若手国税専門官雑談スレ第54部門at KOUMU
若手国税専門官雑談スレ第54部門 - 暇つぶし2ch2:非公開@個人情報保護のため
18/04/26 21:21:41.42 .net


3:非公開@個人情報保護のため
18/04/26 21:26:09.63 .net
高卒の無能さよ

4:非公開@個人情報保護のため
18/04/27 20:05:49.58 .net
就活も「公務員試験」も失敗しここに来たから仕事自体に不満は無いんだでも
世の中ではフリーターか派遣工員しかありえない高卒に隷従し虐待し続けられ
るのは耐えられない。
                      /:::::::::::: ̄`ヽ
                         /::___:::::::::::::::::::::\
           ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ` ` ヽ//   ``ヽ::::::::::::::::::\
       / / \  |         \     \::::::::::::::::゙、
         |  / ノ\.ヽ | /          \     ヽ::::::::::::::|   現実
   ,. -―┴‐;;'´/. | ゙, l/          ヽ    `、:::::::/
  /;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;7 | .| |              ゙,      Y/
 l;;;;;;;: .:;;;;;;;;;;;;;;;;;/. .! ,' |         /     〉    .//
 !;.,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// l_ノ;:/| /  ̄ ``y'       ハ    //
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ノ::::::::::ヽ     ハ___/::::ト、  .//
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l/-、,,,_::::|       |::::::::::::::::::::;' `'Y/
   |ハ/V\ト、l   _   `ヽ、___,イ::::::::::::::::::/   // >
      ヾ三___/:::::/``'ー- 、,___/:::::::::::_/   ,//「|
        \:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::,:r‐ ''"´  ,.-'´ // .|.|
          `!:::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヾヽ-‐ '"´ヽヽ,//  |.|
          「::::::::::::\:::::::::::::::::::ヽ.      //\ |.|
            /-ミ/‐ァ:::入::::::::::::::::::::ヽ.   // ヽ\!.!
         ∠_  | //  .\::::::::::::::::::ヽ.  //   `ー′
         〈.  ヽレ'ノ       \::::::::::::::::::゙,//
          `` '' ´      _):::::::::::::/〉
                 / ヽ ヽ;:::://
                  l  />.` /
                 ` 'ー‐ '' ´/  ゙     \

5:非公開@個人情報保護のため
18/04/27 20:09:02.30 .net
21世紀初頭。中学でグレず、普通科高校にて、受験勉強し、それなり以上
の大学でゼミ・サークル・アルバイト・就職活動にて 人生勉強をしてきた人
間たち(大卒)は 宇宙空間をさまよった末、何の因果か、中学でヤンキー化
し商業高校へしか行けなかった猿が人間を支配する惑星「コクゼイ」に漂着
する。そこでは猿が徒党を組み、人間たちが驚くような世界を築いていた。

6:非公開@個人情報保護のため
18/04/27 20:09:53.94 .net
2018/5/7
連休前半は春スキーと美術館巡り後半はセーリングとオペラ鑑賞をしました。
                     /\\;:;::;:;:;
             ,;'""\    /\ . \ \;::;:;
             ,'    \/    \  \ .\:;; 
.           ___\    /       \ .\ .\;:
       ,. -'´: : : : : :\/           \  \_\;:
.     /: : : : : : : : : :/  猿の洗礼        \/;;;;;;;/
     /: : : : : : :ヽ、/              ./;;;;;;;/
.    /: : /:: : : / : : :-,,,,,           、/ーx,/
   /: : /: : : 斗--、:|: : :ヽ         /r'` \
   |: : |: : : : : |: / \: :.!"l       / \    \ 
   |: : |: : : : /!/● } .| :/ ゙! !    /  ./|\:::   \ 
  < : 」_: : / 〈    |/  ハ    | /゙ヽ: :| \:::   \
  <:: |. 小{   _,,.. -    |   | レ: :.|ヽ:|   \:::   \
   厶ヘ ハ         、 l,   ||{ハ/ V     \:::   \
      \_!      _ ' l,__|| !          \::   \
        ヽ    /   `t   /            \::   \
      ___,r| \  {    / /               \::   \
    /:/::::| \  ヽ `U_⌒ ィ ´                 \::   \
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、                   \::   \
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、                 \::   \
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\                \::   \
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!                 \::   
いいから酒つがんか、風俗ネタとギャンブルネタしか受け付けん!

7:非公開@個人情報保護のため
18/04/27 20:39:58.68 .net
上司より早く帰ることは許されません。飲み会は頻繁で拒否は許されません。上司が黒と言えば例え白でと黒になります。逆らえません。謂わゆる独裁国家が跋扈。パワハラ、セクハラ、モラハラは茶飯事です。飲み会は長時間、上司の武勇伝、理不尽な説教、奉れ感満載のコン
パニオン、感謝される仕事ではないストレス。

8:非公開@個人情報保護のため
18/04/27 21:02:00.18 .net
久しぶりに早く帰ったら、某寮の西側エレβ入口に珍子押し付けて勃っているヤツがいて、彼は6階で降りたよ。

9:非公開@個人情報保護のため
18/04/27 22:20:17.74 .net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は国税専門官なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
警察・自衛隊。消防署と並び称される激烈な採用試験を突破してからどの位経ただろう
倭寇に入学したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、ぜいむだいごっこ」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
国税専門官の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「税界が何をしてくれるかを問うてはならない、君が税界で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
国税専門官を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
国税専門官に採用されることにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき国税専門官哉。
学問、研究レベルは世界トップ、眩いばかりの実績と伝統。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「国税専門官です」の一言で羨望の眼差しが。
そして東武東上線沿線を歩くたびに感じる国税専門官のパワーの威力。
国税専門官になって本当によかった。

10:非公開@個人情報保護のため
18/04/27 22:21:06.94 .net
)ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   オオッ────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |   国税専門官採用でエリートだっ
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <箸にも棒にもかからない漏れが
ヽ`l | ::    /ニ`i   /   人生一発逆転!
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
国税専門官採用者の諸君は、好むと好まざるとに関わらず「エリート」として社会
的に活躍することを期待されている。エリートは本来ラテン語で「神に選ばれしも
の」のことであるが、転じて、高度な専門教育を受け、特定の分野で役立つ人材を
指す。エリートの条件として、高度な専門性の他に、幅広い教養、高い道徳性(自
己犠牲精神)、リーダーシップ、優れたコミュニケーション、など、能力・人格と
もスーパーマンクラスの素養が求められている。そんな人いるのだろうか。いずれ
にしろ、このような定義は、定性的で、エリートを目指せ、と言われても、高尚す



11:て具体的にどうして良いのかわからない(と、私は常々感じておった)。ここで は、素養などの個々人の内的条件ではなく、より計量化しやすい社会的外部条件に より、エリートを単純に再定義することによって、国税専門官採用者の目標設定の 一助になることを目指したものである。



12:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 06:34:41.71 .net
組合費なんて何に使うのかと思ってたけど、使い込みか
入らなくて良かった

13:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 06:47:34.22 .net
>>11
組合なんか入らなくていいよ
昔はみんな当たり前のように入ってたから俺も自動的に入ったものだが、今は入ってない人もいっぱいいるしね

14:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 07:42:38.26 .net
組合に入ると人事上、優位になるんでしょうか?
教えてエロい人。

15:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 07:54:17.02 .net
査察関係の資料流出 聞き取り時、回収怠る
URLリンク(mainichi.jp)
 名古屋国税局は23日、強制調査(査察)の対象となった法人の関係者に調査関係書類を誤って渡していたと発表した。書類には、同法人と取引があるとみられる個人や法人の名前、住所、口座番号なども記されていた。
 国税局は調査対象法人の関係者以外への情報漏えいや強制調査への影響はないとしているが、担当者2人の処分を検討している。

16:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 07:54:44.41 .net
元夫の知人情報漏えい、税務署女性職員を減給処分 名古屋国税局
URLリンク(www.google.co.jp)
名古屋国税局は27日、元夫の知人の住所などを税務情報から調べて他人に漏らしたなどとして、愛知県内の税務署の女性事務官(26)を国家公務員法に基づく減給10分の2(3カ月)の懲戒処分とした。事務官は同日付で依願退職した。

17:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 11:37:10.79 .net
こんな重い懲戒もらったら一生事務官なんだろうなぁ

18:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 12:26:36.84 .net
>>14
しかしそれ言って来たのって渡された相手側だろ多分。
そのことで脅して調査を帳消しにしようとしたんだろうな。
自分が脱税しといて相手の非を見付けてそれを良いことに帳消しにさせようとか浅はかだよな。

19:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 12:26:53.08 .net
>>13
暑の偉いさんに気に入られる率が若干上がる程度。
強制的な処分権を持つ官庁だから、旧郵政や旧国鉄みたいな組合闘争みたいなのはない。
給与引き下げは「やむなし!」、待遇改善したら「組合が主張したお陰!」、ハラスメントがあったら「他に相談窓口あるからそこ行こうか…」と言うだけの無能組織。
彼らが言うには最近の賃上げと各種休暇の緩和は組合活動の成果らしいよ。
笑えるけど。

20:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 12:30:26.58 .net
組合、組織率が30切ったら、存在価値ないな。

21:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 12:33:18.46 .net
今価値があるみたいな言い方するな。
賃上げも、各種手当ても首相と自民の政策のお陰。

22:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 13:04:17.55 .net
組合費の振込は使い込みがあったせいなのか

23:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 13:40:12.04 .net
むしろ、組合入ってる人は何のために入ってんの?
惰性?

24:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 13:42:11.79 .net
>>13
むしろ、何でそんなもんが人事と関係あると思えるかが不思議
もはや人事のことになるとどんな妄想でも信じてしまいそうな勢いだな

25:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 13:53:54.87 .net
し┏┓      ┏┓         ___         ┏┓  
┏┛┗┓  ┏┛┗┓     /     \        ┃┃   
┃┏┓┃  ┗┓┏┛     (_川_)   |     .  ┃┃ 
┗┛┃┃┏┓┃┃┏┓┏━(◎  ◎ )  @━━┓┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┃┗ ( (○○) )  |..━━┛┃┃
    ┃┃┗┛┃┃┗┛   /|| \   |      .┗┛
    ┗┛    ┗┛      \ ̄ ̄/  |       ┏┓   
                     ̄ ̄          .. ┗┛
        ̄ ̄ ̄ ̄`''ー―lVVVVl-- .、..,,___
                     .|____|       ̄ ̄`'' ー-- 、.._
                     (   ;)                 ̄ ̄ ̄`''ー
  ~~~──~~~─ ι/^⌒^ヽつ┃~~─~~──~~~~
                    /_____ゝ ┃
         .. .. ...... .. ...   ... ..(__)∪  ┃ .. .. ...... .. ...   ... .. ...... .. ...
  .. .. ...... .. .....            ミミミ ミ    ミ 公務員試験
                   彡彡ミ   ミ 資格試験
      .. .. ...... .. ...      彡彡ミミ .. .. .. .... 就活.. ...  ... .. ...... .. ...
                  θθ .. .. ...... .. ...   ... . . ...... .. ...
  .. .. ...... .. ...   ... .. ...... .. ...
                θ θ     .. .. ...... .. ...   ... .. ...... .. ...
              θ

26:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 13:57:55.66 .net
>>13
組合の専従になれば、霞や本店の官房系と同等。
〇全に入って活動家になりいい歳になったら転向
すると、ドーピングしたみたいに「出世」w。

27:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 14:33:44.43 .net
ここはどこ?

28:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 14:53:30.28 .net
組合費もう少し安くならんかな

29:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 15:10:06.23 .net
883非公開@個人情報保護のため2018/04/24(火) 18:57:16.02>>888
>>864
ないよ。
昔は特別昇給(今で言う昇給区分AかB)はローテーションだったんだけど、
現昇給区分が導入されてからそれがなくなった。
つまり、Aの人がAを取り続けることもあり得るし、一生AもBも取れない人もいくらでもいる。
まして人事評価にローテーションはあり得ない。
その代わりAの数が大部分と、大甘な人事評価に民間から批判が巻き起こってる。
そんな中、Sは紛れもなく高評価。
若手なら局に推薦されるか、該当者なら昇格対象として推される者。

30:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 15:44:19.97 .net
組合費も局によって倍くらい違って笑えるわ

31:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 18:25:58.02 .net
他にも使い込みしてそうな人いるな

32:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 20:19:23.34
あ~喉が渇いた馬鹿野郎!GWでおまいらから滅私奉公させられないじゃないかっ!家では嫁には頭が上がらず子供には馬鹿にされとるっ!
連休明けは巻き上げるつもりだからなっ若手どもしぜい覚悟しとけよ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^―/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_あつがみ ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i

33:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 21:36:06.70 .net
使い込みは懲戒免職にしてやらんと

34:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 21:43:20.00 .net
そのうちにオールジャパンと同額の組合費になるかも。

35:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 22:40:49.92 .net
>>22
これが本当に疑問
まあ町内会に入るのと同じ心理なんだろうな

36:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 22:42:30.42 .net
>>23
これだけだな
組合の中で重役に付けば人事的にも影響する
でも入ってるだけで優位になるとか入ってないから不利になるとかなんてあるわけないじゃん

37:非公開@個人情報保護のため
18/04/28 23:04:03.95 .net
普通科の人は組合に入っていないシャを異端扱いするよな
早く組合抜けたいんだが組合の委員らが普通科の人らで占められてるから抜けるに抜けれんわ

38:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 04:09:26.06
>>36人事、組合、仕事及び5時以降全て

私立中学に行った香具師は小6の時公立中学から進学校に行った時
は中3の時にもう縁は無いだろうなと思ったヤンキーが職場に入っ
たら先輩・上司として肩で風切ってる。そういうのが
                      /:::::::::::: ̄`ヽ
                         /::___:::::::::::::::::::::\
           ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ` ` ヽ//   ``ヽ::::::::::::::::::\
       / / \  |         \     \::::::::::::::::゙、
         |  / ノ\.ヽ | /          \     ヽ::::::::::::::|   現実
   ,. -―┴‐;;'´/. | ゙, l/          ヽ    `、:::::::/
  /;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;7 | .| |              ゙,      Y/
 l;;;;;;;: .:;;;;;;;;;;;;;;;;;/. .! ,' |         /     〉    .//
 !;.,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// l_ノ;:/| /  ̄ ``y'       ハ    //
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ノ::::::::::ヽ     ハ___/::::ト、  .//
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l/-、,,,_::::|       |::::::::::::::::::::;' `'Y/
   |ハ/V\ト、l   _   `ヽ、___,イ::::::::::::::::::/   // >
      ヾ三___/:::::/``'ー- 、,___/:::::::::::_/   ,//「|
        \:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::,:r‐ ''"´  ,.-'´ // .|.|
          `!:::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヾヽ-‐ '"´ヽヽ,//  |.|
          「::::::::::::\:::::::::::::::::::ヽ.      //\ |.|
            /-ミ/‐ァ:::入::::::::::::::::::::ヽ.   // ヽ\!.!
         ∠_  | //  .\::::::::::::::::::ヽ.  //   `ー′
         〈.  ヽレ'ノ       \::::::::::::::::::゙,//
          `` '' ´      _):::::::::::::/〉
                 / ヽ ヽ;:::://
                  l  />.` /
                 ` 'ー‐ '' ´/  ゙     \

39:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 06:06:22.04
うるせえなz=ニ三三ニヽ、当該省、庁の文書は元々
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ捏造と改竄だらけなんだよ。
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

40:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 06:10:56.62
福田惇一と大武健一郎と佐川宣寿はは当該庁の象徴であり当該職員統合の象徴であってその性癖は奴隷たる当該職員の日々の職務の集大成であります。会計
検査院は、他の省庁はいざ知らず当該省庁局署は連休の狭間1、2日にでも9時きっかりに無予告着手すべき!

              ,.ィ":::::ミ''彡::::`丶、
              /:::::::::::彡 ミ:::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::彡:..:ミ::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::/⌒"⌒丶、::::::::::::::',
            |::::::::::/l:/      ノハ:::::::::::::i おはようございます!!!!!
           、::,イ==、  :,. ===リ:::::::::::::|  ー―!!
          ヾ:| rt:。ュ、', .'ィt:。ュ,/`'ソ!::::::ノ  会計検査院でーす!
              「! `¨¨´ .: :. `¨¨´   ,リ´i′
            、!    r: .: 、    fシ'/       r‐、
               、、   `~ ¨´ 丶  ├f′       r‐| |´
             ヽヽ ヾ三三 シ'   /:/         |.. |.. |
             ヽ'、` ― '´  ,イノ       |.. |.. |
             /'{丶、___,. ´/ ヾ\       |.. | |
          _,.  ':| \     /   |::: `` ―---|'´
      ,. ‐ '´::::::::::::|   \  /   ,':::::( ̄`丶、ノ
   ,. ‐'´:::::::::::::::::::::::::::l    ,>‐<     /:::::::::``丶、.:
国税優秀説wを自称する国税当局にとっては検査院から「税の取り漏れ」や「
税の取り過ぎ」(取り漏れの指摘の方が多い)の指摘を受けることは致命的と
考えています。 従って検査院が来るという連絡を受けると総務 従って検
査院が来るという連絡を受けると総務課や担当部門では一斉に簿書や申告書
の見直しを行い、不具合が発見されれば編綴からはずします。

41:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 08:09:26.69 .net
普通科に限らんやろ

42:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 09:53:30.54 .net
選抜系の研修受験資格が無くなったところで抜けようかなぁ。

43:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 10:06:00.54 .net
どうせなら研修行って辞めるくらいしたらどうよ?

44:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 10:17:05.55 .net
行ったんならさらに上に行くための気休めのおまもりとして入り続けるだろ。

45:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 11:11:06.00 .net
早稲田に1敗?
今シーズン終了。
情けない・・・。

46:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 13:47:22.49 .net
前スレで勤評と人事評価は違うって書いてる人いたけど勤評ってなんのこと??
評価Aでも高率にならないのはみんなAだからということかな?

47:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 13:58:11.98 .net
こうやってネット上で嘘情報が拡散されてゆく

48:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 15:37:21.39 .net
Sが欲しけりゃ局へ行け。人事評価はそう言うことだ。子育て女でもいいぜ。

49:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 15:49:30.13 .net
局でもSなんて滅多にいないぜ

50:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 15:56:34.80 .net
局でSでないやつはクズ。

51:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 16:01:10.01 .net
佐川は組織を守ったとしていい天下りを探しているようだが、奴の現役時代はパワハラ、問題が起きて以降は自殺者も出ている。こんなやつに天下り先は必要ない。立てよ国税。

52:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 16:29:39.11 .net
>>49
そんなことないぜ
局でもSなんて1割もいないぜ

53:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 16:52:58.46 .net
局の人に聞くと大概Sだけどな

54:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 16:58:12.26 .net
実際に局にいるけどSなんか1割もいないけどな

55:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 17:30:08.06 .net
>>52
お前よっぽど嫌われてるんだな

56:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 17:36:26.05 .net
>>54
嫌われてるというより見栄張って嘘つかれてるんだろうな

57:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 19:08:12.66 .net
>>52
局にいたことがないからわからないんだな
憐れだな

58:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 22:32:22.66 .net
組合に属していない者は、いつ全国に転ぶか分からないから、危険分子扱いされる。

59:非公開@個人情報保護のため
18/04/29 23:42:22.84 .net
局で能力Sがつく奴は、昇任にリーチがかかってる奴だけ。
業績のSは、本当に業績を�


60:ス映している。感じ 局に3、4年いて、自分や周りの様子から



61:非公開@個人情報保護のため
18/04/30 07:33:07.48 .net
たかが審理上席なのに気に入らないこ

62:非公開@個人情報保護のため
18/04/30 07:36:54.73 .net
たかが審理上席なのに気に入らないことがあると書類を投げつけるバカだが、一統の目の前で絶対ではしない狡猾さよ

63:非公開@個人情報保護のため
18/04/30 09:01:27.03 .net
まともな審理上席なんて存在するの?

64:非公開@個人情報保護のため
18/04/30 09:45:24.53 .net
勘違い野郎はどこにでも居る。

65:非公開@個人情報保護のため
18/04/30 16:09:23.49
      ハ从ハヾ
      i::   ::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    でーそつ は当該の掟が理解できないよーだな。
     从 ・ω・)     事務室では大局的な見地から事務を見渡せないから居
     /~ヽ、普i ^つ(.) 酒屋、喫煙所及び給湯室で調査事務内部事務の進行管
     (⌒'し' / ⌒) .゜ 理をしている。 喫煙所の1時間は濃密で高度な事務だ
    (_) ⌒(_) ゜. 割増をだしてもいいくらいだ。
   ""      "_,,..,,,,_
     ヤンキー座り

66:非公開@個人情報保護のため
18/04/30 17:59:21.94 .net
>>45
勤評はあんなにポンポン、aがつかなかったよ。

67:非公開@個人情報保護のため
18/04/30 18:02:35.66 .net
それだけAが多いってことは人事評価が意味のない紙切れだってことよ。実際の評価は別。
それを勤評と呼ぶか、そんなものはないという主張に妥協してなにか別の呼び名で呼ぶかはともかくとして。

68:非公開@個人情報保護のため
18/04/30 18:16:24.83 .net
>>65
そんなのがあるのですか?

69:非公開@個人情報保護のため
18/04/30 21:05:04.26 .net
昔の勤評時代は、aは支店ではなかなかつかなかった。
今は、業績Sも普通だよね。

70:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 00:27:59.93 .net
昇給区分A付いてる人って能力評価Sの人だよね多分

71:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 00:30:44.28 .net
>>67
業績Sも5%しか付かないよ

72:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 07:07:38.68 .net
>>68
両方S

73:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 07:15:03.39
福田惇一と大武健一郎と佐川宣寿はは当該庁の象徴であり当該職員統合の象徴であってその性癖は奴隷たる当該職員の日々の職務の集大成であります。会計
検査院は、他の省庁はいざ知らず当該省庁局署は連休の狭間1、2日にでも9時きっかりに無予告着手すべき!

              ,.ィ":::::ミ''彡::::`丶、
              /:::::::::::彡 ミ:::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::彡:..:ミ::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::/⌒"⌒丶、::::::::::::::',
            |::::::::::/l:/      ノハ:::::::::::::i おはようございます!!!!!
           、::,イ==、  :,. ===リ:::::::::::::|  ー―!!
          ヾ:| rt:。ュ、', .'ィt:。ュ,/`'ソ!::::::ノ  会計検査院でーす!
              「! `¨¨´ .: :. `¨¨´   ,リ´i′
            、!    r: .: 、    fシ'/       r‐、
               、、   `~ ¨´ 丶  ├f′       r‐| |´
             ヽヽ ヾ三三 シ'   /:/         |.. |.. |
             ヽ'、` ― '´  ,イノ       |.. |.. |
             /'{丶、___,. ´/ ヾ\       |.. | |
          _,.  ':| \     /   |::: `` ―---|'´
      ,. ‐ '´::::::::::::|   \  /   ,':::::( ̄`丶、ノ
   ,. ‐'´:::::::::::::::::::::::::::l    ,>‐<     /:::::::::``丶、.:
国税優秀説wを自称する国税当局にとっては検査院から「税の取り漏れ」や「
税の取り過ぎ」(取り漏れの指摘の方が多い)の指摘を受けることは致命的と
考えています。 従って検査院が来るという連絡を受けると総務 従って検
査院が来るという連絡を受けると総務課や担当部門では一斉に簿書や申告書
の見直しを行い、不具合が発見されれば編綴からはずします。

74:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 07:28:23.18 .net
>>70
例えば業績Sで能力Aだと昇給区分Aはもらえないの?

75:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 07:39:56.38 .net
しかしほんと、マイナンバーカードをIDカードにするって正気の沙汰とは思えんわ。
番号は極秘のもののはずなのに、それを首からぶら下げさせるって頭おかしいとしか。
今までのIDカードで何の問題もなかったのに。
あー早く作らないと。
面倒くせー

76:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 07:45:31.50 .net
昔は特別昇給(今で言う昇給区分AかB)はローテーションだったんだけど、
現昇給区分が導入されてからそれがなくなった。
つまり、Aの人がAを取り続けることもあり得るし、一生AもBも取れない人もいくらでもいる。
まして人事評価にローテーションはあり得ない。
その代わりAの数が大部分と、大甘な人事評価に民間から批判が巻き起こってる。
そんな中、Sは紛れもなく高評価。
若手なら局に推薦されるか、該当者なら昇格対象として推される者。

77:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 07:49:51.34 .net
>>74
「ごめんなさい昇給」ってのはあり得ないのかな
今年昇給させてあげられないからその代わり昇給はAつけてあげるね、みたいな

78:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 07:50:32.76 .net
間違えた
今年「昇格」させてあげられないからその代わりAつけてあげるね、みたいな

79:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 09:38:11.06
連休の狭間出勤のご褒美に明日から「苦手」職員を対象にツアー組んでま~す。当該職場が苦手な皆さん殺伐とした現実から逃避しましょう!
    ちゃんと ついてきて くださ~い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` ~ ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                 , -- 、_
      ,i"        ゙//─~ , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   :::::47


80:'::::     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /    ゝ____ノ   ::::':46:'::::   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::45:::'::::   `-´/        i     44::'::::'::::     `ヽ________ イ iノ:::::::::::    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::



81:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 11:34:20.56 .net
残業って結局、無能な人を助けてあげるための制度だよな。
そしてみんなで付き合い残業して、無能な人の無能さを目立たないようにしてあげましょう、というのが今の日本の働き方だな結局は
下のリンクにもそのへんのことが的確に書かれてある
URLリンク(blog.tinect.jp)

82:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 18:06:24.77 .net
>>74
業績Sはそうでもない。
普通に支店でもいるぞ。

83:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 18:21:37.88 .net
>>73
番号を極秘のものにしたやつが一番の悪人。
最初は旗振り役の政治家はTシャツに番号入れるつもりだったのに、悪党がやめさせた。

84:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 18:21:53.67 .net
何でみんなそんなに高評価もらって出世したいの?MJでいいじゃん?
そういや、前職も高卒が結構いて、大卒敵視する学歴コンプの奴いたけど、
国税も変わらなくて正直笑えない。

85:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 18:41:07.87 .net
>>79
Sは業績も能力も全体の5%弱だよ

86:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 18:42:53.31 .net
>>81
むしろ低評価でいいと思える貴方が理解できない
とても本心から言ってるとは思えん

87:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 20:46:18.83 .net
>>73
一昨年、関心労組が、税務署には導入しませんと高らかに宣言してなかったっけ?

88:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 20:47:49.45 .net
普通の給料をもらえればそれで良し。普通が一番。目立たず静かにMJでいたい。

89:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 20:52:53.41 .net
>>81
学歴は別にどうでもいいし、出世したいっていう強い欲もないけど、社会人として一定の責任持った仕事はしたいなーと思う
かんうんの上席さんとか、まじで給料泥棒だなって人多いと思わない?
コスパとかそういう言葉で片付ければそれまでだけど、転職しないで働く奴はこの仕事を定年まで続ける訳で、コスパのいい人生って、何かそれだけでいいのかって思う
もちろん、滅私奉公で自分の時間0とかは論外だけど

90:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 21:48:04.97 .net
糞連調

91:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 21:50:42.38 .net
公務員になっといて何言ってるんだか
仕事の質や量に差があるからずるいってか?
民間で働けば?

92:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 22:28:27.29 .net
年とると、現場は結構辛いものがある。
若いときは、増差出すぞーとか不正見つけるぞーとか言ってられるが、年とると争いが辛くなるのよ。徴収も一緒だと思うぞ。
その辺を考えて将来を見据えてほしい。
管理職も決して楽なものじゃないけど。

93:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 22:36:19.31 .net
初めから選択肢を狭めるのはどうかと思うなあ。
若いとき頑張ってMJになることは出来るが、MJ目指し途中から管理職は無理だぞ。
局とか行って見極めてから、達観してMJになるのもありだぞ。
昇級が早いぶん、生活は楽になるし。
現場で尊敬される先輩はこのパターンが多い。

94:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 22:59:39.41 .net
いや出世どうこうは別としても、良い評価を受けたくない人間なんかいないと思うけどな
将来の出世のことまで考えてなくても、目の前の評価は誰でも高い方が嬉しいに決まってるでしょ
承認欲求なんか人間の本能みたいなものなん


95:だから それをCでもいいとか、強がってるだけとしか思えない



96:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 23:10:22.32 .net
評価ねえ。
気にしないと言えば嘘だけど、点数稼ごうとして忖度したり、数字をよく見せようとする奴、気持ち悪いにもほどがあるんだけど。
てめえらは公正な税制のために仕事してんじゃねえのか。
実力ねえのにバカじゃねーか。
若いときは、目の前の仕事をうまくやれるかどうかだけでいいよ。
評価云々は後からついてくる。
まずは目の前の仕事を、どう問題意識を持っていきぶち当たるかだ。
評価はその後だわ。

97:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 23:23:56.29 .net
良い評価を得るために仕事を頑張るのか?
評価に関係なく仕事を頑張り、良い評価を得るのか?
どちらも結果は変わらない。
顕著な事績を揚げても、揚げなくても、財政から見れば、どちらも結果は変わらない。
是とするか、非とするか。

98:非公開@個人情報保護のため
18/05/01 23:31:04.02 .net
>>93
違うんだよ。
上へ行けば、評価をもらうために数字を舐める奴、上へおもねることしか考えない奴がいるんだよ。
奴らは組織にとって害悪でしかないよ。
社会にとっても、害でしかない。
そんな奴らが蔓延るから、日本が衰退したんじゃないの?
東芝なんかそんなんじゃないの?

99:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 04:02:11.66 .net
虚偽公文書作成等の罪とは、その公文書の作成の権限がある人物が事実とは反する内容と知りながら公文書を作成する罪です
公文書偽造とは、国や地方公共団体などの機関や公務員が作成する公文書を偽造・変造する犯罪です
偽造とは作成権限がない人物が他人名義で書類を作成することです
公務員が担当外の別の人物名義で作成しても偽造になります
公文書は、組織のトップの名義でなされることが多いところ、当該組織のトップは本罪の主体になり得ます。
通説判例は、実質的に文書の作成権限を有していると評価できる者については、上司の決裁を経ずに虚偽の文書を作成等した場合に、本罪が成立すると解しています。

100:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 07:33:39.33
_新人君達WEB上の書き込みについて倭寇で相当脅されて来たみたいだな。
       r''"三三三三三三三ミヽ
       i " 〃三三三三三,ミ ゙  l    \_人人人/
      .l i 、,_〃三三三,ミ` ,、   j    )ぼこぼこにされ!(
      |//|  `ゝ、,___,, -' ´ | //|   山に捨てられたいか?
      |// 〉   _ノ '';;;;;'ー  〈 //|    /^Y^Y^Y^\
       ヾ/  <●>;;;;;<●>  \/
        |     (__人__)     |
       \     ` ⌒´    /
      ./⌒          ヽ
    ./   /、 。    。 r  \
   (_ ̄ ̄\'        |)   .)
     /⌒ヽJ三三三三三/  /
     /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
    ./:::::::::::::::::::: ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
    .|::::::::::::::::::::: |ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   . i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄ \:::::::/
     ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ

101:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 07:35:34.55
>>95
福田惇一と大武健一郎と佐川宣寿は当該庁の象徴であり当該職員統合の象徴であってその性癖は奴隷たる当該職員の日々の職務の集大成であります。会計
検査院は、他の省庁はいざ知らず当該省庁局署は連休の狭間に9時きっかりに無予告着手すべき!

              ,.ィ":::::ミ''彡::::`丶、
              /:::::::::::彡 ミ:::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::彡:..:ミ::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::/⌒"⌒丶、::::::::::::::',
            |::::::::::/l:/      ノハ:::::::::::::i おはようございます!!!!!
           、::,イ==、  :,. ===リ:::::::::::::|  ー―!!
          ヾ:| rt:。ュ、', .'ィt:。ュ,/`'ソ!::::::ノ  会計検査院でーす!
              「! `¨¨´ .: :. `¨¨´   ,リ´i′
            、!    r: .: 、    fシ'/       r‐、
               、、   `~ ¨´ 丶  ├f′       r‐| |´
             ヽヽ ヾ三三 シ'   /:/         |.. |.. |
             ヽ'、` ― '´  ,イノ       |.. |.. |
             /'{丶、___,. ´/ ヾ\       |.. | |
          _,.  ':| \     /   |::: `` ―---|'´
      ,. ‐ '´::::::::::::|   \  /   ,':::::( ̄`丶、ノ
   ,. ‐'´:::::::::::::::::::::::::::l    ,>‐<     /:::::::::``丶、.:
国税優秀説wを自称する国税当局にとっては検査院から「税の取り漏れ」や「
税の取り過ぎ」(取り漏れの指摘の方が多い)の指摘を受けることは致命的と
考えています。 従って検査院が来るという連絡を受けると総務 従って検
査院が来るという連絡を受けると総務課や担当部門では一斉に簿書や申告書
の見直しを行い、不具合が発見されれば編綴からはずします。

102:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 10:45:16.58 qudonK+oK
間運でしごかれた分、GW風俗でチンコしごかれろ

103:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 19:14:38.08 .net
税務課徴収2年目だが
国税の徴収も楽なんかねー
転職しよーかなー

104:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 19:40:29.68 .net
年収アップするで

105:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 20:51:52.79 .net
ようやく四連休だわ
MJが考えなしに休暇とるからきつい

106:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 20:55:26.78 .net
大学ってさ、マー関より下だったらはっきり言って行く意味なくない?
正直いま子供が成績良くないんだけど、マー関より下の大学しか行けないなら進学させずに国3受けさせようかと思ってる。
もちろん親がそこまで決めることじゃないけど、少なくともマー関以上に行けないなら大学行かせないよ、って言おうと思ってる。
その上で、こういう道もあるよって国3を教えてあげようかなと

107:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 20:59:04.52 .net
そこで質問なんだけど、うちの普通科の人ってさ、最初から国税て決めて試験受けたのかな。
それとも国三という試験を受けた中でたまたま国税になったのかな。
あと、国三受かれば他の官庁も選択肢あるのかな。

108:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 21:39:52.13 .net
昔の国三は郵政か税務がメインだった。そのうち郵政は民営化したから、税務だけが残ったのが実情。あと、公務員は9時~5時と言うけど、8時30分~5時。昼は45分と言うことを組合はアピールして欲しいね。

109:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 22:21:18.36 .net
>>102
国3で入ればコスパはいいよね
でも現在は進学率50%だから…
社会的に肩身の狭い思いをするんじゃないかな

110:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 22:59:19.13 .net
>>104
え、国二みたいに法務局とかこっこうしょとかいろいろないの?

111:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 23:00:04.39 .net
国交省
あースマホの変換うぜー

112:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 23:00:52.60 .net
>>105
普通科の割合が少なくなってくるってこと?

113:非公開@個人情報保護のため
18/05/02 23:07:28.26 .net
国3(一般職高卒)と税務職(高卒)は
同じ日に同じ場所で同じ問題で試験だから
どっちかを決めて選ぶしかないでしょ

114:非公開@個人情報保護のため
18/05/03 00:05:25.38 .net
今終わったぜぇ
これから俺のGWのはじまりや!

115:非公開@個人情報保護のため
18/05/03 07:39:48.31 .net
人事は評判で左右されます。
同僚からの評判ではなく上司からの評判で。
どこか行きたい部署があれば上司にゴマすりに励みましょう。
さすれば、自ずと道は開かれるでしょう。

116:非公開@個人情報保護のため
18/05/03 13:02:35.87 .net
若狭~、若狭~って何だ

117:非公開@個人情報保護のため
18/05/03 13:16:38.91
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   はるあおぐもに♪~まむかいつ♪~
 \________________________________
       V          V       V        V   V
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ー③-③.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__∥     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::|


118: |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄



119:非公開@個人情報保護のため
18/05/03 13:17:05.16
人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_)  ぜいせいのみち♪ みきりつけ! ♪転職狙う♪若人を
 )♪罵る声のこだまする♪
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
                ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-─ '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |

120:非公開@個人情報保護のため
18/05/03 13:44:24.54 .net
振り向かないことさっ♫

121:非公開@個人情報保護のため
18/05/03 19:07:48.25 .net
AIって何だ

122:非公開@個人情報保護のため
18/05/03 19:28:35.82 .net
男なんだろ、くずぐずするなよ

123:非公開@個人情報保護のため
18/05/03 20:22:11.27 .net
胸のエンジンに、火をつけろ~

124:非公開@個人情報保護のため
18/05/03 20:24:49.47 .net
月曜に調査入れたの失敗した~

125:非公開@個人情報保護のため
18/05/03 20:46:00.57 .net
月曜に調査を入れるのは無能
連休明けは最悪の無能

126:非公開@個人情報保護のため
18/05/03 20:54:37.35 .net
高卒が多いうんぬん言ってる人たまにいるけど、うちみたいな捜査(調査)機関は半分が叩き上げの高卒職員、半分が大卒、くらいの構成でちょうどいいも思うよ。
刑事ドラマとか見ててもそうだし、洋画でFBIものなんか見ててもそうじゃん。
方や腕利き高卒職員、方や大卒の頭でっかち職員でコンビ組んで、最初は反目し合うけど最後はお互いの能力を認め合う、みたいな。
まああれはドラマだとしても、うちもそれに近い組織なんだからこれで良いと思うよ。
なんだかんだ最強の役所じゃん国税って。
賦課も査察も徴収も、地方の役所の税務課なんて到底及ばないノウハウ持ってるし、社保庁が歯が立たなかった滞納者を、板倉受けて一年で完納させたじゃん。
俺は普通科の腕利きの人の実力は大いに認めてるし、彼らからノウハウ盗ませてもらった部分もいっぱいあるよ。
ケンカもいっぱいしたけどな。

127:非公開@個人情報保護のため
18/05/04 02:20:42.33 .net
滞納に関しては地方の役所の税務課の方がえげつないし
ノウハウも法律を盾に完全防御されたらなにも出来ないただの間違い探しだし

128:非公開@個人情報保護のため
18/05/04 07:57:21.22
グラスが空いてるぞ気が利かねえな タクシーつか�


129:ワえて来い チッこれだから大卒はつかえねぇ こらぁ 机ふかんかい 茶入れんかい 声が小さい 調査は気合いだ  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨          /:|.       ∨      /:|        /  .:::|            /  :::|        |  ...:::::|           /   ::::|       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|      /||||||||||||_     ||||||||||||    :::::::::::\      / ̄ ゙̄^\ヽ..  , /゙ ̄ ̄¨\,.-z   ::::::::::\      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!    |   ||||||||||      |||||||||||||      i し./::::::::.}   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\       ヽー─¬ー~ー――― :::::::::::::



130:非公開@個人情報保護のため
18/05/04 07:51:16.75 .net
滞納整理は地方のほうが上だね間違いなく。
まぁ地域によるが。

131:非公開@個人情報保護のため
18/05/04 08:05:06.65 .net
何とか機構とか言う名前の一部事務組合、あれは評価していい。

132:非公開@個人情報保護のため
18/05/04 11:44:33.01 .net
地方税はヤフオクにあげられてる公売対象物の情け容赦のなさが感動的。
ギョウニンも動産バンバン押さえようぜ。

133:非公開@個人情報保護のため
18/05/04 19:30:16.23 .net
みんな抑制された昇給は回復されましたか?

134:非公開@個人情報保護のため
18/05/04 21:59:07.82 .net
地方の方がルールに厳しいイメージ
行政手続もキッチリルールに則ってやってるな
とたまに来る書面とか見て思う
猿とか行政手続について理解してないんじゃないかと思う事が多々ある

135:非公開@個人情報保護のため
18/05/04 22:34:34.02 .net
はいはいw

136:非公開@個人情報保護のため
18/05/04 22:49:55.52 .net
国税への未練が伝わってきた

137:非公開@個人情報保護のため
18/05/04 23:09:40.09 .net
行政手続法違反指摘されて平謝りしたやつなら知ってる

138:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 00:23:01.16 .net
>納税義務者等に対し調査又は行政指導に当たる行為を行う際は、
>対面、電話、書面等の態様を問わず、いずれの事務として行うかを明示した上で、
>それぞれの行為を法令等に基づき適正に行う。
お前らちゃんとやってるか?
地方役所なら通常書面で調査か行政指導か、調査なら任意か強制か、強制ならどの法律に基づくのか全部書いてある
猿には無理だろ

139:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 00:54:21.76 .net
タバコ休憩1日何回行ってんだよ。民間なら早期退職勧奨だな

140:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 06:55:16.45 .net
>>121
これか
URLリンク(www.sankei.com)
大阪国税が年金1億円強制回収 30年滞納のタクシー会社

141:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 07:33:04.52 .net
>>132
普通科は特に顕著だけど行政法の知識に疎い人は多いね。その点役所から移ってきた人は優秀な人が多いなあと感じる。

142:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 08:19:14.39 .net
>>133
地方役所なんか、始業前、昼休み、業務終了後、この3回しか人いないもんな。

143:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 08:34:11.09 .net
>>134
社保庁も地方税務課も、国税に一定期間出向してノウハウ習得するシステム作ればいいのにな

144:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 09:18:13.34 .net
>>134
マルサといいリョウチョウといいトクセイといい、ほんと最強組織だな

145:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 09:25:33.98 .net
徴収は場合によってはマルサより怖いと言われてるよ

146:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 09:31:59.68 .net
最強な割に裁判で負けが増えてるな

147:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 09:52:00.68 .net
>>139
マルサよりも怖い!? 国税徴収官の仕事とは
URLリンク(diamond.jp)

148:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 10:21:28.24 .net
>>137
さすがに地方との人事交流は難しくても、社保とはあっても良さそうなものなんだけどな

149:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 10:30:04.27 .net
その前に社保と合流して歳入庁になることを心配したほうが良い。

150:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 10:54:51.20 .net
社保と国税が合併して国税のフカ徴収ノウハウを取り入れる施策が言われてたけど、そんなこと実現したら社保のあまりのデキの悪さにぶち切れる職員続出だろうな。
やっぱり国税は日本の役所の中で最優秀だと思うよ。

151:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 10:55:40.27 .net
>>144
自分たちで自分の役所を最優秀だとかいっている時点で、
井の中の蛙大海を知らずって感じだがな。

152:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 11:04:12.57 .net
>>144
逆に国税職員は社保の働きぶりを見て、
「なんだこんなヌルい奴らでも給料貰えるんだ
真面目に増差で悩んでた自分がバカみたい
これからは俺らももっとヌルく仕事しよっと♪」
ってなって悪影響だろうな

153:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 11:06:18.73 .net
社保との合併の話は結局流れたけど、もし実現してたら給与体系はどうなってたんだろ
もし国税に合わせるなら社保昇給の給料大幅にアップすることになるな

154:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 11:09:05.32 .net
>>147
給与自体がアップする上に昇給体系も変わるから、自動的に旧社保職員を昇給させないといけないことになるな
給料アッププラス昇給で大幅アップになるな
財源もたないだろそんなの
だから立ち消えになったのか

155:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 11:31:48.29 .net
>>134 >>141
ドラマのトッカンで一躍脚光浴びたけど徴収も何げに花形なんだな

156:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 11:41:19.00 .net
>>145
あなたはどれくらいたくさんの役所の実情を知ってるの?

157:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 12:08:44.19 .net
国税はドラマや映画や経済小説によく登場するけど、役場の税務課はさすがに出てこないもんなw

158:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 12:09:45.51 .net
>>149
一つネックなのは、資格取得しても税法知識ないから不利なこと

159:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 12:48:21.96 .net
>>151
ドラマにならんだろw

160:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 12:57:23.84 .net
>>152
トクセイやトッカンは半分以上が他系統からの交流だよ

161:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 13:33:13.21 .net
>>121
他庁から委託受けたりするんだ。
初めて知った。
てか委託の仕事してる間の事務量どうなんの?
その分件数減らせるの?

162:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 13:33:57.18 .net
アンカー間違えた。
>>134だった

163:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 17:02:19.68
>>121
猿とは同じ空気吸うのも嫌なんだよ

164:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 17:05:19.05
口では公務の要請と言いながら
その実は私的な怨念や虚栄心の為
       _ O_
   / ◎ \∥ 期|
   ヒニニニフ∥ ̄
  /(●)(●)\
`/) ⌒(_人_)⌒|
(_二\_私兵 _/丶
  |=  //  | |
世滅|  // __
の私   / ◎ \  期
鉄奉   ヒニニニフ
則公  (●)(●)
 が  /)|(_人_)|
 を /Z_| 私兵|
!出___丶_ _ノ丶
     |=V//| |
     |  // | |
   /   _        \
   |   /ノ   ☆アツ |
  (_ / / ガミ________ )
  |/ /:::   \` ´/.|
. / /┃::  -=・- -=・-
   /(6 ┃  ⌒ ) ・・)'⌒i
  / | .┃  ┏━┓.ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /. | ..┃  ┃ノ三)┃.| < お国の為の仕事してるんだ何やってもヨシ
  . |   \ ..┗━┛.ノ  \____________

165:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 17:03:32.15 .net
>>151
税務は新人が行かされるところだからね。法律の運用等基本を知るにはいい環境だけど、応用が身につかないから。市役所の花形はやっぱり企画や財政だね。

166:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 19:50:03.13
茶谷茶谷茶谷茶谷( _(((((((((_ ) ニッポンの夜明けは近い
         |/ ~^^\)/^^~ヽ|
          |  _ 《 _  |
         (|-(_//_)-(_//_)-|)
         |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |||||||||||| /  <黄金週間明け~
           \_~~~~_/     \_______
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |

167:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 19:54:50.43
2007/5/1
5月1日に名古屋市の三菱東京UFJ銀行東支店で、包丁を持って立
てこもり、女性行員を人質に取り現金を要求したとして、大阪国税
局桜井税務署(奈良県桜井市)上席国税調査官茶谷淳二容疑者が人質
強要処罰法違反の現行犯で逮捕されました。
茶谷容疑者は「たばこでも吸おうじゃないか」と捜査官にたばこを勧め
られたすきにあっけなく御用となったわけですが、銀行強盗を働いた理
由として、なんと「悪いことをすれば、懲戒処分になると思った」「仕
事を辞めたくて事件を起こした」などと供述していることがあきらかに
なりました。
事件の流れをみると
・5月1日午前11時ごろ、茶谷容疑者が名古屋市東区徳川の三菱東京
UFJ銀行東支店へ、刃渡り約15センチの包丁を手に押し入る。
・52歳の案内係の女性行員を羽交い締めにして包丁をのど元に突き付
けて人質に取る。
・現金1000万円と車を副支店長に要求。
・裏口から店外の駐車場へ女性行員を連れ出す。
・1時間後、説得にあたった捜査員がたばこを勧める。
・茶谷容疑者がたばこに火をつけた瞬間、行員が逃げる。
・捜査員数人が飛び掛かって茶谷容疑者を取り押さえる。

と、金目当てならば現金の引渡しが絶対であり、たばこを勧められても
決して応じないはずなんですが、易々とたばこを自分で取り出して吸っ
てしまってます。

168:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 22:14:50.74 .net
俺徴収で機動か特整行きたいって希望出してるけど本音は酒行きたい
酒楽しそうだから行きたいってだけで特別な思いとかはないんだけどやっぱ本音言ったほうがいいのかな

169:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 22:39:23.05 .net
下期の調査まじでやるきしねー

170:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 23:40:00.52 .net
>>151
地方公務員自体がドラマにならんだろw

171:非公開@個人情報保護のため
18/05/05 23:53:39.81 .net
地方公務員が映画やドラマになったのって「県庁の星」くらいか
うーん何というか
マルサとかトッカンと違って庶民的というかモッサリしてるな。。

172:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 00:39:32.16 .net
>>165
まあ派手なイメージはないわな
ザ・公務員、ザ・安定、が地方公務員のイメージだからドラマからは一番遠い位置にあるわな

173:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 01:57:27.32 .net
警官物もドラマになるが

174:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 02:04:19.56 .net
警察がダントツで多いな。基本的に事務仕事はドラマにしても映えないからしゃーない。

175:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 02:21:49.65 .net
労基はドラマになったよね

176:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 04:27:09.62
―――――――――
いいか 調査ってのはだなぁ
__  __ .r―――――――――
    ∨   |おれがR調にいた頃は
日 凸 Ⅱ |  _________
≡≡≡≡≡| / ,‐ '´    ヽ-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡| / / i レノノ))) \/
 Ⅱ ∩ [] ∨%  人il.゚ ー゚ノ人 <お客さん隠語が多いですねー
__ ∧ ∧__∧_∧ ( コつA[]0__  \
  (   ,,)日(    .)□ ̄ ̄ ̄    \_________
― /   | ― (     )――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄

177:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 04:27:42.49
―――――――――
裏メニューあるのかな?1晩何回転位するのかな?
__  __ .r―――――――――
    ∨   |さっきレジ打ってなかったぞ
日 凸 Ⅱ |  _________
≡≡≡≡≡| / ,‐ '´    ヽ-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡| / / i レノノ))) \/
 Ⅱ ∩ [] ∨%  人il.゚ ー゚ノ人 <どういう関係のお仕事なんですか?
__ ∧ ∧__∧_∧ ( コつA[]0__  \ お名刺いただけますか?社章つけて無いんですね。

  (   ,,)日(    .)□ ̄ ̄ ̄    \_________
― /   | ― (     )――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄

178:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 06:26:32.14 .net
>>168
事務仕事つってもイベントの日とかは外で活動する日もあるけどな
着ぐるみ着たりw
事務仕事だからっていうより、バリバリ感とかキャリアウーマン感のない仕事だからドラマにならないんだろうな地方公務員は(刑事除く)

179:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 07:33:52.15 .net
昇給区分Aとる人ってやっぱり局に行かされたり昇給したりする布石?

180:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 08:03:57.45 .net
つまり地方の徴収より国税の徴収の方がバリバリやってそう??

181:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 08:34:21.83 .net
当たり前

182:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 08:45:24.84 .net
差押え物件の公売って国税のしか聞いたことない
地方税でもやってんの?

183:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 08:47:51.47 .net
てか地方税でも徴収部門あること自体知らなかったw
地方税なんて何でもかんでも国税に頼りっきりだと思ってた

184:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 08:48:01.64 .net
>>176
URLリンク(koubai.auctions.yahoo.co.jp)
今はないけど、地方税は子どもの靴を100円で売ってたりとなかなか鬼畜な公売やっとるぞ

185:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 08:54:01.08 .net
ワロタ

186:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 08:54:52.53 .net
地方税でも免脱事件やったりするの?
全くイメージないんだけど

187:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 08:56:23.19 .net
国税でも地方局はやってないだろ

188:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 09:01:03.38 .net
>>177
賦課なんか完全にそうだもんな
国税が調査した法人税や所得税や所得税の増差がそのまま地方税も自動的におこぼれ貰うだけだもんな

189:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 09:03:04.72 .net
>>182
サや米やゴンベンが自動的に何億という地方税も稼いできてくれるもんなw

190:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 09:32:03.01 .net
>>134
さすがだな

191:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 09:44:55.42 .net
>>177
自分もそう思ってた
賦課と同じく徴収も地方税の分も一緒に徴収するんだと思ってた

192:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 10:05:48.52 .net
実際、合同なら効率的なのにと思う。地方税回収機構みたいなのがさらに国税でも年金でもあらゆる公租公課を回収するとか

193:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 10:07:11.21 .net
合同にするなら歳入庁だな。それが一番効率が良い。

194:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 10:16:16.94 .net
なんか馬鹿が良く分かるスレだな

195:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 10:21:40.65 .net
>>180
地方税ではできない
国税が毎年7、8件やって告発してるな

196:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 16:48:20.91 .net
あーーーマイナンバー作らないと
マジ面倒くせーーー

197:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 17:00:59.19 .net
いくら若手スレだとはいえ、ここまでものを知らないのは恥ずかしいよ。

198:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 17:10:04.49 .net
>>189
「スキル的に」「現実的に」できないって意味だよね。
法律的にはできると思うよ確か。
税務調査だって法律的には税務課もできるけど現実的にスキル的に国税みたいな厳しい調査はできないのと同じ。

199:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 17:34:36.42 .net
仕事は国税の徴収の方が大変という結論でおーけー?

200:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 17:58:00.58 .net
ガチでとるなら徴収は大変。分割万歳なら課税が大変。それ以上は聞くな。

201:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 19:10:10.18 .net
少なくともバリバリ感はあるな
大変かどうかは知らん
好みの問題と向き不向きだろうな

202:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 19:52:47.94 .net
>>185
課税部門だったら恥ずかしいからリアルで話すなよw

203:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 20:13:34.77 .net
一体いつになったら、うちにも地方や労基みたいな作業着支給されるんだ?
いつまで私物のジャージで仕事させるんだ?

204:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 20:31:03.93 .net
>>185
租税教室とかいかされてないのか?

205:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 21:19:39.33 .net
>>192
基本的に書面で質問を送って回答貰うだけ

206:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 21:27:19.51 .net
>>197
そんなん要るの、サと米くらいだろ

207:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 21:30:31.19 .net
>>200
いやいや、スーツをドロドロにしながら仕事するのが捜査機関の醍醐味。
FBIなんかスーツのまま沼地に入って捜索したりすんだぞ。
ミシシッピ・バーニングって映画観たことない?
マルサの女でもそうだったじゃん。

208:非公開@個人情報保護のため
18/05/06 23:53:14.81 .net
アルマーニなんで
ドロドロになんかできないんだが

209:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 00:21:44.17 .net
他スレで見たんだけど修正申告しなくてもいい延滞税含めて更正の方が有利って本当?
現場の率直な意見を求む

210:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 03:25:32.29 .net
先輩がた、忙しいのにずみません。
私は国税を第一に目指していますものです。質問があります。
私は病気で過去に休職を経験しました。
今は仕事に影響なく、通常通りに働いています。
この場合、内定後の職歴証明に休職かかないとちゃうのでしょうか?
職歴証明書に、職歴調査で休職歴が有か無から教えていただければ幸です。

211:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 07:08:47.03 .net
地方徴収と国税の徴収の違い教えてクレメンス

212:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 10:24:00.65 .net
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ
身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
URLリンク(i.imgur.com)
★★★★★★★★★

213:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 17:34:24.38
病歴で差別するのは人権侵害じゃろが
墨入れてるしゃもいれば
当該は前科者もいる前歴を調査する能力も
暇もない

     ;;;;;;;;;;;;;;;;;
     |゙゙ __,川__ ゙゙|
     | -=・=- -=・=- .|
     |    .`| ´    |
     .|    しヽ   .」
      .ヽ  <田ゝ  /
       .\ .´`  /
    ./:::::::::::::\-―./::ヽ
   /:::::,::::::::::::::|   |::::::| ::i
  ./:::::::| :::::::::::::::|   |::::::| ::i
  i::::::/ i::::::::::::::::|   |:::::」 ::i
  i::::::i  ^| ̄ ̄   ^|ノ :/
  .ヽ:::ヽ /三三三三三)/
   \_)::::::::::::::::::::::::::::::|
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::| ::::::::::::::|
   .i::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::|
   .i::::::::::::::::::::ノ :::::::::::::ノ
   .|:::::::::::::/ \ :::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ::::::|__
  .ノ.^/      ヽ、__\
  |_/

214:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 18:05:13.15 .net
連休どころか夏休みか❗
これじゃあ、いくら稼いでも焼け石に水だな。

215:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 19:01:38.78 .net
残業少ないすか?国税は
市役所はブラックすぎて笑ってます

216:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 19:06:23.87
>>198
肩をならべて 兄さんと 今日も学校へ 行けるのは 税務署さんの おかげです お国のために お国のために 戦った 税務署さんの おかげです
             / ̄ ̄ ̄\
           /ノ / ̄ ̄ ̄\
          /ノ / / 租税教育   ヽ
          | /  | __ /| | |__  |
          | |   LL/ |__LハL |
          \L/ (・ヽ /・) V
          /(リ  ⌒  。。⌒ )
 (\       | 0|     _


217:_   ノ  〉 \__厂>x、  \   ヽ_ノ /ノ   \_j: ヾ_   》  ` {\___ノ( /\     ! .,-≧彡',:'  .r\.\__,/    \     !( {    {i   ヽ、___】       ‘,    ! `   ゙┏━━━j        i}    ! 爻.   !::::::::::::::《          ノ    ┗% 爻   ト-=::;;_:_:」        ヽ      ┗*。,_  !爻   {_        }         ``┫   爻   ゙' : ...,.,.,.,_/             {                }            { ※          ’           }※※          ′              ‘※           ‘,            ,       爻 〔                ′※※     ,.】              丶※      / ヽ               ヽ+---≠ `ー彡                {__.ノ                    ¨¨¨明日から支那(しな)の 友達と 仲良く暮らして 行けるのも税務署さんの おかげですお国のために お国のために 尽(つく)された税務署さんの おかげです税務署さんよ ありがとう税務署さんよありがとう



218:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 19:08:46.61
>>209
病気、馬鹿、左翼、初心者、年寄及び母親の巣窟の都市局支店外回りはまず残業はナッシング

219:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 19:09:08.83 .net
>>209
支店は天国だよ、5時ダッシュできる
けど、本店は地獄だよ、5時まで帰れない(翌朝)
まぁ、毎日じゃないけど、�


220:獅ノ1、2回ある 平常時でも、21時以降に会社出ることが多いわ



221:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 19:10:57.50 .net
2ちゃん内の都市伝説を真に受けるも自由、取捨選択するも自由w

222:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 19:24:48.59
・木村拓哉は楽器が堪能。ベースの穴を埋められる。もしくはツインギターでもいい。
・木村拓哉が加入することでリーダーへの負担が減る。
・解散を経験した木村拓哉は精神的にタフ。今のTOKIOに必要不可欠。
・「スマスマ」などが無くなり、木村拓哉もスケージュール的にOKなハズ。
・そもそも木村拓哉は肉体派、鉄腕ダッシュでも大活躍間違いなし。
・木村拓哉がTOKIOメンバーと仲が良いのは周知の事実。
・キムタクのネームバリューなら山口達也の穴を埋められる
・東京オリンピックアンバサダーも “世界のキムタク” が加入なら無問題

223:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 19:58:40.09 .net
>>209
支店だけど19時に出たとこだよ。月曜だからね。

224:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 20:44:04.53
都市局支店「サンズイ外回り」は、病気、馬鹿、左翼、初心者、年寄及び母親の巣窟のまず残業はナッシング

225:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 20:36:53.17 .net
>>209
本店だけど5時半(定時)に出たよ

226:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 21:32:35.13 .net
先輩かた。いつもお世話になってます。
私は、今年国税先専願で目指してるものです。
もしよろしければ、参考に教えていただければ幸いです。
私は、論文記述を会計か憲法で考えてます。論文の際に参考になった参考書や予備校のコースがあれば、教えていただければありがたいです。
一応、私はTACの国税専門官対策憲法論述を考えています。急に申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

227:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 21:45:55.28 .net
釣り臭いから嫌です

228:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 22:30:17.33
>>218
 あなたの様な真面目なタイプは当該には不向きです。真っ当な「公務員」の対策をしたほうが吉です。

229:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 22:58:03.02 .net
スレチ

230:非公開@個人情報保護のため
18/05/07 23:03:29.53
>>121
非公開@個人情報保護のため:2014/03/04(火) 18:28:50.15               _           _
  <`ヽ  <ヽ<ヽ     >` 、        ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" `  _   / /_   、"、     ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`,  ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、   } }
  / / "~'_,"´~     / /  } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / /  ,"、       / /_  / / ` `ー'  {、_‐'´   ) .)
/ /   '.、`ー─'`  {´ ノ `、`' /、           _ノ ノ
`´      ̄ ̄"´   ~   `~          -='-‐'´
    _
    `,`ヽ         _              _-'"´~`゙-、
  ,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、   ゝ`, ,、 _____ .,、     / ,'"´~`ヽ ヽ
  `ーフ /'"~´ 「',- 、_'    / /  `ー, , -‐'"     '-'   _ノ .ノ
   / /   .i i     { { ,  "           .'´.-'"
 . / /  _ =-' L_    i レ'/ ,、             i.,...i
 `´   { (ニ; ,へ`ゝ  i  /  ',`、_____. ,、   .    ,-‐、
     `ー‐'"  `´   ヽ_',  `ー---‐"   .    `ー"

231:在日組織が恐ろしい
18/05/08 05:22:34.56 KkGUWMJK6
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ←●注 その掲示板はすごい!必見だ!
URLリンク(a)


232:i.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/公務員をやめたい人 その43 ←●注 その掲示板はすごい!必見だ!http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1524149196



233:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 08:04:42.11
【不毛な議論の罠にわざと誘い込む方法】
不毛な議論をしかける方がウチの仕事は巧く逝く。
普通の間違え方じゃなくて多重的な間違え方。

「君の考えは間違いだ」と指摘される。
「ではどこが間違いなのか論理的に説明しろ」と要求する。、
じゃあ説明するにはどうすればいいかとリアルに考えると。途方もない労力が必要。

大間違い
間違い間違い間違い
間違い間違い間違い間違い
間違い間違い間違い間違い間違い
間違い間違い間違い間違い間違い間違い

図解すると、こんな感じで、一番上の大間違いの下に、
それを支えてる各論があって、それを全部間違えてたりする。
知識の間違いもあれば、論理のすり替えもあれば、すぐ前の議論を勘違いしてるようなものまである。 いうなれば間違いピラミッド。

234:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 08:16:20.89
適性チェックシート
□酒は毎日飲んでもいいぐらい大好きだ
□出身は農山漁村
□親の仕事は農家もしくは零細自営業者
□兄弟が3人以上いる
□肉体労働は得意だ
□ギャンブル特にパチンコは好きだ
□得意なスポーツがある
□家族は大卒ではない
□公立中学出身
□飲み会の幹事をやるのは好きだ
□気遣いができると人に言われる
□喫煙習慣がある
□風俗は好きだ
□常に大声を出している
□宵越しの金は持たない
□他人の弱みを握るのが得意だ
□大卒が嫌いだ(自分が大卒でも
消防や警察はちゃんとペーパーテストで昇進するが
当該は違う。情実オンリーで昇進が決まる。警察は事
件被害がマスコミで報道され捜査の過程等も晒されるか
ら、合法的で知的に対処せざるをえなくなって来ている。
しかし当該は事案の内容が公表されるのは都合の良いほん
の一部だけ。ヤンキー猿のメンツを保つ事を第一義的に考
えているから益々超内向きでかつどうしようもなくなるば
かり。知的とはほど遠い。チンピラかんちょー。

235:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 08:26:10.29
病むのは、仕事内容があまりにもくだらないことに悩む(こんなことやり続けてただ時間だけ過ぎて老いぼれてしまっていいのだろうか?) のと 閉鎖的で陰湿な人間関係

236:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 08:45:16.72 .net
他スレで見たんだけど修正申告しなくてもいいし延滞税含めて更正の方が有利って本当?
あと更正した事がない調査官がいるって本当?
現場の率直な意見を求む

237:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 11:42:26.59 DWGfNrfeX
菅運で鬱になるのが嫌です。

238:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 12:32:44.18 .net
>>209
市役所でも、場所や部署によって違うでしょ。
昔バイトしてたところなんて、繁忙期を除けばほぼ18時前に撤収してたし。
でも、21時過ぎても照明ギンギンのフロアもあるし。

239:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 12:42:48.86 .net
【マイトLーヤの三原則】 『10倍格差』『3日勤労』 \(*⌒ ▽ ⌒*)/ 『GNH(=国民総幸福)』
スレリンク(liveplus板)

240:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 16:13:20.51
麻生財務相「どの組織だって改ざんはありうる話。何も大蔵省(財務省)に
限んな�


241:ュたって、会社だってどこだって、ああいうことやろうと思えば、その個人の問題でしょうから。そういった意味では、私どもとしては組織としてどうのこうのという意識で思っているわけではない。個人の資質とか、そういったものによるところが大きかったのではないかなと思っています」



242:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 16:44:24.16
山口=福田

TOKIO=当該省

「山口本人は崖っぷちにいるつもりでも、すでに崖の下にいることに気が付いていなかった」
「TOKIOに辞表を託すのはズルイ」
「正直、あなたは病気です」
「(山口メンバーの)甘えの根源が僕らTOKIOだとしたら、あくまでこれは自分の意見ですが、そんなTOKIOなら1日も早くなくした方が良いと思います」

243:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 17:44:05.97 .net
>>227
ケンカ更正はしたことない人多いよ
一回だけ経験あるけど、本当大変で心も身体も折れかけたわ

244:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 19:48:17.31 .net
減更正なら・・・・、、

245:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 20:25:05.62 8RnjA0t7L
URLリンク(goosgle.seesaa.net)

246:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 20:59:56.78 .net
減更正でも更修割合1件アップ。その様な統括が、うちの統括。バカ?クズ?アホ?給料泥棒?部下のやる気なくさせるプロ?工作員?査察上がり?使えない?全部正解。

247:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 21:19:45.95 .net
>>233
修正申告はしなくてもいいのかな?
修正申告しないでいれば更正になるみたい?
更正だと延滞税の期限?が1ヶ月伸びるみたいな話だったけどよくわからない
更正なら全部税務署がするから修正申告より楽だし不満があれば申し立ても出来るからこの方がいいって
更正の方がいいのかな?

248:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 21:27:43.51 .net
OBになったらどうぞ更正打ってくださいって対応するわ
重加より苦労するだろ

249:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 22:09:16.99
馬鹿だな。更正だと。修正申告作成料請求出来ないじゃないか。
異議申し立て作成料。審査請求書作成料。を貰うつもり?裁判に
なったら日当でも請求するのか?

250:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 22:56:31.74 .net
>>238
更正は難しいだけで、できないわけじゃないからな

251:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 23:05:04.10 .net
>>237
修正申告をするかどうかは任意だけど、しなければ原則更正されるよ
延滞税も、更正の場合と修正申告の場合で「納期限」は変わるけど、「法定納期限」は変わらないから、基本的には変わらないし
いずれにせよ、部外者お断り

252:非公開@個人情報保護のため
18/05/08 23:22:19.07 .net
支店レベルで構成は

253:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 00:05:22.30 .net
更正を打ったことのある奴なんて支店ではほとんどいないだろう
本店でも課税部なら滅多に更正なんてやらないだろう
今はどうかしらないが、わしが現役の頃、昔はそうだった

254:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 00:06:40.65 .net
審理上席がタックス・オン・タックスを知らないとか。。
多分、横文字だったから、読めなかったんだな(棒)

255:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 00:32:50.32 .net
7月に、転居を伴う 転勤がありそうですが 3日内示 10日発令として、引っ越しは いつの時点で するのか 教えて下さい

256:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 06:05:05.85 .net
>>241
修正申告はしなくてもいいんだね
ありがとう

257:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 06:06:42.43 .net
実家への引越しとかでも無い限り普通は11日以降だろ。荷造りは内内示から進めつつ
14-16の三連休を核にお好きにどうぞ。ただ宿舎の場合、そ�


258:チちの都合があるのですぐには動けなかったりする。



259:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 07:11:51.45
>>246
納税者が直だったら修正申告してもしなくても良い。更正されても異議申し立ての仕方とか審査請求の仕方とかも懇切丁寧に教えてくれます。訴訟になってからは自分でやるしかない。

あなたが税理士なら修正した方がビジネス的に楽に報酬を得られるし面倒くさくない。

260:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 08:38:23.06 .net
496 名無しさん@そうだ確定申告に行こう sage 2016/11/25(金) 10:36:15.15 ID:wKgIwN2V
個人青色で税務調査を受けた。
更正って本当にやりたがらないんだな。
否認された項目で納得いかないから修正申告書にハンコ押さないって言ったら、最終的に主張が全部通ったよ。
最初にいろいろ理由つけて経費を否認したのは一体何だったのか?
しかも調査官のさじ加減一つで、適当に2割や3割否認と根拠が全くない。
否認された金額は結果説明の電話で言うだけ。
送られて来る修正申告書は、所得税の修正申告書だけで青色申告決算書は作ってくれないから、
所得に売上が増えた分を足して、経費が減った分引いて書いてるだけ。
増えた所得から何を否認されたのかパズルを解かないと、送られてきた修正申告書の数字が正しいか分からない。
そんなものに適当にハンコ押せないよ。案の定間違えていたし。いい加減すぎるよ。

若手国税専門官スレより
507 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2015/03/25(水) 05:44:17.43
増額更正のハードルが高すぎるから、更正してみろオラと言えば黒がグレーになってグレーが白になる。
除外でも架空でも盗人にも三分の理でなんかむりやりな言い訳をしたもん勝ち。
揺るぎない事実に対してだろうがなんだろうが聞き取りにサインさえしなければ審理が味方になって増差を減らしてくれる。
508 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2015/03/25(水) 07:01:35.94
>>507
その通り。
都市局はどうだか分からないけど、うち(地方局)は増額更正なんて見たことも聞いたことない。
まず審理が絶対に反対する(異議調査嫌だもんな)そして幹部が反対する(面倒はごめんだろうし)
「更正前提の調査」と言ってはいるが、実際に「更正してくださいよ」と言われたら一歩二歩引くよね。
額減らしたり、重が過少になるのはよくある話。

261:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 16:55:52.12 kFoBDbbDb
布団付き転勤は旅費として高率出ます¥

262:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 20:21:21.19 .net
横目は違法だけど重大じゃないって!
みんな倉庫でガンガン横目!横目!

263:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 21:11:45.02 .net
こいつらは懲戒にするべき

264:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 21:14:30.44 .net
7月3日午前内示。午後有給で部屋を探す。決まったら引越会社に連絡。7月10日発令。そのまま転勤署へ挨拶へ行く。7月11日~13日に引越(荷物出す)。
翌日に引越(荷物入れ)。当時に市役所へ転入届・警察へ免許住所変更・ガス会社のガス管開く。引越荷物解体。7月17日出署。その前に課税カードは連調へ
メールしておくこと。以上。

265:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 21:27:37.30 .net
実家から引っ越した事ないから知らなかったけど引っ越しってそんな大変だったのか…

266:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 21:33:25.46 .net
でも、逆もあるんよ。
調査のまとめとして、100のところ70


267:くらいで、 いい加減ではなく一応ちゃんとした理屈をもって 修正というか着地点をお互い探る⇒決裂&更正してみろと 言われたので、上の判断を仰ぐ⇒ギチギチやると100が 最も妥当だから、100で更正を食らう。大抵法令解釈だけど。 あと、特例等による減額が、申告要件なり納税義務者の選択とか だったりすると、修正の方がお得な場合もある。 そもそも、修正申告書作成料ってのがあってだな・・・



268:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 21:55:34.16 .net
>>253
これは嘘だな。
転居を伴う転勤の場合は、内示(7月3日)より1週間早く告知されるからね。
このように、このスレは嘘ばっかり。

269:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 21:59:06.87 .net
>>251 >>252
国の捜索機関にはグレーの部分は絶対必要なんだよ。
グレーの部分は違法だからと全部禁止してたら、CIAも公安もマルサも存在できなくなるよ。
結果、巧妙に隠されま犯罪は発見できなくなるんだよ。

270:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:10:19.82 .net
>>257
今回の問題は、グレーじゃなくて、公には黒
重大じゃないけど、違法って言われた意味を理解しなよ

271:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:12:39.70 .net
租税法律主義は憲法問題絡んでるから、
上でひっくり返るかもな
銀行の承諾とか、頓珍漢なこと言ってるし

272:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:18:30.71 .net
>>258 >>259
まあいいけどな。
結局、お前らが判で押したように言う「私らみたいなとこに調査に来ずに、もっと悪いことしてる所に入りなさいよ!」がどんどんできなくなるってこった。
巧妙に巨額脱税してる輩はどんどん見逃され、一般人がどんどん細かく重箱の隅つつかれるようになるよ。
俺は別にいいけどなw

273:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:19:38.01 .net
いやいや
別にやるのはいいけど、バレたらあかんやろってことよ
刑事告訴はやりすぎ

274:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:22:57.46 .net
「もっと悪いことしてる所」を見つけようと思ったら、どうしなければならないか、お前らは分からないんだろうな。
分からないだろうな、目の前の短絡的なことしか見えてないからな。
ま、法改正して「公には黒」を白にするしかないな、そうなると。
おとり捜索も合法になるかもな。
アメリカでは現に合法だもんな。
そうやって、プライバシーを盾にイチャモン付けてるつもりが、どんどんプライバシーを狭めてるんだよん。

275:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:24:06.54 .net
>>261
お前はアホか
刑事告発するのがサの仕事だろうが

276:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:28:51.71 .net
ほんとここ入って後悔
飲み会少ない公務員って代表的なの何?

277:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:35:11.91 .net
お前らな、今回の事件の弁護士に踊らされてんなよ。
これが本当にはっきりと違法ということになったらどういうことになるかよく考えてみろ。
可能性は2つ。
国税(特にサや米)はほとんどの脱税を見つけられなくなる→平気で脱税する奴が増える→それでもそいつらを見つけられずに見えてる所だけを調査するしかなくなる→巨額脱税は増えるが一般人への重箱の隅調査はますます厳しくなる
または、国税庁が横目調査の合法化を求める→法案が通り合法化される→脱税がさらに巧妙化する→当局はそいつらを見付けようとさらにグレーの方法を模索する→プライバシーはさらに暴かれる
結局悪い奴を捕まえようと思ったらどうしても「濃いグレー」はグレーのまま置いておかないといけないんだよ。

278:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:36:37.54 .net
>>256
転居でも、普通は1週間早く告知なんかされないよ
お前さんの上司の口は緩かったんだな

279:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:39:09.68 .net
>>262
いや、俺は当該だけど
横目を主張しながら突入したらダメでしょ
あげく告発したら、手続きの違法で争われるに決まってるだろ
悪を懲らしめるって気持ちと、だから何やってもいいんだって話を結びつける方が短絡的だと思うけど

280:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:41:04.99 .net
>>265
いや、ほぼハッキリと違法って言われてるやん
だからみんな、バレバレなことするなって言ってるのに、理解できてる?
横目した担当の言い訳にしか聞こえん

281:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:48:10.22 .net
>>266
されるよ
部外者がバレたな

282:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:50:34.77 .net
>>267 >>268
お前は本当に何も分かってないな。
ほんと情けないわ、お前みたいなのが当該だというのが。
まあこれ以上は守秘義務の範疇だから言えないけどな。
とにかくお前は一から勉強し直すんだな。

283:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:52:01.54 .net
>>267
横目を主張しながら突入なんかしてないでしょ。
今回は弁護士がそこに目を付けて争点にしただけ。

284:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 22:55:14.32 .net
とにかくお前は、今回の事件の判決文(またはそれを要約したニュース)をもう一度よく読んでみろ。
本当に何も分かってないわ。
お前の発言をちょっと読んだだけでそれがよく分かる。
まだまだ勉強だな、青二才。

285:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 23:04:31.40 .net
>>269
それは嘘だな
転勤経験したことないだろ

286:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 23:05:45.37 .net
>>266
上司の口うんぬんじゃなく、公然と告知されるよ
明文化された規定があるのかないのかは分からないけど、多分あるんじゃないかな
そもそも内示自体に明文化された規定があるのかないのかも知らないけど

287:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 23:06:41.77 .net
>>273
お前が嘘だな
お前は転勤経験したことないどころか当該でさえないようだな

288:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 23:11:10.92 .net
>>256
んなわけねーだろ
早く告知なんてされねーよ
知ったかヤロー

289:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 23:14:10.73 .net
>>276
されるっての
ガセばっかり垂れ流してるのがバレたからってそう焦るなよ

290:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 23:16:18.29 .net
>>274
俺は僻地に飛ばされたが、実際内示まで何も言われんかったよ
今は緩くなったのだろうか

291:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 23:18:21.75 .net
>>278
スレ伸びてんな
俺の時も事前告知なんかなかったぞ

292:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 23:22:40.16 .net
そもそも事前告知なんかいらんだろ
赴任期間あるんたからさ

293:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 23:25:28.51 .net
よーしパパ、転居を伴う転勤しゃうぞ

294:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 23:32:53.48 .net
>>274
私は転居になるかもしれないと言われたことならあるよ
これが事前告知?

295:非公開@個人情報保護のため
18/05/09 23:37:22.02 .net
更正の次は転居かよ

296:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 00:07:48.26 .net
とりあえず内部のことを平気でスレに書き込んでるやつらは懲戒されるべき
早く処罰してくれ

297:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 00:21:03.16 .net
>>247
ありがとうございます。

298:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 00:23:05.75 .net
>>253
お忙しい中 教えていただきありがとうございます。

299:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 05:51:36.09 .net
転勤=転居なのに、全員に教えてたら内示の意味ねーだろ。特定のおやじが緩かったのを一週間前とか存在しないルールにするなぼけ

300:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 06:42:56.21 .net
いくら一人で何回もガセ書き込んでも無駄w

301:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 06:54:16.36 .net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
5月10日 4時10分
中央省庁が集まる東京 霞が関で働く国家公務員の長時間労働などの相談に労働組合が応じる電話相談が9日夜、都内で開かれました。
電話相談は国家公務員の労働組合「日本国家公務員労働組合連合会」が開きました。
電話相談では「国会審議の対応のため、今まさに長時間労働が続いていて、帰宅は毎晩深夜になっている」とか、
「以前の部署では月に90時間以上の超過勤務をしても手当がほとんど支払われなかった」といった相談が寄せられ、相談員が各省庁の組合に具体的に相談することなどをアドバイスしていました。
去年、この組合などが霞が関で働く国家公務員を対象に行った調査では、2541人のうち6.5%に当たる160人余りが「過労死ライン」とされる月80時間以上の残業をしたと回答したということです。
9日は午後11時までに5件の相談が寄せられ、組合は引き続き相談に応じることにしています。
組合の秋山正臣中央執行副委員長は「仕事は多いのに定員削減のため人が少なく、長時間労働せざるをえない状況に追い込まれている公務員も多い。
『働き方改革』を進めるのであれば公務員の長時間労働にも一定の歯止めがかかる対応を取ってほしい」と話していました。

302:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 07:08:28.07 .net
国内転居なら内示の1週間前、
海外(長期出張など)だと約2か月前に内内示があるよ

303:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 07:10:47.40 .net
>>284
人事の話は守秘義務対象でも何でもないよ

304:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 07:12:43.33 .net
そう言えば>>247もちゃんと「内内示」って書いてるよね
そう、転居を伴う場合は内内示があるの

305:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 07:57:23.57 .net
悪い脱税者はいつかは捕捉される、死ぬ時など。いいじゃないか、脱税者見つけられんでも。悪はどこかで罰当たる。長期的に。しかし職員の能力は落ちまくり、は事実。

306:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 19:10:58.39 .net
今税大なんですけど、専科研修の簿記ってどのレベルまでやりますか?
1級とか簿財の範囲網羅するレベルですか?

307:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 19:57:08.21 .net
人事の通達みたら答え分かるだろ
何のために着任日が複数あるのか
当局もここ見ているし、今後、箝口が徹底されたら困るから、通達も見れない人はお願いだから足引っ張らないでください
一人のミスで訳分からんチェックが増える、うちの職場らしい流れだけど

308:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 19:59:23.52 .net
>>247
>荷造りは内内示から
そうか、内内示あるんだね
ありがとう

309:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 21:46:27.61 .net
自作自演か…

310:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 22:03:56.95 .net
内々示というか、転居のときは荷造りしとけぐらい言ってもらってるけど、あれ明らかに公式じゃないし、言わない人いそうだけどな

311:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 22:21:22.58 .net
 
 
  無能政府のせいでナマポ外国人が爆増してる件。その数約5万人。こりゃ消費税率いくらあげても足りないわけだ
  URLリンク(news.guideme.jp)
  
 

312:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 22:29:12.61 .net
今から10~20年前は、7/3内示の前の解散会飲み会でサブが山や海(=引越を伴う山が多い僻地又は海沿いの僻地のこと)を漏らしていたが、今は基本ない。
しかも、署内の配属も7/10辞令の前日にしか漏らさなくなった。これはBBAを中心とするクズによる人事横やりを防ぐための物だがな。これが江戸局の基本スタイルだ。

313:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 22:53:01.61 .net
>>298
いやいや、今さら苦しい言い訳しなくてもいい�


314:ゥらw



315:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 23:03:29.56 .net
>>290
これが正解だよ。
転居を伴う異動を内示の1週間前に告知するのなんて、漏らすとかそういう次元の話じゃなくて公のことだから。
ほんとみんな知らないんだな。
まあスレタイ上は一応若手しかいないことになってるから知らなくても無理はないんだろうけど。

316:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 23:20:21.61 .net
>>302
いや、前回言われてないんだけど
周りでもまず聞かないし
局によって事情は違うだろうに、さも全国統一みたいなに言うとウソになるよ

317:非公開@個人情報保護のため
18/05/10 23:26:57.70 .net
>>296
もちろんあるよ
諸々の準備がいるから当たり前のこと

318:非公開@個人情報保護のため
18/05/11 00:40:28.93 .net
うちの局はない

319:非公開@個人情報保護のため
18/05/11 01:32:11.62 .net
っうかその時の上司によりけりだな
とくにサブが人事系若しくは主務課系

320:非公開@個人情報保護のため
18/05/11 06:17:37.79
部外者立ち入りフリー、外部との飲み会も自由、ビー券が飛び交う情報駄々洩れの『古き良き』時代の話。調査立会で会ったOBの話だと、昔は『人事系の知り合いのOBを介し内示前』に異動を聞いてたらしい。

321:非公開@個人情報保護のため
18/05/11 06:43:17.78
               _/ ̄二ニ> / ̄ ̄7
             } ̄ ̄\_ニrヘrx∠二_   〈
              〈  >'´        `丶、〉,       / ̄ ̄ ̄\
             〉/             \ゝ     / も   話   !  / ̄ ̄ヽ
               〃   -‐ァ7丁 ヽ       ヽ      !  ら  し  |  |  あ  |
            / / / / / j  j  \       ',、   |  え  か  :!   l  の  |
             / // /  /  ,′ l 入 \     ',、    !  ま  け  :!  ヽ__/
           ハ// //  /  /  //   丶 ヽ   ハハ.  |  す  ん.  |
            | l l //  /  /  //    \ ハ   j', ',  |  か   と  :!
           l l l /  /  /  //      ヽハ   ハ !  ',      っ  j
          fハ! ! l  /  //// 、, -‐ ´ `丶l | ノ~}j l  \__て__/
            Vヘl ハV,rr=ミx /     ,zr=-x_ l !/勹/ j
           V∧ ヽ込zソ`       乂ソ'′リ} 〉'/  j
 ク 会  飲.     乂ハ                jし'′ /
 ハ 自   み             、           ハ   /
 ラ 体                         /    /
 よ セ             \    r‐ ー、   / ̄>/
                   〈 > 、 ` ´  , イ >'´_|
                  ∧ 《ハ`ー-‐'´  / / \_
               〈. \ヘハ_   / /   / ̄\__
                   \  ヽ┐ |  |  |   /    /  /


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch