【社会】中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だat NEWSPLUS
【社会】中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/12/26 13:18:56.65 xZxsEErC0.net
ニダ  

3:名無しさん@1周年
15/12/26 13:20:10.20 +/0UEsTo0.net
中年フリーターでも、埋めておけば何百年かで原油になるんじゃね?

4:名無しさん@1周年
15/12/26 13:20:23.72 MCt8ofx4O.net
まあ仕方ない
存在を無視し続けたツケだ
あわせて少子化もな

5:名無しさん@1周年
15/12/26 13:21:19.86 DtoYRSEk0.net
自己責任論を押し付けて何も対策して来なかった厚労省の責任は重大

6:名無しさん@1周年
15/12/26 13:21:44.38 zUe1pQsP0.net
自業自得の連中は生活保護対象外だよな。

7:名無しさん@1周年
15/12/26 13:22:02.10 r0IcV/vp0.net
企業は保険分も払ってるけど、その分は竹中が中抜きしてるから無保険なる。

8:名無しさん@1周年
15/12/26 13:22:05.54 KKxr4cMT0.net
その頃になったら生活保護はフードスタンプだけになる

9:名無しさん@1周年
15/12/26 13:22:13.51 9nmEE4qn0.net
若者でやり直すから老人と中年は消えていいよ

10:名無しさん@1周年
15/12/26 13:22:29.10 tWfLYsma0.net
ゴミを延命させても国富を食い潰されるだけで建設的ではないよ
国がとどめを刺してやれ
それがせめてもの情けだ(`・ω・´)

11:名無しさん@1周年
15/12/26 13:23:14.64 YcfjoL0b0.net
もう年金も生活保護も一緒だろ

12:名無しさん@1周年
15/12/26 13:23:15.45 dxOaLlUV0.net
株買うからバックアップ頼むぞw

13:名無しさん@1周年
15/12/26 13:23:19.27 /I6oC+1g0.net
氷河期世代を見捨てたんだから当然起こってくる問題であり予測もできること
ばかじゃね

14:名無しさん@1周年
15/12/26 13:23:53.32 O/3o4DDM0.net
もっと悲惨な「氷河期」世代を忘れていませんか

15:名無しさん@1周年
15/12/26 13:24:07.51 DZmisKp80.net
もう遅い

16:名無しさん@1周年
15/12/26 13:24:35.08 EIQ6af7P0.net
日本は再チャレンジ無理

17:名無しさん@1周年
15/12/26 13:24:41.81 r0IcV/vp0.net
独身は寿命が10年短いから老後の心配すんな。
倒れたら誰も助けてくれないから、それで終わり。
他人に迷惑かけないように死ねよ。

18:Net( ̄ー ̄)Right ◆hkXX7PVdvo
15/12/26 13:24:53.77 cO50Y2vs0.net
15万貰って独り身なら、普通にくらせるんじゃね?良くわからんけど。

19:名無しさん@1周年
15/12/26 13:24:54.30 VLg2py0O0.net
その保護費誰が払うの?まあ知ったこっちゃないわ。

20:名無しさん@1周年
15/12/26 13:24:56.94 ACT4fPU90.net
財務省的には、
生活保護を1/5にすれば良いこと。

21:名無しさん@1周年
15/12/26 13:25:02.85 syiHsXa+O.net
ナマポって日本人にはもらえないんだろ 餓死やむ無しで

22:名無しさん@1周年
15/12/26 13:25:38.20 tWfLYsma0.net
>>12
一縷の望みをかけるわけだね
銘柄は何買うの?(´・ω・`)

23:名無しさん@1周年
15/12/26 13:26:32.23 hwNS5rZl0.net
働かざる者 食うべからず
昔の人はいい事を言う

24:名無しさん@1周年
15/12/26 13:26:39.16 UhSNmXHs0.net
正社員さん達に養ってもらうってだけ。
辛いのは正社員さん達だと思う。

25:名無しさん@1周年
15/12/26 13:26:45.39 x1dP+/F30.net
まるで15-20万の奴以外は大丈夫かと言えばそうとも限らん
日本は物価が高いし家族を養ったらしんどい
月30、40でも生活つらいわ

26:名無しさん@1周年
15/12/26 13:26:49.77 GaHyWJgC0.net
自己責任でって話だったはず
今更救済されても結婚する訳でもなく
若者に投資して少子化対策した方が良いよ

27:名無しさん@1周年
15/12/26 13:26:50.80 iCrb/s2O0.net
若者の生活就労支援をする中年フリーター
ってものけっこうな数いるかもしれませんよ

28:名無しさん@1周年
15/12/26 13:26:50.92 7dV2w31W0.net
生活保護法終了のお知らせ。

29:名無しさん@1周年
15/12/26 13:26:57.45 XiT8WS0P0.net
中年フリーターは老後まで持たないんじゃないかな。
それと生活保護を絶対に渡さないようにすれば自殺に追い込むことができるし。

30:名無しさん@1周年
15/12/26 13:27:16.50 skkeMAMV0.net
>>1

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。
これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
スレリンク(rights板)

【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "5年休んで部落解放同盟活動しても、給与2300万円"の元・奈良市職員、奈良市役所で家族経営の建設会社営業活動
スレリンク(newsplus板)
【裁判】 "同和の闇" 働いてない男性職員に、なぜか毎年800万円。大東市敗訴…別の同和団体に市がバイト職員派遣も
スレリンク(newsplus板)
【裁判】大阪の人権啓発団体、勤務実態のない男性に3年間で約2500万円の給与支払い 大東市に補助金返還請求を命じる判決
スレリンク(newsplus板)

31:名無しさん@1周年
15/12/26 13:27:26.45 GTvO0MBm0.net
バブル世代でフリーターとか何やってんだ?

32:名無しさん@1周年
15/12/26 13:27:28.45 YcfjoL0b0.net
>>14
お先真っ暗だなw
それがこの国の自己責任だし、仕方ないねw

33:名無しさん@1周年
15/12/26 13:27:36.02 9p9e2aOSO.net
死ねばいいのにとしか思えない

34:名無しさん@1周年
15/12/26 13:27:43.41 I05SFSp00.net
>>14
氷河期初期の世代はもう中年だよ

35:名無しさん@1周年
15/12/26 13:27:51.80 UV81z7gk0.net
非正規が増えたのは自民党の労働政策の結果。
それを自業自得と個人の責任にすり替えてる。

36:Net( ̄ー ̄)Right ◆hkXX7PVdvo
15/12/26 13:28:03.06 cO50Y2vs0.net
>>25
そういう見方する人は、100万あっても足りない気がする…

37:名無しさん@1周年
15/12/26 13:28:03.29 XHgwHOum0.net
地方で暮らす選択は無いのか

38:名無しさん@1周年
15/12/26 13:28:03.30 x1dP+/F30.net
フリーターのタバコ、酒、風俗、ギャンブルを禁止しろ

39:名無しさん@1周年
15/12/26 13:28:33.96 3q2pv7HJ0.net
2000年前後に大学を卒業しても正社員として就職できたのは6割らしいからな。
それで仕方ないから田舎に帰ってアルバイトしてても、
まだ現役だった田舎の中卒高卒団塊世代が昭和の感覚で
「大学まで出てるのに就職できないのはオカシイ。よほど変な奴か甘やかされて育った坊ちゃん嬢ちゃんなんだろう。」
とかいちゃもんつけてあげくの果てには自己責任論。
「あいつら好きでフリーターやってるらしいよ、
そんな奴らを救ってやる必要なんかないだろ。」
みたいに世論を動かして、
新聞もテレビもメディアもそういう情報ばかり垂れ流す。
オールドメディアは団塊世代が有力なお客様だからな。

40:名無しさん@1周年
15/12/26 13:28:36.54 dxOaLlUV0.net
バブルの始末はバブルを起こせば軽傷で済んだはず アメリカはそうそてるだろ
バカなマスゴミにのせなれたたたりで氷河期世代を見捨てたから少子化になった

41:名無しさん@1周年
15/12/26 13:28:46.82 nh/DCKj7O.net
にっちもさっちも行かなくなったら加藤みたいなテロを起こすかもな
殺されても自己責任ね

42:名無しさん@1周年
15/12/26 13:28:55.22 K4YOEakIO.net
国は無能な中年日本人には早く死ねとしか思ってない
上級日本人が利用する為の移民が万人単位で待ち構えてるんだから

43:名無しさん@1周年
15/12/26 13:29:11.48 /ka0tcyZ0.net
オレおわた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

44:名無しさん@1周年
15/12/26 13:29:12.12 VCWMXRAa0.net
>>14
氷河期世代は、中年だぞ?
人は、いつまでも10代20代じゃない

45:名無しさん@1周年
15/12/26 13:29:21.28 yErJir660.net
あの人たちは深刻ですね、って自分たちの問題を見て見ぬフリして安心してるだけなんだよな。
まともに考えりゃ年金も安泰じゃねーのに。

46:名無しさん@1周年
15/12/26 13:29:29.12 gm4CEwqP0.net
ゴミ収集やバキュームカーの運転手募集したって
この人たち応募してこねえじゃん

47:名無しさん@1周年
15/12/26 13:29:31.67 J2ua5g+o0.net
いまさら対策討っても年金収めてきてないんだからオシマイでしょ

48:名無しさん@1周年
15/12/26 13:29:45.00 syiHsXa+O.net
真面目な話 外国人にはナマポ禁止 外国人留学生にはただでしかも生活費もプレゼントしかも30万人分と日本より経済大国へのODAやめればなんとかなるんでは 税金は日本人のために使およ

49:名無しさん@1周年
15/12/26 13:29:46.02 YcfjoL0b0.net
>>34
氷河期は30台後半が中心だよ
45は就職後のリストラ世代

50:名無しさん@1周年
15/12/26 13:29:53.37 7KlXJWNT0.net
いまから、老朽化した公団とかを利用した収容施設の準備を
しておいたほうがいい、食事も給食形式にする
そして、自由に使えるお金として小遣い程度のカネを
現金で支給する
こうしないと財政がもたない

51:名無しさん@1周年
15/12/26 13:29:57.59 tWfLYsma0.net
>>24
ナマポも物価スライド制を導入して受給額は年々減ってく
インフレになるのが前提だけど

52:名無しさん@1周年
15/12/26 13:30:28.92 hpiJPwlG0.net
上級国民様のための政治しかしない安倍チョン自民党に投票したんだから当然の結果

53:名無しさん@1周年
15/12/26 13:30:37.09 x1dP+/F30.net
>>36
それはあるかもしれないな
でも30-40万でも全く余裕がないのよ。

54:名無しさん@1周年
15/12/26 13:30:40.95 1AcXe5RN0.net
違法な外国人への生活保護支給から目をそらそうと必死

55:名無しさん@1周年
15/12/26 13:30:47.72 lfjuWL90O.net
公務員報酬を現状の1/3にすることから話は始まる。

56:名無しさん@1周年
15/12/26 13:30:54.39 I05SFSp00.net
>>49
初期って書いてるだろ
俺来年40だぞ

57:名無しさん@1周年
15/12/26 13:31:01.23 XiT8WS0P0.net
>50
どんどん自殺に追い込む感じになると思う。
しっかりと死んでくれれば生活保護を出す必要が無いからね。

58:名無しさん@1周年
15/12/26 13:31:10.61 UV81z7gk0.net
>>46
まともに暮らせるだけの賃金が支払われる正社員でか?
嘘ばかり書くなよ。おまえネトウヨだろ?

59:名無しさん@1周年
15/12/26 13:31:13.44 J2ua5g+o0.net
こういう時にこそ大衆党と民主党は声を上げるべきだ

60:名無しさん@1周年
15/12/26 13:31:27.88 a1fLqWXv0.net
今35~45歳の世代は公務員とか教師も0人って自治体があるぐらいだからな。
上の世代の高給と雇用のしわ寄せをもろに食らった世代。

61:名無しさん@1周年
15/12/26 13:31:28.31 HGD6/miU0.net
今後、生活保護と刑務所入所が増えるだけ。
全ては国策で行われただけだ。

62:名無しさん@1周年
15/12/26 13:31:29.19 UA266S0j0.net
老人と中年ニートをどうやって排除するか
これがこれからの日本の課題だ
とうぜん表立ってはしない
裏でこっそりとやる
やらなければ未来は無い

63:名無しさん@1周年
15/12/26 13:31:30.96 ye0N5dJ00.net
だからwもう手遅れだと何度言ったらわかるの
親の年金と貯金を食い潰して働かない無職を
飼ってる家庭だけでも全国に数百万世帯
辛うじて食いつないでる中年フリーターを
含めたら、招来の生活保護対象は数千万人になる
医療費はパンクする、住宅補助も巨額になる
この人たちは結婚出来ないから少子化は
加速度的に進む
15年後位に破局が来るだろうねw
その辺が逃げ切れるかどうかの境い目だよ

64:名無しさん@1周年
15/12/26 13:31:34.13 K4YOEakIO.net
>>38
日本人から娯楽と嗜好品を廃止しよう
国は日本人は働くか寝るかだけの生活で良いらしいから

65:名無しさん@1周年
15/12/26 13:31:37.35 MCt8ofx4O.net
>>49
氷河期はもう40突入してるよ

66:名無しさん@1周年
15/12/26 13:31:37.80 fdTYY4Sh0.net
年金も払わずナマポの方が支給金額が多いとか狂ってるわ
しかも外国人にまでナマポ払って真面目に働く日本人を減らそうとしている

67:名無しさん@1周年
15/12/26 13:31:38.06 juNI+4Yk0.net
竹中、派遣屋が搾取したからな
ボロボロやろ

68:名無しさん@1周年
15/12/26 13:31:41.64 pWxrzSdj0.net
15~20万で生活保護とあまりかわらず?
別に世間相場だろ、ライターは儲かってるんだな、

69:名無しさん@1周年
15/12/26 13:31:48.74 2J+1CZDw0.net
今更w

70:名無しさん@1周年
15/12/26 13:31:50.29 UhSNmXHs0.net
自己責任って言ってられるのもあと数年の話。
相手は中年から老人になるからね。

71:名無しさん@1周年
15/12/26 13:32:06.18 qkJHdmf60.net
>>18
後、健康保険料、国民年金、住民税光れたら
手取り12万円
そっから病気になったら、医者だいかかるからな
ナマポの手取り13万円で医療費無料だからな
ナマポの方が楽

72:名無しさん@1周年
15/12/26 13:32:18.55 sC+6ZjKo0.net
40近い歳して結婚もしないわ子供も作らないわ
最後まで自分勝手過ぎる、何を考えて生きてるんだろ

73:名無しさん@1周年
15/12/26 13:32:19.33 lfjuWL90O.net
自殺する必要なんかない。紙幣をコピーして警察にいくだけでよいのだから。

74:名無しさん@1周年
15/12/26 13:32:21.49 wrW2mEQF0.net
なんで面倒見なくちゃいけないの?
まともに働いている人の希望がなくなる。

75:名無しさん@1周年
15/12/26 13:32:28.27 ACT4fPU90.net
>>44
なら、単なる中高年対策で事足りるな。

76:名無しさん@1周年
15/12/26 13:32:37.77 x1dP+/F30.net
日本共産党さんに政権とってほしいと願う若者は多いはず

77:名無しさん@1周年
15/12/26 13:32:40.53 sn1806me0.net
意味がわからん?
フリーターや派遣だって社会保険はあるだろうに
まさかフルタイムですら働いてない奴の話なのか?
中年だから正社員になれないと嘆くならまだわからんでもないが
自分が週4とかでしか働いてないっつーんなら自業自得だろ

78:名無しさん@1周年
15/12/26 13:32:55.33 481JjW7XO.net
氷河期世代を放置したツケはでかかったな

79:名無しさん@1周年
15/12/26 13:32:58.14 3q2pv7HJ0.net
>>49
団塊ジュニア世代≒就職氷河期世代を昭和45年~54年生まれとすれば、
昭和45年生まれは今年45歳、
昭和50年生まれでも今年40歳、立派な中年だ。
団塊ジュニア世代は大学受験も熾烈だったし、
ちょっと浪人したり留年したりすれば余裕で就職氷河期世代のど真ん中に入る。

80:名無しさん@1周年
15/12/26 13:33:01.09 1DZWATra0.net
ドカタになるくらいなら
生活保護の方がまし

81:名無しさん@1周年
15/12/26 13:33:09.77 ovPGDagtO.net
社会的貧民救済の法制化、制度についてはイギリスの制度変遷がいい例になる
根本的な問題点は数百年経った現在でもまったく変わってない
・諸々の事情で貧困に喘ぐ民衆がいる
→救済制度をつくる
→救済制度の拡充
→救済をあてにして勤労放棄
→救済制度のさらなる拡充
→財政負担と社会的不満から救済制度改定(縮小)
→以下ループ

82:名無しさん@1周年
15/12/26 13:33:26.88 wrW2mEQF0.net
>>72
いや出来ないだろw

83:名無しさん@1周年
15/12/26 13:33:43.38 4J31Tejs0.net
まさに俺のことだな
ずっとバイトしてる
やめさせられたら生保申請したい

84:名無しさん@1周年
15/12/26 13:33:47.69 u9u4H/gi0.net
派遣法改正で今後更にフリーターは増加する一途、アベノミクスの目玉政策だから、
これは仕方ない。

85:名無しさん@1周年
15/12/26 13:33:47.99 yErJir660.net
>>60
>上の世代の高給と雇用のしわ寄せをもろに食らった世代。
だから今後は相続できる者とできない者の格差が生まれる。
眉唾物の言説も多いけど、ここらへんはピケティの言った通りになりそう。

86:名無しさん@1周年
15/12/26 13:33:53.81 yCmnhIbJ0.net
まず取り組むべきは不正受給の徹底取り締まり。

87:名無しさん@1周年
15/12/26 13:33:56.14 UV81z7gk0.net
非正規労働者の枠を自民党が拡大させたから起きた社会問題。
自民党工作員ネトウヨは個人の努力不足に責任をすり替えようとするが騙されるなよ。
非正規問題は枠の問題であり、労働政策の問題だから。

88:名無しさん@1周年
15/12/26 13:33:59.87 G9XGRHp70.net
派遣バブルでトヨタとかが大儲けして
宴の後の派遣切りで世の中混乱して
失業して生活保護になって、自民党が見放された
アベノミクスで、非正規拡大して正社員縮小してるから
自民党のおかげで、ボロ儲けしたのに、企業はまた知らん顔して
税金で後始末するのだろ
生活保護の制限とかしたら、自民党は政権を追放されるからな

89:名無しさん@1周年
15/12/26 13:34:02.31 VQ5TeFt/0.net
日本国籍限定にして在日は特別永住権廃止で強制帰国

90:名無しさん@1周年
15/12/26 13:34:34.23 qjogBtcx0.net
>>1
非正規増やして格差拡大させて何言ってるw

91:名無しさん@1周年
15/12/26 13:34:39.78 NebIH32HO.net
>>34
40代だと普通に就職できた時代だろね。
35くらいか?巻き込まれたのは。

92:名無しさん@1周年
15/12/26 13:34:40.65 Nv9G6hYx0.net
>>79
そうなんだよね
いまだに40代が全部バブルだと思われている不思議
バブルはもはや50代じゃね?

93:名無しさん@1周年
15/12/26 13:34:46.17 K4YOEakIO.net
>>63
そいつら見棄てて移民で乗り切ろうってのが移民政策

94:名無しさん@1周年
15/12/26 13:34:48.51 J2MlpPWt0.net
この将来像は中年フリーターだけに限った問題じゃなくて
今世代の非正規の将来問題でもあるんだぞ

95:名無しさん@1周年
15/12/26 13:34:49.93 lfjuWL90O.net
>>77
労基が仕事してると思っている奴w

96:名無しさん@1周年
15/12/26 13:34:57.74 hYVwJThRO.net
マジで政府アイツラ大人しすぎるから見殺しにしても大丈夫と考えてるんだろ

実際アイツラが怒っても駅員につかみかかるか女装して街を徘徊するのが関の山だもん

97:名無しさん@1周年
15/12/26 13:35:01.02 cZcLUQE70.net
死に方だけ考えろw
中東の貧困層はドイツがあるだけましだな
ここには何にも無い

98:名無しさん@1周年
15/12/26 13:35:08.56 ZBeG1tmV0.net
貯金がないのは自己責任

99:名無しさん@1周年
15/12/26 13:35:12.25 6uxRB7UE0.net
外国人にやってる場合じゃねーんだよとっくに
日本は金なんて無い
変な団体に補助金出したり、中国人留学生に月十数万出したりwww
お前等が政府に意見メールも出さないからダダ漏れ状態だよ
就職氷河期の奴らが何十万いると思ってんだ?どんどん悲惨になるぞ

100:名無しさん@1周年
15/12/26 13:35:15.30 5lRWtTIS0.net
ほんこれ

101:名無しさん@1周年
15/12/26 13:35:23.79


102:sPqi+c160.net



103:名無しさん@1周年
15/12/26 13:35:24.40 BVqO6ulf0.net
ヘル日本の始まりかよ。

104:名無しさん@1周年
15/12/26 13:35:30.45 pWxrzSdj0.net
労働保険だの厚生年金だの国民年金だの健康保険だの一つにまとめて合理化しろよ
そうすれば担当官庁の職員四分の一に減らせるだろ

105:名無しさん@1周年
15/12/26 13:35:34.03 n2dPH7sz0.net
普通に最低賃金上げたら良いんじゃないのかな
このままじゃ社会保障で破綻するだけだよ
企業に金持たしても海外に金行っちゃうだけだし

106:名無しさん@1周年
15/12/26 13:35:38.39 Cg1SlL/R0.net
>>9
同意。

107:名無しさん@1周年
15/12/26 13:35:43.27 kTNOKdO50.net
>>81
興味深い

108:名無しさん@1周年
15/12/26 13:35:54.04 kOl6Xe6n0.net
安く使ってきたつけだな

109:名無しさん@1周年
15/12/26 13:36:16.78 OC+iCZ0q0.net
そういう社会構造と席数ですので
個々の努力等言われましても
韓国だって大学進学率上がりまくってるのに
経済ダダ下がりの(ry

110:名無しさん@1周年
15/12/26 13:36:17.04 AnP/QEyo0.net
会社を見捨てて東京へwww そしてフリーたーw
人生仲間を裏切り困難から逃げ回る奴はこうなるって道徳の授業で教えとけ

111:名無しさん@1周年
15/12/26 13:36:17.24 hyHLNpWa0.net
グータラに税金投入するなよ
中年フリーター10人と働き者難民一人と交換して欲しい

112:名無しさん@1周年
15/12/26 13:36:18.69 hQS26MQs0.net
>>23
働いた者も(十分に)食うべからず、になってるじゃん

113:名無しさん@1周年
15/12/26 13:36:30.63 bkEvT3QOO.net
在日韓国人をなくせばいけるだろ日本人だけ受けさせろテロリストに金やって在日特権でお咎めなしはもう辞めろ

114:名無しさん@1周年
15/12/26 13:36:37.49 s5EjO7YM0.net
日雇労働者なんて昔からたくさんいただろ。
フリーターなんて新しいくくりで考えるから急増したかのように見えるだけ。
底辺は底辺なりの将来が待っている。昔も今も変わりない。
仮に国が貧乏になって支えられなくなれば、底辺から順に死んでいくだけだ。

115:名無しさん@1周年
15/12/26 13:36:40.97 MCt8ofx4O.net
中年もそうだが
派遣にしかなれない今の若者の話でもある
たった今老人である奴以外は他人事じゃない

116:名無しさん@1周年
15/12/26 13:37:00.05 ACT4fPU90.net
>>107
安く使うしか価値がなかった世代な。

117:名無しさん@1周年
15/12/26 13:37:07.05 n2dPH7sz0.net
>>103
それ何十年も前から言われてんだけどね
職員たちの猛反発で解体できないんだな・・・

118:名無しさん@1周年
15/12/26 13:37:21.27 tWfLYsma0.net
竹中先生が仰っていたけど
幹部候補の正社員と残りカスはすべて非正規になる
お前らはある意味先駆者であり産みの苦しみを体現している存在

119:名無しさん@1周年
15/12/26 13:37:23.93 Yhjk5mmw0.net
ワープアを何とかしてくれ
そうすると中年~若者支援になるだろうが

120:名無しさん@1周年
15/12/26 13:37:28.72 HFT4EnTw0.net
朝の番組で若者が国内旅行しないとかいってたが、そんな金あるわけないわな

121:名無しさん@1周年
15/12/26 13:37:29.91 qjogBtcx0.net
>>111
むしろきつい仕事すると負けになってる
楽な仕事やあナマポ公務員が勝ちw

122:名無しさん@1周年
15/12/26 13:37:31.21 AsKxKgIB0.net
あんたらが望んだ社会だろ

123:名無しさん@1周年
15/12/26 13:37:31.30 I05SFSp00.net
>>91
今41の大卒あたりからが氷河期かな
高卒なら就職できたのに大学行ったら就職口が減ったw

124:名無しさん@1周年
15/12/26 13:37:36.37 3q2pv7HJ0.net
>>60
バブル経済が崩壊した時、40代後半50代だった年功序列終身雇用のおっさんどもは次の世代の心配より
自分たちの収入や既得権益を失うことを恐れて有効な対策をとってこなかった。
その言い訳が
「フリーター?引きこもり?ニート?
あいつら好きで正社員にならなかったりニートやってるんだろ?
自己責任自己責任!社会に甘えるな!」
だった。

125:名無しさん@1周年
15/12/26 13:37:36.41 cg+7pKer0.net
労働派遣法が社会にすごい影響をあたえたよな
日本の労働者は会社と契約をしてるわけじゃないんだからね
日本の労働者は会社の使用人なんだよ
いきなりの労働派遣法は無理がある

126:名無しさん@1周年
15/12/26 13:37:37.60 kfBqV+u00.net
自民の弱者切捨て政策が回りまわって国民の税金の負担を増やしてる
悪循環

127:名無しさん@1周年
15/12/26 13:37:43.55 1IA4W60z0.net
アベは目先のことしか考えない。
10年先もアベは生きているかどうかわからないもの。

128:名無しさん@1周年
15/12/26 13:37:51.15 a5hLL17b0.net
人手不足らしいから一生働かせてもらえるだろう。
老後もなにもないから心配しなくていいんじゃないかな
老後というのは財産のあるものの為の言葉なのかもしれんなあw

129:名無しさん@1周年
15/12/26 13:38:05.24 u9u4H/gi0.net
>>87
竹中とか正社員は必要ないと言ってるからな。
そうなると国民すべてが非正規で儲かるのは大企業と派遣会社だけ。
これで、来年は参院選後には間違いなく移民の受け入れを拡大するだろうから、
日本人は今より益々厳しくなるだろうな。
ネトサポは、それでも自民に投票した国民の自己責任と片付けるだろう。

130:名無しさん@1周年
15/12/26 13:38:12.62 6n7hUDTF0.net
経団連もこの流れに関わってるのに知らん振り
「商人が政治に口を出すと国が傾く」とはよく言ったものだ

131:名無しさん@1周年
15/12/26 13:38:13.65 K4YOEakIO.net
>>71
65歳越えたら年金払っていても、仮に現状通り出るなら2ヶ月で約6万円だからなw
月3万弱でどう暮らせと言うのかねぇw

132:名無しさん@1周年
15/12/26 13:38:14.00 RXLlUR900.net
もう4年近くフリーで働いてるわ、今仕事辞めて無職状態。
来年から仕事探し始めるけど、明るい希望とか見えんね。
もちろん40+未婚、知り合い0やなw
貯金は50万位残ってるけど、毎月4万以上は出て行くからどうにかしないと。
肉体系労働はついていかれへんし、安定した就業先見つからないと生ポになりそうやな。

133:名無しさん@1周年
15/12/26 13:38:15.93 BTfY9cXR0.net
>>14
氷河期なんて自己責任。
マスコミが創った造語で本人に問題があったの。

134:名無しさん@1周年
15/12/26 13:38:19.02 J33DrTs90.net
日本は新卒一括採用・終身雇用制だから、最初につまずいた世代にはもう敗者復活はない。
そんなことはとっくの昔に分かっていたことだけどね。

135:名無しさん@1周年
15/12/26 13:38:38.27 pWxrzSdj0.net
>>104
賃金あげたら雇用が減るから同じ
最低賃金が日本の倍な国はすぐ解雇されるから失業者も倍以上

136:名無しさん@1周年
15/12/26 13:38:48.62 iUvFtcp30.net
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト2
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト3
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 559,030  357,285  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,959  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,571  394,937  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト4
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト1
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.mext.go.jp)
近年の新卒が異常な就職難という印象操作も変じゃなかったか?
2003年新卒の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、近年の新卒は『正規だけで40万人近く』が就職している。
実はこの10年、世代の人数が大幅に減ったのに進学就職の枠はむしろ増えていた。

137:名無しさん@1周年
15/12/26 13:38:56.77 x1dP+/F30.net
低所得者の責任でもあるが
本人の力でなんとかできる問題もないのであれば
結局、どこかにしわよせが来る話である。
だから自業自得で終わらない。

138:名無しさん@1周年
15/12/26 13:39:26.98 qjogBtcx0.net
>>123
>>1
アイツラ肥やす為に重労働低賃金ならナマポで十分だなw

139:名無しさん@1周年
15/12/26 13:39:28.91 iUvFtcp30.net
>>39
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任
これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。
2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」
2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」
いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの6~8年(2008-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。
自民党の某議員


140: 「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ



141:名無しさん@1周年
15/12/26 13:39:36.44 VQ5TeFt/0.net
団塊ジュニアやポスト団塊ジュニアが1番人口が多くてしかも就職氷河期で新卒は殆ど就職できなかった本当に損な世代

142:名無しさん@1周年
15/12/26 13:39:37.44 TEVlUvzI0.net
竹中平蔵「氷河期世代は職に就けないので中流層に増税して社会保障で面倒見させましょう」

143:名無しさん@1周年
15/12/26 13:39:58.86 MCt8ofx4O.net
>>127
いや違う
移民政策でアジアの貧民と最低賃金を争う事になる

144:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:01.26 RHgn4zh+0.net
目先の安さを取った結果が将来の負担になるだけ。それを見抜けなかった政府も国民も愚か。

145:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:01.32 cg+7pKer0.net
日本人には終身雇用があってるんだよ
アメリカ人みたいにドライになれるような民族ではないからね

146:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:03.90 svByuOtd0.net
48歳フリーターだけど
体壊したらお世話になってしまうかもしれんな...

147:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:09.45 bGzXNOsZ0.net
自民党は絶対あとは野となれ山となれって思ってる。断言できるな。

148:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:12.47 AumrrsVX0.net
明日はおまいらの身

149:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:24.00 YBqPiALb0.net
>>1
この人達は確定申告してないのかな
国民健康保険料を何年も払ってないのはおかしい

150:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:25.44 gm4CEwqP0.net
>>58
バキュームカーの運転手、元々公務員の給与体系が民間に移行したんで
短時間労働の割に時給高いんだぞ
知りもせんこと書くなボケ

151:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:26.40 afZY0VBA0.net
派遣会社なんてものを設けさせる法整備ばかりを献金してくれる大企業の望むままにやってしまった自民党政治の大罪だろ。

152:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:27.87 Fatn7Flm0.net
初代氷河期の頃は国も、政治も、社会も、国民も、初代氷河期や次代氷河期を助けようともせず
就職できなくても「自己責任」で切り捨てて見捨てたじゃん
助けなかったくせに、今さら
「労働力不足だから働いてくれー」
「少子化対策で子供作ってくれー」
「福祉維持できないから税金払ってくれー」
なんて助けてもらおうとか甘い甘い
結婚とか子供とか、上級国民様の幸せなんてもんは諦めたし
国も、政治も、社会も、国民も、「自己責任」なんだろ
愛国心?なにそれ食えるの?

153:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:30.04 iUvFtcp30.net
>>132
氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる。
聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか
氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮。
2000年代後半になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった。
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。
2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。
そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる。
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-cry.gif

154:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:33.94 qjogBtcx0.net
>>1
世襲ジャップの世紀末はよw
加藤量産計画w

155:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:34.24 BRB4gKk80.net
街中ルンペンだらけになるな
いい国だよ

156:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:34.79 XiT8WS0P0.net
政府   「生活保護受給者には死んでもらうことにします」
・・あるでッ

157:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:43.28 hKgkk4op0.net
>>1に出てくる人たちは働いているのでまだまし。
害悪なのは中年引きこもりで、自民支持のバカ
異論は認めんよ

158:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:43.95 VQ5TeFt/0.net
18歳人口が団塊ジュニア世代の半分以下そりゃこの国滅びるって

159:名無しさん@1周年
15/12/26 13:40:53.36 opcuumrd0.net
もう対策してると思うけどな
5倍のナマポ代なんか払えないから
・給付金の減額
・ナマポ解体でBI化
・フードスタンプ等の併用
ナマポがゼロになることはないだろうけど
10年後ぐらいでしょ?
家賃込み8万円ぐらいの給付金になってると思う
払えないもん

160:名無しさん@1周年
15/12/26 13:41:13.96 3q2pv7HJ0.net
>>129
究極の商人は死の商人。
とにかく儲けのためなら敵にも味方にも武器を売って恥じない。
その武器で誰が何人死のうと良心の呵責を感じない。
江戸幕府が士農工商の階級を作って商売人を下に置いたのは理由がない事ではない。

161:名無しさん@1周年
15/12/26 13:41:22.00 YcfjoL0b0.net
>>135
誰だよ40代は氷河期だって言ってるやつはw
ど真ん中は30真ん中じゃないか

162:名無しさん@1周年
15/12/26 13:41:24.10 a1fLqWXv0.net
>>91
俺の行ってる自治体だと、今35-45歳の正規職員が全然居ないよ。
2000人ぐらい職員居てても、この10年分の職員数は多分10%に満たないぐらいだと思う。
それも補充の中途採用とかだけで、新卒からの正規職員じゃないからちゃんとした昇進・昇給には乗ってないし。

163:名無しさん@1周年
15/12/26 13:41:25.74 JQtBYDtHO.net
>>12
>>22
大平洋セメントがお勧め
現在ダブルボトムズと三手大陰線のシグナルで買い場だよ
まだ下げるかも 340円だいまでな
しかしリニア国立競技場国土強靱か河川堤防3000キロ底上げ
未来の需要はてんこ盛りだよ
一万株かっとき

164:名無しさん@1周年
15/12/26 13:41:28.49 5CEmRb6e0.net
老後破産して地方に移ったら快適な生活だったでござる

165:名無しさん@1周年
15/12/26 13:41:31.35 UD8BHvST0.net
つまりネトウヨが日本のお荷物ってことか

166:名無しさん@1周年
15/12/26 13:41:34.84 0Etk0U2Q0.net
そりゃこうなるの分かってただろ
お陰で正規雇用維持できてんだから感謝して払っとけ

167:名無しさん@1周年
15/12/26 13:41:39.83 XQUCxAj80.net
社会保障の論議をする前に
外国にバラ撒く金があるなら、まずはそれも含めて国民に還元しろよ売国政治家共。

168:名無しさん@1周年
15/12/26 13:41:48.91 sn1806me0.net
>>95
そういう会社があるのは否定しないが
働く側の立場として社会保険にすら加入させてくれない会社で非正規で働くメリットってなんかあるか?
さすがに数で言えば加入してるとこの方が多いだろ、それ位は自分で選ぼうぜ

169:名無しさん@1周年
15/12/26 13:41:50.45 iUvFtcp30.net
新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   66


170:2 大和証券    356   354   833 日本生命    336   969  1876  第一生命    102   660   717 東京海上    639   470   704 三井住友海上 229   356   720 メガバンク   2361  3028  4990 JR東日本    247   900   950 JR西日本    103   740   695 JR東海      96   452   464 日本郵船     19    57    50 三井物産    128   169   130 三菱商事    128   223   195 東京電力    352     0   290 関西電力    130   262   164 東京ガス     54    98    81 大阪ガス     77    88    61 大林組      112   197   283 清水建設    151   211   260 大和ハウス   199   457   458 武田薬品     57   190   350 新日本製鉄  125   182   205 ソニー      410   275   540 東芝       450   510   980 日立製作所   750   600   950 シャープ     280   240   681 三菱電機    400   990   770   デンソー     258   408   637 トヨタ       391   538   935 ホンダ      403   398   893 三菱重工    581   289   823 任天堂      62   121   108 NTTドコモ   199   256   250 NTTデータ   409   496   531 野村総研    139   301   357 JTB       390   320   900



171:名無しさん@1周年
15/12/26 13:41:53.97 qjogBtcx0.net
>>144
ばーか
お前は一生惨めな人生だよw

金もないんだろ?ナマポはうけれまてーんwwww

172:名無しさん@1周年
15/12/26 13:41:59.66 yudq8wJq0.net
非正規を散々増やしといて自業自得と見捨てていった結果
国が傾き、韓国以下の所得の貧乏国家になりましたw

173:名無しさん@1周年
15/12/26 13:42:01.65 uJoLMJO50.net
貧困の奴の特徴
 タバコを吸う
 毎日酒を飲む
 年中スマホをいじってる

174:名無しさん@1周年
15/12/26 13:42:09.73 bkEvT3QOO.net
もう戦争しかないみんなで落ちるとこまで落ちよう

175:名無しさん@1周年
15/12/26 13:42:24.65 K4YOEakIO.net
>>118
日本は新卒しか雇用主義です

176:名無しさん@1周年
15/12/26 13:42:32.44 BRB4gKk80.net
>>87
システムが生み出してるのにね

177:名無しさん@1周年
15/12/26 13:42:42.23 vU07VV8l0.net
税金で生活補助とかもういいから
代わりに安楽死を認め充実させろ
死にたい奴が真っ先に死ねる時代へ

178:名無しさん@1周年
15/12/26 13:42:45.00 1ZVWvvUk0.net
安楽死施設が現実のものに

179:名無しさん@1周年
15/12/26 13:42:48.42 8Yp8nt5e0.net
期間限定で付加年金を過去の分まで払えるようにしろ
あと、付加年金に物価スライドも適用しろ

180:名無しさん@1周年
15/12/26 13:42:50.06 9duWMvQA0.net
今からどんどん生活保護も増えるぞ
移民も受け入れる気満々だしな

181:名無しさん@1周年
15/12/26 13:43:22.87 qjogBtcx0.net
>>148
嘘乙w
ハロワ求人見てみろよw
あれでも空求人多いらしいじゃんw
終わってるんだよこの国w

182:名無しさん@1周年
15/12/26 13:43:24.78 VCWMXRAa0.net
アラフォーと言われる年齢に入ったら中年という認識を持った方が良い

183:名無しさん@1周年
15/12/26 13:43:24.83 XiT8WS0P0.net
コラしめられた日本人、散る   ...     .

184:名無しさん@1周年
15/12/26 13:43:25.50 iUvFtcp30.net
ゆとり世代=豪華客船

新卒採用、バブルの香り 豪華客船に「招待」も
URLリンク(www.nikkei.com)
就活バブル時に似てきた。豪華客船に招待や学生席を企業が回るなど。氷河期世代www [転載禁止]c2ch.net [715715613]
スレリンク(poverty板)
【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)2ch.net [317740771]
スレリンク(poverty板)
【就職】16年度37%が「採用増やす」 就職戦線、学生優位鮮明にc2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【経済】採用難、焦る中小企業...大手求人増え新卒争奪戦
スレリンク(newsplus板)
来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(liveplus板)
2016年新卒採用は売り手優位、辞退者を5割と想定 「多めに内定を出す」企業、61.2%
URLリンク(blogos.com)
【雇用】3社に1社、採用人数確保できず リクルート1千社調査
スレリンク(bizplus板)
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増
スレリンク(newsplus板)
バブル再現?「内定者囲い込み」最前線 高級グルメ接待から、iPadプレゼントまで
URLリンク(dot.asahi.com)
焼肉店で就活説明会も 企業、16年卒の争奪戦
URLリンク(www.nikkei.com)
ソニー、16年春の新卒採用8割増300人
URLリンク(www.nikkei.com)
新卒採用「質より量」、企業3割が人数増やす 民間調査
URLリンク(www.nikkei.com)
【雇用】高校生就職内定率88.8%、バブル期並みの水準に - 文科省
スレリンク(bizplus板)
【社会】大学生の就職内定率80・3%、6年ぶりの高水準に リーマンショック前の水準までほぼ回復 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)

185:名無しさん@1周年
15/12/26 13:43:26.02 hyHLNpWa0.net
ラスカルとか腐乱ダースの犬コロとかハイジと見て育ったゴロツキ世代w
この世代はマンガを見ずに育った勝ち組と負け組に明確に分かれる

186:名無しさん@1周年
15/12/26 13:43:37.43 FmR6/Mxz0.net
団塊ジュニアを見捨てたからだ糞政治家ざまあああああ

187:名無しさん@1周年
15/12/26 13:43:38.35 fmiX2WwN0.net
畳一枚分の雨露しのげる寝る場所と、
生命を維持する最低限の食料を配給してくれる施設が欲しい。
もちろん労働も用意してくれる。
最後の駆け込み寺ね。

188:名無しさん@1周年
15/12/26 13:43:46.15 syiHsXa+O.net
日本人の年寄りはホームレスで外国人労働者が大量に就業か…
日本乗っ取りだね

189:名無しさん@1周年
15/12/26 13:43:46.68 iUvFtcp30.net
氷河期世代=蟹工船

【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK) c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
スレリンク(poverty板)
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
スレリンク(poverty板)
産経「氷河期の世代を見捨てたせいで少子高齢化になり今の大不況があるのだ!!」 [転載禁止]©2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を見捨ててしまったことが社会全体を狂わせたのだ!!氷河期の非正社員273万人に [転載禁止]c2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
【40歳前後】氷河期世代って地獄だよな・・・どうなっちゃうんだろ俺たち [転載禁止]c2ch.net [368723689]
スレリンク(poverty板)
中年フリーターが急増している マジでどうすんだよ… [転載禁止]c2ch.net [485245446]
スレリンク(poverty板)
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

190:名無しさん@1周年
15/12/26 13:43:51.98 vFRT6m/80.net
俺なんか必死でワガママ言わないで中小の正社員に有り付いて
今年の年収は320万何だぜ(´;ω;`)ウッ

191:名無しさん@1周年
15/12/26 13:43:55.03 0xVeXxyu0.net
今まで何してたの

192:名無しさん@1周年
15/12/26 13:43:57.68 x1dP+/F30.net
>>170
それはあるな。
金が無いとか言いながら吸い続けたり
ギャンブルや風俗行く奴は多い。

193:名無しさん@1周年
15/12/26 13:43:59.43 2J+1CZDw0.net
自己責任か否かなどもう今更という話
淡々と国費を食いつぶしていくだけのこと

194:名無しさん@1周年
15/12/26 13:44:00.74 I05SFSp00.net
>>156
本来なら団塊ジュニア世代が子ども産んでたはずなんだけど氷河期直撃しちゃったからな

195:名無しさん@1周年
15/12/26 13:44:01.05 2JPKgckM0.net
>>1
自己責任で放置でいいよ
こんなのまで面倒みてたら税金がいくらあっても足りない

196:名無しさん@1周年
15/12/26 13:44:05.45 kudIo13V0.net
大丈夫
窓際阻止で餓死させるだけだから

197:名無しさん@1周年
15/12/26 13:44:07.63 Jmm1ItSK0.net
公務員以外は
人にあらずって政策ですから

198:名無しさん@1周年
15/12/26 13:44:10.49 4QYdkxpL0.net
散々借金作って私たちに丸投げしてきた世代のくせに まだ欲しがるの?

199:名無しさん@1周年
15/12/26 13:44:14.20 AYWBdIH60.net
20-30前後のフリーターが上がってきただけ
いずれこうなるのは10年前からわかっていたこと

200:名無しさん@1周年
15/12/26 13:45:04.06 4YJOmpXf0.net
段階の親がいるからって政府が見捨てた世代
少子化の原因

201:名無しさん@1周年
15/12/26 13:45:07.29 qjogBtcx0.net
>>187
奴隷www

202:名無しさん@1周年
15/12/26 13:45:09.81 IyWNCUgH0.net
日本オワタ

203:名無しさん@1周年
15/12/26 13:45:09.91 WyCMAJiN0.net
いまの労働環境じゃ懸命に働いても裕福にはなれないからこうなる。

204:名無しさん@1周年
15/12/26 13:45:10.70 n9j2NYkU0.net
解決策:ナマポ制度の廃止・安楽死制度の法制化

205:名無しさん@1周年
15/12/26 13:45:11.28 SP00F6Ei0.net
自民党なんて選ぶからこうなる

206:名無しさん@1周年
15/12/26 13:45:12.76 qi+AY48T0.net
>>8
べつにそれでいい。
つーかそれでいい。

207:名無しさん@1周年
15/12/26 13:45:25.00 VLz8W+cZ0.net
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがない。
俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。
今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと。
ふざけるな!!!
こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。
外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが、やってみろ!
甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!

208:名無しさん@1周年
15/12/26 13:45:25.56 kudIo13V0.net
>>189
酒も煙草もギャンブルも規制していいんやで?

209:名無しさん@1周年
15/12/26 13:45:34.09 V7ehA3lL0.net
若者に金の重要性を叩き込むべき。
金を稼ぐ事をもっと大切に思わないと、
遊びに走ってしまい
40歳の中年になって人生詰んでしまう。

210:名無しさん@1周年
15/12/26 13:45:38.35 yErJir660.net
>>166
民主党時代に調査したら厚生年金未加入の会社員が350万人いたという衝撃。
けっこう深刻だけど、報道しないな。

211:名無しさん@1周年
15/12/26 13:45:45.36 u9u4H/gi0.net
>>126
子無しが総理をするからこうなる。
大企業や富裕層、公務員の意見しか耳を傾けないからな。
若年層や庶民の声は安倍まで届かず厳しくなるばかり。
石原慎太郎とか橋下とか子だくさんの方が日本の未来を考えるから首相には向いている。

212:名無しさん@1周年
15/12/26 13:45:57.50 Fatn7Flm0.net
初代氷河期の頃はネットもなく、携帯どころかポケベル持ってれば流行に乗ってたような時代
マスコミとかテレビとかメディアの言うことが普通に価値観だった
流行が煽られれば広がり、「努力不足」「自己責任」なんて言われれば、=その通りだと
今みたいにブラック企業の情報なんて、人づてに聞くしかなかった
今はネットが発達して、情報交換なんてそこらで見られるだけ幸せだろ

213:名無しさん@1周年
15/12/26 13:46:02.64 aw+za4jD0.net
更にこれから、バブル世代の首切りが佳境に入る。
この世代は、妻子抱えて終身雇用前提の住宅ローン抱えてるから、切られたら確実に詰む。

214:名無しさん@1周年
15/12/26 13:46:10.71 VvTNMVnZ0.net
部屋が汚いのも貧困な奴が多いイメージ

215:名無しさん@1周年
15/12/26 13:46:14.07 OC+iCZ0q0.net
ならやるしかないだろ
えっおい

216:名無しさん@1周年
15/12/26 13:46:15.13 x1dP+/F30.net
>>187
若いうちはそれでもええやん

217:名無しさん@1周年
15/12/26 13:46:30.22 0tcnM7aD0.net
会社負担を逃れるために社会保険に加入しないような派遣会社を政府がせっせと増やしてきたんだ。
退職したら即ナマポに行け。

218:名無しさん@1周年
15/12/26 13:46:39.52 iUvFtcp30.net
今は公務員試験も低競争時代
URLリンク(ssl.jinji.go.jp)
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
広島市役所
2005年度試験
大卒一般行政事務職
採用人数 2人
倍率 279.0倍
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
広島市役所
2015年度試験
大卒一般事務職
採用人数 168人
倍率 5.4倍
URLリンク(www.city.hamamatsu.shizuoka.jp)
浜松市役所 2015年度採用試験
大卒行政職  4.3倍
一次受験者数 256人
採用数    60人
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
2016年大阪府庁
大卒行政 22-25歳枠
合格 140人
倍率 5.8倍
氷河期時代は大卒を高卒と偽ってまで公務員の現業でも受けるほど地獄絵図、今はどこもかしこも低倍率へ

219:名無しさん@1周年
15/12/26 13:46:45.50 Z3qsyQ0Q0.net
>>1
ナマポ擁護派によればナマポ費用はコスト安の福祉対策なんでしょ?
なら、こんな中年フリーター対策に金なんかかける必要なんて無い訳だよね?
どうせ維持費が安いナマポになるんなら5倍になろうが平気でしょ?

220:名無しさん@1周年
15/12/26 13:46:51.09 FDGqYbOx0.net
>>192
規制緩和によって増えたんだから自己責任ではない
政府は責任を持って老後の面倒をみるべき

221:名無しさん@1周年
15/12/26 13:46:52.93 FplXSKp70.net
生活保護がもらえると思ってるの?
みんな餓死かホームレスか刑務所しかないじゃん
タダで生きるのは厳しいんだよ

222:名無しさん@1周年
15/12/26 13:46:58.74 3q2pv7HJ0.net
>>143
日本全体が高度成長期ならそれでやってこれた。
不景気でも絶対にクビにしない、会社は大きな家族みたいなもの。
一度就職したら会社が定年まで面倒みるかわりに、かなりの無茶も受け入れてね。って。
今の会社は昔の価値観のいいとこ取り。
社員に滅私奉公は要求するが、定年まで面倒を見るとは限らない。
途中入社は許さない。新卒処女(童貞)のみ採用。
奴隷仕事は派遣かパートかアルバイトでまかない、半年から1年おきに簡単にチェンジ。

223:名無しさん@1周年
15/12/26 13:46:59.43 VCWMXRAa0.net
>>209
一応ニフティや草の根と言ったパソコン通信もあったんだけどなw

224:名無しさん@1周年
15/12/26 13:47:06.47 I05SFSp00.net
>>159
誰も40代が氷河期の中心なんて言ってないよ
氷河期世代が40代にさしかかっているって言ってるんだよ

225:名無しさん@1周年
15/12/26 13:47:12.27 pWxrzSdj0.net
日本は受験教育を何十年も続けてきたから指示待ちのマニュアル人間しかいなくなった
そういう仕事はコンピューターに奪われた
機転を効かせるような仕事や、コミュ力勝負な仕事では高学歴なやつほど使えない
周りをバカにしてるからすぐ辞める
お受験高学歴の教育が悪いな

226:名無しさん@1周年
15/12/26 13:47:13.27 YY7VJzp30.net
フリーター歴30年、今年50歳だけど、言うほど悲惨じゃないけどなー。
まあただ、できれば結婚して二人で稼いだほうがいいかな。
今は子供も独立して、夫婦二人でのんびりやってるよ。

227:名無しさん@1周年
15/12/26 13:47:14.43 bRzRo4LR0.net
ま、将来は現物支給だね。
古米余ってるし。

228:名無しさん@1周年
15/12/26 13:47:18.35 mN+cSSLH0.net
>勤め先の将来に不安をおぼえて退職し、東京に出てきたという高田さん。いったんは、
>ある会社に正社員として入社したものの、すぐに退職してしまった。
結局、こういうのが多いんだよなぁ。
自主退職を繰り返しても待つのは地獄のみ。

229:名無しさん@1周年
15/12/26 13:47:20.93 K4YOEakIO.net
そして既にGDPは1970年代まで落ち、これから更に落ちる模様

230:名無しさん@1周年
15/12/26 13:47:26.29 0xVeXxyu0.net
1人の生活保護費を5分の1にすれば解決だ

231:名無しさん@1周年
15/12/26 13:47:33.02 kudIo13V0.net
もし日本政府が人権と命を守ろうと言うなら
確かに今の内に中年フリーターは救済しないといけないことになると思う
老人になってから救済しようとすると大変だからな

232:名無しさん@1周年
15/12/26 13:47:38.22 4YJOmpXf0.net
自民党が経済連を優先して少子化による
物価崩壊を狙うために犠牲にされた世代
何にも支援されなかった世代

233:名無しさん@1周年
15/12/26 13:47:49.68 qjogBtcx0.net
>>206
>>1
残念ww
現在日本は派遣やなんちゃって正社員拡大で賃金低い奴は一生低賃金www
生涯奴隷負け組確定www
それなら働かない選択肢のが正解だわなwww
情弱底辺労働者が一番の負け組だよw

234:名無しさん@1周年
15/12/26 13:48:02.97 P9jJtu2/0.net
なんでフリーターなんて道を選んだのか?
努力しない怠け者が正社員にもなれずに社会保障費を無駄食いするのはありえない
こう言う自己責任のない人間まで国は面倒を見るべきじゃない
そもそも真面目に仕事をえり好みしなければフリーターなんて事にはならなかった
就職氷河期とか名前付けて甘えるな

235:名無しさん@1周年
15/12/26 13:48:07.53 PCOplXhl0.net
まーた氷河期のお荷物がコピペ貼りまくって現実逃避してるよ
高卒7割の低学歴世代のくせにろくに働きもしない粗大ゴミが

236:名無しさん@1周年
15/12/26 13:48:26.00 gM8wREb70.net
               ヘルプ・ミー 待ってるよー☆
                     ,. -―‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

237:名無しさん@1周年
15/12/26 13:48:36.01 qjogBtcx0.net
>>213
中小は一生その賃金www

238:名無しさん@1周年
15/12/26 13:48:37.81 Fatn7Flm0.net
よく少子化問題でも
「このままじゃ移民確実だ」
「お前らが子供作らないから国が傾く」
「国のために子供作れ」
とかのたまう奴がいるけど
氷河期を助けなかった国が困ってるからって、
なんでこっちが助けるためにわざわざ動かなきゃならんのかと
甘えんなと
別に国を否定するつもりはないが、積極的に肯定する理由もないぜ

239:相場師 ◆lXlHlH1WM2
15/12/26 13:48:38.20 ZVd7YXG20.net
フリーターとかいうと論点がややこしくなる
「単純労働者の貧困」の問題だな

240:名無しさん@1周年
15/12/26 13:48:42.87 hyHLNpWa0.net
当時、職業はフリーターとか恥ずかしげもなく語っていた世代
納税額50万以下のフリーターはかつてのブラジルのようにアフリカとかの開墾に送ったらどうだろう?

241:名無しさん@1周年
15/12/26 13:48:42.90 CjPBFgd60.net
そんだけ層が生まれたのは政治が作り出した
様なもんだから責任取ればいい

242:名無しさん@1周年
15/12/26 13:48:44.11 r6X7rHI+0.net
60代も時給830円の仕事に応募ガンガンくるぞ。プライドしかないカスばかりだけど。

243:名無しさん@1周年
15/12/26 13:48:48.15 Y2YW03Oq0.net
企業が肩たたきばっかしてるから、そりゃ中年フリーターも増えるわ。

244:名無しさん@1周年
15/12/26 13:48:49.68 2vQFEb4q0.net
20代の頃は正社員でもフリーターでも年収はそんなに違わないけど
30歳を過ぎた頃から徐々に差が付く 35歳にもなれば正社員は
役職が付いて年収も上がるが、フリーターは年収が同じまま
正社員は社会保険に入っているけど、年金の支給年齢が上がり
支払われる額も減るが、フリーターはそもそも年金も払ってないから
もらえない もらえないからいつまでも働くしかないけど、60代も半ばを
過ぎると仕事もない、体力的にもキツくなるでそうそういつまでも働けない
働けないと年金をもらうしかないが、年金がもらえない。
もらえないとナマポをもらうより仕方がなくなる。
中年フリーターが増加すると将来のナマポ受給予備軍が増える
今でさえナマポの支給額はかなりの額になっている
対策はひとつ、国が会社を作って中年フリーターをそこで雇用してやればいい
民間だって40歳を過ぎた中年新人を雇いたくないだろうから
お上が雇うしかない

245:名無しさん@1周年
15/12/26 13:48:49.90 svByuOtd0.net
>>168
うっ...;;

246:名無しさん@1周年
15/12/26 13:48:55.58 RSXJb6he0.net
安楽死施設をお願いします

247:名無しさん@1周年
15/12/26 13:48:55.66 iUvFtcp30.net
東京都庁 (事務職and技術職)採用者数推移
URLリンク(www.soumu.metro.tokyo.jp)
1986年 567人
1988年 614人
1990年 901人
1992年 1173人  ←  公務員バブル
1994年 661人  ←  赤信号
1996年 615人
1997年 826人
1998年 877人
1999年 719人
2000年 159人 ← 超就職氷河期
2016年 1160人採用予定 ← 東京オリンピックバブル
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会準備、福祉先進都市の実現等、都政における課題はますます高まっています。
このため、事務の採用予定者数は、昨年度に比べ150人増の770人となりました。
このうち大卒以上事務(1類A、1類B、キャリア活用採用選考)の合計数は715人にのぼり、
前回の東京オリンピック・パラリンピック大会前の1962年以来の大規模な採用予定者数となっています

248:名無しさん@1周年
15/12/26 13:49:03.00 YU36eImt0.net
パチ屋で並んでると1号機の頃の話をしながらスロプしてる
おっさんが何人か並んでる、こいつら揃いも揃って生保貰ってるみたい
スロで稼いでるのはマイナンバーだろうと無理だろうし
通報しても意味ないのかな?

249:名無しさん@1周年
15/12/26 13:49:21.36 hN9A4hl90.net
>>9
消えて無くなったりしないんだよ。
たからどうにかしないといけない。
まさか犯罪予備軍として放置する?
こんな巨大な犯罪予備軍があったら社会の秩序が滅茶苦茶になる。
だから何とかして上手く着地させなくてはならないよ。

250:名無しさん@1周年
15/12/26 13:49:27.94 cpfgAWtu0.net
将来、生活保護受給者が大幅に増えて、財政破綻するぞと言いたいのだろう。
今現在、需要不足・供給過剰の状態で、供給に余裕がある。さらに、新規投資で供給力を上げられる。
実体経済の需要と供給のバランスが取れているならば、心配要らないのではないか。
単に不安を煽るのではなく、こうすれば解決できるという記事を書いてもらえるとうれしいんだけど、
不安に陥れるほうが楽しいから、そんなことしないか。

251:名無しさん@1周年
15/12/26 13:49:37.39 WL4Q6WdY0.net
政府「市ね」

252:名無しさん@1周年
15/12/26 13:49:38.76 kSChfvhL0.net
何の才能もない無能が偉そうに語ってて噴いた

253:名無しさん@1周年
15/12/26 13:49:50.02 NWH7FpgC0.net
俺39歳でスーパーのアルバイトしてる。
月給13万円。特別な能力ないし、毎日生きるだけの日々。

254:名無しさん@1周年
15/12/26 13:49:53.90 BVqO6ulf0.net
どうせ将来なんて無いんだから、好きなことして人生楽しめよ。
プロゲーマーとかいいじゃないの。

255:名無しさん@1周年
15/12/26 13:50:00.86 n3ulK7fB0.net
合法的な自殺施設作ってくれ
生き疲れたら安楽死させてくれるならホントにありがたい

256:名無しさん@1周年
15/12/26 13:50:03.45 jXYaqGCn0.net

逮捕されるといつも40代無職や40代アルバイトのネトウヨが焦って


257:名無しさん@1周年
15/12/26 13:50:09.87 yErJir660.net
>>241
それ20年前の格差だよね。

258:名無しさん@1周年
15/12/26 13:50:11.45 D8SNHuU70.net
移民1000万も入れたらコンビニバイトすら争奪戦になりそうだなw
さすが安部チョンw

259:名無しさん@1周年
15/12/26 13:50:34.16 3q2pv7HJ0.net
>>160
そうだろそうだろ。
いま35歳~45歳が一番貧乏くじ引いてるんだよ。
古い価値観と時代の流れに翻弄されて。

260:名無しさん@1周年
15/12/26 13:50:35.95 hKGgnofm0.net
45才以下の無職 で元気なやつ、ギリギリ今なら間に合うから
職歴偽装してでも、警備員とかスキルなくても潜り込める仕事に潜り込め!

261:名無しさん@1周年
15/12/26 13:50:40.12 bq10zh7D0.net
うんうちの母も70代でバイトしてるよ
昔は比較的裕福だったから家がでかくて維持費や固定資産税を支払えなくて

262:名無しさん@1周年
15/12/26 13:50:45.55 hKgkk4op0.net
世耕弘成(自民党、参議院議員)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売の週刊SPA!2006年9月19日号 (49ページ)のインタビューにて、
格差社会の負け組みについて

263:名無しさん@1周年
15/12/26 13:50:47.34 4YJOmpXf0.net
氷河期世代が選挙の主役になる時には
自民党は消滅してるだろ

264:名無しさん@1周年
15/12/26 13:50:48.86 qjogBtcx0.net
>>1
日本が外人にこびて物乞いする時代が来るなんて思ってなかったわw
中国人のおちんぽシャブって今日もジャップは弱体化w

265:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:02.22 XbM2XB2C0.net
低所得正社員もナマポになるからへーきへーき

266:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:17.76 4QYdkxpL0.net
だいたい、仕事だか付き合いだか知らないけど家に帰ってこなかったじゃん
家族をやってこなかったくせに
年をとって急に不安になったのか子どもに面倒みてもらおうっていうのもムシがよすぎ
それが叶うと今度は子どもの収入あてにして今までと変わらない水準で生活したがるのよね

267:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:18.29 /+ItDjOK0.net
移民の次は人工知能の特異点も近付いてるから
お前らの席はねーーーーーよwwww

268:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:21.09 Uo1nYVJX0.net
>>3
じゃ、俺が最初に埋まるよ

269:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:25.19 kudIo13V0.net
>>219
訳が分からないな
江戸時代の奉公人も有期かつ滅私奉公だぞ
そういう経営スタイルがむしろ日本の伝統
問題なのは今の日本に仕事がなく
転職できない人々が奴隷労働であろうと受け入れて働くしかないのに
付け込む資本


270:家だろう



271:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:26.12 uoXdBfje0.net
将来の富裕層は火星に脱出するから。
彼らの税金は地球には行かない。
クズだけが地球に残る。

272:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:29.06 v1GFYJu20.net
自業自得
生活保護制度を廃止し、無職殺処分を施行すべき

273:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:38.67 uK7c8yb60.net
外国人ナマポは廃止して、そいつらは強制送還で
その分のカネでちょっとだけ対策してやれば?
家庭持ちは無理だから、老後に集団ホーム養いで孤独死しない程度に

274:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:42.29 Wvi9R5fEO.net
俺も将来はこうなるけど別に後悔はしてない
近い将来核戦争でも始まって地球は終わるからな。

275:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:46.68 FFTajpMF0.net
まだ学生のころ、ゼミの先生が
「まだ派遣とかで騒いでるのは華だよ。これからは
本当に悲惨なことになる。何せ年寄りと氷河期時代の中年がIT化で
減っていく仕事を奪い合うんだもの。」って
結構、自分も年寄りのくせに無駄に長生きするのは老醜だ。介護福祉政策など無用だとか
男子は生涯一事を成せば足りるのだから、国立の安楽死施設を設置すべきとか
無茶苦茶なことを言う人だったけれど、今振り返ると本当は凄い人だったのかも

276:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:46.97 zhfPhF6s0.net
国民年金じゃ生きていけない
……一か月の飲食費より少ないよな
医療費や介護費とか払えるわけがない
もちろん、アルバイト生活者に潤沢な蓄えがあるわけないし
とうすんの?

277:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:50.01 JClUM5GR0.net
>>132
氷河期世代の誰一人として成功してないような被害者面したのが多いもんね

278:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:53.28 O/3o4DDM0.net
>>260
むしろ氷河期が消滅しているんじゃねーの

279:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:54.52 3Xp0wBwM0.net
日本の年間生活保護費3.7兆円のうち少なくとも1.2兆円が在日に支給されてる
在日は人口比で日本人の1%なのに生保の30%が在日への支給だ
帰化した似非日本人も入れたらさらに増える
南朝鮮人、在日は人間ですらない、寄生虫だ

280:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:55.03 yErJir660.net
>>255
その場合、移民様からナマポに切り替えるから問題ない。
グンマーだっけ?外国人のナマポが急増してるの。
こんないい国はないわなw

281:名無しさん@1周年
15/12/26 13:51:55.88 iUvFtcp30.net
2015年度 採用試験
URLリンク(www.jinji.go.jp)
一般職 大卒程度 35,640人応募 7,347人合格(申し込み倍率 4.85倍)
国家公務員2種 大卒程度 採用倍率推移
URLリンク(ssl.jinji.go.jp)
URLリンク(ssl.jinji.go.jp)
URLリンク(ssl.jinji.go.jp)
URLリンク(ssl.jinji.go.jp)
1987年度試験 9.1倍 初期バブル世代と言われる1988年入庁組
1988年度試験 7.2倍 バブル期
1989年度試験 5.6倍 バブル期
1990年度試験 5.1倍 バブル期
1991年度試験 5.0倍 バブル末期
1992年度試験 6.3倍 初期就職氷河期
1993年度試験 8.9倍 就職氷河期突入
2000年前後 9-14倍ほど 地方も採用絞る 
2015年度試験 4.85倍 人が集まらない
今年の国家公務員試験一般職はバブル全盛期の頃よりも低倍率
当時の大卒割合は同世代の3割程度で今のゆとり世代より大学入試も難関だったことを考えると、
今年のコッパンは史上最高に簡単だったと思われる

282:名無しさん@1周年
15/12/26 13:52:02.60 4YJOmpXf0.net
自民党に一発罰与えないと

283:名無しさん@1周年
15/12/26 13:52:04.44 2J+1CZDw0.net
>>231
そういう無意味なべき論をよそに現実はどんどん進行するだけだけど

284:名無しさん@1周年
15/12/26 13:52:04.75 Rrkqq/un0.net
この世代が革命を起こす事に期待w

285:名無しさん@1周年
15/12/26 13:52:06.41 2H7MDqcW0.net
  ┏━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━┓┏┛
┏━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━┛        ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛
韓国・朝鮮人の生活保護受給者数が、外国人の生活保護の割合で最も多い
外国人の生活保護の総数 43479
1 韓国・朝鮮 28796 ←異常だろ
2 フィリピン 4902
3 中国 4443
4 ブラジル 1532
5 ブラジル以外の中南米 962
6 ベトナム 651
7 アメリカ 115
8 カンボジア 65
その他 2013
人口別の受給世帯割合を比較すると、日本人は81人に1世帯で、韓国人・北朝鮮人は19人に1世帯の割合。
取り合えず、日本が外国人に生活保護費を出す理由は無いはずです!!
必要なら、帰りの渡航費だけにすべきです!!
移民と言うのは、良く働いて、そこの国に忠誠を近い、発展に尽くす民を
言うのであって、朝鮮人の場合は寄生と言います。
さらに、治安を乱して、国力を低下させるだけの移民はいりません!!
対抗処置で在日を祖国帰還させろ! !

286:名無しさん@1周年
15/12/26 13:52:07.85 6n5kwKUF0.net
負け組世代とそのネトウヨには一切の支援は不要である
全ては自己責任であり税金に頼るのは間違いだ
窮すれば潔く自らの手で人生の幕を引くが良いw

287:名無しさん@1周年
15/12/26 13:52:17.54 AgIW54M1O.net
さすがの自公政権でもこれはムリ。
そもそも奴隷労働者の存在を前提にして自由主義経済は設計されているわけだから。
一億総活躍社会も、富の再分配も、厳密には机上の空論。
フリーターはやがてニートになり、テロリスト予備軍へと変貌していく。
いま欧米諸国で起きてることは、自由主義経済が溜め込んできたツケの清算でもある。

288:名無しさん@1周年
15/12/26 13:52:19.52 Otc8dCXL0.net
>>1
> ようやく仕事に就けても、時給800円程度のアルバイト。
> グローバリゼーションのなかで、一度この流れにはまって
> しまったら、もう正社員にはなれないし、月収が手取り15万円
> を超えたらラッキー、という人々が、非正規雇用者のなかにはかなりいます
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
       _ - =~ ~=- 、
     /イ         \丶
    ///.ノ  ___     ヽ  トトi
    i:|:/ミ  -_-__-- _-_-_ トト}
    |:|:|イ   へ、 ̄ / ヽ  |:|:|   そんなことより
    |:|:||   _、  ,.-_、 |:|.:|
    ト:!:| ヽ ´´´ノ ヽ´´´ ノ |:|リ|
    ヽ_|    ̄


289:ノ  丶 ̄  |ノノ       | \/ (_i  i_)\/ |       !  | /  ̄  \.| .!    (年金掛金を) 払ってくれ!        \ -=^^=-  /      僕らのために払ってくれ!!         ヽ _ ̄ _ ノ                by 団塊世代             ̄



290:名無しさん@1周年
15/12/26 13:52:24.88 497CZHHD0.net
氷河期世代を見捨てたツケは
日本社会にボディーブローのように
効いてくると04年にわかっていたし
ダブルスタンダードをスルーした結果
もう取り返しはつかない
氷河期だけでなく異常な数の派遣無職高齢者
失うもののない人間が社会に溢れだし
認知症の団塊が街を徘徊する
失うもののある人間など
蟻程度でしかない社会は完成に近い
小室直樹によると日本社会は一度
最底辺まで堕ちると言っていた

291:名無しさん@1周年
15/12/26 13:52:30.59 2H7MDqcW0.net
    ,,...-'''''' ̄ ̄''''''-、、  <" ̄Y'''""Z
   /          ヽ、_,,>-<   Σ       /lヽ
  ∠         ハiヽ `フ__ノヾ--─"       // |
  /       ∧ノ   ヽ >"L...>   __   <<  /
  レ     /(/      .l.N        \  \  \/
  ヽ   /      _,,- レ'          \_|
-''⌒ヽ  i  ,-...,,ノ ./n`/ 日本から出てゆけ!!
    Yヽ|  r'i.i`   (.'.'.l⌒ヽ
"'-.,__ノ\__  . .''   ''  l  ヽ_,,......-''''''ll    ガシャーン!
    ,-<ヽ、  E== .丿   L....-─''''"  _ .  ▽ __
   /   ヽヽ--...,,_,イ|  l/   \   ./ /     | ヽ
   ヽ     ) |     .| |  k    "'''/  ./     l  ||  △
    ヽ   i |    | | / \   __ / i   / i   |  ii
  ノ\l   ヽ└--─' レ    `  /,_ ┴─/ ヽ/.|  ||  ヾ
 <__ノ i    l  | ̄'-<,,,__  ,.  (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ .|  ||
"''フ   |    |ニニ="''─’   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ //_ 哀ゴ━!!!!!
/ /  ヽ   i'""''-_,|,...-''"(  \ヽY~ω~yi ./⌒/// | "''-..,,_
  i    ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`(  | .|⌒/⌒.} r  .く  __,,..l=- _,,...-'i
  .l_,.-''''"  `l    ヽ"''-..,,_   ./| .|::::/:;:::::| .|  .,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''"      `、  <_ゝ    "''<__ ! k.;:,!;:;:;;r| ,!''"_,,.-_,,...-''"i\/\
  .___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_  "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ  / / //-....__
( ̄      "ヽ__ノ      )-、__ ,,-_,,...-''"  __/ヽイ| / //
 l          "''-,,,,,__  >''=エ)'''"        ノ/./ //
i .l             .. "''-.._)      ノ   _/ / / ̄
外国人に生活保護を受ける権利はなく、行政の運用で準用を認めているだけ。
>「生活保護制度は、生存権を保障する憲法第25条を根源とするものであるが、憲法第
>25条は「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と規定
>していることから、生活保護法も日本国民のみを対象としている。」
外国人の生活保護の適用について、
1954年5月8日付け、社発第382号厚生省社会 局長通知により
「外国人は法の


292:対象とはならないが、当分の間、生活に困窮する外国人に 対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取扱に準じて」保護を行う(保護の準用) とされています。 この社会局長通知は「外国人に対する保護は法律上の権利として保障したものではなく、 単に一方的な行政措置によって行っている」のである。 しかもこの通達では「当分の間」と言っています。何時まで続くの? 1)憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとある。 2)憲法の生存権は国民を対象としている。 3)生活保護法や公営住宅法も国民を対象としている。 4)地方自治法には自治体は法と法に基づく政令に従って仕事をするとある。 5)外国人の生活保護を認める厚生省の通達は憲法に反し、法的根拠もない。 6)憲法には憲法に反する法や命令は効力を有しないとある。 7)公務員は憲法を尊重する義務がある。 以上のことから外人の生活保護や公営住宅の使用は憲法違反であることは明らか。 外国人が公務員として参政権の一部である公職に就いてるのもおかしい。 何故権利の保障されていない外人が生活保護を受けたり公務員になれるのか。 2万人にのぼる国民が路上生活をする中、憲法を無視して4万人近い外国人が生活保護を受けているなど許されない。 政府は直ちに外国人の生活保護等を中止して国民を保護せよ。



293:名無しさん@1周年
15/12/26 13:52:43.38 4QYdkxpL0.net
ぴんぴんぽっくり

294:名無しさん@1周年
15/12/26 13:52:45.83 kudIo13V0.net
>>218
ふーつくづく日本人は命を大事にしない
やはり僕の予想通り餓死者を放置の方向か
そして統計上は餓死ではなく変死か自殺か行方不明者にしておけば良い

295:名無しさん@1周年
15/12/26 13:52:48.03 cQQnml7q0.net
政府的には選挙に来なさそうな中年フリーターなんていらないんだよね

296:名無しさん@1周年
15/12/26 13:52:53.75 nh/DCKj7O.net
お国(老人)や企業(低賃金労働者)の為に子供が足りないから
子供を作れと言われてもはい!分かりました!と言って相手を見つけて作る訳ねえだろ
子孫を作るか作らないかは個人主義なんだからよ

297:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:02.92 3q2pv7HJ0.net
>>266
江戸時代は農業というセーフティネットがあった。
終身雇用年功序列が一般的になったのは確かに昭和30年代後半からだ。

298:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:13.57 eDSgLGU00.net
「中年」を「若年」と言い換えること

299:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:24.06 4YJOmpXf0.net
>>274
人口分布知らないアホか

300:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:24.39 2H7MDqcW0.net
                            .  ) (  、
                           ; (    )  '
        /⌒⌒ヽ_     o___, . (、. ' ⌒   `  )
       /       \   //      ~ヽ (. : ) ,  ( '
      /  ノ  ノノヽ ヽ  //    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
     | ノ      | | //  .  /       |`‘ ' ` ”, )
.     | /⌒   /⌒ ヽ |.//    |       /    /
     (V -・- ノ  -・- V) //     \__/    /
     (  (    )  )//___________/         ,-―-,
      | .ノ  ̄ ヽ   ゙//                ,-―-,    ∧,,,∧;;;;;;ヽ
      | `<二>′//       . ,-―-,    ∧,,,∧;;;;;;ヽ <`∀´*>;;;;;;;l さすがウリ達の大統領ニダ!
      \____//      .  ∧,,,∧;;;;;;ヽ  <`∀´*>;;;;;;;l  (づメと、;:ノ
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,      <`∀´*>;;;;;;;l  (づメと、;:ノ ::::::(_)-J::::::
   /⌒))/     (____ノ_)     (づメと、;:ノ ::::::(_)-J::::::
   `-´/        i      ::::::(_)-J::::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ:::::::::::::
    :::::::(`⌒´ノ:::::::::::::::
        ̄ ̄
*警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む *
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1~4月分)」を発表した。
1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)
法務省:本邦における不法残留者数について
(平成24年1月1日現在)
国籍(出身地)別に見ると,不法残留者が多いものは次のとおりです。
上位10か国(地域)の構成は,前年と同様
1 韓国 16,927人 〈構成比 25.2%〉
2 中国 7,807人 〈 〃 11.6%〉
3 フィリピン 6,908人 〈 〃 10.3%〉
4 中国(台湾) 4,571人 〈 〃 6.8%〉
5 タイ 3,714人 〈 〃 5.5%〉
6 マレーシア 2,237人 〈 〃 3.3%〉
7 シンガポ-ル 1,586人 〈 〃 2.4%〉
8 ペルー 1,377人 〈 〃 2.1%〉
9 ブラジル 1,290人 〈 〃 1.9%〉
10 スリランカ 1,256人

301:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:25.45 0xVeXxyu0.net
>>241
駆け込み寺と人足寄場ってのが福祉の基本だよ
生活保護を廃止して無職と希望者限定の社会主義特区でいい
好き勝手に生きて当然のように行き詰った奴に
タダで金を上げるなんて論外

302:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:27.06 uJoLMJO50.net
少し前にも似たような「中年フリーター」のスレが伸びたけど、スレのメンツ同じじゃね?w

303:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:28.18 G9XGRHp70.net
つーか、どう考えても生活保護が5倍になる前に
世の中混乱して、第二の加藤が出て
自民党が政権を追放される方が先だろw

304:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:28.95 ohFAI7VP0.net
まぁ一度フリーターに堕ちると抜け出すの大変だよな。
俺も大卒後フリーターになったけど、国家資格をなんとか取って脱出できた。
当時フリーター仲間の中で脱出したいと思ってる人たちでお互い情報交換
叱咤激励しながらフリーター脱出を模索したりもしてたな…

305:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:30.75 /+ItDjOK0.net
なら草加というセーフティネットへ

306:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:30.85 hKgkk4op0.net
豆知識だけど、江戸時代に人足寄場(今の派遣業みたいなもん)で
荒稼ぎした人物も長谷川「平蔵」w
輪廻ってあるかもしれん、と思った次第

307:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:35.91 /jrSthev0.net
死ねとかうけど逆に政府国が死ぬことを考えてないんだろうな

308:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:40.34 uTrXrS/70.net
福祉国家の崩壊として歴史の教科書に掲載予定だな

309:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:42.34 FDrfJoLM0.net
何が死んだほうがいいだよ、便所の落書きで底辺叩きしてるクズどもこそ消えて欲しいわ

310:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:42.49 11AtH2vF0.net
>>159 違うよ・・・・
バブルのころは企業から求人・接待がすごくて・・・・それは現在大卒47歳以上 高卒43歳以上だよ
それ以下の年齢はもうバブルじゃない・・・・全部 氷河期アイスラッガーだよ
この人でも45だから最後のバブル

311:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:44.44 tWfLYsma0.net
生活保護の予算を固定にして
ナマポ受給者の総


312:数で割った額を支給すればいい 仮定で1兆円÷1000万人みたいにしろ 中年フリーターがいくら増えようが問題ないよ 生活に足りない費用は強制労働させて賄えばおk



313:名無しさん@1周年
15/12/26 13:53:46.13 bgtzSsHF0.net
33歳無職、金が無くなれば生保受給します。
裕福な家庭が税金たくさん納めればいいよ。
非正規雇用社会保障無し、生保受給者完全社会保障有り

314:名無しさん@1周年
15/12/26 13:54:11.19 4YJOmpXf0.net
自民は絶対許さん

315:名無しさん@1周年
15/12/26 13:54:17.06 Rc8l0z9+0.net
しょうがないな、非正規化を国が選んだから

316:名無しさん@1周年
15/12/26 13:54:17.14 2H7MDqcW0.net
  シーン     シーン       シーン     シーン       シーン      シーン      シーン
..____  ..____  ...____  ...____  ..____  ..____  ..____
| イギリス |  .|. フランス..|  | 日 本....|  | アメリカ ..|  |  ドイツ |  | イタリア .|  | 台 湾 .|
| 韓国さん|  .| 韓国さん.| .  | 韓国さん|   .| 韓国さん.|  | 韓国さん|  | 韓国さん|  | 韓国さん.|
O お断り | O..お断り..| .O..お断り..| .O..お断り..| .O..お断り..|..O..お断り..|...O..お断り..|
|      ..|  .|      ..|  |  ∧_,,∧... ドンドンドン ......|  |      ..|  |      ..|  |      ..|
|      ..|  .|      ..|  | <,,    ∩彡 サッサと. ....|  |      ..|  |      ..|  |      ..|
. ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄    ̄(    )   開けるニダ .. ̄ ̄ ̄ ̄ . .. ̄ ̄ ̄ ̄.  .. ̄ ̄ ̄ ̄
          ぶち壊すニダヨ!し○-J さもないと国際社会から孤立するニダよっ!
1.アルゼンチンで追放したい民族第一位に選ばれたことがある。 実際に追放されている。
2.タイでは韓国に絶対に行くなと報道されたことがある。
3.メキシコでは共存できない民族と報道されたことがある。
4.モンゴルでは反韓感情が急激に高まっている。
5.フィリピン当局が自国女性に「韓国人警戒令」を出したことがある。
6.アメリカ政府は1999年、韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した。
7.経済協力開発機構(OECD)加盟国で初めて「自由言論弾圧監視対象国」に指定された。
8.台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店ではNo Koreanのステッカーがいたる
ところに貼ってある。
9.小泉首相がサミットの席上で「韓国もG7に入れてはどうだろう」と言ったところ
「ナイスジョーク」として爆笑されたのは有名な事実。
10.スイス:韓国人を見たら犯罪者と思え
【国際】アメリカ・カナダ・イギリスで韓国にのみレイプ注意警告発令
【米国】「両親追放、子供は米国に」韓人移民、犯罪で800人追放
【米国】 韓人1,600人、追放裁判急増~2000年に比べ7倍増加。
【米国/韓流】CNN報道 K-POPが世界を席巻?笑わせんな
【中国】中国人アンケートで嫌いな国1位「韓国」
【中国】中国に駐在する韓国人が現地人を虐待
【韓国】韓国人による外国人労働者への暴行は凄惨を極めて、外国人労働者の手足を切断するケース
【韓国】韓国語が話せないため6年間も精神病院に入れられたネパール人
【フランス】フランスで嫌われる韓国人。来年から会場出入り禁止?
【フランス/韓流】「KPOPは独自性が感じられないJPOPを踏襲してる 冷静な意見多数
【イギリス】韓国人のマナーは最低、ハングル文字の禁止事項ポスター作成

317:名無しさん@1周年
15/12/26 13:54:17.41 6uxRB7UE0.net
>>245
こういう事言い�


318:ネがら馬鹿みたいにパチンコしている奴が生活保護もらう事になるんだよ そのジジイはお前の未来だよw 朝鮮人にせっせと金貢いで馬鹿じゃねーの?



319:名無しさん@1周年
15/12/26 13:54:18.76 UhSNmXHs0.net
移民政策OKにして正社員さんと力合わせて養って貰う
世界から批判はされるだろうが
安楽死施設を作る
仕事を生み出せない、
または賃上げ無理なら2択じゃないか?

320:名無しさん@1周年
15/12/26 13:54:21.87 x1dP+/F30.net
会社のオーナーになればええやん
老後も金入ってくるで

321:名無しさん@1周年
15/12/26 13:54:27.57 0Izsy8ca0.net
完全に不足してる福島廃炉作業員として
働いてもらうシステムを作ればいい。
飯とネット環境とゲームやり放題の特権をタダで与える。
もちろん、好きなだけ働いて良い。期限はなし。被ばく上限もなし。
それでも相当集まると思うが。

322:日本最大の犯罪集団
15/12/26 13:54:31.17 qr9A9M130.net
別に問題ないよ
通貨発行すればいいだけだから
その金もほとんどが国内で使われる
デフレ脱却もできるかもしれない

323:名無しさん@1周年
15/12/26 13:54:41.27 qjogBtcx0.net
>>296
お前2chでこの時間に書き込んでる奴の層がそんなに入れ替わると思ってんの?w
大体おなじやつとネトサポだろw

324:名無しさん@1周年
15/12/26 13:54:45.42 2H7MDqcW0.net
       ■■■■■■■■■■■■■ 同胞に虐められ 逃げてきて~
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                ■■ ハラポジお金ほしいと密ー入ー国ー♪
    iiiiiii                    iiiiiii ウリのオモニは売春婦~
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii それをアポジがレイプして~♪
   |                        |   ウリが誕生 卑しい血♪
   |                         |
   |      \          /      |   オンニーは整形 韓国エステ勤務  
  /   _ _                   _ _  \ 普段はイルポン 成り済まし~♪
  |                           |  
  |                           |  名前も2つや 使い分け~♪
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |<  特権ラクやで 帰化するかいな♪  
   |        \       /        |  あー白丁 ペクチョン チョン♪
   |         \    /         |    
    |            \/          |   息をするよに嘘をつき~
    \_______________/         生活保護で パチンコや~♪
                             祖国は地上の楽園 でも帰らん♪
在日特権とは?
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止


325: ・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助) 良い加減、見直せば!! 在日が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。 所得から控除じゃないよ。 例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。 税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として) 控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。 15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。 ▲だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。 在日朝鮮人は、民団の指導でみんな知っている。 では、韓国に親戚の居ない在日朝鮮人はどうするか? もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、 ほぼ全額を送金し直してもらう。 その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、結局、在日朝鮮人は無税なんだよ!!



326:名無しさん@1周年
15/12/26 13:54:54.37 XTOvjfOk0.net
>>273
戦国時代は秀吉が成り上がったから平等な時代でしたね

327:名無しさん@1周年
15/12/26 13:55:01.10 Otc8dCXL0.net
 
           ._
            \ヽ, ,、
             `''|/ノ
              .|
          _   |
          \`ヽ、|
           \, V
             `L,,_
              |ヽ、)  ,、
             /     ヽYノ
            /    r''ヽ、.|
            |     `ー-ヽ|ヮ
            |       `|     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            |.        |     d⌒)  /| _ノ  _. ノ
            ヽ、      |
             ヽ____ノ   
                │
┌───┐       │       ┌───┐
│       .│  ──┼──   .│ ─┬─ │
│       .│     /│\     ..│     │     │
├───┤    /  │  \     .│ ─┼─ │
│       .│  /    │    \   .│     │ \  │
│       .│/    ─┼─   \ . │ ─┴─ │
└───┘       │       └───┘

328:名無しさん@1周年
15/12/26 13:55:03.92 hrXLynwz0.net
労働力を安く済ませようとすれば将来の国に重くのしかかるんだよ

329:名無しさん@1周年
15/12/26 13:55:12.03 KQqFmlBA0.net
外国人のナマポを親の敵のように叩いてる連中って
自分が受給出来なくなることを危惧してる
底辺ネトウヨフリーターだろうね

330:名無しさん@1周年
15/12/26 13:55:13.54 v1GFYJu20.net
学校卒業と同時に就職しないのが悪い
フリーターを選んだのは自分自身なんだから、自業自得でしょ
生きていけないなら、死ね

331:名無しさん@1周年
15/12/26 13:55:16.55 0BDtpkTl0.net
いずれにしても、世界にも類の無い日本型雇用がもう限界と言うことだけは確かだよ
日本型雇用は高度経済成長期にたまたま上手くいったシステム
もうとっくに時代は変わった
世界の常識は、欧米型雇用
同一労働同一賃金と職務型労働が基本
日本はグローバル時代に合わせて欧米型雇用に移行するしか無いよ
欧米には正社員とか非正規とかいう概念は無いから
欧米にあるのはフルタイムかパートタイムか
当たり前だが同一労働同一賃金で職務内容も明確な職務型労働
日本型雇用がいかに世界的にも特殊なのかというのを理解してほしい
日本の正規・非正規は身分制度のようになっていて敗者復活もできない

332:名無しさん@1周年
15/12/26 13:55:19.21 K3oiGVpy0.net
生活保護は外国人が多い
日本に行けば遊んで暮らせる

333:名無しさん@1周年
15/12/26 13:55:21.20 pWxrzSdj0.net
年食って会社にしがみついてもヌルボ相手に仕事するのもキツイよ
出世も昇給も期待できないから会社の上下関係は崩壊してるからな
フリーターで自由に自己責任てのも悪くないんじゃない

334:名無しさん@1周年
15/12/26 13:55:23.37 2H7MDqcW0.net
   ォ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                 γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   !::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!                ノ:::::~~~~ヽ:::::::ヽ
    !:::/        ヾ::::::::!               /::::::ノ       ト::::::::}
   ∧二二ゝ ノ二壬/:ヘ/               /::::ノ    ! .!___ィェ\::::::i
   ! \_  /´\_ _/ !i }               l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l
   } l   ̄(.。。)    ! /               |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}
   ヽ!  /  u  \   ν                !::::::l    (。。)    ト:::::::!  <生保はやくざの大事な資金源ニダ!!
     !  イ二二ヽ .ノ ノ                  ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
   _ト\       /lヽ_                ヽ::::ヽ γー-/         〆\
 ̄ ̄\ \こ 二 .イ /   ̄"''-,._            \/\  /ノl / / ノ`ーーく/ 
    \ 7弋   イ             _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ  \ 
      V  )  !ヽ/          / ̄   /    | /\  /\/ ̄  \ \
         \/            /\    \    i/   i i   /     /
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 生保の窓口は同胞がやっているニダ!!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  在  | '、/\ / /
     / `./| |  日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

役所が認定を渋ると在日が大勢押しかけ、差別だ!お前らに親は虐殺された! 泣く!わめく!叫ぶ!
果ては社会党、共産党、民主党、公明党市議が、さらにプロ市民団体も押し寄せ、担当職員を怒鳴り
つけ貴様はクビだ! と怒鳴りまくり、深夜まで担当職員の自宅にまで嫌がらせ電話がえんえんと鳴り響く!
在日朝鮮人の生活保護は、社会党(在日)村山政権時代に、日本の役所に外国人(在日朝鮮)職員を、 一定枠以
上を毎年必ず採用させる義務を市町村役所に指導した。
その結果、在日朝鮮人職員は好んで、 生活保護の窓口に就きかれらの支配が始まった。社会保障の業務はほ
とんど在日職員の縄張りとなってしまった。
旧社会党、共産党、 民主党、公明党など市議と組んで生活保護、社会保障にタカリ放題だ。
行政も在日に都合のいい法案を通しタカリ放題となっている。

335:名無しさん@1周年
15/12/26 13:55:24.46 18wj2VjI0.net
IT業で身体壊して社会からドロップアウトした中年が
どのくらいいるんだろうな。

336:名無しさん@1周年
15/12/26 13:55:28.33 r49KhgMd0.net
>>204
そりゃ昔は、規制もゆるゆるで
女子高生とエッチしたら逮捕なんてなかったからいいけど。
今は恋愛すら危険な世の中なのに。
無理して働く必要もないさ。
そりゃ頑張って稼げば、アイドルみたいな15、6歳の美少女と
交際できる結婚できるなら別だが、
せいぜいアラサーの中年女性を紹介してもらえればいいほう。
だったら一生独



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch