初心者質問スレ その116at DENKI
初心者質問スレ その116 - 暇つぶし2ch913:774ワット発電中さん
16/06/18 12:28:25.58 b13f0PdQ.net
不調なアダルトグッズを分解してみたら可変抵抗部分がスプリングみたいな物の上を端子が滑る物になってた。
原因はここの接触不良にあるようで、ON/OFFできなくなることは覚悟の上で一般的なボリュームに置き換えようかと考えてる。
そこで、スプリングの両端の抵抗を計測すると5.5Ω程度。
手持ちの2Kのボリュームをつないでみたところモーターの回転速度の変更はできた。
ただ、スプリングになってる理由がわからなくて置き換えていいものか判断できずにいる。
コストダウン?それとも発熱対策?
電池は単4を3本、
フルパワー時に無負荷状態でモーターに印加している電圧は3.8V(電池が劣化しているのかも)
という非常にシンプルな構成。
       モーターへ
         ↓
電池へ~UUUUUUUUUU   


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch