【ぐっすり】ベッド総合63【眠りたい】at KAGU
【ぐっすり】ベッド総合63【眠りたい】 - 暇つぶし2ch97:名無しさん@3周年
23/06/07 19:00:31.73 LkseWCJE0.net
子供用のベッドどうしてる?

98:名無しさん@3周年
23/06/08 02:11:06.33 DG7+AHoTM.net
シモンズやサータはスリーエスと言って
あたかも大手メーカーのように見せてるけど
実体は中小企業にギリギリ入らないレベルで
小さい会社なんだよね

99:名無しさん@3周年 (アウアウクー MMc9-iuJ6 [36.11.228.236])
23/06/08 09:36:39.50 Wb4yI4sZM.net
上場企業が中小は草なんだ

100:名無しさん@3周年
23/06/08 11:00:33.14 B9hZnnUkM.net
>>97
俺はベビーベッド卒業してもキッズベッドとして使えるBOORIを購入したよ。正直高いけど、どうせキッズベッド買うなら下手なやつより造りの出来が違うしおすすめ
キッズベッドって造りみてると、大したものほとんどないくせに足元見てきて高いからね

101:名無しさん@3周年 (アウアウクー MMc9-PMp2 [36.11.225.190])
23/06/08 14:39:17.22 DG7+AHoTM.net
>>99
正しく理解できないなら反論しない方がいいと思いますよ

102:名無しさん@3周年
23/06/08 19:02:25.61 JcM2WSFo0.net
そうだね
大企業のニトリやコストコでマットレス買う方がいいよ
飯も中小企業のミシュラン3つ星店よりマクドナルドの方がうまいんだから

103:名無しさん@3周年 (スププ Sd03-4weL [49.98.243.218])
23/06/08 19:24:52.63 1xBFJXDMd.net
そうだなフランスベッドがマットレスメーカーで最強だよな

104:名無しさん@3周年
23/06/08 21:30:09.87 DG7+AHoTM.net
実際にニトリが、マットレスメーカーの素材や製造のノウハウ持ってる社員を引き抜いて、委託先の製造メーカーに口を出し始めたらあっという間に品質追い抜かれるだろうね
規模の経済は暴力
似鳥会長の意向次第でマットレス業界も大きく変わる
面と向かって反論できないなら黙ってればいいのに

105:名無しさん@3周年
23/06/08 23:02:28.32 mAcGswacp.net
価格帯と市場規模を考えな
トヨタはアヴェンタドールは作らんし、作らんから作れる技術もない

106:名無しさん@3周年
23/06/08 23:30:34.93 x7mFwvRAM.net
既にニトリはシングルで15万の出してる
スリーエスをランボにたとえるのはさすがに失笑もの
勘違いにも程がある

107:名無しさん@3周年
23/06/08 23:35:12.97 x7mFwvRAM.net
こうやって反応を見てると、やっぱりスリーエスを過剰評価してる人が多いんだな
舶来信仰と国産信仰が混ざりあって
幻想見ちゃってる

108:名無しさん@3周年
23/06/09 01:55:43.63 hEcT7W32p.net
例えが悪かったねごめん
別に例自体はどうでもいいし信仰もしてない

109:名無しさん@3周年
23/06/09 02:07:49.91 I+NoZ8uSd.net
>>104
たらればの話で草生える

110:名無しさん@3周年
23/06/09 02:10:51.85 rgAD3Ol00.net
たかが社員数名引き抜いたところで品質良くなるか?
結局のところ製造業なんだから設備ありきだろ

111:名無しさん@3周年
23/06/09 02:47:27.88 a0LNWHuO0.net
そんなことするより大量発注餌にOEMさせた方が楽っすね

112:名無しさん@3周年
23/06/09 05:54:51.72 aG3hC4lrM.net
まあニトリの家具の品質を知っていればマットレスだけ良くなると思う理由が理解不能。
抽斗のない机を買って、抽斗がなければ壊れるところはないだろうと思っていたが、わずか2年で天板の手前の腕の当たる左右2箇所が汗を吸って膨れ始めた。

113:名無しさん@3周年
23/06/10 05:09:50.81 GyZN+sAXp.net
初めてベッド買うからベンチマーク的な感じのを求めてるんだけど10~15万くらいでおすすめある?
180cm90kgのやや肥満体型です

114:名無しさん@3周年
23/06/10 05:54:31.94 PWd5WXZD0.net
シモンズの一番安い奴かな

115:名無しさん@3周年
23/06/10 08:34:20.52 SFgPIvoHa.net
>>113
フランスベッド、シモンズ、シーリー、サータのWEBカタログに載ってるマットレス

116:名無しさん@3周年
23/06/10 08:48:22.89 SFgPIvoHa.net
自社サイトに載せてるマットレスは基準を満たしてるというか、
各メーカーが自信を持って薦めてるマットレスだと思う
逆に言えばサイトに載せてない安いコストカット版で自社のマットレスを判断しないでってことなんだろう

117:名無しさん@3周年
23/06/10 09:49:12.93 JOlW+QfuM.net
>>113
それは実売価格?定価?

118:名無しさん@3周年
23/06/10 12:38:23.81 51XJAayhd.net

バカ

119:名無しさん@3周年
23/06/10 14:09:13.90 fMJfXBBO0.net
>>113
東京ベッド リバティ-7
東京スプリングのアワーグラス アールグレイ  トリックスター
アンネルベッド NEWアドバンス-8DLX SO/HA

120:名無しさん@3周年
23/06/10 18:42:30.46 BBVfFg240.net
高級ベッドといえばシモンズかな?
それ以外にある?人気で高級メーカー

121:名無しさん@3周年 (ワントンキン MM02-EnE1 [153.140.42.183])
23/06/10 19:18:03.57 ZbjBdnTPM.net
>>120
なんだこの馬鹿は

122:名無しさん@3周年
23/06/10 19:37:26.26 BBVfFg240.net
>>121
言いたくないけど、貧乏人は黙ってろ

123:名無しさん@3周年
23/06/10 19:42:29.67 BBVfFg240.net
嘘、金ないやつを見下すのは良くないな、すまんな
シモンズ以外に高級で有名なベッドメーカーあれば教えてくれ、日本人はシモンズしか知らんけど金持ちがみんなシモンズ使ってるとは考えにくい
なにか他にも人気で高級なメーカーがあるはずだ

124:名無しさん@3周年 (スフッ Sdf2-xQ2N [49.106.203.192])
23/06/10 20:13:18.69 K+oJJ8uKd.net
シモンズもピンキリだぞ

125:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1e15-2rqm [111.99.190.110])
23/06/10 20:13:19.61 TGaWlyjt0.net
>>123 そら3Sというぐらいで、シーリー、サータ、シモンズだよ
マットは消耗品としてどの程度の交換頻度を許容するかで変わってくる

1~2年毎に買い換える事が可能ならエアウィーヴが最強かもしれない
金が有るを誇るなら、毎年買い換えるぐらいしてみても良いかもね

エアウィーヴ ベッドマットレス S04 242,000円
URLリンク(sleep.airweave.jp)

たったの24万円だし10年で240万円なら安いもんだろ?

126:名無しさん@3周年 (ワッチョイ bf25-uSXV [124.85.220.158])
23/06/10 20:15:44.84 fMJfXBBO0.net
スターンズ&フォスター

シモンズサータシーリー自体は高級でもなんでもない
一般的ブランドだしな

127:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5b47-uSUO [66.11.49.157])
23/06/10 20:32:01.79 BBVfFg240.net
>>125
これマットレスだけ?フレームは別で買うってことなんかな
フレームもシモンズが有名だよね?

128:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5b47-uSUO [66.11.49.157])
23/06/10 20:32:46.38 BBVfFg240.net
>>126
おお、調べてみる、せんきゅ

129:名無しさん@3周年
23/06/10 21:02:14.49 TshXLpXQ0.net
「布団に8万なんて出せない」という書き込みを他のサイトで見たんだが
でもスマホは3~5年しか使えないのに、10万とか15万円悩まずにポンッと出すんでしょ?と返したかった

130:名無しさん@3周年
23/06/10 21:33:23.96 K+oJJ8uKd.net
布団はリセールバリュー無いし、性能と価格に因果関係が無いし、高級品なんて半ば詐欺みたいなもんだからな
スマホは真逆だから市民権得てるが

131:名無しさん@3周年
23/06/10 22:07:39.58 KhFpx1mvp.net
腰の下の熱がこもるのどうにかしたくて、サラフってベッドパッド買ったけどめちゃくちゃ良いのな 空気の上に寝てるみたい

132:名無しさん@3周年
23/06/11 00:03:00.77 Oi0mDGZgd.net
羽毛かけ布団ってなんか似たり寄ったりって感じでどう選んだらいいかわからんな

133:名無しさん@3周年
23/06/11 01:35:28.31 8I5QBtg00.net
マットレスの寝心地を損なわないシーツの素材って何が良いんだろ
サータのトラディションBOXーT買ったけどそのまま寝たいくらい気持ちいい
枕も低いの探さないといけないしベストの環境を整えるにはもう少しかかりそう

134:名無しさん@3周年
23/06/11 01:53:48.33 EF8dlSwb0.net
大容量の収納タイプってベコって凹んで壊れたりしないのか?
薄っぺらいし危なさそうなんやけど

135:名無しさん@3周年
23/06/11 01:57:23.20 EF8dlSwb0.net
>>126
予算は20万円以内だから全然無理だった

136:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5b47-uSUO [66.11.49.157])
23/06/11 02:03:53.22 EF8dlSwb0.net
ベッドのフレームで有名なところってある?
見てるとどれも似たような材質でフレームはあまり差は無さそうね

137:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5b47-uSUO [66.11.49.157])
23/06/11 02:21:37.79 EF8dlSwb0.net
ちゃんとフレームとマットレス揃えようとしたら50万とか行く、けっこう高いな
日本ベッドというメーカーちょっと気になる、純国産

138:名無しさん@3周年
23/06/11 02:41:08.95 EF8dlSwb0.net
シモンズって1番上のランク高すぎ
なにこれ、ベッドって高いんだね

139:名無しさん@3周年
23/06/11 03:14:01.46 EF8dlSwb0.net
決まった、マットレスは硬めのカスタムロイヤル、クイーンの210cmロングタイプ
フレームはアーグシェルフⅡの抽出タイプ
ちょっと高いが一生もんだと思って買えば安いもんだ

140:名無しさん@3周年
23/06/11 03:22:54.89 KQ+Io3Ub0.net
おめ!いい色買ったな!

141:名無しさん@3周年
23/06/11 03:30:41.12 EF8dlSwb0.net
やりました、大事にします

142:名無しさん@3周年
23/06/11 17:13:54.53 JPeVkhWBr.net
>>133
ベッドパッドは敷かないの?
ベッドパッドでだいぶマットレスの表面の良さは消される

143:名無しさん@3周年
23/06/11 17:35:52.90 uc5BKJyb0.net
高級マットに直寝が最強

144:名無しさん@3周年
23/06/11 22:42:20.59 OAZ6mTzU0.net
ベッドはリクライニングでしょう

145:名無しさん@3周年
23/06/12 21:22:03.10 HU3FaM+Qp.net
>>113です
>>119みてトリックスター気になってるけど
サータとかだとどれが定番なの?
ポスチャーベーシック6.8とかでいい?

146:名無しさん@3周年
23/06/12 22:38:09.59 2khSHwb50.net
>>145 そういう選定の前に、ロングサイズ(210cm以上)を気にしたほうが良いかと・・・
175㎝でも標準サイズ(195cm)は短く感じるので180㎝なら普通のマット・ベットフレームは無理かと
わりと高いモデルを買う気が有りそうなのに、標準サイズじゃ君には合わないよ?

147:名無しさん@3周年
23/06/12 22:57:29.69 cLdS1gpHd.net
やっぱり213?

148:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7f67-jUq8 [60.65.209.193])
23/06/14 10:48:29.09 9I/KQ31C0.net
シーリーっていいのかな
寝心地とか売り場で寝てもよくわからない

149:名無しさん@3周年 (ワッチョイ e781-1aXz [222.9.55.162])
23/06/14 15:31:30.66 fpMPd17g0.net
深い眠りとスッキリした寝起きしたいならまず痩せて食生活正した方が安く済んで健康だよって言われて反論出来なかった

150:名無しさん@3周年 (スッップ Sdf2-Qk07 [49.98.115.97])
23/06/14 17:54:18.16 BOM9qDXqd.net
別に健康とかどうでもいいから深い眠りが欲しいだけ、金なら出しとるやろ

151:名無しさん@3周年 (スフッ Sdf2-xQ2N [49.106.203.192])
23/06/14 21:34:55.44 FWyfj5zSd.net
運動が良い
しっかり動け

腹減ったら飯がうまい
疲れたらよく眠れる
それだけ

152:名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM1e-7wj6 [133.106.198.103])
23/06/14 21:56:05.73 0WcmEtdjM.net
>>148
そもそも今のベッドにどういう不満があるから、買い換えたいんだ?

153:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7f67-jUq8 [60.65.209.193])
23/06/14 22:03:37.69 9I/KQ31C0.net
>>152
今までふとん生活だったからよくわからない

154:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3233-2rqm [115.36.241.15])
23/06/15 06:15:47.83 8uJ1AzBO0.net
シングルのマットレスに対してセミダブルだと逆に寝返りしづらくなることってある?
枕の場合サイドが高くなってるモノだと、その枕のレギュラーよりロングサイズの方が寝返りしづらいということがあった
これはロングだとサイドの盛り上がり部分の上り坂で頭を転がすことになるからだけど
マットレスは構造が違うから関係無いかな
自分のシングルで普通に寝返りしたときと中央寄りで寝返りしたときで比べたけど、へたっちゃっててよく分からない

あと寝具店の店員が「寝返りが楽」という言葉を寝返りを打つ動作のことではなく、横向きに寝たときに肩に圧迫感が無くて楽という意味で使ってたんだけど普通じゃないよね?

155:名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM1e-7wj6 [133.106.202.103])
23/06/15 08:26:05.59 UTIGwBurM.net
>>153
今までは布団だったのになんでマットレス買おうと思ったんだ?布団のこういうところが不満だとかその不満点がわからないとおすすめもできないよ

156:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7f67-jUq8 [60.65.209.193])
23/06/15 09:25:08.14 UDW9BNsC0.net
>>155
別に不満とかじゃなく今までは畳だったのですがリノベでフローリングになります
逆流性食道炎があるのとストレートネックで枕がつらいけど
枕なしだと起きたとき腰が痛くなってたときがあったので良いマットレスを購入したいです

157:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7f67-jUq8 [60.65.209.193])
23/06/15 09:27:01.21 UDW9BNsC0.net
シーリーの売り場でポケットコイルは早くにへたると聞いたけど実際どうなのか
日本ベッドも検討してます

158:名無しさん@3周年 (ワントンキン MM02-EnE1 [153.140.218.20])
23/06/15 10:59:20.89 duR02ERnM.net
>>157
早くへたるかも知れないが、スプリングのへたりは通常あまり問題にならない
詰め物の方がずっと早くへたる

159:名無しさん@3周年 (アウアウクー MM27-iMgD [36.11.225.29])
23/06/15 12:10:03.62 BJooBR3VM.net
>>156
逆流性食道炎ならマットレスは安くても電動ベッドフレームにしとけよ

160:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7f67-jUq8 [60.65.209.193])
23/06/15 13:34:13.13 UDW9BNsC0.net
>>159
確かにそうですね
ありがとうございます

161:名無しさん@3周年 (アウアウアー Saae-z5gF [27.85.206.51])
23/06/15 17:38:42.71 5VbxrJnra.net
>>157
同じ値段だとポケットコイルがクッション(詰め物)も早くヘタる

ポケットコイルはお金がかかる
だからクッションが安物になる


マットレスの寿命=クッションの寿命

162:名無しさん@3周年 (アウアウアー Saae-z5gF [27.85.206.51])
23/06/15 17:42:20.84 5VbxrJnra.net
だから、同じ値段なら

連続スプリングの寿命>>ポケットコイルの寿命

163:名無しさん@3周年 (スーップ Sdf2-dVkh [49.106.115.159])
23/06/15 19:17:36.99 uvWoQT3ld.net
さらに言えばフランスベッドの「高密度スプリング」はボンナルコイルながらポケットコイル並みの寝心地ができる
値段もボンナルコイルよりは高いけどポケットコイルよりは断然安い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch