【神奈川県】 自動車教習所at CLASS
【神奈川県】 自動車教習所 - 暇つぶし2ch342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 14:53:43.02 .net
湘南センチュリーってどうなの?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 22:26:14.33 .net
大和自動車学校って地震起きたけど運営してるか誰かわかる人いますか?
HP見ても載っていなくて

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 09:12:52.97 .net
久里浜中央自動車学校の3/16の予定、電話確認してみたよ

※スクールバス:終日運休

■午前
通常営業

■午後
18:20より計画停電のため
18:00で営業終了

京浜急行が18:00より運転見合わせのため、
帰宅できなくなる恐れがあるのでお気を付けて

今ならキャンセル待ち無で、ガンガン乗れますので教習進めるならチャンスかな


不安な方は、念のため電話で確認してみてください。


345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 13:44:46.37 .net
>>343
今日行ってきたけどやってた。
計画停電の時は路面なんたら?は受けられないみたいな張り紙はあったけど学科は問題なく受けられるっぽい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 07:14:15.17 .net
>>345
路面電車の事か?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 23:06:27.77 .net
>>342
湘南センチュリーモータースクールは受付の女が無愛想。女の教官は学生時代ギャルっぽいやつが1名いるがその人が教える学科は話し方が下手で何を良いたいか分からない。男の教官は割と優しくて良い感じ。あと教官に中卒っぽい人が4人くらい居る。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 01:10:57.04 .net
Y自動車学校の事務の古株っぽい婆態度最悪
やたら大声で入校の説明会と配車の手続きする婆な
わからない事があって質問したら舌打ちされた
あの態度はねぇだろ?
指導員は一名を除き普通

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 22:41:48.86 .net
M教習所の井上指導員さん(女性の方)が凄い格好いです。2輪車も教えてるんでしょうか?
4輪はもうすぐ卒業ですが井上さん目当てでまた2輪で入校しょうか考え中です。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 05:29:31.59 .net
m教習所って優しくて格好い女性指導員さん多い気がしますね。中でも村田さんは指導のし方が教習生目線でわかりやすかった。。

>>349 アラフォー位で髪の長い人ですよね?私もATで当たった事があります。サバサバしてて接しやすいタイプでした。残念ながら2輪は担当してないみたいですよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 05:47:39.54 .net
21年度の卒業生の事故率A鳥が1番高いそうだ(四輪)。
どの教習所も軒並み卒業生は減ってるが、小山の二輪は急激に増えてるな。
小山は二輪専用コースがあるのかな?
県警HPより。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 22:21:39.15 .net
橋本自動車学校のセット教習はシュミレータですか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 12:19:58.44 .net
向ヶ丘でオススメな指導員さん教えて下さい。ハンコくれやすい人と指導が解りやすい人探してます。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 02:06:50.96 .net
>>353
ハンコはたいがいくれる。
よっっぽど下手じゃなきゃ大丈夫。
指導員はいい人が多いから自分で体験して選びなはれ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 17:49:54.57 .net
佐々木のおじさん何て良いんじゃない?第二段階の最初で躓いたときにハンコぺたぺた押してくれたお陰で延長しないで済んだ。
じっくり教わりたいなら若い指導員さんがおすすめだな。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 21:25:31.97 .net
何か過疎って来たね…。皆卒業しちゃったのか。。。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 17:49:18.44 .net
第一段階、最短12時限で教習項目は22まで
10時限目だけど1時間に1項目しか進まない(´・ω・`)運転ヘタすぎんだろ…自分が嫌になってきた…orz

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 16:52:11.98 .net
>>357
50時間、60時間で卒検な人もいるし。下みて元気になれとは
おもわないけど いつかは終わる。キニシナイ (^ω^ )

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 01:07:50.31 .net
「手で運転するんじゃなくて気持ちで運転するんですー…スピーディーandスローリー…まだわかんないのかよ…」
秦野でまだ二回しか受けてないんだけどこんな感じで言われたwよくわからんw気持ちってなんだww

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 09:02:05.41 .net
>>347
ペーパー講習受けようと鎌倉か湘南センチュリーか迷って両方行ってみたが、
あの受付の女の無愛想さだけでセンチュリーはやめようかなと思ったw

教習期限がセンチュリーは2か月、鎌倉は3か月だし、
センチュリーは入学金10,000+教習料4,600*(5時間か10時間の固定コース+超過で乗った回数分)に対して
鎌倉は入学金10,500+4,600*(乗った回数分)だからあまり行けなくても損害が少なくて済む。

その上ここによると鎌倉は厳しいと評判みたいだからきっちりやってくれそうだ。
センチュリー選ぶ理由がないな。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 11:01:56.93 .net
Kantoモータースクール川崎校、コヤマドライビングスクール綱島、横浜自動車学校、京急自動車学校上大岡、
鴨居自動車学校の4校で大型2輪取得で悩んでます。どこがお勧めでしょうか?
普通2輪ありで、車で教習所に通うので、駐車場ありのところで探すと以上の4校が出たのですが


362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 22:32:02.31 .net
全部見学に行って自分で決めろ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 01:50:37.42 .net
嬉しいかな、第一子を妊娠したのだけど・・・
このまま教習所に通っていいのでしょうか・・・
まだ第一段階の最期の試験のところで止まってる状態なんですよね。

急げばお腹が目立つ前に内緒のまま卒業出来そうなんですが、
素直に教習所に言った方がいいのでしょうか?
妊婦でも教習所って通って大丈夫でしたっけ?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 21:51:01.13 .net
>>360
ちなみに受付に3人女が居るんだが説明受けた時に無愛想な女の方に当たったのかw
何かあの人ロボット見たいだよな。
俺が冗談言っても俺だけ笑ってあの人笑わなかったしw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 11:28:34.96 .net
361
大型二輪は、その他でもやっているのでは、普通車コースと独立している
学校がいいかも。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 23:18:14.03 .net
入校したのに教科書貰えなかったY教習所
あしたもらいにいこう

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 13:04:40.77 .net
>>366 大和か?
今日は二回目の無線だわ…
緊張してきた…

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 19:58:23.50 .net
>>320
自演乙
鎌倉自動車学校は予約指名制使わないと悲惨なことになりやすい
ほとんど熱心とか一緒になる教官なんてせいぜい数人なんだからわかるわけないだろ
あの学校は指導が上手な人と無能な人(暴言付)との差が極端だった
だから通ったことのある人や休憩所にいる通ってる人から情報なり聞いて
教官を限定するのがベスト。そこらへんはどの自動車学校も変わらないだろうけどな。
品位においてはあまりかんばしくない業種だから親切なひととの指導だけなら代価分は取り戻せる
そうでなければぼったくりバーのようなもの

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:29:50.69 .net
>>368
暴言ってどんな?俺は3人に教わって、バカとかの類のは言われたこと無いな
自分が下手だから同じ失敗するたびに、何でだよ~って嫌そうに言う人は居たけど

370: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/09 12:20:10.49 .net
橋本自動車学校の教官態度悪すぎ・・・

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:33:25.25 .net
向ケ丘自動車学校の送迎バスって来た時に手上げなきゃスルーされる?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 13:02:00.98 .net
海老名高いけど、教官タダで指名できるからいいよ!!
嫌いな教官は弾くように設定できるし。
ただ、受付で言わないと指名できないんだけどね。
今二段階でコース走ってるが方向音痴で、道も全然覚えてないから
色々とヤバい…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 23:28:16.89 .net
技能試験って1時限の内で3項目以上に丸貰えることってあるんですか?
2項目つまり2つの課題に丸はあるんですけど

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 15:35:53.71 .net
数年前だから記憶が曖昧だけどないと思う
1つは次回に復習じゃないかな

都南は良かった
卒業時のスキルが初心者なりに安定してる
多少厳しい印象はあったけど訳分かんない教官には当たらなかった
運転することの責任を教えてるって分かるから理不尽さは感じなかったな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 22:53:48.01 .net
>>374
ありがとうございます
うーん、やっぱもう少しかかりそうかな

国にもよるだろうけど、欧米なんかだと割りと簡単に免許取れると聞くけど
一度「外人が日本の教習うけてみた」みたいなの見てみたいな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 00:51:08.19 .net
苦手だと思ってた教官が実は自分に一番合ってるかもしれないという、、
悪いことしちゃったな、すんませんした
いわれたことはまだ頭に残ってるので、しっかり出来るように頑張ります
チラ裏すまんせん

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 20:54:19.64 .net
鎌倉自動車学校は送迎バスの
運ちゃんが酷かったな

・ありえんぐらい飛ばしたり
・赤信号で止まったら、ガソリンスタンドに侵入→突っ切って信号突破したり
・学校の乗り場で待ってたら出発時間でになっても全然こなくて、20分ぐらいたってから
少し先の駐車場から「乗るなら呼びに来なきゃダメだよ」だと・・・。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 23:35:50.40 .net
これから二輪の免許取るためKANTOの川崎校にお邪魔します。
北海道で車の免許を取ったときは教官がすごい良い人だっただけに、
神奈川の教習所(教官)がどんなもんなのか不安でいっぱいだ。


379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 19:55:28.20 .net
菊名はどうなの?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:44:20.89 .net
>>378
KANTO川崎校なら良い教官たくさんいたから安心だよ。
昔D-1出てたすごい人いるから探してみて・・・

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 09:11:53.79 .net
湘南センチュリーは節電対策で扇風機だけとか糞過ぎるw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 03:41:58.26 .net
久里浜中央自動車学校の教習コース知ってる人いたら教えてほしいです
道覚えられなくてめちゃくちゃ教官に怒られてます・・・

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 08:44:32.84 .net
戸塚の横浜自動車学校は最悪
暴言というか嫌味とかひどいしすげー触ってくるし
鎌倉自動車学校は一回も嫌な思いしなかったな、むしろ楽しくて今でもいい思い出
●石さん優しかった。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 22:44:20.27 .net
鎌倉はどちらの○石さんもやりやすかったね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 16:35:10.44 .net
【社会】日本国内で犯罪をする外国人 韓国人が最多(51.2%)
   スレリンク(newsplus板)

   【韓国】 海外に出た韓国人、犯罪は日本で被害は中国で最多~海外犯罪の半分以上は日本[08/06]
   スレリンク(news4plus板)



386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 16:18:22.76 .net
京急上大岡かKDSのどっちかになりそうだけど、ブラックではないよね?

387:名無しさん@お腹いっぱい
11/08/10 09:14:21.15 .net
私は横浜市モータ○ング サポー○でかなり嫌な思いしました。
キモイし、お金を捨てた様なものだ~



388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 10:39:37.37 .net



【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、
白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋) 安楽亭(焼肉・飲食店)、

天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、
両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ

【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)

【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、
ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>

(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、
ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス






389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 11:38:13.11 .net
日吉自動車学校はどうなんですか??

390:KT
11/08/19 13:49:01.43 .net
京急上大岡自動車学校に、近々、入校しようと思っているのですが、
一緒に「友割」で入れる方はいらっしゃいませんか?

もし、近々、ご入校を考えていらっしゃる方がいれば、メールください。

URLリンク(www.keikyu-driving.co.jp)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 23:10:20.69 .net
URLリンク(ameblo.jp)
この人誰?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 23:11:03.44 .net
鬼コーチらしいんだけど

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 03:37:19.54 .net
南横浜の大型2輪教習に通ってる35GTRのデブ、キモイ……


394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 03:43:13.48 .net
南横通ってるヤツ、レポよろ!!

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 16:21:17.82 .net
>>386
嘘か本当かわからんが、過去スレよりコピペ

141 名前:774RR :2007/02/01(木) 17:45:59 ID:Y4xTgu5D
■((‘@‘))教習所ブラックリスト■
1 :ブラック:2005/12/02(金) 01:02:21 ID:kUGJGBUH0
教習所の広告宣伝、勧誘には、トラブルが多発しています。
★SDSグループ★たくさんのネットサイトの仲介業者通していい加減
とにかく、評判悪いし、この8つは同じ系列で絶対にダメ!!!
●富士センチュリーモータースクール●東京センチュリーモータースクール
●湘南センチュリーモータースクール●古谷自動車学校●所沢中央自動車教習所
●勝英自動車学校●かずさ自動車教習所●新見自動車教習所
<<合宿免許>>
友部自動車学校(苦情が多い)岩井自動車学校・・竜ヶ崎自動車学校(放火未遂事件)
■株式会社・県北自動学校&北茨城自動車学校 ←★殴る蹴る軍隊式体育会系★■
★茨城県内のは全体的に悪い教習所ばかり、候補から外しましょう。●
秋田県・横手自動車学校・岩手県・陸前高田ドライビングスクール
新潟県・新潟中央自動車学校 ・栃木県・那須自動車学校・
埼玉県・・・籠原(かごはら)自動車学校・深谷自動車学校 ★秩父自動車学校
長野県・・・茅野自動車学校 山梨県・桂自動車学校・山中湖ドライビングスクール
千葉県・・・加曽利自動車学校(非公認)成田・佐原 熊本県・阿蘇自動車学校
NEW]★村山自動車学校  阿北自動車学校
★通学★
東京都・・・八王子自動車学校・世田谷自動車学校 小金井自動車学校
神奈川県・・横浜自動車学校・教官暴言!神奈川県内最悪教習所
途中で辞める人多数 。相模中央自動車学校、横須賀ドライビングスクール
三共ドライビングスクール、久里浜自動車学校 ・厚木自動車学校
NEW)★KANTOモータースクール(関東自動車学校系列3校横浜駅西口・溝の口・川崎)
飛鳥ドライビングカレッジ川崎(川崎自動車教習所)神奈川県もブラック多し★
千葉県・・・西柏自動車教習所・船橋自動車学校・津田沼自動車学校・
■関西・・大阪・・・清水自動車学校 兵庫・・和田山教習所
※以上、指導員や事務員に問題ありな評判の悪い教習所でした。
仲介業者●・・全日教・・合宿予約センター この2つは酷い

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 16:22:40.08 .net
142 名前:774RR :2007/02/01(木) 17:48:43 ID:Y4xTgu5D
★通学編★最低な教習所リスト。共通して指導員の態度が悪すぎる。要注意。
都内は、比較的殿様商売のような気がします。通学専門で合宿よりは高め!

あくまで、指導員の態度悪さに重点。
■東京都■
●八王子自動車教習所→東京都内最悪教習所。職員一同悪態。暴言。
           多摩地区な大学生は避けてます。指名制の国際に流れる。
●東京日産ドライビングカレッジ
       →講義で「判子やるか、やらないかは決めるのはこっちだ。」と言ってる。
        俺様的な恩着せがましい教習所。教習生は馬鹿扱い。暴言がひどい。
       これは、ここに実際通ってる方のブログからの情報。
●小金井自動車学校→教官の質最低 ●拝島自動車教習所→受付注意、不愉快。
●八王子中央自動車学校●多摩ドライビングスクール●八王子ライダーズスクール
●世田谷自動車学校→居眠りで教室から追い出され、遅刻で講義受けられません。
●平和橋自動車教習所●久留米自動車教習所●田無自動車教習所
●足立自動車学校●金町自動車教習所●大泉自動車教習所●正和自動車教習所
●ラヴィドライビングスクール蒲田

一応、教官の質の悪い評価を受けた所です。
料金の高さや、交通の便、料金プランと言った評価は入ってません。
都道府県別でも東京都は評価全体的に低いです。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 16:23:38.07 .net
143 名前:774RR :2007/02/01(木) 17:49:20 ID:Y4xTgu5D
:関東・非公認 自動車学校ブラックリスト :2007/01/27(土) 20:41:15 ID:C9hKLiCU0
■神奈川県■
●横浜自動車学校→神奈川県内最低教習所。ストライキで予約がパー。
         指導員の暴言がひどく。改善の余地無し。近所の明学生は避けてる。
●鎌倉自動車学校→警察OBの巣窟。もちろん、暴言態度が悪く不愉快。
         「お前の運転する車は乗りたくねえな!!!!!」とか
●湘南台自動車学校●相模原中央自動車学校
●橋本自動車学校&セパルライディングスクール橋本
   超スパルタ教育、怒号と罵声が飛んでる非常に厳しい教習所です。
   入校と言うよりは、自衛隊入隊体験だと思ってください。
●湘南鴨宮自動車学校 ●鴨居自動車学校 ●伊勢原自動車学校
●KSD神奈川ドライビングスクール●横須賀ドライビングスクール●厚木自動車学校
●KANTOモータースクール(関東自動車学校系列3校横浜駅西口・溝の口・川崎)
●飛鳥ドライビングカレッジ川崎(川崎自動車教習所)プレハブ教習所。
■千葉県■
●船橋自動車学校→職員一同高圧的不愉快。受付の女の悪態。指導員は女子学生泣かせ。
         安いとか客釣ってるわりにはね。
●津田沼自動車学校→理不尽に厳しい。とにかく厳しい。日大生、東邦大生泣かせ。
          絶対お前になんか取らせねえよ的雰囲気。
●我孫子自動車学校●流山自動車学校●勝又自動車学校●千葉第一自動車教習所
●八街自動車教習所●やちよ中央自動車学校●木更津自動車学校●五井自動車教習所
●市川中央自動車教習所(指導員が駅員に暴行事件)
■栃木県■
●小山自動車学校(暴言が酷い!指導員が酒気帯び運転で逮捕)激ブラック★茨城県警逮捕

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 01:12:07.99 .net
>>391
だれ?教習所の人?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 22:49:54.44 .net
昨日、向ヶ丘で大型自動二輪、卒業しました。

他の教習所がどうだかしりませんが、ココはバイク教習の際
長袖の服+プロテクタを装備しなければなりません。
その為、真夏の炎天下での2時間連続教習は、
おっさんの俺にはかなりキツかったです。
バイクの免許取得するのに夏はお勧めしません。

ただバイクの教官は皆いい人ばかりでした。
久々に学生に戻って楽しかったです。
ありがとうございました。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:48:02.23 .net
橋本自動車学校の四ノ宮という教官が最悪。
言葉遣い→決まりきった説明部分だけくそ丁寧・他はタメ口嫌味のみ・嘲笑多
コース指示の出し方→タイミングがめちゃくちゃすぎる

本人に直接言うと ぼくは悪くないよ~一生懸命に教えてあげてる、そうでしょ?ニヤニヤ

だからもう言ってやった。
「礼儀ってわかりますか?」
「あなたは学生から金を受け取る意味を、わかっていますか?」
「わからないならもう良いです。上の方にも私から訴えてみます。」

最後まで本当にうざかった。
「わるかったねうん~ニヤニヤ」

どこにクレーム言っても結局変わらないから直す気も無いんだろうな。
会社ごとぶっ潰す方法ないのかな。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:10:22.59 .net
>>382
ほんとここの教官糞だよな
酷く高圧的な奴がいたから担当にならないようにしたわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 11:22:46.38 .net
>>401
ここの教官、全員が糞なの?


403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:49:31.43 .net
実際鎌倉もう10人ぐらいから教わってるけど悪い人いないな~
○石さんは実際かみすぎる!!
あの人だとテンション上がるわー

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 09:29:27.55 .net
>>403
○石さんおもしろすぎる
路上で当たったんだけど、ずっと雑談ww

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 16:45:02.32 .net
BLに載ってないからって理由で湘南平塚モータースクール通って8月の頭に普通MTを取った
実科で10数人の教官にあたったけど不快な思いをさせられることは一度もなかったし終始楽しく教習を受けられた
学科は3人の教官でローテしてるみたいだけど、1人めっちゃ声デカい以外無問題
受付も気軽に相談やら質問が出来る環境
教習車はティーダラティオで比較的新しいし、校舎も改装したばかりらしく綺麗だった
大学行きながら土日はほぼ入れず、毎日2時間入れるか入れないかで教習が2ヶ月で全部終わった
卒検終わった後に本免対策の問題を貰えるんだけど、それを全問正解できるようになれば100%本免受かる

平塚付近ならとりあえずここ選んどけば失敗することは絶対無いし選んで良かったと思えるはず

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 16:59:46.44 .net
辻とかいうロボット

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 10:11:44.89 .net
コヤマ綱島に通っています。
実習が始まったばかりですが、おすすめの指導員さんいますか?
あとオススメじゃないのも教えて。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 14:50:12.16 .net
もうすぐ向ヶ丘卒業だけど、
なんか質問ある?

ちなみに受付のおねぇさんたちは
基本可愛いぞガチで。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 12:36:04.51 .net
>>407
多田インストラクターおぬぬめ
優しいかわいい丁寧で文句なし

竹澤はks

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 15:30:22.36 .net
日吉自動車学校の受付は可愛い?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 09:29:14.00 .net
湘南センチュリーは地雷
教官が30人ぐらいもいるのに4人ぐらいしか良い人いない。
他の教官は皆感情論

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 10:05:26.03 .net
上大岡は一人絶っっっ対当たりたくない奴いたな もう一人はグチグチ五月蝿い奴 卒業したからもうイイんだけど

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 17:32:07.92 .net
>>409
メンズの情報ある?自分オンナなんで。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 16:55:51.01 .net
みきわめ落ちたー\(^o^)/
もう40回近く乗ってるのに未だ判断不良指摘されるとかどういうこと…
チラ裏ごめん。でもなんかもう泣きたいwww

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 18:54:39.68 .net
二俣川か藤沢高等かで迷ってます。
交通の便がいいのは藤沢なんだけど、良くないって意見もあるしどうなんだろう…


416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 12:09:25.05 .net
>>414

自分もみきわめ落ちたぜb
教官によって微妙に違うこと言うのやめてほしい

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 10:22:01.63 .net
>>413
大澤インストラクターかな
2輪もやってるから常に指名できるとは限らないけどね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 08:40:02.28 .net
>>417
ありがとう。ボード見てみる。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 03:37:22.50 .net
銀座のホステスまとめ1
URLリンク(hissi.org)
銀座のホステスまとめ2
URLリンク(hissi.org)

銀座のホステスまとめ3
URLリンク(hissi.org)
銀座のホステスまとめ4
URLリンク(hissi.org)
まとめ5
URLリンク(hissi.org)

>>410うん

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 02:25:57.99 .net
普通四輪とろうと思ってるんですが戸塚にある横浜自動車学校ってどうですか?色々探してみたんですがかなり古い情報しかないものでして

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 20:39:13.05 .net
和泉自動車教習所の評判

和泉自動車教習所は最悪…
最初にほぼ全額を払うシステムだから、知らずに入校すると
受付の態度は最悪だし、指導員はヒステリックだったり生徒の質問に答えてくれなかったり
学生や男に対する差別的な言動もかなり多い
特に大学生や大人しい感じの男は餌食になる
教官同士で生徒の噂をしているのも聞いたことがあるし
とにかく鬱になる

和泉はいい教官もたくさんいます。
でも、ウィンカーを出す場所が教官によって違ったので相談したら
「あんた30才すぎているから怖くて注意できないのかもな。30過ぎて運動神経が鈍いのかな」とセクハラ!!
指導が統一されていないことは謝罪されたけれど、そういう問題ではないし問題発言だと思う。
人がいい教官が多いのだけれど、最低限のマナーや「適切な指導をする」という一番大切なことが欠けている。
運転のコツを聞いても「経験でつかめ」と回答された。
さらに、同じ道を一方通行という教官と「二通」という教官がいた。
30年以上もっているのが不思議。頑張ってください。

>>93
狛江は和泉のことかな?
和泉は評判悪いよ

31 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/01/27(日) 11:08:23 ID:FfeZfD3E [ 125-14-246-107.rev.home.ne.jp ]
狛江の教習所通ってます。
一段階教習中、車止めてほぼ1時間セクハラや外見に関して色々怒鳴られた。
どうしてもうまくできない所があり、悪戦苦闘してたら教官がため息ついて
またもや怒鳴りだし、別の項目へ移動…その後一切練習なし。
卒検前のみきわめでは、色々できてなく、ダメだこんなのは
と怒鳴ったにも関わらず良好。さらにうそを教える。もちろん卒検落ちる。
自分のできなさを改めて自覚しました。
とにかく怒鳴る人多いですね…。

32 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/01/27(日) 21:20:25 ID:IOZeiivU [ FLH1Akz143.tky.mesh.ad.jp ]
狛江の教習所って和泉?

33 名前: 31 投稿日: 2008/01/28(月) 02:40:08 ID:97ua1vn6 [ 125-14-246-107.rev.home.ne.jp ]
>>32そうです

34 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/01/29(火) 19:50:34 ID:jN8lc4TU [ FLH1Akz143.tky.mesh.ad.jp ]
>>32
和泉の教官は、昔からあまり評判よくないよ。
そこを避けて調布に通う狛江市民がけっこういるし。

526 : 名無し検定1級さん : 2009/12/27(日) 13:37:09
和泉で卒検前のみきわめまでスムーズに来て、卒検で落ちた。
みきわめの時に指摘されなかった事をいまさら言われる。
ちょっとひどいと思った。追加料金の為?


422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 01:03:17.57 .net
鶴見区の京浜自動車教習所はなくなっちゃったのか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 05:29:10.54 .net
これから湘南センチュリー通うんだけど要注意な奴いますか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 20:31:53.41 .net
しかし横須賀市の教習所は料金高すぎるよ。
やめた、やめた。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 17:48:30.03 .net
別の所でATとって、4時間+検定だけ向ヶ丘にお世話になったけど
指導員は基本的にわかりやすく教えてくれた。
なお、「指導員は低学歴だから勝手に言わせておけ」の精神がないと
うぜぇなぁって思うやつもいるかとは思う。
(体育会なので理不尽指導にはなれていた)

なお、受付が異常に顔選抜だった。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 13:41:40.71 .net
向ケ丘最悪。
とりあえずみきわめ修了試験をてきとうなことでおとす。
指導はひとによっては言うこと違う。
受付は感じはいいが肝心なことの説明の仕方がいい加減で
よくわからない。
やめたほうがいいと思う。
高いお金払ったから通うけど本当に後悔してる。
車が嫌いになりました。


427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 19:01:41.03 .net
日吉自動車学校はマジやめといた方がいい
教官の質悪すぎ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 16:37:39.31 .net
久里浜は触ってくるオヤジがいます。要注意。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 00:04:56.64 .net
日吉卒業したが別に悪いと思ったことないけどな。
嫌な指導員は拒否すれば良いだけの話。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 14:21:39.40 .net
本日みきわめでミスしまくって指導員にも呆れられて「あぁダメだ」と思ったら何故か修了検定申込書もらえた

…いやいや落ちるに決まってんだろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 19:11:45.35 .net
伊勢原自動車学校

自動車学校としての特徴
 取得可能免許が多い(二輪以外ほぼ全部)
 指名不可(待機指導員20名ほどの中からランダムらしい)
 インターネット予約可
 無料託児室あり
 無料送迎バスあり
 無線LANあり
 女性指導員2名(1名かも)
 山道教習高速教習あり

その他の特徴
 普通車はアクセラ
 アクセス悪し(最寄駅送迎バス15分、最寄コンビニ徒歩20分)
 場内かなり狭し+入り口が急な坂の上見通し悪し
 周囲の交通量が少なく坂が多い

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 19:12:57.63 .net
・0時前後にサイトに張り付いてると、混んでる時期でも(かなり迷惑だが)割と簡単に予約・キャンセル可
・大学生っぽい男性がクレーム付けてたが第三者からみても対応が酷かった
・みきわめ通るとプレッシャーをかけてくる。自動車学校としての印象は悪い
・態度の悪い送迎バス運転手がいる
・目立った指導員(ランダムなので20名近く当たった)
 悪い
  挨拶がない、最初に教習の要点を言わない、説明自体少ない、教えてもらっても説明しない、主語や補語が少なく説明(日本語)が全く理解できない
  事ある毎に女の子と仲良くなろうとする。講義で眠たそうな人にブチ切れる
  ずっとペチャクチャ喋って全く指導しない
  外出るとチャリ乗ってる女の子のパンツ見ようとする
 良い
  賞を取るほど運転が上手いがなんか気持ち悪い(上から見てると教習開始10分くらい1台だけ明らかに動きがおかしい)
  随分熱心な指導員が1人だけいたが厳し過ぎて評判は良くないらしい。指導自体はとても良かった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 19:13:16.39 .net
オススメ出来る人
 競合自動車学校より費用が少し高め、合宿なし、立地的不利などの点を許容できる人
 子供がいる人(託児所)
 大型や2種、牽引、大型特殊などが取りたい人(県内でも数箇所しかないらしい)
 障害者(ある程度対応可)
オススメ出来ない人
 ネットが使えない人(予約が面倒)
 若い女性(女性指導員極小数)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 05:11:04.54 .net
参考までに2011年に大型4輪で湘南センチュリー通った個人的な感想など
指導員:超ムカツク指導員1名、ムカツク指導員1名、イラッとする指導員2名
※ムカツク指導員については何回か受けるうちになんか仲良くなった・・
教習中にぶち切れた回数:3回、助手席から引きずり下ろしてやろうと思った回数:1回
直接指導を受けてないが2輪の教官が奇声をあげているのを耳にした回数:6回前後
※喫煙所で話をした高校生の男の子が上記指導員で泣きそうっスと嘆いていて慰めた回数:2回
予約:インターネットのシステム自体無し、電話と窓口のみでちょっと不便
周辺:教習所周辺が道が狭く普通車以上は結構大変、大型は商店の軒先も注意
受付:ナヨナヨした20前後の若い男2名が質問しても即答できず使えない
卒検:コースにより天国と地獄の差がはげしい・・・ように思う
学科:普通免許あったから受けてないのでコメントなし
総評:入学=金をどぶに捨てたとまでは言わないが、正直オススメはできない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 15:34:29.72 .net
ふーん、そうかあ。ここまで読んでて、自分の通った教習所(都南)は
相当にまともだったんだなと思ってしまった。昨日、めでたく免許ゲットしました。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 23:50:46.64 .net
菊名いないの?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 19:27:49.06 .net
新鶴見はどう?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 20:40:11.47 .net
至急お聞きしたいことがあるのですが、明日本免試験を免許センターに受けに行こうと思っているのですが、住民票が取得して半年過ぎていたら絶対に試験受けれないのですか?
明日しか日にちがないのでよろしくお願いします。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 23:19:17.33 .net
二俣川のDOCOMOとこ8時からやってなかったっけ?ってか午後受験しなよ。裏校行けば殆ど同じ問題でるし
朝あの道歩くのもだりぃ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 23:21:49.87 .net
DOCOMOの裏に行政センターみたいなのがあってそこで 住民票とれる
ただ住民票は申込書みたいなのにパチンって止められるから 無しでは受験不可だよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 22:47:49.54 .net
橋本や鴨居ってどうなの?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 23:29:48.00 .net
そろそろ混雑する時期ですな


443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 00:55:08.25 .net
正月休みで半クラ忘れちまったよ・・・

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 15:14:35.65 .net
福澤モータースクールってどうですか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 01:35:24.90 .net
藤沢高等出身だお。
藤沢と言ってもすげー内陸w
湘南ではないな。同じ経路を隣の湘南台自校を使ってたが
すれ違うたび担当教官が「日産車ってお尻が嫌いwww」と
馬鹿にしてました。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 08:47:36.45 .net
鴨居自動車学校に普通免許を取りに行こうと思うんだけど、だれか通ってる人いない?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 13:13:06.99 .net
大昔に鎌倉で取りましたが、当時は威張っていてちょっと嫌だな~と感じた
教官(年配の男性)が2人位いたと記憶していますけど、別にトラブルも無く
卒業しました。
親も鎌倉で取って、今うちの子供が通っているから3代目。
特に指名もせず普通に受講してますね。
第1段階では実技1回分ダブりましたがまあ順調と言えそう。
支払いなどで校内に入ったついでに教習見たり教官はどんな感じか観察したり
したけど、今のところ特筆すべき事無し。
受付事務の方は普通にてきぱきしてたし、Web予約とか、昔に比べると便利に
なったなーという程度かしら。
少なくともブラックリストに記されている様な事は無いと思います。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 00:07:45.21 .net
コヤマの綱島はどう?
とりやすい?


449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 11:56:09.48 .net
>>448
友人2人が綱島コヤマにいってたけど、特に引っかからず普通免許取得してた。
もしいくんだったら後進の為にも感想よろしく

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 15:26:45.57 .net
セット教習で一緒だった女性に恋をしてしまいました
今度会うことがあったらアドレス聞きたいのですが、キモイでしょうか?
ダメ元でアタックしたいです 同じ経験したことある方アドバイスをお願いします

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 21:14:07.49 .net
>>349の指導員さん、乗っていただきました。
サバサバした素敵なお姉さまでした。
乗車中にも気さくに世間話してくれたりと、リラックスしてできたし。

学科では溝○さんがわかりやすかった。

必要に迫られて教習所に通うことになったのだけれど、
最後の方では卒業するのが寂しくて仕方が無かった。

この時期、指導員の方々は忙しいから迷惑かと迷ったけれど、卒業後に報告の挨拶に行ったらとても喜んでくれた。
ここにしてよかったです。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 02:57:58.67 .net
送迎バスの運ちゃんて、わけありっぽいおじさんが多くない?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 23:51:28.39 .net
おいすー↑

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 10:06:08.32 .net
今免許合宿で千葉の方にいるのですが仮免取ったら路上教習で地元の道を覚えたいから
都南か大和自動車教習所に転校しようと思ってるのですが教官とかどうですかね?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 02:09:12.55 .net


3月12日 和歌山警察のパトカー、危険運転で現行犯逮捕の瞬間

URLリンク(www.nicovideo.jp)
(2:20~)

ボーゼンとする警察官



456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 21:51:02.69 .net
現在普通二輪所持で、今度大型二輪の限定解除しようと思うんだけど安いとこあったら教えて下さい



457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 08:04:01.07 .net
向ヶ丘って評判いいの?
教官こわいお

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 21:57:15.76 .net
>>457
個人的な意見だけど
いい指導員2:普通の指導員3:クズ指導員5 の割合
クズ指導員に当たると50分間嫌味と罵倒が続いてハンコも押してくれない
30代ぐらいの若い男の指導員は酷いのが多いです
女性やベテランの人はいい感じなのに・・・
いい指導員は指名できるプランの教習生に取られるから
指名できないプランだとクズに当たる確率が上がる
向ヶ丘自動車学校は指導員の質の差が激しいから入校するなら
指名可能なプランのほうがいいよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 22:12:21.65 .net
溝の口のKANTOモータースクールは評判どうでしょうか?
普通車MTを考えています。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 20:48:33.84 .net
卒業者の事故者率
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)

3年分をExcelでソートすると

相模湖自動車教習所 2.56
藤沢高等自動車学校 1.4
飛鳥ドライビングカレッジ川崎 1.18
湘南鴨宮自動車学校 1.12
鎌倉自動車学校 1.1

教習所の教習水準は、このデータのみで判断されるものではありません。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 20:52:42.60 .net
>>460
ソートしたのは普通免許取得者ね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 01:14:26.42 .net
久々に見た通りすがりだが鎌倉は大体いい指導員(アレな人は徹底的にアレだったが)だし
受付の人も凄く感じいい人多いし、アクセスもいいし
チェックはシビアな方だと思うが事故率低いらしいから
保証効くプランとかにして、ちゃんとあいつはやめてくれって拒否したりすれば
金銭的にも技術的にも精神衛生的にも文句はほぼないと思う

思うんだけど、ぶっちゃけ関係者の自演臭がそこはかとなくするのが最大のマイナスポイント

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 12:44:53.39 .net
KANTO横浜、仕事で全然行けない間に検定コース変わってた。
残るは卒検前みきわめだけだったから、練習も出来ずイライラされながら知らない道走らされて…もう完全に心折れた…orz来れなかった生徒にはなんのフォローもないとか…ひでぇ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 19:38:58.32 .net
藤沢高等出身だけど、ゴールド免許ホルダーでずっといたいので
運転はやめときます。
リハビリ教習に行きたいとずっと思っているけど、アクセルとブレーキがどっちかも
忘れてる。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 19:32:59.07 .net
南横新車入れた?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 01:11:42.89 .net
湘南センチュリーに、すごくかわいい受付嬢がいる。
情報求む!

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 06:47:52.25 .net
湘南センチュリー?居ないよカワイイのなんて

お前はブス専かよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 11:42:24.13 .net
海老名ドライバーズスクールって評判どうよ?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 09:08:17.86 .net
初乗車!楽しみと緊張でやべえ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 20:43:03.07 .net
今日卒前効果測定受けて落ちた。
期限が8月9日まで。
ヤバい!泣きそう…

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 05:27:00.08 .net
そうか、免許取得には期限があったんだったな。
また0からがんばれw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 21:22:42.39 .net
京急自動車学校上大岡校って評判どうですか?
教官の評判など教えてください

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 21:51:10.04 .net
>>472
うまくいけば今週卒業予定の者です。
評判とは、指導員のことでしょうか。
ここは京急グループということもあり、全体的にとても丁寧な印象を受けましたよ。
あと、一人一人についてはそれぞれの相性もあるので一概には言えませんが
個人的に、癖のある人だなーと思った方は1,2名いました^^;
でも、希望を出せば確か5名まで指名可能なので、そのあたりはクリアできると思います。
…私自身は、用心深くいろんな方を観察していたら、人数が意外に多くて卒業間近になってしまい、
結局指名せずに終わることになってしまいました^^;

474:473
12/08/06 20:43:21.08 .net
すみません、教官の評判、と書かれていましたね。
大変失礼しました。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 13:41:41.30 .net
相模湖ってどうですか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 22:19:05.33 .net
荒井自動車学校で男から評判の良い教官っていますか?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 22:59:54.19 .net
橋本教習所ってどう?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 11:52:01.65 .net
>>476
とりあえず荒自は山城って奴だけはやめとけ。
あとは殆ど大差なかったかな。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 19:05:29.06 .net
湘南台自動車学校に行ってるが
あそこはNGだな。

コースが広かったり、3か月間は補講無料などのサービスもあるが
何と言っても、指導員の態度が最低最悪。
ため口は当然だし、悪態も酷い。

少し前までは指導員アンケートもやっていたが
今はそれも止めたらしい。

やはり、指導員がまともな教習所に行きたいですね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 19:31:21.37 .net
湘南台なら、藤沢自校のほうが断然に評判がいい
定額パックもあるし、送迎も充実しているし。

何より、指導員の質が良いらしい。

湘南台の指導員の質は最悪だ!

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 17:14:19.39 .net
藤沢自校卒業した
たしかに指導員の質がいいし、きちんとしてる。

きっちり指導してくれたし、荒っぽい人はいなかった
もしかしたら、変なのに当たらなかっただけかも知れんけど。
受付の子カワイイし送迎もたしかに充実してる

ただ…四輪の生徒に美人はいなかったな

友達は二輪取って、雰囲気マジ良かったし楽しかったって言ってた。
指導は丁寧だし、検定も嫌な雰囲気は皆無
生徒にもDQNはいなくてマジなライダー指向ばっかりだったらしい

二輪取る女はカワイイのが結構いたってさ
二輪先にすりゃよかった

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 04:18:06.98 .net
冬休みに行けば、推薦入学が決まった慶応や日大のJKが
いっぱいいるんだがw


483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 14:26:04.43 .net
JKいらん。マトモなカワイイ子がいい。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 22:36:50.43 .net
KANTO横浜は、土地柄なのかカワイイ娘の受講生が多いぞ。

指導員もキャラ濃いけどイイ人ばっかりだし。



485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 11:57:58.11 .net
田舎はよく知らんが、神奈川あたりだと定年してから免許取りに来るオッサンとか
たまにいるね。
駅近なところに住んでて、通勤も電車やバスだった公務員とか。
会社員だと営業なんかで乗る場合もあるから免許いるだろうが。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 21:40:43.29 .net
カントーはミニスカに弱いわよ♪

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 04:17:50.62 .net
小田原あたりの教習所って、路上で箱根の山登りとかやるんだっけ?
くだりが大変そうだけど。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 02:17:00.27 .net
大和自動車教習所で中型二輪(AT限定)取ろうと考えているのですが教官はどうでしょうか?
別の教習所で普通自動車免許取った時は良い人が多かったので気になります

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 23:49:59.05 .net
南横行ってる人いる?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 20:13:24.28 .net
横須賀の教習所は2つあるけどどちらも特色あるようで決めがたい。
早く取れるほうはドライビングスクールのほうですかね?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:53:24.14 .net
菊名の教習所にいってるんだけど
HPみたら卒業生の顔写真載っててびびった
あれって絶対のらなきゃいけないの?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 13:49:19.37 .net
もう20年以上前になります。
就職後に免許が必要になり、終業後に平塚の荒井自動車学校に通っていました。
教官は、さほど酷いとは思わないレベルの担当になったから良かったのですが…
たまに入る教官に泣かされる事があったのは事実。
当り外れはあったのかもしれません。
知らない怖い顔のオジサンを乗せて運転するってのは、若い私には軽くパニックの元だったし。
ここの問題はハッキリ言って「受付」!!
・必要書類を投げてよこす
・タメ口、ため息、無愛想
私が受けた最悪の話は、
どうしても時間が合わずキャンセルしてしまったAT実技の予約(当時は時間が決まっていて、他の時間では受けられなかった)を泣きついても
受けてもらえなかった。
同時、一人暮らしを始めていて、世間知らずの私は精神的に孤立無援でした。
どうしていいか分からず、一ケ月半ほど無駄にした。
結局は相談人のような人を知って、泣きついてアッサリ解決してもらった始末。
このゴタゴタのせいで、危うく卒業できなくなるところだったのは言うまでもない話。

教官の質も問題だけど、受付もチェックした方がいいですよ。

今はどうなのかな?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 03:34:57.90 .net
南区にある中村自動車教習所、46年前に軽自動車の免許を取りに通った。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 19:14:38.81 .net
おっさん・・・

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:11:45.87 .net
同じこと思ったw
高卒すぐで取ったとしても団塊の世代…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 20:51:19.43 .net
>>240
今日綱島のコヤマ行ってきたが、確かにこの人は態度最悪だったな。
下○ってやつね。まあ参考までに。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 21:25:19.90 .net
青葉混みすぎで3週間に一コマとかしか乗れない
こんなんじゃ免許とれるまで何ヶ月かかるんだ
間が空いて全然上手くならないから追加料金の心配まで出てくる

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:45:19.14 .net
非公認なら2時間連続生徒は自分一人なんてザラ
乗り放題、走り放題どんな下手でもすぐ慣れる。
試験場前提なんで指導レベルも高い。金はかかるけどね。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 22:11:43.73 .net
青葉混んでるよねー
期限11月末までなんだけど仮免すら取れてない!
一応キャンセル待ちしてるけど厳しいわ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:25:05.26 .net
>>498
でも自分は非公認おススメしない
教習は空いてて楽々だけど、何より試験が大変
仮免取るのに7回も試験受けて、取ったはいいけど本免行く前に挫折した…

そして今公認校に通ってる自分が言うから間違いない

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 13:02:10.27 .net
予約取れなくて一月に一度ペース。みきわめ受かる気がしない
教習費かさむし、親怒りだすし
こんな状態なのに横でじゃんじゃか新規入校者の手続きしてるのが腹立つ
「キャンセル待ちすれば乗れますよ」ってなんだよそれ
毎回何時間も張り付いて数人乗れるか乗れないかの状態を「乗れる」って言わないで欲しい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 13:07:06.45 .net
>>501
ひどいね。どこの教習所?┐('~`;)┌

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 11:18:12.11 .net
鎌倉わりと評判良いみたいだし行ってみようかな
多少厳しいほうが(≠たち悪い)良いかもしれんし

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 12:10:13.36 .net
>>501
海老名通ってるけど
ここも似たようなもんだぜ
スマホで一時間ごとに連打してればたまに空く感じ
最初から最後まで切れてて同じ教官にまで切れたおっさんがいた
高血圧で死にますように

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 12:26:37.30 .net
あと一週間コースだと週に一回しか飽きがないから二万払って二週間コースにしたとたんしばらく10日先までできるようにしまーすって舐めてんのかくそが

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 15:38:04.46 .net
青葉自動車学校はひどいね。全然予約取れない。
3週間に1コマか2コマくらいしか予約取れないから
キャンセル待ちは必須だね。

予約に空きがあっても
1時間以内に埋まってしまうからタイミング逃した人は
一ヶ月に一回も乗れてない人も多そうだ。

この間平日に朝からキャンセル待ちして夕方4時まで待ったが
乗れなかった。混みすぎだろ。

11月から夜間教習を臨時で開放するようだけど焼け石に水。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 23:58:33.28 .net
あおばVIPコースでスイスイやわ
一日一回しか乗れないけど
へたくそすぎてスケジュールずれて間あいちゃってもキャンセル待ちで乗れないのが玉にきず

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 21:14:59.32 .net
鴨居通ってた
比較的若い指導員さん多くて和やかに技能進められた
相性悪い人が居たら次からNG設定も出来るしね
時期の問題もあるかもだけど、予約も取りやすかった

自分は数人「この人やだな」って人居たけど殆どはいい人だったよ
ただ、もう教習所には通いたくないw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 13:53:19.14 .net
>>508
鴨居って二輪もやってる?
菊名にするかでまよってる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 14:48:12.31 .net
鴨居通ってますが、508さんの言う通り、相性が、合わない指導員数人いますが、受付に言えば、はずしてもらえますよ!


コヤマは、当日キャンセル無料だが、鴨居は1000円取られるから急な用事が、入った場合は、つらい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 16:08:56.64 .net
>>509
二輪やってるよー
所内狭いから教習大変そうだけどw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 00:15:58.30 .net
>>511
ありがとう
そうなんだ 菊名もかなり狭そうなんだよな
どっちが広いか

513:病弱名無しさん
12/11/29 18:49:04.16 .net
コヤマは、途中退校で受けていない教習料金はほぼ返すが、
日吉は、、1万500円だか、取られるんだよね、
誓約書に入校時署名させられたよ。
入校金は、取られても仕方ないが、1万500円の意味不明。

2輪取るならコヤマの方がいいかもね。
入校するときは一応途中退校のことも確認しておかないとね、
日吉はその点もチョーマズイ!!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 05:00:51.81 .net
日吉の二輪はクソだな。
で、辞めた。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 05:28:14.67 .net
ヘタクソ乙

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 02:00:59.35 .net
日吉で二輪なんてやってるヤツいないよ。

517:サスペンション
12/12/03 03:17:20.27 .net
ロクデモアルナイ(コト)ガ

518:サスペンション
12/12/03 03:21:59.14 .net
517の訂正
アルナイコト→アル(ナイ)コト

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 18:41:14.54 .net
青葉混んでる上に男女で扱い変わりすぎだろ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 21:52:42.16 .net
青葉は12月から3月まで混み続けるってよ。10月に受付からそんな電話あって、2ヶ月あけてたけど教習再開したよ。次は高速だ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 00:30:31.01 .net
日吉の二輪は、教習が済んでも「確認したいことがあるから」と言い、
「後で受付にこちらから戻しておく」と、原簿を渡さない。
で、次の教習時に原簿を見ると、出来たていたところに判を押していない、
また、他の指導員もなんだかんだ言って渡さない、
で、また次の教習時に原簿を見ると、判を押していない、
で、毎回申し送りも書かず、次の指導員につながらない。
だから、何やっていいか解らなくて、電話で受け付けに聞いてる指導員もいた。

大年寄りの小○、っていうのがさらに酷くこれが致命的だった、
やはり、原簿は返さず、挙句に十数回必要だとほざいた。
翌日、確認したらやっぱり課題の項目が全部できているのに判を押さない。
それで、切れたから指摘したが、腐りきってるから離れることにした。

これからは、原簿を返すようにします、だってさ、
当り前だろが、この野郎!!

そもそも、二輪に来てないよな、
他にいれば情報も入ってくるが誰もいなかったな、
やっぱ、口コミは大事だな。

免許取得人口が減ってるからな、
人の集まらないところに行くと酷い目に合うな。
人の目が届かない奥の方でクランク等するから、不正が行われやすいんだな、
他に見てる人もいないから。

ってことで、なるべく大きな自動車教習所がやっぱり安定だね。
指導員の雇用を確保させられのは御免だよ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 23:44:31.79 .net
青葉って旭自動車学校がわいせつ事件のイメージダウンから改名した地主系
教習所だよね?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 19:51:44.02 .net
>>522
地主かどうかはしらないか
淫行事件はあった。
この前まで通ってたけど、生徒と指導員で目立つ馴れ合いはなかったな。ただただ混んでた。月に一度くらいしか予約取れないんんだぜ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 20:48:21.83 .net
青葉いますいてると思う
再来週くらいから激混みなんだろうなあ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 11:19:57.34 .net
青葉自動車学校 飯田健次でググると・・・・

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 21:36:13.09 .net
藤沢高等自動車学校の受付の人ってなんで上から目線なの?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 22:19:02.23 .net
バカなんだよ。でもショートカットの女性は感じいいよ。
全体的に藤沢自動車学校は良かったま思う。ま、他を知らないんだけど。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 21:51:27.10 .net
自分も藤沢の受付の女にいやな思いした。10年以上前だけどね。
いやなやつは1人だけだった。もういないと思うが。
教官は担当教官を6割くらい指名して、他はおまかせで。
ヤンキー臭い教官の時はびびって、できなかったS字がいきなりできるようになったわ。
藤沢と言っても内陸だから教習コースに綾瀬とかも含まれていたような気が。
湘南ライフタウンとかいう地名?を初めて知ったわ。

529:名無しニート
12/12/15 14:51:57.30 .net
とりあえず鴨居のS原はカス

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:07:21.43 .net
>>529
自分も今鴨居行ってますけど、女子高生や女性にへーこらしてる男教官は
止めた方が良い。何が『女の子だからしょうが無いよね~』だよ!!
俺には『お前は何をやってきたんだ!』と言われる始末・・・。
泣きたい・・。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 19:38:53.10 .net
鶴ヶ峰自動車学校はどうですか?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 14:55:32.78 .net
鴨居通ってるけど嫌な教官には当たらないようにできるのね
次教習所行ったら受付にでも相談してみようかな
キレやすいのかやたら怒鳴り散らしてきて恫喝か何か?って思う人いるわ・・・

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 00:54:23.13 .net
KANTOモータースクールで二輪を取得した方、
どうでしたか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 00:38:11.85 .net
秋元さん、荒井さん最高だね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 20:04:39.37 .net
年末で学校が休みなのでここで質問させて頂きます。
向ヶ丘自動車学校につい先日入校したのですが、「ネットで教習予約」のパスワードはいつ設定したパスワードを打てばいいのですか?
てっきりマイページ登録のパスワードかと思っていたのですが、マイページにはログイン出来るパスワードでログイン出来ません。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 00:41:38.00 .net
>>535

別の教習所に通ってる者ですが、
登録されて使用可能になるまで私の場合は入校してから4・5日ぐらいかかりました。

なのでもう少し待ってみるか、心配でしたら来年教習所に問い合わせてみればいかかでしょうか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 02:30:56.69 .net
教官指名3人まで選べるんだけど、内一人が異様に当たらない
生徒からの拒否のように、教官からの拒否をされている気がする
自分の態度に思い当たることがあるだけに凹む

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 01:28:23.55 .net
今年に普通MTを取得しようと考えています。
候補が
都南自動車教習所
海老名ドライバーズスクール
新鶴見ドライビングスクール
菊名ドライビングスクール

入校してハズレ教官引きたくないのでこの中でオススメがあれば教えていただきたいです。
上記以外でオススメあればそこの教習所教えてください。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 16:02:27.86 .net
>>534

ありがとう、でも今、その名前は、二輪に無い・・・

高橋の、巧のつく方は×

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 12:28:01.29 .net
KDSの教官の態度ひどいぞ。
典型的な俺の言うことに従っとけばいいんだよというか、
自分の思い通りに行かないと怒る教官ばかり。料金もそこまで安くないからあまりオススメはしないな。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 19:13:01.41 .net
なんで教習所って川っぷちに多く、教官が汚らしいんですか?wwwwwwww

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 20:44:41.68 .net
>>541
人権問題板で聞け

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 16:19:45.20 .net
>>541
広い土地が必要でかつ安い、
人が住むわけではないから、川が氾濫してもさして損害もない、
高圧線の真下のグランドも理屈は同じ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 22:30:06.22 .net
>>538
そっちからは遠いかもしれないけど、三共自動車学校かな。
今通ってて今まで5・6人ぐらいあたったけど変な人はいなかったはず。

けどものすごい混んでてスケジュールコースでも
ネットの予約画面につきっきり+キャンセル待ち使わないとほとんど乗れない。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 02:39:08.28 .net
>>540
KDS西口校に通ってるけど、そこまで酷い指導員居るかな?
当たったのがたまたま良い人ばかりなのか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 21:29:05.12 .net
>>538
今菊名に通っているけど、教官さんみんな優しいよ。
私すごく出来が悪いけど、笑って教えてくれる

547:538
13/01/21 22:16:35.96 .net
三共自動車学校と菊名ドライビングスクールで考えた結果、
乗り換えとかから考えた結果、三共自動車学校にしました。
今日、入校手続きを済ませてきました。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 21:43:10.01 .net
向ヶ丘自動車学校に通ってるんだが、技能予約が予定の合う日に一向に取れなくて
学科ばっか進むわ・・・

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 23:40:35.69 .net
南横浜最近どう?通ってる人いる?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 17:29:43.70 .net
>>547
2輪の場合だけど、
三共はよく知らないけど、正解な気がする。
菊名は、プロテクターもないし、狭くてチマチマして、
その上、教官も少人数で選べない、避けづらい。
で、良くなかった。
全体的に50点。

551:544
13/01/26 23:53:42.14 .net
>>547
がんばれ。

基本コース以外では指導員指名の用紙をもらってるはずだから
しばらくやってみてわかってきたら出せばいいと思う。
ただ指導員の都合もあるから完全にその通りになるとは限らないみたいだけど。

あとは>>544でも書いたとおり、ほんとに技能の予約がとれないから気を付けて。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 02:07:32.30 .net
>>548
向ヶ丘は小さいから回せる教習車の絶対数が少ないんだよね。
今は冬休み期間で一年で一番込むから仕方無い。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 05:02:47.19 .net
大和自動車学校が滅茶苦茶近所なのでそこに行こうかな��と思ってるのですが、あんまり評判良くないのかな?
相場も知らなくって高いんだか安いんだかもよくわからないんですけど、ここで大丈夫でしょうか?
こっち行ったほうがいいとかありますか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 15:52:38.58 .net
藤沢高等が評判いいけど、送迎バスが近所に止まるかどうかだな。
綾瀬、海老名、藤沢、戸塚などにはあるみたいだけど大和はないかも。

10月あたりが一番空いてたな。
今は進学先決まった高校生でどこも混んでそう。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 18:06:24.36 .net
↑藤沢は、個別送迎無料であるよー。タクシーみたいだよね。
大和方面もあったような気がするが、覚えてない。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 16:04:50.83 .net
>>538
都南は実際に通った経験からいくと大きくはハズレないです。
技能教習における教官は好きな人を指名することが可能です。
ただ、いくつかの項目で、たとえば高速教習とかは教官を選べない時が有ります。
基本的に入校の際に自動的にグループ分けがされ、そのグループに所属する教官
(6名位)によって講習が行われます。ただし、先程も書いたとおり指名制度によって
他のグループの教官を指名して試したり、お気に入りにすることができるので安心してください。
私の場合は、所属するグループに高圧的な男性教官がいたので、避けるようにしていたのですが、
高速教習で見事にあたりボロクソに言われながら講習を受けました。
また、受付の方の対応は何一つ問題がなく、むしろ好印象を受けるときもありました。

ちなみに、私は男性で20代、卒業後約一年のMTです。

以上、全て私見ですがご参考になればと思います。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 16:10:31.97 .net
556です。

付け加えて、都南の混雑ピークはほかと変わらず2.3.4.月ですかね。
予約は取りにくくなりますが、青葉みたいな状態では全くなかったです。
この時期でも、538さんの都合にもよりますが、1ヶ月で仮免を取ろうと思えば
取れる状況ではあったと思います。ただ、かなりスケジュールはタイトですが。

混み具合は絶望するほどでもないと思います。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 16:14:00.72 .net
556です。

えーここまで真面目に書いてきましたが、538さんは547の時点で決断しているのを
見落としていました。俺は何をやっているんだ。。。

他の皆さん、参考にしてください。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 00:54:03.33 .net
結局、クソ日吉を辞めてKANTOで2輪を取得、
クソ日吉には、いまだにはらわた煮えくり返る思い。

KANTOは、二輪の教官が常時5~6人いて、
受付には、教官の写真と名前が貼り出されてる、
思いきりバカ1名、アホが2名を除いてまともな教官の方が多い。
バイクもクソ日吉と違ってバラツキがなくて、どれも問題なかった。

ってことで、KANTO横浜は、高台で気持ちいいし、受付もよい、
評判の良い教官に当ててもらえる等でよかったな。
教習前や検定の待ち時間に結構友達ができて情報交換もできた。

それから、、クソ日吉と違って
三つ折りの紙の教習生証を渡してくれる、
教習原簿と同じに印鑑が押されて教習後に返される。
そう、きちんとしてる、ってことだね、
プロテクターもばっちり用意されてる点もよかった。

クソ日吉で無駄な金と時間を浪費した事だけがいまだに腹立たしい。

560:名無しさん@お腹いっぱい
13/02/08 01:34:13.94 .net
使用車は、菊名が日産、KANTO は、トヨタ、
日吉がマツダ、
なんか、それで解る気も・・・

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 20:14:16.74 .net
三共のk野とh田マジ最悪
客相手にしてる自覚あんのか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 01:11:29.46 .net
都留自動車教習所の教官の態度の悪さは異常
特に教官の志村

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 02:17:54.31 .net
>>562
ここは神奈川の内容の場所

都留は山梨

その違いも解らないようなら教官もあきれて当然かも・・・

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 14:22:04.02 .net
湘南台自動車学校は、料金支払いも含めて3回通ったにも関わらず2輪の引き起こしができないと代替案もなく入学拒否される。
しかも、教官が「最初で引きあがんないと無理だね。」とテンション下げてくる。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 15:05:25.95 .net
>>556さん
親切な方ですね!
今うちの子供が通っていますが、予約は取れますよ~。
さすがに最近は取りにくくなってはいますが。
まあ私が暇さえあればネット予約を入れてるんですが^^
指名制度はいいですね。
子供もそんなに嫌な人には当たらなかったと言っていますが、
よく説明しないで、ぶつぶつつぶやくだけの人がいて分かりにくい
と言っていました。
でも楽しく通っています。もうすぐ卒業出来る予定です。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 22:29:15.40 .net
向ヶ丘は安定していい感じがする
ただ年齢が上の人はちょいと嫌味っぽい人が多いかな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 22:45:33.45 .net
>>566
向ヶ丘の卒業生だが嫌味っぽい奴はたまにいるなw
まあまともな人を指名しちゃえばいいんだけど、この時期だとキャン待ち地獄になるから贅沢も言ってられない
おまけに高速教習が実質単数教習だから非常に回転率が悪くて待たされる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 23:27:08.29 .net
天下無敵の初心者様w
URLリンク(m.youtube.com)
初心者なら何をしてもいいわけじゃないからな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 23:51:04.22 .net
>>567
そうそう、しかも短期コースとなればこなすしかないし……
あと休憩所は少しテーブルとか増やしてほしい
昼とかいちいち原簿返して外出て帰ってきて原簿もらって……('A`)マンドクセ
空き教室で飯喰っていいなら話は別なんだが……

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 00:13:02.10 .net
俺は原簿を返すの面倒臭いからこっそり持ち出してマックで飯食ったりしてたよw
しかしVIPプランの奴が増えたのか知らんがどっと空車がでたり一時間に8人近くキャンセルが出たりと
終盤の方は中々カオスだったな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 12:52:00.35 .net
向ヶ丘に二輪で通ってるんですが、2段階は1日3時限まで受けられるが予約は1日2時限までしか入れられないみたいです。
3時限受けたければ1時限はキャンセル待ちしろってことですか?
忙しくて教習所には確定した予約以外でだらだら居たくないのですが、キャンセル待ちって普通何時間くらい待たされるもんですか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 13:00:34.50 .net
二輪の混み具合は知らんが、こんな時期でなければ(1月下旬~4月辺りまで四輪キャンセル待ちは阿鼻叫喚)
二輪より多いであろう四輪でも、原簿持ってテレビでも見てると受付側のほうから「次の時間空いてますが乗られますか?」と聞いてくるレベル
相談か配車係に「今、二輪のキャンセル待ちはどんな感じですか」と聞いてみるのが一番いいかと

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 15:03:48.74 .net
相模原の教習所
友達が通いだしたから久々に行ったら変な上着になってたwセンス疑うなw

俺が通ってた時に糞みたいに社長やら事務所のデクの棒?やらの悪口ばっか言ってた指導員が事務所の人間になってたのは左遷かね?
ま、指導もろくにしないで判子ばんばん押してくれるから重宝したけど
左遷乙!痩せてて常にへらへらした指導員さん´∀`

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 17:47:26.68 .net
>>572
ありがとうございます!

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 08:40:21.29 .net
変な上着ワロス


制服決めるのって誰のセンスだろね
私服が冴えないおっさんがナイスとか言って決めたんだろね

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 15:34:45.77 .net
テスト

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:46:25.12 .net
t

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 23:35:47.47 .net
T?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 20:40:16.29 .net


580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 15:21:44.94 .net
KANTO横浜の老害どもマジでやめちまえよレベル

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 06:43:27.17 .net
>>540
スクールバスの運ちゃんに二本指でシッシッってやられた

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 11:02:37.23 .net
害虫┳害虫

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 03:52:29.39 .net
明日卒検や・・・
いやだねぇ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 12:21:29.36 .net
南横の指導員イケメン多い

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 13:15:38.15 .net
ステマ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 19:38:14.55 .net
なんかあんまり評判書いてないみたいだけど
相模湖教習所は指導員優しくていいよ
ただ、受付はまだ新人なのか知らないけど、ミスが多くて信用ならない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 00:09:31.74 .net
コヤマドライビングスクールが投票のキャンペーンやってる。知ってる人はいないけど卒業生だし投票してみるか。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 14:41:10.97 .net
都南の名前出てるから俺も評価を書いておこう

ダメな点
・グループ分けによる担当指導員逹の教習という形は二転三転しないからいい点だけど、混雑時期はほぼ意味なし(指名制度も先着なので無意味)特に路上出た時は注意が二転三転するから運転時かなり辛い
・指導員の当たりハズレが多く、ハズレだとハンコは楽に貰えるが適当な操作を覚えさせられる
・教習生に対する指導員の陰口が悪質なくせに声はでかいものだから自分のことでなくても聞こえて不愉快・教習車がボロい

良かった点
・他教習所と比べ路上コースが坂と交通量が多い為、MT操作や目視が格段に上手くなる(卒業生の事故率が少ないのはこのためかも)
・指導員の当たりを引いたときは本当に分かりやすい
以上卒業したばかりのMT生の感想です。もちろん鵜呑みは厳禁でw

そしてこれから教習所に通おうと考えてる人は、(どの教習所だろうと)混雑時期は避けて入校するのが本当に無難です。
その上で指導員は指名制などがあれば2~3人抑えておくと教習内容がブレずに楽に進みます。

都南を候補に上げてる人がいるなら4~5月がオススメみたいですよ。

589:名無しさん@お腹いっぱい
13/03/13 06:51:43.57 .net
>>580
受付に言うと、外してもらえるし、
お勧めの教官も聞けば教えてもらえる。
悪い教官は、報告した方がいいんだよ、
クソったれ日吉は、言っても無駄だが。

590:名無しさん@お腹いっぱい
13/03/20 00:01:41.09 .net
t

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 22:58:34.41 .net
横浜自動車学校だけど評判通り教官が嫌味・悪態だらけだわwwwwww
君は運転下手ですねだってwwwwwあなたは教え方下手ですねwwwwww

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 12:07:59.77 .net
向ヶ丘なら友達が教官やってる
受付の姉ちゃんは可愛いって教官たちがよく話してるらしいな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:49:27.77 .net
>>584
例えば誰よ?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 22:14:11.29 .net
>>591
今まさに横浜自動車学校で教習受けてるんだけど、それって誰よ
2段階も半分くらいやって、20人くらいの教官に当たったけどそんな人居なかったぞ
イニシャルでいいから教えてくれ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 22:31:52.12 .net
大船の鎌倉自動車学校ってどうかな?
厳しいぶんしっかり教えてくれるってのはよく聞くんだけど、教官の評判とかあまり聞かないから

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 20:51:45.68 .net
向ヶ丘で短期コースを2月から受けてるんだけど未だに卒業できてねぇw遊びすぎたw
もう大学始まっちまったよw笑えねぇw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 03:50:24.60 .net
横浜自動車学校はもうだいぶ前に通ってたけど、一人ものすごい嫌な教官がいた
敬語で暴言というか嫌味ったらしい事を延々と言う奴
今もいるのかなぁもういなくなってるといいのにこの世から
わけあって鎌倉自動車学校に編入したけど教官も受付もみんな良かった
だめならハンコくれないだけ、暴言なんかは一回も言われなかった
今は知らん

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 15:03:06.23 .net
小田急腺相模原付近で大型自動二輪をやっている学校ある?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:28:43.57 .net
最近始めて某横浜の教習所で 1時間 技能教習受けたときに、聞き間違いをしてしまって、その瞬間教官が苛立ってきました、教習中は必要な事意外はすべて無言。

さらに間違えただけで、言ったとおりにやってもらわないと困るんだけど?って・・・こっちは初めて乗るんだから間違えるのは当たり前だっつーの。

いくら俺の見た目が少しチャラいけどさ、初めてなんだし、ちゃんと間違ったら間違ったでどこが悪いか説明しろっつーの。

教習の終わりの時間がきて車を戻してるときに、もう何もするな(怒)って、はぁ?てめぇ何様だよ何イラついてんだよ、言いたいことあるんだったらはっきり言えよks、教習前に年下の上司に怒られたからって、俺にストレスぶつけんなよハゲが

最後に君の運転は危ないんだから 適性検査の結果をよーく読んでおくように。

だからさーどこがどー危ないのか説明しろつーの、そんな説明もしないで理解できるわけねーだろーが

まったくこれだから、歳食ったじじぃーはうぜぇーんだよ、今は平成なんだよ、若者だからって見下してんじゃねーよ。

教官なんだから間違ったところや、だめだったところ説明しろや!


今日も技能やってくるが、別の教官選んでまた同じようなことだったら、クレームいれるわまじで。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 13:59:17.76 .net
こういう掲示板なんだから学校名出してしまえば?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 22:18:45.25 .net
これから日吉に通うことになると思うのですが…
二輪は糞と書いてあるが、普通はどうですか?
上がり症なので合わない教官に当たったらどうにかなりそう

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 10:19:52.35 .net
今伊勢原通ってるけど質問ある人居る?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 16:31:08.95 .net
602
伊勢原で大型免許で大型バスのペーパー教習やってますか。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 23:41:03.70 .net
>>603
俺今やってるの普通MTだから大型はよく分からんなぁ、ペーパー教習ってどんなのだっけ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 04:12:20.39 .net
10年前に鎌倉通ってたよ。他を知らないから厳しいかわかんないけど、右折の授業がなかなかマル貰えなくて4回も受けたわ(笑)お金もったいなかったな~セクハラ教官もいたなそーいや

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 01:00:32.59 .net
合宿って、アッー!な世界ってホント?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 23:16:25.01 .net
相模原に住んでて大型二輪免許が欲しいのですが
町田ドライヴィングスクール(神奈川じゃないけど)と
セパルライディングスクール橋本
の2つではどっちが評判いいでしょう?
前者のが1万ほど安いのですが

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/11 08:37:25.33 .net
セパル!!!

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/11 15:10:36.17 .net
>>608
セパルは二輪専門だからですか?
それとも町田の評判が悪いとかですか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/11 17:56:52.50 .net
神奈川の方は神奈川の自動車学校に行った方が良いのではと思っただけです。
特に理由は有りません。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/11 23:55:15.18 .net
路上教習で比較的交通量が少ない教習所はどこですか?
現在某ど田舎の県でMTで2段階の3分の1まで教習終わってるのですが、仕事の関係で
神奈川に引っ越す事になり転校が決まりました。
しかし前の教習所の路上は周りが田んぼで車も人も全くいなくて
車線変更すら必要無いくらいだったので、土地勘も全く無く都会の路上教習にビビッております。
神奈川だったらどこの教習所も一緒でしょうか・・?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 19:21:01.00 .net
>>611
鴨居は確か5ルート中車線変更は1ルートだけで後は片道1車線
30km/h~40km/hばっかです

ただ免許を飾りにしたくなかったら逆に広い道が教習ルートの所へ行くのをお勧めします

自分半年程経つが未だに車線変更怖いorz

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/14 11:29:47.68 .net
青葉も路上教習比較的普通の住宅街でしたよ。都会的でも無いしかといって田舎
過ぎずちょうど良いかも。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 17:24:38.69 .net
>>611
仕事が神奈川県なら自分の行動範囲のエリアの学校を選んだ方が
学校を卒業してからすぐ運転できるし、教官が隣に居るときに怖い
思いをした方が得策カナ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 19:29:44.27 .net
南横行ってるけど若い人多い、態度悪い人も全然いなかったなぁ。
ただうちは1回も教わらなかったけど、規格外のデブの人は教え方ひどいらしくて、
複数教習で一緒になった人何人かは拒否したって言ってた。
けど全体的に見たら優しいと思うよ?
今度卒検頑張るわ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 15:10:30.81 .net
自分も説明がよく聞き取れなくて
聞き返したら、叩かれたよ・・。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 21:41:38.96 .net
厚木中央てどうなの?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 23:46:33.47 .net
マニュアル教習からオートマ教習に変更ってできる?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 17:10:57.80 .net
できるけど手数料掛かったかも

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 18:35:03.06 .net
>>618
出来るけどATからMTへの変更出来ないから注意

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 12:28:22.19 .net
国際免許専門自動車学校はありますか?
英検1級以上とか聞いたのですが

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 19:37:01.66 .net
>>619 >>620
サンクス 教習所行ってくる!

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 06:02:05.46 .net
南横、バイクも教えてる関西弁の教官ってまだいる?
パッと見、超嫌そうな感じの教官。嫌な奴じゃなかったけど。

624:AAC
13/06/02 15:55:45.01 .net
京急(上大岡)評判よさそうだったから通ったのに、教官に質問したら、変なことばっか言ってんじゃねーって怒鳴られた。
会って数分しか経ってないのに人間的にも否定されて心が病んだ。
生理的に駄目なんだろうけど、金払ってるんだから、それなりの対応してほしい。
質問とかしづらくなった。もう行きたくない。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 18:09:49.20 .net
>>624
校長とか上の人に言いなよ。
言わなきゃダメだって・・・ガンバレ!

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 21:15:54.76 .net
今度免許取ろうと思っているんだけどkanto溝の口校は大丈夫?
あまり悪い評判とかは聞かないけど。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 12:32:59.28 .net
関東を視野に入れているが、関東の値段が気になる。安かろう悪かろうでは困る。
従業員の意識も気になる。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 20:42:09.07 .net
>>617
優しい教官8割、やや厳しめな教官2割ってとこかな
イライラするような教官なんて一人もいなかったし、俺は凄く楽しめたよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 08:41:07.29 .net
スレチならごめん
普通車のAT限定解除をした人はいるかな?
オススメの教習所教えろください

向ヶ丘で二輪取って、MTの楽しさ知って車のATも解除しようとしたら限定解除コースなかた・・・orz

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 09:30:27.49 .net
青葉で限定解除をしたけどなめきっていて時間数オーバーした。
思いのほかMTはむずい。俺だけか。。。
親切に教えてくれたのに飲み込み悪くてすまない。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 18:29:20.70 .net
>>630
最初は誰でもMT苦戦するよ、慣れてくると楽しくなってくるから頑張って!!

632:通りすがり
13/06/19 00:29:20.78 .net
今、京急茅ヶ崎に通ってます。
速習コースにしたので、予約取れないって事はなかったけど、
第一段階の初技能でエンジンの掛け方とブレーキ、アクセル云々の説明のみで、
いきなり運転させられ、当然の如く、右カーブでつまずき、「何でそんなおかしいハンドルの切り方するんだ?原付免許持ってるんだから何となくはわかるでしょ?」と言われました。
「ハンドルの切り方がわかりません」と言うと舌打ちされて渋々停車して、教えてはくれましたけど、初日から嫌な気分になりました。後日、他の指導員にも、何回か原付免許の事を引き合いに出され、
何故、自動車の免許取りに来てるのに原付免許の事を引き合いに出されたのか未だに意味不明。
一応、指名制度はありますが、速習コースでスケジュールをずっと先まで決められてて、指名は諦めました。
第一段階はイヤミ言いまくってた指導員も、第二段階に入るとあまり露骨にイヤミは言わなくなりました。
自他共に認める鈍臭い私ですが、トータル5時限オーバーで何とか1ヶ月で卒検までこぎつけました。今週末に卒検デス。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 16:15:28.99 .net
>>632
地元だけど、そこ評判微妙って聞いてたから違うところに行ってたわ。
1ヶ月、頑張ったな!お疲れ様!
卒検は本当、力まないようにな。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 19:52:26.68 .net
京浜自動車教習所ってオーナーが博打に嵌められてヤクザに乗っ取られたって本当?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 00:27:24.06 .net
京急自動車学校上大岡校はどうですか?
評判は半々ですよね

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 14:23:29.27 .net
鶴ヶ峰
大和
三ツ境
で迷ってるんですがどれが良いですかね?
大和は見てる限り評判悪そうですが…

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 22:39:20.20 f2n/Kyoe!.net
>>617
教官は良い人とグチグチ腹立つ言い方される人の差がひどい。
合わない教官は受付かインターネットで特定講師拒否?の手続きが出来て、その手続きをすれば二度と当たらない。自分は3人拒否した講師がいるよ。
入学式の時に、嫌な気分になる先生に当たったら、受付で変えてもらえばいいよ。と言われたのでそうした。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 22:44:35.02 .net
>>637
卒業したばかりだが、俺は拒否したいと思うほど酷い教官には当たらなかったな
たまたま運が良かっただけか

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 17:58:11.76 .net
それが本当なら羨ましいなぁ。自分は2人拒否して卒業
たったの1時間で人間のクズだと思わせてくれるあの才能は凄いよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 11:18:17.75 .net
教習所での関係性って…

こっちとしては=金払ってるんだし、その金でおめぇーらは生活できてんだろ。
教官=教えてやってんだよ!

みたいな、かみ合わない図式があるよね。お互いに持ちつ持たれつでやってるんだし、教習生が下手なのは当たり前だよ。それを高圧的な態度や暴言で指導するのって人としての人間性を疑う。
ましてや、初対面でタメ語って…俺はそれにびっくりしたわ。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 NY:AN:NY.AN .net
湘南センチュリーに行こうと思ったけど、HPに金額出てない。どうなってんの?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN .net
都南教習所行ってて、若い女性教官が半クラ教えてくれてたんだけど、クラッチの方の足見てって言われたからジッと見てたら、ちょっと見過ぎかな…って顔真っ赤にして言われて、教習どころじゃなくて今日ハンコ貰えなかった……

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN .net
↑なにそれうらやまww

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN .net
タイツだったから尚更美味しかったデス…

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
カ〇トーモータースクール横浜駅西口、
受付のデブ大女、どーにかなんないかな。
腹立つんだが。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
教習所って、何見て探した??
イマイチHP見ても分かりにくいし、直接行くのもめんどくさい。
検索サイト的なやつもあるようだけど、全然載ってなかったり…。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN .net
>>646
やっぱ家から近いとか今後他の免許も取得したくてどんな教官が居るか見たい場所でしょ
普通に取るなら近い、安いが基準じゃない? 教官の質も非常に重要だけど

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
横浜自動車学校は教官の指導方法が最悪

まだ在籍しているかわからんが、特に関○
敬語で延々と厭味。
人格が破たんしているとしか思えない。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 NY:AN:NY.AN .net
>>646
なにを基準に探してるのかわからないけど、掲載がそれなりにあるサイトはググればいくつかあるでしょ
たとえば場所から探すなら地図検索できるこことか
URLリンク(www.driver.jp)

安い所探したいなら料金比較できるこことか
URLリンク(wakuwakuport.com)

あとは特典欲しいならこことか(問題集貰えるくらいだけど)
URLリンク(www.menmado.com)

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN .net
今菊名通ってるけどみんな優しくて個人的におすすめ
1人だけ教習中にあくびするおじいちゃんいたけど怒鳴ったり切れたりする教官は受けた中でまったくいなかった
しかも嫌いな教官は受付で拒否できるし気に入った教官に関しては指名制度もある
知り合いがいる横浜西口と迷ったけどこっちにしてよかったと思ってるよ
ただ学科中の居眠りについては厳しかったり教習コースが若干小さいとは感じる
急ぎじゃなくていろいろ気になる教習所があればそれぞれ一度体験で入ってみるのもあり

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
俺は、日本中の教習所が全部同じ値段で、全部「安心プラン」があるべきだと思う。
だって、教習所って学校じゃん。少子化で収入が減るなら、教官をリストラさせれば
いいだけの話なんだからさ。今の時代は教官をリストラされて介護の仕事をしてる人だって、
たくさんいるんだよ。元教官は運転がうまいから、送迎の運転手に採用されるからね。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
学校というより塾みたいな感じじゃない?
義務教育以外の学校でも塾でもなんでも、
より儲けるためにほかと違うサービスや違ったことをやって差別化してるし同じ料金は難しいでしょ
国営になっても地域格差はあるし無理だな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 16:14:07.73 .net
送迎のオッサンはわけありっぽいオヤジが多いよな。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 13:51:52.05 .net
2学期の終わる頃には、推薦で進学が決まった慶応と日大の
JKいっぱい来るぞ。藤沢高等。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 03:35:34.20 .net
学科できれるのはやめてほしいな
結局帰りのバスの時間遅れてしまったし

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 14:29:17.26 .net
ここ見て菊名にしたけど、良かったよ。全体的にアットホームな感じ。

教官は二輪だから選べないけど、どの先生も怒鳴ったりしないで、こうした方がいいよ~とか、こうしてねーとか優しく言ってくれる。

接客に力入れてるらしく(教習車にも書いてあるw)、受付や送迎の運転手も含めてみんな愛想いいよ。

ただ難点を言えばインフラかなあ。オプションつけて電話予約ができるくらいだし、
キャンセル、変更も前日の営業時間内にしないといけないのは何とかしてほしい。

予約は二輪のVIPコースにしたら、全部希望通りにしてくれたから満足してる。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 00:16:09.89 .net
現在、厚木中央に通ってます。
質問ある方いますかー?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 01:08:37.01 .net
厚木中央って山ン中にあるとこ?
近所のFランク女子大の子が多い?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 04:11:34.25 .net
普通自動二輪MTが欲しいんだけど二俣川自動車学校ってどんな感じ?
やっぱ一発試験受けなきゃ駄目だから、原付きにも乗ったことないド素人はやめといた方が無難?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 00:06:26.29 .net
菊名を二輪で卒業した。指導も丁寧でいい学校だと思う
四輪はわからないが二輪の指導員は皆四輪の指導もやってるみたいだからおすすめ
補修しなかったし、一日三時限取る事もなかったから、
電話予約ができる以外はVIPコースにする必要なかったかもしれないけど

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 20:21:31.32 .net
>>659
あそこって未公認校だっけ
とりあえす素人は公認校でAT取っておけ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 23:13:09.18 .net
>>661
やっぱ公認校の方が良いかー…
てか、どうせ高い金払うならMT取りたいわww

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 21:29:29.79 .net
男でMTじゃないとバカにされるからな。
自分ちの車がMTじゃそうじゃないかって教習所に入るまで
考えたことも無かった。2台ともATでした。

664:656
13/11/14 00:17:48.25 .net
>>660
お?おめでとう。書き込んだ土曜に卒業したなら、お会いしてるかもねw

>>663
それ昔の話じゃね?今は男でも半分以上はオートマだねーなんて送迎の運ちゃんが言ってたよ。
確かに俺が普通取った時(15年前)はそうだったんだけれどもw

665:656
13/11/14 00:22:14.86 .net
四輪じゃなくて、二輪の話か…って思ったら、663は四輪の話っぽいし、噛み合ってないなwww

>>662
何回か試験場チャレンジする気力があるなら非公認でもいいと思うけど、バイタリティーないなら
公認が宜しいかと…試験場だとコース丸暗記しないとダメらしいし。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:29:21.76 .net
今相模湖行ってる人いる?
安いから行こうと思ってるんだけど、情報が少ない。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 16:53:17.10 .net
世間では、冬のボーナスは過去最高とか言ってるが
ブラック企業で有名な埼玉教習所 「セイ○ーモータースクール」今回も出ないんだろうなw

昇給なし 賞与なし 手取りは10万円台

そのくせ、セイ○ー社長一族の働いていないガキどもに、なぜ高い給料が支払われているのか???

668:656
13/11/16 17:16:31.42 .net
今日菊名で普通二輪合格したわ。先生優しくて楽しかったから、ちょっとお名残惜しいわw

>>666
586くらいしか書かれてないなw

>>667
のセイ○ーの従業員さん、いいからスレタイ音読して読んでねw

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 23:13:42.76 .net
菊名良さそうだなー。
オレ料金の安さで教習所決めちゃったけど、なんか雰囲気が合わないorz
もっと下見とかするべきだった・・・

670:656
13/11/17 01:36:16.39 .net
>>669
まぁどこもいいところ悪いところあるからねー。
数ヶ月の辛抱なんだし、取れば終わりなんだから、ある程度は我慢してさっさと卒業しちゃえばいいと思うよ。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 11:53:10.35 .net
>>670
そうだよな、ちょっとの期間なんだよな。
技能とかまだのくせに、雰囲気だけで心折れそうだったw

ありがとう、頑張ってみるわ!

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 15:53:16.83 .net
>>671
そうそう。何かあってもちょっとの辛抱だし、どうしても教官が嫌なら拒否なり相談すりゃいいと思うよ。

技能まだなんかw運転楽しいよ。頑張って。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 22:31:07.97 .net
>>672
そう、技能まだだから余計不安でさw

しかし672良い人だな。
おかげで、頑張って免許取ろうって気になれました!

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 00:52:08.22 .net
>>673
確かに俺も初めて乗る前は不安で技能かなり後回しにしてたのを思い出したわwww
でも不安になる必要はないよ。だってどう見てもどんくさいおばさんや年寄りだって車運転してるでしょ?w

いざ乗ったら、なーんだ、楽しいじゃんって感じw慣れだよ、慣れ。
だから例え少しつまづくことがあっても諦めないで欲しいなと。

いえいえ。少しでもお役に立てたなら良かったよ。
卒業したけど、まだ教習の余韻でここ見ちゃう感じなんだよねw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 19:40:30.82 .net
>>674
すごく温かい言葉をありがとう!
おかげで元気が出ました!

674がまだここを見に来てくれてたおかげで、
オレという人間がひとり救われたw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 20:27:57.12 .net
>>675
んな大袈裟なw
2ヶ月くらいして卒業しました!!って書き込んでくれたら、おじさんは嬉しいぞwww

まぁ俺もこのスレにはお世話になったし、しばらくは見てるから、もし何かあったらまた愚痴りにきなはれw

しかしここ過疎っててのんびりしてんなw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 22:38:49.71 .net
>>676
いやー実際かなりへこんでたから、励ましの言葉はうれしかったw
良い報告ができるように頑張るよ!

ありがとう。
相談できる人がいるってだけで、こんなにも心強いとはw

本当にw
ここ数日俺らしか書き込みしてないw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 00:23:33.74 .net
>>677
そかそか。それは本当に良かったw途中でリタイアはお金も勿体無いしね…

あとはなるべく集中して、可能な限り早めに取った方がいいよ。技能優先の方がいいかと。
冬休み前~春休みはスゲー混むからね。空いててあまり寒くない今のうちだよw
まとめて乗る方が勘も鈍らないしね。

ちなみに俺は二輪の教習で3週間ぶりに乗ったら、バイク乗る前の押し出してる所で速攻で倒しましたwww

ホント過疎ってんなーwww相模湖の人は結局どうしたんだろうか…?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 18:30:07.86 .net
>>678
初教習受けたんで書き込み。

いろいろアドバイスありがとう!

バイク倒した>>マジかwww
しかしオレは案の定、S字クランクでつまずきまくりorz
勘が鈍るとか以前の問題にぶち当たってるw

相模湖情報ぜんぜん無いもんな・・・
行ってる人が少ないのだろうか?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 20:13:18.80 .net
>>679
初教習おつかれ。

S字かー。二輪、四輪どっちだっけ?
どっちにも言えることは、車体をカーブの外側寄りに持ってくようにする事だな。
頭の中でここを通るって言うラインを描いた方がいいかな。
次は右に曲がるから車体を左に寄せよう、出たら左に曲がるから車体を右に寄せられるように曲がろうって感じで。

四輪で引っ掛かるってのは多分右に曲がる時が多いんじゃないかな。車幅感覚が掴めてないから左に寄せられてないのかなと。
まぁ車幅の感覚なんて教習くらいじゃまず身に付かない(俺だって15年車運転してたって完璧に左に寄せるなんて難しいw)
から、心配する事ではなくて、さっきは右に引っ掛けたから、もっと左に寄せてみよう、って感じで修正していけばいいと思う。
直角のクランクも理屈は同じ。

最初のうちはできないのが当たり前だから気にする必要はないよ。できるなら教習所なんて存在する訳がないんだからwww
教官に言われた事があるなら、次からは素直にそうやっていけば、すぐにコツは掴めるよ。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 20:21:24.82 .net
二輪はバイク倒してナンボだよw倒さずに卒業できりゃそりゃいいんだろうけど、逆にそれで卒業して倒して対処に困るって方がよほど困る…

教習所のバイクは倒しても大丈夫なようにガードしてあるからね。無理して足潰してケガするくらいなら、避ける方が賢明w
つか教習の最初にそう言われる。

俺は678の時とAT教習でバックさせてるときに倒したwってか400のバイクは乗ってないときに右に半分以上傾いたらまず無理www
つーか400のATはクソ重すぎwww

相模湖は…そうじゃないかな。ここ過疎ってるから尚更だろうw
そういやちょうど今度ツーリングで相模湖行くわw今紅葉が見頃らしい。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 20:59:31.27 .net
>>681
レスどうもです!

四輪っす!

そうそう、
左をどれくらい寄せたら乗りあげちゃうのかが未だわからないんだ・・・。
教官がいろいろアドバイスくれるんだけど、うまくいかないorz

焦って目線が近過ぎるのはわかってるんだけど、
なるべく先を見た方が良いのか、それともサイドミラーで左を確認しながらの方が良いのか。
教官によって違うから悩むw

というかオレ、681に教えて欲しいわw
人励ますのウマ過ぎwww

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 21:00:34.40 .net
>>681
レスどうもです!

四輪っす!

そうそう、
左をどれくらい寄せたら乗りあげちゃうのかが未だわからないんだ・・・。
教官がいろいろアドバイスくれるんだけど、うまくいかないorz

焦って目線が近過ぎるのはわかってるんだけど、
なるべく先を見た方が良いのか、それともサイドミラーで左を確認しながらの方が良いのか。
教官によって違うから悩むw

というかオレ、681に教えて欲しいわw
人励ますのウマ過ぎwww

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 21:11:12.78 .net
ぐはっミスったw

なるほどね~、
確かに対処の仕方わかってないと、パニくるもんな。
二輪とかぜんぜん知識ないから勉強になる。

紅葉の中ツーリングって良いな!

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 22:14:48.87 .net
>>683
四輪か…了解。まぁカーブ苦戦するってのはそうだよね。

S字ではミラーはまず見ないなw教習でミラー見なきゃいけないのは、車線変更、縦列駐車くらいじゃないか?
抜けがあったらスマンw何せ15年前だからなwww
ミラーは後ろのものと、横後方のものをみるための物だからな…通り過ぎたS字カーブ見たって酔うだけだと思うんだがw

見るのは曲がるカーブの先と、寄せるときは手前だろうな。
大体だけど、運転席から見てフロントガラスの手前の真ん中にあるものが左端になる感じ。
んー説明難しいな…例えば左の路側帯の線があって、それに寄せたいなら、線が真ん中に来るように寄せていく感じ?

教習の始めや終わりか、もしくは自分の家に車あるなら、運転席に座ってみて左端にあるものがどの辺に映るのか、良く見てみるといいよ。それが答えだw

まー所内だと同じとこ曲がるんだから、上手く行ったときのカーブの見え方を身体に覚え込ますのが手っ取り早いかな。

俺は教えるのはできると思うけど、割とスパルタだよ?…なんてなwww

早く教習終わらせて、そのあと二輪取って、一緒ツーリング行こうぜ!!ww
まぁ四輪でドライブでもいいけどよwww
二輪も面白いぜw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 22:25:09.68 .net
ちなみにクランク、S字って乗り上げてもセーフで、乗り越えなきゃいいんじゃなかったっけ?
まぁ免許取ったの15n(ry)だから、詳しくは教官に確認してもらいたいけど…

なので成功率低くても悲観する必要はなくて、むしろ乗り上げても冷静に対処できる方がいい気がする。

教習全般にも言えることだけど、とにかく何があっても焦って動転しないようにね。

検定でミスって、焦って更にミスするのが一番ダメだから、早めに冷静に課題をこなす習慣は付けといて損はないよ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 23:00:35.91 .net
>>685
なるほど、ミラー見ない理由がわかりやすい!

ふむふむ。
明日も実技あるから、早速確認してみる!

そう、乗り上げても上手く切り返せれば良いんだけど、それもね・・・orz
教官がいるとどうしても緊張して、上手くやらなきゃって思いが強くなって焦るw
んでどうしても視野が狭くなっちゃってるんだよなー。
落ち着くように心がけてみる。

スパルタなのかwww
でも厳しかったあとに今までのような優しい言葉かけられたら、多分オレ泣くぞwww

ツーリングとか憧れるけど、オレまずバイク起こせないと思うw

じゃあオレの免許取得後初めての助手席は685ってことでwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch