東京都庁 負け組局勤務の主事あつまれー(^o^)ノ 11at KOUMU
東京都庁 負け組局勤務の主事あつまれー(^o^)ノ 11 - 暇つぶし2ch346:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:38:59.70 .net
配属先でしか勝ち負けを判断できない残念な人たち

347:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:40:29.03 .net
>>334
どっちが上かは本人次第だろうね
人事が偉いか財務が偉いか企画が偉いか
>>335
完全に同意なんだが何故か痴呆公務員って
わが社に限らずそういう価値観の役人ばっかり出世してるよね
霞ヶ関ですら「ウチは現場(出先)を持ってるのが強み」って言う時代なのに

348:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:43:20.24 .net
>>338
まあクラッシャー上司に当たってしまうのが本当の負け組なんだけどな
こればっかりは自衛も何もなくてどうしようもない

349:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:44:53.79 .net
>>340
結局周りに負け組部署と思われようが、上司や同僚に恵まれて楽しく過ごせるのが勝ち組かと思いますが

350:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:48:05.48 .net
>>341
まあそうなんだけど、周りに負けって思われる時点で、楽しくなくなっちゃうんだよね。

351:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:50:36.36 .net
>>341
主任試験を控えてる時期は話が別だけどな
あの試験は露骨に所属の局内序列で差別があるから負け部署にいると、いくら周りに恵まれてても結局理不尽な思いをする
上にいる総務部総務課至上主義みたいな発想の奴が出てくるのもあの試験が原因だと思う
普段の総務部総務課の仕事なんてルーチンワークばかりで面白くないだろうに

352:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:53:27.75 .net
>>343
うちの局は局人事、局計理が受からず事業部が受かってたから良い人担課長がついたなぁと思った。

353:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:04:38.62 .net
来週内示が出たら発狂しまーす

354:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:05:39.11 .net
このスレでいう負け組局、部署に最初に配属された同期何人もいたけど、「こいつできるなぁ」って人はなんだかんだその引っ張られてたわ。希望とか関係なく。つまり、そういうことなんでしょう。

355:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:07:10.63 .net
>>344
うちは局人事こそ自重してたけど、その他の総務部の受験生がほぼ全員合格
よくここまで極端な事やるなと思ったぐらい
人担課長こそ最低限の良識はある人なんだろうが、総務部長が余程の曲者なんだろう

356:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:07:34.88 .net
>>308
過酷でも残業代がちゃんと付くんなら、そっちの方がいいって人もいそう

357:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:09:59.98 .net
>>346
有能な人は一時的に目立たない部署に行ったとしても後から「花形」「激務」な部署に行ってますね。

358:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:11:48.30 .net
>>346
困難業務を抱えた負け部署にエース級がよく連れて行かれる
二度と出してもらえなくなる
本当にかわいそう

359:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:20:37.22 .net
内示早くぅぅぅーーーーー!!!!

360:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:30


361::38.99 .net



362:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:39:03.30 .net
現場主義って言ってながら、現場の人が報われにくい組織

363:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:40:01.79 .net
局で勝ち負けを判定するエリート世界観ゲロ吐きそう

364:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:54:54.09 .net
花形部署の何がいいかって、その人が評価されやすいことじゃなくて、管理職に全庁的なエリート人材がいること。
そういうところでネットワークを築けることに意味があるんじゃないかな。
財政課とか秘書課とか。

365:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:56:36.31 .net
>>352
なぜ?最初から花形の方が有利な気がするが。

366:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:56:41.17 .net



367:>>355 そういう意味ならオリパラは絶対勝ち組だよな



368:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:06:29.38 .net
>>355
これが本質な気がする
結局出世は強い人間関係が全て

369:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:07:49.18 .net
気持ち悪い人たちですね。そんなに意識高く、現場の仕事に興味ないなら地方公務員やめれば?

370:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:10:02.40 .net
勝ち組は花形が登場する学校だよ。
星雲高校は坊ちゃんエリート校。飛雄馬よ。

371:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:12:17.39 .net
仕事は現場で起こっている。
出先が一番かもな。

372:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:13:08.03 .net
>>359
これだけ風通しが悪い組織だからそういう理想論は虚しく聞こえる

373:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:13:49.37 .net
星雲じゃ無かったわ。
青雲だよな(笑)

374:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:14:07.49 .net
価値観は人それぞれ
>>359みたいに自分のそれを押し付けて公務員やめろ、というのは違う気がする

375:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:15:48.62 .net
現場が評価されにくい組織だから本庁が良いという意見が出るのは自然なことだろ。

376:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:16:19.02 .net
現場仕事は苦労の割に報われないからな

377:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:18:22.08 .net
>>360
花形といえば翔陽高校だよな
翔陽戦が一番熱かった

378:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:19:34.25 .net
現場第一主義は民間企業のモットーだろ。
公務員とは違うよ。
俺なんか現場で来訪者に「ここは、いつもこうなんだから…」と嫌味を言われたわ。

379:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:22:59.28 .net
【巨人の星より】
花形 満→神奈川県の紅洋高校
星 飛雄馬→東京都の青雲高校
左門 豊作→熊本農林高校
以上

380:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:54:09.78 .net
勝ち負けとか考えてる時点で
皆出世を意識してるんだな

381:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 00:06:49.32 .net
出世は意識せずとも勝ち負けはなんとなく気になるもんよ

382:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 00:09:00.24 .net
だってわが社は年功序列じゃないから
手取り500万で頭打ちになって人生終了なんだもん

383:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 00:25:06.00 .net
人生の多くの時間を会社で費やすんだから何か意味を見出したいんだよ

384:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 00:55:47.18 .net
昇任試験受ける場合、花形は逆に不利なんじゃないか
優秀な人間が集まっていると相対的に良い勤評つきにくそう

385:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 01:04:48.78 .net
>>374
その配分がおかしいから勝ち組負け組言われてるんだろ
実力主義を謳いながら半分は勤評だから事実上は情実人事
特定の課や特定の課長に合格枠が多数設定されてたり
出先への配分が極端に少なかったりする
年功序列で係長までは行ける普通の役所のほうがマシっていう

386:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 05:03:46.85 .net
現場主義って、現場にいない人が使う言葉なんだよ。
俺も現場でゴミみたいな人間に囲まれて、クズみたいな仕事をするのはもういやだ。
本庁に行って、都庁は現場力が大事だって早く言いたい。

387:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 08:54:21.09 .net
いや両方経験した人が使う言葉

388:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 10:16:40.40 .net
クズみたいな仕事、と思う人は本庁に来たら現場力が大事なんて言うわけないだろ

389:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 10:26:47.93 .net
我が社の必須スキル「ホンネとタテマエ」だろ、言わせんな

390:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 10:31:37.06 .net
>いや両方経験した人が使う言葉
そうそう、その通りですよ。ハイ。

391:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 11:26:56.92 .net
>>374
中学の内申書じゃあるまいし・・・ ┐(´~`;)┌

392:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 11:56:19.00 .net
例えば政策企画局に優秀な人が多いかといえばそうでもない。
優秀なのは局中枢に残して、その下を送り込んでる印象。今回の異動も局間はそんな人だった。

393:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:02:04.25 .net
局人事の立場からすれば、それは当たり前。

394:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:04:54.


395:66 .net



396:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:08:48.40 .net
都庁もやっぱり飲み会頑張ってるかで決まる感じ?

397:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:09:13.60 .net
>>385
はい。

398:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:13:31.93 .net
政策企画が花形と言われることが多いけど・・・いまいち何をしてるか分からん。
ss.v.g案件は財政課、予算課、場合によっては文書、行革あたりには行くけど
あの局の担当に話を持っていくことはない。
毎年毎年冊子をまとめている印象しかないんだよな・・・

399:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:16:07.78 .net
うちの局は、事業部で優秀な人を局の中枢に配置し、中枢から異動する場合は花形事業局に送ることが多い。

400:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:18:22.06 .net
>>383
局人事が力持ち過ぎでいろいろ弊害が出てるよなあ

401:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:21:38.70 .net
出世は別にして
花形事業局の花形事業部ほどやりがいのある仕事はないんじゃないかなと思う
やっぱりそのポストの担当は活き活きしてるよね

402:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:24:10.74 .net
>>387
知事本局って言われてた頃からすると落ちたよね
現知事は大々的な目玉事業をやる人じゃないからさらにあそこの出番が減った

403:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:24:35.03 .net
>>386
マジか
糞だな

404:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:27:12.82 .net
試験は勤評半分ってマジかよ

405:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:28:19.33 .net
>>390
組織委員会とか新市場整備部のことか?

406:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:28:35.40 .net
事業は事業局の仕事だからなぁ…
財務はお金、総務は人事・自治制度を持ってるから強いけど政策企画って事業もなくて何が強みなのだろうか。

407:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:30:42.86 .net
>>395
知事のリーダーシップ、民意がバックについてるのが強みだったわけだが

408:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:33:13.95 .net
>>390 例えばどこ?

409:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 13:44:00.52 .net
>>382
お前は、相当な目利きだな。
すべてをお見通しってわけか。

410:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 14:35:49.56 .net
課長代理以降ってあまり局間しないもん?
新採の頃の研修講師役は8つも9つも渡り歩いてたのにな

411:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 15:15:48.17 .net
ローテ?

412:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 15:17:05.60 .net
財政・予讃課に主計部、人事課に人事部。
これらは、主事・主任、係長、課長、部長 専ら下から上がっていくんだよな。
都庁生活の7割くらいは同じセクションでキャリアを過ごす。
どこか現場主義よw

413:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 15:33:08.18 .net
>>401
人事は人事の人と決まると一生人事やるイメージあるな
総じて何考えてるかわからないお腹の黒い人って印象

414:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 16:04:08.90 .net
>>305
交通局と共済組合はどうなの?

415:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 16:04:15.59 .net
インターネット上に書いている
韓国発祥? 日本国内の宗教法人
誠成公倫(せいせいこうりん)って
一体なんですか?

416:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 16:09:49.49 .net
>>403
交通はほぼ都庁じゃないヲタク局
共済・事業団・統計部はセットで教育の上辺り

417:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 17:22:30.71 .net
負け組局のなかだと総務部ならまだまし?
それ以外は本庁でも負け組?

418:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 17:50:21.48 .net
市場や病院や学校のように誰もが認める負け組はあるけど
それ以外は負けとはなんぞやという価値観の差だから人による

419:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 18:25:57.17 .net
病院はずっと居るのはダメだが、エリートコースの一部として使われてるだろ

420:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 18:27:39.24 .net
きつい部署に一度行かされるというのは聞いたことがある。

421:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 19:31:16.49 .net
学校で得るものってあるのか。
学校の現場を知っておかないと教育庁の本庁勤務はデスクワークとしかならんね。

422:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 19:54:42.00 .net
>>403
共済って人事担当に10年居


423:座ってる課長補佐がいて、独裁者みたいに仕切ってるせいで、 ボロボロの庁舎とあいまってすごい雰囲気が悪いらしいよ



424:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 20:02:37.46 .net
>>411
人事担当は長くても3年で必ず異動させ、同じ局の人事担当には二度と着かないようにすべき

425:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 20:26:32.44 .net
>>405
でも交通はメトロに行けるかもしれない
行ければ収入アップ間違いなし

426:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 20:46:15.70 .net
【森友学園】菅野&籠池「大阪府知事の松井一郎から補助金取消の通知」 奇妙な画像をうp [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(news板)

427:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 21:28:49.18 .net
メトロに行きたい!!!

428:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 22:00:07.84 .net
は?

429:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 22:15:59.69 .net
 
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  電車ごっこしてんじゃねーぞ、バーロー!
     ||高||/    .| ¢、 \__________
  _ ||見||| |  .    ̄丶.)
  \ ||盛||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

430:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 22:19:24.85 .net
>>412
それは同感だな。
とある負け組局だが、主事or主任で人事係在籍し、
局間で出てもすぐ戻ってきて課長代理で当該局区分のB合格し、
ローテを人事係で過ごす。
あとはご想像のとおり、定数担当課長、職員課長というルートを歩む。
苦言を呈する職員はやっかいものとみなされ、外部の血がまったく入らない局がある。
全く局が成長してないよ。

431:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 22:27:08.01 .net
>>418
そこまでいくとなんか裏にいそうな感じだな
知事周辺とのコネか、議員とのつながりか、幹部職員の子弟か、そんな感じ?

432:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 22:38:17.84 .net
>>419
コネというよりは人事畑なんだろうな。しばしばある事例だろう。人事畑は人事畑でいいけど、せめて別局の人事担当になるべき。

433:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 23:07:06.45 .net
>>419
これが一人や二人じゃないからな。
毎回異動してくる総括課長代理が元人事係ばかり。
裏というよりは420のいうような人事畑ということだと思う。

434:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 00:58:44.53 .net
なんだこのツイートw
URLリンク(twitter.com)

435:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 03:48:46.54 .net
>>238
この質問は、誰と食べるのかを質問しているのに、答えてる人は何処で食べるか買うかを答えてる。

436:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 04:26:33.75 .net
毎日同じやつと昼飯だと飽きるよな。出先で12時15分ぐらいにノロノロと皆で食事に行くところがあったけど嫌だったな。隣の人の様子をみながら行動。
で、なんか今日って金曜日みたいな感じだよなっていう不毛な会話を毎日するという。

437:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 06:03:40.28 .net
財務局財産運用部ってどんな評価?勝ち組になるのか?

438:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 06:53:49.13 .net
そこに異動になったの?行けばわかるさ

439:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 07:57:08.45 .net
統計とか財産運用とかその道の専門家もいるよね?けっこう高度でしょ。
仕事はその人達がやって、それ以外は・・・なんですか?

440:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 08:12:39.51 .net
鑑�


441:闔m持ってる人とかいるから専門性は高いけど、財務は出先がないから局の難ありはそこに閉じ込められる。 局の中では末端 希望したなら別にして、>>427のいうとおりスキルがないなら微妙じゃないの



442:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 08:16:39.46 .net
>>428
詳しいね

443:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 08:18:13.56 .net
発令通知を見て人事発狂。
夢で良かった。

444:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 09:08:58.39 .net
トンキンヒトモドキ

445:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 09:37:04.88 .net
自分の気持ちをおさめるために、負け組のいいところ教えてほしいです。

446:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 09:41:07.91 .net
定時で帰れることが多い
人数が少ないのでアットホーム
専門性が高いので業界知識が身に付く

447:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 09:48:14.06 .net
ものはいいよう

448:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 09:51:33.59 .net
主計部=人事部
経理部=行政部



財産運用部=統計部
総務局との比較でこんなイメージでよろしいか。

449:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 09:51:52.30 .net
超勤予算が少ないのですぐサビ残
村社会なので邪険にされると地獄
役人としての経験は身に付かない

450:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 09:55:44.79 .net
「よろしいか」って起案文書回したこと無いんだけど
あれってウチの会社にもあるの?それとも俺が負け組なだけ?

451:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 10:10:00.56 .net
>>437
起案てなんだよ、起案て!
負けにそんなの必要ないだろ。
ここ5、6年起案したことない。

452:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 10:29:23.70 .net
義務制じゃ起案なんかほとんど省略ww
監査で見られる書類や、後々面倒なことになった時
管理職に責任負わせる証拠を残しておきたい案件だけ起案しとるw
と言っても、後々面倒なことになりそうな案件なんてほぼ無いがなwww

453:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 10:49:03.51 .net
既に局内でコンセンサスとれてるにも関わらず、一部の方の協議で止まること多いよな
私怨なのか知らんが、組織として同じ方向向けよ

454:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 12:41:32.50 .net
≫既に局内でコンセンサスとれてるにも関わらず、一部の方の協議で止まること多いよな
私怨なのか知らんが、組織として同じ方向向けよ
車両破壊部?

455:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 13:08:09.48 .net
学校一番、税金二番、三度目あるなら何処に行く~♪

456:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 13:10:18.44 .net
最近は高卒学事が減って来た。
大学出て学事とは(;´д`)トホホ…

457:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 13:38:45.21 .net
生中継やっておるが、変節の孝明党が酷過ぎるな。

458:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 15:19:28.34 .net
石原くん覇気ない

459:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 15:22:30.70 .net
>>440
私怨というより
「この俺をないがしろにしやがって」
という自己承認欲求によるもの
みんなが負け組負け組と思うのも
この自己承認欲求が満たされないから
誰もが自分を、「それなりの立場の人」として見てもらいたいんだよ
子供から老人まで
これは古今東西変わらない

460:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 15:46:40.74 .net
あったかいから頭アレな人多いね

461:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 17:35:47.50 .net
学校は究極の勝ち組なんだよ。

462:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 17:58:32.20 .net
マトリクス見ると病院が一番の負けに見えるけどそうは言われてないのは何故?

463:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 18:25:31.76 .net
割は悪いが仕事してるから

464:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 19:16:06.39 .net
>>449
同じ先生でも頭の良さが他と全く違う
出先の数が少ない分、地位が高い
公営企業的な独立会計に基づく経営
超勤も多少つく

465:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 19:27:26.03 .net
出先っていうより独立してるイメージ。

466:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 19:39:24.49 .net
>>452
院長はそれぞれ一応局長級だしな

467:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 19:57:56.49 .net
病院は超勤ほとんどつかず一番ブラックとも聞くが・・・

468:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 20:06:54.82 .net
仕事はしているが地位は低い=ブラック

469:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 21:13:14.63 .net
今週金曜から発令ラッシュかねー

470:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 21:54:29.85 .net
結局、花形・過酷の表はあれでいいの?

471:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 22:34:55.11 .net
オリパラって超勤つくの?

472:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 04:00:45.61 .net
>>456
内示の二日後ぐらいだっけ?

473:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 04:14:22.52 .net
重要なお知らせ
■■■■■■■

■2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の資格(権利)を販売してます■
↓ ↓ ↓
■企業は2ちゃん管理人の資格(権利)を使ってスレに書き込んでる人の個人情報道を集めながら、ステマをしています■

2ちゃんは2ちゃん管理人の資格(権利)を買った企業のステマだらけです
2ちゃん管理人の資格(権利)を買ってるのは漫画喫茶、パチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、
自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)など(他にもあるかも)
2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってると、書き込んだ人がどこから書き込んだか分かるようです
そしてその人が今2ちゃんのどこを見てるかも分かるようです(書き込みして無くても)
だから2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
2ちゃん管理人の資格(権利)を持っているとIDをいくらでも変えることができます
単発は2ちゃん管理人の煽りか2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってる企業のステマです

474:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 07:25:46.41 .net
質問いいですか?

475:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 07:26:45.63 .net
>>459
午前中に内示で、夕方公表じゃね

476:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 07:36:05.39 .net
我が名が掲載される。楽しみだ。

477:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 12:10:01.50 .net
>>405
12/29平日ダイヤなのに、誤って休日割増し付いてた事案聞かない?局レベルか?事業所レベルか?個人レベルか?まだポータルに残ってる?

478:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 13:15:24.57 .net
>>454
病院残業付かないのか

479:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 13:24:26.78 .net
>>464
運行上の休日と給与計算上の休日は違うだろ
お前のところはお盆で休日ダイヤなら135%になるのか

480:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 13:39:53.92 .net
>>466
組合に聞かないと解らないが、ポータルの超勤実積の欄。去年のお盆まで逆登れるか?取り敢えずやってみる・・・

481:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 17:08:34.93 .net
この人は何と戦っているの

482:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 17:12:22.21 .net
超勤貰いすぎて負い目があるんじゃない?
申請ミスで過不足生じるなんてあるある事案なのに

483:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 19:36:59.87 .net
>>465
病院にもよるけどな

484:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 20:02:31.67 .net
もうだめしにたい

485:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 20:26:21.89 .net
>>471
どうした

486:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 20:35:00.11 .net
娘が38度の熱出してるのに休ませてもらえなかった (´・ω・`)

487:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 20:43:23.53 .net
どんまい

488:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 21:23:15.74 .net
>>473
恋だな

489:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 21:58:30.03 .net
>>473
看休取れないってヤバすぎだろ
明日パワハラ窓口に通報しろ

490:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 21:59:03.95 .net
>>471
メンクリGO

491:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 22:08:20.22 .net
>>473
職場や局人事に訴えても無駄
人事委員会に相談という形でいいから行け
人事委員会から局人事を通じて職場に確認が入るはず
それだけでも、今後職場には結構なプレッシャーになる
取れなかった休暇の話なので、措置要求はもうできない・・・よな?
教えて賢い人

492:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 22:36:21.39 .net
質問も回答もマルチって

493:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 22:42:07.70 .net
>>478
私事欠→年休or看休への振替はできるのでは?

494:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 23:46:24.18 .net
人事委員会とか信用出来ないだろ、内部の職員が事務局なんだから。
公務員も労災保険に強制加入させるべきだわ。

495:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 01:52:14.55 .net
ただ娘が何歳かによるなあ
小1以下ならひどい話だが

496:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:11:08.66 .net
娘とかいる幸せな奴は死ねばいいのに

497:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:18:38.79 .net
>>481
ハァ?
公務災害の制度があるだろ
お前バカだな

498:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:30:14.40 .net
>>484
よく考えてみろ。
どうして名前が違うんだ?
対象者の違いだけか?

499:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:38:55.56 .net
今日の内示が本庁いくラストチャンス
ダメなら多分一生出先コース

500:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:41:24.99 .net
つーか、看護休暇とれない件や、人事委員会信用できない件と
労災保険強制加入のどこが繋がるんだ?
労災保険強制加入すると、看護休暇取りやすくなるんか?

501:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:44:31.98 .net
>>481は公務員によくいる、自分がわかっていても、相手がわかっていないことに気がつかない奴だな
この手の奴は都税事務所に多い
素人の納税者相手に専門用語連発して説明
挙げ句の果てに、わかんねーんだよ!と納税者は怒り出すww

502:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:54:22.41 .net
>>486
チャンスの順番

503:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:58:26.84 .net
素朴な疑問なのだが本庁行きたくて行けないって人いるのか?

504:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 08:09:06.11 .net
いる。義務制の俺www

505:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 08:15:05.82 .net
本庁なんて行きたくないけどな

506:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 08:19:40.42 .net
>>490
学校や都税じゃそんなもん
5や6とっても出先
多摩地区はもう勘弁してくれ、、

507:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 08:22:11.19 .net
多摩はだめなん?
税?

508:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 08:27:55.90 .net
定時で帰れる本庁の部署なら行きたい

509:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:28:23.40 .net
自分の局は、午前中だった。

510:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:31:00.14 .net
>>493
出先経験ないからイメージできないんだが課長面談とかで本庁行きたいですとか言うの?

511:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:31:23.32 .net
早く勤務地知りたい
来月採用だけど

512:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:34:44.69 .net
>>494
家族の関係で転居したから通勤に不便な多摩はもう嫌なんや

513:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:36:43.90 .net
>>498
新採?とりあえず負け組採用なら反面教師がたくさんいるから腐らず頑張れ。

514:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:42:24.42 .net
>>500
技術系の新採で恐らく出先です
頑張ります

515:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:45:14.75 .net
>>497
本庁でも秋の異動申告シートに希望書くやろ

516:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:48:09.65 .net
>>502
なるほど

517:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:59:26.11 .net
>>497
出先を何だと思ってんだよ。そりゃ面接もあるし、希望ぐらいは言える。
本庁行きたいって恥ずかしかーねぇだろ。
ちなみに、義務は面接すらないところも多いけどな。

518:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 13:02:18.75 .net
俺、義務だけど面接スルーされたわ

519:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 13:13:44.83 .net
>>505
他だったら、大問題だよな。
これがまかり通るなんて恐ろしい場所だよな。

520:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 13:41:54.31 .net
>>504-505
うわ自分とこだけじゃなかったんだマジで笑えねー

521:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 16:14:38.68 .net
面接しないのは他だったらヤバイが、
個人的には面接は面倒なので
そんな職場に行ったら、ラッキー!とか思ってしまうかもww

522:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 17:27:01.00 .net
八丈は良い所らしいよ。

523:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 17:30:50.58 .net
近所の人が勝手に家に入り込んで来るんだってさ。
昔の「ムラ」社会が未だに残っているんでしょうね。

524:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 17:33:15.55 .net
夜這いかよ

525:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 17:34:12.48 .net
都職労に入っている人いるか

526:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 17:59:32.80 .net
>>510
さすがにそれはないな。

527:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 18:00:23.09 .net
職員住宅に入るんだが、近所付き合いってあるの?

528:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 18:07:54.75 .net
ある人はある
ない人はまったくない
休みの日に駐車場の草むしりとかしてるとこあるけどな。

529:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 18:20:04.06 .net
職員住宅とかに入っても近所付き合いはあまり無いよ。
家族のプライバシーはある程度保たれるから心配するな。

530:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 18:22:15.16 .net
最近では業者に任せるようになったが、ひと昔前は年に2度くらい皆集まって
草むしりがあった。

531:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 18:43:50.70 .net
引っ越しの挨拶で菓子配ればいいかな?

532:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 18:44:23.28 .net
人事評価の不服申し立てってどうすりゃいい?

533:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 18:51:29.16 .net
>>519
昇給関係?

534:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 19:37:55.08 .net
公務災害の申請ってどうすればいいの?

535:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 20:15:43.74 .net
異動の大事な時期だ。あんまりスレを汚すなや。この時期しか盛り上がらないんだから。

536:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 20:27:43.06 .net
>>521
まず労基署に電話して書類を送ってもらいます。

537:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 20:37:15.23 .net
>>522
今年度の公募開始から異動の時期はかなり盛り上がったね。

538:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 20:44:32.47 .net
>>523
嘘はやめろ

539:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 20:55:51.32 .net
トンキン弁はオカマ言葉w

540:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 21:04:54.21 .net
右寄りの組合って無いの?

541:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 21:14:57.68 .net
やっぱ負け組局にいる奴って糞馬鹿だなw

542:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 22:38:36.11 .net
>>527
ネトウヨちゃんかな?、

543:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 22:41:45.00 .net
↑とこんなスレに出入りしている人生負け組が申しております

544:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 23:04:51.23 .net
負け組も最近は組合弱いだろ(水道以外)

545:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 23:14:55.53 .net
交通も頑張ってるお

546:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 23:28:44.22 .net
バカなネトウヨを駆逐するのだ。

547:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 05:24:14.34 .net
巻き上げられた組合費で共産党の本部ビルが新しくなったかと思うと
マジで組合なんていらねーと思う

548:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 06:19:22.15 .net
JR横浜駅には漫画喫茶ポパイが2つあります(西口店、東口店)
ここはオープン席でモロ出しの無修正エロ動画を見てもいい店です
店員に苦情を言ったら眼鏡をかけたピンク色の服を着た40歳くらいの気持ち悪い男(店長?)がでてきて「オープン席でエロ動画見ていいんです」と言われましたww
ここは男子トイレに乳首がモロ出しのアダルト動画のポスターが貼ってあってります(ポパイの店内で見てダウンロードできるアダルト動画のポスター)
ここは女性も通る通路に乳首がモロ出しのアダルトDVDが置いてあります
ここは、ほぼ性器が露出してる同人誌がたくさん置いてあります
JR横浜駅のポパイ(西口店、東口店)は未成年も大勢利用してる店です
ここは男性客に店内でオナニーを推奨してるので、オナニーしてる軽度の障害があるブサイク男がたくさんいると思われます
オナニーしてるブサイク障害男はズボンとパンツを脱いで席に尻をそのままつけてオナニーしてるのでブサイク障害男のウンチが席に付着しちゃってるのでかなり不潔です
オナニーした手には精子も付いてるのでマウスやキーボードや扉にも精子が付着してるはずです

横浜の漫画喫茶ポパイ(ネットカフェ・ポパイ)はまともな店ではないです

549:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 06:41:19.08 .net
内示が4、5時間遅れで伝えられたぜ。なおかつ皆がいる前で堂々発表。
学校は最後まで飽きさせないぜ。

550:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 06:50:31.41 .net
単なる�


551:ィバカなんだろ



552:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 06:55:49.28 .net
職員会議かなんか?気が回らんな笑

553:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 07:32:25.28 .net
>>534
自治労は民進

554:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 07:35:27.49 .net
教員は随分前に内示が出てるっていうのもあるよな。
だが、教員の場合は部屋で人払いをして話をしてるところをみると、本質は我々の異動に関する根本的無関係だな。

555:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 17:28:14.58 .net
教育庁は、異動もうオープンになってる?

556:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 17:32:34.40 .net
>>539
共産は公労協だった?

557:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 17:38:56.92 .net
公労協?
昔の社会党だろ
共産は国労だ

558:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 17:41:53.74 .net
教員は別扱いでしょ。

559:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 17:42:11.44 .net
>>531
都市交(日本都市交通労働組合。全国の交通局)数年前に自治労配下へ、都や大都市は全水道も
まだまだ強い

560:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 17:44:19.87 .net
五反田のうま太郎(寿司屋)にもう何年も行ったことが無い。

561:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 17:46:09.86 .net
都職労に入った方がよろしいか伺います。

562:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 18:02:29.09 .net
>>531
うちは特殊事情で極めて組織率が高い
非組を探すほうが難しいくらい

563:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 19:40:17.20 .net
内示って今日、明日どっちなの。

564:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 19:41:51.56 .net
最近は組合に入らない人が増えているよ
オープンショップだし入る入らないは自由でしょ
お金がもったいないのもある

565:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 19:50:49.04 .net
組合以上に小池氏が職場改善をしてくれている。本当にありがたい。

566:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 20:52:12.01 .net
濃い毛さんですか

567:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 20:53:38.43 .net
最強の教育庁人事部。

568:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 20:57:10.26 .net
>>553
何をいまさら。

569:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 21:18:46.57 .net
なにが最強なのか笑

570:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 21:23:32.57 .net
いよいよ明日

571:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 21:23:59.09 .net
最狂

572:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 21:45:17.06 .net
まだ内示ねーの?遅いな。

573:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 22:01:44.60 .net
課長は本庁へ部下なし担当課長
課長代理は通勤困難な僻地出先
チューターは後期異動で学校へ
という夢を見た

574:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 22:24:50.48 .net
>>548
うちは企業局の出先だが、ついに非組が主流派組合の組織率を上回ったよ。
局全体では、主流派組合→非組→少数派組合、だけど。

575:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 22:26:23.85 .net
教育庁<<<他局という構図か。

576:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 22:30:52.15 .net
>>560
少数派って革マル系?

577:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 23:00:45.31 .net
明日だよ~どうなることやら…

578:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 23:05:23.70 .net
組合離れはよく言われてるけど、現場に支持されないスト打ったり汚職事件おこす組合は自業自得

579:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 23:10:59.60 .net
アベ政治を許さない!

580:非公開@個人情報保護のため
17/03/23 23:52:48.50 .net
アカの話はもういいや

581:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 01:57:13.11 .net
小池に直接関わる部署には行きたくない

582:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 07:09:22.04 .net
籠池氏が全くの出鱈目を言っているとは考え難いが。

583:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 07:18:38.86 .net
主任でかたくなに係長に昇任しないやつはなんなん?30後半くらいとかで。
特段、仕事ぶりは普通だし問題なさそうなのに。むしろ仕事はできるほうかもだけど。

584:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 07:29:37.75 .net
勝ち組やな

585:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 07:34:11.88 .net
>>569
上司とウマが合ってないとか
定時外の付き合いが悪いとかかな?

586:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 07:41:39.06 .net
うちにも頑なにあがらないひといる。
プロパーが強い局で、その人は外様だ。

587:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 08:10:29.14 .net
生き方や考え方、価値観はそれぞれ、そういう人は周りを見渡せずに自分の世界に
浸っている人に多いんだよ。

588:非公開@個人情報保護のため



589:sage
公務員ってそういう人が比較的に多い。 民間企業の理念に適応できないから公務員を選び採用された人も多い。



590:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 08:24:43.74 .net
いいんじゃね。
そこそこ給与もらえるし。

591:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 09:19:15.23 .net
日本のヨハネストンキン

592:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 12:18:36.57 .net
忙しくて異動表見る時間もない。

593:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 12:33:50.29 .net
>>574
都庁はその傾向が強い
まあそういう人も置いておける大きさが組織にあるからだが
小さい市役所にそんな人ばっかりでは回らなくなるからね

594:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 14:31:04.81 .net
じゃあ、小さな市役所はアフォばかりいるのかという理屈になるぞ

595:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 16:40:30.44 .net
ホンマやね

596:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 16:40:52.88 .net
どういう所に行けば当たりなのかよくわからん

597:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 17:46:35.90 .net
今日で異動は全部出揃ったんかね?

598:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 18:08:10.25 .net
>>581
都立大の事務

599:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 18:32:12.02 .net
都立大学と表記するところをみると
結構な年齢やな
首都大学東京ねw

600:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 19:27:46.74 .net
局のエース級がオリパラに投入されてそうだったが、どうなんだろうな

601:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 19:33:51.06 .net
>>585
まあどーでもいい人や局に不要な人を行かせる場所ではないよな。

602:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 19:39:21.02 .net
エース出すならオリパラは都合よさそうだよな
人脈築ける上にいずれ戻ってくるわけだし

603:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 20:12:16.17 .net
>>581
小池の戦略本部

604:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 20:19:54.29 .net
今年はオリパラ何人ぐらい異動するんだ?もう出せんよな、これ以上は。

605:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 20:48:42.31 .net
局で異動が発表されたけど、今年は、役職不問で局間異動者が多いや。

606:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 20:59:18.22 .net
>>590
なんか理由があるんかね?

607:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 21:00:46.65 .net
なんかいつもと様子が違うな
型破りな異動があちらこちらに

608:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 21:15:08.37 .net
>>589
よく見ると結構オリパラから帰ってきてもいるぞ

609:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 21:16:32.87 .net
聞こえないなら補聴器つけろや

610:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 21:42:29.93 .net
>>592
型破りって例えばどんな感じの?

611:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 22:13:31.14 .net
>>595
勝ち組部と負け組部や出先の交流がやたら多かったり、特に問題無かった人が1年で異動したり、ベテラン統括がやけに局間してたり
風通し良くしてるのか、組合対策とかかわかんないけど

612:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 22:58:45.92 .net
そこそこ満足いく異動だったが、同じような評価の同期が花形へいくことへの嫉妬が止まらない

613:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 23:27:14.10 .net
>>569
逆に、特に拒んでもいないのに昇任できない自分のような人間もいるんだが
ボーナスや昇給はそれなりなのに何が原因なんだ

614:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 23:27:40.17 .net
引き受け手がないのか部内転がされ続けるから病休とって窓際の万年主任目指そうかな

615:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 23:32:14.03 .net
政策企画の大異動があったね。
今の知事から剥がして、生贄を送り込んだ感じ。

616:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 23:38:20.52 .net
政策企画局は知事の力によって揺れ動くよね。
今は何をしてるのかよく分からないポジション
政策企画局の異動は正解だと思うよ

617:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 23:47:52.36 .net
>>600
生贄かは知らないけど若返りを図ってるな

618:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 23:55:36.86 .net
>>601
純粋に全庁の「企画」担当の仕事に徹してるんじゃない

619:非公開@個人情報保護のため
17/03/24 23:59:35.63 .net
財務局>総務局>政策企画局
今の体制だとこれは揺るぎない気がする

620:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 00:01:30.40 .net
目玉施策があるなら


621:別だけど、今はオリはオリ局だし市場は市場だし、ただのステープラー局に成り下がったんじゃないの?



622:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 00:13:35.24 .net
それでも知事室の機能がある限り出世コースには違いないがな

623:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 07:14:34.37 .net
>>596
負けにとっては、朗報だよな。

624:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 08:43:00.37 .net
うちからオリパラに行くことになった人は、優秀でタフな人という印象。

625:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 09:18:29.74 .net
管試Aを見てるとここで言われる勝ち組が必ずしも合格率高いわけでもない不思議
やはりどの局にも優秀な人材は残しておいてるということ?

626:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 09:52:31.50 .net
オリパラは人脈作れるって言うが、仕事がうまくいかずに
人間関係ぐちゃぐちゃで「こんな奴らとは一生会いたくない」っていうのが多いぞ

627:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 10:11:02.88 .net
>>609
それもあるだろうし、勝ち組だと立場上受けさせられてるひとも多いからね。

628:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 10:46:25.56 .net
>>609
前に誰かが書いていたが、主任までだと、どこの局かより、局のどこかの方が重要
局の企画、予算、人事、花形事業にさえいれば負け局でも勝ち組コース

629:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 10:55:40.28 .net
そら局中枢は強いよなぁ・・・
局予算は頭いいけどコミュニケーションに難がある人がたまにいたりする

630:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 11:05:45.54 .net
局計理・企画・人事
出世したい人にとってはどれが一番人気なの?やはり計理?

631:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 11:35:19.47 .net
>>614
計理経験者が管試A受かる話はよく聞くが、どこも強い推薦がないといけないポストだから大差ない

632:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 12:30:36.89 .net
局予算担当と企画担当が実務・調整能力、知識が必要なのはわかる。
けれど人事担当って、席の権限に対して、能力はそれほど必要ない気がするんだけど気のせい??あそこに局エースを持ってくるのは勿体無いと私見

633:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 13:44:17.23 .net
キレもの→計理
万能→企画
情報収集力→人事
堅実→文書
コミュ力→庶務
こんなイメージ

634:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 15:51:32.52 .net
うちの局の印象的には企画≧計理>人事

635:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 16:01:12.87 .net
6号昇給したぞ

636:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 16:02:19.01 .net
企画経理がトップ?

637:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 16:42:51.67 .net
>>619
昇任選考前かな?
6号とるため相当やったがまた5号だった
より厳しい仕事の成果出して6から4に下がった人もいるし、よく分からん
昇任に関係ない人は推薦され辛いのかね

638:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 17:00:16.16 .net
>>617
キレモノが企画で
体育会系が計理のイメージがあるね
計理はワーカーホリック、ミサワ感が半端ない

639:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 17:08:21.62 .net
>>621
主任試験のシビアさが管理職や部人事の間でも話題になってるから集中配分はやってると思う

640:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 17:35:28.43 .net
>>622
キレモノは花形事業に行く傾向があるな、うちは
総務部はぽわんとした穏やかな人ばかり

641:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 17:35:54.42 .net
>>621
主任試験前
そんなに大した仕事をしたわけでもないからお情けだとは思う
てか勤評より所属のほうが大事なんじゃないかね

642:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 17:49:50.51 .net
>>617
スレチかもしれんけど、主任級でその席にいる人は全て優秀だと思う。
主事はまだ当たり外れがある。

643:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 20:47:09.40 .net
高卒採用組は全員が底辺部署に配属されるの?

644:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 21:01:35.52 .net
今夜は、いつものスーパーで鯛の


645:刺身、醤油味の鶏竜田揚げ、冷奴、茄子の味噌和え少々。 竜田揚げが初物で予想以上に旨かった。



646:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 21:48:08.59 .net
秘書は?

647:非公開@個人情報保護のため
17/03/25 22:10:05.89 .net
>>443
高卒は学事要員なのか

648:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 00:21:29.17 .net
5号昇給だけど課長代理になれなかった
なんかよくないレッテルでも貼られてるんだろうか(´・ω・`)

649:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 09:00:32.00 .net
管理職選考受かれや

650:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 09:11:59.32 .net
A終了なんだろ
課長代理は局の需要に左右されるのでは
今後2年間はチャンスが続くはず

651:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 09:32:07.49 .net
Aなくなるの?

652:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 09:41:15.79 .net
 他に食べる方法を知らんからさ。 だから未だに嫁さんも貰えん

653:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 10:00:52.79 .net
>>631
ポストの定数が決まってるからタイミング合わないと無理でしょ

654:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 10:18:35.61 .net
>>631
都立学校においで
再任用でしのいでるくらい課長代理ポストが足りない

655:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 11:08:40.58 .net
総務の負け組部署になった。
あの三つの所属ってなんで若い職員必要なの?退職前の爺と婆だけ詰め込んどきゃいいのに。

656:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 11:13:09.41 .net
統計と人権とあとどこ?

657:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 11:39:23.49 .net
>>638
局間?
なら順当。総務でのお試し期間ってこと

658:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 11:41:21.77 .net
管試Aなくなるの?
まあ最短コースすぎるもんな
それかポストが多くなりすぎたか

659:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 11:47:42.48 .net
Aの受験資格がないって意味じゃない

660:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 11:49:42.09 .net
>>641
Aは主任2~5年目しか受験資格ないから、年次を越えたって意味だろ

661:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 11:51:14.70 .net
A組の評判悪い管理職多かったからなあ
国のキャリアに倣った制度を持ち続ける必然性もないし
といって中途組専用の制度にするならもっとそれ用に作り込んだほうがいいし

662:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 11:58:44.21 .net
監視Aって総務部から合格者多いもの?

663:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 12:04:19.12 .net
主任2年目で管試A受かる人もやっぱりいるんだよね
すごいと思うわ

664:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 12:21:51.08 .net
Aは総務部が多い、というか企画計理
能力値と管理職の力を考えると当たり前だけど

665:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 12:39:20.61 .net
>>646
将来の局長級だねぇ

666:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 12:50:42.24 .net
>>648
と思いきや得てしてとんでもない奴も結構いる
それでも部長級までは行くんだが、当てられるポストがそういう人の評価を物語ってる

667:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 13:29:29.18 .net
統計部って統計分析が身に付きそうだから良い部署なイメージがあるが違うのか
人権部とかいうのは知らんが

668:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 13:32:08.27 .net
>統計部って統計分析が身に付きそう
決まったことをやるだけ
若手がやる仕事じゃないのは確か

669:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 13:39:00.53 .net
>>650
そういうのが好きな人はいいかもしれないけれど
官房と呼ばれる時の総務局は、人事部・行政部・行革部を指すと思う

670:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 13:42:47.83 .net
>>651
どうかね、日々数字を扱ってれば都の情勢とか見えてくるのは確かだし、
本当の新採とか、でなくても学校とかで採用でまともな行政の仕事をやってきてない人には悪くないぞ
若い人を受け入れられるだけの仕事量や精神面での余裕もあるし

671:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 13:44:16.65 .net
>>652
総務部(文書課、法務課)もな

672:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 13:48:15.93 .net
>日々数字を扱ってれば都の情勢とか見えてくるのは確か
ないない(笑


673:)



674:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 14:20:24.27 .net
統計部の仕事なんてアウトソーシングでいいんじゃないの?

675:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 14:26:40.67 .net
>>656
外部委託にしてる自治体もあるからな

676:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 14:52:03.14 .net
統計部(笑)
事業団共済統計部でトライアングルやな

677:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 14:57:54.00 .net
>>653
統計部なの?

678:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 15:14:32.37 .net
>>633
3回ダメならもうダメってことか

679:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 15:57:51.12 .net
支庁の事務職で来年異動なんだけど、次の異動で局間希望しないと局内のどこかになるもんなのかね?元局に戻されるのは勘弁だなあ。
技術職は他局の紐付けがあるから気になる。

680:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 16:20:04.37 .net
>>661
希望が割と通りやすいんじゃなかったっけか
それと局内だと行先は行政部が圧倒的に多いな

681:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 16:44:26.21 .net
>>662
いや、統計部がいいかな。

682:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 17:09:24.04 .net
>>663
お前>>653と同一人物?

683:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 17:18:13.08 .net
>>663
悪いこと言わないから人事部か総務部にしておきなさい
ちなむと防災部と行革部はマジで勧めない

684:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 17:33:21.74 .net
>>665
まあ、外様なのでね。戻されないなら贅沢は言わないつもりです。

685:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 18:08:47.51 .net
総務局とか明らかに勝ち組局なんだからスレ違いだろう
負け出先から見ると涙が出てくる

686:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 18:18:49.53 .net
スレの趣旨としては出先続きで本庁とは縁がなく主任も受かる気配のない人向けののものだから、そこは尊重しよう
だが本スレがあれじゃあね…

687:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 18:26:55.04 .net
都庁スレがずっとずっと荒れてるものね。
ここが盛況になったせいでいろんな情報聞けるようになったけど。

688:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 18:47:34.68 .net
>>669
なんだろうねあれ
他のスレはそんなことないのに、ニュー速あたりに住んでそうな輩が出張ってきてる

689:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 18:48:42.36 .net
いちいち触れなくていいよ

690:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 18:57:23.54 .net
いやはや、何だよ本スレのあの荒れ方は。酷いもんだな

691:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:06:39.17 .net
いちいち触れなくれよ?

692:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:08:15.80 .net
>>673
日本語をちゃんと勉強してね

693:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:08:59.10 .net
>>674
いちいち触れないでくれよ?

694:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:10:30.06 .net
>>674
お前の態度がムカついたから本スレにここのURL貼ってきたわ

695:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:10:50.50 .net
ここも荒れるといいなあw

696:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:11:57.06 .net
>>674
もしここも荒れたらお前の責任だからな?

697:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:17:34.86 .net
しゃーないまた別タイトルでスレ立てるか

698:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:19:05.91 .net
>>674のせいで大変ですなあ

699:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:24:51.16 .net
本スレがあんなんだからここが楽しかったのに・・・

700:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:28:08.90 .net
>>674のせいだぞwww

701:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:38:24.04 .net
人権部は、昨今時流(オリパラ)に乗って格を上げていますからね。
今夜は、我が家特製のビーフシチュー。
ルーはハウスの「北海道シチュー(ビーフ)」。
で、肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参を午前中から相方が煮込み、
6~7時間置いて絶妙の味にして食べたです。

702:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:39:02.13 .net
連投お疲れ様

703:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:40:40.25 .net
>>673
もう一度言ってあげるよw
日本語ちゃんと勉強してね
悔しかったらまた連投してみれば?www

704:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:40:54.13 .net
ガス代がもったいない。

705:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:42:19.74 .net
>>685
お前の態度がムカついたから本スレにここのURL貼り続けることにしたわ

706:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:43:44.56 .net
これ以上挑発されたらニュー即に貼っちゃうかもwww

707:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 19:55:43.57 .net
キンモー

708:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 20:01:12.51 .net
こういうとこに貼ったらもっとキモいのが大量に来るぞwww
【証人喚問】石原氏「安全と安心がこんがらがっている」「速やかに移転を決断すべきだ」と小池都知事を批判★12

709:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 20:02:34.54 .net
皆で平和にやってたのに>>674の馬鹿な書き込みで荒れちゃうwww

710:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 20:56:09.68 .net
君ら負け負けと言っているが、都庁に入れたんだから勝ちも負けも最初は同じでしょ。
これから挽回すればいいだけのこと。

711:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 21:32:14.02 .net
隣の県庁のスレを見ても異動の愚痴や負け組とか、似たような話だね。

712:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 21:38:33.87 .net
最近は負け組のレス少なかったけどな笑

713:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 21:39:48.72 .net
それでも東隣の県みたいに幹部が世襲制だみたいな話が出てこないだけマシかも
郡部の世襲県議と家族ぐるみで仲良くしてる幹部職員の子供が、世襲した県議の子供と幼馴染の関係を活かして偉くなっていくんだとか

714:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 21:56:42.11 .net
公務員なんてどこも一緒
違うのは霞ヶ関のキャリア組だけじゃないの?
わが社なんてデカイ村役場みたいなもんでしょ

715:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 22:02:53.84 .net
天下り先を見ているとうちはやっぱり他とは違うだろ

716:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 23:24:21.76 .net
統計部が毎月公表する人口統計の下の部分「問い合わせ先」ってあるのイライラする。
官房以外でもこんな表記ミス普通しないのに恥ずかしくないのかね?
東京都の総務局は送り仮名の振り方すら分からないんですと毎月言ってるようなもの。

717:非公開@個人情報保護のため
17/03/26 23:32:42.73 .net
東京都のホームページで検索してみたが公文的に正しい表記のほうが少ないみたいだけど?

718:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 07:09:59.01 .net
分厚い手引き作って自分の局内でも守れないとかw

719:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 07:15:36.94 .net
手引き→手引

720:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 07:51:22.84 .net
都税事務所同じ税目五年
学校義務制五年
で、前と同じ税目の係長できたやつがいるが、まったく使えない。よく係長にあげるよな。
他局を経験してきた他にいい人材いるのに。

721:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 07:57:20.14 .net
>>702
主税に出戻りの係長が使えないの?

722:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 07:58:36.47 .net
>>701
すまんのw

723:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 08:00:23.56 .net
出戻りははな…。
他で使えない

育児介護
のどっちかだ。

724:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 08:02:53.84 .net
負け組に幻滅して希望で戻る人も多いのに?

725:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 08:07:17.01 .net
税にいると完全マニュアル作業だから、他でやれないんだよ。
仕事じゃなくて作業な。作業。

726:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 08:09:25.96 .net
回付経路の設定すらできないんだろうな

727:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 08:25:47.20 .net
税からでたい。
課長代理になるとでにくいかな。
なるタイミングででるのがよいか。

728:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 08:44:54.55 .net
>>709
そのタイミングだと賭けになりそう。
税も経験ある課長代理を望むだろうし。

729:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 10:12:35.47 .net
勝ち組局で無能扱いされるより負け組局で有能扱いされてた方が良いと思うんだけどなぁ…

730:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 12:31:44.78 .net
>>711
気分転換というか、長居することによるやりにくさが出てくるのもあるから切り替えは必要
そういう意味でも局間が少し気軽に出来るようになってきた感が今年は出てていいかもしれない

731:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 12:42:10.72 .net
>>702
ワイみたいな経歴だな。
決定的な違いは、係長と主事。

732:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 13:06:44.32 .net
>>711
勝ち組の無能イコール負け組の有能ってわけでもないでしょう?

733:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 14:18:37.07 .net
修羅の国トンキン

734:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 17:04:50.69 .net
今度総務局統計部に行きたいと言ってみる

735:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 17:36:30.50 .net
おれもおれも

736:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 17:52:56.54 .net
>>717
統計部が変わる日も近い

737:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 18:52:23.67 .net
いや、俺は事業団でお見合いパーティー企画する!

738:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 18:56:13.62 .net
人権王に俺はなる!

739:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 19:30:16.89 .net
>>719
それは、政策企画だろ!

740:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 20:50:25.13 .net
久しぶりに局間異動するんだけど、文書や旅費請求、休暇申請って電子が主流?
今の所属、全部紙なんだよね。orz
電子のやり方忘れたよ。

741:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 21:22:51.37 .net
文書は微妙
他は電子

742:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 21:28:31.85 .net
電子起案は後閲が効かないのがねえ
非常勤とか時短とか再任用とか増えてるのに

743:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 21:37:21.92 .net
1年目って3号昇給が基本なの?

744:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 21:39:00.69 .net
3号っているんだ…
普通は4だと思うよ。良くて5。1年目で6は聞いたことがない。

745:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 21:39:39.03 .net
>>724
出勤簿と連携して自動的にパスしてくれればいいのに

746:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 22:02:22.37 .net
旅費の手書きとか懐かしいけど、ありえねぇ。。

747:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 22:05:38.04 .net
旅費手書き
あったねぇ…

748:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 22:10:00.79 .net
ウチは全て手書きです♪

749:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 22:35:15.61 .net
5-6-6で来てたのに5号だった・・・
6からの5ってかなり評価落ちた気がする。

750:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 22:41:26.36 .net
>>731
5-5-6-4もおるで
昇任したから5に落ちるとは思ってたが4は想定外

751:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 22:49:38.22 .net
昇任したら落ちるものかね?

752:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 23:00:11.44 .net
どうしたら2年連続で5とか6なんてもらえるの?

753:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 23:00:38.40 .net
>>722
企業局出先の経理やってるけど、ほとんどの起案が「1.契約・支出」に該当するから、
ココ何年も電子はやったことがねえ。たまに報告モソをお試しで電子で回したこと
あるけど、「添付ファイル見るのマンドクセ ('A`)」と嫌がられたから、今は回付ルート
さえ作成してねえ!

754:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 23:01:10.93 .net
都は5号6号貰えるのが普通なんか

755:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 23:02:09.94 .net
566はすごい。何してたのか聞いてみたい。

756:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 23:09:26.88 .net
今年6号取ったけど、体力・精神的に本当にキツかったから、2年連続は正直凄いね。

757:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 23:11:31.12 .net
>>731だけど
本庁事業部で条例案担当、事件案担当、審議会(計画)担当で2年連続6号だった。
でも今年は5号だったよ、残念。

758:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 23:14:11.47 .net
>>739
議決案件の内容にもよるけど、それにルーティンが加わったらめっちゃ重そうw

759:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 23:17:51.19 .net
お前らスレチもいいとこだろうが!!

760:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 23:18:28.29 .net
そんな特定されそうなことよく書けるな

761:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 23:24:20.17 .net
条例改正と審議会は腐るほどあるから分からないんじゃない?

762:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 23:25:47.82 .net
やっぱ本庁にいないとな、昇給は

763:非公開@個人情報保護のため
17/03/27 23:26:50.77 .net
正直、評定そのものはどうでもいいけどボーナスに響くから5号欲しい

764:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 00:03:20.49 .net
>>725
1年目はみんな3号だよー

765:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 00:17:11.58 .net
俺なんて4ばっかだぞ
お前ら貰いすぎだ

766:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 00:25:56.90 .net
6号とかどのくらい居るのかね。
5と6合わせて3割みたいだけど。

767:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 00:26:29.63 .net
人事評価は固定観念・先入観で付けられるから、
一度5・6号昇給した人が毎年のように同じように獲得するんだよ。
もちろん勤勉手当の成績率も連動。アホらし。

768:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 00:5


769:2:49.50 .net



770:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 05:37:10.92 .net
私は第三者ですが失礼します。
非常に真面目な性格であると思っています。
各局の非常勤職員の採用選考を昨年12月より応募して
来ましたが全て全滅でした。
都庁での非常勤職員勤務は過去にあります。
能力が乏しいのか(当方地方国立大卒)、高齢(50代後半)のせいなのでしょうか。
それとも出来レースというものが存在しているのでしょうか。
正直疲れました。

771:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 06:19:06.22 .net
うん

772:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 06:33:17.45 .net
局間しても5号で結構5が続いていたけど、ここ最近4続きで評価下がってる。

773:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 06:54:16.44 .net
通信費(郵便代)や面接に行くための交通費が半端ないです。
それで面接したら、概ね5分で採用されるのかどうか判断できます。
最初から採用する意向が感じられない面接もあるが、それなら一次選考を
通すなと言いたい。
無駄なお金と時間を費やすだけ。

774:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 07:14:12.11 .net
あっそ

775:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 07:15:44.80 .net
スルーしろボケ

776:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 08:11:08.29 .net
すごいなみな5や6って。
入って6年一度も4以外もらったことない。
出先と本庁は半分ずつなんだが

777:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 11:17:44.66 .net
>>754
その少ない言動からもあなたのふてぶてしさ、傲慢さがよく分かります
人事もそれを見抜いたからそのような態度になったのではないでしょうか

778:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 12:04:55.96 .net
スルーしろボケ

779:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 12:06:33.35 .net
ふれぶてしいとか傲慢さは微塵の欠片も感じられないが

780:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 12:14:52.16 .net
スルーしろボケ

781:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 12:17:57.89 .net
率直に言ってそういうのは大体、退職者か既に他課で非常勤として若しくは
現非常勤を再度更新するのが多いから真面目に受ける人が可哀想だと思うわ

782:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 12:20:37.66 .net
スルーしろボケ

783:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 12:36:57.65 .net
ひゃー、課長が異動だって。
来週から大変

784:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 12:53:13.82 .net
一年目3号ってマジ?なにやらかした?

785:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 13:14:27.54 .net
ワイ無能はほぼ3号やで

786:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 14:31:34.74 .net
人生において5や6貰える回数が一定の場合は、早めに5や6貰って後が4みたいな方が生涯年収上がるよな
若いうちに5や6続きの人は羨ましいな

787:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 17:21:16.89 .net
予算とか財務関係って大変なの?

788:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 17:39:28.47 .net
タイムス開けたら見られない。どうした?

789:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 17:57:20.32 .net
お前が不正するからだよ。ペナルティだと思うんだな。

790:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 18:50:18.62 .net
>>762
実際にはその通りです
能力があって人物的にも良いと思われる人を採っていないのが実態です

791:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 19:33:48.94 .net
4月からも秘書は美人揃い?
お近づきになりたいなー

792:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 19:47:04.14 .net
4号だった
課によってパイが決まっているから仕方ない
また来年頑張ろう

793:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 19:47:45.32 .net
負け組は蔑むような目で見られるだけw

794:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 19:58:48.35 .net
四しか取ったことないなー
五、六取っても負けから出られなきゃここで愚痴ってただろうけど

795:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 20:29:12.83 .net
出先で5って珍しい?

796:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 20:33:14.16 .net
うちの局は秘書課からやたら流れこんでくるんだけども
確かに綺麗な人は多いけど、やっぱり民間と違って地方公務員なんだなぁと思う。

797:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 20:34:46.99 .net
>>777やっぱり地方公務員だなぁ
どういうこと?

798:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 20:37:59.17 .net
地味で真面目な女性が多いってこと。
華やか�


799:ウはあまりない。



800:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 20:41:18.40 .net
秘書課よりも議会局の女性主事のが可愛い

801:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 20:49:08.61 .net
>>778
可愛いと言っても所詮は地方公務員の中では

802:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 20:57:27.87 .net
前に誰か書いてたけど、今年は例年はほとんど見たことのない負けからの異動がけっこうあんな。ビビるわ。
オリ様、市場様、小池様のおかげだな。
風向きが代わってる。

803:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 21:12:12.97 .net
こういうのは何年か後に巻き返しが起こるんだよ
それに運悪く巻き込まれる人がきっと出てくる

804:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 21:17:23.94 .net
天変地異

805:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 21:18:09.34 .net
美人とお近づきって
職場をサークルかなんかと勘違いしてんのか
仕事できないわけだな

806:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 21:20:52.65 .net
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり

きゃりーぱみゅぱみゅのファンクラブでリーダー格の男が女子中学生とのわいせつな行為 森川和城(もりかわ・かずき)
2017年3月17日
URLリンク(i.imgur.com)

2017/2/26
群馬 中学校臨時教員 19歳の女性にわいせつ行為 利根郡内の中学校の教諭、沼田市石墨町の小池史敏(39)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

2017/2/28 勤務先で児童の着替え盗撮も・・・準強姦の長野県伊那市伊那小学校の教諭、神谷林実(かみや・しげみ)
準強姦教諭に懲役5年求刑(長野県)
URLリンク(i.imgur.com)
女性乱暴の教諭 懲役5年求刑 2017年2月28日 
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

2017年2月28日
千葉県庁の千葉県防災政策課の副主査、稲田将(いなだ・しょう)(31)が女子高校生にみだらな行為・逮捕
2017/02/23
千葉の暮らし 震災から6年、改めて身の回りの防災を見直そう
お話を聞いたのは千葉県防災危機管理部防災政策課 政策班地震・津波チーム副主査 稲田将さん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
県職員高校生にみだらな行為か 2017年02月28日
URLリンク(i.imgur.com)
女子高校生とみだらな行為した疑い、千葉県職員の男逮捕 2017年02月28日
URLリンク(i.imgur.com)
●メガネはメガネ障害者です

ロリコン性犯罪者は親から虐待されたメガネ障害者かブサイク障害者(体が左右非対称)です
そして髭の濃い人です(髭が濃い人は男性ホルモンが多い)

807:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 21:21:44.67 .net
>>783
今回勝ち部署に異動したけど正直それが怖い
小池色が強い部署だけに
都民ファーストの会なんていつまでもつかわかんないしね

808:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 21:34:36.00 .net
今の政策企画は大変そう。悪い意味で
政策企画の異動多かったしね

809:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 21:52:26.96 .net
同期の美人が秘書課いってしまった

810:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 21:54:33.22 .net
2020大会が終わるまでは日陰局でおとなしくしてたい
政策企画とかオリパラとか身体がもたないよ

811:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 21:55:37.77 .net
勝ち組と呼ばれる局の窓際と負け組と呼ばれる局の主要部署だったら、負けの主要の方が経験値的にも号俸の上がり方的にも有利だと思うのだけど

812:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 21:56:25.00 .net
勝ち組と呼ばれる局の窓際と負け組と呼ばれる局の主要部署だったら、負けの主要の方が経験値的にも号俸の上がり方的にも有利だと思うのだけど

813:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 21:57:50.68 .net
>>791
勝ち局の窓際で


814:頑張れば比較的ハードル低く花形移れるメリットはある 特に若手なら



815:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 22:00:22.83 .net
5号は本庁でそれなりに頑張っていれば普通じゃないか?

816:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 22:03:34.85 .net
>>793
若手という意味でいうと、3~5年目で主任になる職員なら官房の外様部署経験者より事業局の局庶務、局経理とかの方が局間のとき重宝される気がする

817:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 22:08:44.71 .net
知事は次の負け組局をお探しのようです

818:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 22:09:27.79 .net
>>795
5年目官房窓際で主任合格なら後期異動希望して局内枢要部署行けばいい
事業局で局総務部主要担当へ行くより倍率低いと思う

819:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 22:10:06.80 .net
前に書き込みあったけど、今年は負けからの例年にないような類いの異動がけっこうあったな。ビビるわ。
オリ様、政策企画様、小池様のおかげだ。市場も、かな。
風向きがかわってる。

820:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 22:29:51.70 .net
お前ら的に生活文化局は勝ち組?

821:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 22:32:15.22 .net
>>799
生文行きたかった

822:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 22:46:38.77 .net
今日のドラゴンボール面白かったぜ

823:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 23:03:55.52 .net
主任試験後の異動はどの局だろうと局計理、企画にいることが一番管試への近道。
主任交流で下手に官房いくと、後期異動の官房育ちのエースに管試で勝てない気がする。

824:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 23:05:05.94 .net
>>799
なんとなく生文って上智のイメージに近い
決して負け組ではないけど、勝ち組でもない
そんなに目立たないけど、なんとなく良さそうな感じ

825:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 23:06:54.09 .net
>>795
庶務の議会担当はどの局も主任ポストだから、主事で局庶務の評価は微妙だと思うよ。

826:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 23:13:01.71 .net
>>802
まぁそうだろうね
そもそもどこの局だって優秀な人材はエ前期で出したくないしね
ただ、局経理と企画が一番の近道とは一概には言えないかな
一般論として総務系が強いのはそうだけど、局によってはエースを新規プロジェクトとかの事業部署に当てないと回らないって場合もあるだろうし、そこは状況によりけり

827:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 23:14:07.11 .net
後期異動組ってやたら局総務と筆頭部に異動するけど前期異動組とどう分けてるんだろうね。
後期異動の総務計理系は明らかに優秀な人が多い気がする。
局内の主要ポストの空き具合とオファーがある人、囲い込みたい人を先にマッチングしてるのかな?

828:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 23:17:20.86 .net
>>805
確かに総務部はハズレがいてもフォローが効くけど、失敗できない花形事業はハズレが許されないからな
絶対的なエースは肝いり事業に持っていかざるを得ない局はあるだろう

829:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 23:25:10.06 .net
エースでもなんでもないのに熱く語って虚しい気持ちにならんか?

830:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 23:26:05.00 .net
>>804
男で秘書的なポストなら主事もいるし、物腰の柔らかさを買われてる好人材のイメージはある

831:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 23:33:40.92 .net
仕事が出来ない奴ほど人事を語りたがる
飲んででもあのポストがどうたらとか嬉しそうに語る
あと色んな人の名前知ってる割に人脈はない

832:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 23:37:45.85 .net
>>810
普段ならともかく人事の季節だからねえ
どんな人でも少しはなぜこういう人事なのか考えるでしょ

833:非公開@個人情報保護のため
17/03/28 23:49:27.70 .net
(嫁の職場の)統括課代がアホやから、嫁が今週入って毎日23時までタダ働き ('A`)

834:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 00:01:22.73 .net
>>812
我が社で23時はわりと普通じゃないか?
まして3月だし
まぁ、嫁さんはきっと浮気だけども

835:非公開@個人情報保護のため
2017/03/2


836:9(水) 00:07:05.05 .net



837:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 00:58:49.05 .net
前期後期問わず優秀な人材は局間の名簿が出回った時点でもう名前ないからな
枢要部署が事前に釣り上げてるから

838:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 06:17:25.86 .net
最近、ここ全然負けてない。
後期異動とか各局経理とか6号昇給とか何なの?
もっと飯ウマな不幸自慢してほしい。

839:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 07:21:47.98 .net
>>814
主税?

840:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 12:27:44.04 .net
(ずっと学校で計理と経理の違いが分からない…)

841:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 13:15:17.53 .net
基本的に局は計理という表現だと思う。
局経理って見たことない。経理部?って思ってしまう。
経理は事務所のイメージ

842:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 14:42:21.02 .net
若手を無理矢理狩りだして、野球大会とかやってるバカな局には
二度と戻るつもりはありませんから
野球はやりたい奴だけやってろボケ!

843:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 14:54:23.86 .net
契約があるかないか。

844:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 15:05:58.77 .net
非常勤職員って出来レースで決まるのでしょうか。
信費(郵便代)や面接に行くための交通費が半端ないです。
それで面接したら、概ね5分で採用されるのかどうか判断できます。
最初から採用する意向が感じられない面接もあるが、それなら一次選考を
通すなと言いたい。
無駄なお金と時間を費やすだけ。

845:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 15:19:20.89 .net
>>822
事業所の若干名採用は9割方デキレースだから
本社直轄の募集に応募した方が歩留まり高いと思うよ

846:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 15:41:08.78 .net
>>822
ちなみにあなたのスペックは?

847:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 16:11:20.10 .net
>>820
開催者も職員同士の親睦を深めてあげたいからわざわざ開催してる訳であって、そんな言い方はないんじゃないかな?

848:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 16:26:12.17 .net
>>820
だったら参加するなよゴミ
お前みたいのがいるとつまらなくなる

849:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 17:42:50.34 .net
>>824
地方国立大卒
公共機関に30有余勤務。
都庁の募集の応募の「ことを言っています。殆ど1名採用。

850:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 17:58:13.15 .net
国の省庁です。

851:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 19:10:13.27 .net
こんなとこに書き込んでるやつが6号昇給の訳ないだろ

852:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 19:35:04.72 .net
スレタイを意識高い系主事あつまれーに変更してはどうか

853:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 19:43:31.65 .net
意識と現実がついてこないスレか

854:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 20:04:27.83 .net
>>825-826
酔恫乙

855:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 20:10:23.18 .net
意識と現実がついてこないスレか

856:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 20:21:59.06 .net
サーバルちゃん!

857:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 21:27:45.05 .net
非常勤募集を何度受けても落ちちゃうフレンズなんだね!

858:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 22:25:58.18 .net
都政新報をみると、組織委員会が800人から1500人にするんだと。
どこから人を連れてくるんだ?

859:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 22:28:04.51 .net
組織委員会ってもはやソルジャーだよね

860:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 22:40:54.64 .net
>>836
例の任期付職員様じゃないの?
2020年で使い捨て予定っていう

861:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 22:43:41.16 .net
>>836
朝鮮半島から強制連行

862:非公開@個人情報保護のため
17/03/29 23:37:52.56 .net
>>827
え、ってことは失礼ですが50代後半ってことですか?

863:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 00:08:10.25 .net
>>827
非常勤でその年齢で採用される人自体が少ない。
周りは20代それなりに働いて、子育てで退職した40代女性が多いイメージ。

864:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 02:46:44.08 .net
それにしても我が社の社長は大丈夫なのだろうか…

865:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 05:01:28.76 .net
>>836
都だけ�


866:ナ埋めるわけではないだろうけど。 来年度はオリパラ局が定数プラス30ぐらい?組織委員会への派遣は入ってないよな。そこはどのくらい純増してんだろう?



867:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 07:40:27.09 .net
オリンピックは見るものです

868:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 07:46:14.34 .net
>>830
ここは俺みたいな義務制ぐるぐる回ってる万年主事が来るところだよな!

869:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 08:16:27.57 .net
そうそう俺みたいにパワハラで休職に追い込まれて
こんな時間にベッドでゴロゴロしてる主事が来るところ

870:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 08:55:57.67 .net
トンキンヒトモドキ

871:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 10:11:10.01 .net
◆パチンコは詐欺犯罪です

・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1~2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?
----------------------------------------------------
◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ
神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1~2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってることを知ってるはず
・・・というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

872:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 10:11:17.20 .net

PIA(サントロペ、ロペも同じ系列)は内ち子の人数が日本で一番多い詐欺犯罪組織です
ここはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックさせて大当たりさせてた大当たりしかないです
この方法で4円パチンコ、1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせています
PIAはこのような違法行為で年間1億円以稼いでいます


街=漫画喫茶ダイス(まんがランド)=ザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は2ちゃん管理人の権利(資格)を持っています。
2ちゃん管理人の権利を2ちゃんから買ったんだと思います。
2ちゃん管理人の権利があればIDをいくらでも代えることができます。
それを使ってパチスロ板とネカフェ板でステマ工作をしています。

873:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 10:29:52.69 .net
病休とったことのある職員は、もう繁忙部署には戻れませんか?

874:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 10:47:48.82 .net
>>8


875:50 俺も知りたいけどまず不可能だろうね 主任になった例すら知らない



876:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 11:19:05.16 .net
難しいな。本人のためとも言える。
事情はいろいろだろうけど。

877:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 12:56:35.10 .net
地方国立大卒
公共機関に30有余勤務。
都庁の非常勤職員に何度も受けていますが
受かりません。
当人至って真面目で温厚です。
歳の割には外見も考えも若いです。
どうしてなんでしょうか。
非常に困っています。

878:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 13:01:18.87 .net
男女雇用機会均等法、年齢制限の撤廃は嘘ですか。

879:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 13:08:06.14 .net
>>853
年だからじゃない?

880:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 13:19:43.88 .net
>>855
そうかなあ、単に年齢ならF保の某部署に61歳民間企業経験者のおっさんが
採用されているがね。
向学心も向上心があるしやる気もあるんですが。

881:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 13:27:35.24 .net
まだいんのw
ここに聞いても無駄だよ。

882:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 13:35:41.65 .net
>>857
だから、私には負け組だろうが勝ち組だろうが関係が無い。
どうして採用されないのかということなんです。
それでは小池都知事に直接聞いた方が良いのでしょうか。

883:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 13:36:41.22 .net
主任にすらなれないのか
ホントに日本社会は落伍者に冷たいよな

884:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 13:40:03.78 .net
聞けば

885:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 14:15:57.03 .net
ちょっと待ってくれよ。
病休とってないのに主任になれない俺はどーなんだよ。

886:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 14:39:52.38 .net
それは君の能力が乏しいだけ

887: 【東電 76.0 %】
17/03/30 17:42:47.63 .net
向学院?

888:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 17:44:36.32 .net
>>858
内定者スレにもいたし必死なんだろうなあと同情してたが、この一文で一気に痛さ爆発で面接官GJってなったわ

889:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 18:51:11.22 .net
逮捕歴まである朝鮮人、辻元清美
辻元清美は日本をダメにしようとしている朝鮮人!

890:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 18:52:13.26 .net
>>858
釣りか?w
小池に聞いてみろやww

891:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 18:54:04.70 .net
>>851
課長には頑張り次第だからって説明されて、頑張って五号もらったんだけど,,,再来年度は戻れると夢見ている

892:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 19:38:02.21 .net
いや、都税事務所で採用3年目で病休とったけど
主任試験受かったのがいたぞ

893:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 19:54:57.59 .net
>>868
若いうちは巻き返し効くとも言われました

894:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 20:32:54.57 .net
ここも荒れてくるのか。。。。

895:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 21:01:02.19 .net
>>868
メンタルで病休?

896:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 21:28:47.17 .net
メンタルで病休とって今もときどき休むけど繁忙部署に送りこまれた奴もいる
まあそういう奴はもともと飛び抜けて優秀

897:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 22:03:18.24 .net
メンタル止む奴に仕事任せられるわけねーじゃん
クビにならないだけ感謝しろよ

898:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 22:14:18.11 .net
来年度は月1で年休取得するのを目標にする

899:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 22:17:04.17 .net
急に漂い始めた負け組臭

900:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 22:21:19.86 .net
病休取りたーい

901:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 22:29:54.29 .net
勝ち組局って言われるところの人たちってちゃんと年休消化できてるの?
官房系とか激務そう(小並感)

902:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 22:36:40.90 .net
>>858
理由は明解だよ
あなたは自分のことを言うだけで
相手が何を望んでいるかを全く考えていないから採用されないんだよ
面接では、自分のことを言うのではなくて
面接官が聞きたい(採用したい)と思うことを話すの
仕事も、上司の望むことをして上司の望む発言をすればいい
同じように、他の連中が良いアドバイスをしてくれるようなスレで
アドバイスをしてくれそうな書き方で書け�


903:ホいい



904:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 22:42:51.71 .net
>>878
こんなところで真面目にアドバイスするな

905:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 22:55:59.73 .net
ザ官房部署にいたが残日数37とかだったで。
抜けてよかった。

906:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 22:58:17.80 .net
部外厨の上げ統失に回答してる奴も荒らし

907:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 23:00:02.54 .net
福岡麗香 生活安全部 事務 主事 25 性 懲戒免職
URLリンク(www.soumu.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.wasedajuku.com)

908:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 23:01:57.34 .net
都職員は粛清だな

909:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 23:09:12.42 .net
>>880
そういうこと言ってると「3日も休めていいな」という奴が出てくる

910:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 23:13:03.91 .net
>>878
良いこと言うねぇ

911:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 23:33:56.75 .net
>>882
すごい事件だな
なんで他局の人まで懲戒されてるのか知らんが

912:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 23:39:33.83 .net
>>882
これは酷い

913:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 23:43:04.99 .net
>>886
当時の関係者が異動して別局行ったんじゃね

914:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 23:45:46.40 .net
なぜバレないと思ったのか

915:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 23:49:58.34 .net
刑事事件じゃないのこれ?

916:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 23:55:40.02 .net
給与システムってチェックが効かないのな

917:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 23:57:13.41 .net
超勤は実際のところ部担当の裁量次第

918:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 23:58:37.46 .net
>>872
情報ありがとうございます。
私も戻って、主任も受かるようがんばります

919:非公開@個人情報保護のため
17/03/30 23:58:43.06 .net
元給与担当的には手法(といっても大したことではない)が手に取るように分かる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch