

663:名無しさん@1周年
16/02/14 15:58:28.77 OyJn3ToX0.net
>>635
理想の社会主義国家である日本なら共産主義でも成功できるかも
いや流石に無理だな

664:名無しさん@1周年
16/02/14 15:59:20.12 Q0GhB5Ze0.net
企業もいい人材は囲い込みたいんやで?
正社員っていう枠組みだけでなく色んな契約で縛っとるで
派遣と平等になんぞ企業のほうからお断りって世界もあるで
労働者もピンキリや
おまえら何故かキリのほうに合わせて話するんでな

665:名無しさん@1周年
16/02/14 15:59:50.38 zDm5MgmS0.net
>>634
正規「オラオラ、俺の代わりに運転しろや、俺は楽したいんじゃ」
新人非正規「ひえーうんてんしまーす(90キロ)」
ズコーン

666:名無しさん@1周年
16/02/14 16:00:16.75 l7qiu5XE0.net
じゃあ大学のほとんどの教授なんて年収240万レベルにしないとな
下の研究員のほうがよほど忙しい

667:名無しさん@1周年
16/02/14 16:00:53.46 Q0GhB5Ze0.net
割高なんやで
でも将来は見えないんやで
だから派遣が繁盛するんや
派遣って正社員のほうがいい給料もらってると刷り込まれてるんやな
自分の力で職を得る努力から逃げた人間の頭はこんなもんやで
派遣社員はこれからも搾取される側の人間やな

668:名無しさん@1周年
16/02/14 16:03:06.04 StBebMmc0.net
日本の派遣会社って日本にまともに力がある
労働組合がないから好き勝手やっているんだよなあ

669:名無しさん@1周年
16/02/14 16:03:15.02 Wg7/PfwC0.net
不景気でどんどん状況が悪くなってるのに
正社員より割高な派遣社員に置き換えていってるのに
内部保留が増えます
どんなマジックだよw
結果から物事を考えないから
おかしくなるんやで

670:名無しさん@1周年
16/02/14 16:03:37.69 6p2KkHRt0.net
派遣貧乏、少子化の国にしたのは、厚生労働省だ

671:名無しさん@1周年
16/02/14 16:03:52.18 eIKlQbVr0.net
>>1
フリーランスの人とかどうなんの?今けっこう多いよ?
そういった抜け穴がありまくりですけど、そういうことまでちきんと把握してんのかな?

672:名無しさん@1周年
16/02/14 16:04:27.71 StBebMmc0.net
>>653
それに乗っかった歴代の政治家も十分責任はある

673:名無しさん@1周年
16/02/14 16:05:04.97 UBZIPZtD0.net
正規と非正規が同じ仕事って何?
正規なら通常業務以外にいろいろしてるでしょ

674:名無しさん@1周年
16/02/14 16:05:45.30 Wg7/PfwC0.net
少なくとも俺が株主なら
割高な派遣社員に切り替えるとか反対するね
目先に利益だけしか見ないから
刹那的なコスト削減を訴えるよ

675:名無しさん@1周年
16/02/14 16:05:45.59 bkW+/5x60.net
>>650
>>644の通りです
派遣はピンハネ率が異常だけど、それとはまた別の話

676:141
16/02/14 16:07:27.39 cBkXjG2l0.net
>>650
だから、この"現政府の”同一価値労働同一賃金制度ってのは、パート社員
専用みたいだから、施行されれば、派遣はみんな契約社員かパート社員に
移行するんじゃないのって話なんだが。

677:名無しさん@1周年
16/02/14 16:09:50.75 guB6+vIE0.net
何か俺社会主義のほうがいいきがしてきたわ
みんな平等ならこんな争いも問題も起きないし

678:名無しさん@1周年
16/02/14 16:11:02.02 HN/pSQw40.net
「みんな貧乏になる」とか言ってる低能は、中学校の公民からやり直せ。
つ「需要と供給」

【解雇ルール】解雇規制の緩和(労働市場の流動化)
URLリンク(newspicks.com)
★八代尚宏氏
普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
同一労働同一賃金=市場経済の根本原理・一物一価の法則
dddqwe

679:名無しさん@1周年
16/02/14 16:11:17.90 ntiFWDOD0.net
>>656
工場なんかだとたいして変わらん
利益にならない無駄な事をやって残業が多いな
まあパチンコが自民党公認のギャンブルであるのと同じく、非正規雇用も自民党型奴隷制度として無くなる訳がない
選挙前の言葉遊びに議論するだけ無駄

680:名無しさん@1周年
16/02/14 16:12:48.83 Wg7/PfwC0.net
お茶くみ一回100円
コピー一回5円とか
そういう感じなのだろうか
これって

681:名無しさん@1周年
16/02/14 16:13:01.73 wpWXebbl0.net
>>644
そしたら、問題なのは派遣先の企業じゃなくって、悪のディーラー派遣会社さんの方なんですね?
派遣会社さんの、努力目標になるわけですね。

682:名無しさん@1周年
16/02/14 16:14:19.40 StBebMmc0.net
ここで同一賃金同一労働に夢見ている奴らは
馬鹿か自民党信者か新自由主義志向者ってだけだろ
自民党が中心になると献金欲しさに
大企業に媚びて形骸化した挙句
正規が非正規に合わせる形に必ずなる
それは派遣業種の拡大の現状をみればわかる
もう騙されんわ

683:名無しさん@1周年
16/02/14 16:15:08.86 o7XaKCRR0.net
移民とセットで考えろ馬鹿ども

684:名無しさん@1周年
16/02/14 16:16:37.86 StBebMmc0.net
>>666
いまの日本って移民から見て魅力的とは思えんけどな

685:名無しさん@1周年
16/02/14 16:16:42.35 Wg7/PfwC0.net
派遣社員本人の収入が増えれば
ピンハネ率とか正社員の待遇がとか
気にならなくなるよ
悲しくなるほどの奴隷待遇だからいろいろ気になるだけで
40万50万貰ってればほかの人か100貰おうが200貰おうが
すごいねとしか思わなくなる

686:名無しさん@1周年
16/02/14 16:19:30.96 /ZM6DDEL0.net
>>466 別に勉強するのは本人の自由だが 君のその努力は従事してる職務に貢献してるのかい?生産性を向上させてるのかい?そこが「大問題」だ

687:141
16/02/14 16:21:40.98 cBkXjG2l0.net
>>665
うん。だからさあ、有能な人材だったら、大枚はたいてでも自分の所に
引き留めて置きたいもんじゃね?
賃金引き下げられて納得いかないなら、他のもっと評価してくれる所に
いきゃあいいんだもの。さっきから聞いてれば、能無しの社員で、評価
されるポイントもないから、同一価値労働~反対してるようにしか見え
ないんだが。

688:名無しさん@1周年
16/02/14 16:21:45.92 KYTGWy8E0.net
>>662 選挙前の言葉遊びに議論するだけ無駄
そう
見え透いた騙しなのに、まじめに議論する馬鹿が多いのに驚く
中抜きの上限撤廃どころか、中抜きマージンの公開すらもがんと応じない自民の提案ということも忘れて
奴隷商人の代理人として、理由らしい理由もなく、全世界でまれな悪事を露骨に進める自民だぞ

689:名無しさん@1周年
16/02/14 16:22:36.14 bX4u+GPZ0.net
>>669
仕事を任せれるか?否か?
という社会的信用の問題じゃないですかね?

690:名無しさん@1周年
16/02/14 16:23:26.03 knlSN2jn0.net
 
【年金】株価暴落、 GPIF年金「日経平均14000円で15.7兆円消失の恐れ」 ★9
スレリンク(newsplus板)
【金融】世界金融市場が「崩壊の危機」に直面…資金の安全な避難場を破壊した日銀の「罪」
スレリンク(bizplus板)
【経済】アベノミクス「打たれ弱い」 円高・株安で米紙論評★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】特例減税の恩恵、大企業に集中…トヨタだけで1千億円超
スレリンク(newsplus板)
【社会】「徳島に行きたくない」 片道切符の省庁地方移転に役人が駄々コネ★9
スレリンク(newsplus板)

691:名無しさん@1周年
16/02/14 16:24:16.09 m6wEgceY0.net
>>668
40歳超えてたった月に40万も稼げないのは完全に本人の能力不足なんだから世の中や自民党やアベノミクス関係ないよな…

692:名無しさん@1周年
16/02/14 16:24:37.72 iFq8W9UP0.net
法制化なんかやめろよ
間違いなく正社員の給与が下がるだけ
自民が非正規の給与を上げようと思えばいくらでも方法はある
それなのにこんなどっちに振れるかわからないようなペテン的な手法を用いようとするということは
正社員の給与を引き下げようとしている違いない

693:名無しさん@1周年
16/02/14 16:24:41.26 ftlQxR3D0.net
公務員にも適用されるのかね~

694:名無しさん@1周年
16/02/14 16:25:09.22 fQlToZG+0.net
本来は、雇用が不安定な非正規の方が給料を高くすべきなんだよな
実際、そういう国も多い。チンピラ国オーストラリアですらそうだし

695:名無しさん@1周年
16/02/14 16:25:32.82 RZekBsby0.net
>>670
労働も「価値」だから、市場原理が働くんだけどね。
「まずいお菓子」と「おいしいお菓子」で例えてあげるとわかりやすいかもよ?
けどまあ、それもあと20年くらいで機械と争わなきゃいけなくなるから、
労働市場も崩壊していくだろうけど……。

696:名無しさん@1周年
16/02/14 16:25:45.80 bkW+/5x60.net
>>664
まぁそうそう値上げなんてできないだろうから
ある程度はピンハネ率(利益率)を下げて対応するしかないだろうね

697:名無しさん@1周年
16/02/14 16:28:11.19 Wg7/PfwC0.net
>>674
本人の能力不足で片づけるところが政府の無能の証明なんだよな
国民が低収入で苦しんでたら
「私の力が及ばなくて申し訳ない」と感じるのが本当の政治家なんだよな
歴代の政治家があまりにひどすぎてそんなこと夢物語にしか思ってないだろうけど
お前が無能だからとか思っちゃうのは本当に無能

698:名無しさん@1周年
16/02/14 16:28:17.93 HE6xyTM90.net
>>666
>>667
日本で働きたい外国人にとってはジャパンブランドはまだまだ健在。
同一労働同一賃金って聞こえはいいけど、
極論を言えば全部非正規にして、平均年収を300万円くらいまでにもっていきたいわけよ。
どうしてか?
経団連の主張する移民労働者受け入れ1000万人計画を実現するためよ。
労働力のために移民、移民って言っても賃金が高いと困る。
だから、まず最初に労働市場をガラガラポンして東大京大卒のエリート以外は年収200万円台にして、
管理職は、東大京大卒の正社員で年収1000万円でもいいわけ。
つまり、15年後に移民解禁するまでに
早慶MARCH以下の大学は完全にソルジャー化して非正規雇用になるんだよ。
雇用の流動化 → 同一労働同一賃金による格差是正 ※実際は低い方に合わせる → 移民受け入れの準備

正社員と非正社員を争わせているけど、実際はどちらも使い捨て。
移民労働者とガラガラポンして超エリート以外は貧困層に没落。
これが20年後の日本社会の構図。
経団連と政府は、こう考えているわけ。
このスレ覗いている人の大半は気づいているだろうけどさ。

699:名無しさん@1周年
16/02/14 16:28:31.16 gG8gXEmu0.net
なんの責任も取らない公務員は?

700:名無しさん@1周年
16/02/14 16:29:54.79 P12g0uzA0.net
>>681
住むには良いけど働きたく無い国とか留学生には言われてるんだが

701:名無しさん@1周年
16/02/14 16:30:56.47 Wg7/PfwC0.net
政治家の仕事は国民を豊かにすることです
国民が苦しんでるのを見て
お前の努力不足だからだろと断じてしまうのは
仕事を放棄してるとしか思えない行動です

702:名無しさん@1周年
16/02/14 16:31:33.43 ntiFWDOD0.net
>>670
何十人も派遣がいる職場で派遣一人や二人正規に切り替えたら他の派遣はやる気無くすから
単純に優秀だから正規にするなんて、実際はあり得ない
マンパワーが足りてないから派遣とはいえ急にやめられたら回らない所がほとんどだろ

703:名無しさん@1周年
16/02/14 16:31:50.93 FK9v+a9W0.net
派遣社員に賃金を支払うのは派遣会社だから、派遣先の企業は関係無いじゃん。

704:名無しさん@1周年
16/02/14 16:33:02.41 knlSN2jn0.net
 
安倍晋三の参謀・竹中平蔵「能力がない人は貧しさを覚悟しないといけない。努力しなさい」
スレリンク(liveplus板)

705:名無しさん@1周年
16/02/14 16:33:40.92 StBebMmc0.net
>>686
派遣会社の中抜きを正常にするのは
政府の仕事でしょ
派遣会社がそこまで良心的なら
叩かれることはない

706:名無しさん@1周年
16/02/14 16:35:49.14 Q0GhB5Ze0.net
>>686
せや
なのになぜか派遣先の企業やら派遣先の正社員に矛先を向けとるんやで
挙句の果てには共産主義まで唱えだした
派遣社員の奴隷根性はほんまもんやで

707:名無しさん@1周年
16/02/14 16:37:16.77 +9a7DbSP0.net
>>656
同じ職務だからんなこたぁどーでも良いんだよwww低脳ジャップwwwwwwwww

708:141
16/02/14 16:38:40.79 cBkXjG2l0.net
>>681
そんな、1000万人も移民受け入れるほど、日本の産業に伸びしろが
残ってるか?んで、日本人はほとんと奴隷階層で、
移民が中流階層? お宅の話は、もはやSFの世界だわなw
排他主義者の妄想は付き合いきれん。

709:名無しさん@1周年
16/02/14 16:38:56.70 0Bfe5fqX0.net
勘違いしている奴が多いけど正社員の賃金は下がらないよ
むしろ上がるよ
でも、無能正社員の賃金は下がるよ
でもそれは皆の為だから問題ない

710:名無しさん@1周年
16/02/14 16:40:32.85 zfAoRMXk0.net
非正規で単純労働職務だと高卒初任給の給料で働かされる可能性も出てくるわけだが

711:名無しさん@1周年
16/02/14 16:40:55.38 pOrwfIed0.net
>>1 やはり民主党や労働組合はこれに反対なのかね?

712:名無しさん@1周年
16/02/14 16:41:23.51 Wg7/PfwC0.net
>>692
そういう夢を見たんですね
賃金が上がる?鼻で笑われるから
会社では言わないほうがいいよ

713:名無しさん@1周年
16/02/14 16:42:28.85 J57VkJoF0.net
もう下準備できてんじゃないの。
俺、36才だけど基本給19万だし。
昇給してかない。1000円ずつとかだし。
マジでコストコ転職しようかな。あっちの方が残業代も高いしなー

714:名無しさん@1周年
16/02/14 16:45:13.30 cSDXt7BD0.net
>>696
36歳の男で19万は相当きついな
23歳からずっとその会社?どんな仕事やってんの?

715:141
16/02/14 16:45:34.21 cBkXjG2l0.net
>>685
簡単な話でしょう。たくさんいる派遣の中から、有能なのを正規雇用に
引き揚げて、かつ、残りの派遣からブーイングを出さない為には、
選抜方法を、ブラックボックスや主観的な部分を排除して、こうすれば、
正規になれるよっていう方法を客観的なものにして明示すればいい。
言わば、キャリアパスプランだわな。そうすれば、同時に派遣のモチベー
ションも高められる。

716:名無しさん@1周年
16/02/14 16:46:22.47 SuJ3DAlQ0.net
同一労働同一賃金は適正水準なら労働市場を無視した共産主義の発想。
しかし正規非正規全体を奴隷労働の水準にたたき落とすことが目的なら、
独占資本主義の理念に一致する。
安倍の一億総活躍社会とは、一億層奴隷化社会ということだ。

717:名無しさん@1周年
16/02/14 16:47:01.76 IMm7AtB+O.net
全て派遣(非正規)に合わせるのか…

718:名無しさん@1周年
16/02/14 16:47:02.08 an0UsTT00.net
派遣禁止賛成

719:名無しさん@1周年
16/02/14 16:47:43.56 Q0GhB5Ze0.net
派遣社員の派遣会社愛は考えなアカンなぁ
就活怖い
電話するのは緊張する
年齢の割に履歴書に書けることがない
面接が恐ろしい
その点派遣なら
就活は要らないし電話もいらない
履歴書真っ白でも突っ込まれないし
面接には派遣会社の人が付いてきてくれて何でも話してくれる
自分は黙っていても大丈夫・・・
こうやって「ズルズルと派遣で加齢」ってのが現実なんやろ
だからガラガラポンを望んでる
派遣会社は派遣社員を甘やか�


720:オてるように一見は見えるんで離れられないんやろ もはや自立が怖くなってないかい?



721:名無しさん@1周年
16/02/14 16:48:19.67 guB6+vIE0.net
>>668
俺も手取りで25~30もらえれば何も文句いわんわ

722:名無しさん@1周年
16/02/14 16:48:47.72 Wg7/PfwC0.net
労働者の全体的な待遇を改善すれば
個別の不満は確実に減る
全体的な待遇を悪くしてるから
個々の案件で不満が出るんだわ
こんなの小手先だけの対処だわ
仕事してるふり
悪用されるのがおち

723:名無しさん@1周年
16/02/14 16:50:21.46 LgqbKlhR0.net
>>698
あいつより俺の方が優秀なのに!
評価基準がおかしい、エコヒイキだ!
と思う人が必ずいるから、誰が見ても妥当な選抜昇進なんて不可能。

724:名無しさん@1周年
16/02/14 16:50:30.70 0Bfe5fqX0.net
同一労働同一賃金は労働者の基本的権利で人権と同レベル
同一労働同一賃金は労働者の基本的な権利で欧米では常識中の常識だよ
賃金が上がる下がる以前の本質的な問題
自分の賃金が上がる下がるから賛成反対とうのは、あまりに自己中というかレベルが低い思考だよ
こういう差別主義者を駆逐しないと日本は良くならない

725:名無しさん@1周年
16/02/14 16:51:43.20 a/Y9XLAr0.net
正社員の3分の1の給与で倍の仕事こなしててアホらしいなーと思ってたから、これは朗報だわ。
同一労働同一賃金は基準が不明確で問題山積だから、まともに法整備されるといいな。

726:名無しさん@1周年
16/02/14 16:52:15.77 OFNJe2vU0.net
>>706
一方は転勤あり
一方は転勤なし
公平ですか?

727:名無しさん@1周年
16/02/14 16:53:28.52 7HUoE5Yz0.net
まぁ
低い方の基準に合わせられるんだよな普通
経営陣からしたら
法律は悪用する為にしか存在しない
派遣社員の給料が上がる方向には決して向かわない

728:名無しさん@1周年
16/02/14 16:54:41.91 HE6xyTM90.net
>>691
俺が言っているんじゃなくって、経団連が政府に進言している。
1000万人ってのは、少子高齢化で労働力が不足するから補充したいってこと。
伸びしろとか関係ないから。
あと、経団連と政府が考えているのは、
日本人も移民も含めて平均年収が300万円以下にしたいってこと。
支配するのは東大の超エリートとか議員とかでいいと思っている。
つまり15年後の日本は数%のエリート日本人と
派遣、パート、期間社員の日本人・移民労働者が暮らすカオス社会になるってこと。

729:名無しさん@1周年
16/02/14 16:55:18.51 StBebMmc0.net
正直>>706みたいな意見はうんざりだわ
いつから日本は欧米になったんだ
為政者の都合よく欧米とか言われても
納得行かない

730:名無しさん@1周年
16/02/14 16:57:40.00 3GcO96bFO.net
>>698
>選抜方法を、ブラックボックスや主観的な部分を排除して、こうすれば、
>正規になれるよっていう方法を客観的なものにして明示すればいい。
無理無理 というかやっちゃダメだ
もう7年くらい前だけど、ウチの会社で明確な登用基準設けたら
非正規連中が頑張りすぎて8割くらいの人間が
基準をクリアしてしまった
それで「全員を正社員にはできない、そんなことしたら会社が傾く」
って会社が言い出したから、ものすごく揉めたよ
結局みんな正社員にしたけど、そのあと登用制度は4年も凍結されたし
登用制度もまたブラックボックスに戻った
クリア可能な基準ならみんな死に物狂いでクリアしてしまうし、
クリアできない基準ならみんな辞めてしまうから登用に基準なんか設けたらダメ

731:名無しさん@1周年
16/02/14 16:58:05.52 6skFmP180.net
地域格差は華麗にスルーw

732:名無しさん@1周年
16/02/14 16:59:20.33 knlSN2jn0.net
 
 
【年金】株価暴落、 GPIF年金「日経平均14000円で15.7兆円消失の恐れ」 ★10
スレリンク(newsplus板)

733:名無しさん@1周年
16/02/14 17:01:16.83 0Bfe5fqX0.net
そもそも同一労働同一賃金は労働者の基本的な権利で世界では常識
つまり、同一労働同一賃金に反対するということは労働者の基本的な権利に反対するということ
反対派は身分制度を維持したい労働貴族たち
こういう人権意識の欠片も無い奴らが国を亡ぼす
絶対に許すな!

734:141
16/02/14 17:02:41.22 cBkXjG2l0.net
>>712
いや、それは逆にお宅の会社の正規と非正規の区別には合理性がありません
って宣言してるようもんだろw
こういう会社が本当に存在するなら、それこそ同一価値労働同一賃金制度
が必要だってことの証左にすらなるじゃんか。

735:名無しさん@1周年
16/02/14 17:02:49.50 QfLJB8rq0.net
>>98
選挙向けの公約なんだから実現できるかどうかなんて関係無いのさ
選挙が終わったら「そうでしたっけ、ウフフ」で終わりだよ

736:名無しさん@1周年
16/02/14 17:03:48.91 3GcO96bFO.net
>>711
欧米に合わせるのが嫌ならグローバル化とか言わなきゃいいだろ
TPPにも参加しなきゃいい
部分的に欧米の真似してるから歪んでるんだよ
欧米の価値観である労働基準法も無くせばいい

737:名無しさん@1周年
16/02/14 17:04:24.45 KP9A+O5r0.net
同じ給料なのに男性と女性で仕事分けるの止めてほしい。
女性も力仕事をさせないと。

738:名無しさん@1周年
16/02/14 17:05:07.42 F96FVkl+0.net
>>706
欧米というか「僕たちのお手本(笑)」の欧州がアノざまだから、まったく説得力が無いw

739:名無しさん@1周年
16/02/14 17:05:32.92 cSDXt7BD0.net
>>715
なるほど
ってことは同一労働同一賃金を目指す安倍政権が正しいってことだな

740:名無しさん@1周年
16/02/14 17:06:14.62 suubqMhs0.net
>>711
労働者側も欧米のようにもっと権利を訴えるしかないんだよ
しがない労働者でしかないのに経営者目線で労働訴訟とかユニオン叩いてる人が多いけど
自分で自分の首絞めるような真似してどうするんだか
苦しい中頑張ってけなげに働くお前らを守ってくれるヒーローなんてフィクションの中にしかいないのに

741:名無しさん@1周年
16/02/14 17:06:25.42 u3NGglXp0.net
>>632
ID:gyFKdu8m0
おまえさ、出てこいよ、勘違いして人のこと笑ってばかりいるけどな、
おまえが間違ってるからな
おまえ放送見てないだろ、開発担当の若者が言ってたんだよ、バカじゃねーの
ほんとバカ、おまえ人のこと小馬鹿にして何か言いわけがあるなら、
きちんと ID:gyFKdu8m0で出てこいよ
なにがだぞwだよ
948 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 11:55:59.48 ID:gyFKdu8m0 [5/6]
>>919
キミ読解力も社会経験も無くて誤読して勝手に怒ってるだけだぞw
調子に乗ったというのはマーケティング部長の自虐だろw
あと、企画と開発ってのは同じじゃないからw
まあ零細だとドンブリだったりするけど大手はキッチリ分かれてるぞw
開発は企画通りの商品を作るのが仕事だw

742:名無しさん@1周年
16/02/14 17:07:22.65 cSDXt7BD0.net
>>722
でもさ、同一労働同一賃金に反対してるのって労組だよ

743:名無しさん@1周年
16/02/14 17:07:29.40 3GcO96bFO.net
>>716
うん
ウチの会社は本当に正規と非正規で差がないよ
転勤だけだな
その転勤も組合にコネがあれば拒否できる
マジで腐った会社
同一労働同一賃金なんて制度作られたら、また揉めるわ
きっと裁判になるな

744:名無しさん@1周年
16/02/14 17:07:35.81 0Bfe5fqX0.net
そもそも同一労働同一賃金は労働者の基本的な権利で世界では常識
つまり、同一労働同一賃金に反対するということは労働者の基本的な権利に反対するということ
反対派は身分制度を維持したい労働貴族たち
だまされてはいけない

745:名無しさん@1周年
16/02/14 17:07:48.13 OFNJe2vU0.net
>>715
あぁ、「成果主義 富士通」ってググると、
流行りに食いつくとこういう例になるって出てくるよねw

746:名無しさん@1周年
16/02/14 17:08:07.54 knlSN2jn0.net
 
【年金】株価暴落、 GPIF年金「日経平均14000円で15.7兆円消失の恐れ」 ★10
スレリンク(newsplus板)   

747:名無しさん@1周年
16/02/14 17:10:42.13 655dDR8b0.net
>>414
コンビニや底辺スーパーの店員の忙しさと比べると楽でいいな
100円ローソンなんて客がかなり並んでからじゃないと他の仕事してる店員がレジを増やしに来ない
仕事量に対して人員がギリギリなんだと思う

748:名無しさん@1周年
16/02/14 17:12:47.05 pl/YR7Ih0.net
誰も同一労働なんて出来ないよ
ロボットじゃあるまいし

749:名無しさん@1周年
16/02/14 17:14:01.37 suubqMhs0.net
>>724
正社員中心の労組なら当然だろうとしか……
あんまり批判してやるなよと思うのは非正規やアルバイトのユニオンとか裁判

750:名無しさん@1周年
16/02/14 17:14:50.55 0Bfe5fqX0.net
そう
つまり日本の労組は労組じゃないんだよ
労組という名のエゴ集団なわけ
だいたい同一労働同一賃金は労働者の基本的な権利なのに、それに労組が反対するなんて
本来はあり得ない
欧米の労組が聞いたらビックリするような話
日本の労働環境がどれだけ異常か分かるだろ

751:名無しさん@1周年
16/02/14 17:15:02.85 n6ZxwEt60.net
 なんだ?日頃労働者の味方みたいな「大きな看板見せびらかして」るのに 差別区別が無くなれば仕事が無くなっちゃうから「労働組合」はこれに反対なのか?正に人間のクズだな

752:名無しさん@1周年
16/02/14 17:15:18.24 yQoVu5N90.net
早くしろよ

753:名無しさん@1周年
16/02/14 17:21:18.77 pkj6KcWY0.net
自民党はついに大手正社員まで敵に回すのか?

754:141
16/02/14 17:21:45.32 cBkXjG2l0.net
>>721
だから、ゲリゾーは、あくまで選挙対策としてしか考えてないし、てめえで
パートの月給が25万とかほざいたから、そのせいで受け入れるしかなかった
んだろ。でも、以前と違って、同一価値労働同一賃金に保守層とかからもあ
まり反対意見が出てこなくなったのは、結局、今の景気の根本対策として
必要なのは、非正規層の所得の底上げしかないと気が付きはじめたからだろ
なんちゃらバズーカは全くの虚砲だったわけだしなw
他に方法があるなら上げてみろよ。反対するだけじゃなくてさあ。
いつも民主や共産は、反対するだけで対案ださないってサポどもがほざいて
るじゃんか。まずお前らが態度示せよ。

755:名無しさん@1周年
16/02/14 17:23:11.70 RUqtkrzg0.net
みんなの党が同一労働同一賃金の法案出した時には対案も出さずに潰したくせに
なんなんだ自民党って??

756:名無しさん@1周年
16/02/14 17:23:18.51 6qflvlJ7O.net
解雇規制の撤廃と同一労働同一賃金は同時に行ってほしいな(´・ω・`)

757:名無しさん@1周年
16/02/14 17:25:29.44 1uO0EzK90.net
>>737
経団連や派遣業者側に都合のいい同一労働同一賃金案を盛り込むために決まっとるがな

758:名無しさん@1周年
16/02/14 17:25:31.41 RZekBsby0.net
>>738
同一労働同一賃金が施行されれば、解雇規制はセットで施行されるだろうし、
国民年金と社会保険もいずれ廃止になると思うよ。

759:名無しさん@1周年
16/02/14 17:26:09.18 aH1Jxnp/0.net
法制化は、まずは、公務員と、NHKだな

760:名無しさん@1周年
16/02/14 17:27:27.96 0Bfe5fqX0.net
そう
自分らの待遇維持のために非正規奴隷の急増を黙認したのは労組自身
その証拠に非正規の禁止などとは絶対に言わないし
まさにクズの集まり

761:名無しさん@1周年
16/02/14 17:30:00.93 cSDXt7BD0.net
>>736
選挙対策も何も、実際法制化するって話でしょ、これ
民主党は政権とってるときに法案だしてないし
そもそも労組の組織票もらってんだから民主党は同一労働同一賃金なんてやるはずない
共産党も労組の組織票もらってるからやらんだろな
ってか共産党の職員自体がブラック企業以下でこき使われてるぐらいだし

762:名無しさん@1周年
16/02/14 17:33:58.51 f5oBzh9k0.net
>>743
法制化にあたって誰が実際に反対するのかが見ものだよね
ねらーみたいに差別ありきの人たちが真っ先に反対すると思う

763:141
16/02/14 17:38:09.37 cBkXjG2l0.net
>>736
だって、>>1にパート限定ってあるでしょ。パートだけじゃ所詮人気取りで
しかないっていうか、その意味すらないと思うけどね。
それと民主政権の時は、震災でそれどころじゃなかっただろ。
まあ、確かに、民主・共産が同一価値労働~とかありえないってのは同館
ではあるが。

764:名無しさん@1周年
16/02/14 17:40:02.79 cSDXt7BD0.net
>>744
同様の法律を成立させた他の国だと、例外なく反対したのは労組だな
日本の政党だと労組の組織票を貰ってる共産党と民主党が反対するだろう
>>745
>それと民主政権の時は、震災でそれどころじゃなかった
ちょっとわろたw

765:名無しさん@1周年
16/02/14 17:41:32.86 p4dKC3dp0.net
>>23
貧富の差が激しくなるんじゃないの?

766:名無しさん@1周年
16/02/14 17:41:41.07 0Bfe5fqX0.net
多くの善良な国民は分かっているよ
だから、自民党の支持率はずっと高いし
自民党の不祥事でさえ、民主党の支持率は全く上がらないし
次の選挙でも民主党のボロ負けは確定しているし
自業自得

767:名無しさん@1周年
16/02/14 17:42:37.34 KP9A+O5r0.net
>>732
連合は賃上げ反対するもんなw

768:名無しさん@1周年
16/02/14 17:43:22.62 p4dKC3dp0.net
>>740
スイスのベーシックインカムを取り入れれば、
確かにソレは要らんな

769:141
16/02/14 17:43:27.79 cBkXjG2l0.net
アンカミスった。
>>743

770:名無しさん@1周年
16/02/14 17:45:00.81 7103nmF00.net
どうせ守らないので意味はない

771:名無しさん@1周年
16/02/14 17:45:19.05 0NTYDEEV0.net
130万の壁をなんとかしろよ、グラデーションにするとか。
あれって、全く働く気なくなるぞ。

772:名無しさん@1周年
16/02/14 17:45:20.26 6TwCv0U40.net
公務員除外のベーシックインカム付けて
ナマポと老人母子優遇無くせば良いじゃん

773:名無しさん@1周年
16/02/14 17:45:51.96 KP9A+O5r0.net
>>742
バブル期に、連合は総中流反対し、実力主義を煽っていたな。
だから余計に派遣が増えた。

774:名無しさん@1周年
16/02/14 17:46:08.18 gv55AFsU0.net
過去、日本が大きく経済成長したのは下克上が起きた南北朝時代、戦国時代、明治維新なんだよね
非正規が正規を倒せるように制度改革しない限り日本の経済成長はあり得ない

775:名無しさん@1周年
16/02/14 17:48:03.50 p4dKC3dp0.net
>>737
自分たちのおかげにしたいんだろ 多分
まあその当時は非正規の事なんて考えていなかったのもあるのだろうが

776:名無しさん@1周年
16/02/14 17:49:16.01 KP9A+O5r0.net
>>753
何やら検討しているみたい。
【労働】「130万円の壁」気にせずパート…補助金新設[読売新聞]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

777:名無しさん@1周年
16/02/14 17:50:06.74 p4dKC3dp0.net
>>748
自民党が戦後 一党独裁を貫けたのはあくまで国民自由主義を掲げていたおかげ
自由を規制したら・・・後は分かるな?

778:名無しさん@1周年
16/02/14 17:50:25.71 uKtsAGKFO.net
これが実現したら労働組合はイランやろ。

779:名無しさん@1周年
16/02/14 17:51:12.67 gv55AFsU0.net
もうひとつ付け忘れた
経済成長したのは南北朝時代、戦国時代、明治維新そして戦後だ
戦後の財閥解体によって日本は新興企業が多く生まれ高度成長期に入った
下が上を倒す事によってGDPは成長する

780:名無しさん@1周年
16/02/14 17:53:55.61 0Bfe5fqX0.net
これが実現したら既存の労組は消滅するけど
欧米型のまともな労組ができるから労働者にしたら喜ぶべき
日本の労組は企業別の御用組合ばかりで、労働者の味方ではない

781:名無しさん@1周年
16/02/14 17:54:03.76 p4dKC3dp0.net
>>760
労働組合は元々、自民党の下請け機関
役には立たん
実現はするだろうけど、正規の立場が無くなるだろうから
非正規は今の倍以上増えるだろうね
良い面と悪い面の両方出来上がる

782:名無しさん@1周年
16/02/14 17:54:30.11 J9lgPxBD0.net
正社員で手取り11万の俺が来ましたよっと
こんなもん意味ない意味ない(笑)
そんなことより役人や銀行員を減らせよ、
社会のお荷物のくせに給料もらい過ぎだあいつら
ナマポクズと対して変わらん

783:名無しさん@1周年
16/02/14 17:54:46.22 3GcO96bFO.net
正社員の利益も守るために非正規を放置→非正規が増え、正社員が減る→
→組合員の減少→組合弱体


784:化→労働者の中心が非正規に→同一労働同一賃金へ なんだ 組合も正社員もただの自業自得じゃん



785:名無しさん@1周年
16/02/14 17:55:13.10 StBebMmc0.net
>>763
今でさえ労働人口の4割が非正規だからなあ

786:名無しさん@1周年
16/02/14 17:55:49.65 p4dKC3dp0.net
>>762
その通りだけど・・・
一億総中流では無くなるね
一億総下流の時代になる気もする
アルバイト 対 企業 の構図が出来上がるから

787:名無しさん@1周年
16/02/14 17:55:57.68 LV/XLW+e0.net
>>764
役人と銀行員ならない選択したのお前だろw

788:名無しさん@1周年
16/02/14 17:56:55.61 J9lgPxBD0.net
>>768
俺は別に選んでやってるからいいんだけど、友人が浮かばれねーんだよ

789:名無しさん@1周年
16/02/14 17:57:08.12 6TwCv0U40.net
本当に同じ労働で2割格差付いてたら訴えたら勝てるからな
マスコミが報道しないけど

790:名無しさん@1周年
16/02/14 17:57:29.62 p4dKC3dp0.net
>>764
企業の内部留保を 非正規 に吐き出す制度を設けないと意味が無い気も・・・
単に 正規 → 非正規 にしたいという自民党の願望だからね

791:名無しさん@1周年
16/02/14 17:58:31.12 LV/XLW+e0.net
>>769
お前に友人なぞいねーよw

792:名無しさん@1周年
16/02/14 17:59:48.72 p4dKC3dp0.net
>>768
役人になるには難しい 公務員試験 と 年齢 と コネ が問題
あと、地方公務員は新卒の雇用を減らしている時代
銀行員は、一流大卒じゃないと雇用されないからね あと若さ
誰でもなれるなら、特権階級じゃないだろw

793:名無しさん@1周年
16/02/14 18:00:39.59 p4dKC3dp0.net
>>772
友人だと思っていたのが 単なる 知り合い と
言うコトも起こり得る時代

794:名無しさん@1周年
16/02/14 18:01:14.45 TTHu+jR90.net
「派遣社員はよその社員だから関係ありません」と言い出すのは間違いない

795:名無しさん@1周年
16/02/14 18:01:39.77 cSDXt7BD0.net
>>773
うちの弟、コネも何もないけど普通に役所勤務だぞ

796:名無しさん@1周年
16/02/14 18:02:07.45 63aYMWYB0.net
そこまでして正社員を虐めたいのかね

797:名無しさん@1周年
16/02/14 18:02:11.62 0Bfe5fqX0.net
いや、同一労働同一賃金の欧米は最低賃金が日本よりはるかに高い
パートでも福利厚生などに差別はない
有能な労働者の賃金も日本よりはるかに高い
あれれ?
何の問題もないじゃん
なんで反対するの?
今すぐ実行しよう!

798:名無しさん@1周年
16/02/14 18:02:22.94 BKuvRqI6O.net
ボーナスや交通費も含めて社員と同じ年収にしてくれるとでも?
でなきゃ意味ないし
非正規じゃなく社員にはしたくないんだろ?
最長3年で雇い止めだし
中高年は使いたくないんだろ?

799:名無しさん@1周年
16/02/14 18:02:28.85 KP9A+O5r0.net
>>773
銀行員も徐々に非正規にはなってきているけど、まだまだかなあ。

800:名無しさん@1周年
16/02/14 18:02:35.87 h40B9ief0.net
単純に時給だったら派遣の方が高いんじゃないんか?

801:名無しさん@1周年
16/02/14 18:02:44.11 J9lgPxBD0.net
>>773
田舎だけど銀行は学閥もいいところだね、昭和のノリですわ
そんなことだから日本全体で衰退する一方なわけだけど

802:名無しさん@1周年
16/02/14 18:03:34.52 ByodFgmL0.net
>>764
日本国民全員11万にしていく

803:名無しさん@1周年
16/02/14 18:04:38.35 AMb/dNVb0.net
>>781
まずずっとその会社に入れてボーナスもあって保証もばっちりだけどな

804:名無しさん@1周年
16/02/14 18:07:14.29 J57VkJoF0.net
>>697
社内SEっぽいの。
自腹でタブレットとかパソコンとか買って勉強しなきゃいけないし、
正社員だからっていいもんでもないよ。
地方はこんなもんじゃないかな。

805:名無しさん@1周年
16/02/14 18:09:48.09 hfvIvLBp0.net
こんなん実施しても給料かわらへんぞ
派遣は給料自体はそれなりにある
派遣先が中抜きしとるんや

806:名無しさん@1周年
16/02/14 18:10:36.04 zfAoRMXk0.net
日本の大部分が中小企業で構成されてるのに
派遣で大企業の世界を見てしまったせいでなれるはずの正社員にも慣れないんだろうな

807:名無しさん@1周年
16/02/14 18:10:44.90 J57VkJoF0.net
そういや社長が派遣が高いから
雇用しろって言ってるらしいが
正社員募集しても派遣より安いからか誰もこない。
これ実現すると派遣会社傾くな。今は20年たっても昇給しないからいいだろうって政府も決めたんだろ。

808:名無しさん@1周年
16/02/14 18:11:11.63 StBebMmc0.net
>>786
だから派遣会社が悪いで済むのか
それこそ派遣社員をばかにしているだけじゃねえか
一回でも派遣として働いてみろボケ

809:名無しさん@1周年
16/02/14 18:12:31.68 +9a7DbSP0.net
>>713
地域差も違法になるんじゃねえの?www
例えばコンビニのバイトは同一賃金になるとかさwww

810:名無しさん@1周年
16/02/14 18:12:32.21 J9lgPxBD0.net
>>783
上でも書いたけど、役人や銀行員というお荷物の給料を維持するために一般企業が苦しんでる。
俺は定時で帰れるから今の会社にいるけど、手取り20万弱で実働300時間の友人もいる。
しかも俺の田舎ではけっこう有名な、大きい企業でそれだ。
それぐらいギリギリの人員じゃないとやっていけないのが現状ってことだ。

811:名無しさん@1周年
16/02/14 18:17:02.06 zfAoRMXk0.net
>>789
派遣社員は実際馬鹿だろ
直雇用契約社員500万って道もあるのにわざわざ派遣会社に金渡して働いてるんだから
非正規増加って言っても派遣社員なんて騒がれているほどいないんだよ

812:名無しさん@1周年
16/02/14 18:17:06.75 HN/pSQw40.net
「みんな貧乏になる」とか言ってる低能は、中学校の公民からやり直せ。
つ「需要と供給」

【解雇ルール】解雇規制の緩和(労働市場の流動化)
URLリンク(newspicks.com)
★八代尚宏氏
普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
同一労働同一賃金=市場経済の根本原理・一物一価の法則

派遣なんて全労働者のたった2%強、本質的な問題じゃない。

813:名無しさん@1周年
16/02/14 18:17:38.17 J57VkJoF0.net
>>791 実働300時間って残業100時間働いて0円だと、労基が社長書類送検するよ。 今時はリスク高くてそんな会社ない。 それなら年棒制にするはず。



815:名無しさん@1周年
16/02/14 18:18:49.94 TTHu+jR90.net
>>786
それもウソがあって
会社が持つべき費用を労働者に転嫁できるので高いわけではない

816:名無しさん@1周年
16/02/14 18:21:05.49 StBebMmc0.net
>>792
それを40前後の氷河期世代にも言えるのか
何歳になろうがやり直すチャンスが
あるのなら非正規が労働人口の4割まで増えるかよ

817:名無しさん@1周年
16/02/14 18:21:26.16 PeqD7BfF0.net
>>792
直接雇用の契約社員ってそんなに待遇いいのか?
じぶんとこは田舎だからかもしれんが
契約社員は年収で考えると派遣よりさらに落ちるところが多い
多分派遣より30万くらいは低いかな
でも、もしかしていつか正社員になれるかもしれないという
希望にすがって契約になってる人が多い

818:名無しさん@1周年
16/02/14 18:22:46.60 9fuUtXJF0.net
低い方に合わせるだけwみんなで低賃金
はい論破

819:名無しさん@1周年
16/02/14 18:23:23.29 p4dKC3dp0.net
>>792
今の時代、大変なのは 派遣 じゃ無い
ポスティング会社とかタクシー会社の 業務委託雇用形態
アレは詐欺だろw 
時給換算だとかなり割に合わないw

820:名無しさん@1周年
16/02/14 18:24:17.08 uYdmmFqN0.net
こんなもん民主ブサヨはどんな理屈を付けてでも反対するしかないだろ

821:名無しさん@1周年
16/02/14 18:24:27.72 J9lgPxBD0.net
>>794
お?気が付いた?これってどう計算しても残業代を満額払っていません。
そいつ上司と同僚と結託して年度末に会社とバトルするらしい。
田舎の末端でそれだからこれからもっと大事が起きるかもな

822:名無しさん@1周年
16/02/14 18:25:18.10 x+TIGr3W0.net
>>792
うまくできてて、同じ仕事なら派遣のほうが微妙に給料がいい、
って現実を知らない世間知らずさんなのですね。
だいたい、派遣で行ってて、同じ仕事をやるのに直接雇用にならないかと
誘われた場合、
今より安い給料を提示されるからな。

823:名無しさん@1周年
16/02/14 18:26:14.47 p4dKC3dp0.net
>>776
運が良くて勉強が出来る奴が正直羨ましい・・・
俺なんてもう39歳だし、公務員になれないよ・・・
今の仕事続けるか、独立開業で成功するしか道は 無い

824:名無しさん@1周年
16/02/14 18:27:36.47 p4dKC3dp0.net
>>801
ソレだと社長の収入が減るわ!!

825:名無しさん@1周年
16/02/14 18:29:30.95 4bg5pvxO0.net
>>797
それよりさらに下なのが偽装請負
請負なのになぜか定時出社を求められる
違法になったのに全然なくならないんだよな

826:名無しさん@1周年
16/02/14 18:29:46.91 J9lgPxBD0.net
>>804
一般従業員と役員が同じ条件で給料もらってるわけないじゃない

827:名無しさん@1周年
16/02/14 18:30:35.26 nwPBTqKF0.net
平社員がいなくなるだけ
労働人口の7割以上が非正規になると思う

828:名無しさん@1周年
16/02/14 18:31:04.96 p4dKC3dp0.net
>>802
足立区の六木のローソンに深夜に行ったら・・・店員と少し話をした
深夜アルバイトの人かと思ったら、派遣 だった
しかも、  時給1350円  だと 足立区でだぜ?
昼間は他の仕事をしていて、夜にコンビニバイトで一日の日収は20000円近く有るらしい
だが、かなり礼儀正しく格好もしっかりしている店員だったわ

829:名無しさん@1周年
16/02/14 18:32:24.19 J9lgPxBD0.net
>>808
こういうリアルな話が胸にくるなー

830:名無しさん@1周年
16/02/14 18:32:30.99 p4dKC3dp0.net
>>807
正規に希望が持てない時代なら
アルバイトのダブルワークか夫婦共働きで、稼ぐしか道が無い時代だな

831:名無しさん@1周年
16/02/14 18:33:02.84 XDFt28QZ0.net
>>770 NHK等はまったく報道しないよね 労働者(国民の8割)の敵だと確定されら無くなっちゃうのにねNHKなんて

832:名無しさん@1周年
16/02/14 18:35:28.24 qgc1NGoR0.net
経営者が非正規側の賃金に合わせるに決まってる

833:名無しさん@1周年
16/02/14 18:38:48.69 LgqbKlhR0.net
>>770
本当に同じ労働かってところで争うことになるし
それは個々の事情で異なるから、メディアが報じても個別の事例にしかならんよ。
争うのに必要な時間とお金、勝てる確率と得られる金額を勘案すれば
争うことを諦める人が多いだろうし、諦める方が正解かもしれないというもどかしさもある。

834:名無しさん@1周年
16/02/14 18:45:48.91 f5oBzh9k0.net
>>813
今まではそうかもしれないけど
これからは労働紛争を飯の種にしようという人が増えるから
どうなるかはわからない
サラ金の過払い問題もほぼ尽きてきたしね

835:名無しさん@1周年
16/02/14 18:46:18.64 pbUihcmR0.net
最低賃金1000円まだか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch