ブルーベース84人目【自己診・デジ診お断り】at FEMALE
ブルーベース84人目【自己診・デジ診お断り】 - 暇つぶし2ch6:メイク魂ななしさん
17/05/01 07:10:02.53 xUC2l0R90.net
●コニカ分類とアリス本「ベストカラー発見BOOK」分類の対比
○ロマンチック+クールピュア=ピュア・ロマンチック (夏クリア=高明度+高彩度)
○フェミニン+クールモダン=ソフト・エレガント (夏スモ-キー=高明度+低彩度)
○クールシャープ+ドラマティック=クール・シャープ (冬クリア=低明度+高彩度)
○ラグジュアリー+ミステリアス=ラグジュアリー・モダン(冬ダーク=低明度+低彩度)
※上記4つの()内は2ちゃんで発生し使用されている名称で、アリスとの関係はありません。
●分類画像
ピュア・ロマンチック
URLリンク(i.imgur.com)
ソフト・エレガンス
URLリンク(i.imgur.com)
クール・シャープ
URLリンク(i.imgur.com)
ラグジュアリー・モダン
URLリンク(i.imgur.com)

7:メイク魂ななしさん
17/05/01 07:10:20.98 xUC2l0R90.net
●その他●
※自己診断、デジタル診断と見られる方の書き込みには反応しない事※
自己診断、デジタル診断の書き込みには誰かが一言注意したら
それ以上執拗に叩き続けたりせず華麗にスルーしましょう。
荒らしと同様にいつまでも構い続けるのが一番よくありません。

8:メイク魂ななしさん
17/05/01 07:10:39.40 xUC2l0R90.net
●神のまとめサイト●
2013版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)<最新>
URLリンク(www50.atwiki.jp)
2011版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)
URLリンク(www16.atwiki.jp)
2007版ブルベのページ@Wiki (PC・携帯両対応)
URLリンク(www22.atwiki.jp)
旧・ブルベのページ@2ch(PC版)
URLリンク(www.geocities.jp)
旧・ブルベのページ@2ch(携帯版)
URLリンク(www.geocities.jp)

9:メイク魂ななしさん
17/05/01 07:11:46.94 xUC2l0R90.net
>>980
申し訳ないんですが
リンク切れ確認できてないので
次スレの前に確認お願いします

10:メイク魂ななしさん
17/05/01 07:37:43.74 znk1M6O/0.net
1乙

11:メイク魂ななしさん
17/05/01 10:27:59.37 gt4/pV8t0.net
乙です

12:メイク魂ななしさん
17/05/01 11:19:50.29 Z7pTpSOy0.net
いちおつです

13:メイク魂ななしさん
17/05/01 12:53:28.94 6P+PAh++0.net
1乙
ほしゅほしゅ

14:冬
17/05/01 17:15:47.86 t7gusSm20.net
1乙


15:メイク魂ななしさん
17/05/01 17:19:06.86 ZZ60el6o0.net
1乙

16:夏
17/05/01 17:36:24.61 +TdQAXX90.net
前スレでノーズシャドウにアディクションのレットイットビー教えてくれた方ほんとありがとう
すごく自然に彫りが深く見えて感動した
同じくアディクションのダスティローズをこれまでノーズシャドウに使ってて、(ブルベの人のコスメブログで絶賛していた)それで満足していたけどレットイットビーの方がより自然で良かった
本当にありがとう ちなみにロンドロジーで眉描くとさらにこなれた感じになります

17:冬クリ
17/05/01 18:36:58.88 RVXj4iaW0.net
前スレのクレドポーのルージュリキッドエクラ15試してきた
派手すぎず良い色だね
自分にも合う色だった
てか落ちにくくて良いなこのルージュ

18:夏
17/05/01 22:05:45.85 GxSnhxQ+0.net
1乙です
ブラウンだと浮くし黒だと主張が強すぎて、結局キスミーに戻るんだけど、どこのマスカラ使ってる?
ラブスイッチのピンクブラウンが気になるけど、白すぎる気もするんだよね

19:メイク魂ななしさん
17/05/01 22:11:28.70 Hf2slCfX0.net
エルシア紫と無印水色下地混ぜたら色味もつけ心地も良くなった
めっちゃ透明感出るし崩れない

20:冬夏
17/05/01 22:50:04.79 FZR0YRqo0.net
>>19
気になる
無印の方はリニュ後のですか?
あと季節なんですか?

21:メイク魂ななしさん
17/05/01 23:35:11.78 0Hm3dOl50.net
ランコムマスカラのグリリヴォリみたいな色のマスカラでもう少し安めのないかな
優しすぎず主張しすぎない色ってなかなか見つからない…

22:夏クリ
17/05/01 23:49:52.46 taxzw1Qs0.net
>>19
冬の人かな?
どっちもマットすぎて、それぞれツヤ系のものと合わせてようやく使える感じだから、その2つを混ぜていけるって羨ましい
確かに色味はいいからなー

23:冬クリ
17/05/01 23:59:12.20 e0DQR2v90.net
1乙です
>>16
そんなに感謝してもらえると嬉しいw
こちらこそわざわざ書いてくれてありがとう!
お役に立ててよかったです!

24:夏スモ
17/05/02 00:03:50.01 ti5j8Ce10.net
>>18
あれ白かった
でもその白さが好き�


25:セったけど、ナチュラルではないしまっ黒髪さんは合わないと思う 自分はファシオのブラウンがよかったので今使ってる 夏クリの姉も使ってるよ ブラシは結構赤茶だけどつけるとこげ茶 昔あったランコムの限定グレーが理想だけどフリマアプリとかでしかもう買えないから似たようなの出ないかなと思ってる



26:冬ダーク
17/05/02 01:41:01.53 ud5casOs0.net
無印青が乾燥して持て余していたけれど、リニュ前のオルビス下地(しっとり)と混ぜたらだいぶいい感じ
夏にかけてこれでいこう

27:メイク魂ななしさん
17/05/02 08:34:34.18 EXyi+ckf0.net
シャインカレスの新色シャーロット814が葡萄色でブルベに良さげ

28:冬クリ
17/05/02 08:34:58.45 EXyi+ckf0.net
シャインカレスの新色シャーロット814が葡萄色でブルベに良さげ

29:冬クリ
17/05/02 09:02:51.63 K1ntdAng0.net
>>18
ベネフィークのマスカラ下地。
下地だけど、色付き。
クリアな紺色なので、そのままでも大丈夫。
軽くチョイチョイっと黒のマスカラを足すと程よい黒さになるよ。

30:夏
17/05/02 09:06:19.16 hsJxvee90.net
リンメルのマシュマロルックの
021 ディーププラム がよかった
普段会社で色味を沈ませたいときは
ちふれの 748 ブラウン系と混ぜて使うと
しっくり落ち着く

31:夏春
17/05/02 10:10:05.09 DfAeY1Ow0.net
インテグレートの美女と野獣コラボコスメのビューティーメークブック10が意外と良かった
左上にシルバーラメが入っているのでブルベ向けとして作られたんじゃないかと思うぐらい

32:メイク魂ななしさん
17/05/02 12:53:58.41 SBuBpvVC0.net
夏の化粧直し用にパウダーいくつか試してきたけど、オンリーミネラルのマーブルフェイスパウダーと江原道のマイファンスィーUVフェイスパウダー ベビーピンクがよかったな
両方くすみがとれるというか、ワントーン明るくなる感じ
オンリーはピンク、黄、緑、紫が混じって入ったプレストパウダー
江原道は結構ピンクで粉質よいルースパウダー

33:メイク魂ななしさん
17/05/02 13:12:33.28 SV2yOyv70.net
KISETSU plz

34:メイク魂ななしさん
17/05/02 13:14:53.36 SBuBpvVC0.net
>>32
すまぬ
>>31は冬クリアです

35:冬クリア
17/05/02 14:06:50.47 BXwlSrKy0.net
>>17
落ち方も徐々に取れて薄くなっていくだけで汚くないし良いよね~

36:メイク魂ななしさん
17/05/02 18:07:24.87 E5Ya+72b0.net
カバマだとYN00+白の夏ですが、
舞妓はんのBBパウダーのライトベージュが良かったよ
顔ピンク首黄色なんだけど、初めて首の色と顔の色が同じになった
ちなみにカバー力はほぼ無いw
けど、磨りガラスっぽい感じで素肌が透けつつ色むらは適度にカバーしてくれる
赤くすみしやすいんだけどくすみもなくて、黄白いのが続く
色白の方だけどライトベージュは少し白くも感じるから、ナチュラルベージュでも良かったかも
黄白肌の人はぜひ試して欲しい

37:メイク魂ななしさん
17/05/02 19:15:11.89 SBuBpvVC0.net
>>35
それは単純に肌の色に合ってたからよかったということではないの?
首に合わせて、他の黄色めのファンデやパウダーを使う場合と比較しても、ブルベの黄白肌によいのかな?

38:冬クリ
17/05/02 20:04:23.44 Zx8iCc9k0.net
いまどきのふんわり眉毛やると、家の鏡とか近くでみると全く問題ないんだが
明るい照明のデパートの中にある鏡に、遠くから自分の顔が写った瞬間、
眉毛書いてないような怖い顔が映る
劇細の繰り出し式ペンシルできっちり塗りつぶさないと黒目のくつさがついていかない
だから、基本的に太い眉毛が似合わない
10年くらい前のダサい眉毛が一番似合うのかも
よくパウダーやマスカラで馴染ませるってあるけど、それをやると色が薄くなって
ぼやけてパッとしない顔になる
だからペンシルでぱきっと書いて、本当にちょっとだけ、ブラシでささっとなじませるのが
一番いい これは顔立ちの問題なのかな それとも冬クリだからなのか?

39:夏春
17/05/02 21:21:22.27 eErwD68c0.net
前スレでADDICTIONのレットイットビー教えてくれた方ありがとう!
ノーズシャドウが初めてしっくりきた、アイホールの影色にもいいね、本当に感謝です

40:冬
17/05/02 21:34:29.17 r2hZ0FAb0.net
レットイットビーとダスティローズとMACのオメガの違いって何が違いますか?画面で見る上では何も変わらない…。
オメガでも満足してたけど、レットイットビーは更に上をいくのか…

41:冬
17/05/02 21:34:44.92 r2hZ0FAb0.net
レットイットビーとダスティローズとMACのオメガの違いって何が違いますか?画面で見る上では何も変わらない…。
オメガでも満足してたけど、レットイットビーは更に上をいくのか…

42:メイク魂ななしさん
17/05/02 21:37:56.72 Tur5yFxh0.net
二回書くよりsageてね

43:冬クリア
17/05/02 21:38:02.73 0/dN5FuK0.net
>>37
顔立ちじゃない?
もともとしっかりした黒いまゆだけどもちろんそれは浮かないし
髪の毛明るくして眉も脱色してパウダーやマスカラで仕上げても問題ない
眉を脱色し過ぎてぱっと見眉毛ないみたいになった時もそんなに浮いてなかった
マスカラの色と眉毛の色あわせてもダメなの?

44:メイク魂ななしさん
17/05/02 21:46:51.80 /AIBkLWk0.net
>>36
磨りガラスっぽい質感は夏向けじゃないの?
カバマやダブルウェア、コーセーなんかにも合う色はあるけど、質感が合わなくて老けて見えるものやくすんでしまうものばっかりだよ

45:夏春
17/05/02 21:46:54.88 eErwD68c0.net
MACのオメガも持ってるけどレットイットビーと微妙に色違うよ
こればっかりはタッチアップして、としか言えないけどオメガで満足してるならそれでいいのでは?

46:冬クリ
17/05/02 22:04:29.53 elCYkZu30.net
>>37
同じく。私もふんわり眉毛はぼやけた印象になって眉だけ浮いたりモサくなる。ペンシルでしっかり描いて仕上げにパウダーで少しぼかすとちょうど良い。昔っぽくならないようになだらかな形にしてる。

47:冬クリ
17/05/02 22:18:41.29 74vA5tSo0.net
>>37
わたしも同じ
太くふんわりした直線眉は似合わない
自眉の太さで緩いアーチ型に描くのが似合う眉山はやや外側
ペンシルの後ブラシでぼかすのは一緒
今時の眉じゃないけど自分に一番似合うからそれでいいと思ってる

48:冬クリ
17/05/02 23:10:40.15 tWjp+VWJ0.net
>>27だけど、今日試してみたら派手じゃない葡萄色で良かったです
こういう色はやっぱり肌が白く見えていいね
上からケイトの青グロス使うと可愛いかった!

49:夏冬クリア
17/05/02 23:48:03.24 EMMz3EKO0.net
>>37
私もそんな感じです。ケイトのアイブロウペンシルN BR-5愛用。四分割だと夏判定だけど虹彩が結構はっきりした黒っぽいこげ茶でアイラインやアイブロウは強めの色を入れて虹彩とのバランス良くなるかんじ。
でも上半身に黒いトップスを持ってくると顔色が悪くなるので夏というより夏冬クリアなんだなと思ってる。
眉の形も細アーチ形が似合うけど、それはPDがファッショナブルロマンスだからだと思ってた

50:冬クリア
17/05/03 00:23:50.30 OOUaYnZL0.net
>>37
眉頭から眉尻寄りの中間までをグレーブラウンのパウダーで埋めて残りの眉尻をリキッドでしっかり書いてるよ
冬はモードな金眉にするかクラブのお姉さんみたいにしっかり眉にするかの両極端だと思う
カジュアルにする時は描き方は同じで色を普通のブラウンにしてる

51:メイク魂ななしさん
17/05/03 00:35:35.28 Fm0H2BAK0.net
>>48
名前欄の夏冬って自己診断なの?w

52:メイク魂ななしさん
17/05/03 01:20:18.19 KA5OLWC50.net
>>48
名前欄にはプロによる診断を入れて本文に補足書くくらいにした方がいいと思うよ

53:夏冬クリア
17/05/03 01:31:11.32 nnaTmzuC0.net
48です。すみません、8分割のサロンでは夏冬クリア、4分割のサロンでは夏判定でした。
紛らわしい書き方をしてしまいすみませんでした。

54:メイク魂ななしさん
17/05/03 01:39:05.86 Q+yp/LSf0.net
黒負けするのに冬要素…?

55:冬夏クリア
17/05/03 02:06:19.33 fHAYMkne0.net
>>48
>>53も書いてるけど上半身黒で顔色悪くなるなら冬じゃなくて
夏要素が強いんだよ普通なら。
冬ダークなら勿論、冬クリアだってはっきりした黒は得意だよ。
私冬夏クリアだけど黒着ると顔色良くなるもん。
(ただし黒が色褪せたような墨黒は貧相になって駄目)
でもメイクだとアイラインが漆黒だと濃すぎる顔になるから
せいぜい極細の墨黒か、普段はグレーや紺使ってる

56:メイク魂ななしさん
17/05/03 02:08:04.73 XhpvgFPF0.net
>>53
夏がファーストならおかしくないんじゃないの

57:冬クリ
17/05/03 06:19:17.46 ReJrjZg/0.net
アイラインは黒で中くらいの太さが似合うからアイシャドウを控えめにしてる
昨日買ったMACミネラライズアイシャドウのジョイ&ラフター
ピンクがそれほど強くなくて艶のあるローズグレーに仕上がって気に入った
いい色だなぁ~
チップではなくブラシで乗せて指で馴染ませると不思議色にツヤツヤ

58:メイク魂ななしさん
17/05/03 09:17:08.52 ezEZPhzz0.net
>>55
それはそうなんだけど48の文章が意味不明すぎるので
>>48
再診断をおすすめします

59:夏
17/05/03 10:21:38.96 IfaDKhp60.net
冬さんはよく眉毛の話になりますが夏さんはどうですか?
私は眉毛を濃くすると顔からかなり浮いた感じになるのでくっきりは絶対描けません…濃い眉毛に憧れます

60:夏
17/05/03 12:17:54.10 qcI9iwaY0.net
>>24
ありがとう、やっぱりピンクブラウンは白っぽくなるんだね
ファシオ見てみます
ちなみにパワフル、グッド、ワンダーのどれ使ってる?
>>28
クリアな紺いいですね!
見てみます、ありがとう!

61:夏
17/05/03 12:27:17.75 GXWnvDRS0.net
>>58
瞳と髪の中間くらいの濃さになるように描いてる
チャコールグレーまでいくと髪が負けて眉だけ浮く
なのでオリーブブラウンかグレイッシュブラウン赤みブラウン辺りにしてます

62:夏冬クリア
17/05/03 13:54:08.52 nnaTmzuC0.net
48、52です。
上半身は夏の色が1番似合います。黒は顔色が悪くなるし、サロンでの診断時も黒以外の冬色のドレープをあてた時顔色が冴えなかったのでやはりファースト冬ではないのだと思います。
ただ眉は細いペンシルで描いた後ブラシでさっと軽く馴染ませるのが一番しっくりくるし、形は細くアーチ形が似合います。
アイラインはメイクしてる時に近距離で鏡を見るぶんにはグレーも良いのですが、もう少し離れたところから見ると物足りない感じになるので濃いこげ茶や黒をかなり細く入れています。
私の文章がわかりにくく、力量不足で混乱させてしまい申し訳ありませんでした。

63:メイク魂ななしさん
17/05/03 15:06:13.77 16cHyPKm0.net
サンキューマートの4色のチークがいい感じのブルべ色だった。
安すぎて不安なんで買ってないんだけど、使った人いますか?

64:メイク魂ななしさん
17/05/03 15:07:13.70 RN+osXlA0.net
季節書かない
クレクレ
お帰りください

65:夏春
17/05/03 15:09:33.63 16cHyPKm0.net
すみません帰りますさようなら

66:メイク魂ななしさん
17/05/03 15:13:44.97 Fm0H2BAK0.net
文章がわかりにくいってかなんかやっぱり書き方変だよ
4分割夏、8分割だと夏冬って書くとかそもそもセカンド冬クリアだけどーって話にしたいなら4分割夏書かなくて良いのに
プロの診断済みなら
なのに「夏診断だけど虹彩がどうだから~自分では夏冬クリアだと思ってる」って書くから自己診断乙ってなるんだよな

67:メイク魂ななしさん
17/05/03 15:34:49.66 QmO1Yt2r0.net
普通に自己診断としか思えなかったわ~
混乱するからやめてほしい

68:メイク魂ななしさん
17/05/03 16:29:54.74 cIaKpV8z0.net
書き方特徴的すぎ

69:メイク魂ななしさん
17/05/03 16:34:40.53 B8/BlNEy0.net
>>61
黒も合わない、黒以外の冬色のドレープでも顔色が冴えないならセカンドに冬がつく意味がわからない
8分割でもセカンドつかない夏クリじゃないの?
もし自己診断じゃないなら誤診疑うべき

70:メイク魂ななしさん
17/05/03 16:39:40.82 MzmUhoAX0.net
なんで意地でも冬要素入ってると主張したいんだろう…

71:メイク魂ななしさん
17/05/03 16:40:30.73 p45RYpwK0.net
自分が間違ったこと書いてるのに「書き方が悪くて誤解させて~」と読み手のせいにする人っているよね

72:メイク魂ななしさん
17/05/03 17:36:21.61 irXN9EDX0.net
セカンド冬でもないのだと思います。

73:メイク魂ななしさん
17/05/03 17:50:16.59 43nhxBgb0.net
いじめみたい

74:メイク魂ななしさん
17/05/03 18:08:09.96 D2R5O26a0.net
カリカリしてる人多すぎる

75:冬ダーク
17/05/03 18:31:25.98 RrT5wghC0.net
>>20
>>22
>>19 です。
季節書き忘れたけど冬ダークです
無印水色はリニュ前のものだよ
確かに肌が乾燥してる時はノリが悪いから、しっかりめに保湿した方が良いかも
ファンデ要らないくらい一日中顔色バッチリ

76:メイク魂ななしさん
17/05/03 19:27:05.07 qbxSjrKL0.net
宗教みたい

77:メイク魂ななしさん
17/05/03 20:54:04.26 EA9O3SmQ0.net
件の人の内容が矛盾してるのは確かだけど
書き方が悪くて誤解させてって謝り方は
読み手の問題にしてないよね

78:メイク魂ななしさん
17/05/03 21:11:20.21 zZjpN5130.net
いつまで同じこと言ってんだ

79:メイク魂ななしさん
17/05/03 21:43:02.86 xantnpeh0.net
しつこ

80:夏春
17/05/03 22:00:20.23 0vOfA8VZ0.net
コフレドールのチークOR22を使ってる人はリップは何を合わせてる?
手持ちのピンク系リップではちょっと合わなくて

81:メイク魂ななしさん
17/05/03 22:20:23.48 m8VaT4440.net
>>59
24です
パワフルです。ぜひ試してみてね。似合うといいな

82:夏クリア
17/05/03 23:24:50.65 IGfTyhrk0.net
>>79
エスプリークのルージュグラッセBE803オススメです
ヌーディー系オレンジベージュで元の唇と馴染みカジュアル~オフィスまで色んな場面で使いやすいですよ
ただとろけるようなツヤ感が独特なのでTUされた方が良いと思います

83:冬
17/05/04 11:41:45.39ZOZ13UR/0.net
ゴールデンウィーク、暇すぎてアディクションのアイシャドウの色番、色名と共に関口まゆみの季節分けと全色分析してるアナリストの分析をエクセルにまとめてみたw使った色はコメント入れたりw
アナリストによって全然意見違うもんなんだね、やっぱココが1番参考になるかもしれん。
10色持ってるけど、冬の私が買って良かったなーと思うのは9 1/2とGipsyQueenでした。

84:夏か冬
17/05/04 14:21:33.51cF0huV0U0.net
お小遣い1万円持って銀座に買い物に行くとしたらブルベのみなさん何買う?
大掃除頑張ったから明日は散財する!

85:メイク魂ななしさん
17/05/04 16:43:41.08 qLMTp1gb9
>>83
銀座キルフェボンのイチゴのタルト

86:冬クリア
17/05/04 16:46:40.26 qLMTp1gb9
>>83
季節書き忘れました冬クリアセカンド春パスです。

87:メイク魂ななしさん
17/05/04 14:25:04.40ejuCE43+0.net
GW厨が現れた

88:メイク魂ななしさん
17/05/04 14:25:25.68h5nIhZEz0.net
夏か冬って何だよw

89:メイク魂ななしさん
17/05/04 14:25:55.03/MzbsctP0.net
無茶苦茶すぎわろた

90:夏か冬
17/05/04 14:27:46.10cF0huV0U0.net
83です
二ヶ所で診断うけたら結果が別れたんだ

91:メイク魂ななしさん
17/05/04 14:33:50.61pVJONr3M0.net
ディオール サンククルールのアトラクトって冬でも使えるかな
タッチアップしに行くのが面倒臭い

92:夏冬
17/05/04 14:37:48.24WOb2pAWb0.net
>>89
でもちょっと可愛いw
一万円か~
一万以内だったらディオールスノーのクッションファンデかなー

93:夏冬
17/05/04 14:51:36.41iYmb6MPO0.net
トムフォードのアイカラークォードかな

94:メイク魂ななしさん
17/05/04 14:58:42.918/U0iKMV0.net
まとめが好きそうな話題

95:メイク魂ななしさん
17/05/04 15:24:16.10g69rVe5V0.net
>>83
1万ならすぐなくなるわ
食事して夏でも冬でも使えそうななんか変えよ
残った金は貯めて違うとこで診断した方が良い

96:メイク魂ななしさん
17/05/04 16:05:38.92RR0AUVxA0.net
>>83
まとめ見ろとしか
もう少し足せるなら再度診断

97:冬
17/05/04 17:22:28.38a0dOSlSv0.net
>>82のまとめたExcel表見たいw

98:メイク魂ななしさん
17/05/04 17:25:56.88ZOZ13UR/0.net
>>96
反応あって嬉しいw
他人のブログとかの転載だから公にはできないけど、秋向けって書いてるのがブルベに人気だったり、いろいろとおもしろいよw

99:メイク魂ななしさん
17/05/04 17:36:00.9225o1vLD40.net
>>97
公にできないならチラシの裏にでも書いてなよ

100:メイク魂ななしさん
17/05/04 17:37:53.50BaOriSlh0.net
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した
犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件
どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
スレリンク(news板:137-番)

101:夏か冬
17/05/04 17:45:09.95cF0huV0U0.net
夏か冬の83です
皆ありがとう
診断に関してはとりあえずイエベ要素は皆無ってことで納得してたんだけど、白黒つけた方が良い気もしてきた
明日はディオールとトムフォード見てきます

102:夏
17/05/04 18:03:16.49hYH7nVTR0.net
>>56
ジョイ&ラフター、今販売されてますか?
公式みたけど見つからなかったので…

103:メイク魂ななしさん
17/05/04 18:06:06.51kpIDN7T90.net
>>101
今週、京都高島屋で購入しました

104:なっちゃん
17/05/04 18:58:37.57GtMaeX6u0.net
>>100
サンローランのリップティント10がおすすめ。普段使いしやすいおしゃれな赤。赤だけど派手すぎない。

105:夏春
17/05/04 19:40:43.10tTzBQ10h0.net
GWは断捨離だーと色々ひっくり返してたら抽斗からマキアージュの限定グロスが出て来た
PK445覚えてる人いるだろうか
おもちゃみたいなピンクで一見驚くけど、のせると細かい多色ラメが繊細で好きだった
今これに似たリップあるかな?
一時期探してたけど見つからず諦めてしまった
青みピンクにこのチラチラ感ってのがなかなかなくて

106:メイク魂ななしさん
17/05/04 19:40:48.22NsulvV7u0.net
夏セカンド春のものなんだけどおすすめのアイシャドウありますか?自分の好みの色はオータムカラーが多くてついつい買っちゃって失敗してる。

107:メイク魂ななしさん
17/05/04 19:42:57.64NsulvV7u0.net
アイカラークォードだと何がドンピシャなんだろう セダクティブローズはシルバーラメが好きじゃなくて見送った シルバードトパーズとか惹かれない。

108:メイク魂ななしさん
17/05/04 19:45:08.82NsulvV7u0.net
わがままでごめんなさい。夏春の人でこんなのが似合ったよ等あれば教えて欲しいです。茶目だからかオレンジもブラウンもいけるタイプです。

109:夏冬
17/05/04 19:46:42.28WOb2pAWb0.net
>>104
パーフェクトグロスのやつかな!?
スレで廃盤惜しまれてたラインだよねえ
あの限定pk445すごい好きだった~ストックすべきだった
なかなか無いよねああいうの
色的にはあるけれどニュアンス乗りつつあのラメ感って本当にない...

110:冬
17/05/04 19:57:59.46pBJ+wjCl0.net
>>105-106
トムフォードはイエベ向けが多いような感じ
クリームカラーフォーアイズ03 スフィンクスならブルベにも人気とトムスレで見た覚えが
可能ならタッチアップかあっちをロムるかすればそのうちなんかあるんじゃない?

111:夏
17/05/04 20:01:19.81XK0IShrQ0.net
>>109
トムフォードはけぶったり黄ぐすみしたりするよね
ルナソルとゲランのハイブリッドなイメージ
個人的にはデパコスで一番合わないブランド

112:メイク魂ななしさん
17/05/04 20:03:44.46NsulvV7u0.net
>>109
ありがとうございます。そうですね。トムスレに見てきます。

113:メイク魂ななしさん
17/05/04 20:05:23.60NsulvV7u0.net
>>110
アイシャドウはディオールがブルベ向きとか聞きますが、108さんはおすすめありますか

114:冬
17/05/04 20:06:59.02pBJ+wjCl0.net
>>110
合わないよね
ルナソルはまだ大丈夫なやつも


115:あるけどゲランは撃沈 けぶる感じと黄ぐすみわかる(廃番のアイカラークォード・アイスクイーンでもなんか違和感)



116:冬
17/05/04 20:12:00.52pBJ+wjCl0.net
>>112
108ではないけれど>>8にまとめサイトがあるのでそちらをご覧になったらいかがでしょうか

117:冬
17/05/04 20:12:03.509q+xp+ig0.net
>>106
まとめは見た?春入ってるならゴールデンミンクなんかどうかな
私は良くも悪くもなくだったけどイエベ入ってる人なら良さそう
でももっと言うとアイカラークォードに拘らず他ブランドも見た方がはまるもの見つかると思う

118:夏春
17/05/04 20:12:32.51tTzBQ10h0.net
>>108
それです!
惜しまれてたのかあ
今見てもラメが綺麗でうっとりする
ピンク系複数、シルバー、ラベンダー等かな
分離してたけど鑑賞用に取っておくよ…
>>色的にはあるけれどニュアンス乗りつつあのラメ感って本当にない...
ですよね
どこか出してないものか

119:冬クリア
17/05/04 20:22:09.32uTnzDhJr0.net
私はラメが得意だからかトムフォード合うので好きだわ
一見イエベ色でもブルベ要素入っているのか使える色があって嬉しい
だけど黄みがある色が一切ダメな人には厳しいブランドかもね
あとツールでも仕上がりがかなり左右されるブランドだと思う

120:メイク魂ななしさん
17/05/04 20:22:16.06NsulvV7u0.net
>>114
>>115
まとめは定期的に見ています。ただガチガチのブルベではないので同じ境遇の人がいればと思い書き込みしました


121:。ゴールデンミンク見てみます。そうですね クォードに限らず探してみます。ありがとうございます。



122:冬クリ
17/05/04 20:34:20.27g69rVe5V0.net
私もこないだトムフォードタッチアップしてきたけどライラックドリームとか普通に使えそうだった
ラメが綺麗で同時にタッチアップしてきたラストダンスもあの青緑っぽいカラーはよかった
スターリーナイトも試してみれば良かった

123:夏
17/05/04 20:34:31.20XK0IShrQ0.net
>>112
>>1読めない人にものをおしえるぎりはない

124:メイク魂ななしさん
17/05/04 20:38:28.18ClleFgmY0.net
GWキッズ増えたなぁ

125:メイク魂ななしさん
17/05/04 20:43:14.24JiGBRGr40.net
なっちゃんw

126:夏
17/05/04 21:02:17.35hYH7nVTR0.net
>>102
ありがとう!

127:夏
17/05/04 22:09:05.57MT5fQk470.net
久々にKATEのダークナイトグロウのPU-1使ってみたんだけど
説明書き通りに塗るとオレンジのようなブラウンのようなピンクのような微妙な色~パープルのグラデーションになる
ブルベ向きのようなイエベ向きのような不思議なシャドウだなぁと思った

128:夏春
17/05/04 22:40:30.23vuEWvE/o0.net
>>106
トムフォードはゴールデンミンクとヌードディップをヘビロテしてる
ライラックドリーム、セダクティブローズ、オーキッドヘイズも気に入ってる
ヌードディップは使いこなすのに時間かかったけど、上手くいくと整った美人風に仕上がる

129:夏
17/05/04 22:56:41.86UqzkA0oU0.net
ゴールデンミンクをブルベスレでお勧めとして書くとか意味がわからないんだけど…

130:夏
17/05/04 22:59:17.42XK0IShrQ0.net
ゴールデンミンクはラメさえ入ってりゃどうにかなる人かイエベじゃないと無理だね

131:メイク魂ななしさん
17/05/04 23:01:22.52PttDQBAl0.net
ほんとなんでグリベスレいかないんだろうね…

132:冬クリ
17/05/04 23:17:11.39/45+krnX0.net
ゴールデンミンクは前に祭りになってたしwikiにも掲載されてるから使ってるブルベ多いんじゃない?

133:冬
17/05/04 23:22:01.64DHxCssOu0.net
トムフォードのアイカラークォードは必ずマットでけぶる色があって、パレットだけで仕上げられないのが面倒で手放してしまった
ここでのレポだけを頼りに購入しないほうがいいシリーズだと思う
ただ、チタニウムスモークとスターリーナイトは質感を除けばよかったよ

134:メイク魂ななしさん
17/05/04 23:25:00.231wGelDHt0.net
>>129
ブラウン使える人はブルベじゃないって暴れてた人じゃないかな
ゲランやトムフォードを異常に嫌ってる人って毎回同じこと言ってるよね

135:夏クリア
17/05/04 23:29:27.78PttDQBAl0.net
>>129
イエベカラーだけどラメのおかげでなんとかなるって人もいただけで、基本的には撃沈派が多かったよ
あれだけ黄味が強いとどうしてもね
私も寝不足でどんよりして脂ぎってるみたいな最悪な仕上がりになったw

136:メイク魂ななしさん
17/05/04 23:30:09.53fCfZ6MR40.net
>>131
いるね
自分が合わない色は全否定する人

137:メイク魂ななしさん
17/05/04 23:40:57.03aRqMMBhz0.net
まあ>>125のチョイスはイエベ感強すぎて、夏要素どこ!?と思うよw

138:夏冬
17/05/04 23:42:40.879amQEJTh0.net
セカンドに春も秋も入ってないけどゴールデンミンク似合うし好きだわ
誤診かな?グリベかな?出てった方がいいかな?

139:夏
17/05/04 23:52:16.99XK0IShrQ0.net
>>135
ファーストとセカンドが逆って可能性はあるかもよ

140:メイク魂ななしさん
17/05/04 23:56:35.05ClleFgmY0.net
ラメ得意ならあるいは似合うかもしれん

141:メイク魂ななしさん
17/05/04 23:57:56.06RrGdsJ250.net
どハマりじゃなくていけなくもないってやつかな

142:夏
17/05/05 00:01:03.46Lh0brxVJ0.net
海外行くとき免税店で買ったエスティローダーのトラベルパレット(たぶん国内未発売)がすごくよかったので発掘記念カキコ
去年買うだけ買って忘れてた
アイシャドウは現行品の5色パレット(ファイアリサフラン)のうちの4色�


143:轤オいんだけど ハイライトカラーがゴールドではあるものの、ひんやりした感じのレモンイエローっぽいゴールドで浮かない 締め色は紫がかった感じココアブラウンで綺麗 チークはピーチパッションらしい(現行品にもあり) これもナチュラルに顔色がよくなっていい なんで今までしまいこんでたんだろう リップは4色で、買うか迷ってた01が入っててラッキー 青みピンクと青みの赤も入ってた 海外行かれる予定の方がいらしたらぜひ



144:メイク魂ななしさん
17/05/05 00:15:46.993zFcleMH0.net
とりあえず>>134が知ったかだということは分かった
前から思ってたけどトムフォードだけに関わらず使ったこともないのに批判してる人結構いるよね

145:冬クリ
17/05/05 00:15:50.07g6Ga8kEa0.net
ゴールデンミンクは祭りになった時もあくまで意外といけたって感想が多かったような
ラメ得意だけどトムフォードのラメ感は悪くはないけど特別どうということがないって感じだなあ

146:夏
17/05/05 00:19:22.93pVjTN5680.net
>>140
え、なんで?
私も>>125の列挙は「春要素強いとそれいけるのかー」と思ったよ

147:メイク魂ななしさん
17/05/05 00:22:07.943zFcleMH0.net
>>142
ヌードディップ、ミンクは賛否あるだろうけどその他はブルベ色だと思うけど

148:メイク魂ななしさん
17/05/05 00:25:31.21SNkxw9+N0.net
ハマらなければどうと言うことはない

149:夏
17/05/05 00:26:03.52pVjTN5680.net
>>143
ライラックドリームとオーキッドヘイズは色名につられてタッチアップしたけど、黄濁りすごかったよ
とくにオーキッドヘイズ
あれはいける人はいてもブルベカラーとは言いがたくない?
質感以前に色調がかなり黄味強い

150:メイク魂ななしさん
17/05/05 00:32:31.92+UaZYjaM0.net
>>131
私も似たようなことを書いた憶えがあるけど
ゲランやTOM FORDを貶したレスは書いてないよ
他にも複数いると思う
自分と意見が合わない人は一人だけだと思ってるの?

151:夏クリア
17/05/05 00:37:10.68ou4tRC5R0.net
私もゲランやトムフォードは合わないと書いたことあるけど、別にブラウン否定はしたことないわ
ヴィセのトープブラウン愛用してるし

152:夏
17/05/05 03:00:00.54sXpwW0Je0.net
>>82
アディクション今色々集めてるから表見たいな
スクショでもいいので
ちな私はシンギータが透明感のある出て好き

153:夏
17/05/05 03:07:09.006dwC6Wzn0.net
ラメが得意、苦手って何が違うんだろう。分岐点というか。
まだバシッとはまる物に出会ってないだけなのか感覚が鈍いのかテクが無いのか、ラメでもパールでも「まあ、悪くないんじゃないかな?」くらいの実感しかないんだよね。
色の合う合わないは実感できるんだけど。

154:夏クリ
17/05/05 03:55:37.57jnXUXDhi0.net
セカンド冬クリ・春パスだけど、
ラメがザクザクしたアイシャドウはゴミが付いてるみたいに見える。
細かいラメが少しだけ入ってるとかは良いんだけど

155:冬クリ
17/05/05 04:55:53.13LGolV6km0.net
夏クリでセカンドが冬と春パスってもうなんかどっちでも大丈夫って感じだよね

156:メイク魂ななしさん
17/05/05 06:26:43.71BlTByvWa0.net
全季節偽装できそう

157:夏
17/05/05 07:15:54.10JYyxxT7m0.net
赤転び黄転びしないローズチーク探してるのですがオススメありますか?付けたてはよくてもコーラルに発色してしまう…

158:冬
17/05/05 08:48:29.89SmnfwaOE0.net
>>153
下地とファンデの問題もあると割と最近のスレで出ていたので過去スレ検索して見たら解決策見つかるかも
ローズチークで最近話題になったのってセザンヌ9番だったような(間違っていたらごめん)

159:メイク魂ななしさん
17/05/05 09:08:09.34PfyRV+Ih0.net
GWヤバイ


160:な



161:夏
17/05/05 09:10:00.57JYyxxT7m0.net
>>154ありがとうございます

162:メイク魂ななしさん
17/05/05 09:34:59.317rZfEhsw0.net
>>149
多かれ少なかれセカンドの割合によるのかなと思ってる
夏セカンド冬なんだけどラメは得意
でもザクザクラメは苦手
上品なパールは得意だけど強すぎるパールも苦手

163:冬
17/05/05 09:53:18.02zn1CVtdA0.net
ラメやパール入りのアイシャドウは得意、シルバー系だけは白濁りと隣り合わせだけど
マットなアイシャドウは濃淡関係なく下地を使っても色が乗らないから論外

164:夏クリ春パス
17/05/05 10:25:10.61Kh2aO6MR0.net
わたしも自分でラメが似合うかパールが似合うかわかってないや 自分で似合う色とか認識できる人ってすごいな

165:春
17/05/05 10:26:44.91tNF+WLU70.net
ブルベは外国人要素強いから、おまんこ臭そう

166:メイク魂ななしさん
17/05/05 10:31:21.645t5PYpZG0.net
女たたきの荒らしはスルー

167:メイク魂ななしさん
17/05/05 10:48:18.698yO8ZXIt0.net
アイシャドウはよくわからないけど
口紅のパール入りは似合わないって自分でもわかる
ラメ入り口紅はザリザリしそうで論外

168:メイク魂ななしさん
17/05/05 11:41:08.21iph7abNB0.net
ブルベサマータイプで、メイクしてもすっぴんっぽく見えるんですけどどうしたらいいですか?
ファンデとメイクはしっかりやってます

169:メイク魂ななしさん
17/05/05 11:57:26.6152nO2qUB0.net
>>162 >>163
>>1読んだ?

170:メイク魂ななしさん
17/05/05 12:06:30.92Kh2aO6MR0.net
>>163
当たり前だけど色味が足りてないんじゃない?あとビューラーでちゃんとまつ毛あげてマスカラをする 下まつげも

171:冬
17/05/05 12:56:48.70GAZmupBE0.net
昨日の夏セカンド春「アイカラークォード自分に似合うの教えろ・まとめはに見ている」の人もそうなんだけど
なんで名前欄に季節書かないんだろう
カウンターに行けないから通販とか肌色とか顔立ちとか明記しないのも不思議

172:メイク魂ななしさん
17/05/05 13:05:46.91cpQpV1wO0.net
>>1-8を読んでないから、に尽きるんじゃない?
まとめは読んだ、もうそくさい

173:夏クリ
17/05/05 13:29:42.46/ysicNjf0.net
アナスイのプロテクティブバームの紫がマットで良かった
ファンデやめて、部分的にこれと保湿系下地とパウダー叩くようにしたら夜のくすみが無くなった

174:メイク魂ななしさん
17/05/05 14:32:57.97YbeeERcZ0.net
>>131
スックのこともボロクソだったよね
値段の高いブランドだけに噛みついてるよその人
お察し

175:夏
17/05/05 14:45:02.91RjdJ57rN0.net
私ものすごく色黒で赤みが強いんだけど、カラーステイの240愛用してる
黄色みがなく自然になじむ
また、色黒だから少しでも肌のトーンが上がる下地を塗ると首と顔の差がくっきり
浮いてしまうのが悩みだったけど、フォトレディの紫下地は肌のトーンが上がることがない
ので、ブルベで色黒の同じ悩みを持っている人にはお勧めです
どシリコン系の下地なので、毛穴をぼかしたい人や、崩れ防止系の下地としてもおすすめ

176:冬クリ
17/05/05 15:45:29.62GIrs9KO30.net
ADDICTIONのレットイットビー試してきたけど確かに良かった
ただADDICTIONのシャドウ持ちがイマイチだから買うか迷うわ

177:夏冬
17/05/05 17:02:09.547rZfEhsw0.net
ここで出てたセザンヌチークNの09とても良い
お店の照明のせいでオレンジっぽく見えてたんだけどちゃんとブルベピンクだね
でも私が付けると艶が足りなくて老ける
お粉なりなんなりで艶足さないとダメだ

178:メイク魂ななしさん
17/05/05 17:02:16.45EcDEfj3l0.net
>>159
夏クリ一部春なんだけど、アイシャドウのラメは似合わないってはっきり分かるよ
色は合ってるはずなのに、ラメが入ってると一気にくすんでしまったり、ラメが悪目立ちして中学生が頑張ってメイクしました!って感じになる

179:冬
17/05/05 17:50:10.14ysyyvvMi0.net
アクアアクアのマスカラ、ネイビーブルーがなかなかよかった
ベティちゃんの青マスカラよりは濃い色だけど、オスカルよりは青感が強い
オフィスでもいけそう

180:冬
17/05/05 18:36:36.26ANWJqNsq0.net
何スレか前にスリーのリップジャム24をお薦めしてくれた方、ありがとう
見たままの綺麗な濃い赤に発色して良いね
赤グロスはあちこちの試したけれど、私の唇ではどれもピンク味を帯びて困っていたので嬉しい
パラドゥのネイルRD02と色味が合うので重宝してる

181:メイク魂ななしさん
17/05/05 19:54:58.521nfw/gGR0.net
今日一日暇だったんで>>82の真似してついでにwikiのコメントも貼り込んでみたけど
48アイスウォールの情報量すごい
URLリンク(imgur.com)
コメント読んでたら物欲がたぎって困る

182:なっちゃん
17/05/05 20:10:55.93pNENNGFX0.net
JILLの限定パウダーすごくいいい!!!陶器のようなお肌になった。お尻にパウダー塗ったらさらさらになって、彼氏が興奮してた。

183:メイク魂ななしさん
17/05/05 20:46:01.34HGxyf36l0.net
>>177
どんだけザラザラしてるんだw

184:夏
17/05/05 20:51:08.68gC3Z6bNm0.net
Diorのアディクトリップグロウの01が薄ピンクで唇に馴染んで自然でよかった
プチプラで近い色味あったらいいのに
マキアージュのドラマティクルージュPK227はちょっと浮くから春偽装向けだと思った

185:夏
17/05/05 21:17:16.72JYyxxT7m0.net
顔ピンク首黄色でアディクションのティンティドスキンプロテクターのNo.4は首と同じ色になった
普段RMK201を使ってたから色が暗く感じるけど首と合ってるから違和感ない
私も大きなラメは無理
アディクションのシェルガーデンはゴミが付いてるみたいになった

186:夏クリ
17/05/05 21:24:20.5357C1GJP70.net
>>174
アクアアクア気になってたのでレポ嬉しいです。夏の人でも使えますかね。
同じくアクアアクアのディープボルドーのアイライナーも気になってます。

187:夏クリ
17/05/05 21:36:16.01kbHZXdUk0.net
前スレでエスティのダブルウェア72番勧めてくれた方ありがとう TUしてもらったらニュートラルな色味でぴったりだった 崩れにくいしこれからの季節にいいね

188:夏冬クリア
17/05/05 22:27:08.70XmrnyJYq0.net
>>176
明日アイスウォール見てきます
需要なかったらすみません。RMKの夏の新商品をタッチアップしていただいたのでレポ
アイシャドウ
21ミルキーコーラル:つけたてはオレンジメイクいけるか?と思うも、2時間経たずに瞼から消失。
ただ、くすんだりどんよりした感じにはならなかった。色がなくなるだけ
24シャイニーホワイトシルバー:つけたてはギラッギラな感じと思ったが、時間とともに綺麗にラメ感を出してくれた。
瞼の高いところにつけるのがおすすめらしく、立体感を出すのに便利と思う
マットマスカラ
03ネイビー:カラーマスカラ初で他のと比べられないんですが、室内でも室外でもパッと見て紺とわかるくらいに発色してる。
名前の通りものすごくマットでざらざらした感じ。個人的にはマットすぎて変だった。もう少しツヤが欲しい

189:夏
17/05/06 08:01:56.05gsQK7b0W0.net
ブルベでシェーディング探してる人、チャコットのチーク602番をぜひ試してみて
安いし、淡いクールトーンのマットブラウンで夏の人に


190:特におすすめです



191:冬
17/05/06 14:20:21.61J/jy6Qng0.net
初めて書き込みさせていただきます。
最近パーソナルカラー診断を受けまして、冬との判定でした。
冬の方、スージー粉を大絶賛されていましたが、限定品ですからネットなど探しても入手出来ません。
何か似ているものございましたら教えて貰えたらと思います。

192:メイク魂ななしさん
17/05/06 14:35:20.04sFvCs9gq0.net
>>185
レブロンのラベンダーパウダー

193:メイク魂ななしさん
17/05/06 14:43:20.20MF2EPo0/0.net
>>185
滝沢カレンかよ

194:夏
17/05/06 15:07:55.88XiGYJkVt0.net
ブルベは外国人要素が強いから、下半身が臭いのかな?みんなはパンツが黄色くなるの?

195:メイク魂ななしさん
17/05/06 15:19:10.66ElNesW4I0.net
>>185
まずまとめ見たらどうかな

196:メイク魂ななしさん
17/05/06 15:39:14.23gTNFEFki0.net
>>188
パンツが黄色くなるのはイエベだよ
ちゃんと診断受けたの?

197:冬
17/05/06 15:56:25.01VCGJaBJp0.net
183です。まとめはすべて目を通しました。
似ている商品が分かればと思い、質問いたしました。ご迷惑でしたら申し訳ありません。
184さんありがとうございます。早速見てきます。

198:冬
17/05/06 16:38:11.534L0qwbpN0.net
>>185
他に似たようなものが簡単に手に入るようならあんなに祭りにはならなかったんじゃない?

199:夏
17/05/06 16:45:29.84So7pEIox0.net
自分も最近診断受けたよ
過去スレ見たらスジ粉が評判良くて、でも限定品でションボリしたから気持ちはよく分かる
スジ粉復活して欲しいなあ

200:夏冬クリ
17/05/06 17:03:49.65bURXKkON0.net
スジ粉買ったけどラメがゴールドなのかな?なんか悪目立ちしすぎちゃって全く使ってない…
ラメ入ってるけどアナスイ青薔薇のほうがナチュラルに仕上がるからそっちばっかり使ってるよ

201:冬クリ
17/05/06 17:07:14.25+Xmjt0ko0.net
わたしラメ見た時点で買うのをやめた

202:夏
17/05/06 17:09:34.19Jct4VVli0.net
>>194
スジ粉は私にはラメが大きすぎると感じたよ
光り方に肌が負けて、下品にギラついちゃう
青薔薇の方がふんわりチラつく程度で綺麗に仕上がる
化粧直しはキャンメイクのフロスティマットスノーパウダーが好き
ぱっと見ラメ多いけど、あのぺらぺらのスポンジで抑えるように使うとすごくきれいなセミマットになる
もう少し大きいと使いやすいんだけどね

203:冬
17/05/06 17:16:24.00N4X4nhQQ0.net
キャンメイクのトランスペアレントフィニッシュパウダーのラベンダー、私はかなり気に入ってるんだけど
あんまり話題に上らないね
スジ粉もレブロンのラベンダーも試したけどキャンメのが一番しっくりきた

204:冬
17/05/06 17:18:51.05N4X4nhQQ0.net
あと無印の三色ハイライトのラベンダーも
ブラシでパールや色合いが調整できて万能だよ

205:メイク魂ななしさん
17/05/06 18:11:22.89TrGY7dJH0.net
>>185
近畿に住んでるんだけど、地元のイッツデモにスジ粉コロコロもプレストもまだ在庫あったよ~~
代引きできるか知らないけど気になるなら電話で問い合わせてみては?
スジ粉コロコロの方はどうしても粉っぽくついちゃってうまく使いこなせなかったけど、プレストの方は目の下にハイライト使いすると顔がパッと明るくなる

206:冬
17/05/06 18:11:57.81TrGY7dJH0.net
季節抜けました、冬です
チラ裏、連投すみません

207:夏
17/05/06 18:20:49.0839M23i5r0.net
スジ粉付けたては良いけど下地の上に直接付けると黄ぐすみしてくるしファンデの上に付けると粉っぽく浮いてしまうから使うのやめた
フロスティマットスノーパウダー気になってたから今度見てくるありがとう

208:冬
17/05/06 18:41:14.33uQESVBpB0.net
シャネルのボヌールがどハマりするタイプの冬だけど、最近普段使い用の春夏リップ探しててしっくりきたのがYSLのヴォリュプテシャイン13
サイトで見るより明るめのローズピンクで肌が一気に冴えて見えるから気に入った

209:冬
17/05/06 18:48:34.497S4h29ZG0.net
リップジャム24買っちまったけど、手持ちのクリニーク・ラブポップとよく似てる気がする。
テクスチャは、リップジャムの方が柔らかいけど。
どっちも持ってて使い分けてる人いますか?タッチアップの時買うの断れんかった、、

210:夏
17/05/06 19:33:01.98EebgV0Xu0.net
クボさんが紹介してくださってたスック青めちゃくちゃいい!!これからのシーズンに涼しげでいい。

211:メイク魂ななしさん
17/05/06 20:40:19.442ftxE98n0.net
>>204
また来たのか帰れ

212:夏
17/05/06 22:17:52.12mz/Gqq170.net
何日か前のNHKの番組で脱オバサンメイク!みたいなのをやってて、ピンクチークの黄ぐすみを防ぐにはオレンジチークを乗せた上にピンクのチークを重ねるって言ってた。
番組のテーマからして黄ぐすみの原因は化粧品の色が合ってないってことよりも加齢肌の方みたいだけど、色が合ってない場合にも使えないかな。

213:メイク魂ななしさん
17/05/06 22:17:55.54MF2EPo0/0.net
ゴミ付きがたくさんいるな…

214:夏
17/05/06 22:21:50.87gUsXMtLo0.net
>>206
年齢は首筋に出やすいです。鎖骨にチークを塗るかハイライトをつけて、レフ板効果を狙えば若々しく見えますよ。

215:冬
17/05/06 22:39:25.82W3KJfNmA0.net
>>208
>>206は年齢のことは気にしてないように読めるんだけど…
鎖骨にハイライトはいいけど鎖骨チークはクボスレでさんざん笑われてたよ、ラメパール入りの淡色をハイライト代わりに入れるってこと?

216:冬クリア
17/05/06 23:42:50.30Qjk1tm940.net
>>202
ボリュプテシャイン13愛用してる!顔色冴えるよね
同じような色系統だとトムフォードのリップカラーのフラミンゴも気に入ってる
私はどちらも真冬から春先にかけてよく使ってた

217:メイク魂ななしさん
17/05/07 01:16:45.22QCYKCmp20.net
連休モメサ婆か

218:メイク魂ななしさん
17/05/07 03:52:38.16f0mNkd1t0.net
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」
「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
URLリンク(oilpeak.exblog.jp)
URLリンク(oilpeak.exblog.jp)
メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能です
メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権です
毎年100億円×過去20年=2000億円以上の税金の無駄使い
「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人
青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺師をしています
青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

--------------------------------------------------

青山繁晴 ←安倍自ら口説いた参院選トンデモ候補
・「450万円私的流用」で共同通信を退社の過去
・趣味の競馬を経費で請求
・家族でハイヤー疑惑
・舛添氏を「人間はここまで卑しくなれるのか」と断罪
・怪スクープ連発あだ名は"文豪"
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

219:メイク魂ななしさん
17/05/07 03:53:53.98f0mNkd1t0.net
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」
「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
URLリンク(oilpeak.exblog.jp)
URLリンク(oilpeak.exblog.jp)
メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能です
メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権です
毎年100億円×過去20年=2000億円以上の税金の無駄使い
「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人
青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺師をしています
青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

--------------------------------------------------

青山繁晴 ←安倍自ら口説いた参院選トンデモ候補
・「450万円私的流用」で共同通信を退社の過去
・趣味の競馬を経費で請求
・家族でハイヤー疑惑
・舛添氏を「人間はここまで卑しくなれるのか」と断罪
・怪スクープ連発あだ名は"文豪"
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

220:メイク魂ななしさん
17/05/07 05:43:55.59MsU2xxzI0.net
>>209
>>204>>209だよ
触るな

221:メイク魂ななしさん
17/05/07 05:44:35.49MsU2xxzI0.net
ごめん
>>204>>208

222:冬
17/05/07 05:50:16.52oM5QfuV00.net
>>202
私も持ってる
パーソナルカラーの知識皆無の友達にプレゼントでもらったけどハマったのでブルベ定番色としてメジャーなのかと思ってた

223:夏クリ
17/05/07 06:31:13.22wBR0lLB80.net
>>206
同じ番組見てた
持て余してたオレンジチーク使ってみるかな

224:夏クリ
17/05/07 08:58:44.46ucTonTqg0.net
江原道のシルキーモイストファンデをパウダーがわりに使ってるんだけど陶器肌になってオススメ
RMKの201使ってる人には合うとおもう

225:メイク魂ななしさん
17/05/07 09:25:00.54xZQDKv0a0.net
モメサてまたずいぶん古い用語出してきたな

226:夏
17/05/07 10:03:57.92lS7GfA6+0.net
鎖骨にチークを否定している方がいらっしゃいますが、それは試してないから。美しくなりたいならなんでも試してみること。向上心がない方々に何も言われたくありません。艶が出てお肌が明るくなりますよ。

227:メイク魂ななしさん
17/05/07 10:07:42.96qu8o9gv70.net
気持ち悪いおばさん乙

228:メイク魂ななしさん
17/05/07 10:13:25.64FycwPNlv0.net
>>220
なりません

229:メイク魂ななしさん
17/05/07 10:48:07.78CguRfb/I0.net
一切触るなよ

230:夏クリ
17/05/07 11:07:41.00nizRYHt50.net
ラロッシュポゼのUVパウダーが肌色ぴったりだった
普段ナーズのコンシーラー1242使ってる肌です

231:夏
17/05/07 12:45:18.52uQZNE73d0.net
茶系のアイシャドウよりピンク系やグレーのアイシャドウ使ってるブルベの方のが多いですか?
ルナソルのベージュベージュはくすんでダメでしたが(左上のラメは使う)、ディオールサンククルール539バリエーションヌードは似合う気がする
濃い色は似合わない気がして使わないもったいないけど
ピンクやグレー紫の方が瞼が窪んで老けて見えるのかも
若々しく見えるアイシャドウって難しい

232:冬
17/05/07 13:00:38.139BaHS4yj0.net
>>225
私は白かパステル系の単色でアイライン書いて終わりが1番若く見える
まぶたに暗めの色のせないのがいいかも
二重幅狭いから濃い色だと目が怖くなるからなぁ

233:冬クリ
17/05/07 13:19:12.97YeHnAvZx0.net
>>225
私はピンク紫グレーは似合うと思ってる
パール感で艶を出したら生き生きして見える
くすんでいないパールのグリーンも得意
ブラウンは艶があってもお疲れ顔になって鏡を見て凹む

234:夏スモ
17/05/07 14:42:53.50t/eBtZLo0.net
>>202
ヴォリュプテシャイン13私も愛用してる
夏なのできちんとコンシーラー使った唇に直接塗るには鮮やかすぎるんだけど、
お直しの時のくすんだ唇にポンポン塗ると一瞬で顔色が明るくなる

235:冬クリ
17/05/07 15:02:45.11bCgUyUs10.net
シュウウエムラのアイフォイルのコッパーがメタリックのシャンパンゴールドのような偏光でピンクがかったオレンジのような色でこの夏メイクに良い感じ
濁り感の無い発色で時間が経ってもくすまないからクリアで光沢が得意な人は使える色だと思う
口紅はここ見てかったクリニークのメロンドポップと合わせてる

236:冬秋
17/05/07 15:46:13.69FjzhPW+X0.net
ポール&ジョーの夏限定チーク03の色味が好きで買ったけど頬に色味ないとノーメイクみたいに見える…
03自体はくすみピンクでシルバーラメがチラチラする感じですごく可愛いんだけどね

237:夏
17/05/07 16:33:00.82DwhKRahO0.net
かなり前にここでチラっと話題に上がったんだけど、


238:どんなファンデも合わなくてベースだけとかじゃないと無理で、 透け感のあるベース探しててやっと巡り合ったのがラロッシュポゼのUVイデアXLティント(BBじゃないほう)でした。



239:メイク魂ななしさん
17/05/07 17:28:09.38qQYwaCmC0.net
sageてね

240:冬
17/05/07 17:29:38.86EdPijN/j0.net
シャネルのボヌールがどハマりするタイプの冬だけど、最近普段使い用の春夏リップ探しててしっくりきたのがYSLのヴォリュプテシャイン13
サイトで見るより明るめのローズピンクで肌が一気に冴えて見えるから気に入った

241:メイク魂ななしさん
17/05/07 17:32:45.64MCZM7alc0.net
>>233
前にも同じ事言ってたよね

242:夏
17/05/07 17:47:33.81ujlx7hN00.net
>>231
ラロッシュポゼ含め、ロレアルはグレー系の展開が多いよね
肌に合えばブルベにはありがたい

243:メイク魂ななしさん
17/05/07 21:26:31.84RFFW6PfO0.net
>>233
200でも言ってたジャマイカ

244:冬夏
17/05/07 22:07:10.180yyoaO+o0.net
私は45歳の年増なんだけど 日焼け止めにお粉でどこにでも行っちゃう
ファンデってどうしても塗らないと駄目なアイテムでもないんじゃないかなー

245:冬ダーク
17/05/07 22:29:13.04zAyevLAu0.net
>>237
同じくファンデ塗らない派
日焼け止め機能ある下地+お粉のみ
パーソナルデザイン受けたら、素肌感が大事であまりばっちり化粧しなくていいタイプとのことだった
それでファンデやめたら友達に垢抜けたと言ってもらえた
パーソナルカラー診断では、合う色の服を着ると薄化粧してるみたいな肌になるとアナに言われた
確かにアラが目立たなくなるし、無理してファンデつけなくてもいいと思ってる

246:夏
17/05/07 22:43:05.93fIREp1Fo0.net
冬の人って肌強そうというか生命力溢れる肌してる人多いからメイクで補正しなくても調和するのかも

247:冬
17/05/07 22:49:12.24bmSVCR8P0.net
>>237
同感。でも若いうちほどいろいろ買ったり試したり(ファンデーションも含め)したくなるもんなんじゃないかな。

248:夏冬クリア
17/05/07 22:58:07.39G6RQ6HZs0.net
私もアリィーBBジェル+パウダーだけにしたら、むしろその方が良かった。
そういえばカラー診断の時もBB+パウダーがいいと言われていたのを思い出した。
首とは違和感出たので模索中
前はアネッサBBとパウダーで済んでいた。
でもアネッサが変わったから(振るのが面倒くさい)ジプシーしてる。
肌はカバーマークでyp20
合うのが見つからないかなー

249:夏冬クリア
17/05/07 23:46:11.48C4gR/8lZ0.net
ここで使ってる人何人か見たからシャネルのccクリームの10番買ってみた
ccクリームっていうわりにはカバー力があって薄付きだからたしかにブルベ向きかも
シミは完全には隠れないけど色ムラは一掃してくれる
10番は相当な色白向けって聞いたけどそこまでの色白ではない私でもたぶん白浮きせずに使えてると思う

250:夏クリア
17/05/08 00:59:49.39SqCIdqz00.net
肌荒れてるから薄化粧感を出すためにもベースメークには相当時間かけてしまう
肌綺麗な人羨ましいよ
色少なめの方がいいって言われて色は抑えるようにしたら良くなった気はするけど
でも色使いたくなっちゃうんだよな~

251:夏
17/05/08 01:13:33.017TszJca50.net
マスカラ塗るよりつけまだけの方がナチュラルに目の存在感が出る気がする

252:冬春
17/05/08 02:16:16.20At0WdjhK0.net
コスメデコルテのシークレットグロウSP001しか使ったことないんだけどBE301を使ってる方いますか?
美容部員の方はSP001薦めてたけど混んでたし色白にはこっち薦めておけば間違いないだろうみたいに思ってんのかなって思い買わずに帰ってきてしまいました。

253:夏
17/05/08 04:27:14.73JIxNdwSk


254:0.net



255:メイク魂ななしさん
17/05/08 04:49:55.14lRjB83710.net
自分の肌が何よりも透明感あるから何塗っても野暮ったくなる
色ムラだけなくしてくれれば良いのにどれもカバー力あるし塗ってます感出る
だからもう下地だけで良い粉も要らんが、メイク好きにはつまらん悲しい

256:メイク魂ななしさん
17/05/08 07:16:22.99s2G3woVB0.net
季節もかかずに自分語りされても反応に困る

257:冬
17/05/08 07:45:38.25zjKMWpFE0.net
ファンデである程度肌を作り込まないとだらしなく見えるから、下地+粉だけで仕上げられる人がうらやましい
日本で発売されているファンデは標準色より少し暗くなる色は色展開が大雑把で探すとき本当困る
私はシャネルで揃えられているだけマシだけど、色白さん向けと同じぐらいのバリエーションがほしい

258:メイク魂ななしさん
17/05/08 07:48:42.96oo3NRPw90.net
>>247
本当に自分語りでワロタ

259:冬夏
17/05/08 09:04:51.34vVzPNv3s0.net
キャンメイクのステイオンバームルージュの店舗限定色13をやっと見つけたから買ってみた結果撃沈
私の唇だとオレンジがかったコーラルに発色して顔色悪く見える

260:夏
17/05/08 09:49:09.60gN7eDAH30.net
空港の免税店で勧められるがままに買ったエスティローダーのピュアカラークリスタルシアー01とイブサンローランのルージュヴォリュプテシャイン15
いわゆる婚活リップらしいけど、オレンジっぽくて似合わなすぎ
全然ピンクベージュに発色しない……

261:メイク魂ななしさん
17/05/08 10:13:11.4524DukiRE0.net
>>252
え?どっちもイエベ向けだよ

262:メイク魂ななしさん
17/05/08 10:15:50.65sQoAo+g10.net
やっちまったなぁ!

263:夏
17/05/08 10:49:26.10jwlzpQub0.net
婚活コスメとか恋コスメって、春パス向けのものが多いよ
日本人の感覚で「かわいい!」と感じるのは春パスなんだろうなーと思う
ああいういかにも女の子らしくかわいい色似合う人羨ましい

264:夏
17/05/08 11:21:45.46wAWP7C1a0.net
>>252
01は口元がくすむし15は唇だけ浮くわ
ブルベに似合うベージュならヴォリュプテシャインの47を推したい

265:夏クリ
17/05/08 11:31:34.77n72cb7r30.net
私はベージュといえばシャネルのボーイだな
馴染みすぎて塗ってる感全く無くなるけど

266:夏クリ
17/05/08 11:37:46.28Joo7u6vd0.net
エスティーローダー01は私もダメだったな 汚いベージュになって野暮ったく見える
あれって婚活リップで人気なわりには似合う人かなり限られてる気がする…

267:夏
17/05/08 11:40:24.71jwlzpQub0.net
>>257
boyいいよね
手持ちで一番使ってる
コンシーラーでリップライン整えて塗るときちんとしたヌーディになるよ
もう試してて合わなかったらごめん

268:夏クリア
17/05/08 11:42:19.86DyKNI9FB0.net
>>258
あれはハマらずに少し腫れぼったくなるのがよしとされたんじゃないかな?
結構前だよね、エスティ01流行ったの
ちょうどこじはるとか平子理沙とか石原さとみのぽってりリップがもてはやされた頃だったから、
かわいいピーチピンクでぽってりして見えるのがウケたのかなと思ってる
今の流行だとさほど…って感じ

269:メイク魂ななしさん
17/05/08 11:48:09.91dLxB8p1D0.net
>>255
エスティの婚活リップは、イエベスレでは秋ソフ向けと言われてる

270:夏
17/05/08 12:06:08.31jwlzpQub0.net
>>261
そうなんだ、そりゃまたレアゾーンだね
夏スモ要素強い


271:人なら工夫すればいけるのかな



272:冬クリア
17/05/08 13:21:42.02S8xWt7HU0.net
>>249
むしろ冬クリアは作り込むと老けるから下地とコンシーラーとフェイスパウダーとしっかり発色する口紅かグロスくらいが良いのでは

273:夏
17/05/08 13:38:33.049hwJW1oF0.net
アイグロウジェムBE382をベースにして
RMKの4色パレット07の水色をのせるとすごく透明感が出る気がする
なんかラベンダーっぽい涼しげな感じ

274:メイク魂ななしさん
17/05/08 13:40:00.89sQoAo+g10.net
>>263
作り込むと老けるは悪あか方向に転がった方で上手くやれば凛々しくもなるんじゃないの?

275:メイク魂ななしさん
17/05/08 13:44:49.35D6/XBFVO0.net
多少作り込まないとすっぴんに見えてしまう
口紅は必須だしベースも多少塗った方がキレイ

276:冬クリア
17/05/08 13:45:07.69D6/XBFVO0.net
>>266
は冬クリ

277:冬クリア
17/05/08 14:14:37.80S8xWt7HU0.net
>>265
日本語で

278:夏クリア
17/05/08 14:17:36.81EThBdK6x0.net
>>266
冬クリってそういうイメージある
アナリストさんからも冬クリさんはばっちりメイクが映えるんですけど、夏クリさんは薄化粧の方がいいですよーと説明受けたし

279:冬クリ
17/05/08 14:23:21.2289vCvNKh0.net
肌は血の色をファンデで隠した方が綺麗かな
夏は多少血の色が透けてないと人工感が出るイメージ
冬はなるべく均一で血の色は透けずにつるっとしてる方がいい

280:夏冬
17/05/08 14:29:12.35vgUDj5j40.net
>>231
私も似合うファンデーション見つからないからそれ使ってる
合わせる粉もいろいろ試してて今はエテュセのCCルースパウダーのピンクの方を使ってるんだけど229さんは何使ってますか?

281:冬クリ
17/05/08 14:36:31.03M7gIFlRr0.net
kateのメタルグラマーアイズbu-01試したけど良かった
というか青系アイシャドウ使うの初めてでカラー診断してなきゃ絶対買ってなかったから少し感動
ブルー系アイシャドウでおすすめあったら教えてほしい
気になってるのはthreeの4dアイパレット06と07

282:夏
17/05/08 15:03:39.39gN7eDAH30.net
愚かな250です
胃の腑に真っ逆さまにストンと落ちた……そりゃ婚活リップは似合わないわな……

283:冬夏
17/05/08 15:17:47.30PRTB8iVb0.net
>>270
パーソナルデザインにもよると思う
きちんと塗った方がいいタイプと素肌感あるのがいいタイプがある

284:夏クリ
17/05/08 16:06:35.18fJede9q+0.net
>>273
私も雑誌に釣られてエスティ01買って失敗したクチだ
まとめ参考にクリアな赤グロス重ねたらなんとか使えるようになったよ
エトヴォスのクランベリーレッド使ってる
キャンメイクのレディリッチライナー限定色が再販売してたよ
買い逃してたローズグレー使ってみたけど、プチプラでは珍しい色合いですごく綺麗
下まぶたに引くと色っぽく見える
ただモチは悪いみたいで目薬さしたら消えた

285:メイク魂ななしさん
17/05/08 16:28:13.90V9C2O2qc0.net
>>242
カバマ、ジャスミーで言うと何番ですか?

286:夏
17/05/08 17:15:48.9190psRZbx0.net
たぶん夏スモの黄肌四分割夏だけど、前に婚活リップゴリ押しされて塗ってもらったら完全にリップコンシーラーになったよ
色白だったり目力ある人じゃないと事故な気がする

287:メイク魂ななしさん
17/05/08 17:37:11.18//YHbFFU0.net
自分もPCをわかってない時は事故物件リップ結構買ったわ…
ヌードリップが流行った頃に安室ちゃんとかに憧れて

288:夏冬
17/05/08 17:46:11.94zzEFCsxG0.net
恋や婚活に効く系だと企業が自称してるだけだけどオペラのティント05コーラルピンクは案外いけた
あと品番忘れたけどアプリコットもよかった
いいかげんブルベメイクに飽きてたから新鮮

289:夏春
17/05/08 18:15:25.37pHua+2uN0.net
>>252
わたしも何も考えずに免税店でヴォリュプテ15買ったことあるんだけどとても似合わなくて落ち込んだ 春要素あるのに。
ベージュだとNARSのリップスティック1035はニュートラルなベージュで浮かないよ。黄みにもピンクにも寄らない珍しいベージュだと思う。

290:冬ダーク
17/05/08 18:20:43.01HHcm2F3C0.net
スウィーツスウィーツのフルーツティントセラム01がちょっと蛍光っぽいくらい全く濁りのない赤ピンクに発色して顔色が冴えわたる

291:夏クリ
17/05/08 18:21:13.19cwduPrBT0.net
今から新しくマスカラ買いに行きたいのですが肌が弱くて使えるコスメが限られてれてます。漆黒、ボルドー、ネイビー、ダークチョコレートブラウンの中からしか色を選べない場合皆さんならどれを選びますか?

292:冬クリ
17/05/08 18:31:49.08VmLQhfl+0.net
その使えるマスカラの色味次第としか
ボルドーにも色んなボルドーがあるし
ネイビーにも色んなネイビーがある

293:冬
17/05/08 18:36:27.08ExvMsxg30.net
>>278
同じく私も安室奈美恵に憧れて化粧品色々事故ったわ

294:夏冬クリア
17/05/08 18:38:33.475qYKWwRs0.net
>>282
ボルドーとネイビーをその日のメイクで使い分け

295:夏
17/05/08 18:45:13.05XogKkChV0.net
ベージュの口紅を買って失敗した人はRMKの青グロスを重ねるといいですよ。色味が補正されて似合います。口紅を選ぶときは、紙に自分の顔書いて紙にコスメを塗りながら選ぶと自分に似合う色が見えてきます。塗り絵と一緒です。

296:冬クリ
17/05/08 18:47:04.01qhv9EbrS0.net
>>286
鎖骨にチークの人?
もう書き込みしないでくれるかな

297:メイク魂ななしさん
17/05/08 19:04:44.563yvOnu7h0.net
>>286
RMK青グロスに色の補正力ないよ

298:夏クリ
17/05/08 19:05:05.12cwduPrBT0.net
>>283
そりゃそうですよね。すみません。ネイビーは色味自体奇抜な青に見えるんですけど塗るとブラック?に見えるんだけどよく見るとほんのりネイビーが感じられる色味です。
ボルドーも見た感じは赤紫って感じなんですが塗ると自然な色味で二つとも会社につけていっても問題ない感じでカラーマスカラには見えないです。(エトヴォスのマスカラです。)
分かりづらくてすみません。
商品で言ったらエトヴォスかmimcかアクアアクアのマスカラからしか選べません。写真貼れたら良いんですがやり方が良く分からなくてすみません。

299:夏冬
17/05/08 19:06:46.17QOeVeTFU0.net
>>286
紙なんかに書くから似合わなくなるんだよ
それとも真っ白な能面なの?
巣に帰れ

300:夏クリ
17/05/08 19:11:45.74cwduPrBT0.net
>>285
ありがとうございます。漆黒とチョコレートブラウンは止めておきたいと思います。

301:夏
17/05/08 19:22:10.79jwlzpQub0.net
リップの色と質感補正するときはクリニークのリップグロス07ライラック重ねてる
見た目より色つかないグロスでがっかりしたけど、ニュアンス変えるにはちょうどよかった

302:メイク魂ななしさん
17/05/08 19:27:59.16nRnsNGfz0.net
>>282
ボルドーやネイビーは色の幅がありすぎるので
どれか1色なら瞳と髪の色の中間に近いものオススメ

303:夏
17/05/08 20:01:26.35IPxhOSZ5O.net
>>289
エトヴォスのマスカラのボルドーもネイビーも持ってるけど、私は普通に使えてる
カラーマスカラはブランド問わず20本くらい持ってるけど、その中でも使いやすい色(ブルベ向け)だと思う
ただ正直一番使うのは他社だけど黒

304:メイク魂ななしさん
17/05/08 21:13:32.97gN7eDAH30.net
>>280
わー!ありがとうございます!
セカンドってほどでもないけど春もいけそうだねーって言われたところなので参考になります
ベージュリップは難しい……

305:冬
17/05/08 21:51:53.81idSzc+4n0.net
やっと念願の診断をして頂きました
ですが、セカンド秋というよりまたがってるくらいで判断が難しい、けれど、黒、白が一番顔映りがいいので冬だと診断されました
確かに春や夏の色は絶望的に似合わなかったのですが、イエベブルべの診断がそこまで難しいパターンって多いのでしょうか
肌は黄味がかってますが髪と瞳は真っ黒です
して頂いたメイクは口紅がパッキリとした深めのレッドでしたが、見慣れてないせいか似合ってるのかなと自信がなく…
4分割の所だったのですが、8分割だともっと分かりやすい診断が出るのでしょうか
同じような診断された方、いらっしゃいますか?
もう一ヶ所行った方がいいのか悩んでいます…

306:メイク魂ななしさん
17/05/08 21:56:53.50IemrPleA0.net
スレ違いです
相談スレじゃありません

307:メイク魂ななしさん
17/05/08 22:33:34.18Srb7BNxp0.net
ブルベスレじゃなくてパーソナルカラースレに行った方がよさそう

308:夏
17/05/08 23:13:16.80rHmll+Pd0.net
ハウスオブローゼの紫パウダー気になる

309:夏
17/05/08 23:51:01.34pHua+2uN0.net
キスミーフェルムのプルーフシャイニールージュ47がオフィス向けな万能ベージュで良い。まとめには40が載ってたけど秋要素がある私にはこっちがいいみたい。あとこのリップ匂いもないし落ちにくいし気に入った。

310:夏クリ
17/05/09 01:02:08.41EtLtMZ3T0.net
>>293
アドバイスありがとうございます。地毛が6トーンのアッシュって美容師さんに言われてます。目はココア色を濃くした感じですが普段グレーのカラコンしてます。中間難しいですがチャレンジしてみようと思います。
>>294
凄い沢山お持ちなんですね!凄い!使ってる方の大丈夫って言葉で安心して買えました。ありがとうございました。
因みに黒のマスカラどちらの物ですか?
また、沢山持ってる中で他にミネラル系オーガニック系のマスカラあったら聞いても良いですか?

311:メイク魂ななしさん
17/05/09 01:08:07.035L3RE8OT0.net
>>300
キスミーフェルム気になって久しぶりにホームページ見てみたら新しい口紅出てるね。実物見てないから分かんないけどレッド系の05番とか良さそう。

312:夏冬
17/05/09 02:48:44.165Re6TPhc0.net
>>299
たしかあれめっちゃギラギラついてたはず

313:メイク魂ななしさん
17/05/09 07:39:59.956lt6kCLN0.net
>>299
去年のはラメ入りだったよ

314:メイク魂ななしさん
17/05/09 08:34:21.09PJCyf8+M0.net
>>276
>>242です
カバマ行ったことないからわかんないや
RMKもセミセルフで腕


315:に試したことしかないんだけどそれなら201番がぴったりだった



316:冬夏
17/05/09 08:58:46.752Rr3+qKP0.net
It's DEMOのオリジナル?でディズニープリンセスコラボパッケージのなめらかファンデが半額だったから買ってみた
01ライトベージュで明るい方なんだけど、テスター無かったので試さず買ったら白くてビックリした
基本的にどのブランドでもファンデは一番明るい色でカバマだとBN10かBO10の私でも白浮きしたからBO00の方とかは色が合うかも
ただ、ファンデ自体のカバー力はあまり無い
下地とパウダー不要のスフレファンデ?で時短には良いけど

317:夏
17/05/09 11:42:26.595qKWxTzA0.net
>>197
私も気に入ってるよー
持ち運びしやすいし化粧直しにも使えて重宝してる

318:冬クリア
17/05/09 13:53:00.95Rf3kwaeL0.net
コスメデコルテのライトフォーカス的なベースシャドウを下位互換で探してるんたけどどんなの使ってる?

319:夏冬
17/05/09 14:28:57.90ElPiyQif0.net
キスミーフェルムで思い出した。まとめ見てプルーフシャイニールージュ40買ったけどベージュはやっぱりベージュだなという感想
イエベ向け製品程ではないけど黄みがある。顔色が沈むまではいかないけど似合うとは言えない
グーグル画像検索して3番目くらいに塗ってる人の画像が出て来るけど私がつけた場合あれより黄色く発色した

320:冬夏
17/05/09 16:25:05.53qrJdUrLg0.net
>>309
同じく40番はしっくり来なかった
リップコンシーラーかファンデ塗って口紅を塗り忘れたみたいな状態になっていまいち
私はちょっとでも濁りや黄みを感じる色だと化粧感が出ない(使える色の許容範囲が狭い)タイプだけど
多少の外し色なら大丈夫っていう人ならこれぐらいの色味でも大丈夫なのかも

321:夏クリ
17/05/09 17:26:16.375qKWxTzA0.net
>>281
それ蛍光黄色ぽくなって私はダメだった
ティント系の発色は個人差が激しそうだね

322:夏春
17/05/09 19:03:57.02JXIHLloY0.net
インテグレートのフォルミングチークスのブラウンが意外と良かった
ブラウン系ベージュ系のチークの中ではオレンジオレンジしてなくてよかった
KATEのと見た目似てるから迷ったけど、KATEのはすごくオレンジ

323:冬クリア
17/05/09 19:19:54.35hnBjPGY30.net
夏用ファンデーションジプシーして疲れた…どれもこれも黄色いか赤いかだし色白用は白すぎてカバー力に欠けるし…
BBクリームにフェイスパウダーの人がわりといるっぽいけど夏場にBBクリームだとドロドロに溶けない?

324:冬クリア
17/05/09 19:39:54.449S3BLO620.net
私も今ファンデ探し中でサンプルで試した結果
シャネルCCベースで良さそうな感じ
しっかり感出したいならファンデ使って
粉を重ねて粉っぽいかな?と思っても汗かくとむしろちょうどよく保湿されるくらいで化粧直しいらなそうな予感してる
ちなみにカバマBO10、ダブルウェア17?かな
顔の周りと首が黄肌だけどシャネルCCは20より10の方が良かった
CC1つで済ます人には向かないかもだけど私は色々仕込むし
20だと時間経過とともにノーメイクの上さらにくすんでるように見えてスッピンより汚くなる

325:夏
17/05/09 19:53:04.0831YZLkbl0.net
BP20+W
カウンターで色見てもらってシャネルCC10使ったけど、時間経過でかなり黄ぐすみした
CCに限らず、シャネルのファンデ系はピンク系の肌に厳しい色展開が多い印象がある
使い心地は好きなんだけどな
結局オルビスBBにチャコットクリア

326:冬クリ
17/05/09 19:53:14.07Hw9MzWy90.net
話ぶった切ってしまうけどNARSのデュアルインテンシティアイシャドウの1929 CALLISTがとても良い
カウンターで他商品タッチアップした時に一緒に使ってくれたんだけど、ベースカラーがトープでかなり細かいシルバーラメがぎっしりなのでアイホール全体に使うとツヤツヤになってすごくキレイ
購入してアディクションのジプシークイーンと併せて使ってるけど周りの人から「アイシャドウどこの?」ってよく聞かれるようになった

327:メイク魂ななしさん
17/05/09 19:59:49.8623ygX6VK0.net
>>315
むしろ安上がりで良いじゃん

328:夏
17/05/09 20:02:42.6531YZLkbl0.net
>>317
つまんないじゃん
全然ウキウキしないもん

329:夏
17/05/09 20:04:08.23eAqZwUY6O.net
>>301
私はケミカルも使えるので一番使用頻度の高い黒はディオールのアイコニックオーバーカールです
ナチュラルコスメではロゴナ、オンリーミネラル(たしか廃盤)、エトヴォスを使った事がありその中だと私はエトヴォスが好きでした
ナチュコメのマスカラは黒だけしか出してない所も多く、これ以上はスレチになりそうなのでMMUスレで聞いた方がいいかも

330:冬
17/05/09 20:12:20.69q6yof1dB0.net
春だしオレンジメイクしようと思って
ちふれの418の口紅と、同じくちふれのオレンジチーク組み合わせたらなかなか良かったよ。
チークはくすみもなく薄い色だから赤ら顔が悪化したりとかがなくて良かった。

331:夏
17/05/09 20:51:10.86NOHdRUOu0.net
結局NOVの日焼け止めにポルトAのライトオークルが自分に一番合ってた

332:冬夏クリア
17/05/09 21:44:27.45bk1u71VK0.net
>>309
ここで読んで買った、メディアモイストエッセンスルージュRS-4 が
いい感じにベージュっぽいよ
ただ、ラメ多めだから気になる人は気になるかもだけど
今までずっとヌーディなベージュ系探して白濁りで死人顔になってたけど
これはシアーで、やっと使えるのに出会えた感じ

333:夏
17/05/09 22:10:45.13ZdCFXBO30.net
クレドの新しく出たBBが良かった
クレームタンテUVってやつ
ピンクと迷ってアイボリーにした

334:冬
17/05/09 22:12:34.80+tlE/Nk40.net
CALLIST自分は艶々というよりメタリックだし白光するしでやりすぎっぽく見えて
組み合わせても良さがわからなくてあげてしまった

335:冬クリ
17/05/09 22:30:17.95L/KXw4oM0.net
>>316
わかる
私も使った時必ずと言っていいほど褒められる
NARSだとデュオのVENT GLACEに黒のラインだけでもいい
なんだかんだNARSやMACのアーティスト系はマイリトルハマる色がある気がする

336:夏クリ
17/05/09 23:37:43.60TCiR4PSR0.net
>>319
詳しくどうもありがとうございます。
無理言ってすみませんでした。

337:冬
17/05/09 23:59:50.12yQTZcSIj0.net
>>320
私も418好き
春っぽいオレンジコーラルなのに顔色悪くならないで抜け感が出る
10倍の値段出しても良いからもっと潤いと持ちが欲しいところ

338:夏春
17/05/10 00:12:43.96Tg2eT8Lj0.net
アリーの顔用日焼け止めジェル→レブロンのフォトレディ紫下地→カラーステイ150→ミラコレでベースメイク褒められた
そこまでハマってるとは思えないインテグレートのフォルミングチークスのブラウンを塗っていても粗を隠しきってくれたようだ

339:メイク魂ななしさん
17/05/10 00:54:39.69g9z8K/Lz0.net
ミシャのグレーっぽいBBが神色なんだけど、韓国産っていうのが気になってリピートできない。
他にあの色に近いBBないかな。

340:夏春
17/05/10 00:55:02.24g9z8K/Lz0.net
名前欄漏れました

341:冬
17/05/10 01:08:03.6480BXv+im0.net
透明感スレで話題になってたチャコットのローズマリー限定の青パウダーが神だった
アイスブルーって名前の通り、まさに氷みたいな絶妙に涼しげな透明感が出る
ラメなしだからどちらかと言うと夏向けぽいけど
個人的にはスジ粉より透明感でた

342:夏クリ
17/05/10 01:22:29.39CNIm/0md0.net
使うと必ず褒められるってすごいなー!そういうコスメって持ってないかも
最初は褒められても頻繁に使ってるとそうでもなくなるし
いろんな人に会うけど皆が皆化粧褒めるような人ってわけでもないし

343:夏冬
17/05/10 01:39:25.95opJpRsgJ0.net
>>329
すごいわかる
なんかどのブランドも韓国産ベースは明るい上に青白さやグレイッシュな色がほんと多い
日本産で出してくれよあの色って思�


344:、



345:夏
17/05/10 01:46:37.8003mM+8KZ0.net
確かに色出しに関しては韓国コスメはクールトーンに優しくはあるね

346:メイク魂ななしさん
17/05/10 01:48:22.96luaSQX5/0.net
となるとあっちはイエベが辛い立場か?

347:冬ダーク
17/05/10 04:49:15.84XWSg8URH0.net
>>321
ポルトAのライトオークル私も合う
もっと取り扱い店増やして欲しい

348:冬クリ
17/05/10 07:34:46.63E8/TQQKH0.net
>>313
>>314
シャネルCCの10使っていますが今一番のお気に入りです
そこそこカバー力もあって上からパウダーはたけば1日中化粧直しいらないくらい
私は黄ぐすみはあまり気にならないです
20は少し黄色いしトーンも暗いので合わないかもしれませんね

349:冬クリア
17/05/10 07:41:11.83fy0nGmG90.net
>>331
めっちゃ良いよね
冬に出てた限定の紫粉よりも透明感なら上な気がする
肌に霜が下りたみたいなシャリシャリ感が出てなんとも涼しげで気に入ってる

350:メイク魂ななしさん
17/05/10 10:36:55.49HRN9wwfr0.net
>>329
ランコムのUVエクスペールのBBはグレーみ強い、韓国産によくある色だったよ
ただしどこ産なのかは分からない
韓国産だったら申し訳無いです

351:冬クリ
17/05/10 10:53:29.85AHm3YE3O0.net
>>316
私もCALLISTとジプシークイーン一緒に使ってるからびっくりしたw綺麗だよね
私はアイホール全体には使ってないけど、二重幅にCALLIST、ジプシークイーンを黒目三分の一から目尻までグラデにしてる
同じく周りから評判が良い気がする

352:夏
17/05/10 11:15:11.98zmQ8T3cF0.net
>>329
私も以前ミシャのNo.21使ってた。
上に出てるランコムのBBは色似てるよ。

353:冬
17/05/10 12:06:38.084ZJt6q8T0.net
>>322
私はその色黃白っぽくなっちゃってダメだったな。色そのものじゃなくて入ってるラメの色が合わないんだと思う。

354:夏
17/05/10 12:11:38.44utXVhGeN0.net
チャコットのローズマリー限定アイスブルーパウダー試してきた
透明感重視の人なら凄くいいと思う
今下地とこの粉だけで肌がとんでもなく透き通ってみえる
1日試して落ちなかったら買ってみる

355:メイク魂ななしさん
17/05/10 12:19:52.24zf1URS/P0.net
ローズマリー店舗少な過ぎ

356:夏春
17/05/10 12:50:10.22TzmKvrz30.net
調べて見たけどローズマリーは通販もあまり取り扱ってない?

357:メイク魂ななしさん
17/05/10 12:51:33.03/2LAfnlA0.net
行ける範囲のローズマリーでは既に売り切れてたわ…

358:夏
17/05/10 12:52:00.50401zJBK40.net
自分の県に店舗無かったし通販も在庫切れだ

359:メイク魂ななしさん
17/05/10 13:20:12.37a9jxQl8b0.net
池袋パルコのローズマリーにはまだあった

360:冬クリア
17/05/10 13:43:50.33XiqFl7b00.net
吉祥寺行ったら売り切れてたわ…
店舗からなら取り寄せ出来るみたいだからお願いしてきた
テスターだけ試したけど確かに涼しげで透明感は出てる
霜が下りてるみたいな感じというのは納得
黄ぐすみ補正ならスジ粉だけど
透明感はこっちの方が上かな

361:冬クリア
17/05/10 13:51:26.96XiqFl7b00.net
ラメパールは無いから夏の方が似合いそうだった

362:冬
17/05/10 13:57:57.79RyNST5gE0.net
ここみてローズマリーいってきた
日比谷シャンテはまだたくさんあったよ
顔だけピンクになるのが悩みだけど解消されてよかった

363:冬クリア
17/05/10 14:28:21.46Hazheg1v0.net
>>325
NARSの3088 VENT GLACEはクールな感じで良かった!教えてくれてありがとう
廃盤になるそうです
1929 CALLISTは倉庫にまだ在庫あるけど廃盤予定との事でした
チャコットのアイスブルーは黄くすみと頬の赤みが緩和されてスジ粉より肌綺麗にみえた

364:冬クリ
17/05/10 15:26:48.52AHm3YE3O0.net
>>352 横からゴメンね、CALLIST廃盤予定なんだね情報ありがとう 持ってるやつなかなか使い切らなさそうだけど愛用してるからショックだ…



366:夏
17/05/10 16:57:10.56KyhKAEfw0.net
アイシャドウがハイライトカラーしか似合わない
横割りでも縦割りでも瞼に中間色塗った瞬間目が小さく見える
締め色もちょっとでも太く書くと同じく目が小さくなる
ハイライトカラーを瞼から眉毛まで塗って、細目アイラインで仕上げるのが一番目がすっきり大きく見えるけど
90年代小室ファミリーになってしまう

367:夏
17/05/10 17:07:42.86KyhKAEfw0.net
連続すいません
ミノンのブライトアップベースUVがよかった
首が黄色いタイプだけど、顔が首の色に近づいた
色はピンクベージュというのかな
ほんのり艶があるから黄色に近づいてもくすまない
ただ首が黄色くない人にはお勧めできない

368:メイク魂ななしさん
17/05/10 19:08:01.42jjEgOeiG0.net
まとめサイトにコンシーラーの項目なかったので、よかったらオススメのコンシーラー教えてください
ブルベ夏クリです

369:メイク魂ななしさん
17/05/10 19:14:26.98bxs5u0JK0.net
夏クリ以前に青クマとかクマの特徴書いた方がいいよ

370:メイク魂ななしさん
17/05/10 19:16:08.83vtfPSQSu0.net
肌色が分からないのにオススメできない
ボビィで見てもらう方がいいよ

371:メイク魂ななしさん
17/05/10 19:18:10.76TnjxGIyN0.net
>>356
コンシーラーはコントロールカラーの項目に含まれてる

372:冬
17/05/10 19:23:36.01bH0hU5BM0.net
NARSのコンシーラーおすすめ

373:メイク魂ななしさん
17/05/10 19:57:49.63Guu1k4Kf0.net
>>355
首黄色星人の私、すごくいい話を聞いた
オルビス旧サンスクリーンオンフェイスを使ってたけど、次は迷ってたんだよね
もうちょっと赤みの少ないの欲しいなーと思ってたんだ
尼だと半額ぽいからポチるわ
ありがとう

374:メイク魂ななしさん
17/05/10 20:15:11.15hI9ReRFq0.net
>>348
さっき行ったらなかった

375:メイク魂ななしさん
17/05/10 20:16:21.363wq68kDu0.net
>>322
307だけど情報ありがとう。とりあえず今度店でテスター見てみる

376:冬
17/05/10 20:32:12.70f41l9s3i0.net
>>355
私も夏用の下地に変えるついこの間までそれ使ってた!
黄色くなりすぎないのに顔色良く見えるように若干補正されるし肌表面がつるもちっとして好き

377:メイク魂ななしさん
17/05/10 21:16:38.57+DtKiMKl0.net
>>354
幅狭の二重瞼かな

378:冬
17/05/10 21:19:48.33brPEGvLQ0.net
ここ見てパルコ行ってきたら青粉二種類あった
どちらもアイスブルーて名前だったから中身同じ?
ストライプのは2016年ver.らしいけどまだ店頭にあった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

379:夏クリ夏スモ
17/05/10 21:20:19.03VFPa34xa0.net
>>355>>364
脂性肌がこれからの季節に使うのは厳しいかな?
肌質など教えてもらえると有難いです

380:夏クリ
17/05/10 21:29:56.13uXjnlL2H0.net
関西にはローズマリーチャコット全然ないのな
名古屋まで行くわけにも行かんし気になるけどスジ粉といい香りのプレディア紫粉を使い切ろう
ゲランの新作メテオリットベビーグロウタッチがブルベカラーの三色ハイライトで使える
中でもラベンダーパールが目の下の三角ゾーンやパンジーポップ着けたあとの頬にうっすら入れると上品な艶肌になれていいよ

381:夏クリ
17/05/10 21:32:31.16uXjnlL2H0.net
一応大阪にあったわ
でもかなり遠いし在庫があるかどうかだなあ

382:夏春
17/05/10 22:07:21.873ujCQQcg0.net
たった今、すみのどう京阪へ


383:行って来たところだけどチャコットローズマリーあったけどアイスブルーは残り少なくなってた



384:冬
17/05/10 22:19:16.18M6wnhbN00.net
>>355
いいよね
わざとらしくない程度の色補正かかるから
+粉だけでも平気だった
汗でだだ滑りするので
肝心の真夏×屋外では使えなかったのが残念

385:夏
17/05/10 22:27:56.326JSs99J90.net
顔ピンクで首黄色ってブルベに多いんだね スレとまとめ読んで安心した
顔にだけUV対策したり美白ケアしてるからですよwwって某カウンターでボロクソに言われて昔凹んだわ

386:夏クリ
17/05/10 23:10:12.53js3Ld3MF0.net
夏の赤み色ムラシミ隠しどうしよ
去年はBB使うとドロドロになるから日焼け止めとパウダーのみで隠すの諦めてたけど
今年はどうにかして隠したい

387:メイク魂ななしさん
17/05/10 23:57:31.75T+sSyoeW0.net
>>372
私も顔ピンクで首レモンイエローだわ
そして首の方が明度が高い

388:メイク魂ななしさん
17/05/11 00:09:55.07Naa2BqaB0.net
あー
でも自分は顔にしか日焼け止め塗らないしスキンケアも顔のみだわ
元々首が黄色いけどさらに蓄積されてるのはあるかも

389:夏春
17/05/11 00:54:22.36XV1TbWVJ0.net
コンシーラー塗るのが面倒だから一本で血色を抑えられるピンクベージュリップを探索
手始めに買ったセザンヌのラスティングリップカラーのベージュはだめ
シアーすぎて逆に血色が際立って赤くなってしまった
ちふれの口紅153はくすみピンクベージュで見た目はいいのに色むらになる
エスティローダーの婚活リップ01はただのオレンジに
キスミーフェルムのプルーフシャイニールージュの08がオレンジじゃなくて本当にベージュで感動
洋服のベージュみたいな本当のベージュ
本体だけ見ると具合悪そうな感じがするけど塗るとくすんだピンクベージュになった
殊リップに関してはベージュ≒オレンジってことも多いから難しいね

390:冬クリア
17/05/11 00:58:56.87rH16WYVV0.net
顔のついでに手に余った基礎化粧品を首にも塗ったり日焼け止めをデコルテまで塗ったりしてるけど顔ピンク首黄色
血行が良くない事もあるって聞いたから首周りと鎖骨と肩甲骨のストレッチするけど変わらねえな…いっそ顔も黄色にしちゃおうかな…

391:夏クリア
17/05/11 08:20:33.32i8mkKz430.net
>>364
夏用の下地は何使ってますか?

392:夏
17/05/11 10:13:17.72msUzSLzD0.net
>>365
左右対称ではなくて片方は時々奥二重気味
二重の幅が関係しているとは
>>367
乾燥肌。日焼け止めは乾燥して突っ張ってしまうのばかりだけどこれは平気だから
もしかしたら脂性肌には向かないかも

393:メイク魂ななしさん
17/05/11 10:22:34.03U7xYNezi0.net
>>367
ミノンはテクスチャ重めだよ
乾燥肌向け

394:冬
17/05/11 10:34:23.73eIZz9ufE0.net
>>354
自分はパーソナルデザイン診断で盛りメイクは似合わない、面ではなくて線のメイクがいいといわれたよ
あまりアイメイクしないけど、しても締め色の濃いめの色をアイラインみたいにいれるだけ
デザイン関係あるかも

395:メイク魂ななしさん
17/05/11 12:24:40.83GSP4G/kX0.net
顔と首で色が違う人はもう首にだけピンクのファンデ塗った方が手っ取り早いんじゃ?
ファンデやらで顔料が顔に乗ると途端に透明感なくなるタイプの人多いし
首に合わせるって透明感なくした上に黄色っぽい色のせいでさらに違和感とかデメリット多すぎ

396:冬
17/05/11 12:27:39.23ZDOx2tnf0.net
首にも塗るとこんど腕などと色が違ってしまう
顔以外の色が同じだから顔の色を合わせてる

397:メイク魂ななしさん
17/05/11 12:29:18.86GSP4G/kX0.net
ごめんもちろん冗談だよ
個人的には顔の中央部分にだけファンデで首と顔の堺には何も塗らないのが今の所ベスト

398:夏
17/05/11 12:37:40.56mhjcS9yA0.net
日焼け止めのアクアリッチのジェルタイプの方(四角っぽい容器の方)を下地代わりに使うのに最近はまってる
ただのジェル状日焼け止めなんだけど謎のカバー力がある
これと適当なルーセントパウダーのみが今までで一番マシな肌になる
肌が綺麗で顔料苦手タイプの人ならこれとシルクパウダーやスキンケアパウダーで最強の素肌綺麗な人メイクになると思う

399:メイク魂ななしさん
17/05/11 12:47:02.38xq3vZAuC0.net
>>381
よかったらサロンのヒントを

400:夏
17/05/11 12:58:40.98XESB67yz0.net
>>384
わかる
私はちょっとトーンアップするかな位の日焼け止めにコンシーラーと毛穴埋めの部分用下地を気になるところだけに透明粉が一番人から誉めてもらえる

401:夏クリア
17/05/11 13:37:27.62CjQHf09Q0.net
>>387
よろしければ使ってるコンシーラー教えてほしいです

402:夏冬クリ
17/05/11 13:44:19.246gbUzUiQ0.net
>>377 >>383
私も顔ピンク首黄色なんだけど無印の青下地と日焼け止めを混ぜて首に塗ったら
かなり解決されたよ

403:夏クリア
17/05/11 14:00:08.63i8mkKz430.net
>>385
新しい日焼け止め探してたから買って使ってみたけど、ほんとに適度なカバー力もあってよかった!
ちなみにどこのルーセント使ってますか?

404:夏クリ夏スモ
17/05/11 14:10:39.19Qa5w/PcF0.net
>>379>>380
ありがとう

405:夏クリ
17/05/11 14:17:50.84AyYjCb/z0.net
>>385
それってこれで合ってますか?URLリンク(i.imgur.com)

406:夏
17/05/11 14:22:33.16d+aa9kaw0.net
ローズマリーのアイスブルー凄くいい
赤みがサッと消えて透明感がでる
すりガラスと言うより氷みたいな感じになった
教えてくれた人ありがとう

407:夏
17/05/11 14:37:48.24BJxjM0O00.net
>>372
それってネットでよく見る「ピンクだと色白ブルベで云々」の知識レベルw
美白UV対策したらピンクになると言うならむしろ美白したくないわw
普通の明るい肌色になりたいわい!

408:夏
17/05/11 14:42:35.97xJoKUi/w0.net
首が黄色で顔がピンクだけど
手の甲やデコルテがドス黄色い
本当に自分が夏なのか疑問に思うレベル・・・指輪とか、プラチナよりゴールドが馴染む気がするし
でも化粧は完全にブルベのポイントメイクがはまるから、やっぱり夏なのかな
今まで青グマに悩んでて、オレンジ系のコンシーラー塗ったり
光で飛ばしてみたりいろいろやったけど、目元が汚くなるばかりでダメだった
でも、ブルーの下地を塗ったら、木は森に隠せ方式なのか、青グマが目立たなくなったw
多少透けるけど、目元が悪目立ちしなくなって良かった

409:夏
17/05/11 14:43:04.11+VvbK09a0.net
>>372
私も雑誌で顔は日焼け止め塗るから首と色が違うとか書いてたの信じてた
首も日焼け止め塗ってるけども

410:メイク魂ななしさん
17/05/11 14:47:44.69ULA3cgnS0.net
>>393
1200円のやつ?

411:冬ダーク
17/05/11 14:54:57.74U2Jn/doc0.net
青グマ茶グマの混合で肌色標準だけど
プリマヴィスタの目元用コンシーラーがオレンジで程よく消してくれていい感じ
テクスチャ緩めだから伸ばしやすくて厚塗りになりづらいし小汚くシワっぽくもならない
昔試しに>>395 みたいに青とか紫のコントロールカラーを塗ってみたことあるけど完全に悪化して取り返しつかなくて洗顔からやり直した
人によるもんだね

412:夏
17/05/11 14:56:22.77d+aa9kaw0.net
>>397
パフなしは確か


413:1200円だったかも



414:夏
17/05/11 15:01:11.02H0x0hI8t0.net
顔は身体よりも皮膚が薄くて毛細血管の密度が高いから首より赤くなって当然だと思うの

415:メイク魂ななしさん
17/05/11 15:19:56.973uebOFgJ0.net
カウンターだって首と顔とそれぞれ色見るし
「顔と首(体)」が色が違うのは当然なんだと思う
それになんかいろいろ理由をつけたがるからおかしくなるだけで

416:メイク魂ななしさん
17/05/11 15:38:32.660hjGnyQN0.net
顔のほうが白いって前提で話されると、
首のほうが2トーンくらい明るい私は困るわ
顔だけUVして美白してるから・・・黒いのか?w
でもなんでこんな色が違うんだろうな
顔と首だけじゃなくて、なんか関節ごとに色が違う気がする
色むらのない肌って憧れるわ

417:冬
17/05/11 16:02:13.68U7xYNezi0.net
>>395
冬だけど似たような感じ
顔ピンク、デコルテ明るい黄色、手だけ暗い黄色
冬場も同じ感じだから日焼けの影響じゃなさそう
顔につけるカラーは青み系が映えるんだけど
ネイルは青みやグレーが混ざると手がゾンビみたいになる
オサレなグレー系ネイルしたいのに

418:メイク魂ななしさん
17/05/11 16:02:28.98ULA3cgnS0.net
>>399
ありがとう!

419:夏春
17/05/11 17:01:08.70ccdQhAea0.net
顔が黄肌頬赤みあり、首黄色、デコルテピンク、体黄色、何故か手首の外側が一番白い。
黒髪がとにかく似合わない。
ハイライトで青ってCANMAKEとかアナスイ(もうない?)以外である?
とにかく涼しげじゃないとおかしなことになる
だからといってポイントメイクを青み系にすると昔のサスペンスに出てきそうな古臭さ
ベースメイクを涼しげにしてチーク無し、カラーレスメイク、リップだけ赤ピンクのグロスが一番マシになる。

420:夏春
17/05/11 17:01:59.68H4eMBGDA0.net
昨日にローズマリーアイスブルーを教えてくれた人ありがとう
売ってる店が遠くて大変だったけど今日付けてみて苦労する価値があるパウダーだったので良かった
これからはローズマリーをこまめにチェックするわ

421:メイク魂ななしさん
17/05/11 18:19:39.52ctVZ7lbu0.net
>>385
私はアリーのジェルでこれだわ

422:夏クリ黄肌
17/05/11 18:57:15.07Tp/wYC2B0.net
アリィーのジェルはヘタな下地より表面の凹凸整えて化粧ノリも良くしてくれるけどお昼前にはカネボウ特有の赤黒さが出る…
乾燥肌だしミノン試してみたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch