【人生】誰かがあなたの悩みに答えます710【相談】at JINSEI
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます710【相談】 - 暇つぶし2ch84:マジレスさん
19/12/28 21:58:27.78 MBD+28Pm.net
親から、私を頭ごなしに否定する言葉をちょっとでも言われると落ち込んでしまう
例えば家の手伝いをうっかりしなかっただけでも「家事済ませて早く寝たいのに」みたいなことを親から言われると落ち込む
親も今までコタツでごろ寝してたのに、私が気が利かないせいでゴロゴロしてしまった、みたいな言い方
親から嫌味やいきなり怒られることもあって、イライラするし凄く嫌な気持ちになる
ちなみに兄や妹には一切そういうことは言わない、私だけにいう
まるで上司と部下みたいな関係になってて、私が言いたいことを言わせないようにしている
だから普段から雑談というものが全くなく、私は何も問題を抱えていない子供、という設定になっている
私が友達関係の悩みをちょっとで吐露するとすごく面倒臭そうな顔をして話を聞かずに私が悪いと一方的に決めつけるのも分からない
親の言動にいちいち振り回されずメンタルを安定させたいんだけどどうしたらいいか
勉強する際も親の「お前は何やってもできない」と言いたげな顔がちらついて集中できない
それ以前に勉強するために部屋にいると大声で私を呼んで家事をさせたり説教したりするから親への恐怖心もあって尚更勉強に集中できない
どうしたらいいでしょうか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch