【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK)at NEWSPLUS
【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK) - 暇つぶし2ch1022:名無しさん@1周年
15/12/08 10:00:18.23 md5Rn2+e0.net
士業かw 技術士の資格も面接官の話聞くと「あいつもそろそろ分かって来たから
とらしてやるか」とか言ってるの聞くと受ける気なくなるよねw

1023:名無しさん@1周年
15/12/08 10:00:23.50 OQ73iJRY0.net
誰だ、国民総中流の日本独自のシステムを変えたのは?

規制緩和を竹中平蔵にやらせた小泉純一郎じゃないかと思う。
国が格差社会を防ぐには、まだ間に合うのか、あるいはもうだめか?

1024:名無しさん@1周年
15/12/08 10:00:24.32 bNNn2QTY0.net
団塊ジュニアとその周辺が1番人口の多いボリュームゾーンなんだから

1025:名無しさん@1周年
15/12/08 10:00:32.68 VarM0naJ0.net
>坂元さんの紹介を受けたシステム開発会社では、営業社員を募集していましたが人材が集まらず、頭を悩ませていたといいます。


ブラックなんだろうなw
先物とか不動産の営業のように耐えられずにどんどん辞めていって、採用が追いつかないんだろう。

1026:第二バブルの今の若者からのメッセージ集
15/12/08 10:00:45.10 t/eh6T0c0.net
21 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2013/04/24(水) 13:30:24.89 ID:OwtswF9+0
1970年代生まれの人達ってバブルで就活で会社説明会で焼き肉をおごってもらったりディズニーランドに行ったんでしょ? 
くそが

255 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:42:24.26 ID:q+Fm6IBN0
30代ってバブル世代でしょ?
よっぽどの事がなければ正社員なんて簡単になれた時代だよね
それこそバイト感覚で正社員になれた時代が30代
それがなんで、正社員ではなく本当にバイトやってんのかが理解不能

97 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 04:10:54.49 ID:ts2emtA80
30歳から40歳くらいの層は俗にいうバブル世代のはずなのに
非正規に応募してくるのは正社員歴がない馬鹿が多い
誰がそんな人材を採用するだろうか?
バブルだったのに正社員にならなかった、そんな奴を採用する馬鹿な会社はない
勝手に餓死しろとしか思えない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/29(金) 22:30:25.51 ID:f6Z7jTtW0
30歳以上はバブル世代なわけで
新卒ばかり採用してって文句を言われても
バブル世代が遊びまくってたせいだろと言い返すしかないんだよなあ

39 :名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 18:35:59.05 ID:Iq/58MeN
バブルっ子はアホな人が多いよ。
35歳以上は、力量不足な人が多いわ。

1027:名無しさん@1周年
15/12/08 10:00:54.00 NLnoZnvM0.net
>>976
金�


1028:ゥからない一生の趣味をもってる底辺は勝ち組だと思う。 そこで充足感を得られるなら、残る問題点は 老いて働けなくなったらサクッと死ぬことだけだから。



1029:名無しさん@1周年
15/12/08 10:01:03.10 nVdk4jE/0.net
>>375
たけしの話だと一番好きなことは仕事にしない方がいいだって
もしそれが失敗したら希望が無くなっちまう土佐

1030:名無しさん@1周年
15/12/08 10:01:09.84 bNNn2QTY0.net
実際親同居の独身中年無職が多い

1031:名無しさん@1周年
15/12/08 10:01:13.94 TRgaVnM/0.net
俺は海外大卒 → 自営業でなんとかやってるが、この日本という国の雇用形態がな・・・。

不景気だったのもそうだし、転職の難しさが駄目だったのかなあ・・・。
契約社員とか見つかっても便利屋なだけで、結局バイトみたいなもんだろ。

1032:名無しさん@1周年
15/12/08 10:01:24.49 lkPVH74/O.net
>>704
なんつーか、マルチ商法にひっかかる奴が存在し続けるのに似ている。

1033:名無しさん@1周年
15/12/08 10:01:28.10 gwyWXAyq0.net
NHK職員の給与を半分にして倍雇えよ
国民の金なんだからそれくらいやれ

1034:名無しさん@1周年
15/12/08 10:01:44.26 md5Rn2+e0.net
>>947
共産党に入れると現身分が固定化されるから入れないんだよw

1035:名無しさん@1周年
15/12/08 10:01:46.17 aJ0pW8fj0.net
>>941
そこで移民

移民に触発されたり混血して昔の暴動力犯罪力を取り戻せば良い
筑豊民みたいに逞しくなれば生きていける

1036:名無しさん@1周年
15/12/08 10:02:07.46 bNNn2QTY0.net
風俗やキャバクラも全然人が集まらないらしい

1037:名無しさん@1周年
15/12/08 10:02:14.90 UmHfG+1x0.net
なんで?
派遣で1500円とか都内ならザラじゃねーか
なんでわざわざ時給の安い飲食なんかやるんだ?
飲食やるなら調理師の資格取るとか有名店で修業させてもらうとかそれなりのステップアップの方法があるだろうになんでそれもしないんだ?

1038:名無しさん@1周年
15/12/08 10:02:40.51 IqCDjiXQ0.net
1000か

1039:名無しさん@1周年
15/12/08 10:02:41.93 svM3Rvt+O.net
>>974
非正規職の俺は先月までの手取りは10万円以上もあったのに・・・・

1040:名無しさん@1周年
15/12/08 10:02:52.76 65mBE8W30.net
>>1
年収250万だったら毎年100万ぐらい貯金する自信あるわw

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch