東京都庁 負け組局勤務の主事あつまれー(^o^)ノ 11at KOUMU
東京都庁 負け組局勤務の主事あつまれー(^o^)ノ 11 - 暇つぶし2ch2:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 17:53:40.07 .net
最近負け組スレの盛況ぶりは異常

3:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 18:00:58.86 .net
随意契約の住宅連絡員制度の報酬問題って今はない、オンブズマンの会報し棄てる序に書きこ

4:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 18:05:02.22 .net
↑?追加、、、、、、住宅管理センターできてから無くなったとか?

5:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 18:15:48.00 .net
ポータルで昔の超勤見てたら、12/29の特労欄14時間40分付いてた、意味が判らなく(goldenと年末年始は複雑)、、、、、特労欄は
祝日出勤だけ。泊前日・後日、日勤だろうがは8時間超勤つく

6:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 18:22:25.25 .net
>>1は負け組の中の勝ち組

7:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 18:31:09.88 .net
のが基本。と公祝欄は公休勤務か公休祝日が重なった日の勤務超勤。公祝欄はいつ見ても泊後日の働いた時間、計算通り付いてる、祝日でも
8時間丁度なんて見たことない。1/1.2.3の特労欄は解り安かった。泊あけ日勤と8.8.8って付いてた

8:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 18:34:24.76 .net
>>2
今週末から来週にかけて、さらなる盛り上がりをみせるだろう。皆に幸あれ。

9:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 18:38:52.37 .net
住宅手当が少な過ぎてワープアに

10:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 18:42:35.17 .net
まあ12/29は祝日じないが特労欄に8時間以上付いてるから休日設定なのは確かだが、問題は
14:40-8:00=6:40は平日なら(普通の所謂30時間の)超勤欄と付帯欄に付いてる合計、、、、
こんなに貰っても良いのかと?、、某企業局の
末端です、、、、、、小池さん!!すき

11:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 18:44:17.79 .net
復帰したメンヘルババアがうざすぎてメンタル病みそう

12:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 18:53:42.83 .net
事前学習テキストの内容って
どういう機会で役に立ちましたか?

13:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 18:53:50.31 .net
>>11
あなたもメンタル病んで休めばいいだけ

14:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 18:54:38.95 .net
メンタル病んで休んでも誰も文句言わないよ

15:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 18:59:42.62 .net
>>10
7時間45分×2で勤務時間を連続させるような勤務体系の職場は
祝日勤務の取り扱いも特殊だから給与事務やってる庶務担に聞くのが確実

16:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 20:03:22.65 .net
負け組ってどこ?

17:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 20:04:51.82 .net
>>16
自分が負け組だと思えばどこでも負け組

18:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:01:10.72 .net
例えば主税なんかでも企画・局計理だと全然負けじゃないと思うんだよね(そのポストあるか分からんけど)
負け組局一括りも如何なものかと。

19:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:04:50.35 .net
オリパラと市場は世間体的な意味で間違いなく負け組
学事、特に義務制はキャリア形成の困難さから明らかに負け組
病院はヒエラルキー最下位なのに一番の安月給だから負け組
あとは配属次第かな

20:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:07:25.99 .net
日本のヨハネストンキン

21:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:10:44.78 .net
オリパラ、市場、学事、病院以外はセーフ

22:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:11:12.18 .net
>>15
何?詮索してるできけないが、、、、、1/1.1/2の泊は特労欄8・8で解り安いが、12/29.30は
同じ休日設定でも前日は特労欄14:40後日は
公祝欄4:00だから18:40-16=公休と重なる分
2日トータルで2:40多いのか?でも段々ポータルの見方判ってきた

23:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:18:49.72 .net
たとえば下水道なんかは
名前のイメージが悪いので新規職員的には不人気だが
現役職員的には結構うらやましがられたりするしね

24:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:22:25.22 .net
オリパラはちょっと前までは人気あったと思うけど、この半年で急に空気変わったね。
市場程じゃないにしろ行く人はちょっとかわいそう。
病院もブラックと聞くので行きたくないでござる。

25:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:22:45.39 .net
>>23
企業局の中で一番雰囲気良いのは有名だよね
事務は定数少ないからおいそれと行けないけど

26:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:22:57.63 .net
>>19
学事はかなりの人数が負けだと思ってるが、オリパラは、思ってないだろ。
違いすぎる。
学事送りになる人間とオリパラ行きのやつは、まったく違う表情、扱われ方だでよ。

27:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:27:37.77 .net
少なくともうちの局からオリ局に行く人は、飛ばされ侍。
元局によって違うかも知れないけど、勝ち組扱いなんてされてないよ。

28:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:27:48.13 .net
>>21
主税さん乙

29:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:29:20.46 .net
主任受かってこれからと思ったら学校送りとか洒落にならんよな

30:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:32:48.06 .net
>>27
確かにオリンピックはやめとけ的な空気が強くなってきてる気はする
今行ったら3年で本番まで迎えられて、人脈増える利点もあるが
反面日本の五輪恒例の契約文書のどんど焼きとかグレーなことまでまでやらされるんだよな

31:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:37:48.44 .net
オリンピックは負けではないような。
ただ主任合格組のエースは後期局主要ポストか前期局間で官房に行ってるのを見ると、オリンピックは中途半端なポジションなんだろう

32:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:42:10.25 .net
>>23,25
技術なんかは汚い仕事ばかりで大変みたいなイメージがあるが、もしかしてあいつら比較的勝ち組の部類なのか

33:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:43:02.54 .net
>>22
125%と135%の処理は給与事務担当者でも間違えやすいから本当に大変よ
組合入ってるならポータル印刷して聞いてみたら

34:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:43:12.72 .net
オリパラは負け

35:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 21:47:33.11 .net
>>26
でも今外部の人間と会って「私、オリパラで働いてます!」って胸を張って言えるか?
他県民からは約束守れないクソ野郎の罵声、組織委員会出向なら税金泥棒のヒルズ族乙だろ

36:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 22:00:02.04 .net
>>25
大黒字を組合と結託して中抜きしまくる某局や
局採用が問題起こしまくる某局に比べればね

37:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 22:03:50.11 .net
今はどういう人がオリパラ、組織委員会行ってるの?
主任昇任か?管理職も相当多いよね。公募は、オリパラ落ちたってのを結構見たけど。

38:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 22:23:20.19 .net
かわいい女性と一緒の職場になりたいな

39:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 22:24:02.66 .net
>>38
かわいい女性は民間パン食で玉の輿狙いなので都庁なんかに来ません

40:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 22:38:36.11 .net
>>39
玉の輿狙うようなタイプの女性はどうでもいいお

41:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 22:38:40.03 .net
東京都民の皆様こんにちわ、高橋和也の愚父です
この度は、愚息が都民の皆様に大迷惑をかけてしまい心からお詫び申し上げます
息子は幼いころから写真ばかり見ていて、特に「市川市八幡」の写真が大好きでした
そのようなこともあって中学に上がるころには部屋で「市川市民になりたい、江戸川超えて逝きたい…」「北京通りに逝きたい」 「市川市の男とホモだちになりたい」
「コルトンプラザに逝きたい」「旧エロ川かぁ…旧江戸川だぁ」
「健作LOVE 抱かれたい」
などと夜中までブツブツと呟くようになってしまいました。
私は多忙を理由にこれを見てみぬふりをしました…
息子の病状は悪化する一方でして、東京都職員になる寸前まで、暗い部屋で都営地下鉄本八幡駅構内の写真ばかり見ている生活を送っていました
そのうち歪んでいながらも平穏な日々に大きな事件が起きました
ある日のこと、私が仕事から帰ると…
あれはもう深夜でしたか
息子の部屋から男の大きなうめき声がするのです
私は不審に思い息子の部屋を開けました
そこで見たものは全裸になり股間を握り�


42:オめて自慰行為を行う息子の姿だったのです 彼の部屋の14型テレビには、都営地下鉄新宿線本八幡駅のシーンが流れていました… 私は激しい自責の念に駆られると共に、はじめて「このままではいかん」と強く認識したのです 私は泣きじゃくる息子から都営地下鉄新宿線本八幡駅の映っているビデオを奪い降りしきる小雨の中捨てに行きました… 翌日から私は息子には本八幡や行徳に千葉県が映ったビデオの閲覧の禁止をしました。 もちろんチバテレビの閲覧も禁じました。 その代わりTOKYOMXテレビに江戸川区篠崎や瑞江・小岩や特に自宅の近く江東区亀戸の映像を見るよう指導すると共に、 和也を新宿にある東京都庁の展望室に連れて行きこれでもうあんな悲しい思いをしなくても済む、そう思っていたのです その後和也は無事東京都職員になり都民の皆さんのために奉仕するものだとばかり思っていました。 しかし、あのような愚かな事件を犯してしまい … 私自身も腹を切りたい気分です。 愚息の尻拭いは百合子さんでお願いします。 どうか皆様よろしくお願い申し上げます。



43:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 22:41:40.81 .net
顔は遺伝するし、性格は家庭環境によるところが多いから
かわいい女性の母親も元々かわいい場合が多い
そしてそういう女性をモノにするのは優秀な男性
そのため、近年のかわいい女性は、母親からかわいさを、
父親から優秀な能力を受け継いでいる場合が多い
したがって、かわいい女性の方がむしろキャリア狙いでバリバリというパターンが増えた
いまだに玉の輿狙うのは、能力も無いし容姿もそこそこなのを化粧とボディタッチでごまかすタイプ

44:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 22:50:06.77 .net
若くてもプロ意識持って頑張ってる女性は守りたくなる
頑張り屋さんなのはかわいい女性の条件だよ

45:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 23:44:42.91 .net
>>37
どんな人が行ったのかは知らないけど
とりあえず打ち合わせするオリの人は仕事が遅い、判断が鈍い、組織委に正確に繋いでくれない
そもそも事務屋が多すぎるんだよ。建設・財務からエリートを持って行ってほしい。

46:非公開@個人情報保護のため
17/03/12 23:50:41.01 .net
確かにねぇ
今はハードがメインだから事務系の素人がいても言葉が通じないんだよなー
結局設計組めないから執行委任とかするんでしょ
元施設持ってるハード局と財務に人材投下してチャキチャキ回した方がよっぽど効率的な気がする

47:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 00:21:56.97 .net
官房行きたくない
ここでは官房が人気みたいだけど、産労か生文に行きたかった

48:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 08:21:40.44 .net
月曜の朝、書き込みゼロ!w

49:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 09:56:15.85 .net
>>33
もう1つ疑問が、もしかしたら、その給与事務担当者が計算以外に間違う事ないですか?
例えば、12/31.1/1.2.3辺りは旗日・祝日含め確実だろうが、12/28.29.30辺りは部局でも民間でも休日設定日はマチマチだから平日と
休日の設定を間違い、余分に超勤手当・時分が
余分に付いてるとか?

50:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 10:14:00.80 .net
>>48
タイムカードかポータル入力で機械処理してるなら担当者の設定ミスがない限り間違いはない
手書き申請だとダブルトリ


51:プルチェックすり抜けて過大or過小支給になる可能性はゼロではない 恐らくあなたは「特別な勤務体系」の職場に該当するから 条例に抵触しない範囲でローカルルールを運用しているかもしれない ちなみに全庁での「年末年始の休日」は12/29~1/3 この休日は例外処理が多いから本当に運用解釈がめんどくさい



52:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 12:37:30.89 .net
職員は日常的にその優越的な立場から非常勤に対しパワハラ・セクハラ
モラハラを行っている。常態化しているな。

53:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 12:50:17.41 .net
今週は内示か。主任異動で港湾や下水いける奴裏山。

54:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 12:54:46.78 .net
なぜ?
港湾はオリンピック絡みでしんどくない?

55:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 12:58:04.80 .net
港湾は地味にオリでも市場でも弾がとんできまくりだぞ。

56:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 13:00:25.18 .net
でも港湾はもともとがすごく豊かな局だし、弾といっても間接だし
それ言ったら今回の件で官房もかなり被弾してるからな

57:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 13:45:49.32 .net
石原は数百億~数千億円もの裏金を作っていた
石原の子分だった元副知事の浜渦武生は覚醒剤中毒者
石原は「金、女、酒」しか興味がない
石原慎太郎と朝堂院大覚の接点 スキャンダルによる国会議員退職から都知事就任まで
【ネット TV ニュース.報道】朝堂院大覚 石原慎太郎物語 2017/03/07
URLリンク(www.youtube.com)
旧友だった頃の朝堂院大覚 総裁と石原慎太郎のエピソード
【ネット TV ニュース.報道】朝堂院大覚 石原慎太郎物語 2017/03/11
URLリンク(www.youtube.com)
豊洲移転問題 百条委員会で人生の最期に窮地に立たされた石原慎太郎
【ネット TV ニュース.報道】朝堂院大覚 石原慎太郎物語 2017/03/10
URLリンク(www.youtube.com)

58:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 15:38:29.96 .net
むしろ下水は良いのかよ

59:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 16:25:23.82 .net
企業局で財政豊かで雰囲気いいらしい

60:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 17:17:10.24 .net
勝ち負けの基準を予算の多寡で言う人いるけど直結する?

61:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 17:25:05.94 .net
要素の一つではあるだろ
予算少ないとサビ残リスク高いし業務内容もつまらん

62:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 17:50:04.28 .net
サビ残の圧力に耐えながら超勤簿書くのほんとつらい
だから私は万年ヒラ主事

63:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 20:09:16.92 .net
内示いつかな?

64:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 20:17:00.96 .net
8000人の読者が驚愕した、今までになかった「緻密に企画されたビジネス」とは?
URLリンク(kafka-pt.net)

65:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 20:28:25.63 .net
港湾と下水って同じ括りにならないんじゃ?
港湾は残業満額、オリ・港湾経営・IR・クルーズと海外絡みの華仕事が多く地味ながら人気局

66:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 20:32:46.36 .net
2庁いきたい・・・

67:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 20:39:18.45 .net
>>63
でも港は反社会系のアレな歴史があるからコワイヨネ

68:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 20:49:57.12 .net
官房以外の人気局ってどこよ
三浪、成分、建設、都整、港湾あたり?

69:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 20:51:31.44 .net
>>65
港といえばヤーさんってのはあるからね

70:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 21:33:02.92 .net
港湾はデモもまっ赤っかの共産系でコワイヨー
じちろうなんて尻まくって逃げちゃうw

71:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 21:33:49.85 .net
>>66
上にもでてるが事務で下水道局は隠れ人気

72:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 21:35:06.99 .net
>>66
行政職だと建設都整はよっぽどの当たり部署じゃないと土木の下僕になるだけ

73:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 21:39:44.42 .net
>>67
暴対で排除されたのかと思いきやそうでもなかったり
某最大勢力の代紋と某港湾物流大手の社紋が偶然そっくりだったり

74:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 21:49:30.71 .net
>>66
四技含めるとだいたいあってる希ガス

75:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 21:50:43.08 .net
>>71
でもそういうのは昔からだから担当部署は仲良くやってるんでしょ

76:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 21:52:14.31 .net
>>66
議会、会計管理、監査とかは?

77:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 21:54:07.53 .net
負け組のおまけらには関係ない話だろw
都市整備は昔いたけど部によって当たり外れがあまりに大きすぎる

78:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 21:55:53.09 .net
会計管理・監査に好んで行きたい人いるのかねぇ
評価は別として人気低そう
そして監査は変人が多い印象

79:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 21:57:13.16 .net
>>73
まぁそうみたいだね
港湾実務は直営ではなく子会社がやってるけど

80:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 21:58:30.00 .net
議会ってこの前みたいに土曜出勤だと超勤付けられるの?

81:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 22:01:41.04 .net
>>69
すまん、技術で下水は除かれるのか?

82:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 22:04:22.64 .net
>>75
都市整備は寄せ集め局でそ?!

83:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 22:14:50.12 .net
>>69>>79
オイラが採用された頃は典型的「土木屋天国、事務屋地獄」だったのに、時代は変わったもんだなぁ・・・。
腹の底で思うとか飲会の席で酔った勢いで・・・とかではなく、白昼堂々と言葉にして、
事務屋や設備屋に向かって「俺たちがお前らを食わせてやってんだぞ!」と言ってる土木屋がいたからなぁ・・・。

84:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 22:33:12.54 .net
>>81
下水道を掘る時代じゃなくなったのがでかいのかね?

85:非公開@個人情報保護のため
17/03/13 23:13:09.30 .net
>>81
それは単にアレな人でも入れた時代があっただけでは
再任用にそういう口だけで予算引っ張るどころか何十年とやってるはずの事務手続きすらできないのいるじゃん

86:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 00:32:48.81 .net
下水に何人か知り合いいるんだが、いずれも異動前は下水か~と言ってたのに、異動後は楽しい、良かった、もう一庁戻らなくて良いかもなどの好意的な意見だな。

87:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 00:42:39.09 .net
下水に限らず2庁の楽しさがわかってしまうと1庁に行きたくない人多いよね。

88:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 01:07:38.87 .net
俺も1庁39階にはできるだけ行きたくない…
絶対間違いなく殺伐としてるよ…

89:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 02:14:11.86 .net
>>66
あとは福祉と学校しか残んないじゃん

90:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 05:30:46.75 .net
議会局、監査事務局、会計管理、行政委員会は情報少なくてどうなのかわからないね。議会局はイメージでは、議員の対応とかで大変そう。

91:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 07:36:21.53 .net
タイムスがないとしたら、まあ学校なんだけどさ、発令一覧を見る方法ってないんすかね??

92:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 07:37:47.41 .net
本庁で働いたことないので二丁の楽しさとか意味がよくわからない

93:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 07:43:15.33 .net
高校はタイムスある
義務はないので区の専用クソ端末で一週遅れで見られる

94:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 07:49:26.16 .net
>>85
わかるわ~。
2丁から税にきたけど最悪だよ。
早く戻�


95:閧スい



96:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 07:51:06.84 .net
エレベーター渋滞は2庁のほうがマシなの?

97:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 07:54:30.15 .net
歯車奴隷で終わる一生・・・
クリエイターの人はいいなあ

98:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 08:22:47.31 .net
>>91
いいな。こっちは、一切何もこんよ。

99:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 11:16:32.95 .net
>>95
校長には少なくともネット環境あるからそこに来てそう

100:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 12:05:39.39 .net
>>96
どーだろうね。内示っていつなの?ってどの校長でも聞かれるけどね。お前が知らなきゃこっちはもっと知らねーよって話だけど。
教育委員会にはさすがにあるだろうな。頼んでも個人情報なので渡せませんとか言われそうw

101:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 12:21:59.81 .net
>>94
役所にクリエイティブな仕事してるやつなんているのか?
99パーセントは歯車だろ

102:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 12:29:05.83 .net
今年異動できなかったら転職活動しよう
20代の今しかチャンスはない

103:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 12:40:09.32 .net
>>99
良き心掛けだ。

104:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 15:04:53.94 .net
民間企業に行ったら地獄を見るわ。

105:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 15:07:40.01 .net
◆パチンコは詐欺犯罪です

・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1~2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?
----------------------------------------------------
◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ
神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1~2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってることを知ってるはず
・・・というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

106:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 15:11:57.64 .net

PIA(サントロペ、ロペも同じ系列)は内ち子の人数が日本で一番多い詐欺犯罪組織です
ここはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックさせて大当たりさせてた大当たりしかないです
この方法で4円パチンコ、1円パチンコに�


107:「る内ち子にピンポイントで大当たりさせています PIAはこのような違法行為で年間1億円以稼いでいます ↑ 街=漫画喫茶ダイス(まんがランド)=ザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は2ちゃん管理人の権利(資格)を持っています。 2ちゃん管理人の権利を2ちゃんから買ったんだと思います。 2ちゃん管理人の権利があればIDをいくらでも代えることができます。 それを使ってパチスロ板とネカフェ板でステマ工作をしています。



108:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 15:12:07.96 .net

PIA(サントロぺ、ロぺ)は内ち子に遠隔大当たりをさせて裏金を作ってる詐欺犯罪組織です
PIAは内ち子の人数が日本で一番多いです
すでにマフィア化してます

109:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 17:27:07.38 .net
>>99
そう思って官庁訪問した時もありました

110: 【東電 91.1 %】
17/03/14 18:02:26.51 .net
>>98
歯車だったら、欠ければ組織回らないだろ。
大多数は、2~3本欠けてもさして影響のないネジだよ・・・

111:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 19:25:44.12 .net
今日は帰りに本庁最寄駅で途中下車して、駅前百貨店の「なにわうまいもの祭り」へ。
イートインのけつねうろん、( ゚Д゚)ウマー!
豚まんとたこ焼の行列は尋常ではないので、いか焼きとたむけんの店のレトルトカレーと大阪検定のテキストを買って帰った。

112:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 19:33:33.37 .net
>>107
オエェ

113:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 20:16:22.86 .net
律儀な人だなあ

114:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 22:04:36.32 .net
>>89
同期とかから送ってもらう

115:非公開@個人情報保護のため
17/03/14 23:24:52.43 .net
>>106
歯車になれたら喜ぶべきだよな
すげえ役に立ってるってことなんだから

116:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 00:10:42.15 .net
インドカレー「パトワール」美味過ぎだろ。

117:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 00:12:30.54 .net
仕事どうこうではなく、とにかく美しくセクスィーな女性職員が少なくない職場に居たい。
今回はそういう面々が転入してきてくれることを祈るのみ。

118:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 05:44:54.24 .net
そういうのは特定の場所に集められてるから今までいなけりゃこれからもいない

119:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 06:29:47.58 .net
>>114
集まってそうなのは知事秘書(知事を訪ねてくる人の接待)、議会(議員への対応)、総務局行政部(区市町村のお偉いさんの接待)、企業局広報(PR活動)あたりだろうか
他にあるか?

120:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 07:05:27.89 .net
ぶっちゃっけ職場に女なんていらんけどな
女でまともに仕事こなせる奴あんまり見たことがないし、色々と気を遣って面倒
子供できれば育休だしな

121:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 07:08:59.56 .net
嫌いすぎでしょw

122:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 07:09:15.04 .net
と仕事できないと陰口をたたかれている職場の嫌われ者が申しております。

123:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 07:28:09.43 .net
美しい女性に、負け組でゴミみたいな仕事をしてる自分を見られたくない。
バカにされるだけだよ。

124:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 07:59:33.21 .net
だって女がいて何になるんだ?
結婚してたら付き合うこともないし、セクハラだパワハラだ気を使うだけだろ
挙句育休の穴を男が埋めるんだぜ?
女が職場に欲しいと言ってる奴の理由がわからん

125:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 08:13:49.38 .net
>>115
美しいことが条件か知らんが、うちの局は、採用や研修はずっと女性が担当してる。

126:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 08:22:22.24 .net
男女比とか年齢構成とか、バラエティーがあるほうがお互い気をつかって上手くいく。

127:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 08:22:27.89 .net
ただ女性ってだけの話じゃないでしょ>>113

128:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 08:26:04.49 .net
いかにも負け組主事らしい僻み根性丸出しだな。

129:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 08:53:38.39 .net
パワハラに性別は関係ないだろw

130:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 09:31:21.09 .net
《副業に悩む地方公務員必見!》
「なぜ、アフィリエイトで稼ぐのが難しいのか?」
「なぜ、トレーダーの99%は勝てないのか?」
「なぜ、転売を続けても仕組みにならないのか?」
8000人の読者が驚愕した、今までになかった「緻密に企画されたビジネス」とは?
URLリンク(kafka-pt.net)

131:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 12:42:53.42 .net
>>122
だな。男ばかりだとパワハラまがいの気合根性主義、女ばかりだとねちっこいイジメが蔓延しやすい

132:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 13:49:20.35 .net
修羅の国トンキン

133:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 18:59:12.87 .net
たまたま家にあった平成28年12/19月曜産経新聞夕刊ウィミン・・・小池都知事に聞く
(ヒラリークリントンの)ガラスの天井で良い
仕事に男も女もない、ただ、もともと日本社会
の設計図は男性仕様になってる。例えばクールビズでは“重武装”した

134:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 19:12:22.08 .net
男性の快適な温度にエアコンを設定しCO2を出すわエネルギー~女性は震える・・男性はメンツや義理や仲間意識が強いから・・と群れとして動くから方向性が間違ってたら皆ドボン!する

135: 【東電 93.2 %】
17/03/15 19:17:55.47 .net
明日は大半の局が内耳か・・・?
>>130
クールビスが日本のサラリーマンを駄目男にした・・・(´・ω・`)

136:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 19:18:50.81 .net
男だけのがうまく行く気がするなあ
女が同じ組織にいると、男って攻撃性増すらしいぞ
確かに今まで女がいたところは、そんなに人間関係良くなかったわ

137:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 19:19:58.99 .net
水道局から葉書が来たけど、営業所が平和島ベイオフィスってとこに移転したんだ?
物流倉庫の建物みたいだけど。

138:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 19:26:18.80 .net
恐ろしい高校生・・自己マーケティングで、自分と言う商品の商品開発をずっと考えていた
・・ユーミンのオールナイト日本goldでも言ってたわ・・・・・・(関係ないが)オンブズマン潰し・・
政府は地方自治法を改正して首長等の損害賠償額の上限設定し責任を軽減しようと画策

139:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 19:31:30.25 .net
見たか。
NHKの気象キャスターの福岡さんのオッパイはホントにでかい。

140:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 19:45:56.42 .net
負け組局って具体的にどこだよ
はっきりしろ

141:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 19:47:26.21 .net
明日か??
とかいいつつ来週かな。

142:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 20:06:19.96 .net
>>132
女ウケを狙う男とそれを利用する女の構図やで
これで空気が悪くなる

143:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 21:26:56.49 .net
明日休むんだけど、課長から電話がくるのか?

144:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 21:57:25.47 .net
>>136
確定 税 学校 水道

145:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 22:10:29.94 .net
King of 負け組はどこだ?

146:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 22:16:27.93 .net
>>140
水道…嘘だろ…

147:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 22:31:22.26 .net
筋トレしてプロテイン飲んでるけど全然ムキムキにならん

148:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 23:13:25.17 .net
>>141
Ichiba

149:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 23:31:33.34 .net
スクワットしろ。

150:非公開@個人情報保護のため
17/03/15 23:51:30.27 .net
してるで
ザバスあかんのやろか

151:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 00:14:06.82 .net
水道っつっても上水道のことな

152:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 00:16:27.21 .net
>>140
病院もだろ

153:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 00:27:46.73 .net
税は幸せだぞ。特に出先。
新採と同じ仕事しながら毎日定時帰りなんて最高のワークライフバランスじゃないか。
ボロクソにこき使われて壊れたらポイされるだけの部署なんかいかないほうがいいよ。

154:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 00:55:01.83 .net
オリパラと市場だろ

155:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 01:10:17.13 .net
>>138
確かに高校で男女一緒になる文化系の部活は
人間関係(色恋沙汰)で空気が悪くなりやすいな
美術部とか、天文部とか・・・
あ、吹奏楽部は体育会系なんで

156:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 06:55:48.09 .net
水道下水はちがう
税、学校、病院、児相が負け組

157:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 08:05:11.62 .net
>>149
新採と同じ仕事しか出来ないの間違いだろ。

158:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 08:25:11.72 .net
大変鋭いツッコミがやってきた

159:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 08:34:29.79 .net
>>152
俺は認めないよ
水道上下もアウト

160:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 09:52:41.71 .net
■高収入の男性のみんな、気をつけて■

「でき婚狙いの女の子が騎乗位でフィニッシュして精子を確保しちゃう♪」
コンドームの装着回避に成功した妊娠狙い女子が、次によく使う手口がコレ。
“安全日”と言われても念のために外出ししちゃう用心深い男子も多いので、
抜き入れを男子主導でするのが困難な騎乗位を、挿入時のクライマックスに持ってくるのです。
そして、男子がエクスタシーに達する寸前、『もうダメ、イッちゃう!』とか叫びながらギュッとしがみつき、
まんまとザーメンを膣内に確保します♪
対面座位も、構造的にも雰囲気的にも外出しするのは相当難しいのでご用心♪


あと「だいしゅきホールド」(別名:カニばさみ・中出し固め)という必殺技があって、Wikipediaに項目あるから(マジであります)
検索して調べてみよう。
昨今は不景気で体を張って高収入の男性と結婚を狙うしたたかな女性が大量にいます。
蜘蛛の巣に絡め捕られるバタフライになるなよ♪♪
独身のアラサー女性たちの間で急増する「カニばさみ」とは?
URLリンク(www.news-postseven.com)

161:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 11:46:16.31 .net
>>156
このスレには無縁ですな

162:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 12:34:57.98 .net
水道は何も身に付かずバカのまま過ごせる勝ち組

163:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 17:03:08.96 .net
身につくものないし雑巾みたいに使われる税と学校はガンだな~

164:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 17:13:21.79 .net
局間だけど、勤務地とか部署とか早く知りてー

165:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 17:30:51.41 .net
水道は金持ってるけど汚職続きだからなぁ

166:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 18:02:14.25 .net
こうどなじょうほうせん

167: 【東電 89.5 %】
17/03/16 19:21:25.78 .net
>>156
中田氏製鋼なんて、下の子仕込んで以来だから、もう12年していない (´・ω・`)

168:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 19:24:18.47 .net
入庁以来クズ部署を回り続けて頭おかしくなりそうや (´・ω・`)

169:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 19:40:53.29 .net
>>163
精巧は?(´・ω・`)

170:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 19:55:44.95 .net
>>164
実はそういう人けっこう多いだろな。
仕事内容がクズすぎて精神壊す。
昔の軍部がそういう実験をやったら、かなりの人間がイカれたらしいよ。

171:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 20:07:57.89 .net
>>166
…(´・ω・`)

172:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 20:10:19.27 .net
>>164
wwww

173:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 20:19:04.04 .net
いいから教育庁(本庁)に異動しなさい。

174:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 20:26:47.09 .net
本庁行っても負けは負け

175:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 20:28:38.44 .net
これからの教育行政を変えて行きたいという野心は無いのか。
今の教育庁(本庁)は暗いし学校はお花畑状態だからな(笑)

176:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 20:32:20.55 .net
確かに
ここ数週間暇過ぎて精神壊れそう

177:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 20:34:31.52 .net
メンタルがおかしくなる前に学校から脱出しなさい。

178:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 20:35:31.68 .net
やっぱりハード系のまちづくり部署(建設、都市整、港湾)は楽しいぞ。
一庁の興味がなくなる。

179:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 20:38:07.66 .net
技術の話だろ?それ

180:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 20:49:23.40 .net
>>169
希望だせば、異動できるの?義務から異動してる人が見当たらない。

181:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 20:56:30.16 .net
環境局は

182:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 21:10:54.57 .net
>>175
事務屋でもバリバリ事業できる部署もあるからなぁ
市街地整備部、港営部、緑地部、政策部、開発部…
俺は事務屋で2庁と1庁それぞれ2局、計4局動いたが2庁の方が雰囲気が好きだ。

183:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 21:13:14.62 .net
惨めになるからやめろ

184:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 21:15:23.41 .net
>>178
うらやましいねー自慢ですか先輩?笑

185:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 21:16:08.01 .net
超勤が出る局行きてえなあ

186:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 21:19:22.95 .net
学校:サビ残
主税:そもそも残業なし
水道:?
下水:?
病院:?
児相:?

187:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 21:20:48.85 .net
>>181
負け部署でも残業つくのは公営企業くらいか

188:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 21:28:00.58 .net
事業部(本庁)かつ政治案件から離れた部署が一番の勝ち組な希ガス

189:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 21:32:35.53 .net
義務制である小中校が一番だよ。ヽ(´ー`)ノ

190:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 21:59:27.78 .net
>>185
だな。
明日も事務室でひとりでお留守番。
他人のお菓子食べたり、オナラとかも遠慮せずにできる。

191:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 21:59:43.63 .net
>>183
総務局の負け部署は漏れなく超勤満額

192:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 22:00:32.24 .net
働き方改善アンケートに不満と改善策を全力で書いた
最底辺職場の声がエリートに伝わるか

193:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 22:05:07.43 .net
>>188
そのアンケートに答えてる時点でお前は超のつくエリートだろ。
俺のところには、そんなの来てないからな。どこだかわかるよな?

194:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 22:15:22.78 .net
>>189
外郭か?退職派遣とか?

195:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 22:22:36.85 .net
歌舞伎町の某大衆ソープで名刺取られたヤツいったい何やったの?
カウンターでもろに晒されてたぞw
すぐに待合室に通されたからよ~くは見れなかったけど、
負け組局の出先事務所だったな

196:非公開@個人情報保護のため
17/03/16 22:56:57.79 .net
何年前のコピペだよ

197:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 01:16:19.63 .net
昨夜は、議会棟地下の「皇雅」で明日葉チャーハンセット(シウマイ2個/島ノりとワンタンのスープ付。830円)。
美味しかったです。

198:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 01:49:33.78 .net
下水を負け組と思ってるとか新規職員ぽいなー
そういうのは内定者スレでやってくれ

199:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 01:59:28.42 .net
下水が負けか違うかはっきりしろ

200:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 04:58:28.43 .net
税の内示は早い

201:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 05:31:35.21 .net
学校の内示、今日出るかな?

202:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 07:25:20.60 .net
学校は、遅いんじゃなかった?
学人様が適材適所のために最後まで調整してくださってるからな。

203:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 07:38:05.54 .net
>>196
早いよな。
課内ライン係長3人中3人
担当係長3人中2人
が異動らしい。
それでも回るのが兵隊がたくさんいる税です。

204:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 07:42:26.26 .net
>>198
嫌味はともかく、新採があれだけ多ければタイミングが遅くなるよ

205:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 07:46:09.37 .net
それは税も一緒だから理由にならない

206:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 07:50:53.78 .net
下水の人必死だなぁ・・・

207:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 07:57:56.70 .net
学校は、地教委とか挟むからだろ。
まあほとんどが隣の学校に5年ごとに異動するだけだな。
それでもみんな人事は何があるかわかりませんって騒いでるよ。

208:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 08:03:19.79 .net
下水道は皆さんが思っているほど悪くは無いですよ。むしろその逆です。
学校も小中校なら自分の時間が持てるから勉強ができるよ。

209:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 08:13:33.84 .net
脱出前提w

210:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 08:21:30.67 .net
勉強ってなにすんのよ

211:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 08:51:47.71 .net
税理士とか会計士とか司法書士とか?
今なら社労士なんてのも

212:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 09:55:03.25 .net
>>207
それ受かっても異動できないやつが前にいたぞ。趣味としての勉強か。
社労士以外は、いくら定時でも難しいだろう。

213:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 10:48:33.40 .net
>>208
ウチの会社は資格欄なんて全然見ないことで有名じゃん

214:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 11:34:20.74 .net
>>209
そうだった。実力主義だったな。失礼しました。

215:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 12:10:53.93 .net
司法試験は無理だから司法書士かな。

216:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 12:16:41.48 .net
福祉なら社会福祉士とか精神保健福祉士とかあるが大学で所定の科目を履修して
いないと厳しい。

217:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 12:22:04.62 .net
>>210
縁故主義な。
その意味で縦横のつながりを断たれる学校は若い時行くと最悪の職場だし、学校でなくても他局との人の行き来が少ない局は辛い

218:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 12:35:28.06 .net
>>212
経済学、法学、社会学でも3科目の中に含められるから余裕だよ

219:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 12:51:59.07 .net
今は新採で司法試験や会計士合格してるのもそれなりにいるしな。

220:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 14:15:23.45 .net
それなりなんていねーだろ。

221:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 14:39:42.54 .net
東京都民の皆様こんにちわ、高橋和也の愚父です
この度は、愚息が都民の皆様に大迷惑をかけてしまい心からお詫び申し上げます
息子は幼いころから写真ばかり見ていて、特に「市川市八幡」の写真が大好きでした
そのようなこともあって中学に上がるころには部屋で「市川市民になりたい、江戸川超えて逝きたい…」「北京通りに逝きたい」 「市川市の男とホモだちになりたい」
「コルトンプラザに逝きたい」「旧エロ川かぁ…旧江戸川だぁ」
「健作LOVE 抱かれたい」
などと夜中までブツブツと呟くようになってしまいました。
私は多忙を理由にこれを見てみぬふりをしました…
息子の病状は悪化する一方でして、東京都職員になる寸前まで、暗い部屋で都営地下鉄本八幡駅構内の写真ばかり見ている生活を送っていました
そのうち歪んでいながらも平穏な日々に大きな事件が起きました
ある日のこと、私が仕事から帰ると…
あれはもう深夜でしたか
息子の部屋から男の大きなうめき声がするのです
私は不審に思い息子の部屋を開けました
そこで見たものは全裸になり股間を握りしめて自慰行為を行う息子の姿だったの�


222:ナす 彼の部屋の14型テレビには、都営地下鉄新宿線本八幡駅のシーンが流れていました… 私は激しい自責の念に駆られると共に、はじめて「このままではいかん」と強く認識したのです 私は泣きじゃくる息子から都営地下鉄新宿線本八幡駅の映っているビデオを奪い降りしきる小雨の中捨てに行きました… 翌日から私は息子には本八幡や行徳に千葉県が映ったビデオの閲覧の禁止をしました。 もちろんチバテレビの閲覧も禁じました。 その代わりTOKYOMXテレビに江戸川区篠崎や瑞江・小岩や特に自宅の近く江東区亀戸の映像を見るよう指導すると共に、 和也を新宿にある東京都庁の展望室に連れて行きこれでもうあんな悲しい思いをしなくても済む、そう思っていたのです その後和也は無事東京都職員になり都民の皆さんのために奉仕するものだとばかり思っていました。 しかし、あのような愚かな事件を犯してしまい … 私自身も腹を切りたい気分です。 愚息の尻拭いは百合子さんでお願いします。 どうか皆様よろしくお願い申し上げます。



223:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 17:13:02.37 .net
内示なかったぜよ。

224:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 17:19:10.85 .net
来週かな?

225:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 17:51:05.48 .net
学校は22って聞いた

226:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 17:56:12.57 .net
3連休落ち着かないね。

227:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 18:16:26.67 .net
女子大生とにゃんにゃん日々です。

228:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 19:11:10.74 .net
教育庁って本庁含めてそんなに環境が悪いのか。

229:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 19:26:06.57 .net
教育系の役所って政治利用されるようになってからどこも淀んでるよね
文科省もすごい辛そう

230:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 19:33:05.18 .net
でしょ。
だって、教育庁にいる人(本庁)は明るさが無いし覇気が感じられない。
まあ、そんなことよりもNHKの気象キャスター福岡さんの巨乳が凄い。

231:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 19:35:27.50 .net
1庁の高層棟に教育庁があるが、あれが外に出られる構造になっていたら
命が危ない。

232:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 19:38:50.37 .net
>>226
「親父、涅槃で待ってるぜ!」の世界?

233:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 19:44:05.71 .net
かなり昔に今のNTTが内幸町に本社があった時にかなりの自殺者が出たと聞く。
昔は国家公務員だもんな。
逓信省だったか、電気通信省だったか忘れたが。年寄が言ってたわ。

234:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 19:50:13.16 .net
【涅槃】という言葉を使うのは禅宗に多い
曹洞宗か臨済宗か

235:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 19:51:56.50 .net
逆に、覇気や明るさのあるところってどこがある??

236:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 19:56:59.29 .net
あるわけが無いでしょう。
生文辺りは少しだけ真面な感じがするが。

237:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 19:59:52.31 .net
でも都庁は霞が関よりも少しだけ良いよ。
霞が関は空気が淀んでいる。官庁訪問したろ。

238:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 20:02:16.96 .net
意外性から言うと東京地裁とかの裁判所だな。
結構雰囲気は明るいかもな。

239:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 20:06:12.01 .net
裁判所事務は殆ど大卒ですな。
事務官→書記官

240:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 20:56:29.92 .net
私が局間異動することを職場の管理職や人事担当者以外知らない模様。
発表の日、なんて言われるのやら。

241:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 20:57:40.15 .net
>>235
この裏切り者が!と罵声が飛ぶだろう

242:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 21:02:14.05 .net
早く出て行け!!!
と言われるでしょう。

243:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 21:02:23.12 .net
○○年目にして初めて本庁勤務になるのですが、皆さん昼食はどうされてるのでしょうか。周りの人と食べに行くものですか?あるいはコンビニで買って席で?ひとりで食堂?寂しいな。でも毎日コンビニは飽


244:きそう。 今までは、大半が食事付きの職場だったもので、ハイ。その辺りのことが想像できないっす。



245:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 21:03:02.53 .net
わたくし、ボディコンバット担当インストラクターのマッチョ・マチョ村です

246:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 21:03:11.56 .net
胃の上に行きなさい。

247:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 21:03:40.73 .net
>>238
どうせお前は便所で独り飯だよ

248:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 21:05:20.38 .net
>>238
職員食堂は混むので16階で弁当を買えば良いでしょ。

249:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 21:05:38.34 .net
これから女子大生の乳をしゃぶります

250:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 21:07:49.18 .net
しゃぶってもミルクは出ないよ
出たら妊娠して子どもを産んだ経験があるということだな。

251:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 21:09:12.72 .net
女子大生のヌレヌレのオマンコにチンポブチ込むなんて裏山!!

252:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 21:10:05.10 .net
さすが負け組局のスレ、品の無い書き込み多しwww

253:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 21:12:06.41 .net
>>242
自席で食べるのでつか?弁当買うところも混みます?
行く途中で買ってこうかな。あれば。

254:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 21:43:23.62 .net
いって休みはやることないから明日は団地妻とイチャラブセックス

255:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 22:59:59.94 .net
>>247
16階で売ってるお弁当も混むよー
本庁でお昼に調達するとしたら、とにかく初動が大事

256:非公開@個人情報保護のため
17/03/17 23:16:02.16 .net
>>238
32Fが階段で駆けこめる程度のフロアなら事前にカードチャージしておけば、さほど並ばない。議会棟下は美味いけどやや高い。なお美味いかわからないカレー屋には注意な。その他はワシントンやNSあたりかな。エレベーターが中々来ないから外行く時は時間には注意して。

257:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 00:10:05.06 .net
毎日ランチパックとカロリーメイトと野菜ジュースでお昼を済ませてる人が
いるけど、ああはなりたくない。

258:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 00:11:29.58 .net
お昼を食べなくてはいけないなんて、誰が決めたんだ?

259:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 00:20:33.11 .net
>>226
南棟39階や38階も窓が開くようだと危ない

260:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 01:03:26.18 .net
新採2人来るようだが、少なくとも一人はミニスカ女性であってくれんとな。

261:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 06:41:45.25 .net
本当に本庁の教育庁は楽園なのか。

262:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 07:57:18.07 .net
誰がそう言ったんだよ。
でもさ、スキを見せたら学校に蹴落とされるという恐怖感があるから、他局よりも気が休まらないだろうね。
まあ内部では学校をバカにして、プライドを保ってるんだろうけど。

263:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 08:41:56.02 .net
学校をバカにしている教育庁本庁職員
そんな教育庁職員をバカにしている知事部局職員

264:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 09:01:14.00 .net
>>256
教育庁から学校異動者って多いの?

265:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 09:15:37.49 .net
学校が学校バカにしてんだからそこは別にいいだろうw

266:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 10:16:13.02 .net
>>191
道 建 事

267:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 11:11:33.65 .net
社会人になって何年も経つのに、未だに新採女気にしてるのって間違いなく仕事ができない奴だなw
普通に結婚して、仕事集中してる男はそんなの歯牙にもかけてないぞ
どんどん差がつく一方だぞ笑笑

268:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 11:18:34.93 .net
そうですね。
女子大性の新卒が入ったからといって「女」としてでは無く妹のようだがね。

269:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 11:20:08.28 .net
肉食の飢えた独身男性を対象にわざと「性」と書いたわ(笑)

270:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 11:21:37.57 .net
教育庁(学校除く)はパラダイスであります。

271:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 11:37:07.05 .net
教育庁ではアヘアヘ小学校(私学)の認可をす


272:るんでしょ



273:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 11:55:19.36 .net
挑戦学校も教育庁マターでしょ。

274:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 12:30:29.28 .net
学校のなにが嫌って、話相手がいねーことだよ。じんじの話とか職場でしたい。
まさか社会人になって、他人とまともな会話をせずに1日が終わるなんて思わなかったよ。
もう一度都庁を受け直したい。

275:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 12:51:29.87 .net
教育庁から出る方法は主任試験に合格し他局に行くことです。
そういう人いるから。

276:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 12:56:09.55 .net
学校の現場ではセンターや本庁から指導主事とかが来るとなると
校長が〇名くらい来るからお茶出し頼むねとか、そわそわしているわ(笑)

277:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 13:05:38.34 .net
何がおもしれーんだ?

278:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 14:01:24.12 .net
事務が茶出してんの?女性ならそれもあるか
うちは事務補助がやってる

279:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 14:18:20.66 .net
そもそも学校事務が学校に毎日いる必要なんてあるの?

280:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 14:35:57.22 .net
>>272
ない。
結局、電話番と茶出し要員になる。
お茶は、頼まれたら、私の仕事ではありませんとは断りづらいわな。
なんか今年は、5号とか貰えそうな雰囲気があるからやってる。そもそも学校事務がそんなのもらえるのか知らんが。
お茶を出した後は、精神がすり減ってる自分がいる。5号貰えなかったら、茶を頭にぶっかける予定。

281:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 14:44:03.17 .net
市区町村単位くらいで事務所構えて、
4~5人くらいで共同作業した方が効率的で精神的にもよさそうだ
本来必要なのは経理や用度なんだよね?
学校にはバイト1人置けばいいよね
そういう意見って出てこないの?

282:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 14:51:34.29 .net
>>274
それがセンターなんじゃないの?

283:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 15:07:11.16 .net
センター化されたこととか共同実施のことを知らんのか。
教育庁(都立〇〇学校)へ異動を命じる…なんて来たら断固拒否だな。

284:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 15:08:45.13 .net
福保も辛そう。
定時帰りはまず無理だな。

285:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 15:10:48.04 .net
共同実施断固反対!って人たちいるじゃん
あれはなにかの宗教なの?某SEALDsと同じにおいしかしない

286:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 15:11:58.62 .net
私はお茶出しは何にも苦にならないが、学校の雰囲気って独特のようだ。

287:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 15:13:46.74 .net
都内の小中校の一部で既に共同実施やっているじゃんかよ。

288:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 15:19:13.20 .net
>>278
だな。まあ学事採用の人が主だよな。
でもその人達が退職してるから、学校は人が埋まらなくてもう限界だろ。

289:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 16:01:43.69 .net
所掌事務上それ以上何もできないのかもしれないけど、お茶出しと電話番してる人と同じ号昇級は意味不明。4号でいいやん。

290:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 16:22:04.54 .net
なんだ共同実施やってるんだ
じゃあ>>267とか>>273とかただの被害妄想じゃん

291:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 16:31:58.63 .net
>>283
少しは調べろ。
オリパラ、市場と並んで都庁の重要な行政課題だろ。

292:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 16:38:56.19 .net
その課題積むだけ積んで次年度へ

293:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 16:49:07.55 .net
負け組、勝ち組って単純な分け方じゃなくマトリックスしないと
横軸が過酷度(右にいくほど過酷)
縦軸が花形度(上にいくほど花形)
例えばオリ準備部や主計は右上だけど、この良し悪しは人によって分かれるよね。
左下は地獄だと思う。市場とか。

294:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 16:50:23.21 .net
×左下
○右下

295:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 17:04:21.49 .net
頭悪そう

296:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 17:05:30.11 .net
左下は10時のおやつ食べて11時半に昼飯、3時のお昼寝して2時間くらい残業�


297:オて帰る某出先



298:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 17:13:09.52 .net
>>283
つまり、構想はあるけど実現してないってことね
実現すると良いっスね(他人事)

299:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 17:17:01.48 .net
花形度

│            官房


│         市場

│学事     病院
 ――――――→過酷度

こんな感じ?

300:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 17:42:49.99 .net
>>286
面白い考察だ
だが左上の部署はあるのか?秘書課と外務部くらいしか思いつかない。

301:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 17:47:00.08 .net
>>292
文書課法務課あたりもそうじゃない?

302:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 17:51:59.97 .net
>>292
あと人事部は立場上最近は無茶な残業がないよ

303:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 17:54:20.51 .net
>>291
マトリックスにできるか?
十字に。

304:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 18:00:07.29 .net
>>295
ズレやすいし、
四象限に分ける必然性あるか?
マイナスであることを強調したいのかw

305:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 18:05:33.53 .net
官房って括り雑すぎやろww
右上には主計部・行政部あたりに当然来ると思うけど
総務局微妙部とか運用部、保全部あたりは真ん中くらい
これを真剣に考察してくれたら面白い読み物になると思うよ。

306:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 18:23:01.22 .net
学校では朝来て事務室の新聞を回収箱に捨てに行ったら毎朝スポーツ新聞が置かれている。
未だに日中の休憩タイムには競馬とパチンコ、麻雀の話題なのかw
某用務員のことですが。

307:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 18:23:13.76 .net
俺もそう思う。
学事とオリパラを同じ負けにするのが嫌だった。
もっと分析してほしい。ここでは、表示の限界がありそうだけど。

308:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 18:24:00.60 .net
学事は楽したいなら最高ですよ。

309:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 18:24:13.76 .net
苛酷度と言っても肉体的時間的なものと精神的なものがあるがどう表現するか

310:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 18:26:05.89 .net
いい歳してソープ通いなんだってさ(笑)
学校の某部署だよ。
早く仕事が終わるからな。

311:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 18:51:12.64 .net
だってさ、ってなに?笑

312:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 19:18:13.16 .net
花形度

│                  官房
│     秘書
│             オリパラ
│            人事



│      主税  福祉
│                 市場

│   学事        病院
 ――――――――→過酷度

お前らも手伝えよ

313:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:12:06.53 .net
花形度
↑             政企 財務
│         総務   
│     
│    生文   産労    オリ
│       港湾 都整   
│           建設
│     環境 水道
│        下水
│  主税        福祉
│               市場

│ 教育          病院
 ――――――――→過酷度

314:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:17:17.71 .net
くだらないが、こういうの好き
建設と都市整備の上下は土木からしたら完全に逆だろうな

315:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:17:54.70 .net
近江ちゃんのない土曜夜はツマラン。
真以マイの白スカート脚は素敵だったが。

316:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:22:34.82 .net
花形度

│   
│  【喜】      【怒】     
│ 
│  
│           
│  
│        
│  
│               

│  【楽】      【哀】
 ――――――――→過酷度

317:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:23:19.54 .net
こうやってみると
主税と学事はちっとも負け組じゃないんだが
45度より上なら勝ち組
下なら負け組だろう

318:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:24:52.00 .net
負け組の見える化w

319:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:24:57.53 .net
>>308
これはうまいw
左下と右上の捉え方は人によって違うんだろうなぁ

320:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:27:40.11 .net
>>309
その基準で言えば、世の中的にはニートが勝ち組になるな。

321:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:29:41.80 .net
ナマポニートは実際勝ち組なんじゃない?
そうじゃないニートは生活が苦しいから右の方に位置すると思うけど

322:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:32:36.21 .net
>>286
勝ち負けの議論のすれ違いをうまくまとめたな。
それをこんな便所でなく仕事で活かしてくれ。

323:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:33:46.13 .net
>>314
我が社にはアイデアマンを登用する制度なんてありません。

324:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:36:59.89 .net
>>309
①上に行けば行くほど勝ち組って考える人
②左に行けば行くほど勝ち組って考える人
③45度線より上に行けば行くほど勝ち組って考える人
がいると思う。
で①の人からすると酒税や学事は負けなのだろう。

325:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:39:28.76 .net
お前ら休日に何を分析してんだよwww
統計部に行きたいのか?

326:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:55:44.81 .net
>>309
実際には主税は拘束時間短くても精神的なキツさがあるし、学校は忙しい学校も多い

327:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:56:08.43 .net
実態の見えてない分析やな

328:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:56:42.45 .net
俺は①と③のミックスの考えだなぁ
よって左下は行きたくないし右上で45度線割っても花形なら多少の激務は耐えれる
久しぶりに面白いレスを見た気がする

329:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:57:07.54 .net
>>317
45度線理論でいけば最強の勝ち組候補の一つだよな、あそこ

330:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 20:57:07.66 .net
>>317
45度線理論でいけば最強の勝ち組候補の一つだよな、あそこ

331:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:02:45.64 .net
実態知らない負け組さんたちの分析クソワロタ
負け組はどこの局でも負け組です。

332:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:09:25.44 .net
>>323
君の言う負け組の定義が分からないから議論してたんじゃない?

333:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:12:10.45 .net
統計部は勝ちなんだよなあ

334:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:12:18.37 .net
>>324
おそらく花形度絶対主義の人なんだろう、言い方からして

335:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:14:21.95 .net
統計部はぼろ負けやろ

336:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:14:43.90 .net
>>324
どこ局だから負け組って発想がわかりません。
局の中にもいろいろな部署、人がいるわけですから。
局で花形とか激務だとか語るなら僕はエリートです。

337:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:15:19.47 .net
>>305
生文きつい部署はきついぞ
人減らしの影響が一番大きかった局の一つだし
私学部の知り合いが死にかかってた

338:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:16:33.81 .net
「僕はエリートです。」
三連休の夜に2chでこんなこと言われると草生えるわ

339:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:19:05.45 .net
>>327
勝ちやろ

340:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:19:30.06 .net
局単位はどうでもよくて局内で本庁総務部総務課じゃなきゃ駄目
っていう純正公務員な価値観の持ち主みたいね
事業部や出先を思いっきり見下してそう

341:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:21:25.68 .net
>>331
統計部が勝ち?釣りであることを祈る。

342:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:23:46.09 .net
権威主義なら総務課より企画計理課な気がするけど

343:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:25:46.66 .net
>>332
地方自治体は事業やで先があってなんぼでしょ。そういう価値観なら霞ヶ関で頑張るべきだと思いますが。

344:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:31:35.82 .net
>>333
あそこは本当に見方によって評価が分かれる部署だよなあ
長所:仕事が楽、超勤満額、オフィスが綺麗、研修が充実、休みが取りやすい、予算に余裕があって備品が充実
短所:変な人がいる、おばさんが多くてめんど臭い、一庁から出された
ただ最近は若手が増えて活気が出てきたから昔みたいな収容所のイメージは和らいでると思う

345:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:37:36.59 .net
>>336
ちゃんと実態を理解いただいている方の返信ありがとうございます。
結局、短所のイメージが強すぎて全体の認識として負け組になると、組織内がどうであれ負け組扱いになるんですよね。

346:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:38:59.70 .net
配属先でしか勝ち負けを判断できない残念な人たち

347:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:40:29.03 .net
>>334
どっちが上かは本人次第だろうね
人事が偉いか財務が偉いか企画が偉いか
>>335
完全に同意なんだが何故か痴呆公務員って
わが社に限らずそういう価値観の役人ばっかり出世してるよね
霞ヶ関ですら「ウチは現場(出先)を持ってるのが強み」って言う時代なのに

348:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:43:20.24 .net
>>338
まあクラッシャー上司に当たってしまうのが本当の負け組なんだけどな
こればっかりは自衛も何もなくてどうしようもない

349:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:44:53.79 .net
>>340
結局周りに負け組部署と思われようが、上司や同僚に恵まれて楽しく過ごせるのが勝ち組かと思いますが

350:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:48:05.48 .net
>>341
まあそうなんだけど、周りに負けって思われる時点で、楽しくなくなっちゃうんだよね。

351:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:50:36.36 .net
>>341
主任試験を控えてる時期は話が別だけどな
あの試験は露骨に所属の局内序列で差別があるから負け部署にいると、いくら周りに恵まれてても結局理不尽な思いをする
上にいる総務部総務課至上主義みたいな発想の奴が出てくるのもあの試験が原因だと思う
普段の総務部総務課の仕事なんてルーチンワークばかりで面白くないだろうに

352:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 21:53:27.75 .net
>>343
うちの局は局人事、局計理が受からず事業部が受かってたから良い人担課長がついたなぁと思った。

353:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:04:38.62 .net
来週内示が出たら発狂しまーす

354:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:05:39.11 .net
このスレでいう負け組局、部署に最初に配属された同期何人もいたけど、「こいつできるなぁ」って人はなんだかんだその引っ張られてたわ。希望とか関係なく。つまり、そういうことなんでしょう。

355:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:07:10.63 .net
>>344
うちは局人事こそ自重してたけど、その他の総務部の受験生がほぼ全員合格
よくここまで極端な事やるなと思ったぐらい
人担課長こそ最低限の良識はある人なんだろうが、総務部長が余程の曲者なんだろう

356:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:07:34.88 .net
>>308
過酷でも残業代がちゃんと付くんなら、そっちの方がいいって人もいそう

357:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:09:59.98 .net
>>346
有能な人は一時的に目立たない部署に行ったとしても後から「花形」「激務」な部署に行ってますね。

358:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:11:48.30 .net
>>346
困難業務を抱えた負け部署にエース級がよく連れて行かれる
二度と出してもらえなくなる
本当にかわいそう

359:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:20:37.22 .net
内示早くぅぅぅーーーーー!!!!

360:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:30


361::38.99 .net



362:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:39:03.30 .net
現場主義って言ってながら、現場の人が報われにくい組織

363:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:40:01.79 .net
局で勝ち負けを判定するエリート世界観ゲロ吐きそう

364:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:54:54.09 .net
花形部署の何がいいかって、その人が評価されやすいことじゃなくて、管理職に全庁的なエリート人材がいること。
そういうところでネットワークを築けることに意味があるんじゃないかな。
財政課とか秘書課とか。

365:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:56:36.31 .net
>>352
なぜ?最初から花形の方が有利な気がするが。

366:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 22:56:41.17 .net



367:>>355 そういう意味ならオリパラは絶対勝ち組だよな



368:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:06:29.38 .net
>>355
これが本質な気がする
結局出世は強い人間関係が全て

369:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:07:49.18 .net
気持ち悪い人たちですね。そんなに意識高く、現場の仕事に興味ないなら地方公務員やめれば?

370:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:10:02.40 .net
勝ち組は花形が登場する学校だよ。
星雲高校は坊ちゃんエリート校。飛雄馬よ。

371:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:12:17.39 .net
仕事は現場で起こっている。
出先が一番かもな。

372:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:13:08.03 .net
>>359
これだけ風通しが悪い組織だからそういう理想論は虚しく聞こえる

373:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:13:49.37 .net
星雲じゃ無かったわ。
青雲だよな(笑)

374:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:14:07.49 .net
価値観は人それぞれ
>>359みたいに自分のそれを押し付けて公務員やめろ、というのは違う気がする

375:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:15:48.62 .net
現場が評価されにくい組織だから本庁が良いという意見が出るのは自然なことだろ。

376:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:16:19.02 .net
現場仕事は苦労の割に報われないからな

377:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:18:22.08 .net
>>360
花形といえば翔陽高校だよな
翔陽戦が一番熱かった

378:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:19:34.25 .net
現場第一主義は民間企業のモットーだろ。
公務員とは違うよ。
俺なんか現場で来訪者に「ここは、いつもこうなんだから…」と嫌味を言われたわ。

379:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:22:59.28 .net
【巨人の星より】
花形 満→神奈川県の紅洋高校
星 飛雄馬→東京都の青雲高校
左門 豊作→熊本農林高校
以上

380:非公開@個人情報保護のため
17/03/18 23:54:09.78 .net
勝ち負けとか考えてる時点で
皆出世を意識してるんだな

381:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 00:06:49.32 .net
出世は意識せずとも勝ち負けはなんとなく気になるもんよ

382:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 00:09:00.24 .net
だってわが社は年功序列じゃないから
手取り500万で頭打ちになって人生終了なんだもん

383:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 00:25:06.00 .net
人生の多くの時間を会社で費やすんだから何か意味を見出したいんだよ

384:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 00:55:47.18 .net
昇任試験受ける場合、花形は逆に不利なんじゃないか
優秀な人間が集まっていると相対的に良い勤評つきにくそう

385:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 01:04:48.78 .net
>>374
その配分がおかしいから勝ち組負け組言われてるんだろ
実力主義を謳いながら半分は勤評だから事実上は情実人事
特定の課や特定の課長に合格枠が多数設定されてたり
出先への配分が極端に少なかったりする
年功序列で係長までは行ける普通の役所のほうがマシっていう

386:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 05:03:46.85 .net
現場主義って、現場にいない人が使う言葉なんだよ。
俺も現場でゴミみたいな人間に囲まれて、クズみたいな仕事をするのはもういやだ。
本庁に行って、都庁は現場力が大事だって早く言いたい。

387:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 08:54:21.09 .net
いや両方経験した人が使う言葉

388:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 10:16:40.40 .net
クズみたいな仕事、と思う人は本庁に来たら現場力が大事なんて言うわけないだろ

389:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 10:26:47.93 .net
我が社の必須スキル「ホンネとタテマエ」だろ、言わせんな

390:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 10:31:37.06 .net
>いや両方経験した人が使う言葉
そうそう、その通りですよ。ハイ。

391:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 11:26:56.92 .net
>>374
中学の内申書じゃあるまいし・・・ ┐(´~`;)┌

392:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 11:56:19.00 .net
例えば政策企画局に優秀な人が多いかといえばそうでもない。
優秀なのは局中枢に残して、その下を送り込んでる印象。今回の異動も局間はそんな人だった。

393:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:02:04.25 .net
局人事の立場からすれば、それは当たり前。

394:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:04:54.


395:66 .net



396:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:08:48.40 .net
都庁もやっぱり飲み会頑張ってるかで決まる感じ?

397:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:09:13.60 .net
>>385
はい。

398:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:13:31.93 .net
政策企画が花形と言われることが多いけど・・・いまいち何をしてるか分からん。
ss.v.g案件は財政課、予算課、場合によっては文書、行革あたりには行くけど
あの局の担当に話を持っていくことはない。
毎年毎年冊子をまとめている印象しかないんだよな・・・

399:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:16:07.78 .net
うちの局は、事業部で優秀な人を局の中枢に配置し、中枢から異動する場合は花形事業局に送ることが多い。

400:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:18:22.06 .net
>>383
局人事が力持ち過ぎでいろいろ弊害が出てるよなあ

401:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:21:38.70 .net
出世は別にして
花形事業局の花形事業部ほどやりがいのある仕事はないんじゃないかなと思う
やっぱりそのポストの担当は活き活きしてるよね

402:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:24:10.74 .net
>>387
知事本局って言われてた頃からすると落ちたよね
現知事は大々的な目玉事業をやる人じゃないからさらにあそこの出番が減った

403:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:24:35.03 .net
>>386
マジか
糞だな

404:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:27:12.82 .net
試験は勤評半分ってマジかよ

405:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:28:19.33 .net
>>390
組織委員会とか新市場整備部のことか?

406:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:28:35.40 .net
事業は事業局の仕事だからなぁ…
財務はお金、総務は人事・自治制度を持ってるから強いけど政策企画って事業もなくて何が強みなのだろうか。

407:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:30:42.86 .net
>>395
知事のリーダーシップ、民意がバックについてるのが強みだったわけだが

408:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 12:33:13.95 .net
>>390 例えばどこ?

409:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 13:44:00.52 .net
>>382
お前は、相当な目利きだな。
すべてをお見通しってわけか。

410:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 14:35:49.56 .net
課長代理以降ってあまり局間しないもん?
新採の頃の研修講師役は8つも9つも渡り歩いてたのにな

411:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 15:15:48.17 .net
ローテ?

412:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 15:17:05.60 .net
財政・予讃課に主計部、人事課に人事部。
これらは、主事・主任、係長、課長、部長 専ら下から上がっていくんだよな。
都庁生活の7割くらいは同じセクションでキャリアを過ごす。
どこか現場主義よw

413:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 15:33:08.18 .net
>>401
人事は人事の人と決まると一生人事やるイメージあるな
総じて何考えてるかわからないお腹の黒い人って印象

414:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 16:04:08.90 .net
>>305
交通局と共済組合はどうなの?

415:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 16:04:15.59 .net
インターネット上に書いている
韓国発祥? 日本国内の宗教法人
誠成公倫(せいせいこうりん)って
一体なんですか?

416:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 16:09:49.49 .net
>>403
交通はほぼ都庁じゃないヲタク局
共済・事業団・統計部はセットで教育の上辺り

417:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 17:22:30.71 .net
負け組局のなかだと総務部ならまだまし?
それ以外は本庁でも負け組?

418:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 17:50:21.48 .net
市場や病院や学校のように誰もが認める負け組はあるけど
それ以外は負けとはなんぞやという価値観の差だから人による

419:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 18:25:57.17 .net
病院はずっと居るのはダメだが、エリートコースの一部として使われてるだろ

420:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 18:27:39.24 .net
きつい部署に一度行かされるというのは聞いたことがある。

421:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 19:31:16.49 .net
学校で得るものってあるのか。
学校の現場を知っておかないと教育庁の本庁勤務はデスクワークとしかならんね。

422:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 19:54:42.00 .net
>>403
共済って人事担当に10年居


423:座ってる課長補佐がいて、独裁者みたいに仕切ってるせいで、 ボロボロの庁舎とあいまってすごい雰囲気が悪いらしいよ



424:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 20:02:37.46 .net
>>411
人事担当は長くても3年で必ず異動させ、同じ局の人事担当には二度と着かないようにすべき

425:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 20:26:32.44 .net
>>405
でも交通はメトロに行けるかもしれない
行ければ収入アップ間違いなし

426:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 20:46:15.70 .net
【森友学園】菅野&籠池「大阪府知事の松井一郎から補助金取消の通知」 奇妙な画像をうp [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(news板)

427:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 21:28:49.18 .net
メトロに行きたい!!!

428:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 22:00:07.84 .net
は?

429:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 22:15:59.69 .net
 
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  電車ごっこしてんじゃねーぞ、バーロー!
     ||高||/    .| ¢、 \__________
  _ ||見||| |  .    ̄丶.)
  \ ||盛||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

430:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 22:19:24.85 .net
>>412
それは同感だな。
とある負け組局だが、主事or主任で人事係在籍し、
局間で出てもすぐ戻ってきて課長代理で当該局区分のB合格し、
ローテを人事係で過ごす。
あとはご想像のとおり、定数担当課長、職員課長というルートを歩む。
苦言を呈する職員はやっかいものとみなされ、外部の血がまったく入らない局がある。
全く局が成長してないよ。

431:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 22:27:08.01 .net
>>418
そこまでいくとなんか裏にいそうな感じだな
知事周辺とのコネか、議員とのつながりか、幹部職員の子弟か、そんな感じ?

432:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 22:38:17.84 .net
>>419
コネというよりは人事畑なんだろうな。しばしばある事例だろう。人事畑は人事畑でいいけど、せめて別局の人事担当になるべき。

433:非公開@個人情報保護のため
17/03/19 23:07:06.45 .net
>>419
これが一人や二人じゃないからな。
毎回異動してくる総括課長代理が元人事係ばかり。
裏というよりは420のいうような人事畑ということだと思う。

434:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 00:58:44.53 .net
なんだこのツイートw
URLリンク(twitter.com)

435:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 03:48:46.54 .net
>>238
この質問は、誰と食べるのかを質問しているのに、答えてる人は何処で食べるか買うかを答えてる。

436:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 04:26:33.75 .net
毎日同じやつと昼飯だと飽きるよな。出先で12時15分ぐらいにノロノロと皆で食事に行くところがあったけど嫌だったな。隣の人の様子をみながら行動。
で、なんか今日って金曜日みたいな感じだよなっていう不毛な会話を毎日するという。

437:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 06:03:40.28 .net
財務局財産運用部ってどんな評価?勝ち組になるのか?

438:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 06:53:49.13 .net
そこに異動になったの?行けばわかるさ

439:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 07:57:08.45 .net
統計とか財産運用とかその道の専門家もいるよね?けっこう高度でしょ。
仕事はその人達がやって、それ以外は・・・なんですか?

440:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 08:12:39.51 .net
鑑�


441:闔m持ってる人とかいるから専門性は高いけど、財務は出先がないから局の難ありはそこに閉じ込められる。 局の中では末端 希望したなら別にして、>>427のいうとおりスキルがないなら微妙じゃないの



442:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 08:16:39.46 .net
>>428
詳しいね

443:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 08:18:13.56 .net
発令通知を見て人事発狂。
夢で良かった。

444:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 09:08:58.39 .net
トンキンヒトモドキ

445:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 09:37:04.88 .net
自分の気持ちをおさめるために、負け組のいいところ教えてほしいです。

446:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 09:41:07.91 .net
定時で帰れることが多い
人数が少ないのでアットホーム
専門性が高いので業界知識が身に付く

447:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 09:48:14.06 .net
ものはいいよう

448:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 09:51:33.59 .net
主計部=人事部
経理部=行政部



財産運用部=統計部
総務局との比較でこんなイメージでよろしいか。

449:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 09:51:52.30 .net
超勤予算が少ないのですぐサビ残
村社会なので邪険にされると地獄
役人としての経験は身に付かない

450:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 09:55:44.79 .net
「よろしいか」って起案文書回したこと無いんだけど
あれってウチの会社にもあるの?それとも俺が負け組なだけ?

451:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 10:10:00.56 .net
>>437
起案てなんだよ、起案て!
負けにそんなの必要ないだろ。
ここ5、6年起案したことない。

452:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 10:29:23.70 .net
義務制じゃ起案なんかほとんど省略ww
監査で見られる書類や、後々面倒なことになった時
管理職に責任負わせる証拠を残しておきたい案件だけ起案しとるw
と言っても、後々面倒なことになりそうな案件なんてほぼ無いがなwww

453:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 10:49:03.51 .net
既に局内でコンセンサスとれてるにも関わらず、一部の方の協議で止まること多いよな
私怨なのか知らんが、組織として同じ方向向けよ

454:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 12:41:32.50 .net
≫既に局内でコンセンサスとれてるにも関わらず、一部の方の協議で止まること多いよな
私怨なのか知らんが、組織として同じ方向向けよ
車両破壊部?

455:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 13:08:09.48 .net
学校一番、税金二番、三度目あるなら何処に行く~♪

456:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 13:10:18.44 .net
最近は高卒学事が減って来た。
大学出て学事とは(;´д`)トホホ…

457:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 13:38:45.21 .net
生中継やっておるが、変節の孝明党が酷過ぎるな。

458:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 15:19:28.34 .net
石原くん覇気ない

459:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 15:22:30.70 .net
>>440
私怨というより
「この俺をないがしろにしやがって」
という自己承認欲求によるもの
みんなが負け組負け組と思うのも
この自己承認欲求が満たされないから
誰もが自分を、「それなりの立場の人」として見てもらいたいんだよ
子供から老人まで
これは古今東西変わらない

460:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 15:46:40.74 .net
あったかいから頭アレな人多いね

461:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 17:35:47.50 .net
学校は究極の勝ち組なんだよ。

462:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 17:58:32.20 .net
マトリクス見ると病院が一番の負けに見えるけどそうは言われてないのは何故?

463:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 18:25:31.76 .net
割は悪いが仕事してるから

464:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 19:16:06.39 .net
>>449
同じ先生でも頭の良さが他と全く違う
出先の数が少ない分、地位が高い
公営企業的な独立会計に基づく経営
超勤も多少つく

465:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 19:27:26.03 .net
出先っていうより独立してるイメージ。

466:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 19:39:24.49 .net
>>452
院長はそれぞれ一応局長級だしな

467:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 19:57:56.49 .net
病院は超勤ほとんどつかず一番ブラックとも聞くが・・・

468:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 20:06:54.82 .net
仕事はしているが地位は低い=ブラック

469:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 21:13:14.63 .net
今週金曜から発令ラッシュかねー

470:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 21:54:29.85 .net
結局、花形・過酷の表はあれでいいの?

471:非公開@個人情報保護のため
17/03/20 22:34:55.11 .net
オリパラって超勤つくの?

472:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 04:00:45.61 .net
>>456
内示の二日後ぐらいだっけ?

473:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 04:14:22.52 .net
重要なお知らせ
■■■■■■■

■2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の資格(権利)を販売してます■
↓ ↓ ↓
■企業は2ちゃん管理人の資格(権利)を使ってスレに書き込んでる人の個人情報道を集めながら、ステマをしています■

2ちゃんは2ちゃん管理人の資格(権利)を買った企業のステマだらけです
2ちゃん管理人の資格(権利)を買ってるのは漫画喫茶、パチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、
自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)など(他にもあるかも)
2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってると、書き込んだ人がどこから書き込んだか分かるようです
そしてその人が今2ちゃんのどこを見てるかも分かるようです(書き込みして無くても)
だから2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
2ちゃん管理人の資格(権利)を持っているとIDをいくらでも変えることができます
単発は2ちゃん管理人の煽りか2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってる企業のステマです

474:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 07:25:46.41 .net
質問いいですか?

475:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 07:26:45.63 .net
>>459
午前中に内示で、夕方公表じゃね

476:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 07:36:05.39 .net
我が名が掲載される。楽しみだ。

477:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 12:10:01.50 .net
>>405
12/29平日ダイヤなのに、誤って休日割増し付いてた事案聞かない?局レベルか?事業所レベルか?個人レベルか?まだポータルに残ってる?

478:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 13:15:24.57 .net
>>454
病院残業付かないのか

479:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 13:24:26.78 .net
>>464
運行上の休日と給与計算上の休日は違うだろ
お前のところはお盆で休日ダイヤなら135%になるのか

480:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 13:39:53.92 .net
>>466
組合に聞かないと解らないが、ポータルの超勤実積の欄。去年のお盆まで逆登れるか?取り敢えずやってみる・・・

481:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 17:08:34.93 .net
この人は何と戦っているの

482:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 17:12:22.21 .net
超勤貰いすぎて負い目があるんじゃない?
申請ミスで過不足生じるなんてあるある事案なのに

483:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 19:36:59.87 .net
>>465
病院にもよるけどな

484:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 20:02:31.67 .net
もうだめしにたい

485:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 20:26:21.89 .net
>>471
どうした

486:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 20:35:00.11 .net
娘が38度の熱出してるのに休ませてもらえなかった (´・ω・`)

487:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 20:43:23.53 .net
どんまい

488:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 21:23:15.74 .net
>>473
恋だな

489:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 21:58:30.03 .net
>>473
看休取れないってヤバすぎだろ
明日パワハラ窓口に通報しろ

490:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 21:59:03.95 .net
>>471
メンクリGO

491:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 22:08:20.22 .net
>>473
職場や局人事に訴えても無駄
人事委員会に相談という形でいいから行け
人事委員会から局人事を通じて職場に確認が入るはず
それだけでも、今後職場には結構なプレッシャーになる
取れなかった休暇の話なので、措置要求はもうできない・・・よな?
教えて賢い人

492:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 22:36:21.39 .net
質問も回答もマルチって

493:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 22:42:07.70 .net
>>478
私事欠→年休or看休への振替はできるのでは?

494:非公開@個人情報保護のため
17/03/21 23:46:24.18 .net
人事委員会とか信用出来ないだろ、内部の職員が事務局なんだから。
公務員も労災保険に強制加入させるべきだわ。

495:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 01:52:14.55 .net
ただ娘が何歳かによるなあ
小1以下ならひどい話だが

496:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:11:08.66 .net
娘とかいる幸せな奴は死ねばいいのに

497:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:18:38.79 .net
>>481
ハァ?
公務災害の制度があるだろ
お前バカだな

498:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:30:14.40 .net
>>484
よく考えてみろ。
どうして名前が違うんだ?
対象者の違いだけか?

499:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:38:55.56 .net
今日の内示が本庁いくラストチャンス
ダメなら多分一生出先コース

500:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:41:24.99 .net
つーか、看護休暇とれない件や、人事委員会信用できない件と
労災保険強制加入のどこが繋がるんだ?
労災保険強制加入すると、看護休暇取りやすくなるんか?

501:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:44:31.98 .net
>>481は公務員によくいる、自分がわかっていても、相手がわかっていないことに気がつかない奴だな
この手の奴は都税事務所に多い
素人の納税者相手に専門用語連発して説明
挙げ句の果てに、わかんねーんだよ!と納税者は怒り出すww

502:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:54:22.41 .net
>>486
チャンスの順番

503:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 07:58:26.84 .net
素朴な疑問なのだが本庁行きたくて行けないって人いるのか?

504:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 08:09:06.11 .net
いる。義務制の俺www

505:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 08:15:05.82 .net
本庁なんて行きたくないけどな

506:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 08:19:40.42 .net
>>490
学校や都税じゃそんなもん
5や6とっても出先
多摩地区はもう勘弁してくれ、、

507:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 08:22:11.19 .net
多摩はだめなん?
税?

508:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 08:27:55.90 .net
定時で帰れる本庁の部署なら行きたい

509:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:28:23.40 .net
自分の局は、午前中だった。

510:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:31:00.14 .net
>>493
出先経験ないからイメージできないんだが課長面談とかで本庁行きたいですとか言うの?

511:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:31:23.32 .net
早く勤務地知りたい
来月採用だけど

512:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:34:44.69 .net
>>494
家族の関係で転居したから通勤に不便な多摩はもう嫌なんや

513:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:36:43.90 .net
>>498
新採?とりあえず負け組採用なら反面教師がたくさんいるから腐らず頑張れ。

514:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:42:24.42 .net
>>500
技術系の新採で恐らく出先です
頑張ります

515:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:45:14.75 .net
>>497
本庁でも秋の異動申告シートに希望書くやろ

516:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:48:09.65 .net
>>502
なるほど

517:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 12:59:26.11 .net
>>497
出先を何だと思ってんだよ。そりゃ面接もあるし、希望ぐらいは言える。
本庁行きたいって恥ずかしかーねぇだろ。
ちなみに、義務は面接すらないところも多いけどな。

518:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 13:02:18.75 .net
俺、義務だけど面接スルーされたわ

519:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 13:13:44.83 .net
>>505
他だったら、大問題だよな。
これがまかり通るなんて恐ろしい場所だよな。

520:非公開@個人情報保護のため
17/03/22 13:41:54.31 .net
>>504-505
うわ自分とこだけじゃなかったんだマジで笑えねー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch