24/03/12 15:10:59.61 todXPe7E.net
すてまおつ
987:774ワット発電中さん
24/03/12 18:51:21.13 uiiTknx8.net
ArduinoとかラズパイにはGNDが複数あるけど使い分けとかあるんですか?Lチカで試した限りではどこでも動いたけど
988:774ワット発電中さん
24/03/12 18:59:41.76 V1yzmvyG.net
GNDはどこでもいいだろ
989:774ワット発電中さん
24/03/12 20:10:39.38 uiiTknx8.net
>>974
気にしなくていいんだね、ありがとう
990:774ワット発電中さん
24/03/12 21:04:37.19 JynNUmC3.net
>>973
SOCの設計によるかもですが、
例えば48ピン以上のマイコンでピンアサインに
GNDとVCCが隣接して何か所かに出てくるような場合、ダイ上で強固な結合を実現できていないので、それぞれデカップリングコンデンサつけてGNDはGND同士VCCはVCC同士繋ぐべき、、とどっかで見たような気がします。
が、ホントのことは知らないので推測じゃなくて知ってる人がいたらご指導お願いします。
991:774ワット発電中さん
24/03/13 01:52:06.63 E+yLu/1I.net
データシートにこういうレイアウトにしてねっていうのがあるからそれを参考にすれば?
992:774ワット発電中さん
24/03/13 08:01:43.41 WKqZg/6L.net
電源ICならともかく、マイコンのデータシートだと、レイアウトのガイドはオシレータまわりぐらいにとどまることが多いような気がする。
それはともかく、多ピンICの同名のグランド、電源ピンは、基板パターンでもできるだけ太い配線で全部繋ぐのが原則だと思っていいです。
993:774ワット発電中さん
24/03/13 08:37:15.30 rVS+OvEa.net
>>973
どこ使っても良いと言うわけじゃなくて基本全部使わないと安定動作の為にはダメだと思た
昔よくやっていたのはQFPでは中央で全部接続していた真ん中をベタの四角にしてそこに繋ぐ
反対面で電源系を繋いでいたね、それは線だけでつないていたね
994:774ワット発電中さん
24/03/13 09:04:07.50 /PX2HCPg.net
部品3個でオーディオアンプ
URLリンク(www.youtube.com)
バイポーラ1、抵抗1、電解1だけでオーディオアンプ。電解はカップリング用
すごいと思ったが、よく考えたら自己バイアスか
995:774ワット発電中さん
24/03/13 10:21:23.71 uCgFOJKl.net
マイコンの電源周りをどう実装するかという話ではなく、(マイコンが搭載されたシステムとしての)Aruduino/ラズパイを使う時にどう使い分けるかという話なんじゃね? とは思った
Aruduino/ラズパイがしっかり設計されているならどの端子を使っても良いということかね
996:774ワット発電中さん
24/03/13 11:01:35.18 n6Q5FA5N.net
GNDのことなら、配線しやすいように複数設置してるだけで
どれも同じだよ
997:774ワット発電中さん
24/03/13 11:35:35.49 NEUFwE36.net
ESP32内蔵DACで音出した時めっちゃノイズ出るGNDピンあったよ
998:774ワット発電中さん
24/03/13 13:14:28.81 Dnz83NkQ.net
あっちのGNDとこっちのGNDが太いパターンでつながってるとは限らないので
電力使う回路を1箇所のGNDだけで使うと萌える可能性がある
昔のcpuボードで
あっちのGNDとこっちのGNDがパターンでつながってなくてcpu経由してる奴もあった
999:774ワット発電中さん
24/03/13 17:45:40.77 UI6Xh7eO.net
GNDの件、色々情報感謝です。初心者が工作で遊ぶ分には気にしなくてもよくて、動作がどうしても安定しないときにGNDの接続の仕方を疑ってみてもいいかも、くらいに理解した
1000:774ワット発電中さん
24/03/14 07:19:56.74 YjVuaSmq.net
工作したものをケースに入れたいのですが前面パネルだけは0.8mm程度のアルミで綺麗に作成したい
四角い窓をいくつか開けたいのだがやってもらえる業者はないだろうか?
教材で使うので後々100枚位まとめてお願いしたいんだよね
1001:774ワット発電中さん
24/03/14 08:00:10.34 vdSolI+/.net
>>986
ネットで調べればたくさん出てくるだろ。
1002:774ワット発電中さん
24/03/14 08:28:52.82 AJ5rBMAQ.net
>>987
もちろん調べたんだけど、レーザーカットの奴くらいかな
立派な看板とかばかり事例ででてて、参考にならない
見積もり取るしか無いのだろうか
1003:774ワット発電中さん
24/03/14 08:40:59.15 l9IP0OHi.net
>>988
どんなキーワードで探しましたか。
アルミ板 加工 オーダー DXF
あたりで検索したらそこそこヒットすると思います。
>見積もり取るしか無いのだろうか
見積もりを取ることは前提と考えた方がストレスがありません。
1004:774ワット発電中さん
24/03/14 08:48:09.06 0MBXuTuh.net
>>986,>>988
例えば、板曲げドットコム で検索してみて、 穴あけだけでもやってくれる、パンチングではなくてレーザーカットだけど
ケースも購入するのなら、そのケースのパネルに加工するならケースメーカーがやってくれる、タカチ電機 で検索して
たぶんずらしながらのパンチング、なので、いまいちキレイではないよ、でも印刷もしてくれる
1005:774ワット発電中さん
24/03/14 10:36:27.23 o958rPn4.net
>>988
メビーでも使えば?
見積もりはどこでも必要だろ。
1006:774ワット発電中さん
24/03/14 11:18:25.76 t+HdVx6F.net
プリント基板で前面パネル作る手もある
1007:774ワット発電中さん
24/03/14 12:46:41.60 lQodntUm.net
ミスミで良くね?
URLリンク(jp.misumi-ec.com)
1008:774ワット発電中さん
24/03/14 17:55:59.77 bqIeZ6XY.net
>>981
電源に落とすのが正解だと思うよ
1009:774ワット発電中さん
24/03/14 21:05:34.34 n7Vj3/DY.net
100枚とかのレベルなら
タレパン加工だろ
1010:774ワット発電中さん
24/03/14 23:03:48.11 WRzy7by0.net
きりいた.コムはよく頼んでた
1011:774ワット発電中さん
24/03/15 04:58:38.45 ydtIt74O.net
>>990
特注加工で揉めたわ
1012:774ワット発電中さん
24/03/15 08:03:02.72 585Abgux.net
>>997
どっち?
タカチは昔はタカビーだったけど今は少しだけ柔軟になってきている
パネル印刷が今はインクジェットだけど、昔シルクスクリーンだったころ版代を5倍くらい吹っかけられた
穴開け時にパネルを固定するけど、キズを付けられたね、今は経験ないけど
1013:774ワット発電中さん
24/03/15 08:35:27.17 VWaDdzi8.net
さっき知ったんだけど、pcbwayって板金加工もできるらしいね。基板屋と思ってたのに。
つべでフライス改造用の穴あけした鉄板つかってた。
1014:774ワット発電中さん
24/03/15 08:40:57.92 12W1OKfZ.net
・
1015:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 22時間 5分 47秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています