【認知症】もう限界です…その82【介護】ワッチョイ無しat JINSEI
【認知症】もう限界です…その82【介護】ワッチョイ無し - 暇つぶし2ch2:マジレスさん
22/02/15 14:15:23.62 Cyd0YIpi.net
>>1
このスレに辿り着いた介護者のあらゆる負担が少しでも軽くなりますように

3:マジレスさん
22/02/15 16:32:39.14 JnD8NVp/.net
俺を見て興奮して殺しに来るのは、長年の安心感からコイツなら何やっても許されるとか心のどこかで思ってそう
完全なキチガイのような奴がいるときには大人しくて相手を選ぶあたり人間性の汚さが出てる

4:マジレスさん
22/02/15 18:42:05.62 DfaopdQQ.net
義理親の認定おりて症状見てたから予想通りアルツハイマー型も医者から診断されたんだけど、旦那の義理兄が中々認めなかった。正確には連れて行くのをあからさまに義理兄が拒んでいたせいで悪化してしまった。
いい歳した息子が突然マザコン化して病院に連れてくの拒むケースって珍しくないらしい。

5:マジレスさん
22/02/15 19:02:44.14 HRcWTcyc.net
若年性だったり?

6:マジレスさん
22/02/15 21:55:00.78 sJNtxnY3.net
>>1
おつなの
祭りにはならないけど訪問の人にかき出してもらってるのにもらってるのに
毎日10回ぐらい出もしないうんこうんこ言い出してマジ眠れない
下剤も飲ませてるのにどうしてるのこれ

7:マジレスさん
22/02/15 22:44:15.39 PHYG5qt8.net
入院中に風呂に入って無かったので、凄いホームレス臭い!!
体を洗ってあげたけど、嫌がるので、まともに洗えてないらしく まだ臭い!
と愚痴ろうとしたが、お前ら精鋭に比べると俺の愚痴なんか、お遊戯レベルだった。
何?前スレのウンコ祭りって?残尿オムツよりレベルアップするの?
怖いよ。怖すぎだよ(涙)

8:マジレスさん
22/02/15 22:57:16.72 t13QX9bf.net
>>7
ここは「日常的うんこ祭り」割合高いよ。
俺の勝手な予想だが5割くらいはあるのでは。
うんこ祭りを起こされると
その後始末に平均2時間くらいかかる。

9:マジレスさん
22/02/15 23:12:46.84 t13QX9bf.net
とにかくつらいよ
うんこ祭り

10:マジレスさん
22/02/15 23:35:04.24 bVneZ2kG.net
母認知症父末期癌俺進行癌の3人暮らし
今トイレから帰るとき母が間違えて俺の部屋に入ってきた
うんこ祭りになる前に俺死亡だわ眠れない

11:マジレスさん
22/02/16 06:31:51.88 HURvctJ4.net
自分、昨日3回目のワクチン打ってなんかしんどいのに、トイレがウンコ祭り。あとたどっていったら、犯人の妖怪1ももちろんウンコまみれ。脱がせて着替えさせて、とりあえずウンコついてそうな物洗濯機にぶちこんできた。
今日ぐらいゆっくりしたかった。

12:マジレスさん
22/02/16 06:39:11.12 HURvctJ4.net
朝昼晩と、常人の三倍以上の下剤飲んで、それでも出ないと言い張るから、座薬やら、浣腸やらてんこ盛り。
ウンコでない!死ぬ!と喚くから、もう好きにさせてるけど、ウンコ祭りはつらい。本妖怪1はまったく自覚なく。どうすりゃいいんや。つらい。

13:マジレスさん
22/02/16 06:40:36.20 6PVVzuGt.net
寝込んだら終わるからワクチン打てねーわ

14:マジレスさん
22/02/16 06:56:00.30 poJmKnpt.net
>>10
寝れる要素無さ過ぎだろ
俺は部屋の扉を開けてじーっとこちらを観ていて不快だよ
おれも病気だけど、ほんとなきたくなる

15:マジレスさん
22/02/16 07:15:34.64 XEZt0rm7.net
死んだら全ての悩みも不安もなくなるんだよなってのはずっと頭の片隅にある

16:マジレスさん
22/02/16 07:15:45.88 TKgeVvBt.net
>>6
下剤飲んでも出ないってことは何も食ってないか、完全にカチカチなのが詰まってるってことだろ
下手したら腸が破裂するよ

17:マジレスさん
22/02/16 09:43:24.07 fdXJ1rW7.net
酒やコーヒーって試した?
体質にもよるけど、オレは両方ともお通じに効く
牛乳やヨーグルトで問題無いならそれでいいんだけど
あとは下腹部を手のひらで押したり、大腸の方向にしたがって右回りにマッサージとか

18:マジレスさん
22/02/16 10:57:40.55 8xJ8i/FE.net
そこまで詰まったらお医者さんにお願いした方がよくね。
うちも時々詰まるけど、病院でお願いする
看護師さんが頓服でもダメなら遠慮なくってから遠慮なく

19:マジレスさん
22/02/16 11:07:10.03 zkirka+p.net
腸閉塞は怖いぜ

20:マジレスさん
22/02/16 12:29:35.40 Slyc2Foc.net
>>10
私は鍵が出来るノブに交換したよ
寝てるとき部屋開けれらるのは本当に怖い

21:マジレスさん
22/02/16 13:15:41.45 y8W/DpZm.net
>>20
鍵ガチャずーっとやられない?

22:マジレスさん
22/02/16 15:05:05.41 CqvVa5n4.net
いっそノブを外しておくというのはどうだろうか

23:マジレスさん
22/02/16 15:10:17.99 pm3Icu3v.net
妖怪の部屋に鍵をつけるって言う手もあるよね
どっちにするか悩んだけど結局自分の部屋に鍵をつけた
正直それで妖怪が徘徊して居なくなるならそれも仕方ないと思った
面倒見きれない

24:マジレスさん
22/02/16 15:19:59.71 gm/FLDyn.net
うちのもひどい便秘やって、浣腸しても下剤でもダメで
ナースがほじくったら、肛門付近でべたべたの粘土状になってた。
それからはとにかく水分、牛乳ヨーグルトだけだとべとべとになるみたいなので
カフェインのないハトムギ茶とか、とにかく水分摂らせて、処方してもらったラックビーとか毎日飲ませて、
いざというとき用にラキソベロンもらってる

25:マジレスさん
22/02/16 15:21:12.16 Zf1xg7yK.net
妖怪3の心不全持ち爺がコロナになって入院した。自分と母親は濃厚接触者だけど無症状で2日目。
病院は妖怪が動き回るので一緒に入院してくれる人いませんか?と聞いてきた。
母親を行かせるわけにいかないので、自分しかいない。けど家の二人は陽性か陰性か分からないと言うと「あーそっか。では考えます」と返事。
陽性じゃなけりゃ付添いいらないよね?
まさかまた頼まれたりするの?
コロナでかなり弱ると思ったんだけどイマイチか。
でも退院すると、認知も進み、体もさらに動かなくなるだろう。
もう施設か、心不全を理由に病院入れたい。もういいだろ、いつまで回りを苦しめるのか。爺は死んでもいいけど、母親はコロナになって欲しくない。
気持ちが疲れてきたよ。
ここで愚痴らしてもらった。

26:マジレスさん
22/02/16 16:15:12.57 cGY7Wx1j.net
ここで愚痴ることで少しでも気持ちが楽になるんだったらこのスレの存在意義ってあるんだと思う
みんな一杯一杯で介護してるから溜まってるものを吐き出さないとやっていけないよ
気持ちは良くわかる

27:マジレスさん
22/02/16 18:24:20.75 Zf1xg7yK.net
ありがとう。
昔はネットも無かったし、親の介護に対する世間体もあったりしたんだろう(もちろんその頃は早死が多かっただろうけど)。
ここで情報得たり、愚痴れるのは有り難いことかもしれん。

28:マジレスさん
22/02/16 20:01:44.61 Gq6pe49w.net
お客さんの家は外から錠前付けてたよ
内側から開けられないようにしてる

29:マジレスさん
22/02/16 20:15:03.90 YrlzAZej.net
>>15
ちょっと待て
本当に悩みや不安が無くなるかなんて誰にも分からないんやで
あ、妖怪が死ねばいいなって意味なら異論はございません

30:マジレスさん
22/02/16 21:20:24.38 Rmkpue2S.net
まだ介護は必要ないけど既に耐えられない

31:マジレスさん
22/02/16 21:59:20.38 r1YZdaYW.net
あぁ、五割もウンコ祭りなのか(絶望)
しかも便秘がちなのは、親父だけかと思ってたら全然違った。親父のも粘着性が高く、出た時は、ブルーレット+汚れが付かないアクアセラミックの便器にガッチリこびり付く。
最近、ヤクルト飲ませてる。乳酸菌には頑張って欲しい。

32:マジレスさん
22/02/16 22:48:46.97 OgW+vhLf.net
腐敗臭みたいなモノが腐ったみたいな臭いがやばい。どんどんひどくなってる気がする

33:マジレスさん
22/02/16 23:08:34.67 Cz51YQ+W.net
どんなに糞やろうとか思っても老いで残り時間がカウントダウンされてる感じがあるのは悲しい
だから殴りかかってきても絶対やり返せない
でもね辛いんだよ、こっちも感情あるからさ
無視したりするのくらい許してよね

34:マジレスさん
22/02/16 23:10:08.17 TP+8Hutp.net
治療薬はできるだろうか
介護しながら将来の自分が不安になる

35:マジレスさん
22/02/16 23:15:50.93 6LMBvkPY.net
>>33
誰も君を責めたりしないよ

36:マジレスさん
22/02/16 23:29:18.16 cGY7Wx1j.net
認知症は遺伝もあると医者に言われた時、将来の自分の姿かもなって絶望した

37:マジレスさん
22/02/16 23:48:08.61 7qwqeIpH.net
自分の祖父はすごくシャイな、年寄だった。孫の顔も分からないくらいにボケてて子供相手にも何もいわずにいたな、ただ顔は驚いててコイツ誰だって顔は出てた。
その息子の父が気性が荒くて手がつけられない、とにかく騒ぎ立てようとするし、すぐに警察呼ぶ、複数人集めて罵倒するのが好きだったから
その認知症モードたるやモンスターと化してる

38:マジレスさん
22/02/16 23:56:33.07 OFPICOay.net
>>26
このスレがなんらかの役にたっているなら、
ここの住民の一人としてうれしい。
俺もうんこ祭りのときはよくみんなに話を聞いてもらってる(書き込ませてもらってる)。
>>32
これは体臭のことですか?
あるいは、
うんこ祭りのにおいのことですか?

39:マジレスさん
22/02/16 23:58:11.04 vGvpArQO.net
自分が認知症になった時にどう惚けるのか分からないから怖い
今は大分ましにはなったけど子供の頃は自分も結構頑固な性格だったから
そして認知症になった母も叔父も頑固な性格だった
惚ける前から何が言いたいのか分からない支離滅裂な所があってちょっと発達ぽかった
自分も多分そうなる

40:マジレスさん
22/02/16 23:59:09.76 OFPICOay.net
>>8
俺もその5割のうんこ祭り組の一人だな(;´д`)トホホ

41:マジレスさん
22/02/16 23:59:17.71 vGvpArQO.net
>>32
内臓の臭いならそろそろお迎えが近いのかもよ

42:マジレスさん
22/02/17 00:02:20.06 JLwkcASt.net
>>32
イワシかよw

43:マジレスさん
22/02/17 02:49:38.62 TcNxhHSV.net
介護終わって少し遊んだら死ぬ
その決心くれたことだけは感謝かな

44:マジレスさん
22/02/17 06:43:00.21 S7g3mYSa.net
ちょっと前まで、可哀想とかいう気持ちが残ってたが、ウンコ祭りが毎晩になった今ははよこんな生活終わって欲しいの一心しかない。どんな形でも。自分がタヒぬことも含めて。

45:マジレスさん
22/02/17 09:39:12.35 KGOl9yMC.net
理不尽に逆ギレされた時どうしてますか?

46:マジレスさん
22/02/17 09:49:54.73 fao6beV7.net
たまたま時間が空いたから久々パチンコ屋行ったら、休憩室に鬼滅の刃あった
あれ読むと生きる粘り強さがわく

47:マジレスさん
22/02/17 10:18:05.44 JLwkcASt.net
>>44
毎晩うんこ祭りというのはキツイなぁ

48:マジレスさん
22/02/17 10:22:13.66 S7g3mYSa.net
理不尽に逆ギレされた時は、以前は真っ向から抵抗したけど、今は抵抗したってなにしたって何の得もないとわかったから、はいはいはいと言ってその場をしのぐ。どうせ本人は逆ギレしたこと自体すぐに忘れるんやから、こっちがストレス感じるだけ損。ハイハイハイハイハイハイしか言わない。

49:マジレスさん
22/02/17 10:48:15.77 RSAthrZy.net
>>45
とりあえずその場から離れる

50:マジレスさん
22/02/17 11:01:00.16 KGOl9yMC.net
>>48
>>49
ありがとう。ほんとにまた忘れるしやっぱそんな感じにするしかないですよね。気持ちはおさまらないから感動する動画とか必死にを見て怒りを鎮めてるけど…

51:マジレスさん
22/02/17 11:01:47.59 KGOl9yMC.net
sage忘れてしまいました申し訳ないです

52:マジレスさん
22/02/17 13:25:13.93 hFjIzq7w.net
アル中ジジイに予防接種3回目打たせた
今まで2回ファイザーだったけど今回はモデルナ
一昨日打ってきて昨日は具合悪いって言ってたけど外出してるし今日もケロっとしてるわ

53:マジレスさん
22/02/17 16:19:18.26 oNFOAi+V.net
デイで他に迷惑かけたらまずいと思うからワクチン打たせるけど
医療費の無駄遣いとしか思えないわ

54:マジレスさん
22/02/17 17:01:05.29 2OcziS4B.net
あまり早い時間に食べると夜寝るのが早くなる、
夜中起きる、朝早く起きすぎてリズム崩れるから辞めてと言ってるのに
どんどん時間早く食うようになって生活リズムメチャクチャ
杖だけで外歩くのもう危険すぎるから行くなら歩行者使ってといっても
近いから大丈夫だからって知らないうちに杖だけで外行く
これも注意すると分かったゴメン次から使う言うけどやっぱ使わない
自分勝手に生きるの何なの…こっちがいろいろ考えて本人のためにもなるように
言ってるのに一向に言うこと聞かず好き勝手に生きる
何度も何度も同じこと言わなきゃいけないからこっちだって声荒げて嫌な気持ちになるし

55:マジレスさん
22/02/17 17:49:26.94 S7g3mYSa.net
トイレと風呂場の区別がつかなくなった。台所と洗面所も。
もうミソクソ。
自分も風呂入るのイヤになってきた。ボケてきたな。

56:マジレスさん
22/02/17 18:15:08.78 9VEJ/0+z.net
妖怪爺さん、トイレで排便するが、小便を便器外に飛び散らし。
 汚ったねえなあ、小便なんか庭でしろ と一度言ってしまった。
いちど言っただけなのになんでそこだけ記憶するんだ。
庭で所かまわず小便するようになってしまった、玄関先で小便くさい

57:マジレスさん
22/02/17 22:12:08.83 bTQ8dkil.net
>>56
それはお前が悪い

58:マジレスさん
22/02/17 23:07:30.11 e/6UEvo7.net
>>56
じゃあ今度は「小便なんかトイレでしろ」と言ってみたらどうなるんだろうか

59:マジレスさん
22/02/18 06:03:29.78 VJ/hm09E.net
おはよ。ゆうべは家の中を徘徊してた。どこに行ったら良いのだ!とか、。犬の寝床で寝ようとしてた。あと、シッコの仕方がわからないとも。認知がまた進んだような気がする。今からトイレとか風呂場とかにウンコがないことを祈る。しんどい。

60:マジレスさん
22/02/18 06:54:27.55 5Bv9pu3U.net
洗いやすいその辺にうんこがあるならまだ軽傷と思える
絨毯とか畳とかに染み込んだ形で見かけると落ちなくてマジ辛い
あとうんこは掃除の際消毒と換気もわすれんようにな

61:マジレスさん
22/02/18 09:31:12.03 s55ZhPP6.net
部屋から1歩出た途端に廊下で迷子になるんだよな
何処がトイレか、何処がリビングか分からなくなるの
でも自分の部屋のドアは分かるらしい

62:マジレスさん
22/02/18 11:08:29.64 7+o1dLF0.net
介護認定結果待ち遠しくして通知キタ!
…結果延期のお知らせでした
意見書遅延って医者仕事しろ!こっちは限界通り越してる(T_T)

63:マジレスさん
22/02/18 11:11:27.53 GukqYf7t.net
医者もコロナで忙しいのかね

64:マジレスさん
22/02/18 12:59:40.61 /Jr/o2iX.net
ワクチン3回目連れてったわ
妖怪1足腰元気
車に乗せてシートベルトしめてはずしてしめてはずして
マスク外すから着けさせて
また外して着けて外して着けて外して着けて
手指アルコール消毒しようにもアルコール出たタイミングで手をどけるからすんのかいせんのかいすんのかいせんのかいすんのかーーいになるし
体温測る時にかぎって高速横移動するし
待合室でじっと待ってられないし
午前中だけでドッと疲れたわ
もう高齢者にワクチンいらんだろ
デイサービス行くから打たせてるだけだよ

65:マジレスさん
22/02/18 13:27:01.33 bBZHNG7Z.net
乳首ドリルすなぁ

66:マジレスさん
22/02/18 13:33:40.01 KqQ+VA+V.net
>>62
延期なんてあるんだ
まぁ、要介護1になっても
俺のところはデイもショートも拒否で
散歩と足湯だけのサービスなんで
こっちの手間が増えるだけで
なんの役にも立たない状態だけどね
在宅介護はあんまり期待しないほうが良い
昔は生活支援が使い放題で
ヘルパーがお手伝いさん状態だったらしいけどね

67:マジレスさん
22/02/18 14:42:49.12 VJ/hm09E.net
毎朝髭剃ってやってるのだが、シェーバーなんて使ったことなかったから、面白くて、襟足とかもみあげとか伸びたとこ、ちょこちょこ切ってたら、今日は眉毛伸びてるなあとちょっと手元狂って、半分落としちゃった。
明日は鼻毛をなんとかしたい。

68:マジレスさん
22/02/18 14:52:38.77 RZFFrLoz.net
>>67
え、優しい
なるべく触れたくないわ

69:マジレスさん
22/02/18 15:07:08.54 VJ/hm09E.net
優しいわけじゃない。指にテイッシュまいてやってる。訪看さんとか来るからしょうがない。明日の鼻毛が楽しみだ。

70:マジレスさん
22/02/18 15:11:18.62 33vNo0CS.net
>>62
うちも去年の秋に延期通知来た
理由は認定申請が集中してさばけないとかだったかな
でも確かそれから1週間以内には届いた

71:マジレスさん
22/02/18 15:29:42.50 7+o1dLF0.net
>>70
約2週間遅れの通知でした
スキあらば寝たきりの母をイジメるし、外出させても他人様に迷惑かけるから目が離せない
高いけど最短で施設送りの予定
それまで私が持つか不安です…

72:マジレスさん
22/02/18 15:52:05.67 GeqysxpJ.net
本当に疲れちゃった
脳卒中なんて全部夢でしたってならねぇかな

73:マジレスさん
22/02/18 16:05:02.83 VJ/hm09E.net
風呂入れてきた。熱い!冷たい!どっちやねん!と頭叩きたくなるほど、喚いてた。疲れた。三日ぶりだが、これが精一杯。三食食べさせて、薬に目薬、軟膏ぬって、夜はウンコ祭り。これ以上は無理。

74:マジレスさん
22/02/18 19:20:13.23 uSZN6cGp.net
やっぱり投薬早めに始めた方がいいのかな?

75:マジレスさん
22/02/18 20:00:36.69 GWD8XzeV.net
介護保険の長生きしてくれた方がうれしいよとかふざけたCM切れそうなるわ

76:マジレスさん
22/02/18 20:36:04.63 ZADvqRZT.net
オムツ代や必要な家電や家具なんか全部こっちが自腹で払ってあげてるのに
お金使い込んでるって言い出したわ
縁切っていいよね?

77:マジレスさん
22/02/18 20:37:53.92 ZADvqRZT.net
>>69
介護用のディスポーザー手袋いいよ

78:マジレスさん
22/02/18 20:58:16.49 k1Ve8sqK.net
>>71
認定書が届く前に担当部署に電話して聞いてみたらダメだろうか
ケアマネに担当部署聞いて電話して良いか相談してからで
郵便だから認定出ても家に届くのは1日2日かかるんだろうけど1日も早く知りたいでしょう?

79:マジレスさん
22/02/18 21:12:58.03 mLZIWrQN.net
86の母 もう限界
URLリンク(imgur.com)

80:マジレスさん
22/02/18 22:48:41.63 Uq3bDqLV.net
看取りが大半の施設の職員さんが
摘便すると穏やかな顔して息を引き取るって何かで書いてた
しかめっツラで機嫌が悪いとだいたい便がつまってて
摘便してやるとスッキリした顔でスウーーって眠るように逝くんだって
ウンコまつりのあとスウーーっていかねぇかな

81:マジレスさん
22/02/19 01:06:42.78 CjJDWt7N.net
>>62
認定出る前でも早急に介護保険使いたいからと、ケアマネ紹介して貰って暫定ケアプラン作って貰えば介護保険自体は使える
ただし思った以上に介護度が低く出た場合は足が出た部分は全額自費になる可能性はある
うちは自費になってもOKとして申請から1ヶ月以内でデイに行き始めたが、結果要介護3で全く足は出なかった

82:マジレスさん
22/02/19 09:06:18.34 sDj2CuEZ.net
ウチも暫定でショート使ったな。包括もケアマネもそこはプロだからどのくらい認定でるかは想像するからね。それを見越してプラン作ってくれる

83:マジレスさん
22/02/19 10:55:54.72 fqlOq63P.net
やっぱり我々は
『摘便』という技術を身につけないといけないんだなぁ

84:マジレスさん
22/02/19 12:15:37.55 lDiuAotC.net
摘便なんて絶対いや。浣腸もいや。訪看さんに丸投げ。
最近、訪看さんの顔見ると浣腸してもらえるとニヤっとしやがる。気持ちわる

85:マジレスさん
22/02/19 12:28:05.89 lDiuAotC.net
摘便なんて絶対いや。浣腸もいや。訪看さんに丸投げ。
最近、訪看さんの顔見ると浣腸してもらえるとニヤっとしやがる。気持ちわる

86:マジレスさん
22/02/19 14:11:03.56 lCPHcwDO.net
間違い探しか?

87:マジレスさん
22/02/19 15:35:48.26 6EAAcZ9/.net
何をしていても問題をおこす。生きてるだけで問題を引きおこす
今朝近所の新築家の庭柵越しから家の窓をジロジロ見ていたせいで厳重注意、次もう一度していたら警察呼ぶと向こうの方に注意を受けるも、自分も全くの同意見で頭下げることしかできなかったよ。
お願いだから一日も早く逝ってくれ。

88:マジレスさん
22/02/19 15:57:03.00 GXvxfQfR.net
相手さんち強いなw
ウチが大家なのに俺なんか出入りするだけで86の夫婦に覗かれてる

89:マジレスさん
22/02/19 17:48:10.38 Ey/wPm0x.net
>>87
警察呼んでもらって事件化してもらうと精神科に入院できる
警察やご近所や店側が認知だから年寄りだからって納めちゃうよりいい

90:マジレスさん
22/02/19 20:33:39.10 koTHCLXw.net
なんで紙おむつしてるのにそこにしないんだろう?わざわざトイレ付いて行かされて間にあわずズボン降ろす間に漏らす
一応床に新聞敷いてるけど、周辺臭くなるわ

91:マジレスさん
22/02/19 20:35:10.35 9+AZh3GE.net
>>89
それって経験談ですか。どの程度の悪さしました?
ちなみに恥ずかしながらうちは、街を放浪して無銭飲食、自転車盗、万引きしていずれも
警察に捕まりましたが、結局お咎めなしでした、むしろ家族さんしっかり見守ってくださいと注意されました
もう地元警察だとまたこいつか、って感じですね。警察にも一泊ぐらい収監してくださいよってお願いしてみたが
逆に、まあ家族さん達で、って断られるし。
もちろん病院にも相談しましたが、普段は大人しいんで入院とか隔離も無理でした。

92:マジレスさん
22/02/19 20:38:47.99 l8aSfUeT.net
>>90
臭いはどうしてもするけど新聞紙よりペットシート敷いとくと始末は多少楽よ

93:マジレスさん
22/02/19 20:55:43.55 koTHCLXw.net
>>54
分かります
うちの父親も好きな時間に起きて寝るし、ご飯も決まった時間に食べてくれません
年中コタツで寝てそこで食事してます
最近すごく食べてるし3食以外にお菓子や菓子パンとか夜中にあさるように食べてます
たぶんボケて食べたの忘れるんでしょうね
うちは難聴もあるし注意したとこで聞こえないから、無駄ですね
認知症になるとマジで人の言うことが理解できないんだと思うしかないです

94:マジレスさん
22/02/19 21:16:51.61 ie7+k8bf.net
>>92
ぺットシ-トが1枚いくらか分からないけど、家はダイソ-のシ-ト使ってる

95:マジレスさん
22/02/19 21:28:33.73 l8aSfUeT.net
>>94
サイズによって値段が違うので一枚いくらとかはっきりしないけど
うちはDCMのオリジナル品使ってる
色が白なのがいいかなと思って
ブルーだと濡れてるかどうかわかりづらいけど白だとわかりやすいので使いやすい
トイレだけでなくてベッド周りやらなんやら家中シートだらけだわw

96:マジレスさん
22/02/19 21:37:24.25 ie7+k8bf.net
ありがとう、使ってみます。

97:マジレスさん
22/02/19 22:35:32.95 rvNZUf4h.net
たまに紙パンツ脱いでそのまま布団にインするからニトリの洗える防水シーツで助かってる
まだ元気いっぱいだからビニールやペットシートは嫌がって捨てやがるんだ

98:マジレスさん
22/02/19 22:39:52.74 PYpXjpJG.net
>>97
有用な情報感謝します

99:sage
22/02/19 23:29:17.22 55Ez/Moa.net
だんだん物忘れがひどくなって、ここの
スレ見てると先行き不安になってくる。
本当に、排便散らかしたりするの??
あんなしっかりしてた親が、本当に
そんな末路をたどるの?
っていうか、ここに書いている私たちも
いずれそうなるってこと???
怖すぎます。。。

100:マジレスさん
22/02/20 04:40:10.77 zXaGR6bM.net
>>75
わかるわぁあああああ
綺麗事言うな、ていっつも思う

101:マジレスさん
22/02/20 07:13:57.06 EozM6qTU.net
たまに俺の名前呼んて
どこに行ったと聞いてくる
私は誰でしょう?

102:マジレスさん
22/02/20 07:16:47.81 /yENhE+I.net
70歳妹を殺害容疑で74歳の兄逮捕 介護疲れか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「介護疲れなどが重なり、妹を殺して自分も死のうと思った」
これは無罪

103:マジレスさん
22/02/20 07:51:09.96 vLyJDIui.net
介護の話がドラマとかで出てきたらチャンネル変える

104:マジレスさん
22/02/20 09:42:50.75 CAnAHH/e.net
結構前に認知症のドラマあったよね。見てないから内容知らないけど

105:マジレスさん
22/02/20 09:55:43.73 Cj+dZz/w.net
>>74
早ければ早いほど良いって言うね
貼り薬を忘れず毎日貼ってても、かなり認知症が進行したし、薬が効いているかどうかなんて
目に見えて判らないから進行を抑えられてるのか疑心暗鬼ではある

106:マジレスさん
22/02/20 09:59:48.89 idztV3NJ.net
>>90
>なんで紙おむつしてるのにそこにしないんだろう?
>わざわざトイレ付いて行かされて間にあわずズボン降ろす間に漏らす
>一応床に新聞敷いてるけど、周辺臭くなるわ
うんこの市街戦やん
>>101
>たまに俺の名前呼んて
>どこに行ったと聞いてくる
>私は誰でしょう?
吉本新喜劇か

107:マジレスさん
22/02/20 10:56:45.40 ku3Q+Ncl.net
つまんねえ

108:マジレスさん
22/02/20 11:40:34.94 CEOig5Rh.net
今の状態が楽しい訳無いだろw

109:マジレスさん
22/02/20 13:12:26.90 CAnAHH/e.net
>>105
というか、今の薬ではある程度進行したら抑制の薬はもう効果ないらしいね
話は変わるけど布製のソファに小便したときってどう掃除してる?
重曹とかクエン酸とか酢とかがいいと言われてるけど、全部試したけど結局臭いが落ちない

110:マジレスさん
22/02/20 14:47:23.70 N2pn21xz.net
>>99
うんこ祭りをまだ見たことないんだけど祭りをしなかった認知症老人っているのかな
同居して介護してくれていた人も他人には言わないから自分が知らないだけなんだろうか…?

111:マジレスさん
22/02/20 14:50:28.62 jHd6DTQe.net
>>105
医者が儲かるからね早目に受診って言ってるだけな気がする
むしろ下手に投薬するから長生きしてしまうのではと思っている

112:マジレスさん
22/02/20 16:04:31.73 Cj+dZz/w.net
>>109
布製のソファーはキツイね
たまたま布製ではないから分からないけど、
トイレでさえ掃除しても匂いは取れないし凄く臭い
水吹きかけて吸い取る家電でも匂いまでは無理そうだし
匂い消しだって限度がありそう
ソファーにシ-トをひいて上からバスタオルを掛けてたら
何度かソファーを汚さずにすんだよ

113:マジレスさん
22/02/20 16:38:27.38 idztV3NJ.net
>>107
どう見ても元ネタが面白すぎだろ
あ、おまえ家にこもりっきりだから
友達いないんだよな。
しかも介護で毎日うんこ祭り。
そりゃ性格もゆがむわな。
ごめんな!

114:マジレスさん
22/02/20 16:42:15.66 QVCOmIdz.net
集合住宅やから、トイレがシッコまみれでも、水流して掃除できない。朝から何回も何回もスプレーして拭いて、やっと乾いたと思ったら、またシッコびたし。思わず怒鳴ったら、これはシッコじゃない!ですと。なんやねん、シッコじゃないならこれで顔拭け!と雑巾用の紙を投げつけてしまった。虐待まで、あと一歩やな。こわい。

115:マジレスさん
22/02/20 17:43:33.19 FWVgQaBB.net
独居だが、妖怪が住んでいるところがボロ屋すぎて皆の言ううんこ祭りに
将来なったときに対応できなさそう。今年中に引っ越しさせたいが、部屋を
貸してくれるところなどあるのだろうか。ちな自分は妖怪と離婚した病気持ちの母と同居。
なので妖怪父とは同居できない。

116:マジレスさん
22/02/20 18:57:40.30 lNOA+XPz.net
>>115
放置して公的機関にまかせたら?

117:マジレスさん
22/02/20 19:22:14.89 +pFcJMPN.net
>>116
これでいいと思う。
よほど大事な父親なら別だけど。

118:マジレスさん
22/02/20 20:42:19.06 NCpesYtw.net
>>99
もの忘れ激しい、この時期が、意志の疎通が図れる最後の時間だよ。
今の内に、伝えたい事を全部伝えたら良いよ。これを過ぎると、もう、会話のキャッチボールが出来ない。自分から話す事が少なくなって聞いた事しか話さない。
次の段階で人の話しを聞かなくなり、奇行が増えてくる。
俺は、この段階しか知らない。たぶん、この先にウンコ祭りがあるんだと思う。

119:マジレスさん
22/02/20 20:52:36.98 em484z2t.net
みんな祭り大変だな
頭終わってるけど、身体は動くアイツはボヤ起こしたのがマシに見えた
まあ燃えてたら圧倒的に酷いんだが…

120:マジレスさん
22/02/20 21:03:26.15 e5OV0IxS.net
>>115
UR住宅なら保証人不要で高齢者もok
ただし古い物件が多いので、エレベーターが無い場合などもある
検討はお早めに

121:マジレスさん
22/02/20 22:04:01.69 IyFChn4+.net
エレベーターが無いのは貧困層用の団地じゃないの
UR団地って割と高層じゃない?
地元のURは14階建とかそんなのばかりだよ

122:マジレスさん
22/02/20 22:06:40.47 QVCOmIdz.net
あんまりにもウンコ祭りシッコ祭りがひどいので、紙パンツはかせたが、昔あったおまるみたいなのは今はないのかな?糞尿の始末するのはイヤだが、トイレめちゃくちゃにされるよりはマシかなと考えている。

123:マジレスさん
22/02/20 22:09:47.69 Aan55LJk.net
エレベーターなしは生活保護者が多かったイメージだけど、確か世帯収入で家賃が変化するやつよね

124:マジレスさん
22/02/20 22:40:05.87 CAnAHH/e.net
>>122
こんなん?
URLリンク(i.imgur.com)

125:マジレスさん
22/02/20 22:51:28.00 QVCOmIdz.net
>>124
それそれ!安いなあ、ポチるか。

126:マジレスさん
22/02/21 00:11:08.26 KdsXd7TQ.net
介護保険使えばもっと良いの1割で買えるのに

127:マジレスさん
22/02/21 02:49:50.72 pVTaqDAA.net
>>125
同じ様に思って買ったけど、汚される場所がひとつ増えただけだったわ
トイレも汚すし、おまるも汚す

128:マジレスさん
22/02/21 04:07:22.73 QnkXfLvR.net
早く寝ろからの起きろ電話コンボ食らった
まじ死ねやくそじじい

129:115
22/02/21 08:53:32.67 HiWqVyE6.net
皆さんサンキュー。冷徹な思いきりも大切よね。どうしようもなかった親には。

130:マジレスさん
22/02/21 11:47:08.48 QgGy+yaj.net
妖怪1、メシ食わんから、少しでも栄養をと、メイバランスとかアイソカル、高いけど1日一本飲ませようと思ってる。どっちが良いかなあ。本人次第なのはわかるけど。あと、ゼリーとかもあるらしいな。
寝たきりになられたら困るの一心。優しいわけじゃない。

131:マジレスさん
22/02/21 12:37:16.96 bsDI/BMc.net
介護保険すら申請しないでここのスレ来て毒吐いてるの前から居るけどなんで申請しないの?
さっさと申し込んで1日もはやく認定受ければ今の状態の3割はストレス軽減される

132:マジレスさん
22/02/21 13:04:28.22 EQtSnDho.net
アルツハイマーになりやすい遺伝子発見云々、自分がそれ持ってんなら
発症前に頃して欲しい

133:マジレスさん
22/02/21 14:00:02.96 jTpr2aJg.net
>>95
横からすまん。
DCMとか知らんけど、わいも同じように構築しようと思った。
ありがとう。ペットシートね

134:マジレスさん
22/02/21 14:29:25.16 4aZuWK85.net
摘便なんて絶対いや。浣腸もいや。訪看さんに丸投げ。
最近、訪看さんの顔見ると浣腸してもらえるとニヤっとしやがる。
綺麗な訪看さんの前で肛門丸出しでもだえるのが快感なんだろうな。
気持ちわるぅ

135:マジレスさん
22/02/21 16:24:15.56 rIUsOlqk.net
>>130
低栄養妖怪2、主治医がエンシュアHの処方箋出してくれてる。栄養価は市販品より高いし保険もきく。だが美味らしくアイソカルゼリーばかり食べまくる。出費はかさむし体重は増えない。

136:マジレスさん
22/02/21 17:57:00.47 oSUA6wdx.net
>>133
いろんなメーカーから出てるけどオススメは白がいいと思う
汚れが見えやすい
それと厚手より薄手がいいよ
薄手の方が安いし、ちょとでもオシッコついたら取り替えたいからね
厚手にして何度も使える必要はない
嘔吐とかしそうな時は枕の上とかもにも敷いちゃう
トイレはよくあるお洒落なトイレマットみたいな形に便器のところを半円分ハサミで切るといいよ

137:マジレスさん
22/02/21 17:58:54.63 oSUA6wdx.net
介護にはペットシート様様よ

138:マジレスさん
22/02/21 18:08:59.04 oSUA6wdx.net
ゴメン
ずっとペットシートだと思ってたけど
通販サイト見るとペットシーツだわ

139:マジレスさん
22/02/21 22:16:29.58 Td8WKoEF.net
妖怪って普段はゆっくりなのに、
玄関から脱出するときのスピードがなぜあんなに速いんだ?

140:マジレスさん
22/02/21 23:52:00.77 jTpr2aJg.net
>>138
ま、マジかよ!!

141:マジレスさん
22/02/22 07:18:28.07 utdGIDv0.net
>>139
しかもそういうときに限って物音たてないんだぜ

142:マジレスさん
22/02/22 09:41:35.03 o2z9skKW.net
(直す余裕の無い)ウチは鶯張りになってるから安心♪

143:マジレスさん
22/02/22 10:17:53.99 hsyjZIDh.net
妖怪に手間暇掛けて栄養与えようという気にはならない

144:マジレスさん
22/02/22 10:46:06.22 +0jPvB2s.net
関係無い人が来るのでできればsageでお願いします

145:マジレスさん
22/02/22 14:23:39.87 QO47IOM6.net
sage進行が分からない。これでどうやろ。
妖怪1は昼飯も食わず、薬も飲まずに寝てる。
めんどくさいから、寝かしとく。

146:マジレスさん
22/02/22 16:59:30.90 aIUQHDrJ.net
本当に○ろしたい
もう嫌だ
人生を返してほしい

147:マジレスさん
22/02/22 17:07:57.66 qKoIjkCX.net
北朝鮮が飛翔体を発射した時には戦争が始まったって青くなってたけどウクライナに関してはまったく反応してないわ
もっとも北朝鮮のことももう覚えてないんだけどね

148:マジレスさん
22/02/22 19:26:12.18 4stZuVsI.net
悪化してテレビ番組と会話し始めたから明日急遽病院連れてくことになった。俺の有給返せ

149:マジレスさん
22/02/22 19:31:32.56 mbLvb/Xv.net
>>148
他害とかはない感じなのかな

150:マジレスさん
22/02/22 19:51:55.37 4stZuVsI.net
>>149
やたら食べ物・飲み物をこぼすのも酷くなったね。元から症状あったけど毎日毎食でこぼすせいで床が変色とかカビになったから今は床にレジャーシートみたいなやつ引いてる

151:マジレスさん
22/02/22 20:10:33.47 uqwQ4KzQ.net
>>146
人生を返してもらえたら何がしたいの?

152:マジレスさん
22/02/22 21:09:49.04 ikKFT296.net
妖怪1で在宅だったら、どのくらい介護サービス使えるんだろ。今、訪看さん週2回と、ptさん週1回。デイサービス拒否中。ちょっとでも楽になりたい。

153:マジレスさん
22/02/22 22:35:37.52 i74jo1c6.net
摂食障害の認知って珍しいのか~
妖怪はもう料理出来ないくせにさ、作ってやると「嫌がらせ!毒が入ってる!」だもんな。これで心折られまくりなんよ。

154:マジレスさん
22/02/22 22:53:06.83 8P26UT+p.net
>>151
そうだなぁ
恋愛とか恋とか、女性とつき合ったりしたいかな
まあ夢のまた夢だけど

155:マジレスさん
22/02/23 00:16:46.72 ExEfa5T0.net
>>153
津山32人殺しを思い出した
あれ犯人が祖母に飯作ってやったら「毒を入れられた」と通報されたんだよな

156:マジレスさん
22/02/23 03:30:39.43 zh6GtGk6.net
薬飲もうとしないで目話すと捨ててるんだけどこれで悪化したら虐待になるんかなあ

157:マジレスさん
22/02/23 06:16:27.26 orGKSTnl.net
もう薬として渡さんほうがいいよ

158:マジレスさん
22/02/23 06:47:09.69 X2JSxsbN.net
妖怪1。朝13個昼4個夕5個、渡して目の前で飲むの確認する。薬飲んでなくて、悪化したら、今はイヤだし面倒だし、中に大人しくなるの混ぜてあってそれ抜かすと大変な目にあうから、ぜったい飲ます。

159:マジレスさん
22/02/23 06:51:01.15 X2JSxsbN.net
起きて、おそるおそるトイレのぞいたら、いつもよりキレイ!と一瞬喜んだが、束の間、便座がオシッコまみれでね。ぬか喜びだった。

160:マジレスさん
22/02/23 13:48:56.58 KK390yBV.net
温めれば食べられるそば買ってきて電子レンジだよ電子レンジだよって
何度も念押ししたのにトースターで温めやがった…
台所行って凄い焦げ臭い臭いがしてなんだと思ったら
前も茶碗蒸しで同じ事やってんだよな
電子レンジだって念押ししてるのにトースターで焼くの
しかもプラスチック容器がひしゃげて無茶苦茶焦げ臭いのに
それ何に疑問も持たずに食べきるし俺がいうまで間違ってたことに気付かないし
それがボケるってことだってわかってる
わかってるがうんざりする…
パン焼くときにってトースター置いてるんだけどもう駄目かも
火事になったらやばいしプラスチック溶け出してそれ食ってもヤバイし

161:マジレスさん
22/02/23 14:11:08.97 WOvEcQka.net
古いブルゾン引っ張り出して裏表逆に着たもんだからファスナー止めるのに1時間以上黙々とやってて静かで最高www

162:マジレスさん
22/02/23 14:19:02.00 XUHCeIIE.net
>>160
親御さんがその段階だと、トースターだけではなくて、レンジにアルミホイル入れて火事を起こすのが懸念される
温める時間も理解できないでしょう

163:マジレスさん
22/02/23 14:27:57.93 w4rncQgI.net
うちのも、もともと機械音痴だったから難儀している。
金かければいくらでも安全対策出来るんだろうけど。
うんこが散らばっていようが、最悪火事にならなければ良いかと頭では解っているのだが・・・。
風邪引かれると厄介だから、エアコン暖房入れっぱなししてるけど嫌うんだよね。
加湿でバケツに水とタオル敷き詰めて、高い本棚の上に置いている。

164:マジレスさん
22/02/23 15:01:05.64 w4rncQgI.net
そう言えば。
炊飯器開けて見る癖があって、以前炊けた炊飯器閉める時炊飯ボタン押しやがった。
俺の目の前でやったから「切り」で止めたけど。
炊飯中はロックされるので問題無いけど、一度炊いたご飯をもう一回炊飯したらどうなるのだろう。
マジ恐ろしい。
てか○ねよ。ほよ

165:マジレスさん
22/02/23 15:26:19.92 6eArDHOY.net
>>161
ふざけんなwww
公衆の面前で爆笑してしまった。
けど参考になった。
お前に幸あれ。

166:マジレスさん
22/02/23 15:39:01.80 81VvEwyR.net
>>160
電子レンジで温めるパックご飯をトースターで温めてたから速攻でトースター棄てた
>>164
保温を止めて冷めたご飯やパックご飯に水を足して炊飯してる
流石に炊飯器が燃えることは無いと思いたい
電子レンジで薩摩芋や切り餅を燃やすのでもう独り暮らしは無理だろう
同居する気は更々無いです

167:マジレスさん
22/02/23 15:53:09.63 w4rncQgI.net
うちはトースターはパン焼くだけとしか認識していないから、まだ大丈夫。まだ。
>>166
保温専用機買って、炊飯器は隠すようにしようかと思うけど、腹が立つ。
その他色々、面倒で。
水道出しっぱなしするから自動蛇口取り付けると考えると、最低3カ所とかこれまた腹が立つ。
鍋焦しは認知症初期2年あまりで今はお湯沸かす程度。危険度は減った。
初期は初期で、今まで通りやろうとして危なかったし、中期の今は食い物やら家事全般その他こちらがやること増えて腹が立つ。
おまけに貯金ゼロ状態からスタート。
葬式代くらいは年金から貯めてやったが、無頓着な金銭感覚にも殺意わく。

168:マジレスさん
22/02/23 16:36:59.21 2/PGwaJJ.net
>>160
昼飯用に俺が作った焼きそばを2個置いておいたら30分後にゴミ箱に捨ててた
新品のゴミ袋セットしたあとだからもちろん回収して食わせた
真夜中にホームベーカリーで焼いたパンを冷ます用の網の上に置いてレンジの中に隠しておいたら
見つけてど真ん中からぶっちぎって食ってあった、残りはぐちゃぐちゃ
バナナも丸ごといつも袋ごと、3連ヨーグルトもプリンも夜中に完食
丸い容器の納豆も食った
年末に精神障害1級認定で今は妖怪4

169:マジレスさん
22/02/23 18:18:25.48 5qhHr+bS.net
ストレスを発散する方法が食だけなんだろうなー

170:マジレスさん
22/02/23 18:55:04.30 EgYqz2uU.net
>>164
最近の新しい炊飯器には、空焚きなどをしてしまった場合、自動で電源が切れる機能があるらしいです
心配なら買い換えてはどうでしょう

171:マジレスさん
22/02/23 19:25:41.34 4e5eW18z.net
機械はとにかく使えなくなるよね。うちは独居妖怪だけど、レンジはもう使えないので
冷凍食品を置いておけないので、2食は配食にしているけど、その他用にカップラーメン
とかパンとか置いておいたら血圧が爆上がりしてデイサービスでお風呂入れない。

172:マジレスさん
22/02/23 19:38:12.70 DC3Uiy+l.net
>>167
自動蛇口ってセンサー式ってこと?
何か逆にトラブルになりそうな予感

173:マジレスさん
22/02/23 20:16:37.88 nBKlXsq9.net
アクティブ認知が階段から転げ落ちて1ヶ月入院したが
どのくらい大人しくなってくれてるかなぁ…

174:マジレスさん
22/02/23 20:45:40.15 fRzk9jv5.net
赤外線センサーのちょい高いレンジなら火事や爆発は起きないかな?

175:マジレスさん
22/02/23 22:39:45.44 yYyQL5iw.net
転びまくるのに大人しくしていられない人ってどうしたらいいの?

176:マジレスさん
22/02/23 23:03:07.96 0fpH/VeE.net
風呂介助でいつも寒くなるからって身体拭かせないのよね
90だし、昔の人は暖かいお湯を拭くのは冷えるって思ってるのかな
着込んでるから気化熱は気にしなくていいとしても、着難くて仕方がない

177:マジレスさん
22/02/23 23:22:52.89 nfxT8LJf.net
>>176
拭こうとすると嫌がるの?
うちの婆さん95歳だけど拭いて貰えるまで濡れたままずっと待ってるわ
デイで全部やって貰ってるからかな、完全受け身で何もしなくなってしまった

178:マジレスさん
22/02/23 23:25:58.89 0fpH/VeE.net
>>177
そう、嫌がる、、
暖かいお湯を拭き取るなんて!
って事だと思う
昔からそうだったけど、、、
いざ自分が拭くとなるとなんかモヤモヤする

179:マジレスさん
22/02/24 03:04:46.77 8NSZECd+.net
>>173
入院すると進行するってよく言うけど
ほんとだなと、今は面会もできないし
介護5までいきましたわ

180:マジレスさん
22/02/24 05:39:04.39 lih7ajf/.net
老人ホームは認知症は進行するのかな?

181:マジレスさん
22/02/24 07:07:20.05 fdiJTDkX.net
そりゃもう…
早く召されるのを待つのみ

182:マジレスさん
22/02/24 07:20:41.76 2r01Xa6I.net
>>179
父も大動脈解離で入院して一気にボケたわ
入院って高齢者にはダメだったんだね…

183:マジレスさん
22/02/24 07:24:03.37 G27Xc4nd.net
認知症がより悪くなるかは比べようがないが、長生きすると思います
うちの婆さんの入所してたとこは経営母体が病院だし、
家なら気がつかないような日頃のちょっとした体調の変化も見逃さず
早期治療、入院もしてくださいまして。病院対応もすべて施設側でお任せ楽々

184:マジレスさん
22/02/24 08:59:03.73 R7x54Fy2.net
施設は長生きするらしいね。
人によっては長生きしてもらわなくていいんだけどね。
地方の方の特養って入り易いのかな?
ぼちぼち入れたいけど、なかなか空きがないらしいけど、地方は空いてるってのは嘘?

185:マジレスさん
22/02/24 10:54:36.57 lfM9WZUy.net
「病床数が多い」全国TOP400自治体ランキング
URLリンク(toyokeizai.net)
療養型病床などの空きランキング
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
高知が1位で、西高東低の傾向

186:マジレスさん
22/02/24 11:06:33.35 R7x54Fy2.net
ありがとう。
近畿在住だし四国もいいか。
そんなに頻繁に行くこともないし。
うちは発達障害っぽい毒父親だったから早く逝ってくれたらいいんだけど。

187:マジレスさん
22/02/24 11:49:59.23 S/NnL5d3.net
>>184
定員割れでも部屋が空いてても介護職員が足りないから入居させられなくて施設も困ってます的なのをテレビで見たなあ

188:マジレスさん
22/02/24 12:33:13.28 Sysl565R.net
地方でも、何処も人員不足みたいな話を聞いたよ
だから簡単には受け入れられないんだって
受け入れ先が無いから自ずと自分で看るしかない事になっちゃってる

189:マジレスさん
22/02/24 14:50:35.32 8nZHJIPm.net
同じこと喋った60秒経たずにまた同じことを言い出す。。現代に姥捨て山まだ実在するなら迷わず本気で投げる。

190:マジレスさん
22/02/24 14:56:23.21 8nZHJIPm.net
本人が寝たきりな人はいいよな。普通に動けるから一番厄介な介護だし元々は喋らない性格だったのに、アルツ発症してからは医者曰く脳の萎縮原因で間逆な喋り好き性格へ変化して被害妄想癖あって最悪。

191:マジレスさん
22/02/24 16:04:33.95 7OS5zePL.net
明日入院してた妖怪ジジイが戻ってくる。
考えると吐き気するんだけど。
こっちが病んでるんだろうな。
神なんかいない、仏なんかいない。
人間じゃなくなった物を始末して何故罪になるのかとか考えてしまう。
綺麗事はキライだ。
でも思い出すと昔はこちらの心がもう少し綺麗だったな。荒んで来たよ。

192:マジレスさん
22/02/24 16:38:05.20 G27Xc4nd.net
妖怪エロじじぃ、デイサービスで最近利用し始めた女性利用者さんに付き纏い注意される
ほんと食欲性欲だけは人数倍で、はやく氏んでくれえ

193:マジレスさん
22/02/24 20:33:55.57 Xa7rOzWX.net
レストランの床で寝る猫
URLリンク(www.youtube.com)

194:マジレスさん
22/02/24 22:23:59.21 dImQ+siU.net
猫…ねこ…

195:マジレスさん
22/02/25 01:20:10.46 8v89Ysd2.net
家帰るってうるさくて眠れねええええええええああああああああああああああああ

196:マジレスさん
22/02/25 03:23:22.85 q2xHJJXX.net
爺さん、婆さんが死んだ事忘れて探してた
教えてあげたら1時間メソメソしてた
でも、涙出てなかった・・・
年取ることを枯れるって言うけど涙も枯れるのか

197:マジレスさん
22/02/25 07:24:31.68 DcAvE+ow.net
うちの妖怪婆さんは爺さんが逝った時いちおう爺さんの横まで連れてって
亡くなったよ、と伝えたけど、見ているだけでなんの反応もありませんでした。
ああ、悲しまなくてもなにかしらの反応はあるんじゃないかと思っていたが
もうそんな感情も無いのかと、それが悲しかった

198:マジレスさん
22/02/25 07:38:16.66 8v89Ysd2.net
死んだ犬ずーっと探してる光景だけは涙出てくる
俺が言っても死ねとしか言わないし

199:マジレスさん
22/02/25 08:10:16.06 G0ra2XDl.net
ヤクルトがお通じが良いと聞いて便秘気味の親父に毎食毎に飲ませるシロタ株侵攻作戦を行った。少し効果あるらしくパンツに、ウン筋が、着くようになった(涙)
けど、老人のウンコは粘着力が高いよね。新築した義弟のアラウーノに、べったり付着し、サイド周りに飛んだ点がコールタールみたいに硬く張り付いて取れず、「嫌あぁー トイレブラシなんて買ってないー」って義妹が半泣きだった。

200:マジレスさん
22/02/25 08:36:46.42 Y50VxL+A.net
朝からグズグズグズグズ。寒い!ジャージ履くのが難しいすぎる!トイレ行くからウンコ入れる器よこせ!トイレでなんかウンコできない!
三分おきにグズグズグズグズ。早く薬効いてくれ!

201:マジレスさん
22/02/25 09:28:13.15 CtRLtAu1.net
朝から胸糞悪い。お前の夫はとっとくに死んでるし兄妹もこの世にもう居ねえんだよ

202:マジレスさん
22/02/25 09:47:00.67 lrr67VdW.net
>>199
あの物体の速乾硬化性は驚愕する性能だよね。便器への密着性も

203:マジレスさん
22/02/25 09:56:23.03 XUTlD/sC.net
みんなは施設の申込みとかせずに家で頑張ってるの?
自分は両親が要介護で1人で面倒みるのは疲れて期間限定だけど老健に申し込むつもり

204:マジレスさん
22/02/25 10:50:58.84 fWsm/oPa.net
基本順番待ちでしょ
全部自前ならともかく

205:マジレスさん
22/02/25 12:17:23.60 Ja2Glstp.net
>>199
アラウーノって何ですか?

206:マジレスさん
22/02/25 12:47:19.04 Sj9qpL+C.net
物盗られ妄想って仕方ないとわかりつつ言われるとむかつくな…
怒ってもどうしようもないから適当に話聞いて落ち着かせるけど話すのが怖いわ最近

207:マジレスさん
22/02/25 14:10:57.42 CbByOb3d.net
一日中おかしな事いうから、ひょっとして俺がおかしいのかと、ボイスレコーダーに録音して聞いてみたら、やっぱり妖怪1がおかしい。聞いてて涙がでる。l
よくこんなん一日中付き合ってるな。えらいわ、俺。

208:マジレスさん
22/02/25 14:36:39.47 mXd6m5zb.net
>>205
便器の商品名だと思う

209:マジレスさん
22/02/25 14:52:06.49 uwzlmyaD.net
妄想って季節の変わり目にブーストしない?

210:マジレスさん
22/02/25 16:13:02.54 ih5L4hpx.net
なんで、物捕られ妄想と隣人から嫌がらせ受けてる妄想、ウンコ祭りと症状が共通するんだろうな。
自分も いずれ そうなるんだろうかと思うと怖い。

211:マジレスさん
22/02/25 16:31:21.13 CbByOb3d.net
怖いよな。俺もああなるんやと思うだけで、もう生きて行きたくなくなる。

212:マジレスさん
22/02/25 16:50:22.96 u+Mt0Sx2.net
>>171
うちも電子レンジ使えなくなった
カップ麺も作り方忘れてお湯入れたらいいだけなのに、袋麺みたいに鍋に入れちゃう
夜中に起きてやられると監視しとかないと、グリルの方に火をつけていて危なかったよ
血圧は低いほうなので今のところ何も影響ないけどね糞

213:マジレスさん
22/02/25 17:24:56.67 3WbKE2MI.net
カップラーメンは薬味とか袋が別になってるのは作れなくなった。
なので置いておくのはカップヌードル。見えるところに置いておくと
食料食いつくされるので、家じゅうあちこちに仕舞っておいて、電話して
どこどこに置いてあるから~といちいち指図してる

214:マジレスさん
22/02/25 17:26:21.98 8v89Ysd2.net
マジでボケる前に死ななきゃならん
練炭か首つりか

215:マジレスさん
22/02/25 17:33:32.23 hM4a5TUC.net
認知は人の死だからな

216:マジレスさん
22/02/25 18:01:54.36 f8KYbrH0.net
認知症向けの調理家電作ってほしい
水蒸気や赤外線で過加熱を検知する電子レンジとか多機能すぎて妖怪には使えない
妖怪は死んでもいいから絶対に火事は出さないでほしい

217:マジレスさん
22/02/25 19:38:11.50 Jay1NZfg.net
>>199
ちょっと実験して欲しいんだけど、ヤクルトを飲ませるのやめて同じ分量の冷たい牛乳飲ませてみて。
これで便通がよくなるようだったら牛乳の乳糖を分解する能力が低いだけでヤクルト必要ないかも。
うちの親父がたまに5日くらい出ない日があるんだけど冷たい牛乳を250ミリリットルくらい飲ませて
半日か1日経つと出る。

218:マジレスさん
22/02/25 22:46:29.42 /UgAGg/j.net
>>209
する
前頭側頭型だけど警察捕まるのいつも季節の変わり目

219:マジレスさん
22/02/25 23:15:32.91 aZrlVrFN.net
ジジイ退院して来た。
認知も進んでないし、気持ちが前より落ち着いて見える。
なんか新しく薬もらって(トラゾドン塩酸塩錠25mgとリスペリドン液分包ていうやつ)それのせいかもしれん。
しばらく様子見だけど、こういう薬いいのかも。今まで心不全の薬のみで抗精神薬って飲ませてなかったから。
体にどうか知らんが世話しやすいのがいい。

220:マジレスさん
22/02/25 23:28:02.42 p1xkPmnh.net
うちの爺さんは夜になると奇行が目立つって言ったらトラゾドン処方された
目に見えて奇行が減ったというか皆無になったね
副作用でフラつき転倒注意らしいけど今のところ問題無い
ググると鬱病の薬らしいね
まぁ精神安定剤的なのかな

221:マジレスさん
22/02/26 04:15:43.71 q0oImVCu.net
この歌はコロナで苦しむ国民の声だと思います
この歌を政治家に聴いてもらいたいです
2022年の流行語大賞に推薦します
金ください
URLリンク(www.youtube.com)

222:マジレスさん
22/02/26 07:16:39.98 LmKCPT5/.net
>>217
うちの親父は牛乳だと効果無かったので乳糖じゃないみたい。。
ヤクルトは、今の所、良い成果を出してる。
ヤクルト大量に飲むと下痢ッピーになる所から着想を得て、毎食後1本飲ませてる。これ以上はリバースモードに入って地獄を現出しそうなので、絶対に増やさないようにしてる。

223:マジレスさん
22/02/26 07:52:22.72 sdBX8/l5.net
>>220
そうなんだ。症状にもよるだろうけど、うちも合ってるかも。
ただ10錠ずつしか持って帰らせてもらってないけど、毎日飲む物なのか、不穏になれば飲むのか分からない。
毎日飲ませてます?

224:マジレスさん
22/02/26 10:34:14.11 5APLfvcp.net
>>223
うちは8週毎に病院連れてってるので56日分処方してもらって毎晩寝る前(食後)に飲ませてるね
仕事行くだの布団を荷物に見立てて畳んだり飲ませないと面倒臭い事をまたやり出しそうなので…

奇行が目立つって相談したらこういう薬があるけど副作用が云々て言い出して最初はあまり出したくなかったみたい
でも飲みだしてから落ち着いてるって言ったらもう半年ぐらい問題なく出してくれてますよ

225:マジレスさん
22/02/26 10:40:39.93 7rRVTZUc.net
母の臓器貰うほどの糖尿病だから兼ね合いで強い薬出してもらえないの助けて

226:マジレスさん
22/02/26 16:14:33.77 m52EQusY.net
もう親として正直みれなくなった。長生きが美化されてる風潮自分には全く理解できないししたくもない

227:マジレスさん
22/02/26 17:04:13.97 sdBX8/l5.net
>>224
ありがとう。今度、医者に相談して正式に出してもらえるか聞いてみます。

228:マジレスさん
22/02/26 17:21:19.31 BvBp64Cd.net
身体が健康でもあたまが先逝かれちまうからな
認知症の原因タンパク質を除去する薬がもうすぐアメリカで承認されるから期待しとこう

229:マジレスさん
22/02/26 17:29:47.88 KujT6Qyq.net
アメリカの新薬って、一月650万とか聞いたあれかなあ。

230:マジレスさん
22/02/26 19:55:23.44 KujT6Qyq.net
妖怪1の紙おむつを洗濯してしまった。ポリマー?が飛び散って、最悪。
なんでこんな苦労せなあかんのやろ。
洗濯機壊れたらどうしよう。

231:マジレスさん
22/02/26 19:58:59.49 UKocW3ik.net
>>230
何回か水位最大でから回しするしかないよ
介護施設でそれ何回かやったけど一回くらいじゃ壊れない

232:マジレスさん
22/02/26 20:14:52.62 KujT6Qyq.net
>>231
ありがとう、ありがとう。
もう、足が震えてどうしたら良いのか、だれにも相談できなくて。家族は妖怪1だけ。
今、空回ししてる。本当にありがとう❕

233:マジレスさん
22/02/26 20:17:07.07 wBJ26uun.net
>>205
南米のサッカー選手じゃねえか

234:マジレスさん
22/02/26 20:22:03.12 isJ6OAMH.net
昭和までの教育・因習・習慣・道徳の原因も大きい
アホな脳に育て上げた
暴力・暴言・馬鹿な言動・馬鹿な思想等々凝縮されている
それが老化して理性で抑えられないと爆発する
そもそも元々良い性質持っていればボケてもおとなしいもんだ
短気で狂暴で暴言吐く人間が元からおかしい

235:マジレスさん
22/02/26 20:29:10.66 /Mnf602w.net
>>230
オムツを取り出して糸くずフィルター内に有るポリマーも捨てる、柔軟剤を規定量入れて再度洗濯すると綺麗に落ちる
URLリンク(mamatogohan.com)

236:マジレスさん
22/02/26 21:12:01.75 KujT6Qyq.net
>>235
ありがとうございます。
いま空回ししてるので、あとでやってみます。

237:マジレスさん
22/02/26 23:07:08.14 itMd6uiQ.net
もしコロナワクチン短期間に何度も打つと免疫が落ちる可能性があるという警告が確実になってくれば
介護業界どうなるんだろう介護関係の人は3回目すでに打ってるみたいだけど

238:マジレスさん
22/02/26 23:25:58.16 ReTZeOhi.net
反ワクが紛れ込んだらしい

239:マジレスさん
22/02/27 01:09:57.94 KP0jSwlc.net
短期間に何度も、って1年半で3回じゃん

240:マジレスさん
22/02/27 01:28:53.94 K1Btch5b.net
このスレ的には限界の人が多いんだから、ワクチンでもコロナでも、どちらでも構いませんって人は多そう

241:マジレスさん
22/02/27 01:32:17.60 CM2rZjdW.net
紙おむつ使う用になっても要介護1なの、厳しいね

242:マジレスさん
22/02/27 02:35:32.27 YGdNaLZt.net
>>238
ブースター接種繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ
URLリンク(toyokeizai.net)
こういう記事はあるけど
介護士が少なくなるとこっちに負担がかかる

243:マジレスさん
22/02/27 02:48:07.65 0sUkdSdJ.net
ウザいのう そんへんは他の板でやれよ。
コロナ感染で施設が閉鎖も負担だわ

244:マジレスさん
22/02/27 03:06:41.82 nfp924P3.net
ここEUじゃないしどうでもいい

245:マジレスさん
22/02/27 04:07:18.78 Z9JEDgt3.net
ワクチンでもコロナでもいいから合法的に処分してくれ…

246:マジレスさん
22/02/27 06:21:23.47 z4aRVW+S.net
245に禿同。

247:マジレスさん
22/02/27 06:36:23.22 z4aRVW+S.net
朝起きたら、脱ぎ捨てられたパンツが10枚、洗濯物置き場に。一晩でなんで?一見汚れてないようだが、念のため、いや、気もち悪いから洗う。また仕事が増えた。

248:マジレスさん
22/02/27 09:23:27.87 0sUkdSdJ.net
コロナでデイが休みになってがっかり 妖怪が徘徊しないよう見守る1日
お昼寝もできない、妖怪が居ぬ間にゆっくりのんびり寝るのが唯一の息抜きなのに。

249:マジレスさん
22/02/27 09:32:33.79 b8jrUV56.net
>>247
うちの母ちゃんも亡くなる前にやっていたが、
全裸でパンツだけを試着⇒姿見でチェック⇒うっとり⇒パンツを脱ぐ
⇒新しいパンツを試着⇒姿見でチェック⇒うっとり⇒パンツを脱ぐ
このループなのでは?

250:マジレスさん
22/02/27 09:55:49.51 +D5teJS/.net
>>249
うちの妖怪1ジジはシッコがもれた!はきかえ!の永遠ループみたい。いや、夜は放置だから、真相はわからない。知りたくもないが。まあ、6時間くらいの間にパンツ脱いで履いてを繰り返したら、疲れるやろに。それで昼間は寝てるのか。部屋が暖房マックスで、すぐ乾くのは助かる。って、電気代4万ごえ。笑うしかない。いま、施設探してもらってる。

251:マジレスさん
22/02/27 09:58:55.62 +Vlp2DeX.net
施設に入れて家にはいないのだが、発狂しながら近所を徘徊して
死んだカーちゃんがついて回ってなだめてるって夢をみて飛び起きてしまう

252:マジレスさん
22/02/27 10:06:09.81 Z9JEDgt3.net
2時ぐらいに家帰るって起こされて眠すぎてほっといたらほんとに出てっちゃって
目覚めて外出たら家の前の石段みたいなところに寝間着で座ってた
やっぱここの人このまま徘徊しちゃって警察のお世話になった人おるんやろね

253:マジレスさん
22/02/27 11:58:22.98 gna99/tz.net
何の用もないのに来てくれんか~だって
お金とったとか言ったくせに何でそんな図々しいのか
しかも疑いは晴れたか聞いたらまだ〇〇銀行は調べてないからねって…
図々しいの含め病気なんだろうけど許せないものは許せない。

254:マジレスさん
22/02/27 12:55:23.30 ldKK8Wcc.net
綺麗に床掃除した直後に漏らされ
日々の辛さも相まって年甲斐もなく泣いてしまった
コロナで暫くデイサービス休みだし地獄

255:マジレスさん
22/02/27 13:04:27.42 YGdNaLZt.net
うちのデイサービスはやってるよ!
毎日カラオケスナック状態
流石大阪
日本じゃないね

256:マジレスさん
22/02/27 13:28:06.16 Ca6+f0tl.net
>>254
もらい泣きしてる。
つらいね、しんどいね。

257:マジレスさん
22/02/27 14:12:58.02 +N04OSfP.net
認知症って治る見込みもないしヒドくなる一方なのに延命する理由がわからん
私なら尊厳死を望む

258:マジレスさん
22/02/27 15:10:46.56 Ca6+f0tl.net
シッコ漏らした足であちこち歩きまわるから、自分用の洗えるスリッパは死守してる。あと、トイレが悲惨になっても、最近は驚かないし、チベットスナギツネみたいな顔で淡々と片付けるようになった。

259:マジレスさん
22/02/27 15:34:54.49 rjGRTHiL.net
便座に丹念にうんこ擦りつけてた
くさいよー

260:マジレスさん
22/02/27 16:22:33.06 YGdNaLZt.net
今日誕生日じゃなかった?
祝いのケーキじゃね??
というか先週の自分の誕生日にヘルパーが責任者連れてきてがきて
必要があるのか微妙なけがで病院は早めに連れて行ったほうがいいですよ
今日にで連れて行けと煽ってきて悲しすぎた
責任者も何かあった場合の責任逃れなんだろうし

261:マジレスさん
22/02/27 17:18:26.87 Ca6+f0tl.net
ここ読んでて、靴、財布、杖を隠して、玄関のロックをしっかりとかけようと思った。

262:マジレスさん
22/02/27 18:29:58.98 D4pOxn9M.net
チベットスナギツネググったわ…
あまりにも感情が無いじゃないか
頑張り過ぎるなよ
うちは爺さんが認知症って診断されてすぐに鍵を差し込まないと開かないタイプのロックを玄関に付けたけどそれで充分
玄関からしか出ようとしないからガチャガチャやってたら
『オッ!どこ行くん?』て聞くと
どこどこに行くだの迎いに行くだの言うから
『さっき電話があって今日は来なくていいって言ってたぞ』って言うとそうなんだって諦める
まぁそれを繰り返す時もあるけど…

263:マジレスさん
22/02/27 19:19:11.38 LsBHBGzh.net
先の自分の人生が見えない。
結婚もあきらめるしかない。
詰んだ

264:マジレスさん
22/02/27 19:45:05.00 qKmcx239.net
ショートステイに行っている間は天国だ
酒が美味い

265:マジレスさん
22/02/27 20:48:37.08 jj6M0Dry.net
他人の食事を考えて用意してってこんな大変だと思わなかった
これだけならまだしも他の家事全部に行政手続きも全部
勿論介護もやってるし
冷蔵庫に在庫あったかな買ってこなきゃとか考えるのこんなストレス貯まるとは
というかホント何も手伝ってくれない
三角コーナーにゴミが溜まったらゴミ箱に捨てるってことさえしてくれない

266:マジレスさん
22/02/27 21:46:18.25 Ca6+f0tl.net
今夜は妖怪1がおとなしい。
こんな時、好きなことしたいのに、なんか不安でね。
心臓がここにあるってわかるくらい、不安。
楽になりたくて、ついつい、抗不安のクスリ、飲んでしまう。
風呂入るのも面倒、家の事するのも面倒。
ただ生きてるだけ。テレビみても、なんにも感じない。
一日中、チベットスナギツネみたいな顔と感情でいる。
しんどい。

267:マジレスさん
22/02/27 22:51:10.16 uA91FbAd.net
すごいよくわかる
自分の人生99%以上なくなった
毎日死ぬことしか考えてないです
父も調子悪いし私もすごく調子悪いんだけど
離れて暮らしてる身内がやってきて毎日言いたいこと言って帰ってしまう
こっちにはこっちのやり方があるのに
こっちの事情を全く知らないのにね
ほんと困る
自分はのんきに一人暮らししてるくせに

268:マジレスさん
22/02/28 00:00:30.43 IJ1T5Hoy.net
介護で兄弟、親戚中が悪くなるってのは本当だよね

269:マジレスさん
22/02/28 00:13:42.32 P3nRNe4s.net
ばぁちゃん 深夜にゴミ捨てに行く、呼び鈴なって出てみれば少し離れた住人が家まで届けてくれる
電気アンカで2回やけどしたから湯たんぽに変えたけど、電気アンカをどうしても捨てたかったらしい
すこしでも怒られると、頭が痛い 死にたい わからない
何もしないでいいように何でも買ってあげて、ケガしないように湯たんぽにお湯入れてお湯抜いて
糞の世話までしてんのに、調子悪くなるとすぐ忘れる
謎認知症ほんとたちわるいわwww 

270:マジレスさん
22/02/28 01:30:34.24 0Frcwe/8.net
>>265
その上、自分の仕事
月に何日か午前中から病院付き添い
デイから帰ってたはずが帰宅後即徘徊
夜中に冷蔵庫の物食い荒らす
家中の袋開けまくったり切ったり捨てたり
それはそれはね終わりの始まり

271:マジレスさん
22/02/28 02:31:53.97 mSJL8X5q.net
ロシアウクライナ問題で戦争を思い出したのかあんなん絶対ダメだってテレビ前で急にまともになってきた

272:マジレスさん
22/02/28 05:21:04.48 7zCA8DXp.net
うちの妖怪1昨日ショートに預けてきたが
いつまで居ないといけないのか?
金は幾らかかるのか?
しつこく電話が来る
もう家には帰さん
そのままホームに
言うと泣く
1人暮らしは無理って分かってるんだが

273:マジレスさん
22/02/28 08:00:18.28 H4wEEGL/.net
まだ限界というほどではないが
先は怖いな
介護保険理解しようとしなくて拒否反応されてまだケアマネにも合わせれていない
要介護3で判定されたのはちょっと驚いたけど

274:マジレスさん
22/02/28 09:04:42.48 OKhYe+4c.net
要介護3の妖怪に介護保険のシステム理解させるって、ムリじゃないか。
うち妖怪1やけど、なんもわかってない。トイレの場所すらも。

275:マジレスさん
22/02/28 09:11:18.12 llR5CUq6.net
精神的負担を考えると、とっとと施設にぶち込むのが最善
多少高くても安い所空くまでの辛抱

276:マジレスさん
22/02/28 09:32:51.72 7jDr29lq.net
朝からトイレで叫び声
行ってみるとトイレも本人も水浸し、昨日1回毎に流すのはもったいないとペーパーうをこんもりさせたので、詰まったときは高額の修理代が掛かるよと言ったのが仇になった
とうとう流しレバーとウォシュレットのシャワーの区別がつかなくなった、ウンコ付きトレパントイレ置き去りからウンコ祭りに出世するのは早そうだ

277:マジレスさん
22/02/28 09:44:44.74 OKhYe+4c.net
うちも朝からトイレで叫び声
ウンコが出ないので座薬わたす
まだ出ないというので2個目 それでもでないので3個目
そしたらどこでウンコしたらいいや〜ーと喚く
誘導して放置してきた
たぶん撒き散らしてはいないと思うが
今から見てくる

278:マジレスさん
22/02/28 10:22:07.10 GFzUZ87G.net
1年前だけどボケ始めてきた頃酷い便秘になってたらしく
友人から貰った便秘薬を大量に飲んで我慢出来ず部屋やトイレを下痢まみれにしたことがあったな…
服もシーツもマットレスも全部買い直す羽目になったし掃除が大変だった
家中酷い臭いで覆われて辛かったわ
あれから食事面でも気を遣うようになった

279:マジレスさん
22/02/28 11:15:23.02 5KeTEqFd.net
介護してる人はなぜ介護してるの?
使命感か世間体を気にしてるのか?
そういう性癖ならいいが認知症は治らないどころか健常者から時間を金を奪う。さっさと見捨てて自分の未来の為に時間とお金を使えばいい。
俺はそうした。もう数年経つけどケータイも変えたし移住地も変えた。
今は時間もお金も自由に使える。
認知は人の死、回りも巻き込む。

280:マジレスさん
22/02/28 11:40:08.25 Ft7Sqel+.net
>>279
> そういう性癖ならいいが
えー変わった考えだね

281:マジレスさん
22/02/28 11:40:32.92 EwdiEXNo.net
>>265
できるような事も何もしないと腹立つよね私はキレてもう家でるって言ったら少しはやるようになったけど
基本的に変わらないし食事の事でいつもイライラしてるわほんと大変

282:マジレスさん
22/02/28 12:09:54.38 ZDbFLUgm.net
>>279
なんかかわってる
ようわからんぞ

283:マジレスさん
22/02/28 12:23:28.12 vn8ZpnB1.net
>>268
まさにそれ自分ところの事だわ!
自分兄妹が兄、姉、妹居るんだけど、
妹は結婚を言い訳に真っ先に逃げて今音信不通。
姉は「家庭と仕事忙しいから一緒に居るお前が面倒見てやれ」の一点張り。
兄はいまだに親が認知症を認められない上に何もしないのに口出し文句だけは自分に言う。
現実、結婚も無理になったし元の仕事も介護原因で変えたし生きがいが海がきれいに見える公園でご飯食べるとかもう完全に終わった。。

284:マジレスさん
22/02/28 12:27:06.87 uNynCef0.net
>>259
こりゃもう嫌がらせレベルだな
>>276
276から278まで壮絶なうんこ祭り三連発。うわぁ
自分の親はまだうんこ祭りまで行ってないんだけど
近い将来そんなことになるのかと思うとつくづく辛いわぁ

285:マジレスさん
22/02/28 12:46:12.00 ZDbFLUgm.net
家族が認知症で家でもう見切れなくなったら すんなり施設入所できて 仕事とか辞めなくてよくて
施設で働く人も納得できるお給料で誇りを持って介護に携わるようなしあわせな社会には、ならないな
いまの世の中は 仕事やめて介護しろ 施設になんか簡単にはいれてやらん
かってに苦しめ やと思う

286:マジレスさん
22/02/28 13:07:07.79 H74MS52j.net
>>285
世の中というか現実なだけね。街中は施設のバスがゾロゾロ走り回り認知年寄りが満載乗ってる。手厚い福祉しようにも認知多過ぎで無理ゲー

287:マジレスさん
22/02/28 13:22:34.63 vxNecqpI.net
>>285
いま特に利用者の多い地域の現実って知ってる??順番待ちどころか遠い介護施設まで行かないと無いんだよ。しかも施設職員の経験と専門知識も浅すぎたり待遇も悪かったり今のコ○ナ関係でも闇深い話聞く。
とっくに日本介護は根本から崩壊してるし変える気もないから無理だね。

288:マジレスさん
22/02/28 13:30:58.97 XlW1kqMR.net
なぜか>>285が責められてるw
責められるべきは>>279なのに可哀想

289:マジレスさん
22/02/28 13:39:43.65 e9mByOcD.net
妖怪爺さんが自分がわけわからんくなったから
「どうしよう?」って言うんだけど
こちら側にどうにかしてもらおうとしてるし
実際、食事に洗濯、いろいろな手続きやってるし
これ以上にどうして欲しいのってムカついてくる
なにが?!どうして?!なんで?!って問い詰めると
家の処分の事とか言い出して
自分が住んでるのに売る事も出来ないし
死んだらって話だったらお前が考える事じゃないじゃん
生前贈与とかで自分の名前とか書けるの???出来ないじゃん!
考える能力無いんだから考えるなよぉぉ!

290:マジレスさん
22/02/28 14:02:17.67 /55McclQ.net
>>289
あぁ、うちも同じだ。
物忘れが多くなる。次に
「どうして 何で?」って聞いてくる。同時に便秘&プチウンコ祭り
この先は、どうなるんだろう?
家族の顔すら分からなくなって 徘徊するのかな?
お袋も、被害妄想酷くて極限状態

291:マジレスさん
22/02/28 15:30:51.09 ZDbFLUgm.net
昼一時に風呂介助して着替えさせて
いま後ろみたら全部脱いで 着替えさせろと
もう施設入れていいよな?

292:マジレスさん
22/02/28 15:41:03.44 ZDor8+iW.net
カテーテル頻繁に抜こうとするモンスターぶち込めた人いたら話聞かせてくれ…
ケアマネさんには無理って言われてる

293:マジレスさん
22/02/28 16:12:43.79 Ak2KOrEr.net
>>268
逃げるからね
大切な兄弟とか言ってる奴が
逃げるからね

294:マジレスさん
22/02/28 16:38:06.07 e9mByOcD.net
妖怪爺さんが手術で入院した時
やっぱり認知症がひどくなって出せ出せコールに管を引っこ抜いちゃったらしい
その時は婆さんが生きてたから個室で泊り込みで看病してた
今思うと婆さん大変だったろうなぁ・・・
そんな奴と24時間同じ部屋でじっとして無いといけないなんて
暴れて治療を拒むようなら精神科って言われたけど入れてくれるのかなぁ?

295:マジレスさん
22/02/28 16:40:39.51 inEQoNB/.net
エアコンのリモコンが操作できなくなり、飯の話と同じくらいリモコンのことを言ってくる
これは夏に暖房にしちゃって氏ぬやつか?

296:マジレスさん
22/02/28 17:16:13.28 pGeujVjo.net
>>292
尿道カテーテルの話だよね?
うちも一時期体力落ちて尿が上手く出せなくなった時に使ってたんだけど
ひどく嫌がって苦労したわ
医者に相談したら
カテーテルを抜かないようにミトンや拘束
なんか棒を刺して導尿
括約筋とかいうのを切って常にだだ漏れ
この3つの選択肢があった
ちなうちは一時期拘束したりしてるうちに諦めたのか大人しくなりました
うちは拘束で抵抗するのを諦めさせました
導尿だけは絶対に嫌だよね

297:マジレスさん
22/02/28 18:02:44.40 /55McclQ.net
介護してて、何が怖いって、自分もいずれ そうなるのかなって思う事が怖い。
「ボケたらお終いだなぁ、俺はあんなにはならないぞ」って二年前は、言ってたのに、今は もう、意志の疎通もほぼ出来ない。
「物忘れしやくなったなぁ」から「だんだん分からなくなってきた」って言ってからの、これだもの。

298:マジレスさん
22/02/28 18:22:13.33 u2iW3wWv.net
私は誰 ここはどこって言うギャグ
あれギャグじゃなくて現実の話だったんだね
神様が見えるとか亡くなった親が見えるとかいうのは
特殊な能力なんかじゃなくて単に認知症だったんだね
今なら分かる

299:マジレスさん
22/02/28 18:41:07.79 WbN0pDgU.net
今日、母親がレビー小体型認知症と診断されました。
地獄の始まりですか?

300:マジレスさん
22/02/28 19:05:30.31 jiligp5L.net
>>298
霊体験については、実際のところ、
認知症とかそういうことではなくて、高齢者だから見れる機会に多く直面しているだけですよ
都会の子に対して「野生動物を見た事あるか?」と尋ねたら、大半は無いと答えるでしょ
でも都会の高齢者に尋ねると、そこそこの方が見たことあると言うはずです
それと同じ
ようするに、長生きしている者ほど、霊を見る機会も多いってこと
だからあまり侮らないようにしましょう

301:マジレスさん
22/02/28 19:16:37.13 T9j7P/AV.net
>>300
脳みそ草ってそう

302:マジレスさん
22/02/28 19:19:36.02 Ak2KOrEr.net
>>298
壊れた脳が見せてるものなんだよね
だから、本人には霊が居るんだろうね
ほんと、霊が居るってやつは
相手にしないほうがいい

303:マジレスさん
22/02/28 19:54:21.26 0Frcwe/8.net
まともなら幽霊とかみねえからw

304:マジレスさん
22/02/28 20:09:57.39 K+6c08O5.net
自分はそのうち刻が見えそうだぬ…

305:マジレスさん
22/02/28 20:42:47.35 mMpmljDe.net
ハンガーに吊るした服見て、夜中人がいるって言い出したわうちの妖怪
何度も警察呼んでくれというが居ないものは呼べないじゃんね

306:マジレスさん
22/02/28 21:11:09.26 WbN0pDgU.net
>>305
レビー小体型ですか?

307:マジレスさん
22/02/28 21:47:31.56 PLIOH5r9.net
自分の職場に尿道カテーテル抜去しまくる爺いたけど
ちんちんから大量出血して入院した後服薬調整してカテーテルなしになったな

308:マジレスさん
22/03/01 00:51:29.99 y5vKSJsc.net
気配で目覚めたら 下半身丸出しで パンツがないから これ履かせろと犬のオシッコシート持って立ってた。
もう眠れる気がしない

309:マジレスさん
22/03/01 07:58:24.75 0lwL7lDV.net
地獄の毎日がまた始まった
こいつのせいで家をめちゃくちゃにされた。父親もこいつの介護せいで早く他界したし私の姉も関係悪くなった。認知症は環境も全て滅ぼす。

310:マジレスさん
22/03/01 08:07:14.86 mQlZBmLq.net
コロナのせいでデイサービス休みだから付きっきりなのがキツい
最近眠れないし今日は風呂に入れなきゃ
年寄りの癖にクソデブだから世話大変…
本当痩せろよデブ

311:マジレスさん
22/03/01 08:49:25.36 fapFLGY2.net
プーチンの精神状態が囁かれてるけどあれわりと当たってる気もする。まさに認知初期の「強気」「否定」「不安感」は今のプーチンそのまんまだしね。

312:マジレスさん
22/03/01 09:58:51.15 WR/aQ/Lx.net
うちもコロナのせいで日曜日から今週いっぱいデイサービス休み、
と言っても要介護1で大概のことは自分でできる、が、徘徊癖があるんで妖怪が逃走しないよう見守る毎日、
今朝も朝から1時間おきぐらいに庭に出て逃走しようとする 退屈だけど気が抜けない。
買い物に行く暇もなし

313:マジレスさん
22/03/01 12:31:47.01 oWXBGZs6.net
廊下でガチャガチャ1時間以上なんか音してるから見に行ったら
扇風機2台解体して掃除してた
廊下で移動の邪魔だし今掃除しなくても良いし
挙げ句の果てには分解したは良いけど
組み立てられなくなって俺が組み立て直し
本人は嫌いになったから良いでしょ、いいことした、
組み立てられると言い張る始末
また俺の時間が奪われましたよ、と
こんなんばっか

314:マジレスさん
22/03/01 12:31:47.46 vcF5F3bH.net
介護始めて約一年だけど段々と心が腐り落ちて無機質になっていくのが分かる
長く続けてる人は尊敬する

315:マジレスさん
22/03/01 12:35:39.76 txykacPO.net
>>258
チベットスナギツネってどんなのかわかんなかったからググってみた
たぶん私もあんな感じの表情で妖怪2の粗相片付けてるわ…

316:マジレスさん
22/03/01 14:09:09.14 +efJXbGB.net
ひとつしかないトイレが妖怪1にめちゃくちゃにされる
そのたびに掃除してたら手がガサガサ なによりもストレスがすごい
もうあきらめた じぶんが使う時はペットシーツ置いて 足汚れないようにしている
たまに便座ふくの忘れて ぎゃっとなるけど まだ気が楽

317:マジレスさん
22/03/01 14:17:04.52 +efJXbGB.net
俺の口には高すぎて入らないイチゴ 妖怪1が好きやから出してたら かならず一個残しやがる
腹立つから次の食事に出してやる
どうせなに食ったか忘れてる
ほかのおかずも再利用してる

318:マジレスさん
22/03/01 14:32:35.55 2Y6wn21x.net
それ遠慮して残してるんだよね
何回いっても私の分を残す
遠慮と羞恥心がこっちにとって邪魔

319:マジレスさん
22/03/01 14:56:13.31 +efJXbGB.net
遠慮してるんかなあ そんな気持ち残ってるのかなあ
妖怪1の残したモノなんか食えない
ほんと、迷惑だ

320:マジレスさん
22/03/01 15:09:42.04 xt2m+JQk.net
うちのは食べかけの器ごとこっちに差し出して「美味しいから食べて」ってやる
初めの頃はまだ思いやりがあるのかと複雑な気持ちになったけど毎回やられるうちに「あんたの食べかけなんて貰っても嬉しくない、汚いからやめろ」と怒鳴ってしまうようになった
それでも日々繰り返される

321:マジレスさん
22/03/01 15:14:53.78 +efJXbGB.net
いちご遠慮残し迷惑妖怪1のほかにも妖怪候補がいて 歳のわりにはしっかりしてて助かるんだが
この前食事してたら 口からボトっと落とした食い物を こっちに 食べる?とよこしてきたときは ビックリした 
ことし90 しょうがないけど

322:マジレスさん
22/03/01 15:40:56.49 SWD78PbA.net
妖怪の触れたモノは食べたく無い

323:マジレスさん
22/03/01 16:43:36.45 Tm6Sy+1x.net
数十年後の自分なんだろうな

324:マジレスさん
22/03/01 17:04:26.30 3xnrbe/X.net
デイから先ほど帰宅
婆さん好みの柔らか延びるズボン(新品)を着替えに入れたら、帰宅直後に気に入ったので「よそいき」にすると脱ぎやがった
1000円だし気に入ったなら履いていてといっても譲らず、40年物のウエストがキツくパンツゴムでボタン穴を延長した穴あきズボンに着替えやがった
もう病院と施設にしか行かないのでお前には「よそいき」は必要ないと言ったら荒ぶる神が光臨中

325:マジレスさん
22/03/01 17:31:18.70 txykacPO.net
やめてほしい事はしつこく繰り返すよな、妖怪って
それにしても自宅が自分にとって安息の場所じゃないとかほんとキツい
外でどんな楽しいこと嬉しいことがあっても帰宅して妖怪に関わるとその気分が完全リセットされる

326:マジレスさん
22/03/01 17:38:06.44 hJN5yDuM.net
>>324
穴あきズボン捨ててとぼけてればいい

327:マジレスさん
22/03/01 18:19:48.29 LO0r4BgL.net
ショートがクラスターになったから、俺も今日から人手不足に貢献するわw

328:マジレスさん
22/03/01 18:26:34.62 2BT+VtI9.net
友人も誰からも相手にされなくなったゾンビをなんで家族は相手せなあかんのや
俺も相手したくないんだが
言っても無駄な奴に1秒も使いたく無い

329:マジレスさん
22/03/01 18:36:57.80 2BT+VtI9.net
>>320
余り物餌付けしてくるの腹立つよな
うちのは生前の少食アピールする習慣も残ってるから
何食べさせても食べ残して困るわ

330:マジレスさん
22/03/01 18:39:58.11 5sxw3905.net
ヘンテコな動きをすると落ち込んでいても元気が出る
URLリンク(hc.nikkan-gendai.com)
元気が出る(写真はイメージ)
URLリンク(sn-jp.com)

331:マジレスさん
22/03/01 20:06:17.44 NKiii/1E.net
自宅で仕事して介護して家事して行政手続きして
今日歯医者に行ったが自分の体のメンテもしなきゃならず
本当に自分の時間が無い
飯食べるときも在宅で仕事しながらだし今もそう
日に1時間の完全自由時間もない
なにこの生活…

332:マジレスさん
22/03/01 20:17:52.56 MBVbc/kH.net
今日から約2か月入院。
憎たらしいと思うときもあるけど、
本当にいい母だったからやっぱり寂しい。

333:マジレスさん
22/03/01 21:07:32.99 Vop/Tmx0.net
台所になんでウンコが大小3つ落ちてるんだよ
もう親としてみるの今日をもって辞めた、1日もはやくあの世逝ってくれるのを心から願う

334:マジレスさん
22/03/01 21:22:25.65 FYa51eG1.net
>>325
わかる
そして外でも嫌なことあったらもう死にたくなる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch