小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 54at MATH
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 54 - 暇つぶし2ch40:132人目の素数さん
17/02/17 14:55:52.29 GaqnD246.net
>>38
点Aで直線lに接する円の中心は、点Aを通る直線lの垂線上にある(だから中心を探す際に垂線を描くわけだが)
そして、同じ理由により、円が直線mとも接しているのであればその接点と円の中心を通る直線は直線mと垂直でなければならない
従って、息子さんの作図方法で円の中心が求まるのは直線lの垂線が直線mの垂線にもなっている場合、つまりlとmが平行である場合だけということになる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch