【人生】誰かがあなたの悩みに答えます728【相談】at JINSEI
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます728【相談】 - 暇つぶし2ch197:マジレスさん
20/12/20 01:12:52.26 3BQ/NMIA0.net
>>183
色々と考えたんです。どうしたらよかったかなとか考えたけど考え尽くしたというかもうどうしょうもない域にいて、思い出して胸が苦しくなるなら忘れたほうがいいのかなと思って書いてしまいました。
そんな小さい事気にしない方がいいよ!ってよく言われるのですが、私の中では消化し切れず
でも小さい事だからあまり相談するのも聞く側も迷惑なんだろうなと思ったりもしましたが書き込んでしまいました。すみません。
前を向こう!と元気になれる時はなれるのですが
あまりメンタルの調子が良くない時にフラッシュバックしては苦しんで…の繰り返しで。
難しいです。

198:マジレスさん
20/12/20 01:17:49.62 3BQ/NMIA0.net
>>188
どちらかが武器を持ってない時点でお互い様ではないと思います。
181さんと何か関係があるのでしょうか?すみません、よく理解できてないです…
匿名ではないのかな…。Twitterですね。

199:180
20/12/20 01:33:12.17 oKfOv78c0.net
>>190
いったん思い出して、
こんなくだらないことで悩んでたのか、もっとポジティブに考えようという方向で、
違う方向を目指していくのもあるそうです。

200:マジレスさん
20/12/20 01:41:55.32 fO94tJdja.net
>>171
サラ金から借金するよりはマシだと思う。

201:マジレスさん
20/12/20 01:43:32.37 3BQ/NMIA0.net
>>191
なるほど…逆に思い出してって事ですかね
確かに小さい事に悩むな悩むなって考えが逆に苦しめていたのかもしれません。ありがとうございます

202:マジレスさん
20/12/20 02:13:08.42 RXbbc7y40.net
>>182
悩んでる人に対してしょうもないとかくだらないとか暗いとか明るく生きろとか
無神経に人の神経を逆撫でするタイプに見えるので少し気をつけた方がいいかと…

203:マジレスさん
20/12/20 02:56:45.34 fEt/+EL/0.net
>>194
ここは「相談」する側も相談でもない単なるグチを垂れ流してく異常者がいるし、
「回答者」側も回答ではない異常なアイデアを述べてるおかしなやつがいる。
5chなんで嫌なものはあぼーんするのが吉ですよ。

204:マジレスさん
20/12/20 05:22:52.59 rEmvmij4a.net
暴力、詐欺などで捕まった彼が許せません。
彼の生活のこと、私がされたこと全て手紙に書いて彼の親宛てに送ろうと思うのですが、
どう思いますか?

205:マジレスさん
20/12/20 06:02:50.37 vFZZr4u40.net
>>196
障害や詐欺の犯罪者を育てた親があなたの望み通りの反応をするとは思えません。
犯罪を受け入れて付き合うか、本当に許せないなら別れるしかないですね。

206:マジレスさん
20/12/20 06:08:30.55 tskEVbYea.net
>>196
親もまともじゃない可能性あり。
送られた手紙読んだら逆ギレしそう。

207:マジレスさん
20/12/20 06:58:43.98 25GB742j0.net
>>196
報告したところであなたが幸せになる理由が全く見当たりません
>>197の言う通りだと思う
犯罪の事実があれば警察へ
別れられない理由があるなら別途相談へ

208:マジレスさん
20/12/20 07:17:38.73 L7gqxH3y0.net
>>196
自己満足以外の何物でもない。
そして、そんな人を選んだ自分の責任もあることを自覚しないと。

209:マジレスさん
20/12/20 07:17:52.83 tskEVbYea.net
>>194
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような


210:場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。 まさにこれだな。 性格を否定する発言は、控えてほしいところ。 そもそも悩みを抱えるのだから、誰だって暗くなるのが普通じゃね?



211:マジレスさん
20/12/20 09:17:55.34 tpHONus0a.net
>>199
別に幸せになろうとしてないですし
捕まったって書いてるのですが…
ちゃんと読んでください
皆さんが言うように親もおかしいのかもしれないです。彼の姉も変な方でした。
返事くれた方ありがとうございます。

212:マジレスさん
20/12/20 09:37:10.11 tH3qydm6d.net
>>196
>>198

213:マジレスさん
20/12/20 10:00:56.17 8brT0xdg0.net
気持ち悪い内容かもしれないなので気分悪くされたらすみません。
園児を育てていて、子供が始めた習い事でのことなんですが、そこに同じく通っている友達の男の子にドキドキしてしまう自分がいます。
相手は5歳児です。やばいですよね。まるで小学校の時の初恋のような気持ちなんです。
私は小児性愛とかこれまでそういう気は一切なかったので、ただその子がかわいくていい子だなと思っているだけなのですが、
週に1回のその習い事に行くのが楽しみで仕方ありません。あの子に会えると思うとワクワクしてしまいます。
それ以上何か変な感情があるわけではないです。
こういうケースって聞きますか?
習い事の曜日変えた方がいいのでしょうか。
初めてのことなので戸惑います。釣りとかじゃないです。よろしくお願いします。

214:マジレスさん
20/12/20 10:03:15.55 KHDF/wGB0.net
>>204
あー。
「ショタコン」で検索。
手を出さなきゃ、問題ないよ。

215:マジレスさん
20/12/20 10:06:17.30 KHDF/wGB0.net
>>196
意味がないし、何の効果もないし、ただただ迷惑なだけ。
捕まったんだろ?
だったら、その話は親じゃなく警察に被害届として出しておけばいいんじゃね?
検察側が裁判に使うだろ。
常習的な暴行があったことの証明として使うんじゃね?

216:マジレスさん
20/12/20 10:48:34.35 cODwoHuH0.net
>>204
迷惑かけなければ、自由で良いと思いますよ
相手が嫌がる事しなければ気持ちは自由だと思います

217:マジレスさん
20/12/20 11:02:31.38 xxkvsVvuM.net
>>204
別にいいんじゃない?
変なことをすれば犯罪だけど、
話しかけたりするのは問題ないでしょ。

218:マジレスさん
20/12/20 13:19:09.69 pB1gX5oQ0.net
ちょっと説明がややこしくなりますが
2週間後に遊ぶ約束をしていた友達がいたのですが仕事の関係で遊べなくなりました
1週間後に他の友達と遊ぶ約束をしていたのですが
その時のチケットが1枚余っていたので穴埋めもかねて
もしよければとLINEで誘いました
半日後に返事が来て行きたいとのことだったので
他の友達に連絡したらもう行く人見つけちゃったから無理となってしまいました
それを伝えたら
早い者勝ちだったら電話もしてほしかった
せめてLINEにそのことを書いてほしかったと
そういう中途半端なことするなら誘わないでほしかったと
少し怒っていたようだったのですが
やはりこれは自分が悪いのでしょうか?
どうすれば許してもらえるでしょうか?

219:マジレスさん
20/12/20 13:29:11.13 HEuNGUqUa.net
>>209
時間が経てばゆるしてくれるんじゃないの?
「少し」おこってんでしょ
些細なことでは?
相談者が悪いかどうか何が関係あるの
相手を「少し」怒らせた事のみが事実であり
「許して欲しい」のが望みであるならば
『どちら』が悪いかはどうでもいいことかと

220:マジレスさん
20/12/20 14:27:47.35 8brT0xdg0.net
204です。ありがとうございます
思うだけなら自由と聞いて少し安心しました。
何というか吐き出さないと不安でしかたなかったもので。ショタコンググってみたらそういうケースがあるみたいですね。
正直、30年生きてきてあんな綺麗な目を見たのは初めてでした。
旦那に一目惚れした時以上の衝撃かもしれません。完全にやばいおばさんですが
もし今後それ以上の感情が芽生えてきたら曜日変えようと思います

221:マジレスさん
20/12/20 15:35:40.55 dtnYWCII0.net
204懲りないね
ネット釣りはやめられないか
あの手この手の内容変えて…
みんなスルーしましょう

222:マジレスさん
20/12/20 17:25:10.36 6tAip8A+0.net
きのう喫茶店でコーヒーゼリーを食べた。
いつも四角い粒がたくさん入っているのに
きのうは最初から掻き混ぜた後みたいに
ぐちゃぐちゃだったので店員に理由を聞くと
店長らしき人が来て「お気に召しませんでしたか、
人手で作っておりますので。お代は要りません」
と一方的に言われた。
黙って食べたほうが良かったのだろうか?

223:マジレスさん
20/12/20 18:06:43.23 FqMRCb9B0.net
>>213
それ、人生相談ですか?

224:マジレスさん
20/12/20 19:49:14.16 8+NGhfuUd.net
>>102
追記。皆さん回答ありがとうございました。クリスマスイブに首吊りすることにしました。皆さん回答ありがとうございました。

225:マジレスさん
20/12/20 20:29:22.18 0Wrctkrg0.net
>>215
ここまでの経緯全部読んだわけじゃないので把握できてませんが死ぬ前にできることはあると思います。
まだ20代なら尚更です。
障害がどれほどの物か分かりませんが、まず「出来ない」っていう考えを一番前に持ってきているから無意識に行動を制限してる部分もあると思います。
あなたがどれだけ辛い思いをしてるのか理解することは出来ませんが、誰でもいつからでも動き始めることは出来ます。

226:マジレスさん
20/12/20 20:45:15.79 +V16mVWKa.net
>>215
貧困支援団体とかハロワとかには相談したの?
生活保護は、若くても受けられるケースもある。一人で申請に行くと大抵弾かれるケースが多いようなので
なるべく支援団体の人と行った方が良い。

227:マジレスさん
20/12/20 21:32:03.44 oEMgcohwa.net
>>215
ちょっと仕事探して見つからないからタヒとか甘えんなよ
障害のレベルがどんなもんかわからんがちゃんと文書書けるレベルじゃねーか
うちの会社には満足に文書書けない連中ばっかりなのにな
しかも大学出てこれか?というレベルだぞ
障害があってもみんな必死に生きてんだよ
手足が無かったり言葉喋れ無かったり目が見えなかったりしても仕事してるんだよ
ちょっと障害があるからって悲劇のヒロイン気取ってるんじゃねーか?
もっと足掻けよ
やれる事は幾らでもある
手始めに派遣登録と工場関係で期間工申し込んでおけよ
職歴さえつけば活路が見いだせるだろ?

228:マジレスさん
20/12/20 22:36:03.71 L7gqxH3y0.net
>>215
ネタ?
私は重度障害者だけど、普通の人に比べて就職しやすいぞ?
能力あれば、民間正社員や公務員の常勤になれるし、能力ないなら契約社員や非常勤になれるやろ。

229:マジレスさん
20/12/20 23:47:11.63 KHDF/wGB0.net
構うなよ。
構ってちゃんのアピールだろ。

230:マジレスさん
20/12/20 23:49:41.33 KHDF/wGB0.net
>>213
人それぞれ
店側は「面倒くさいクレーマーの対応。他の客の迷惑だから、さっさと追い出したい」
行けば、また同じ物が出るだろう。
それでも文句をつけるなら「たかり」として、警察に連絡するんじゃないかな。

231:マジレスさん
20/12/21 03:46:0


232:6.86 ID:QhaIG5OY0.net



233:マジレスさん
20/12/21 12:28:28.71 esZNxTBJp.net
俺が間違えても、焦りすぎか、俺以外に対しても批判してはいけないと思いすぎで、
誰もチェックできません。
チェックできる人がいても、都合のいい解釈をして、ますますひどくしてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?

234:マジレスさん
20/12/21 12:49:47.05 zckL8rJEa.net
>>223
上段は自分の事?原因がわかっているならそこにもっと注意することでは?
中段は他の人のこと?それは組織内で検討してください

235:マジレスさん
20/12/21 16:06:40.53 BaE7LWfs0.net
女子高生でクラスに特定の友達がいないいわゆるぼっち女子
高校の進学コース(3年間同じクラス)に通っている。
クラスは32人で男子数名を除き他は女子である
・お弁当はいつも席に座って1人
・帰宅部
・帰るときもいつも1人(バスで通学しているが同じ方角の人とバス通学がクラスに他にいない)
・おとなしめで口下手
・人付き合いが苦手で1人好きなところもある
・見た目は、黒髪のストレートロングヘア 派手ではないが地味すぎるんけでもない。
・休日も友達と遊びに行くことがなく
同じ高校の人と遊んだことがない
・クラスメイトからあまり好かれていない
決して害がある、意地悪、クラスメイトもトラブルがあったわけでもないがなぜか好かれていない。
・他のクラス(コース)にも友達いない
・真面目だが成績は悪く学年でビリな部類
・異性の友達いないし彼氏もいない
移動教室やグループ作りは時々クラスで嫌われている女子と一緒にいる。
1番よく話しているのは優等生タイプの男子生徒。この2人もクラスで浮いている感じである。
上記の2人とも話しているだけで友達というかんじでもない。
①こういうようなぼっち女子って高校生の男子から見たら印象はいいor悪い?
②男子生徒からはモテないですか?
③一般的に男子生徒受けはどうですか?
④将来結婚は早そうor遅そう どちらだと思いますか?
⑤何もしてないのにクラスの女子から嫌われたらどう対処したらいいと思いますか。
⑥この女子は、女子ウケが悪いってことですか?

236:マジレスさん
20/12/21 16:10:18.66 cluqvb05d.net
29歳男
いわゆる「普通」に憧れていることがつらい。
今の時代はもう普通ではないのかもしれないけど、
結婚して子どもがいて、毎日大変ながらも家とか買っちゃったりして、奥さんもパートとかしながら支えてくれたりして...みたいな。
これに憧れているから現状がつらいのに変えられない。
仕事(営業)がつらすぎて辞めたいが、もう転職も3社目だしまだ1年半しかやってない。
それに俺のイメージする普通は土日休みのサラリーマンで...みたいなのがあるからこれから逸脱するのが怖い。
今、結婚を考えてる彼女がいるわけでもないし、実家暮らしのこどおじだけどさ、いつか俺もという憧れに縛られてしまって毎日つらい。
親も若いわけではないし、何事もなく生きていれば俺より先に死ぬのはあたりまえだし、だから安心させてやりたいという思いもあるし。
自分の勝手な理想にがんじがらめになってるのはわかるんだけどさ、周りがどんどん結婚して、楽しそうにしてるのを見ると、あぁ...俺は毎日つらいしどうしてこうなんだ...と思ってしまう。

237:マジレスさん
20/12/21 16:23:55.21 zuhgq8Fh0.net
>①こういうようなぼっち女子って高校生の男子から見たら印象はいいor悪い?
あくまでも私が高校生時代だったらどう思うかですが
印象は良くも悪くもない。
ただ、なんであの人は「ボッチ」なんだろう、と不思議に思います。
>②男子生徒からはモテないですか?
女子の友人関係からあなた自身が彼氏がいるかいないか、
その好みは、などの情報を全く聞けないのですから、
とっつきにくい、とはなりますよね。
>③一般的に男子生徒受けはどうですか?
①と同
>④将来結婚は早そうor遅そう どちらだと思いますか?
高校を出た後、大学/専門へ行くかそのまま就職するかはともかく、
その誰とも関わらないスタンスを変えない限り、一生一人ぼっちもありえますよね。
>⑤何もしてないのにクラスの女子から嫌われたらどう対処したらいいと思いますか。
何もしていないから嫌われた(というか、1人距離を置いているあなたに対して、
いい感情をいだきようがない)では?
接点がないですから
>⑥この女子は、女子ウケが悪いってことですか?
女子ウケどころか人間としてウケが悪いですよね。
回りが関わろうと思っても、多分うまく関われないですよね。

回答者に高校生なんていないこんな場所でくだらない質問をする前に、
自分を改善する事を考えた方がいいんじゃないですか?
どこかで「自分から友達を作ろう」と動き出さない限り一生1人ですよ?

238:マジレスさん
20/12/21 16:27:19.52 zuhgq8Fh0.net
>>226
何が普通かは良く分かりませんが、
>結婚して子どもがいて、毎日大変ながらも家とか買っちゃったりして、奥さんもパートとかしながら支えてくれたりして...みたいな。
・結婚
・子供
・家を買う
という20代後半から40代までにかけて回りが家庭をもっていく、
というのにあこがれている、という事でしょうか?
普通かどうかに関係なく、あなたがそういう希望があるのなら、
1つずつでも目指して行動すべきでは?
・彼女を探す
・結婚を前提としたお付き合いをする

仕事も同様ですよね。今の仕事が嫌なら転職する為の方策を考えたり武器をみがいたり、
色々やる事はありますよね。

何もやらないでただ他人と比較してどうこう言ってるのはアホですよ?
一生悩み続けて、しかも何もしないから状況は悪くなるばかりですよ。
考えて、行動してください。

239:マジレスさん
20/12/21 16:42:06.42 FyQ55kQUa.net
滞納整理の仕事をしていた頃を思い出し、苦しくなります
結局心を病み、辞めました
辞めた今も、私が徴収するために破産に追い込んでしまった方の顔が浮かび、後悔から涙しています
過去の担当たちのように、見て見ぬふりをすれば良かった
差押え以外の方法は無かったのか
もっと悪質な人からは結局徴収できなかったのに、払う意思があり資金がないだけの方を追い詰めてしまった
どうしたら良いのでしょうか
病院には通っています

240:マジレスさん
20/12/21 16:54:12.95 r+xaLVAma.net
>>227
仕事は辛いのはわかったけど、その他の事は努力はしてるの?
努力したからと言って報われるわけでは無いがしてないのに凹んでるなら病気かなと
頑張っても無理なら大きく希望の見直しが必要なのでプロに相談

241:マジレスさん
20/12/21 17:14:55.91 drZjMCay0.net
>>229
以前、同僚が同じ業務の末に体を壊し、在職中に亡くなられました
相当、心身に負担がかかる業務だったこととお察しします
あなたも、今はまずはご自身の心身を健康になるよう、それだけを大切にしてください
過去の事は、健康になってから考えましょう
今考えても解決しませんし、健康であれば過去は過去と割り切れるようになります
お疲れさまでした

242:マジレスさん
20/12/21 17:44:44.21 6nFjvFWS0.net
>>225
何度目かな?

243:マジレスさん
20/12/21 17:51:25.49 6nFjvFWS0.net
>>229
この世の不正を許していたら成り立って行かないでしょ
あなたはそういう真っ当なお仕事をしていたんですよ
仕事やその仕事をしていたことを責める人はいない
どうか自分を大事にして生きて行ってください

私はよく思うんですよね
交通事故、火災事故で亡くなってるニュースがTVで流されていると
この人たちも今日はマスクして出かけたであろう、出先でアルコール消毒しただろうなぁ・・と
そう、その人たちは死ぬときまでコロナに感染したくないと努力してたんだと思うんだよね
だけどそういう運命だった
運命は抗えない
自分を大事に生きてください

244:マジレスさん
20/12/21 17:53:45.53 VCf5uHo/d.net
>>229
仕事なんだからあなたは全然悪くないですよ
全く何の落ち度もないし気にしなくても良いんです
破産になった人達も本人の責任なんだしね
それにもう過去の事ですから

245:マジレスさん
20/12/21 17:54:00.76 TNVrWK0rp.net
>>229
破産した原因に229は、一切関係が無い
嫌な現場を見たのは分かるが、229に破産したかどうかを決めるような権限は無いだろ。
「働かなくても良いと同情されそうな言い訳」を探してられる程、余裕あるの?

246:マジレスさん
20/12/21 18:23:01.60 6nFjvFWS0.net
都構想でやることを任期満了までにやる気で
府議会荒らしてますよ
大阪市立高校を府立高校に
市立高校の土地を府に譲渡だとさ
こういうようにあと2年余でめちゃくちゃなことやりますよ

247:マジレスさん
20/12/21 18:25:28.00 6nFjvFWS0.net
236は誤爆
吉村知事に腹立ってるのでついつい、失礼しました

248:マジレスさん
20/12/21 19:27:05.08 FyQ55kQUa.net
>>233-235
レスを何度も読み返しているうちに、また涙が出てきました
おかげさまで、だいぶ落ち着いてきました
今はまだ後悔と罪悪感が消えず、健康な精神状態に戻れるかもわかりませんが、治療に専念したいと思います
ありがとうございました

249:マジレスさん
20/12/21 19:27:42.06 jB++Wt2Yp.net
人を好きにならない方法はないのでしょうか?
私は半年以上前に失恋をしてその時にもう2度と恋をしないで置こうと決めました。
しかし最近新しく好きな人が出来てしまいました。
ただ今回もきっと叶わないだろうから諦めたいしもう恋とかしたくないです。
何か良い方法はないですか?

250:マジレスさん
20/12/21 19:29:44.03 uweLVzJYa.net
>>239
その人がうんこしているところを想像する

251:マジレスさん
20/12/21 19:35:44.85 L+g46OS7d.net
>>239
ジャイアンの歌を歌う

252:マジレスさん
20/12/21 20:17:26.72 tE3rHG9k0.net
クラスのあまり好きじゃない女子からLINEでよく話しかけられます。返信がだるいです。上手く相手から避けられるような解決策ってないですか?

253:マジレスさん
20/12/21 20:51:12.18 L+g46OS7d.net
>>242
人間として正しい道を

254:マジレスさん
20/12/21 20:59:38.17 dNuj5EP9p.net
先日、会社で借金している事がバレてしまい会社全員にそれをネタにされ馬鹿にされています。
ウチの会社は家族みたいなものだからお前も大事な一員なんだぞって言われますが、所詮赤の他人だし何とも思わないです
毎日、上司には怒鳴られ�


255:」られ夜遅くまで仕事や私用でこき使われる日々です 何にも楽しくないです お金もないし どうしたらいいですかね



256:マジレスさん
20/12/21 21:05:48.53 L+g46OS7d.net
>>244
すべては借金を返してからですね。

257:マジレスさん
20/12/21 21:45:56.53 6nFjvFWS0.net
>>244
〇転職してそこから少しずつ返していく
〇家族総動員してお金をかき集めて会社に返して退職
それぐらいしか選択肢はない
ストレスになっても我慢して働くならどうぞそれを選択してください

258:マジレスさん
20/12/22 04:52:19.51 kBYllXA7a.net
なんだろうこのステレオ臭
このスレ最近見たらかなりの高確率で青白い夢を見るんだけど

259:マジレスさん
20/12/22 06:18:30.84 n2j69fZN0.net
>>242
ブロックする。
>>244
転職する。

260:マジレスさん
20/12/22 12:19:48.54 kuT30FIQ0.net
>>244
これまでのやられてきたことを全て記録
何らかの対応に出るとしても記録なり証拠がないと動けない
安い小型レコーダーでも買って録音しておくとなおよし
水面下で転職できるように活動しておいたほうがよいのではとは思う
家族という例えがあったが
同じ様なことを嫁さんなりにやっていたら、いずれにしても相手から離婚してくれって
言われるのが目に見えてるっていうのを考えると
そもそも家族なら何をやってもいいの?っていう反論になってしまう
まずはしっかり証拠集めをして、いずれ反撃できるようにしておく

261:マジレスさん
20/12/22 12:38:33.13 crrduyKOd.net
女性です。会社で既婚者を好きになってしまいましたが、最近になり漸く心の整理が出来まして、諦めることが出来ました。
ところが、昨日その方と一緒に仕事をすることになりました。そうしましたら、またその方の事が気になるようになってしまいました。もう、私もいい年齢なので叶いもしない恋で苦しみたくありません。どうしたら気分を切り替えられるのでしょうか?

262:マジレスさん
20/12/22 12:44:08.12 1u1+lFU4a.net
>>250
滝へgo

263:マジレスさん
20/12/22 14:09:02.07 FxeW599k0.net
>>250
既婚者と承知の上でつきあったらその関係は「不倫」となる
相手の妻にバレた場合貞操権を侵害されたとして慰謝料を請求されるけど、その場合数百万単位の
お金を支払う羽目になるかもしれない
その危険を冒してでもつきあう価値がある男かどうか自分の預金通帳と理性に照らし合わせて考えてみては

264:マジレスさん
20/12/22 15:43:20.44 0hXGeY+Id.net
>>252
ですよね。とにかくもう、叶わない恋で身動きを取れない状態にはなりたくないので、いいです。ありがとうございました。

265:マジレスさん
20/12/22 19:02:27.72 yhjT/qMY0.net
相談お願いします。
派遣で働いてるのですが、今年の7月にコロナの影響で仕事が減ってしまい他部署へ異動しました。
自分は元々交替勤務を希望していたのですが、異動先は日勤のみで残業も無く収入が大幅にダウンしてしまいました。
また、職場の雰囲気もあまり良いと感じられません。(常に誰かの悪口を言っているのが聞こえたり、従業員どうしが足を引っ張り合っている印象を受けます。)
今の派遣先では各職場で一年働けば派遣でも社員化試験の受験資格がもらえるので、それを魅力に感じて働きはじめました。
ですが、今は受験資格が貰えるまでモチベーションの維持ができる自信がありません。
派遣会社にも交替勤務ができる職場に行きたいと何度も希望は伝えていますが進展はありません。
このまま社員化試験の受験資格がもらえるまで我慢するべきでしょうか?

266:マジレスさん
20/12/22 19:33:05.19 PNdyxQEQa.net
>>254
我慢しなかった場合
すぐに仕事が見つかるの?
すぐに見つからない場合は困らないの?
そこがポイントでは?
それともそのまま居ると病気になるとか言うなら緊急避難で辞めるべきだしね

267:マジレスさん
20/12/22 19:46:10.95 vGaZ/tH+0.net
>>254
社員化試験が受けられるまで我慢しろ。

268:マジレスさん
20/12/22 20:46:43.20 yhjT/qMY0.net
>>255
>>256
レスありがとうございます。
給料明細を見るたびに落ち込んでしまい、今の職場を悪く思うようになってしまっていました。
今の仕事を辞めた場合、次の仕事のアテはあるのですが社員になれる可能性は無いと思います。
今は仕事が減ってしまったけど、そのぶん試験の勉強ができる時間が増えたと思って試験を受けらるまで頑張ってみようと思います。

269:マジレスさん
20/12/22 21:21:32.99 r9aZ+gpg0.net
>>244
世の中の人というのは、
みんな自分がサラリーマン、
もしくは、みんな家族がサラリーマンです。
怒鳴られ殴られ夜遅くまででも働くか、
もしくは、上司と喧嘩しても、エンドユーザーに誠実な対応をしましょう。
後者でも、転職回数が少なければ、
解決策があったりしますからね。

270:マジレスさん
20/12/23 00:33:09.75 tB0maxH/0.net
>>250
婚活をし、将来的に結婚できる相手を探す。

271:マジレスさん
20/12/23 02:50:44.17 x2YFFBw3a.net
>>244
借金が発覚した途端に、バカにするのが家族かね?
殴られたり私用でこき使わられるってブラックじゃね?
考えた方が良いぞ。
俺は辞めるに一票。

272:マジレスさん
20/12/23 02:53:55.43 QveDrch40.net
>>93-94
ありがとうございます
>>96
離れてみる。というのが、なんとなくピンときたので
これを良い機会と捉えて、別の分野の勉強をして
また新鮮な気持ちでコンテンツに接するための
インターバルをもうけてみようと思います!
皆様どうもありがとうございます!

273:マジレスさん
20/12/23 02:55:59.63 x2YFFBw3a.net
>>254
試験に受かれば正社員になれるって事?
希望が通らなくて収入ダウン、職場の雰囲気が悪い。
その職場にいる理由が分からないけど。
>>受験資格がもらえるまで我慢するべきでしょうか?
一つの目安として、そこで定年まで働きたいと思える所かどうか考えてみては?
正直書き込みを見る限り
我慢しないで辞めた方が良いんじゃね?って思ってしまうわ。

274:マジレスさん
20/12/23 06:40:17.57 G+ilvTzo0.net
>>254
一年我慢しても正社員になれるわけではなく、受験資格だけなので、辞めた方がいいのでは?
正社員になれたとしても、その部署に配属される可能性もあるのでしょうし。

275:マジレスさん
20/12/23 09:53:44.57 8KzCXgNH0.net
●生き物苦手板の猫殺害狂の残忍卑劣投稿監視を!● - 5ちゃんねる掲示板
URLリンク(itest.5ch.net)

276:マジレスさん
20/12/23 20:48:26.59 W87OyvrU0.net
相談お願いします
自分は同棲相手がいるのに新しい彼氏を作りました
その後半年二股かけてた嘘がばれて、それでも
彼氏は将来を約束して一緒になろうと言ってくれて、新しく同棲しました
でも、日常的にクズ、嘘付き、悪魔とか頻繁に言われたり、親や育ちや性格や生活態度などを批判されるのに疲れました
私自身そう言われるくらいの事はしています
ただ軽蔑されながら暮らすのはしんどいです
実家も友人もないので、いっそ一人暮らしなど
考えたりもしています
彼氏のことはとても好きですし、言葉は批判的でも愛を感じるので、好転出来れば私が精神的に成長出来るのかもしれないとも思います
でも一緒にいるのが�


277:ィ互いにとって良いのか悩んでいます



278:マジレスさん
20/12/23 20:55:54.89 tB0maxH/0.net
>>265
「依存」で検索

279:マジレスさん
20/12/23 21:12:01.13 druSZ0V60.net
>>265
思うようにすれば?ここの回答者にどうしろと?

280:マジレスさん
20/12/23 21:30:35.18 vw2A7GYD0.net
そう言われるくらいのことをしなくなれば言われなくなるのでは?

281:マジレスさん
20/12/23 22:38:14.87 KI8FjPYh0.net
>>265
モラの良い餌食になってるよ
彼はあなたを許したんじゃなくて、彼にとって格好のサンドバックの素材を手放したくなかっただけ

282:マジレスさん
20/12/24 01:15:03.95 6yORKrlq0.net
恋愛相談になっちゃうんですが、相談です。
異性と付き合ったことがなく、友人に紹介された会社の同僚と、出かけることになりました。
LINEのやり取りや電話などはいくらかしたのですが、話しやすく、波長?が合うなーって思ったのですが、
出かけるってなった時、出かける場所を決めて、○時に○○駅ですねってなったら、え?車で来ないの?(中間地点よりはやや私寄りの場所だか車で3時間、また集合場所は車通りが少なく電車が主要な所)と言われ、その後もなにかに構わず車で来ようよって遠回しに言われたり、前日に夜会って、次の日も同じ場所で会おう!と言ってきます。
一応、車の運転は嫌いって伝えてるのに、こんなことさせるっていうのは脈なしなんだと思いますが、こういう男どう思いますか?
また私はこの瞬間この人とは価値観合わないーって思ったのですが、それ以外は特に嫌なことは無かったし、恋愛っていうのはこういうことは妥協するのが普通なんでしょうか?

283:マジレスさん
20/12/24 01:17:48.72 Stg2KO6ad.net
>>270
価値観が合いませんって言えばいいよ。
車だとお酒飲めないよね。

284:マジレスさん
20/12/24 01:34:52.29 8e0HGgtG0.net
>>270
>こういう男どう思いますか?
そもそも中間地点ですら車で3時間とか、離れすぎだろ面倒くさい。
なんとなくだけど、終電なくなることを警戒してるんじゃないのかと思う。

285:マジレスさん
20/12/24 01:37:09.54 fcMi79Ra0.net
>>270
嫌だって伝えてるのに車で来させようとするのをやめない所見ると地雷臭するね
自分の都合がまずあってそっちを優先させないと気が済まないんだろう
脈無しかどうかはわからないけど、他人を思いやれないタイプなのは間違いないので
価値観合わない時点で私だったら切るなぁ
あなたが我慢できる、つきあいたいと思うなら好きにすればいいけど基本的にはお勧め出来ない

286:マジレスさん
20/12/24 01:55:41.45 6yORKrlq0.net
>>271
分かりました、ありがとうございます!---
初めて会うのでランチして少し買い物、くらいだと思ってました、
社会人だとお酒って初めに飲むものなんですかね?

287:マジレスさん
20/12/24 01:58:52.67 6yORKrlq0.net
>>272
電車だと半分くらいで済むんですけど、車だと凄く遠くて混んでるので、
終電を気にかけてくれる優しい男って見ればいいのか、初めてで車っていう2人きりの環境(逃げ道がない)指定してくるあたり怖いって考えればいいのかわからないです、

288:マジレスさん
20/12/24 02:02:37.03 6yORKrlq0.net
>>273
地雷臭はやっぱりあるんですね、
我慢はできると思います。異性と付き合ったことがなくて、こういう価値観の相違って普通なのかなーって思って、こういうのを我慢してこそ付き合いってあるのかと思ってました。
この人と!って強いこだわりがあるわけじゃないので切ろうと思います。
ありがとうございます

289:マジレスさん
20/12/24 03:13:27.53 Iet40huM0.net
相談お願いします。
行きつけの小さな居酒屋があります。
いつも笑顔で接してくれて色々話しかけてくれるアルバイトの女の子が好きになりました。
ただ、その女の子が他の客と親しそうに話しをしてるのを見てると最初は羨ましいだったのが最近はイライラする様になってきました。
こんな気持ちがエスカレートするとストーカーみたいになるのかな?と不安な気持ちになります。
自分の心を上手にコントロール出来る様な気持の持ち方などあればアドバイス頂きたいです。

290:マジレスさん
20/12/24 05:36:47.70 z1RWdw/+0.net
>>277
好きなら口説いてみたらどうですか?
何もしないままモジモジしてるから他の客に嫉妬するのだと思います。

291:マジレスさん
20/12/24 07:52:03.14 1pUpJ43HM.net
父親が死んで暫くした後で住宅ローン払えず持ち家が競売にかけられた
母は記憶力がちょっと怪しくなってきて養護施設のお世話になってる
NPOとかに任意売却の相談してみたけど匙を投げられたまま来月執行
ちなみに精算後もローンの差額500万前後残る見込み
すっかりゴミ屋敷になった家を片付けたいけど、仕事(非正規)の後で片付ける気力もないし業者に依頼するお金もない
もう料理中にうっかり手を滑らせたとかいう理由で家ごと燃やした方がマシだろうか

292:マジレスさん
20/12/24 12:47:35.82 EGBV3xIya.net
>>278
ありがとうございます。
口説くはちょっと恐れ多い感じですが、もう少し積極的にお話ししてみようと思います。
ありがとうございました。

293:マジレスさん
20/12/24 16:43:09.40 h5VOaBzNr.net
会社で嫌なことがあると、とても些細なことなのに、家でもずっとそのことを考えて、相手にイライラしたり、自己嫌悪したりしてしまいます。
今年の5月くらいからだと思います。
前は、仕事の愚痴を他人に言うこともあまりなかったし、愚痴を言う人を、つまんないことを気にしてるなーと思ってる方でした。
今、まさに自分がそのつまんないことを気にする人になってしまいました。
どうすれば、つまらないことをつまらないと思いるでしょうか。
家では仕事のことを考えないコツも知りたいです。
去年、仕事以外でイベントの主催をしました。
すごく忙しかったですし、家にいる時もそのことで頭がいっぱいでした。
今年は去年に比べると仕事もぐっと暇になり、イベント関係も全くありません。
なので、急に暇になったせいなのかとも思います。

294:マジレスさん
20/12/24 18:32:15.12 EGBV3xIya.net
277です。
今日はいつもの店にお気に入りの子がいなかったので別の店に行きました。
始めて行ったのですが料理がとても美味しく、なおかつとてもタイプな女性店員がいて
イッパイ話も出来て、昨日までの悩みが嘘の様に消え去りました!
ありがとうございました!

295:マジレスさん
20/12/24 19:47:46.22 NsR7xzFJM.net
>>281
気分転換が必要ですね
みんなその程度のストレス悩みはあります。
それを解決するのは無理なので違う経験体験でイヤな気持ちに上書きするのです

296:マジレスさん
20/12/24 20:36:25.92 jahDpwUq0.net
>>279
嘘はやめよう。家をかったことあるならすぐ嘘だとわかるよ。

297:マジレスさん
20/12/25 00:27:46.62 oyRz6eE+M.net
>>284
人間自分のキャパシティを超える物事を目にすると嘘とか冗談で片付けたくなるよな
責めるつもりはないけど

298:マジレスさん
20/12/25 00:34:53.86 h7g+hahH0.net
住宅ローン組む時って強制的に死亡保険入らされるよな通常は

299:マジレスさん
20/12/25 12:16:15.29 4s8oyIT1a.net
LINEやメールを送っても無視される体質で辛い
どうすれば無視されなくなるの?

300:マジレスさん
20/12/25 12:18:14.95 zq05xU0Z0.net
>>287
相手があなたを�


301:yく見てる。 軽く見られた相手とは2度と付き合わない連絡しない。



302:マジレスさん
20/12/25 12:19:41.01 u8oq9uJ8a.net
>>287
相手にとって無視したく無い存在にならねば

303:マジレスさん
20/12/25 15:55:10.14 RHLX/Ryw0.net
>>281
他のことに目を向ける
以前会社のことを気にしなかった時は自宅ではどういう過ごされ方をしていましたか?
不満のない時の生活習慣を思い出して同じように行動してみては?
私は読書する時間が不満の発散になっていたので、その時間が取れない、取ってなかった時はやはり精神的に参っていましたね

304:マジレスさん
20/12/25 19:06:47.82 +IclpYJX0.net
コロナで収入が減ったので副業でバイトを始めたのですがあまり職場の雰囲気が良くありません。
通路ですれ違った際自分は挨拶するけど同僚は無視です。自分も男で無視するのも男で互いの間に
何かトラブルがあったことはありません。自分の感想としては自分がいない間に自分に関してあることないこと
言われててその男も警戒してるんだと思いますが自分がその男の立場だったら周りの意見に左右されるのは
かっこ悪いし普通に対処するのが適切だと思いますがそうではないのでしょうか?あくまで自分に都合よくこういうことを
いうわけではありませんが。
なんというかこういうことを含め職場の人間が低レベルに見えて自分としてはなるべく関わらないで
時給だけもらえれば御の字なんですが今後も絶えず私を陥れようという策略が出てくると思うと心が休まらないので
対処法はどうしたらよいんでしょうか?
昨日も私は本業をもってて副業として働きに来てるから職場の人を馬鹿にしてるという噂があると社員から聞かされましたが
私の本業の話なんて聞かれたこともないから話したこともありません。本業を持ってることは知られてるかもしれませんが。
そんな話題が出てくるなんて私が原因なんじゃなくて自分たちが勝手に劣等感を抱いて敵視してるのが問題なんじゃないかと言いたいです。
もうどうしたらよいんでしょうか?

305:マジレスさん
20/12/25 19:56:11.38 aeQQvI2bd.net
>>291
原因と答えはあなたのレスの中に書いてありますね
共感が欲しいだけですか?

306:マジレスさん
20/12/25 20:22:37.55 zq05xU0Z0.net
>>291
>私が原因なんじゃなくて自分たちが勝手に劣等感を抱いて敵視してるのが問題
この認識が正しいとしたら、
あなたがそういった人間達を変える方法はないと思いますので、
副業先を変えるしかないと思います。
まあ、色々な考え方をする人はいると思いますが、
全ての副業先がそういった人達しかいない訳でもないし、
まったく変な人がいないという事もないかと思います。
耐えられる程度の副業先を探して、後は妥協していくしかないですよね。

307:マジレスさん
20/12/25 21:36:29.46 RvggrtqZ0.net
>>281
何か凄く気持ちよくわからる。
>>283
みんなもそんなものなの?
私も、年を取ったのか、在宅勤務が影響なのか、最近やたらちょっとした事でのイライラを引きずるようになりまして。
狭い道でよけろといわんばかりに突撃してくる人に遭遇とか、何かしらの列で横は入りされたとか。そんな事で、一週間とか、その事が頭からはなれなくなったりして、そんな事て嫌な気分になり続けてるのも嫌で、生きてる事が辛いくらいの感覚なんだけど、みんなも、結構そんな感じでイライラしてたりする?

308:マジレスさん
20/12/25 22:01:19.08 xTYLLV/s0.net
中3娘が毎日死にそうな顔して、リスカしたいかも、失声症かも、頭痛い、お腹痛い、気持ち悪い、学校の○○がウザい、受験したくないけど仕方ないからするだけ、本当はヒキニートになりたいと愚痴ばかりなんですが
あらゆるカウンセラーに行っても別に普通ですよー(笑) なんだそうです
病んでるのかと心配している私がバカみたいです
何なんですかね

309:マジレスさん
20/12/25 22:06:15.78 zq05xU0Z0.net
>>295
そういうお年頃でしょう
ただ、学校へ行きたくない理由が「いじめ」とかなら
早めに対策しないと大変な事になります
今の疑似メンヘラじゃすまなく本物のメンヘラになりますね

310:マジレスさん
20/12/25 22:07:55.38 vjw3RMJF0.net
>>295
娘さん本当にそう思ってるんでしょ、
あなたが中3のとき何の悩みや苦しみも無かったんですか?

311:マジレスさん
20/12/26 00:15:42.73 Y7UQE08ya.net
53歳独身男です。
異性を好きになる→付き合う→相手の嫌な所が気になり嫌いになる
の繰り返しです。
モラハラみたいな感じにもなります。
相談は
人を好きにならない方法はあるのでしょうか?
好きになっても結局は傷つけてしまうので。
ただ
好きになってる時期は凄く多幸感があり心が満たされます

312:マジレスさん
20/12/26 00:25:00.99 5YD7xStCd.net
>>298
吉川英治の「宮本武蔵」を読む

313:マジレスさん
20/12/26 00:34:53.94 rnm8o/VA0.net
24歳の男です。
付き合ってる彼女がいてお互いにゲームをしていますが一緒にしても実力が違いすぎてあまり楽しくできません。
僕はゲームをするとき勝つことを優先しますが彼女は楽しむことを優先にしていてそこが合わないというのも理由の1つです。
遠距離なのでゲームくらいしか繋がれるポイントがないのですが最近お互いに楽しくできていません。
ゲームも誰とやるかよりも勝った負けたばっかりを気にしてばかりで彼女と楽しく出来ない自分を変えたいです。
どのようにして変わったらいいでしょうか
彼女にはゲーム中になるとあんまり話してくれなくなるから楽しくないと直接言われました。
彼女と話すことは好きなのでゲームをするというよりも話に重きを置くようにやれば楽しく出来るのかなとは思いました
どのように接していけばいいかアドバイスをください。
よろしくお願いします。

314:マジレスさん
20/12/26 00:40:41.38 dwimbKKpa.net
URLリンク(golem6500.fc2.net)

315:マジレスさん
20/12/26 00:47:01.96 5YD7xStCd.net
>>300
楽しくないなら辞めるしかないです。

316:マジレスさん
20/12/26 01:17:37.75 o6vQuNHA0.net
>>300
ゲームしたらゲームに熱中しちゃってそこがあなたと彼女の食い違いになって
彼女自身からも楽しくない、って言われてるんだから、
まず「ゲーム」しないで電話でもZoomでも、なんでもいいから
別の事で彼女と時間共有しなよ
(同じ映画配信を一緒に(物理的な距離は離れてても)見てもいい訳だし)
ゲーム以外じゃ一緒に時間を過ごすのが苦痛だというなら、
そもそもあなたと彼女は合ってないよ、
腹を割ってお互いの想いを全部ぶちまけてみたら?

317:マジレスさん
20/12/26 02:35:38.85 g8RZAiQE0.net
>>296
いじめはなく、友達もいて友達といる時は楽しそうなんです。ただやや神経質です。お年頃なんですかね...聞き役になってればいいのかな
レスありがとうございます
>>297 私も厨二病的な死にたい消えたいとかはありましたねw 娘が精神病院連れてってと言うからすごく心配したら専門家には普通と笑われました
振り回されてしまい付き合い方がよくわかりません
レスありがとうございます

318:マジレスさん
20/12/26 02:50:10.26 FxAXvQiJd.net
スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか

319:マジレスさん
20/12/26 05:09:43.76 la3mEQwr0.net
>>295
私の知り合いの娘さんがまさにそういう感じですね。
年齢も同じです。いろいろ面倒なことが出てくる年齢なんでしょうね。
受験もするし、リスカもしてないのでそれほど心配する必要はないと思います。

320:マジレスさん
20/12/26 05:11:45.74 la3mEQwr0.net
>>298
加齢とともに恋愛感情はなくなっていくので
そろそろそういう気持ちも薄れていく時期ではないでしょうか。
ただ人を好きになったらある程度許すというか
包容力をもって接するのも関係維持には大切です。

321:マジレスさん
20/12/26 05:14:36.67 la3mEQwr0.net
>>300
ゲームをやるときに弟や妹、子供に対してムキになることはありませんよね。
相手を気遣って楽しませようとするはずです。
彼女に対しても同じことがいえると思います。
あなた自身も心に余裕をもって楽しみましょう。

322:マジレスさん
20/12/26 05:54:31.34 jBvmb5Q80.net
>>295
未来に希望がもてなくて絶望しているのでは?
> 受験したくないけど仕方ないからするだけ、本当はヒキニートになりたい
とか言ってるし

323:マジレスさん
20/12/26 07:21:04.24 m2R/oK3Ba.net
>>307
ありがとうございます。
その相手を許すのが大事なのは理解してるのですが、上手く行きません。
加齢と共に薄くなるのは髪の毛だけです。
困りました

324:マジレスさん
20/12/26 11:47:35.75 k2wDHI4j0.net
過去 在日者を庇って来ましたが このような事する韓国人は許せない。国へ帰って。

..私の家近くでキャンプし弁当クズ散乱させた
韓国人でないかどうか確認のため捜り
投稿をと報せました。
その弁当クズ散乱のハムを外から
うちの猫くわえ帰って来た翌日、
食欲不振。
獣医も外で食べた物が慢性腎不全
悪化させたと伝えました。
その数ヶ月後亡くなりました今年。
3
ID:XUp1A9hz(46/62)

0818 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2020/12/26 11:26:09
>>814
こちらの隙は悪い。
だからとその弁当箱ゴミ散乱を片付けもせず
放置し他者の敷地にてキャンプしていた韓国人の問題をこのまま放置したくない。
相談できるネット先に報せる。
悪い事する韓国人に対して厳しい見方する者に。
そんなキャンプの韓国人は国へ帰れだろ。
ID:VIbvRbPr(16/16)

残忍猫虐殺写真連投、投稿者監視を
スレリンク(net板)

325:マジレスさん
20/12/26 12:15:35.28 yhctO2FtM.net
>>299
読むの面倒くさいので要点だけお願いします

326:マジレスさん
20/12/26 12:33:37.08 gvomjnFld.net
>>312
歌がわかりやすかろう。ドラマの挿入歌じゃ。
山に誓い 海に祈る
熱き想い 胸を焦がす
嘲り笑う人はあれど 
他に道はなし
誰が知ろう 大地を走る
風の強さ 風の心を
何ぞ恐れん 歩き続ける
嗚呼、独行道
胸を張れ 眉を上げよう 
闘いの日々
夢半ばに 傷付こうと 
独り我は行かん~♪
独行道 役所広司
URLリンク(youtu.be)

327:マジレスさん
20/12/26 13:50:34.74 6eG5Dr89a.net
高校2年生女子。身長148センチってそんなに悪いことですか?
弟の友達の男の子にバカにされてます。
みんな小学生ですけど私より10センチは背が高いです。遊ばれてます
私を囲んで「ちびっこキャッチャー」といって遊んでます
わきの下を持って持ち上げてクレーンゲームみたいにしてます。私を数メートル運びます
大人の余裕を見せようと私は笑顔で「チャンチャカチャンチャカ♪~」と音楽を出しています
交代で他の男の子が私をまた運んでの繰り返し。
「誰のが一番良かった?」と聞いてきます。
「今日は制服バージョンだ!」とか、着


328:替えてないのにちびっこキャッチャーに捕まります。 一度怒りましたけど、「怖~い」とあしらわれてあきらめました。 弟までいっしょになってるし、「ナデナデするからやらせて」とかアメをあげるから、やらせてとか 小さいせいでバカにされてます。やめさせる方法ないですか? 同じ学校の人に見られてガチ恥ずかしかったんです!



329:マジレスさん
20/12/26 13:55:08.95 iWZTOk3+d.net
>>102
追記。死ねませんでした。指摘通り、自分はかまってちゃんだからだと思います。
かまってちゃんから変わりたいです。どうしたらいいでしょうか? 教えてください。

330:マジレスさん
20/12/26 14:21:01.95 +gbBZTLp0.net
>>314
わたしのこと好きなんでしょ?
といいつつともだちんこすればいいと思うけどw

331:マジレスさん
20/12/26 14:29:19.32 /dOgoJjN0.net
>>314
ネタくさいのでそのまま楽しんでください

332:マジレスさん
20/12/26 14:31:53.18 IOkN1kAc0.net
>>314
小学生男子は基本馬鹿だから気にしなくていい
そもそも高校生が小学生を相手にするとか、普通ない
これが男子高校生と女子小学生だったら通報物
高校生で148cmは、低い方ではあるが気にする程でもない。
普通。

333:マジレスさん
20/12/26 14:33:00.78 IOkN1kAc0.net
>>305
バッテリーを持ち歩く
最近は太陽光充電もあるから、常にバッテリーを充電しておく

334:マジレスさん
20/12/26 14:34:51.57 o6vQuNHA0.net
>>314
大人の目線で見ると多分あなたに気があるんでしょうね
男の方が基本子供だから、
「気のある女の子と接したいけど出来る事が嫌がらせしかない」っていう
状況なんでしょう。
男同士でそんないじりをしてるようなら、いじめの場合があるので
泣いたりしたら更につけあがらせますが、
男:女の関係なので、いっそ本気で泣いてみては?

335:マジレスさん
20/12/26 14:35:24.50 IOkN1kAc0.net
>>300
>僕はゲームをするとき勝つことを優先しますが
馬鹿か、お前は。
「彼女が楽しむ事」を優先しろよ。
ゲームを楽しみたいなら、一人で遊んでるときに楽しめばいいだろ
彼女がいるときは、ゲームは彼女と楽しむためのツールだと割り切れ

336:マジレスさん
20/12/26 15:18:58.12 Qb4QpB8M0.net
この方のブログ読んで自殺やめたり生きる希望が復活した方がたくさんいます
読んでみてくださいね
URLリンク(ameblo.jp)

337:マジレスさん
20/12/26 16:17:32.91 9YU36E7Kp.net
>>291
あなたが気をつけるべきなのは噂がある、などと噂を吹き込む社員ですかね
その様な人間がいるから無闇矢鱈と他人に対して口をひらかない人もいるんだと思います
(聞き耳を立てられたりなどを避けている)
その男性と仕事上のトラブルがないならその結果だけを見て今まで通り過ごしたら良いのではないでしょうか?
文章を見た感じでは何かを吹き込まれているというのは、あなたの思い込みに過ぎない感じはします
通路での挨拶ですが、そのバイト先ではすれ違うたびに何か話をしたり声かけしていたりする社風なのでしょうか?
通路での挨拶ですが、ないところはまったくないので、気にはしなくていいと思います

338:マジレスさん
20/12/26 17:07:24.84 +6ZInX9Dp.net
恋愛相談ですが良いですか?
今月に好きな人が出来ました。
殆ど一目惚れに近くて私から話かけましたが結構話も合ってすぐに好きになりました。
 
それで私は好きになったらすぐに好きだと言ってしまうタイプで出逢って1週間程で好きだよと告白しました。
返事は、おうありがとうみたいな感じで受け入れては貰えてないです。
それで告白した時はまだ連絡もしてなかったのですがその後に連絡先を渡したら昨日連絡がありました。
告白に関しては触れてなかったですが私が告白した事はあまり気にしてない感じでした。
1度振られた時点で�


339:冾゚ろと言われたら正論ですがやっぱりまだ好きです。 未来で付き合う事が無理でもずっと友達で居るだけで幸せだなと思います。 私が恋愛感情で好きなのに友達で居るのは無理な事ですか? やっぱり彼には負担になりますか?  何かアドバイスお願いします。



340:マジレスさん
20/12/26 17:52:12.59 eFirhKPW0.net
大人数だと話が聞き取れなくて困っています。
会議の進行役をやっているのですが、集中力が切れがちで虫食い状態でしか理解出来なくて良く迷惑をかけます。
通院は私たちの地域では半年待ちのようなのでなるべくしたくありません。
効果的な何かがありましたらご教授願いたいです。よろしくお願いします。

341:マジレスさん
20/12/26 17:54:09.78 5atfRWEGM.net
>>325
相手次第だからね
そしてあなたの文では振られてるとも取れないけど
まぁ頑張ってね

342:マジレスさん
20/12/26 18:11:02.81 /dOgoJjN0.net
>>325
スマホなどでイヤホン使うようなら直ちにやめよう、あと 
ある種の障害の可能性もあるので半年待ちでも遠方でも病院へ相談を

343:マジレスさん
20/12/26 18:11:25.21 IOkN1kAc0.net
>>324
>1度振られた時点で諦めろと言われたら正論ですが
まだ振られてないだろ
だめなら、その場で「無理」という
爪痕は残してあるから、まだまだチャレンジOK
相手はまだ友人としてなのか異性としてなのかも分かってない可能性もある
異性として好きなことを理解した上で、自分がどうなのか分かってない場合もある
腹括る時間がほしいのかもしれない
今まで通りの付き合いを続けて、再度アタックしてみればいい

344:マジレスさん
20/12/26 18:14:18.70 IOkN1kAc0.net
>>325
会議を丸々録音
メモには定期的に時間を書き、わけがわからなくなったら、時間の場所を再生

345:マジレスさん
20/12/26 18:24:40.50 eFirhKPW0.net
>>327
最近イヤホンつけっぱなしの時も多いので気をつけてみます。
通院は少し考えさせてください。APDなのだろうとは勝手に思っているのですが
>>329
録音して時間だけメモ良さそうですね。その場で再生出来ないので当日は無理ですが、次の会議を円滑に回すのに活かせそうです。
ありがとうございます。

346:マジレスさん
20/12/26 18:51:04.95 b0oe03yY0.net
24歳、10年交際した彼女と結婚します
そんな最中、高校時代の同級生(自分と彼女も同じ学校)から連絡があり、会って話がしたいと言われました
部活のマネージャーだった子で高校時代に関係を持ち、大学に入ってからも何回か関係を持ちました
その子の友達とも何回か関係を持ったこともあります
話しないことがイマイチピンと来ないのですが、結婚する前に彼女に私達のことを伝えてスッキリしたいというような内容でした
彼女に隠してモヤモヤしたままで結婚式のスピーチを行うのが嫌だと言っています
申し訳なかったと謝ったのですが、関係自体は楽しかったし後悔してない
でも彼女にこのまま隠し通すのはできないの一点張り…
自分から言えないなら私が言うとのこと
ひとまず明日会って話をすることになったのですがどうしたら良いでしょうか。友達を説得するか、自分から言うか…それしかないのかなって思っています

347:マジレスさん
20/12/26 19:00:27.81 CDnAFRJX0.net
>>331
金でも積めば

348:マジレスさん
20/12/26 19:05:58.15 o6vQuNHA0.net
>>331
あなたと彼女の関係をぶっつぶしに来てるね
本人は本当に隠し事から解放されたいだけかも知れないけど、
世の中には「絶対に言ってはいけない事」があるでしょ
まあ、あなた自身彼女と付き合いながら浮気してたんだから
なるようにしかならんね

349:マジレスさん
20/12/26 19:08:53.71 gvomjnFld.net
>>331
えっ?
結婚式に呼んでるの?
そっちの方が信じられない

350:マジレスさん
20/12/26 19:10:11.32 IOkN1kAc0.net
>>331
あー
それ、自分以外を選んだ腹


351:いせに結婚潰す気だな 埋めるしかなくね? あるいは、溶かすか



352:マジレスさん
20/12/26 19:25:58.46 9YU36E7Kp.net
今日は特に人間関係が悪くもなっていないところで、わざわざ騒ぎ立てる人達の相談が多いですね
切るべきはそういった人達ですかね…正に口は災いの元
火のないところに煙を立てていくスタイルの人との関係こそ見直すべきですね

353:マジレスさん
20/12/26 19:37:33.49 EoT3oW8d0.net
相談というか愚痴です。職場のことです。
このコロナの影響で私の職場も非常に暇です。
ですので、上司はばんばん年休を消化し、休みます。
上司が不在のときは私が事務所番として職務を代行します。
しかし、我々末端の契約社員は公休日+年休一日で、今月は7回の休みです。
上司と我々では勤務時間、勤務日数等の雇用形態が異なります。上司の方が元々休みが多いです。
個人的な願望としては年休を使用し、もっと休みたい。体を休めたい。
でも上司としてはそんなのは認められないという感じなのです。
以前、病院受診のため休日を変更してもらい、連休にしてもらったところ「お前も随分偉くなったな?そんなに休みたいのか?」と嫌味を言われました。
いくら雇用形態が違うとはいえ、上司だけたくさん休むのは不公平だと思うのです。
全員が交代しつつ満遍なく休むのが理想だと思うのですが…。
業務量過少なのに、出勤従業員は変わらないため事務所に溢れている有様です。
働ける場所があるだけまだマシなので今後も我慢するべきなのか、
それとも本社に相談すべきなのか。悩んでいます。
本社に相談したところで改善するとは思えないし、本社からも「不服なら辞めちまえ」と言われそうですが。
悩んでいます。

354:マジレスさん
20/12/26 19:45:56.59 CDnAFRJX0.net
>>337
雇用契約しだいだからね
それに反して無いなら相談者には関係ない事だし余計だな

355:マジレスさん
20/12/26 19:46:41.57 b0oe03yY0.net
>>332
そういう解決法もあるのか
でも一旦払った後にまた行ってきたりしないかね?
>>333
自分がいうのも変だけどマナー違反だよね
>>334
彼女が呼んだ
>>335
もう3年前くらいの話だししらばっくれるのダメかな?
この女が勝手に言ってるだけで事実じゃないって

356:マジレスさん
20/12/26 19:48:00.11 EoT3oW8d0.net
>>338
ですよね。私には無関係のことですよね。
ありがとうございます。
仕事に励みたいと思います。

357:マジレスさん
20/12/26 19:51:41.02 gvomjnFld.net
>>337
社会の制度じたい変えないと解決しない問題では。
政治家に働きかけるなり、運動するとか。

358:マジレスさん
20/12/26 20:04:26.25 CDnAFRJX0.net
>>340
金で解決する時に弁護士でもはさめ
100パー抑える保証なんて無理だよだれにもw

359:マジレスさん
20/12/26 21:03:06.71 i6xdF2iqa.net
寂しいんですが、他人が怖いです。
理由ははっきりとはわかりません。
嫌な人に馬鹿にされても反撃できない、もしも良い人から嫌われたら辛い…などと思います。
元々他人が怖かったのですが、DVで離婚してから、鬱っぽくなりますます他人が怖くなってしまいました。
日常に必要な受け答えはできるし、死ぬ気で頑張れば一時的に明るいふ


360:りもできます。 でも、オドオドした雰囲気が滲み出ているからか、すぐにボロが出てしまい、どうしても見下され気味になることが多いです。 こんなにしんどいなら、人との関わりが少ない仕事に就いてずっとひっそり生きていればいいのかもしれませんが、とにかく寂しいです。 本当は誰かと親しくなりたいし、どこかに所属したいです。 どうすれば他人が怖くなくなるのでしょうか。どうすれば深い人間関係を築けるのでしょうか。



361:マジレスさん
20/12/26 21:04:35.45 gvomjnFld.net
>>343
合気道を習いなさい。

362:マジレスさん
20/12/26 21:14:29.39 9YU36E7Kp.net
>>343
人との関わりのすくない仕事に就いてずっとひっそりと暮らせばいいと思う
他人と無理矢理関わる必要もないし今はその時期じゃないだろう
寂しさは慣れる

363:マジレスさん
20/12/26 21:56:33.48 IOkN1kAc0.net
>>343
まず精神科へ
話はそれから

364:マジレスさん
20/12/26 22:28:06.91 XxsT1tf00.net
>>305
心に炎を灯し続ければいい。

365:マジレスさん
20/12/26 23:51:30.42 btAWBYioa.net
「産めない」と「産まない」は全然違うけど、「産まない」と決めたらそのうち必ず「産めない」体になる。自分で選択したとしても、一定の苦しみは味わうことになるんだろうな…。女の人生、どの道を行ってもハードだ

366:マジレスさん
20/12/27 05:08:07.79 pYtQZPKy0.net
>>343
寂しさや他人に対する恐怖だおなり小なりはだれでも持っています。
ただ他人とかかわるということは攻撃されたり裏切られるリスクがあります。
そういうリスクを受け入れて強く生きるか、
リスクを回避して孤独に生きるか決めるのはあなた自身だと思います。

367:マジレスさん
20/12/27 10:42:36.46 Xo8SswUL0.net
着実に技術を身につけるのと、
とにかく現状を変えないようにする思考回路と、
ルーピーなんだけど大衆的人気があるのと、
3つ選択肢があります。
みなが、とにかく現状を変えないようにする思考回路で、
着実に技術を身につけるのが難しいとき、
どうしたらいいでしょうか?
残忍な未来を回避したいです。

368:マジレスさん
20/12/27 11:01:14.13 WaKMU0DL0.net
>>350
その集団から出る

369:マジレスさん
20/12/27 20:17:20.84 sXXTs1UL0.net
>>350
技術っていうのは他者依存して取得するものだけじゃないよ
自己研鑽しないと身に付かないものもある
独学するか今からどこかで師を見つけるか、あなたのやり方に合う方を選べばいい
現状維持っていうのはね、枷になるんだよ確かに、そしてそれはどこへ行っても付き纏う問題
でもその現状維持が通用しない時も必ず出てくるから、そういった時にタイミングを逃さずいつでも動けるよう、常に自分だけの武器を磨いておくことだね
自己研鑽は時間が膨大にかかる上にそれを活かせるチャンスってのは僅かにしかないけど、何事もその連続みたいなもんだよ人生って

370:マジレスさん
20/12/27 20:38:11.75 wg7siuYP0.net
>>350
全てと距離をおく

371:350
20/12/27 21:11:00.18 Xo8SswUL0.net
コメントありがとうございます。
私には合致しない一般論ではなく、私自身の特性に当てはまること、
私自身の特性だけじゃなく、問題がどう波及するか考えることを、
考慮します。

372:マジレスさん
20/12/27 21:46:14.25 kmE1KOFG0.net
32歳女彼氏10年ほどなし派遣社員。
ずっと行ってみたいなと思いながらもあきらめていた留学へ今年行くつもりでした。専門的では無く語学のみ。やりたかったことをせず死ぬ時に思い残すのは嫌だと一念発起、周りの同じようにフラフラしていた友人も結婚したり、しっかり働いている友人はキャリアも積み将来へ備え貯蓄していくなか、自分は何も前に進まず何をしているのだろうと�


373:「う気持ちで毎日悩むようになりました。友人達とたまに遊ぶ日がありますが、私にとってはそれはメインの楽しみです。しかし、友人達には家庭がありそれはたまの息抜きの話。少し前までは皆んなで同じように旅や食事をメインの楽しみとして共有していたのに気づけば1人取り残されている気持ちになりとても寂しくなります。 婚活もアプリで少ししてみましたが、前向きなれず。英語を習得したとしてできる仕事、やりたい仕事も思いつきません。私がわがままで我慢もできない価値のない人間なのでこの先安定した仕事があるとも思えません。実家暮らしで両親にも申し訳ない気持ちです。今までが若さと運で楽してそこそこの生活をしてきたのでなんのキャリアもありません。過去努力が足りなかったことなどは散々悩みました。漠然と将来が不安すぎて何が悩みなのかもわかりません。ただどこかに吐き出したかっただけです。



374:A吉
20/12/27 23:05:18.84 Jv5e4YV3d.net
>>355
本気で婚活を。

375:マジレスさん
20/12/27 23:32:19.66 jyOAbMH0a.net
出前館の企画は、『田中、今年の夏は暑かったな。』という名言が生まれたのが大きいよな。

376:マジレスさん
20/12/28 00:38:27.88 P9diLLeMa.net
会社内外のことをベラベラ話す。同情引きがいることは否めないと思うようなスレになったな


会社の秘密バラしました。クビになりました。どうしましょう。
そんな大事レベルを持ち込むなと。
文章能力がやたら高いのがいるから会社に一言言及しちゃえば良いのになぜそろをせず、素人ばかりの中に持つんだろうね。
友人が疎遠になりました、どうしていきましょうか?
みたいな意味を含んだニュアンスも理解が出来ない。
皆同じ話し方の中に、社会にはこれだけ自分の立場しか考えない人々が悩むのかと疑問

377:マジレスさん
20/12/28 07:54:25.84 B4bdqa9a0.net
皆さんの意見を聞きたいんですが、自分の子供がハーフの子(アメリカ白人)と付き合いたいと
言ったらどうしますか?
お願いします

378:マジレスさん
20/12/28 08:09:29.75 upLUgYTzd.net
>>355
貴方には今、一人で生きていく力がありません。まずは、この先両親が亡くなり伴呂にも巡り会えないと仮定して、自分が死ぬまで一人ででも生きる力を付けることが必要です。実家暮らしということですが、自分のことを自分でしてますか。食事作り、買い物、洗濯、掃除etc.。あと、家計簿も付けてなかったらつけるように。生きてるだけでかかるお金わかってますか。(各種税金、社会保険や年金など)、家にかかるお金わかってますか。(固定資産税か家賃や管理費かローンか、あと水道光熱費)、生命保険や医療保険は入ってますか。自転車、自動車は乗れますか。
心に響かなかったら、他のかたも書いてますがさっさと婚活することです。

379:マジレスさん
20/12/28 08:25:12.40 6E3P2MNZd.net
別いいんじゃないでしょうか

380:マジレスさん
20/12/28 09:15:18.20 V1/ZNlpT0.net
>>359
私個人としては日本人と付き合ってほしいと思いますが
子供の交際に対しては賛成も反対もしないですね。
下手に反対して余計燃え上がるパターンもあるので静観します。

381:マジレスさん
20/12/28 09:44:09.07 BRRmiF/qa.net
>>355
そんなもんだって人生
結婚してるからあなたより進んでるわけでもなく
キャリア積んでるからすごいということでもないよ
みんな綺麗なところしか見せないだけ。
自分のことをダメだと思った状態で婚活してもうまくいか�


382:ネいから(変な説教マウント男に引っかかるよ) まずは自己肯定感を上げる。そのためには実績と自信。 人と比べるのではなく昨日の自分と比べる。 本当に望んでるのは結婚?仕事?将来の展望?同じタイプの友達?その辺をはっきりさせる。 とにかく毎日一つでも「私はこれをやった!」と思えるステップを踏んでいけばいいよ 一人暮らししてるつもりで家事や家計について考えたり、仕事で不安なら立場の違う色んな人の働く姿を見てみたり、話を聞いてみたり。



383:マジレスさん
20/12/28 09:53:39.14 Riy3/e9y0.net
>>359
その子の心映え重視
いい子ならハーフさんでもいいんじゃないかな

384:マジレスさん
20/12/28 15:16:40.75 qsVlIC8sa.net
みなさん男から女の子に告白する時は何回目のデートでするものでしょうか?
またセリフ等も教えていただきたいです
皆さんの経験によるものでお願いします

385:マジレスさん
20/12/28 15:34:41.03 dZWldKGk0.net
アンケートスレではありません。

386:マジレスさん
20/12/28 16:16:20.23 W0Xn+eG6a.net
10代で付き合った彼女とは婚約もしたけど一回り上の人に取られた自分にも至らない所があったと思い込みそれから5年後バイト先の子に告白されて27で結婚就職した
奥さんになった子は家庭環境や学校環境により仮面を付けていた結婚2年目に鬱と統失が判明そこから8年病院通いと投薬を続け家事は全部自分がやってた
その間奥さんの男遊びは止まらなかった命の心配すら覚え止めるよう言っても聞かなかった37でこっちが壊れそうで別れた43まで周りの男友達が色々連れ回してくれて気が紛れてたが我に帰ってしまいまた結婚したくなりジムに通い始めた45になったが相手が全く見つからない弟達はみんな上手くやれてるのにと思ってしまい毎日胸が苦しいどうすれば良いですか?

387:マジレスさん
20/12/28 16:26:26.59 o71Yn91pM.net
>>367
滝行

388:マジレスさん
20/12/28 16:52:45.47 xUAgaluB0.net
>>367
結婚生活がうまく行かない人は少なくないですよ。離婚も多いですし。
45歳になったら穏やかになってあきらめることも必要になってくると思います。

389:マジレスさん
20/12/28 17:07:14.13 76I29NLy0.net
虐めてきた人達の姓名判断を占ったら、みんな全てが大吉だった
そっかだから反論しても上に訴えても虐めてきた人間の側に味方する人ばかりだったんだ
運勢がそうなら何したって勝ち目なんかないのか

390:マジレスさん
20/12/28 17:12:35.24 /RJzb2JU0.net
>>367
婚活

391:マジレスさん
20/12/28 17:15:10.04 /RJzb2JU0.net
>>370
運勢がそうってことは、今はいじめっ子の見方する人が多いということで、
それならばで策を練る
殴られなきゃ動かない警察に何を訴えてもダメみたいな話で

392:マジレスさん
20/12/28 17:37:11.43 O0Ez3IGQa.net
数年前に風俗嬢を妊娠させてしまいました。その風俗嬢とは店で1回プライベートで2回会ったことしかありません。プライベートで会ったときに妊娠したことを聞かされ相手は私であると言われました。風俗嬢なので私の子供ではないだろうと思われるかもしれないのですが、相手の性格や話を聞いた感じで私の子供だろうと思います。風俗嬢は私に責任を取って欲しいわけではない、認知も養育費もいらないと言っていました。ただ妊娠したと報告しただけだと言われました。また子供が大きくなったときに私の情報は何も教えないとも言っていました。しかしそれでも私は風俗嬢との間に子供がいる、どこか自分のしらないところに子供がいると言うのが耐えられず頭がおかしくなりました。中絶してくれと何度


393:も言ったのですが産むの一点張りでした。私は自分でも最低と思いますが産んだら殺すとまで言いました。私の精神状態がおかしくなっていたことで風俗嬢は私に気をつかい私の子供ではないかもしれないとも言っていました。しつこく連絡することや殺すと言ったことで私の事が怖くなったようで相手は電話番号を変えて連絡が取れなくなりました。連絡が取れていた時点で中絶できる期間は過ぎていました。



394:マジレスさん
20/12/28 17:39:39.82 O0Ez3IGQa.net
続きです
どこかに子供がいるということ、またどこかに子供がいるような私は結婚もできず一生一人で生きていかないと行けないなどといろいろ考えすぎて精神的におかしくなり精神科で鬱状態だと診断され薬を飲むようになりました。それから数年が経ち精神状態も回復して普通に生活をしていて彼女ができました。通っている精神科の先生と信頼できる友達には過去にあったことなので子供がいると言うことは彼女に話す必要はないと言われました。私自身も彼女には話さないでおこうと思っていました。しかし彼女と付き合う中で、彼女は私と結婚したいとも言ってくれています。私も彼女のことをとても愛しています。

395:マジレスさん
20/12/28 17:40:10.31 O0Ez3IGQa.net
続きです
彼女への愛情が深まり将来のことを考えだすとやはり子供がいるかもしれないと言うのを話すべきなんではないかととても悩むようになりました。しかしそんな事を話したら彼女の性格上別れを告げられる事はほぼ間違い無いだろうと思います。隠し通せるならいいのですが、風俗嬢は私の情報を教えないと言っていたが子供が大きくなったときにどうしも父親に会ってみたいと言い出して探されるかもしれない、また今の彼女と結婚して子供が産まれた時に、彼女との子供と風俗嬢との間の子供が恋人同士になりそこからバレてしまうかも知れないなどとそんなことまで考えてしまいます。もし結婚して将来実は子供がいたなんて事が分かったら彼女はどれだけ傷つくのか、また彼女との間に子供ができて実は腹違いの兄弟がいたという事が分かったら子供はどれだけ傷つくでしょうか。私はこのまま彼女に黙って付き合っていっていいのでしょうか。彼女に話す勇気はありません。過ちを犯してしまった私は彼女と別れて一生一人で生きていくしかないのでしょうか。何かアドバイスをお願いします。

396:マジレスさん
20/12/28 17:43:46.91 xHt0y6v0d.net
>>375
DNA鑑定

397:マジレスさん
20/12/28 17:44:37.26 OWfOxVyR0.net
とりあえずお前さんはクズだが
それはさておき
生まれてからDNA鑑定すればいい、
答えを出すのはそれからでよかろう
ところでお前さんは風俗嬢を下に見てるの?
そもそもそこが問題外なんだよな
素人であれ風俗嬢であれ付いてるモノは同じなんだよ
もしも風俗嬢を下に見てるのであれば
下に見てる人種(あえてこの表現)に
シモのお世話になってるんだから偉そうな事は言えまいて
汚らわしいなら交わるなよ
プライドがあるなら交わるなよ
とりあえずお前さんからのレスを待つわ

398:マジレスさん
20/12/28 17:47:36.76 OWfOxVyR0.net
>>375を読む限り作り話の匂いもするなw
まあいいや、俺にレスしてくれ
相手が件の風俗嬢であれ、
その後出来た彼女であれ、
お前さんは結婚したらあかん奴だよ
もっと言うなら「人の親になったらあかん奴」だよ

399:マジレスさん
20/12/28 17:47:57.57 OWfOxVyR0.net
>>375を読む限り作り話の匂いもするなw
まあいいや、俺にレスしてくれ
相手が件の風俗嬢であれ、
その後出来た彼女であれ、
お前さんは結婚したらあかん奴だよ
もっと言うなら「人の親になったらあかん奴」だよ

400:マジレスさん
20/12/28 17:50:27.51 OWfOxVyR0.net
>>367
諦めましょう
案外と諦めたら新たな出会いがあったりする
まず一度、残りの人生をぼっちで過ごす覚悟を決めましょう

401:マジレスさん
20/12/28 17:54:29.09 Oc8w9l5L0.net
>>373
クズが人並みの幸せもとめてて草
今の彼女?を巻き込むなよ
そーゆーのを邪悪って言うんだぜ?
進むなら決着つけてからにしろよ

402:マジレスさん
20/12/28 17:57:11.46 OWfOxVyR0.net
>>381
バッサリ斬るのは簡単、
とりあえず話を聞いてやろうよ

403:マジレスさん
20/12/28 18:10:07.15 O0Ez3IGQa.net
>>379
>>381
風俗嬢を下に見たつもりはないですけどそういうふうに見えますよね。自分の子供が金を払ってできたって言うのが耐えれなかったというのがあります。
やはり結婚していい人間ではないです�


404:謔ヒ。 DNA鑑定で白黒つけるべきですかね。しかし相手の所在がわかりません。興信所に一度電話で事情を話したんですがこういう場合は住所を調べることはできないと言われました。私の子供であれば相手から連絡があるだろうと言うことで



405:マジレスさん
20/12/28 18:22:20.46 OWfOxVyR0.net
>>383
俺からの結論だけど
残りの人生を顔を知らぬ子供からの連絡を
ビクビクしながら過ごしたまえ、と
明らかに風俗嬢を見下して性処理に使って
結果的にポイ捨てじゃん
プライベートで関係を持ったって事は
対価を払うのを惜しんで性処理したって事だよね?
結婚する前にお互いの身辺を調査したり
健康診断で変な病気が無いかを調べる訳だけど
彼女と家庭を持って子供生まれた後に
風俗嬢の子供が出てきたら全員不幸になる
冒頭にビクビクしてろ、って書いたけど
全力で風俗嬢を探すべきかもね

余談だが俺の祖母は三姉妹の長女で
長女と次女は実の姉妹だが三女は妾腹だった
けど三姉妹はそれはそれは仲がよかった
どんなドラマがあったのか知らんが非常に仲良しだった
こんな例は稀有だからな
全力で探したまえ

406:マジレスさん
20/12/28 18:24:08.51 OWfOxVyR0.net
>>359
ハーフがNGな理由って何でしょうか?

407:マジレスさん
20/12/28 18:34:24.97 6BczT24gM.net
>>374
ビビりながら生きてればいいじゃない?
結婚してどうぞ
子供作ってどうぞ
一生ビビってればいいしもし風俗嬢との子が現れたら絶望しながら対応しなさいな
ビビれないなら君には全てやめておけというしかないかな

408:A吉
20/12/28 20:19:31.83 v7bEp7aAd.net
>>383
君が悩んで悲劇のヒーローみたいになっていても、プラスになるものは何も生まれないな。
だからもう「風俗嬢の狂言」だと思い込んで、何もなかったと脳内で仮定して生きていけば?
将来、もし子供が名乗り出てきたら、またそのとき考えると。

409:マジレスさん
20/12/28 20:31:30.02 OWfOxVyR0.net
>>387
狂言の可能性大、と普通は思うよね

410:マジレスさん
20/12/28 20:39:02.82 KJ0Vs2Vk0.net
釣りにマジレスいくない

411:マジレスさん
20/12/28 21:02:56.81 Hbk6La1ea.net
日月神示の国常立尊とは旧約聖書の創造主 東京五輪というゼウス崇拝はモーセの十戒を犯している
スレリンク(olympic板)

412:マジレスさん
20/12/28 21:56:25.03 dnFlGKeD0.net
>>370
まず、仏壇に線香をあげてください。
それから、あなたのお話を聞かせてほしい。

413:マジレスさん
20/12/28 22:13:59.94 LzHe3EVHd.net
3人で遊びに行くと、自分だけ仲間外れになる。

414:A吉
20/12/28 22:24:59.45 v7bEp7aAd.net
>>392
2人で行けばいい。

415:マジレスさん
20/12/28 22:36:59.89 LzHe3EVHd.net
>>393
間違いないな。次からはそうするよ。

416:マジレスさん
20/12/28 22:42:42.82 Y69lF7mSa.net
逆恨みが怖いです
メキシコで麻薬反対派、台湾の女優の娘さん、日本の弁護士一家など、事件の記事を読むたび具合悪くなります
そんな規模でなくても、警察や検察は逮捕者に、医者や看護師は患者に、税務署や自治体は悪質な市民に恨まれる可能性があります
さらに小さい規模だと、仕事なら人事や、近所トラブル、痴情のもつれなど恨まれる可能性があって怖いです
実際、自分もお客さんに脅されたことがあります
自分だけならまだしも、家族に何かあったら生きていけません
どうしたらリスクを


417:減らせるんでしょうか また、怖い事件を忘れる方法はありますか 上に書いた事件を知ってから、怖くて3時間おきに目が覚めます



418:マジレスさん
20/12/28 22:51:31.63 Z3o9U7T/0.net
>>395
ただの不安障害ですね
精神科へ
お大事に

419:マジレスさん
20/12/28 23:01:45.84 5gogdfT90.net
>>395
396に同意
心療内科じゃなく、精神科だからな?
間違えないように。

420:マジレスさん
20/12/29 00:11:15.09 Eq8nzksXa.net
そんな…自分は精神病なんですか?ショックすぎる

421:マジレスさん
20/12/29 00:17:24.98 Q3GFIBKUa.net
>>368,369,371,380
ありがとう少し気持ちが楽になりましたもう少し気楽にやってみます

422:マジレスさん
20/12/29 00:24:03.79 PQfTVUmD0.net
初相談です。
自分35男。相手37女。自分には遠距離の彼女ありでしたが女とはセフレ状態(相手はこっちが彼女持ちと知っている)で相手が妊娠。相手は生むの一点張りでしたが頼み込んでなんとか説得。手術、供養費用は当然出しましたし、他慰謝料として50ほど包みました。
それから二年近く経って、急に不妊治療代金の援助を求められたり堕胎させたことを親や彼女に話せと詰められて困惑しています。
相手とは手術後、慰謝料を渡した後も友好的に接してたびたび会ったりもしていたのですが…相手の気持ちを量りかねています…

423:マジレスさん
20/12/29 00:41:22.23 9DwZHVw80.net
娘を生んでますが

424:マジレスさん
20/12/29 01:27:10.04 QvUFW9Y90.net
あいつ堕胎が不妊につながる可能性があるとか、
そういう当たり前を知らずに堕ろさせたのかよ・・・

425:マジレスさん
20/12/29 01:31:54.86 KYl/WilmH.net
31歳女、バツイチ子無し
見合い結婚したが相手に種が無く、不妊治療を進めるも、元旦那が自分の種が無いことを受け入れられずDV、モラハラに発展
通っていた不妊治療の病院のカウンセラーと医師に「今すぐ実家に帰ったほうがいい」と強く勧められて離婚。
実家に帰るも、10代の頃から患っていた精神疾患が一気に悪化し、現在障害手帳年金二級。
実家の父が病に倒れ、生活は困窮気味。
母がパートを増やしてどうにか生活をしている。
10年間ニートをしていた兄の貯金が尽き、漸くバイトを探し始めたところ。
80過ぎた祖父母同居だが、祖父はほぼ寝たきりなので、祖母がパートに出つつ介護をしている。
今は私が家事を全てこなすかたちで生活しているが、もう少し家族のためになにかできないかと考えています。
再婚のあてはあり、所有の土地に家を建てて住んでくれるそうではあるが、もうしばらく先になりそうなので、それまでの間、もう少しなにか動けることがないか、アドバイスをください。

426:マジレスさん
20/12/29 02:05:58.03 OZhz9H990.net
>>400
微妙な事をしてくる相手だね
お願いと請求のボーダーラインって俺も判らんけど
とりあえず弁護士さんとご相談だね
厳密に「お金を請求」していいのは弁護士だけ
そこをついて撃退出来るかも
堕胎を理由に不妊になった、と揉める案件だから
弁護士必須だね

427:マジレスさん
20/12/29 02:10:40.86 OZhz9H990.net
>>403
酷な話だけどまず要介護の祖父を施設に
でないと誰かが倒れる
誰かが倒れて「もうこれ以上誰かが倒れると生活が破綻する」って状況になると
また誰かが倒れる
現状でギリギリのバラ�


428:塔Xで辛うじて生活がキープできてるので 次の事を考えましょう あなた個人の事を考えるのはそれから あるいは何も考えずに再婚に逃げる、とかね



429:マジレスさん
20/12/29 02:11:23.50 OZhz9H990.net
>>401
それが相談ですか?

430:マジレスさん
20/12/29 02:53:15.80 KYl/WilmH.net
31歳女、バツイチ子無し
見合い結婚したが相手に種が無く、不妊治療を進めるも、元旦那が自分の種が無いことを受け入れられずDV、モラハラに発展
通っていた不妊治療の病院のカウンセラーと医師に「今すぐ実家に帰ったほうがいい」と強く勧められて離婚。
実家に帰るも、10代の頃から患っていた精神疾患が一気に悪化し、現在障害手帳年金二級。
実家の父が病に倒れ、生活は困窮気味。
母がパートを増やしてどうにか生活をしている。
10年間ニートをしていた兄の貯金が尽き、漸くバイトを探し始めたところ。
80過ぎた祖父母同居だが、祖父はほぼ寝たきりなので、祖母がパートに出つつ介護をしている。
今は私が家事を全てこなすかたちで生活しているが、もう少し家族のためになにかできないかと考えています。
再婚のあてはあり、所有の土地に家を建てて住んでくれるそうではあるが、もうしばらく先になりそうなので、それまでの間、もう少しなにか動けることがないか、アドバイスをください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch