福岡市役所専用48at KOUMU
福岡市役所専用48 - 暇つぶし2ch983:非公開@個人情報保護のため
16/03/28 22:09:51.20 .net
>>948
ほんとだ
昼休みに見たときは無かったのに
酒飲めない俺でも禁酒令は人権侵害だと思った
正当な判決が待たれる

984:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 06:13:24.87 .net
いよいよ判決か。
裁判所の良心が問われているな。

985:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 06:58:50.44 .net
URLリンク(1yensoshyou.blog.fc2.com)
「多くの人は、―市長を含めて―、1か月酒が飲めなかったくらいで訴訟を起した
、というとらえかたをするかもしれません。
しかし、酒が飲めなかったこと自体が問題なのであれば、今回みたいな訴訟は起
こしません。かかる費用や時間を考えれば、訴訟なんかせずに、100回くらい
居酒屋に通った方がマシです。
今回の訴訟の意味は、分かる人には分かるし、分からない人には一生分からな
いでしょう。」
市長には一生分からないんだろうな・・・

986:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 07:18:10.66 .net
>>945   
>やっぱ、人事に影響力のある課長じゃないと冷や飯食わされるよなー
>部下には偉そうに説教たれるばかりで、誰も昇任させきらん能無し課長
>対象者ばかりの職場なのに、異動した係長はシケた職場だった・・・

課長にもランクがある
  
そもそも、人事に力の及ばない課長の下に配属(左遷?)された時点で、君は負組!
昇任のことは忘れて、定年まで大過なくお過ごしください

987:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 08:51:15.02 .net
東区の職員が処分されてるが、補助金を着服したわけじゃないんよね?
申請書を代筆しただけなら厳しすぎじゃね。

988:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 12:40:45.41 .net
死に体組織。
待つのはジリ貧のみ。

989:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 12:50:21.76 .net
人権侵害だと思いながら、人が起こした訴訟の結果を安全な場所からただ眺めている
我ながら情けない
「市民感覚」に沿うことも大事だが、越えては行けないラインはあるよね

990:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 17:06:09.77 .net
判決は出たのかな。

991:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 17:25:09.99 .net
>>958
其れらしいニュース全くなし
ブログも閉鎖
本日の判決って、釣り?

992:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 18:25:07.83 .net
禁酒通知の目的は正当
原告敗訴
産経ニュース

993:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 18:56:25.47 .net
>>960
確認した。
かなりショック。

994:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 20:47:23.37 .net
市長 どや顔の記者会見
当然の判決です
今後も厳しい態度で臨みたい

995:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 23:02:23.88 .net
URLリンク(www.asahi.com)
これか。

996:非公開@個人情報保護のため
16/03/29 23:23:13.24 .net
うーむ、県弁護士会の勧告はどうなるのか。

997:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 00:22:08.77 .net
とはいえせっかく「禁酒令」出しても飲酒運転は無くならなかった訳だが、市長サイドはたぶん、
「禁酒令を出さなかったらもっと増えてたかも知れない」
とか言い出すんだろうな。気色悪い。

998:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 06:55:21.83 .net
弁護士会の勧告は専門家団体の意見に過ぎないからな
判決文を読んでいないから何とも言えないけど
「禁止」でなく「自粛」で具体的な処分を予定していないから違法じゃないということなのかな?
そうだとしたら原告が一生懸命資料を集めたのは何だったんだろ?
あとは原告が定年まで無事勤め上げられることを祈るしかないな
勤務態度がよっぽど問題な人じゃなければ係長にはなれるだろうけど

999:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 07:34:38.05 .net
>>954
またまた、区役所の再雇用ジジィが仕事にイチャモン付けてきた
こいつは、庁内でも有名な再雇用クレーマーだ
いちいちごもっともな内容を、こちとら百も承知で進めている
それを鬼の首とったように長々と電話で説教してきやがるアホ再雇用
行政には綺麗に割り切れない業務だってあるんだぜ!

1000:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 07:38:11.98 .net
たぶん あいつやろう?
わかった!

1001:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 07:40:30.22 .net
裁判所には良心のかけらもなかったな
クズ裁判官ばっか

1002:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 07:45:18.07 .net
当然だろな

1003:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 08:26:02.86 .net
地裁は結構おかしな判決出すからね
今回のがどんな内容かは分からんが

1004:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 15:12:13.84 .net
>>967 区役所なら再任用じゃ無いのか?
再任用なら、あなたより裏を分かっていると推測されるが

1005:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 17:02:10.51 .net
>>972
役所の表側や裏側が分かっていながら、嫌がらせみたいに正論をぶつけてくるから嫌われてるんじゃないの?
しかも立場をわきまえずに行動してるみたいな感じ?知らんけど

1006:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 19:29:21.81 .net
今日はみんな飲み会か?
飲酒運転はせんごと。

1007:非公開@個人情報保護のため
16/03/30 21:22:58.64 .net
本当嫌だ憂鬱だ

1008:非公開@個人情報保護のため
16/03/31 00:08:41.76 .net
勤務評定って意味あるの?

1009:非公開@個人情報保護のため
16/03/31 00:49:53.07 .net
>>976
全く意味ない
例えればプロ野球なら10勝期待してる選手が頑張って15勝したら速攻で給料アップ
逆に20勝できるから何億もらっててても15勝なら給料は下がる
極めて明瞭会計
それに比べて市役所は他人と比較しない絶対評価
去年のあなたは60点だが今年は頑張って70点
隣のA君は能力高いから手抜きしても90点
では、手抜きしたA君は昇任栄転が早いかと聞いたら、昇任や栄転はべつものらしい
結局何のための勤務評価か解らない
つまり、五輪女子マラソン代表選考みたいに、総合的判断という

1010:非公開@個人情報保護のため
16/03/31 08:00:52.19 .net
判決文が見れるところ、誰か教えて。

1011:非公開@個人情報保護のため
16/03/31 08:06:10.99 .net
調べても、大和市職員の分しか、出てこない。
「敗訴した」という情報ソースは、何処?

1012:非公開@個人情報保護のため
16/03/31 11:25:56.37 .net
>>979
福岡地裁判決禁酒令 でググる

1013:非公開@個人情報保護のため
16/03/31 14:14:25.65 .net
>>979
どんだけ情弱なのか

1014:非公開@個人情報保護のため
16/03/31 21:02:37.00 .net
教科書検定中の業者から金品をもらったら、単純収賄が成立するよね
収賄罪の保護法益である公務の信頼を損ねた事は教育委員会も認めてるし
金品、ホテル代、交通費はマズイ
今後とも宜しくって意味で直接的間接的にも職務に関する事項だよね
市民団体から告発され起訴されたら教育委員会はどうするのかな?

1015:非公開@個人情報保護のため
16/04/03 01:00:10.18 .net
年収はいくらくらいか教えて


1016:ください。 係長(月額39万、扶養3人、残業200h)で850万くらい? 課長(月額44万、扶養3人)で950万くらい?



1017:非公開@個人情報保護のため
16/04/03 08:52:31.80 .net
臨時開庁乙

1018:非公開@個人情報保護のため
16/04/03 09:20:01.66 .net
>>983 ggrks

1019:非公開@個人情報保護のため
16/04/03 12:53:05.76 .net
ほとんど誰もこない臨時開庁乙

1020:非公開@個人情報保護のため
16/04/03 12:55:04.42 .net
禁酒令
この国の司法制度って腐ってるね
犬の裁判官ばっか
ワン!

1021:非公開@個人情報保護のため
16/04/03 17:38:57.91 .net
>>983
俺は係長(扶養二人)で750万くらい。

1022:非公開@個人情報保護のため
16/04/04 18:03:22.05 .net
死ねや害虫

1023:非公開@個人情報保護のため
16/04/05 06:55:24.97 .net
あー 60でやっと定年
再雇用で65 精神も病んでカラダボロボロ
やっと年金か~ と思ったら医者から肺癌の宣告。。。
人間いかに生きるか

1024:非公開@個人情報保護のため
16/04/06 09:48:25.67 .net
【民主党】大島参院議員を厳重注意。政治資金で長男が飲食
スレリンク(dqnplus板)

1025:非公開@個人情報保護のため
16/04/06 19:37:10.50 .net
本当にくだらない仕事。
辞めよう。

1026:非公開@個人情報保護のため
16/04/06 19:54:23.81 .net
>>992
仕事もくだらないが、チャランポランでノーテンキでいい加減な奴ほど昇任が早い組織に未来はない
精神をやられる前に辞める事を真剣に考える

1027:非公開@個人情報保護のため
16/04/06 20:24:42.66 .net
地裁の裁判官、バカなの?
感情に流されず、論理的に考えましょうよ。
批判はされるだろうが、法的根拠なしの、職務命令は、違法でしょう。
それが法治国家。

1028:非公開@個人情報保護のため
16/04/06 21:17:53.51 .net
>>994
職務命令とは言えず、訓示規定と捉えてるんじゃね
それと、違憲の判断基準を精神的自由権

1029:非公開@個人情報保護のため
16/04/06 21:23:43.57 .net
失礼
精神的自由権の基準じゃなく、何でも合憲の経済的自由権の基準使ったのかな?他に取るべき手段がなかったか?
と問えば、色々あるよね

1030:非公開@個人情報保護のため
16/04/07 05:39:38.37 .net
福岡市の禁酒令「違法性ない」2016年03月30日
福岡市の高島宗一郎市長が2012年、全職員に通知した自宅外での「禁酒令」
によって人権を侵害されたとして、市職員の男性が市に1円の損害賠償を求め
た訴訟で、福岡地裁は29日、男性の請求を棄却する判決を言い渡した。青木
亮裁判長は「通知に法的な拘束力や強制力はなく、違法性は認められない」と
判断した。
 福岡市では、06年8月に起きた市職員の飲酒運転による3児死亡事故の後
も、飲酒絡みの不祥事が相次ぎ、高島市長が12年5月21日付で、全職員に
対して1か月間の自宅外禁酒を通知した。
 青木裁判長は「違反しても直ちに処分の対象にはならず、市長の権限の逸脱
、乱用とはいえない。不祥事が続いており、職員が一体となって意識改革を図
る必要があった。通知には正当性、必要性が認められる」と指摘した。
実質的な拘束力や強制力はあったんだけどね
控訴するのかな?

1031:非公開@個人情報保護のため
16/04/07 05:42:27.59 .net
996
理由の説明にはなっていないね

1032:非公開@個人情報保護のため
16/04/07 07:28:05.71 .net
自作自演?
誰も禁酒令の違法性なんて気にしてない。

1033:非公開@個人情報保護のため
16/04/07 09:49:02.18 .net
>>999
気にせないかん!!!!

1034:非公開@個人情報保護のため
16/04/07 12:31:15.16 .net
訴訟は真実より、技術的に上手下手が問われる世界
禁酒令に拘束力があったと立証しなくてはいけないのは原告側
今更ながら、期間中に飲んで人事に怒られた人が、2回目は処分する と言われたと証言するとか、原告が飲んで処分された事実があれば展開は全然別物になったんじゃないかな

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 145日 14時間 8分 21秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch